山形県総合スレッド Part45 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
100:ゆきんこ
16/02/09 12:10:40 geL+dJPQ
明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>「事件は冤罪(えんざい)であり、3人とも損害賠償に応じる意思はない」

この期に及んでまだ言うか
裁判の意味無いな

101:ゆきんこ
16/02/09 17:35:22 8hKxf+Tg
円堂口利き2回、秘書2回認めた、地検特捜部動き出したな。

102:ゆきんこ
16/02/09 17:55:36 PGki7oXQ
斡旋利得容疑で検察捜査中。

103:まいね
まいね
まいね

104:まいね
まいね
まいね

105:ゆきんこ
16/02/09 19:44:35 OE+ZNrPg
児玉さん応映b0してます。

106:ゆきんこ
16/02/09 20:42:55 7KQ9E0Lg
>>102
そういう嘘デタラメを垂れ流すのはやめろよ、この日共の反日テロリストめ!
高市大臣がそういうイエローペーパーには天誅を下す。
売日やアカヒ、文春は廃刊にさせられる。

107:ゆきんこ
16/02/10 06:25:26 LVucktWA
東京の新聞3面記事にでてる。

108:ゆきんこ
16/02/11 07:53:19 ZJSaNIzw
政治献金問題4200万円地検特捜部調査
前の平田、日歯、建設会社の献金問題地検再捜査着手
悲しいことだ、天が知ってる。

109:ゆきんこ
16/02/12 21:35:21 XtQxL/gw
>>101
新庄市だな
地域ぐるみで隠蔽したとかいう陰湿な話

110:ゆきんこ
16/02/13 18:42:59 /RgAfuFg
不倫議員って
加藤先生の娘の元旦那なんだな

111:ゆきんこ
16/02/13 19:01:07 Bb2N64wA
>>111
遠藤さんと加藤さんは何やってんだ?。
喜んでいるのは民主の一派じゃね?。

112:ゆきんこ
16/02/17 11:31:01 CP2NT0qA
フレンチの話題

前もって聞いてた金額より過大請求する店って七日町以外にもありそう。

ヤフーロコ で検索したら他にそれらしき店あった。
「2500円のコースと500円のジュースを2名分、6300円のつもりが、え?!7400円。撮影のペナルティ?席料?サービス料?なんかよく分かりませんが同行者多めに会計・・・・・この店大丈夫か???」ってカキコミ

小学校近くの住宅地の店。

奥さんの誕生日とがで一見さんが多くて、リピーターがいなくても利益率良いからカモネギの少ない客でもやっていけるとしても、
油コッテリで体に悪くて、素材を殺して全て寒天で固めてクリームかけちゃうようなバカ料理のフレンチなんて元々流行るわけないのに、
それにプラスして不明朗って噂が立ったら他のフレンチ店も客が減ると思いますけどね。

客が見栄を張って食べに行くフレンチだからこそ文句言われないことを言いことに・・ って印象を持ってしまいますね。

判った人も店の名前は出さないで下さいね。公のBBSの最低限のルールとして。

113:ゆきんこ
16/02/17 19:03:52 wPgyJt7w
飲食代     2,500×2+500×2=6,000
サービス料 6,000×10%=600
テーブルチャージ 1,000
消費税 380
6,000+600+1,000+380=7,980

撮影禁止の店で写真撮ってペナルティ料金取られても 7,400円なら良心的な店ですね
サービス料5%、テーブルチャージ 500 ペナルティ 260で7,400かな

行った事ないから味の評価は控えるけど
落ち着いた雰囲気の店で、写真バシャバシャ取る人のレポは信用出来ない。

114:ゆきんこ
16/02/17 19:48:09 9U88mpxg
テーブルチャージ料って前もって伝えなくて良いの?
じゃあ俺も飲食店やろうかな。
観光地行ってラーメン屋でも開いて会計で500円のラーメンに席料1000円とろうっと!

115:ゆきんこ
16/02/17 20:20:40 ZkyKg1Hw
別にすればいいんでないか。

116:ゆきんこ
16/02/19 10:47:05 eGCTq8EA
なんで新庄市のスレがないの

117:ゆきんこ
16/02/20 01:56:57 I9Ox4m5Q
新庄市民の言い訳に聞きに来ました
言いたいことがあったら言ってみろよ

118:ゆきんこ
16/02/20 11:59:12 /pGGTEhg
自分で立てれば良いのに

119:ゆきんこ
16/02/20 12:43:22 aFl1UAuw
山形県民は新庄スレがどれだか すぐ分かるけどね。

2chのつもりで新庄スレに書き込んだ県外の馬鹿レスが 即まいね されてたw

120:ゆきんこ
16/02/21 06:39:55 HS+jiTow
コストコ行ったけど欲しいのなかった
TVの前に置くスピーカー良いと思ったから帰ってからアマゾンでポチった

寿司一種しかなくて、高かったから、帰りにヤマザワで高った。

商品の説明がないのに大きいの買えない

あと、体験入会のカウンターにPC5台くらいあるのに店員2人しかいなくて並ばせすぎ。
列に向かって「本入会の人は空いてるこっちへどうぞ〜」っヒマそうな社員がたくさん。
ってわざとだろ(笑)

やり方が汚いし、姑息。さよならコストコ。
あと、小さいカート準備してくれ。年寄り来るなってか(笑)

121:ゆきんこ
16/02/21 08:39:36 lieiPhZQ
別に無理してコストコ行かずに
店員が付きっ切りで商品説明してくれて、車まで買ったものを運んでくれる店に行った方が良いよ。

122:ゆきんこ
16/02/23 06:42:57 ZNa0HAJQ
32年間無免許の先生、県の教育委員会が被害者面してるけど県にも相当の責任有るんじゃね。
例えは、運転手として雇うバス会社が、運転免許証の確認しないのと同じレベル。

123:ゆきんこ
16/02/23 08:02:05 OR2zxSQg
>>123
32年だろ?

ちゃんと指導できてたならもう許してやれよ

それより学級崩壊くりかえしてる小学校の教師を何とかしろよ!
子供の人生狂わせかねないぞ。

124:ゆきんこ
16/02/23 10:50:45 GzapRKHA
ちゃんと大学も卒業して教員試験も合格してたけど、免許申請を忘れたとからしいね
バレる前に退職しとけば良かったになw

125:ゆきんこ
16/02/23 12:05:47 ZNa0HAJQ
金返せってのも???と思う。
仕事自体はちゃんとやった訳だし。

126:ゆきんこ
16/02/23 12:47:13 ILgtSDjQ
32年間の所得1億数千万払はなければならないだろう。
免許不携帯かな。

127:ゆきんこ
16/02/25 18:34:16 QF8jp/Ew
>>127
それはボッタ栗杉の責任転嫁。
少なくとも123が言うような任命責任とか雇用者側の責任がある筈だわw
30年以上も前の民事なら、時効で請求権無効でしょ?

128:ゆきんこ
16/02/29 04:56:05 LtNQR7dQ
モンテはまた開幕勝ち無しかー
次に盛り上がれるのは何年後かな…

129:ゆきんこ
16/02/29 11:43:44 iNrSPAnA
酒田の日吉歯科が、テf15レビ東京系列の放送局誘致に動き出したしな。
平田牧場も参画の模様。

130:ゆきんこ
16/02/29 12:00:30 PcTvZmtA
仙台にすらないのに山形に??

