【  宮城県登米市を語りましょう part10 】実質part14 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
667:ゆきんこ
17/10/23 15:06:13 z6j3PMWw
>>667
地名言っちゃって良いのかなw
後だしで悪いが行ったのは期日前の21日土曜日
期日前だったのでその場所での選挙は初めて
いつも行ってる公民館だと陰(別室)でラーメン食べてるの何回も見てるから今回のがおかしいと思った

668:ゆきんこ
17/10/23 17:20:41 7VaYJJ6w
>>668
言うか言わないかは、お任せするw
俺のは問題ない事だから良いけど、ネガティブな事は問題になりそう。

気になったのは、麺類を注文していること。
注文した人が昼休み1番乗りと、暗に言っているようだ。
寿司も同様。パック鮨と違い、すぐに食べる前提で作っているだろうし。

669:ゆきんこ
17/10/25 19:24:30 FBqjDzPQ
湘南閉店かぁ。中高生が大挙して押し寄せてた

670:ゆきんこ
17/10/26 05:52:01 95s6xyEw
しょうなんですか。

671:ゆきんこ
17/10/30 02:46:57 SZvqMOdg
しょーなんですよ。ってか湘南なくなったら、もう本屋はイオンだけか…ヨークからサンサンなんとかに移った本屋もやってない

672:はやぶさ
17/10/31 21:53:02 lL7TfUtA
>>672
厳密に言うと、ブック湘南と同等の形態で、なおかつ独立型の書店で、
ルーカスというのがあるよ。ずいぶんと行っていないけど・・・・・。

673:ゆきんこ
17/10/31 22:52:21 80NdpRAw
昔は、南三陸festivalに移った中江ブックセンターが大型書店で
かのげんと光文堂という個人書店だった。
セガワールドができる前、イエローハットと並んで建っていた気がする。

今やネットで本が買える時代。
イオンの本屋は、一人勝ち状態だから商売になっている。

CD屋が佐沼警察署通りの1軒だけなのと同様に。

674:ゆきんこ
17/11/01 00:10:44 qW5cKGqg
>>673
ルーカスは何年も前に本コーナーは辞めてるよ

675:はやぶさ
17/11/01 22:07:16 trM56+Sg
だれか、ブック湘南の営業最終日について、レポートをあげて下さいませんか?

676:ゆきんこ
17/11/02 12:26:26 K16Vl0OQ
かのげんってやってないの?

677:ゆきんこ
17/11/02 16:16:21 z+Of+pYg
>>677
閉店しました。

678:ゆきんこ
17/11/02 20:56:36 qfWCigHA
>>674
中江ブックセンターはヨークに入ってる本屋
イエローハットと並んで建ってたのはかのげんが経営してたブックガーデン

679:ゆきんこ
17/11/02 22:02:09 H29Kr84A
>>679
そのヨークの本屋が移動したけど最近閉店したんだべ

680:ゆきんこ
17/11/03 09:29:29 THq5BpFg
>>680
そのブックセンターとブックガーデンを混合してたから指摘しただけだろ
何言ってんだお前?、

681:ゆきんこ
17/11/07 12:18:37 jJqYwzCw
登米無双2w

682:ゆきんこ
17/11/07 12:26:45 jJqYwzCw
ババァ強ェェェwww

683:ゆきんこ
17/11/08 13:51:19 9E3dTvJA
東北一の大河と聞いて北上川を見に行ったけど思ってよりかショボかった

684:まいね
まいね
まいね

685:ゆきんこ
17/11/09 14:04:11 3yNFkikA
文房具のロケットペンシルが欲しいのですが
どこか古い文房具屋さんか玩具屋さん等ご存知ないでしょうか?

686:ゆきんこ
17/11/09 17:58:27 kAgPXx1A
現役なので普通にアマゾンでもダイソーでも売ってる

687:ゆきんこ
17/11/14 19:20:15 Q80nMh3w
>>483
登米無双 URLリンク(www.youtube.com)
>>682
登米無双2 sURLリンク(www.youtube.com)

昨日やっと知りましたが、こんなの作っていたんですねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2408日前に更新/126 KB
担当:undef