福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
400:ゆきんこ
12/09/23 00:08:56 vt9fGD7g
ふーんやっぱりねー

401:ゆきんこ
12/09/23 00:34:53 RU9m1yGw
話の振り方が悪いんじゃねーの?
一連の議論で何か生産的なものが話題に上がったか?
こういう形じゃ途方もない時間の無駄遣いだという事以外に。

だからボランティアでもしとけって言ってんだよ。
双葉デビルは話の仕方を学んでから出直して来い。

もしくは、飯館の件をもう一度きちんと振ってみろ。
そうすれば主旨に賛同する奴らはみんな助けてくれるんじゃないか?

俺の意見は前に書いた通り。
てかお前、なんで何度も同じ事繰り返してんの?

402:ゆきんこ
12/09/23 01:02:58 GjWJOUxg
飯舘村スレ誘導、以下へ

スレリンク(touhoku板)

403:ゆきんこ
12/09/23 10:33:12 CI999QYQ
>>399
それは浪江町単独の問題なので浪江スレの方がよろしいかと。
他の自治体はある程度選考してるみたいだし。

404:双葉デビル ◆tr.t4dJfuU
12/09/23 14:35:51 p0XoZXvA
>>401
口が臭い

>>402
>>話の仕方を学んでから出直してこい

ここは裁判所か何かですか?ただの掲示板だろ?誹謗中傷してないし、スレチでもない。僕の言葉で僕の意見書き込みしただけですけど?なにか癪にさわりました?

なんでそんな偉そうなの?会社じゃあるまいし、書き込む人みんな対等だろ?荒らしは別として。

405:ゆきんこ
12/09/23 16:36:38 XweLcJgQ
前から会社会社って会社でしか尺はかれないのか?
会社は世界の一部でしかないんだよ

406:双葉デビル ◆tr.t4dJfuU
12/09/23 16:42:19 I56iB8pg
>>406
?そんなの当たり前だ。

例えただけですよ?そんなに絡みたいんですか?

407:ゆきんこ
12/09/23 20:24:56 HbDM0hEA
双葉デビル ◆tr.t4dJfuU

こいつ隣県の米沢スレではもっと低能な書き込みしてる。こっちならまだしも、他スレ荒らすな。管理人はもう少し何とか対処願う。

408:ゆきんこ
12/09/23 20:32:24 CI999QYQ
他のスレで聞いたんですが、浪江町以外の町村では
災害無線の入る端末が各世帯毎に配られているって本当なんでしょうか?

409:ゆきんこ
12/09/23 21:11:01 VY6zeNFg
>>409
単に屋外のスピーカーで町内放送されてるのが聞ける専用受信機だよ。
「防災なんとか広報です」とかってよく聞くあれ。

410:ゆきんこ
12/09/23 21:24:56 CI999QYQ
>>410
そうなんですか・・・持ち運びもできるんでしょうか?

・・・防災無線程度でも、情報があると無いじゃ全然違うのに
浪江は放射線測定器の前に用意するものがあるんじゃないか。
数量限定でフォトフレーム配ってる場合じゃないだろう本当。

411:ゆきんこ
12/09/23 22:32:47 t6lenQoA
端末ってタブレットの事じゃないの?

412:双葉デビル ◆tr.t4dJfuU
12/09/23 22:34:21 NOBRN7jQ
>>408
どの書き込みのことでしょうか?あげてください

413:スポにゃん
12/09/23 22:49:42 nIRxWraQ
>>413
いいから質問雑談スレに戻ろうぜ

414:ゆきんこ
12/09/24 08:17:07 QPLXS2xQ
じゃー質問。
iphone5手に入れた人いますか?
感想、予約状況とかわかる人お願いしまーす。

415:ゆきんこ
12/09/24 08:59:20 IXrvlJkg
>>405
好きにしろ。ただの掲示板だからな。
そしたら俺が上からだろうが何だろうがいいじゃないか。
ただの掲示板なんだからw