131:ゆきんこ
16/02/29 13:06:46 e8J6EaWA
テレ東は、以前は東北地域にネット局開設を模索してたけど、
現状では既存局に番組単体を売って儲かるからやる気失せたってきいた。

仮に自前ネット局つくると、番組売れなくなるばかりか
自分で営業しないといけなくなるから意味ないんだって。

132:ゆきんこ
16/02/29 22:44:39 JoTXnV8w
>>130
マジなの?にわかには信じがたいが。。。

133:ゆきんこ
16/03/01 11:33:41 7rymcTwA
ところで、生まれてから1回もイチゴ狩りに行ったことないんだけど、イチゴ狩りデビューするのにおすすめのとこってあります?

白タカでも寒河江でもどこでも良いですが。

134:ゆきんこ
16/03/01 21:13:19 m4kxdoVA
今日のローカルニュースは全局アノ倍賞請求裁判がメインだったけど
犯人の弁護士は司法判断の重要性を認識していたけど
犯人本人は、完全に裁判軽視で 知らんぷりして押し通す意識が有り有り
真実は兎も角、こいつ社会人として失格。

裁判を尊重して、真実の追究を求めるなら供託という方法もあったんじゃないの?

135:ゆきんこ
16/03/01 21:22:36 Dbznx7Ng
逃げ得はいかんよね

136:ゆきんこ
16/03/01 22:54:26 8Y5ACLsw
傷害致死事件ってのは珍しいけど、たとえば離婚訴訟時の子供の養育費や慰謝料、あるいはJRの損害賠償請求だとか、裁判所で払うようにって和解や判決がでたとしても、実際には支払い不履行で強制執行もなされないケースって多々あるんじゃ?

137:ゆきんこ
16/03/02 06:05:39 TQwUtpUw
ネットで実名さらされてもう私刑にはなってるけど、
民事の判決には従って金払わないとダメだね

もう結婚して子供もいるかも知れないけど、そんなこと関係ないよね。

知ってて結婚しただろうから奥さんも諦めるしかないね。

でも、実際問題、雇った社員がマット関係者と知らされないとしても給料差し押さえされるような社員は会社側は首にしたいよね。
マット事件の関係者と知れば強い縁故でもなければ、なおさら。

隠しても隠しとおせないんだから、払うもん払ってスッキリしてコソコソ生きていくしか無いよね。

それは仕方ないよ。

亡くなった生徒の親は何一つ悪くないんだし、裁判の判決に従ってくれって主張はすごく真っ当。

お金の問題ではないと思うけど、それしか主張の方法ないからね。

何にも主張しないと、「自分でマットに頭つっこんだバカ」ってなっちゃうかも知れないしね。

138:ゆきんこ
16/03/02 10:55:25 z2rBccMw
学校の土地と建物を売却して被害弁済しろよ。

139:ゆきんこ
16/03/02 15:10:55 RR3UjY9Q
これ解かんない
最高裁が賠償金払えって言ったのにバッくれて10bfそのままでいいの?
なんでシャバにいるの?警察は何をしていたの?

なんで顔隠せるの?もう容疑者扱いじゃないわけだよね
罪は確定してるよね 裁判で犯罪確定だよね

これから無罪のために戦っていくって言ってるようだけど
もう一回地裁から裁判出来るの?

賠償金払わなかったら刑務所での労務賃から
それが賠償金終わるまで出れないんじゃないの?

法に詳しい人教えてくださいな

140:ゆきんこ
16/03/02 15:28:29 lgrZh5GQ
まず裁判には刑事と民事がある。前回判決がでたのは民事。
刑事は少年だったこともあり保護観察ですでに終わっているのでその点で言えばすでに犯罪者でない。
民事では極端な話有罪・無罪関係ない。オレオレ詐欺犯がかりに何の根拠もなく「お前に貸した1億円返せ」と訴えても訴えられたほうが反論しなければその時点で請求できる権利が発生する。

で、10年前に請求できる権利ができたけどもそれを払っていない、というだけ。財産がない人からは取れない。
例えば離婚・浮気で慰謝料・養育費が発生しても実際全額払っている人なんて1割程度とかいうデータもある。

今回の裁判は10年前に勝ち取った「請求できる権利」が10年で消えてしまうのでもう1回取り直すための裁判。

141:ゆきんこ
16/03/02 17:28:59 TQwUtpUw
ネツトで実名出てるから人生台無しにはもうなってるけどね

少年時代のことで賠償金判決出てるわけだから、本人が無理なら親が土地を売ってでも払うべきですね。

142:ゆきんこ
16/03/02 17:33:01 TQwUtpUw
もうさ、慰謝料も罰金も、損害賠償金も本人無理なら親兄弟が払う義務が発生するようにしてさ、それでも渋るなら、行政代執行で財産を接収すべきだよね

そうしないと何のための裁判かわからない。

143:ゆきんこ
16/03/02 17:46:15 lgrZh5GQ
>>143
それだと親兄弟の誰かが事業失敗したときには残りの親族全員が破産するような社会になるのだが。

144:ゆきんこ
16/03/02 17:57:41 xfCs1Vpw
過去レスにもあったけど
金を取るのが目的では無いんだよ
本人達が罪を悔いて反省して人生を送っているのなら賠償金請求裁判なんて起こされないんだよ。

少なくとも、テレビに出てきた彼は 全然反省してないよ。
酒鬼薔薇事件の少年Aと同じ匂い。

145:ゆきんこ
16/03/02 18:04:11 lgrZh5GQ
本人いわく「無実」なのだから反省はするわけない。
ちなみに「反省」を求めるのは「刑事裁判」
民事は反省とかを求めることはできず行為を金に換算する裁判。

146:ゆきんこ
16/03/02 18:09:13 w0G/lR4Q
だから少年法の綻びだな
3審やっていたら連中全部有罪で反省もなにも無かったろうに

147:ゆきんこ
16/03/02 18:09:41 gh0mMK4w
刑事裁判も最高裁まで争って有罪が確定しているじゃない。

148:ゆきんこ
16/03/02 18:23:42 lgrZh5GQ
有罪というか保護観察処分ですな。本人は「冤罪だ」というなら本来は刑事事件での再審を求めるべきなんです。
ただ保護観察処分という今では期間も終わっていて本人の名誉以外はたいてい得られるメリットなし+このうえなくめんどくさい+認められる確率かぎりなく0
ということでしていない。
逆に言えば仮にこれで「昔の処分間違ってました。君たちは無罪です」
となってもこんかいの賠償金については何の影響もなく請求できる権利が残ります。

149:ゆきんこ
16/03/02 21147a:06:46 fEctB87Q
>>144
良く読みなよ
借金とはかいていないよ。

例外なく連座制を適用させる訳じゃなく、罰金や、損害賠償金や養育費に関してだけだよ。

借金は貸した方もリスクを承知してるわけだしね。

ま、無保険の交通事故の被害者を守るためにも親兄弟連座制は必要。
そうすれば家族が確認して指導するだろ。

150:ゆきんこ
16/03/02 21:15:13 gh0mMK4w
>>150
事件後の犯人の親達の なりふり構わぬ隠蔽工作には辟易した、
親が ああだから子供も安心して知らんぷりを貫けるのだろう。
当然、彼らの親達も金を払う気は全く無い。

151:ゆきんこ
16/03/03 04:39:27 szSujBqA
>>150
借金の場合は期限を過ぎて払わない場合は損害賠償請求が来る。法律上では今回の損害賠償請求と一緒。
罰金についても例えば借金の場合たいてい税金も脱税状態になるわけだが区別つけるなんて無理だろ。

152:ゆきんこ
16/03/03 22:08:52 NnaVTfLw
>>150
家族がひとつ家のなかで生活しているという昔ながらの発想ですね。

153:ゆきんこ
16/03/05 11:23:00 pU2xN6Rw
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
こういう自爆テロで遠藤大臣を貶めようなんて、典型的なサヨクの常套手段。
我々山形県民は、一致団結して遠藤大臣を反日サヨクの魔手から守らないといけない。

154:ゆきんこ
16/03/05 16:04:15 koS/BKkA
>>154
聖火台のこと募集の仕様から抜けていたってこと?

155:ゆきんこ
16/03/05 18:49:59 pU2xN6Rw
日共の手下である公務員が、遠藤大臣を貶めようとわざとやった

156:ゆきんこ
16/03/06 21:51:31 1dLgFXVQ
つまり154とか156は遠藤先生を、最終チェックもせず気が付きもしなかった無能大臣だとでもいいたいわけ?

157:ゆきんこ
16/03/06 22:40:12 OM7c+Qpw
いやいやそういう事じゃなくて、無能な遠藤大臣を世論の圧力から守ろうと行動してるんだと思う

158:ゆきんこ
16/03/06 22:42:53 +cF+y9Tw
国公労連なんていう日共配下の反日テロ組織が安倍総理の足を引っ張るために起こした自爆テロだよ。
遠藤大臣は被害者だ。

159:ゆきんこ
16/03/06 22:56:26 OM7c+Qpw
て言うか遠藤大臣はもともと捨て石
責任を負わせて、問題が起きたら首を切って一件落着
遠藤大臣もわかっているから必死なんだけど、いかんせん能力が・・・

160:ゆきんこ
16/03/07 08:53:15 9duYdJcA
テレビでお飾り大臣言われてるぞw

161:ゆきんこ
16/03/07 09:57:35 2Lw0D1Mw
>>159
遠藤先生は159さんがいうほど無能かなあ。そこまで馬鹿にしなくても。
でも159さんが言う通り無能なのかもしれない。

162:ゆきんこ
16/03/07 18:24:56 4oe5w+VA
官僚の言うとおりやってるだけです。

163:ゆきんこ
16/03/07 21:07:44 9kiQyxQQ
>>163
お飾りということか?
棚ぼたで大臣なって浮かれていたから、最終チェックなんて頭になかった
大臣として無能でも、ごますりやご機嫌取りでは有能なんだけど...
そうでなければ安倍政権で大臣にはなれない

164:ゆきんこ
16/03/08 13128b:55:46 4KYyV89Q
キレが良いとか、冴えてる、と言う評判は聞いたことないんだけど、調整(御用聞き)をコツコツやるってのは悪くないじゃないかな。
163-164は悪く言ってるけど、たとえばT真紀子みたいなタイプだったらヘンなポイントで癇癪起こしてゴネ出す、仕事にならないじゃん?
誰とはいわないが頭が良すぎても、ゴゲ付きそうだと言うとサッと投げ出して逃げてしまう、これもまた仕事にならない。

165:ゆきんこ
16/03/08 20:15:01 CVMOtllA
エンド議員は山形、いや日本を背負って立つ逸材だ。

166:ゆきんこ
16/03/08 21:00:47 zVNklYjA
あのおっさんって大学どこ出てるの?
議員になる前は何やってたのかな?
賢そうに見えないんだが。

167:ゆきんこ
16/03/08 21:36:56 WvlCVXAg
じ えんど

168:ゆきんこ
16/03/08 22:01:08 hRZqnm8g
>>165
ま〜ね、俺も言い過ぎてるというのはわかっているんだけど
コツコツやった結果、国立競技場に聖火台がない...!
大臣就任8ヶ月、少なくともそれ以前からオリンピックにかかわっているからね
無能と言われても仕方がないんじゃないかな

品質・コスト・納期や成果主義など、身を削って働く人も多いはず
仕様もれなどありえない
ミスを連発したらマイナス査定確実
大臣、この問題で誰が責任取るの? と聞きたくなる

169:ゆきんこ
16/03/09 08:48:15 B8jlzw3Q
>>167 浮ぺで調べれ。

170:ゆきんこ
16/03/09 11:58:52 nkpj6eKg
いまの責任→消防法に適合したデザイン変更を指示。
これじゃないの。

171:ゆきんこ
16/03/09 22:32:13 bEmHRgcA
>>170
翻訳すると「ウキペで調べなさい」ということだと思う
これ ↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>171
んーーーっ、狭義としてはそういう見かたもあるのかもしれない
ただ、大臣としては全体に責任を負わなければならない
建設費に始まりエンブレム、そして聖火台...
国際的信用が地に落ちたと言われても過言ではない
費用負担の増加だけでも責任を問われても仕方がない

172:ゆきんこ
16/03/09 22:33:46 QcWj/D2Q
消防士を強要未遂容疑で逮捕
03月09日 12時02分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

また公務員ですか。

173:ゆきんこ
16/03/11 07:49:15 DjnDZbSA
大学教授がセクハラで減給
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
山形大学の教授が、女子学生に性的な嫌がらせをしたとして10日、減給3か月の処分を受けました。

今度は大学教授

174:ゆきんこ
16/03/11 08:56:18 PB/O7v0g
大規模小売店舗立地法に基づく届出の状況で

ケーズデンキ長井店の所在市町村が天童市になってるな。

見出しだけだから、ど〜でもいいけど。

175:ゆきんこ
16/03/15 20:49:07 DIbdBMLg
おいおい、県14b6c会で公安委員長が居眠りしていたぞ

176:ゆきんこ
16/03/15 22:08:51 M/aFpysQ
すげー、よく気が付いたな!
確かに居眠りしているように見える

でもこっちの方がすごいぞ
URLリンク(saigaijyouhou.com)

177:ゆきんこ
16/03/15 22:54:07 5ePWHX7A
これも酷かったな。
URLリンク(www.youtube.com)

178:ゆきんこ
16/03/15 23:18:18 M/aFpysQ
>>178
これって、体張って進路妨害したってやつか?
交通事故なら50:50だな、文句言っても無理

179:ゆきんこ
16/03/16 21:43:46 ep2Q9q3g
>>176
今日は思わずガン見してしまった
昨日と違いワイド映像なんでよくわからんが、某局のサイトで確認すると昨日と姿勢は同じだが腕は動いている
もしかすると、昨日は手元の資料を見ていただけかもしれない

審議中にケータイ・大あくび・読書・退席とやりたいほうだいのどこぞの国会議員に比べたらかわいいと言える

180:ゆきんこ
16/03/16 21:46:29 8vihNU4w
交通事故なら、な

181:ゆきんこ
16/03/16 22:04:33 ep2Q9q3g
>>181
証拠の映像あるんだろ、告訴したのか?
懲罰動議はどうなってりんだ???