伝えたい事がある時は、こういう知性や徳みたいなもんが必要な重い話の時は特に、
それなりの論理的な議論の構築ができてないと説得力がないんだよ。
お前もともと頭良い人間じゃなさそうだから仕方ない、わからないかも知れないが
話し方ちゃんとしろってのはそういう事を言ってんの。

グダグダおんなじ事を飽きもせず、何の発展や発見もなく、何やってんだ。
あ、いいのか、ただの掲示板だから。

そんな暇ならいわきスレでも荒らして来いやw

416:ゆきんこ
12/09/24 11:34:16 qeRwVjNg
他スレを荒せとかクズの言う事

417:ゆきんこ
12/09/24 11:56:57 J185Bpug
>>417
とりあえず涙ふけよ。
冗談だよ。

418:ゆきんこ
12/09/24 12:00:26 hZrqs6qw
>>416
勘弁しろよ。いわきスレで双葉郡の話題出なくなると、敢えていわき市&いわき民貶す様なカキコする奴いるから荒れる!

地域の話題だけになると困る奴いるの?
わざわざ蒸し返して「いわき民vs双葉民」になる様な事しないでくれ!

生粋のいわき市民(平北白土)俺でもスレの流れに辟易してる!!

419:ゆきんこ
12/09/24 16:10:35 XXMNDt2A
>>415
サクサクだー
充電の持ちは悪くなったとおもう

420:ゆきんこ
12/09/24 18:25:11 H7HxeAsA
双葉デビルはあれだな、ただの頭の足りない痛い子だな。
いわきスレ見てびっくりしたわ。

>>419
みんなスルーするから平気だよ。

421:ゆきんこ
12/09/24 18:46:37 StRNTjLw
お前がスルーしてない件

422:ゆきんこ
12/09/24 19:18:04 H7HxeAsA
>>422
いわきスレでの事だよ。

423:スポにゃん
12/09/24 20:25:51 0rya3Yhg
>>416
お前も質問雑談スレに来いよ

424:ゆきんこ
12/09/24 21:34:27 OupyddYA

ぷぷっー お前らモナ男に捨てられたんか?

425:双葉デビル ◆tr.t4dJfuU
12/09/25 20:55:40 WVfBiBeA
みんなレベル低いなあ…

426:緑のたぬき ◆Tanukir0Is
12/09/25 21:15:38 pQyylIlg
デビル、質問雑談スレに来いよ(^ω^)ノ

427:ゆきんこ
12/09/25 21:19:43 RDgVObew
デビルっていうひと人気抜群アイドルでんな。裏山

428:neoまろ茶
12/09/26 12:22:09 QyOno9Aw
船引にオープンしたゲオ、どこから移転したのだろうか?

429:ドビンゴ2世
12/09/26 19:42:40 sYR/rxLw
過ごしやすそうなスレよの〜ええの〜
みんな名前をつければ楽しいのにの〜
暗い未来、明るく生きればいいんやの〜

430:松茸デビル ◆xqlNKJ6FBE
12/09/26 23:52:56 2Rua8u2g
東北板の住民はコテを異常に毛嫌いします!ご注意を!!

431:ゆきんこ
12/09/27 05:40:05 Cqre7Lbg
ここに、いわき民が来て荒らす意味がわからんなw

いわきに原発関連会社何社あると思ってるんだ?

いわきから原発作業に何千人来てると思ってるんだ?