誰か説明してくれよ

182:ゆきんこ
16/03/23 20:27:29 XjhQffqQ
コミンテルの反日破壊工作員である船山を支持するなんて、阿部寿一は反日サヨクのテロリストだな。
こいつは日本人ではない。

183:ゆきんこ
16/04/08 09:29:00 tOApL48Q
山形の親子、富山の女子中学生を誘拐し自宅にとどめる
URLリンク(www.jiji.com) 

おいー、まったくこのタイミングでなにやってんだこいつら…

184:ゆきんこ
16/04/17 19:29:21 JebXLevg
山形県に、J2や2軍とかの2流チームはいらない。
税金をもっと有効に使ってくれ。

185:ゆきんこ
16/04/17 23:34:55 +yGa4A1w
来年はJ3。これでスタジアム作るとか無駄な税金使う必要なくなって良かったよがった。

186:まいね
まいね
まいね

187:ゆきんこ
16/05/01 22:33:25 NLH98tXA
昔の先生は質が高かったんですか。

188:ゆきんこ
16/05/03 08:58:14 6ZGIDJBg
そんな事はない。今よりダメな先生も沢山いた。
でも、社会全体が寛容だったから、そういう人がいても許された。

189:まいね
まいね
まいね

190:まいね
まいね
まいね

191:ゆきんこ
16/05/06 14:33:41 Xz7HQR9w
ケンミンショウ蕎麦特集だったね
冷たい肉蕎麦何年か前にも特集した気がするけど

192:ゆきんこ
16/05/06 19:29:57 LADvdqXQ
もうネタ切れなんじゃないかな
冷たい肉蕎麦って鶏脂の旨味もなければ、ガラや丸鶏、肉を煮出す事に因るコラーゲン化もないんよね
鶏肉の入ってる蕎麦という意味なら、かしわ蕎麦とか鶏蕎麦で十分なのに、
冷たい肉蕎麦というネーミングで鶏を全面に出すのは無理があったね
鶏肉入りの冷たい蕎麦っていう商品でいいよ
鶏の旨味のない甘じょっぱいつゆに入ってる蕎麦だし1681

193:ゆきんこ
16/05/06 21:05:28 aRvtcwVg
コラーゲンwww

194:ゆきんこ
16/05/07 00:42:06 H/ZOfMcg
好きじゃないなら好きじゃないの一言でいいんで、とりとめもないポエム並べられてもわからん。
私はバテているときでもサラリと食べられて嫌いじゃないな、冷たい肉そば。

195:ゆきんこ
16/05/07 07:10:17 nQ9022jw
そうだね あまり旨味が強く主張してないのがいいのかな

196:ゆきんこ
16/05/07 10:02:14 PhMrx+vQ
私も好きです ちょっとあまごいけど
あまりあまごくないお店教えてください

197:ゆきんこ
16/05/07 13:47:01 H/ZOfMcg
あまごいと言うのがよく分からないけど、山形一寸亭は、山形市内富の中の支店しか行ったことないけど、あっさりしてたかと。

198:ゆきんこ
16/05/07 18:16:25 PhMrx+vQ
>>198
ありがとう。あれ? 私長井ですけど、あまごいは共通言葉かと思っていました。
甘い 薄味じゃなくお砂糖の味が強い事なんだけど・・・
河北町の一寸亭で食べた事あります。
と言うことであまり甘ごくないのが希望です。

199:ゆきんこ
16/05/07 19:45:32 tvaJiMng
あまごい=甘鯉 鯉の甘煮が語源

200:ゆきんこ
16/05/07 22:51:31 nQ9022jw
適当なことを・・・

じゃ めんごいの語源は?

201:ゆきんこ
16/05/08 13:26:41 HvAUYmJA
めんごい=面鯉 人面魚が語源

202:ゆきんこ
16/05/08 18:56:13 T7bzpDFw
ww わろた

203:ゆきんこ
16/05/08 18:56:34 /IqBeBcg
ww わろた

204:ゆきんこ
16/05/10 12:30:30 mVzdPxIA
じゃ...むつこい は?

205:ゆきんこ
16/05/10 20:21:51 qaJZmeqw
>softbank126127123131.bbtec.net
出てこないし じゃあ
「ムツコロウWelcome」で良いかな?

206:ゆきんこ
16/05/10 21:43:02 h9LZ+bHg
じゃ...まつぽい は?

207:ゆきんこ
16/05/11 08:54:29 ElQZ0blw
>>207 置賜は、まちぽい、福島辺りだと「まっちぽい、か、まちぽっい」と訛る

208:ゆきんこ
16/05/11 19:08:26 o3au4tLg
マツコデラックスっぽい

209:ゆきんこ
16/05/12 07:37:47 gd1Hwtyg
ところであまごくない肉そばは?

210:ゆきんこ
16/05/12 10:25:46 O9zRNvOg
やれやれだ。

211:ゆきんこ
16/05/12 11:21:03 pvD21Stg
芋煮すら甘過ぎた

212:ゆきんこ
16/05/14 08:24:36 l1C6g5Bw
毎回思うのだが
山形県民は、もう少し地元愛を持って地元を自慢しても良い。

URLリンク(dol.ismcdn.jp)

213:ゆきんこ
16/05/14 08:44:41 DLKcgNFQ
俺も愛着はあるけど自慢って言われても何を?って感じだな

214:ゆきんこ
16/05/14 09:58:03 l1C6g5Bw
他県に行くと、
「うちの県には こんなものがあるんだぞ」
「日本で初めて うちの県が始めたんたぞ」
と、自慢される事があるが

日本全国どこにでもあるものだったり
定説では、他県が最初に始めたものだったりするのだが
それだけ、地元愛があるのだろうとほほえましく思う。

山形は逆に、山形独自や山形由来のものも否14ef定から入ってしまう。

215:ゆきんこ
16/05/14 11:40:50 wdsqZXng
どうなんだろう地元自慢?
そこに行っても大したことモノでもないし
きりたんぽ?
長浜ラーメン?

そんなこと そんな誰でも出来ること言うことが
カッコわるいとおもってる自県は正しいと思うけど

芋煮だったりカド焼きだったり 自分らが普通に楽しんでたら良いのさ
韓国民じゃないんだから

216:ゆきんこ
16/05/14 13:28:59 AUm60rpQ
まあね。
でも"gatta!"6月号の、「ブレイクスルーの鍵」の山形代表が石原莞爾ってのは、「なんだZoo!」の否定から入りたい。

217:ゆきんこ
16/05/15 06:03:18 pIWEREng
"gatta!"6月号
URLリンク(www.okaze-gatta.jp)

218:ゆきんこ
16/05/15 14:19:48 zXf/Watw
他県から月山に行ったんだけど、地元の人に酷く小馬鹿にした言葉をかけられた
こちらは別に迷惑行為をしていないのだから何を思っても構わないけど、耳に入るような大きな声で嫌味を聞かされるとは思わなかった
詳しくは身バレするから書かないけどがっかりして帰ってきた
もう二度と行きたくない
天気が良かったから綺麗な風景を見られたのだけが救い

219:ゆきんこ
16/05/15 17:07:20 pGkTX6PQ
他県人を小馬鹿にできるほど、地元民なんて大した奴がいないのにな

220:ゆきんこ
16/05/15 18:40:22 /91nYppw
まぁそういう所には二度と行かなくて良いでしょ

221:ゆきんこ
16/05/15 21:22:40 mW/e4oNg
お客様は神様ですとまでは云わないけどさ
お客さんが来ることで観光地が成り立ってることは忘れられがち

222:ゆきんこ
16/05/15 22:02:33 YmpLWzbw
見ず知らずの人に声かけるのがそもそも信じられない。

223:よき
16/05/30 11:11:03 DScA0cjA
チェリランの河原に松コスプレの人いるんだけど今日なんかイベントとかあるの

224:ゆきんこ
16/06/03 18:44:33 yLLTFFNQ
今回はマットが命を救ってくれた

225:まいね
まいね
まいね

226:まいね
まいね
まいね

227:RareBear77
16/06/14 17:44:50 R2cQ5Jcw
↑の書き込み、証拠保全します。

担当は神奈川板管理人ですので、連絡を待ってから処理します。

228:ゆきんこ
16/06/15 09:50:36 /cIgTQag
何かRareBear77って何者?
足跡調べてみようかな

229:ゆきんこ
16/06/16 10:17:43 VWkjXToA
>>299 神、いわゆるGODですよ
天に唾吐かんとけ

230:ゆきんこ
16/06/16 10:19:46 VWkjXToA
失礼、アンカ間違い
>>229 神、いわゆるGODですよ
天に唾吐かんとけ

231:ゆきんこ
16/06/16 21:27:04 6quOtrHA
知事が海外出張のとき、まさかファースト乗ってないんだろーな。
東京でダメなんだから貧乏県の山形が許される訳ない。

232:ゆきんこ
16/06/17 20:45:41 AP8DKnoA
東京コンプレックス

233:まいね
まいね
まいね

234:ゆきんこ
16/06/30 15:45:27 /1g+8IRA
「県民の生の声コーナー」に提1321セしてらこんな回答だった。

知事と職員の海外出張について

ご意見

 知事や職員が海外出張の時の飛行機の座席は、ファーストクラスではなくビジネスクラスやエコノミークラスが妥当と思います。(2016-06-17)

県の取組状況

 山形県知事が海外出張する際の航空機の座席については、ビジネスクラスを使用しております。
 なお、職員はエコノミークラスを使用しております。(2016-06-22 実施中・実施済)

( 総務部 秘書広報課 )

この程度の回答するのに何で半月も掛かるんだ。 しかも、質問の内容が若干違ってるし。

235:ゆきんこ
16/06/30 16:17:45 Y5N3xRMg
2週間に一回提言を読んで、回答案を考えて、関係各部署のハンコを10っ個ぐらいもらってから回答するんじゃないか。

236:ゆきんこ
16/06/30 19:01:20 W71zCzyg
公的機関だもん。怠慢とかではなく普通にそれくらいはかかるだろうな。

237:まいね
まいね
まいね

238:ゆきんこ
16/07/10 20:28:17 cVhUk6GA
五輪沿道の責任だからな

239:ゆきんこ
16/07/10 20:33:19 d9NpJtuA
瞬殺だったね

240:ゆきんこ
16/07/10 23:59:12 gL6xRXCg
これはどう考えてもおかしい。
意図的な操作が行われているに違いない。

241:ゆきんこ
16/07/11 00:04:34 fkReOmdA
ヤマガタ\(^o^)/オワタ

242:まいね
まいね
まいね

243:ゆきんこ
16/07/11 08:03:48 1ne2itRQ
こういうのは諦めが肝心

244:ゆきんこ
16/07/11 09:19:36 fkReOmdA
農協自主投票とか
つきのって農協に何かやらかしたのか?
全農山形県本部副本部長

245:ゆきんこ
16/07/11 14:32:42 oYW99zLQ
自民復帰後の自民の公約違反を見てれば自主投票がぎりぎりのラインでないんか?

246:まいね
まいね
まいね

247:ゆきんこ
16/07/11 21:14:24 uxgzm7Cw
県のこと考えたら自民党公認の議員が当選した方が良いと思うけど。
今更決まったTPPを反対と言ったってしょうがない訳だし。
野党になって政権批判してるだけなら全く勿体ない話。

248:ゆきんこ
16/07/11 21:21:30 MNyktuzA
>>248
そんな言い出したら今後は選挙なんてせずに自民が好きなようにして、っていうのが一番いい方法でないか?

249:ゆきんこ
16/07/11 21:37:10 uxgzm7Cw
以前、民主党が政権取ったときのあのザマを見れば自民党の方が遥かにマシ。

250:まいね
まいね
まいね

251:ゆきんこ
16/07/12 02:53:26 yytkXpEw
>>247
農家にも嫌われとるし

252:ゆきんこ
16/07/12 06:37:02 Z+0CA8FA
県民の良識ある判断、12万票の大差で負けてガタガタゆてんじゃないよ。
安保改正TPP関税撤廃アメリカのいいなり日本に農産物ドンドン
入ると、日本の農家は潰れるし、若い者はやる気なくなるから
市長さんは外国えセールスいくんだ、アメリカに奴隷あつかいされるのが
分からない1285フかな、これから先農業やる気半減になりました。

253:ゆきんこ
16/07/12 09:41:38 wQ2DPzeg
民主政権時のあのざまって具体的に何?

254:ゆきんこ
16/07/12 11:39:03 RWrz7bzA
官僚を敵に回したことかな?

255:ゆきんこ
16/07/12 12:31:59 EXnpMAZA
>>255
安倍政権になったら、いきなり公共事業に金が回って来て
おぉ!これがアベノミクスか!と感激したけど、翌年以降は激減して

民主党政権時代に 官僚がサポタージュして執行が滞ってた分が回って来ただけだったんだ。
天下りは絶対許さない姿勢だったから、官僚を完全に敵にしたんだな。

256:ゆきんこ
16/07/12 13:24:42 wQ2DPzeg
自民なってから公務員の給料とボーナスだいぶ増えてるしなあ

257:ゆきんこ
16/07/12 14:44:38 SUaJfglw
>>254
沖縄基地移転    腹案がある なくてグチャグチャ
原発事故      初期対応妨害 管「おれは原発のことを知っているんだ!
          海水を入れるな!」
完成間近のダム中止 ダムのために移った人の転居費用保障宙吊り
高速道路完全無料化 言ったけどやらない(やれない・財源考えてない)
小泉が時間をかけて作った郵政民営化 またたくまに破棄(そこに組合あり)

とりあえず

258:ゆきんこ
16/07/12 16:57:07 wQ2DPzeg
>>258
沖縄と原発に関してはそもそもそれまでの自民の責任なわけで。
郵政民営化はどう考えても糞だったので破棄はむしろプラス評価
ダムと高速道路は糞。
トータルで考えて自民政権に比べ酷いってほど酷いかね?