中央台の一戸建てに住んでる原発作業員調べてみろよ(東電社員含む)

これは事故前の状況です。

事故後は原発復旧作業員が旅館・ホテルなどを寝所にし、遠方から一時帰宅者に迷惑かけっぱなし

不動産屋も悪徳すぎてwww(1DK価格が都心と変わらん)

432:ゆきんこ
12/09/27 05:45:12 Cqre7Lbg
それと広野町民は早く家に帰れよ

昼間は自宅で過ごし夜になると仮設に戻るとか意味わからんwwwww

433:ゆきんこ
12/09/27 07:27:03 6FusHgxQ
川内は、1/4しか住民が戻ってないそうだけど
そんなに線量高めなの?
東京から移住した女性、テレビで見たけど
そういう人が増えるといいね。

434:ゆきんこ
12/09/27 09:36:30 eD6vaA1g
>>434
そんなとこに天皇陛下が来るのか・・・

435:ゆきんこ
12/09/27 09:59:03 kXXl6AfA

東電と自治体を信用してないからじゃない?
だって原発事故なんてまだまだ収束どころかトラブル続きだしね
住むには不安なんだとだと思います

その論理だと自主避難しているいわき市民も同じだと思います

客観的に見ても、これだけ隠蔽されたら自己判断を尊重しますがね

436:ゆきんこ
12/09/27 10:43:33 fqaSKcbQ


いわきなんかに住みたくない!!!


仮の町は広野や川内がいい!!!

437:ゆきんこ
12/09/27 20:07:31 qiBFDz/g
自分は仮の町は東京がいいなー
できれば都心で笑

438:ゆきんこ
12/09/27 20:21:46 OTCiyN/g
好きなとこに引っ越せばいいだろ

439:ゆきんこ
12/09/27 20:52:34 ohIOmABA
自称避難民はここに来なくていいですよー^^^^^^^^^^

440:ゆきんこ
12/09/28 06:56:27 zOVvlQwg
少子高齢化のいま双葉からの若者に爺のオラたちはささえてもらうべした。

441:ゆきんこ
12/09/28 18:57:44 ctFw4fQw
許認可解析入力ミス
是正勧告
一次下請け 東京エネシス 東電工業の線量改ざん

未成年を1Fで働かせる

東電電力はブラック企業です

双葉郡の東電議員の悪事もリークすます

442:ゆきんこ
12/09/28 20:09:41 dU7pAW4A
>>442
日本語でおK

443:ゆきんこ
12/09/29 07:46:38 QMhZHT6A
>>437
みんなこういう人だといいなぁ。

444:ゆきんこ
12/09/29 09:30:29 Mr3t/o2w
>>442
東電電力ってなんだよwwwwwwww
新しい電力会社か?www

東京エネシスも東電工業も東京電力の子会社だろうが・・・

そもそも線量改ざんしないと作業員確保が大変だよな
原発で働いた事の無い素人がいきなりフル装備(カッパ・全面マスク等)作業は無理がある

エネシスの下請けだったか忘れたけど、APD(アラームメーター)被爆量測定器な
あれに鉛巻いて作業してたって問題
作業員も大変なんだよw全国の原発が停止状態で1Fで年間線量被爆すると次に行く仕事場が無くなるんだよ

俺も昔鉛巻いて作業した事あるわwww

445:ゆきんこ
12/09/29 09:38:50 nhFINlVw
>>444
広野とか今のままじゃムリだろ
せめて草野のマルトレベルの規模のスーパーができないと生活に支障が出るだろうし

広野の避難民が戻りずらいのも自宅に戻っても結局買い物をしにいわきまで行かないといけないならいわきにいた方が楽ってのもあるんじゃない?

446:ゆきんこ
12/09/29 10:36:37 QMhZHT6A
>>446
アイアイが再開すればいいんだよな。
それでもまずは人が先にいないと再開できないよな。
仮説を広野に作ってどんどん移動して欲しい。

447:ゆきんこ
12/09/29 11:42:26 cWuiqYbQ
>>445
誤字失礼しました
東京電力ですね

双葉郡の首長や議員は東電関連への就職斡旋しているから腐った
法令違反だろうがなんだろうが失業したくないから東電関連会社は隠蔽体質
そもそも法令違反や線量改ざんしてまでの作業や連日の汚染水漏れや作業の失敗する原発の近所に帰そうって姿勢がおかしい
帰りたくない人の選択を設けるべき