この調子で評価すると安倍政権
TPP 国益守れなければ撤退する 最初のラインより譲りまくった挙句試算ごまかし
消費税UP+議員定数削減  消費税は上げるけど議員定数削減なにそれ?
子育て支援3000憶 金ありませんでした 爺婆にはばらまき

別に安倍政権が酷いとかいう気はない。民主前の自民時代からこんなもん。
民主がきわだって酷いっていう理由がわからん。それで批判するなら間違っても自民のほうがましって出てこないんでないかと思うんだが。

259:まいね
まいね
まいね

260:まいね
まいね
まいね

261:まいね
まいね
まいね

262:ゆきんこ
16/07/16 09:01:24 SPQTdA9Q
なんでPCで調べた情報は正しいと思えるん?その単純さが不思議でしかたない。
自民のどこがましって思えるん?目糞鼻くその世界だと思うで。

263:まいね
まいね
まいね

264:ゆきんこ
16/07/16 09:28:13 L9H2UDrg
経済、憲法、対案も出せない所が自民と同格と言えるか?

265:ゆきんこ
16/07/16 09:36:05 SPQTdA9Q
>>検索すればネットに真実の情報がいくらでもある。
うん、同じように週刊誌はしらんが新聞・TVも真実いっぱいあるで。というか真実の率高いと思うで。
同格とはいわんよ。ただ政権時の行動が自民とたいしてかわらんかった、というだけで。
野党時代の自民もまともな対案なんてろくにだしてなかったで。

266:まいね
まいね
まいね

267:ゆきんこ
16/07/18 12:40:11 PzUf11Yw
なんでここでは民進党や共産党の否定的書き込みは速攻で削143f除されるけど、自民党への誹謗中傷は放置なの?
運営が反日サヨクなのか?

268:ゆきんこ
16/07/18 16:36:37 PSbfXR5w
>>民進党や共産党の否定的書き込みは速攻で削除されるけど、自民党への誹謗中傷は放置なの
政党関係なくアホな書き込みが削除で、それ以外は残ってるだけ。
各党支持者の知性の差でないかな。

269:ゆきんこ
16/07/19 09:22:20 qwYqC7dA
TVは報道しない自由ってのと報道の自由ってのが有るそうだ。
前者は麻生政権、第一次安部政権なんかで二人がどんだけの成果を出してるかなんて一切報道してないな。
後者は発言の切り取りで捏造に近い、いや捏造報道を数えきれない程やらかしてる。

ネットで調べろってのは当然嘘情報も星の数程有るんだが、その中から信頼出来る情報を自分で判断
しろって事よ。当然TVの情報とは比べるさ。

TV等の方が真実率が高いとか言うのは妄信的な老害としか言えない、一方的な情報しか垂れ流して無いのだから。
この前の選挙で若い層の自民支持が多かったのはそういう判断が出来てるって事よ。
厳密に言えば「支持」では無く、消去法で自民に入れてるんだけどね。

自民と民主が目糞鼻糞なんて台詞が出てくるのはTVに騙されてメディアにまんまと踊らされてる証拠だと思うわ。

270:ゆきんこ
16/07/19 14:20:17 BKQA8xoQ
>>、一方的な情報しか垂れ流して無いのだから。
そもそも情報ってそういうもんでないか?一方的でない情報ってあんの?
ネットで信頼できる情報を自分で判断して、っていうがその信頼できるものの基準はなんなん?

271:ゆきんこ
16/07/19 15:16:38 cKLLNUMw
別に民主党が大正義だとは思わないけど270は
「ネットに騙されてまんまと踊らされてる」
ようにしか見えないわ

272:ゆきんこ
16/07/19 16:44:50 0IegZADA
>>270フルボッコ わろた実際そうだろうけど
それもネットの常套句ですよ。自分でみて調べられることなんて
たかが知れている、真実はいつも闇の中でしょうよ。
まあTVをうのみにしなくなったというのは
とてもいいことだと思うけどね。老害でさえいまはTV信じていないよ
272の返しは実に正しいわけで、ただそういってしまえば
何にでもあてはまる。結局情報なんてしっていると思っているだけが
大半だと思うよ。自分でみて調べられるわけがない
それはせいぜい自分の近所のことぐらいだろうねw

273:まいね
まいね
まいね

274:まいね
まいね
まいね

275:まいね
まいね
まいね

276:まいね
まいね
まいね

277:まいね
まいね
まいね

278:ゆきんこ
16/07/19 21:26:57 w5MoUsHg
>>271
ネットの情報を集めて判断するときには、自分の都合のよい情報を参考にしたがるから、基準は自分の価値観でしかないよね。

279:ゆきんこ
16/07/20 06:18:03 H2Jxm5Mw
>>274
ネットの使い方ってどんな?そんで信頼できるかどうかの判断はどうやってすんの?

280:ゆきんこ
16/07/20 07:07:57 TAQoyoog
山形板だろうに… いつまで

281:ゆきんこ
16/07/20 10:27:16 9NZaxEeQ
テレビや新聞は信じられないけどネットで自分で調べたものは信じられるとか思っている純情な子がみなさんかわいくてしかたないんですよ。

282:ゆきんこ
16/07/20 11:20:38 tbL8p7+g
いや多分 子供じゃなくて 40過ぎた親父だと思うよ

283:ゆきんこ
16/07/20 12:11:15 9NZaxEeQ
さすがに社会人ではないでしょ。大学生くらいでないかな。何も知らないのだけどなんでも知った気になっていた青春の日13eeXさ。

284:ゆきんこ
16/07/20 12:13:43 ASZWqHow
テレビや新聞が信じるに値しないって分かったから
せめて自分で調べたネット情報なんだろ

285:ゆきんこ
16/07/20 12:20:07 9NZaxEeQ
その余計ドツボに向かっていく単純さがみんな若かりし日々を思いだして可愛いのさ。

286:ゆきんこ
16/07/20 12:24:48 tqL0+HvA
認めたくないものだな

287:ゆきんこ
16/07/20 15:47:01 w6ecDv5g
まぁ、ネットで調べられるとマズイ政党も有るだろうよ

288:ゆきんこ
16/07/20 16:50:40 9NZaxEeQ
ネットで調べるwww 何かこの言葉が面白くて仕方ない

289:まいね
まいね
まいね

290:ゆきんこ
16/07/20 17:55:43 hFTnDdOA
来たけど?まいね食らってんじゃんwww

>>290 君面白いな、昨日自分で相手しないって言ったくせに。
     米沢から来ましたよ。

291:まいね
まいね
まいね

292:ゆきんこ
16/07/24 17:04:22 hlIHFxvA
山形の芋煮会

ふらっと来た観光客に、ワンコインもしくはおもてなしで食べさせてあげるシステム
出来ないですかね。
何十人も来ると困るが、数人なら何処の団体でも、可能とおもわれますが。
いくらテレビで紹介されても、参加できる観光客いないだろうし。

293:ゆきんこ
16/07/24 18:46:15 BD2RN+MQ
芋煮会ってよりは芋煮を食べさせるだけになるけど
秋田のババヘラみたいに道端に芋煮の幟でもあげて
観光客相手に売るってのは、法的にどうなんかね。

294:ゆきんこ
16/07/24 19:06:34 hlIHFxvA
293です

売るのではなく、食べさせてあげるという感覚かな。

295:ゆきんこ
16/07/24 19:10:31 27qjQBfQ
山形人って地場のものあんまり強く押さないからなあ
他県の友達に芋煮とか冷たいラーメンとか食べさすと
相当ビックリするんだけどな

296:ゆきんこ
16/07/24 19:21:31 dHVroeRg
芋煮会ってのは公的なやつでなく私的な集まりに勝手に入ってきて食わせろってこと?
材料的にそんな余分に作らんだろ?
そんで公的なやつ(馬見ヶ崎のやつ)はあの時期に外で芋煮会って頭おかしいと地元の人間としては思う。

297:まいね
まいね
まいね

298:ゆきんこ
16/07/24 20:08:18 hR6JXm4g
閉鎖的なコミュニティに、外部から仲間に入れる儀式だから成り立たないと思うよ。
思ったよりおいしくないね〜なんて言われたら場の雰囲気ぶち壊しだぜ。

299:ゆきんこ
16/07/24 21:35:23 NvgRubAA
>>293
普通、観光客ぽい人がいたら まじゃれまじゃれと誘うけどなぁ

もしかして、芋煮会したことない?