東電関連会社は近隣や他県に迷惑かけているんだから自覚を持ってほしい
あなた作業員なら真実暴露本でも出したら本当に売れると思いますよ

マスコミは色々調べてますので双葉郡の情報はリークするべき

448:ゆきんこ
12/09/29 12:34:22 3vr2BH0A
以上、双葉郡民以外のみなさんの出演でお送りしています。

449:ゆきんこ
12/09/29 12:45:50 XsjU4r8w
東電の関連会社が近隣や他県にどの様に迷惑をかけたか教えてもらいたい

450:ゆきんこ
12/09/29 12:51:50 5n5uWI5Q
広野町の方も賠償金が東電から貰ってるんでしょうか??

451:ゆきんこ
12/09/29 16:03:27 Vjs3ONAA
一時帰宅で2時間8マイクロシーベルトだった
8マイクロシーベルトって少ない感じがしたけど計算すると10日で1ミリシーベルトまでいっちゃうんだね
もう駄目だ・・・

452:ゆきんこ
12/09/29 18:11:18 yauN9MGQ
>>452
その被曝、よほど家の中に土埃が入って無い限り、外だけでの被曝だと思いますよ。
あと計算方法も違うかと。

8時間外に居ること(もちろん車などは除く)が基準になるので
仮に2時間中1時間を外で作業をしたなら毎時8マイクロシーベルト/時だから
10日で8×8(時間)×10(日)=640マイクロシーベルト
1年なら8×8(時間)×365(日)=23.36ミリシーベルト
(農業や建設等の仕事の人ならもちろん違う基準ですが)

というか私の実家とほぼ同じ位ですね・・・。

453:ゆきんこ
12/09/29 20:37:00 zJmahPnw
鹿島区に住むの医療関係者が自前のアロカ線量計で測定していたデータがあります。
それによると、その方の鹿島の自宅にて、

13日午後5時頃以後、毎時1.5マイクロシーベルト程度
14日午後11時頃 積算で60マイクロシーベルト程度
15日1時頃 5950マイクロシーベルトに急上昇、
   この誤2時間は室内でなんと毎時3ミリシーベルト!あった、とのこと。

454:ゆきんこ
12/09/29 21:11:15 5n5uWI5Q
金と大切なモノを引き換えにした青森県6ヶ所を嘲笑う。そんなにアブク金欲しいka-
アレっ、ふくしまもそうだったパイオニア先駆者、先輩県でした(ごめ〜ん)
でも事故ってもだいじょうび。いいことアルよ

455:ゆきんこ
12/09/29 21:18:14 UDBg2MGw
>>454
その人、その後逃げたの、それとも被曝量計算してなんとかなると思って残ったの?

456:454
12/09/29 21:33:08 zJmahPnw
>456

東京へ逃げた。
しばらくは帰ってこなかった。

457:ゆきんこ
12/10/01 00:45:59 GoRSeaCg
双葉病院:記者会見で院長「謝罪要求、ショックだった」
URLリンク(mainichi.jp)

双葉病院:「患者死亡は原発事故が原因」独自報告書
URLリンク(mainichi.jp)

458:ゆきんこ
12/10/01 04:42:32 3PAS8cdw
>>458
こんなことをしていると、東京電力が「原因は病院のせいで、原発事故との因果関係は無い」
とか、のたまいそうだな。福島県の訳の分からない発表も混乱を招いたし。
でも、そもそも原発事故で避難指示が出なければこうはならなかったのだから、原発事故を
起こしてしまった東京電力の責任は重いと思う。

459:ゆきんこ
12/10/01 19:11:21 uAIFJ/Ag
>>458
え??遺族は何が悪いか、誰が悪いか理解してないの??
病院側は謝る必要ないでしょ
東電が原発爆発させたのが唯一の根本的な原因だよ

460:ゆきんこ
12/10/01 20:13:36 JcMCuMfQ
そういや、患者全部置いて医者と看護師が一斉に逃げたのはどこの病院だったっけ?