300:ゆきんこ
16/07/24 23:39:55 drOg+23Q
sp1-79-82-193.msb.spmode.ne.jp
イベント以外の何物でもない(だからイベントとしてやってるだろうが)
元来、レジャーや遊びじゃないからな(今さらそれ持ち出すかよ?)
地元民からすれば(地元民を全員アンタと同じ偏屈な差別主義者にするな)
田んぼを所有ない人間の芋煮会ほど滑稽なモノ(オッサンからのメッセージ 田んぼ持って無い人間の芋煮は滑稽!)
冷ややかな目で見られてるよ (恐れいりました!)

301:ゆきんこ
16/07/25 01:02:46 05JubVA1911Q
元来とか言い出したら最上川船運以外は
とかなっちゃいませんか?

302:ゆきんこ
16/07/26 21:04:10 SPvw0HOA
棒鱈の芋煮になっちゃうね

303:ゆきんこ
16/07/27 18:45:12 F9+OVy7g
山形県の芋煮会は殺伐としてるなぁ

304:まいね
まいね
まいね

305:まいね
まいね
まいね

306:まいね
まいね
まいね

307:まいね
まいね
まいね

308:まいね
まいね
まいね

309:まいね
まいね
まいね

310:まいね
まいね
まいね

311:まいね
まいね
まいね

312:ゆきんこ
16/08/04 08:07:55 YhiHSYKQ
 >>県青少年健全育成条例などによると、18歳未満の少年は午後11時〜午前4時までの間、正当な理由や保護者の同伴なく外出することは補導対象になっている。
こんな条例が有るなんて初めて知った。

313:まいね
まいね
まいね

314:まいね
まいね
まいね

315:まいね
まいね
まいね

316:ゆきんこ
16/08/04 14:08:08 HJFpr2dQ
オレの書いたのも“まいね”なのか 
参院選の責任と女性都知事誕生で更迭は事実なのに。

317:ゆきんこ
16/08/04 15:46:55 zCsr1I6w
>>296
冷たいラーメンなんて不健康かつまずいもの勧めないよ
冷やしシャンプーも絶対勧めない

318:ゆきんこ
16/08/08 14:10:27 Hz2ekLdQ
イチローとオリンピックで甲子園みてなかった
鶴岡やってたんだね

319:ゆきんこ
16/08/08 14:54:15 Me02g2SQ
>>318
なぜに不健康なのかなw
汁に透明感出すため油はほぼ煮切っているんだけどね
理由ちゃんと書いてね

320:ゆきんこ
16/08/08 15:07:45 f3VyIrfw
海水浴日和の日中土日PM3頃から寒河江で飲酒運転の取り締まりすれば結構捕まるんじゃないか。

321:ゆきんこ
16/08/08 15:25:47 Me02g2SQ
鶴岡ってチームの10人が外人部隊なっだってな
じもと大阪では3軍レベルのやつが東北フッってやってくるんだ

322:ゆきんこ
16/08/09 12:33:59 IwFXNX4Q
>>322
酒南、鶴東、羽黒は応援する気にならん

323:ゆきんこ
16/08/09 15:10:00 FM8DKEEg
そこまで露骨に庄内を差別しないでもw

324:ゆきんこ
16/08/11 02:26:20 zzJXt/6Q
私立だからだろ

325:ゆきんこ
16/08/11 22:42:55 U98VzH5Q
五輪の卓球台の脚が天童木工なんでしょ?

326:ゆきんこ
16/08/12 12:13:24 Q/njkwSA
>>326
そうだよ

327:ゆきんこ
16/08/15 16:25:09 gs5NwIcw
>>326

天童木工と言えば、イモ天の木のオブジェ汚くなってるね。
イメージダウンだ。

328:ゆきんこ
16/08/20 11:38:52 44KMUB8w
村山徳内祭ってなんなの?
村山って人いるの?
観客全くいなかったけど

329:ゆきんこ
16/08/20 18:05:05 vh5OwEHA
全く居ないっていつ行ったんだよ?
何回か行ったことあるけど客物凄い居るのに

330:ゆきんこ
16/08/20 19:53:06 l8i/I10Q
一時期よりは人が減ってるみたいだね
あの特攻服は時代に合わないのかね

331:ゆきんこ
16/08/20 23:17:04 U2/ZvTiQ
祭り自体に最上徳内まったく関係なかったり
出で立ちからDQN内祭りとかいわれるのはご愛嬌

332:まいね
まいね
まいね

333:ゆきんこ
16/08/22 05:47:40 eldQbvEg
なんかおねえちゃん達は中々良いんじゃないの?

334:ゆきんこ
16/08/22 06:07:38 2ISlL20A
よかったよ〜
飲み会も先ほど終わり、今年も盛り上がった徳内祭りでした
みなさん乙でした
来年もハッスルしませう

335:ゆきんこ
16/08/22 21:40:55 t9FZUoWQ
駐車場も用意できない、用意できなくても付近に利用できる駐車場すらない祭りなんか行かね。
車で行く人はみんな遠くに停めてシャトルバス使うもんなのか?

336:ゆきんこ
16/08/23 06:48:29 zl8kfE/Q
>>337
シャトルバスなんて使わないよ。
だから行かない。
まわり誰も行ってない。

337:まいね
まいね
まいね

338:ゆきんこ
16/08/23 12:47:49 dhF2cyHQ
>>339
当然

339:ゆきんこ
16/08/23 18:47:03 c/HNlVTQ
>>339
少年側の弁護士大変そうだな。
新しい証拠も証言も出てないのに再審請求を目指すってさ。
元少年が冤罪ですってインタビューで答えてたけど、刑事や民事の時にアリバイ立証されてないんじゃ?
何はともあれ裁判官GJ

340:ゆきんこ
16/08/23 21:28:08 ynzG12rQ
いまだにマット事件

だいたい加害者金払わないんだよね

341:ゆきんこ
16/08/23 22:39:56 w/chdYVg
素直に賠償金を払う程度のモラルの持ち主なら最初から重大犯罪は犯さない。

342:ゆきんこ
16/08/24 04:56:54 oeLGxdfw
>>343
同感

343:ゆきんこ
16/08/24 21:40:39 Lr32nfxA
何で給料の一部を差し押さえしないんだろ。
無職かな?