461:ゆきんこ
12/10/01 20:55:12 XO9kd7YQ
>>461
寝たきりの患者以外「強制的」に避難させられた双葉病院じゃないのかい?
自力で動ける患者と院長以外の職員は全員早い段階で避難させられた
院長は寝たきりの患者と残って助けを待ってたけど結局暫くの間助けは来ないで
病院の場所で死んだ患者もいるし避難中に死んだ患者もいるよ

462:ゆきんこ
12/10/01 21:24:38 yanDTBBQ
>>462
受け入れ先が決まらなくて「動かせなかった」という話ではなかったのですか?
「助けは来ない」とはいかにも受け入れなかった方が悪いように受け取られかねませんよ。

463:ゆきんこ
12/10/01 22:02:42 XO9kd7YQ
>>463
寝たきりの患者は受け入れ先の病院が無かったんで結局普通の
避難所に運ばれたんだよ
途中で死んだ人多数
自衛隊が助けに来るまでの間に衰弱しててしかも救急車とかじゃ
なくて普通の車両で運ばれたからね

本当に可哀想な話だよ

464:ゆきんこ
12/10/01 22:44:08 ZH92dcuw
可哀そう

465:ゆきんこ
12/10/02 15:41:43 Cs59LBEA
これでも双葉郡の人たちは非難されなきゃいけないのか!
とても悔しい!

466:ゆきんこ
12/10/02 23:41:45 x2m4oRLw
だいたい 原発の隣の病院なんだろ?
地下核シェルターとか医薬品や水と食料及び
自家発電と半年ぐらいの燃料を対策していなかった時点で
明らかな重過失責任だろ!
東電すら耐震重要棟が有ったから対処出来たんだぞ!
原発乞食のオオクマリアンの自業自得としか言えないなwww

467:ゆきんこ
12/10/02 23:49:34 wLqyYjSg
>>467
おやおや(^w^)
禿げT電すらwそれしかできなかったんですよ

勘違いも程々になされ

468:ゆきんこ
12/10/02 23:59:47 wLqyYjSg
追加

盗(むのが得意な)電は何を対処したの?

笑っちゃうね
略して

(笑)

w
ww
ワラ


↑どれがいい?(^w^)?

469:ゆきんこ
12/10/03 12:17:30 rfbKT5iw
大体 東電を恨むのがお門違い

40年以上まえ原発を誘致し反対しなかった当時の村長 町長 先祖 の墓をたたきつぶせ

470:ゆきんこ
12/10/03 13:08:57 sEOJDrDg
矢沢永吉「原発関係者が誰もケツ拭かない国に明日があると思いますか」
URLリンク(www.rollingstonejapan.com)
「僕は中小企業の経営者が、いちばんまじめに生きてるんじゃないかと思う。
大企業や国家が今いちばんヤバいのは、自分でケツを拭いていないってところ。
・・・・
これ、官僚がそういう仕組みを作ったのかもしれないけど、
ケツを拭かない国家に明日があると思いますか?
・・・・
中小企業は最後に自分でケツを拭かなければやっていけないんです。
それなのに国家、大企業、官僚、銀行はどうなってるんですか?」

471:ゆきんこ
12/10/03 13:18:20 +u1ntpBw
>>470
先祖の墓壊して元通りになるならいくらでもやるけど。
それと、警戒区域の墓は津波で流されてないんかい。

472:ゆきんこ
12/10/03 14:47:50 pOP6bTfg
さすがエイちゃんだな。よく言ってくれた。だれもそこまでズバリ言えないし自信も信念も持ってない。
銀行なんかひどい債務放棄して税金投入してんだぜぃ。
原発では首吊った人、理不尽すぎる。
だいたい民主の選挙後の変りようはナンナンダよ

473:ゆきんこ
12/10/03 18:32:10 cnVMHhpA
>>470
おまえ頭悪いってよく言われるだろ

474:ゆきんこ
12/10/03 18:37:27 dD1aVqsg
>>469
「仮に免震棟がなければ(事故の)対応は継続不可能だった」(東電)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

475:ゆきんこ
12/10/03 19:36:32 suIeiKAw
実は免震棟があるのは現新潟知事のおかげ

476:ゆきんこ
12/10/04 00:23:29 EQpZurfg
で、何を主張したいんだ!