344:ゆきんこ
16/08/24 23:18:16 Vgzflopg
ばいしょうきん

345:ゆきんこ
16/08/24 23:20:55 Vgzflopg
は 払わないが弁護士費用は払っているんだ

346:ゆきんこ
16/08/25 01:04:05 6EBjt13w
冤罪だと思っているなら弁護士やとうよね

347:ゆきんこ
16/08/25 22:09:00 0efVymjQ
冤罪なら、「真犯人は早く名乗り出てください」とか言いそうなもんだけどね

348:ゆきんこ
16/08/26 06:22:30 9vVk2J6Q
過去の自分と現在の自分を分けちゃってるのかもね。
一生背負わないとね

結婚とか無理だね
子供のこと考えると・・

349:ゆきんこ
16/08/26 06:36:31 kmOWnGUA
>>349
彼らの主張では、被害者が自分で入ったそうだよ。

350:ゆきんこ
16/08/26 10:23:40 mYvfkaPw
これって新庄人なら誰かわかるのか?
少し現在の様子出ても良いようだが・・・

351:ゆきんこ
16/08/29 21:21:24 ejfHTrrg
>>333
そうなんですよね。。。実際に行った訳じゃ無いけどあのYOSAKOIソーラン系の祭りってどうも苦手。。。

352:ゆきんこ
16/08/31 20:17:00 UEGhEd5Q
NHKの柴田アナウンサー、いきなり熊本からでびっくりした
山形の後で大阪行ったのは聞いていたけど、熊本に飛ばされていたとは...
山形に戻して 今夜はなまらナイト 復活してほしい!

353:ゆきんこ
16/08/31 20:29:09 yTw6w4DQ
俺もビックリしたな

354:ゆきんこ
16/08/31 21:57:29 fdv7UyMg
NHKの正規アナウンサーは地方局を渡り歩いて、本当に出来のいい奴だけが中央に戻れるシステム。
寺門ちゃんは出来が良かった部類なんだな。

355:ゆきんこ
16/09/07 06:14:46 XX/OmL1w
新庄駅付近に無料駐車場ってある?東口駐車場が無料ってネット記事もあったんだけど
旅行で4日間停めたいんだけど大丈夫かな?

356:ゆきんこ
16/09/07 13:07:15 2SpwmaNg
駅まで公共機関使って行けば良いじゃん
どうしても4日停めるなら、良いか悪いかは駐車場の
管理者に聞いてみれば良い
ここじゃ答えは出ない

357:ゆきんこ
16/09/08 05:28:37 a7/Qbr7Q
>>358
良いか悪いかの原則論じゃなくて、
具体的な運用実態を聞いてるのでは?

358:ゆきんこ
16/09/08 06:49:42 JgxrBgGA
4日も車停めてたらマットで巻かれるぞ

359:ゆきんこ
16/09/08 09:06:41 zoB9ZqUw
まあ、巻かれるだろうな。

でも、車が勝手にマットに入ったって言いはる人も出てくるよね。

360:ゆきんこ
16/09/11 09:04:31 0430RIgw
>>361
言ってる奴が真犯人だゾ

361:ゆきんこ
16/09/13 20:34:02 3/Q8D93A
まあ休日挟めば何もされないだろうけど
邪魔だから一番遠いとこに置いて

362:ゆきんこ
16/09/13 21:24:10 1GWFp0dQ
というか357みたいな最上でもマルチしてるようなやつって、お礼の一言もないから嫌なんだよなあ、マルチすることの悪意がわかっていない

363:ゆきんこ
16/09/15 15:54:06 YavC/sWQ
また中央とパイプのない知事か

364:ゆきんこ
16/09/15 19:00:19 E0JG8+GQ
パイプがあると何か良いことあるの

365:ゆきんこ
16/09/22 12:56:04 2cp5fg0g
山形ラーメン博、この程度の客の入りだと
来年以降は内陸開催かもしれんなぁ・・・

366:ゆきんこ
16/09/22 14:45:41 0Kp7OB+w
>>366
パイプの有・無
太さ次第で、人・金・物の流れはだいぶ違うでしょ?

367:ゆきんこ
16/09/22 15:15:07 vy2YN1Gw
ほとんど違わんと思うよ。田舎で中央とパイプあってなおかつ明確にメリット受けているとこどっかある?

368:ゆきんこ
16/09/22 19:41:38 fKsmXEWw
かつて、山形は衆院参院全員と知事が自民党だったから
中央とのパイプが太く、高速道路の整備も進み
新幹線も開通し、国の施設も優先的に建設された。

な〜んてねw

369:まいね
まいね
まいね

370:まいね
まいね
まいね

371:ゆきんこ
16/09/30 10:22:45 +4pccBBg
こういう盲目になってる信者ってなんなんだろうな
どんなに愛国者だろうと間違いは犯すし1269ク敗もするそれを注意深く見ていかないといけないのに

372:まいね
まいね
まいね

373:まいね
まいね
まいね

374:まいね
まいね
まいね

375:ゆきんこ
16/10/08 16:59:39 ufD7za8Q
俺さ〜身バレ覚悟で書き込むんだが
この春に指を切断し兼ねない怪我をして救急車で搬送されたんだ。済生と県中に受け入れ拒否られて結果河北病院になったんよ。
でも今思うと最良の病院で治療受けられて良かった。
治療(テクニック)は勿論、その後の診断書等フォローまで最高だ。他の病院のこと知らないけどベストの病院(先生かな)だ。看護師は知らん(´・ω・`)
何か俺に出来ることは何でもしてあげたい気持ちになった

376:ゆきんこ
16/10/08 20:42:22 PRW+DFxA
指再生の最高峰は大学病院だよ。
何年か前に5本落としてる再生した人がいる。

377:ゆきんこ
16/10/08 21:03:30 f+lpeiWA
>>378
毛根はまだ?

378:ゆきんこ
16/10/11 11:42:20 rq7CIvow
県中と河北は同じ県立だから先生が入れ替わったりもするよな
県立は救急指定になってるはずだから基本的に受け入れなきゃならんのだろうけど
県中は緊急オペできる整形外科の先生がいなかったんだろうな

379:ゆきんこ
16/10/12 20:22:40 Qz6Ag/Uw
救急指定っていっても、たいてい山大病院の医師のパートタイム派遣でようよう回してたりするしどこも厳しいんだよな。
山大病院はどうよっていうと、患者が雲霞のように押し寄せているし。

380:やまがた
16/10/13 12:27:03 XNSNlPJQ
 南イオンのモーリーファンタジー(イオンのゲーセン)のUFOキャッチャーでのこと。
 4000円つぎ込んであとちょっとの景品が右に回転してきた。このままじゃとれないので、
「向きだけなおしてください」と女性の店員にお願いしたら、ひょいと持ち上げてスタート位置まで戻しやがった。
 呆れてものも言えなかったので、そのまま取らずに帰ってきた。

381:ゆきんこ
16/10/13 13:12:24 Z8IXYgUA
>>382
カモにされたなw
そこまでつぎ込む努力は素晴らしい

382:まいね
まいね
まいね

383:まいね
まいね
まいね

384:ゆきんこ
16/10/16 19:21:27 xsjXmHlQ
土日以外絶対取れないように設置してある

385:ゆきんこ
16/11/22 13:19:24 N2f6DPVA
次の次の県知事選、山形市長が立候補して欲しいな。
官僚辞めておにぎり屋やるなんて、こー言う人大好きだ。

386:ゆきんこ
16/11/22 22:24:22 //ttkUqQ
経営能力が無いから潰したけどな。
開業だけなら誰にもできる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1787日前に更新/124 KB
担当:undef