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

477:ゆきんこ
12/10/05 10:13:14 eIOq+dfg
だいぶ過疎だな

478:ゆきんこ
12/10/05 11:11:05 EXHThAAg
モナ男が最近、お前らのために!お前らのために!って
うるせーったらありゃしないわ
今朝も朝ズバで言ってたわ

お前、しあわせだなー
こんなに思われて(ニヤニヤ

479:ゆきんこ
12/10/05 20:24:31 wBsQiyFg
仮設のまわりを創価学会員がウロウロしてるんだけど、なんとかして〜!

480:ゆきんこ
12/10/06 10:53:56 /sc1DEyg
断固無視だよ。
彼らを刺激せずにおまわりさんと仲良くなって見回って貰える様にしてその問題の人物の様子を
録画しておく事をオススメする。
刑事裁判に持っていけたら動画を裁判の資料として提出すればイインジャナイ?
彼らには直接関わらないで特定されない様に気をつけて対策するのがプロの日本国民だよ。

481:ゆきんこ
12/10/06 11:41:23 2IqBUFmw
>>446
スーパーが無いとか言うけど震災で壊れた訳じゃなく元から「そう言う土地」じゃないの?

アイアイ(笑)が、あるじゃねぇか。

482:ゆきんこ
12/10/06 13:12:38 IB0vEY7w
>>482
アイアイは閉店してるだろ
あれが改装開店するだけでずいぶん人が戻りやすくなるんじゃないか。
アイアイができる前も違うスーパーがあったし広野町にスーパーが無かった事は無いぞ。

483:ゆきんこ
12/10/06 15:55:36 RLS7aOSQ
明日一時帰宅される方へ

毛萱で受付される方 楢葉の警戒区域検問所 渋滞凄いです。
昨日 大熊町250世帯ぐらいでしたら 一時 検問所から楢葉役場あたりまで 検問待ちの列がつながり 長い方で1時間ぐらい待たれたとのこと
ピークは10〜11時ぐらいでした。 明日は毛萱受付で350世帯の立ち入りが予定されております。 みなさん時間を分散させて立ち入られることをおすすめします。

484:ゆきんこ
12/10/07 08:06:36 /JfV/RWw
>>483
広野スーパーのこと?w

485:ゆきんこ
12/10/07 09:23:23 qgwwDIAw
東電「やべーバッテリーがない・・・ちょっとホームセンターで買ってくる」
→ 「あ、お金がない」 → 「ヘリで現金送るわ」→ 「近くに空いてる店無かった…」
→ 原発爆発へ

福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」
URLリンク(www.youtube.com)

486:ゆきんこ
12/10/07 09:30:56 CfQ/RDJw
金より首都圏でバッテリーかき集めて
ヘリ輸送した方が良かったんじゃ?
何とかいわき市内でバッテリー調達したものの
現場では誰も繋ぎ方が分からず
役に立たなかったという話も聞いたけど本当?

487:ゆきんこ
12/10/07 10:12:41 3mJDmLlw
>>485
なんだっけ昔あったぞ
スーパーセイクマだっけかな
小さな個人病院の斜め向かいにあったぞ
で、なんでwをつけるのかわからんが?

488:ゆきんこ
12/10/07 11:35:36 yGdrrXwg
セブン&アイのお店とか国がオーナーで
一軒くらいオープンさせればいいのに。
個人や民間じゃ無理でしょー。

489:ゆきんこ
12/10/07 11:44:31 0SQB0N/A
もしくは地元の人が事業立ち上げできるように補助を出すとかね。
そういったところに使われる「はずだった」お金が全国の「震災に関係あるの」ってところで使われてるから
問題になってるんだろうね。

490:ゆきんこ
12/10/07 13:03:38 E46/KMEg
>>487
営業してなくても、東京電力の名前だけで店ごと買っちゃえ!って話だろ

当時、地元じゃ天下の東京電力様だ
国家の命運すらかかった一大事 地元の人間も協力したろうよ!

あげくの果ては、建屋 爆破しちゃえばよくね? みたいな・・・

話になんねぇよ

491:ゆきんこ
12/10/07 19:52:03 vnTOussw
俺今年46だけど年金とか市県民税とか払ってなくて、強制執行みたいな内容証明
送られてきてたんだけど、東電のおかげで借金はチャラになるし、たまたま
就職2ヶ月目の震災だったから、お金は不自由なく貰えるしで人生変わったよ!
そんな人俺だけじゃないよね

492:ゆきんこ
12/10/07 19:55:31 mWLIUPew
よかったね

493:ゆきんこ
12/10/07 21:28:50 WM4PV94w
>>492
46歳で家買ったわけでは無いだろうにようやく借金ちゃらとか生き恥なのはともかくよく言ってくれた!
でも、今回東電の補償には国も肩を持っているから税金の借金を税金で払うという不思議な現象
が発生したわけだよねw









まあ、避難者を余りなめないほうが良いよ。

494:ゆきんこ
12/10/08 00:19:40 EVoHf2Uw
>>488広野スーパー時代のことを知ってるの?知らないの?スーパーセイクマは久ノ浜とかいうとこじゃないのかな、駅名でいうとね

495:ゆきんこ
12/10/08 00:30:45 prBMJg+g
福島市と合併するといいね

496:ゆきんこ
12/10/08 01:53:57 IxG+IJuQ
>>495
あれって広野スーパーって名前だっけ?
馬場医者を曲がってすぐ右に入るとあったはずだけど…30年近く前の話だからうろ覚えだな
スーパーセイクマは久ノ浜の6国沿いにあったスーパーだったかな

497:ゆきんこ
12/10/08 09:33:34 aWzZtH2Q

最高ですか
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

498:ゆきんこ
12/10/08 12:57:55 PrdgY6Rg
一度やらせたら、ダニだったダニ!

499:ゆきんこ
12/10/08 21:52:23 MGCoOmWA
明日から福島県双葉郡広野町に仕事にいくんですが放射線量ってどのくらいですか?

500:ゆきんこ
12/10/08 22:02:39 IxG+IJuQ
>>500
場所によりけりだろうけど俺の実家周辺は0.4ぐらいだったよ

501:ゆきんこ
12/10/08 22:13:26 MGCoOmWA
場所はあんまり書くとばれちゃうけどサッカー場の近くです。

502:ゆきんこ
12/10/08 23:41:03 GrrT+/Gw
>>500
3ヶ月仕事で広野行ってた知り合いがえらく被爆したっていってた。
行く前と後、ちゃんと調べた方がいよマジ。

503:ゆきんこ
12/10/09 21:15:29 jTlMPMdA
500さんありがとうです。結局明日からになりましたが急なため病院いくひまなし
用意だけしていきます。予算もわからないまま、、、
憂鬱だな〜てか周りに人いるんですかね?避難してるのかな?

504:ゆきんこ
12/10/09 22:49:40 cLnrG4Ow
>>504
場所によりけりじゃない?
6国沿いのラーメン屋はやってるらしいしパチンコつばめも開店したらしいね
以前工業団地前まで行った時は岩沢荘のおっちゃんが半袖短パンで歩いてたよ

505:ゆきんこ
12/10/10 18:32:56 hePFSSWA
爆発するまで原発推進派だった人たちって今は被害者のふりしてんの?

506:ゆきんこ
12/10/10 20:24:01 UHKxoRaA
↑僕たち双葉民全員そうじゃないの?
お金もらえれば何でもいいよね!!

507:ゆきんこ
12/10/10 20:42:01 Sh0rmJZg
自民党に投票した事がある人は全員推進派だね

508:ゆきんこ
12/10/10 20:59:35 oJV8o2aQ
ホホホ皆さん痛いとこ突きやがる。あのころ時代は原発は神だった、そして今もホラあそこでも、青森でもフフフ

509:ゆきんこ
12/10/11 00:07:44 Kjoe0tqQ
悪いのは東電だって解ってない人が居るね〜

510:ゆきんこ
12/10/11 15:05:21 BLL5fg8Q
東日本大震災の復興予算が被災地以外で支出された問題で、審議を予定していた衆院決算行政監視委員会の
行政監視小委員会は11日午前、審議しないまま流会になった。委員14人のうち民主党の8人が全員欠席し、
開催に必要な定足数(7人)を満たせなかった。野党委員6人は全員出席した。次回の開催日程は決まっていない。
各省庁の答弁予定者も小委に出席しなかった。新藤義孝小委員長(自民)は流会後の記者会見で
「民主党が内閣総務官室を通じ、政府側にも欠席を指示した」と指摘した。

511:ゆきんこ
12/10/11 15:11:04 BLL5fg8Q
日本のためには仕事しないって決意を感じるな。
さすが売国民主。

512:ゆきんこ
12/10/11 23:44:56 vmcekFZA
線量とか騒いでるけど、一度でも原発で働いた事のある人間からすれば
1マイクロシーベルトなんて原発従事者にしたら0なのだよ1mmシーベルトなら線量あるな〜とか
<11000br>問題は汚染なのだよ何故Jヴィレッジからバスの送迎してる運転手を見れば解ると思うが
全面マスク・タイベック(紙の白い防護服)で移動してるのか

一時帰宅で汚染密度測定されてるよねピコピコ鳴ってるやつGM管って言う測定器なんだけど
10〜100Bq/cm2(生活に影響のないレベル)
100〜300Bq/cm2(防護服と紙マスク)私服でなんて行動できない
300〜1000Bq/cm2(フル装備・全面マスク等)
1000〜・・・・ (想像してください)

楢葉町・小高区が300〜1000Bq/cm2です
雨どいなどのホットスポットで6000〜15000あります
何故解除したのか知らんけど、私服とかで歩けとか考えられんよ

513:ゆきんこ
12/10/12 00:08:08 eaIp7BZw
>>512
いつまでも避難生活してらんないでしょ。
もう避難民かわいそうって風潮じゃなくなってきたし。

514:ゆきんこ
12/10/12 00:17:34 U3pzcxqQ
文部科学省の発表は平方メートルだから単位を合わせると
1m2=10,000cm2なので
楢葉と小高区が3,000,000〜10,000,000bq/m2ということでしょうか?

帰還困難区域でも一番ひどい地域じゃないと300万bq/m2以上出ていないようですが
私が単位を間違えてるのかな?

515:ゆきんこ
12/10/12 06:43:01 IoQ3eDnA
ててててすつ

516:ゆきんこ
12/10/12 06:48:33 IoQ3eDnA
むむむむむむむむむむむむむむむmmmmmmmmmmmm

517:ゆきんこ
12/10/13 10:02:06 rDlF1dVQ
>>512
無駄使いしてそれどころじゃないんだよ察してあげて。
今までの無駄遣いは勿論、韓国の通貨の安定の為に東電賠償で想定されている
5兆を何の躊躇もなく使える様な政党なんだからおかしい事ではないよ。
逆に言うと韓国を助けると言う選択をしなければ原発事故以外の人もある程度は救われたのは
少し考えれば分かる事。
義捐金は行ってもせいぜい数千億行ったら凄いレベルなわけだけどそのお返しか知らないけど
日本の政府が被災者より韓国のスワップを優先した件をよく騒がないなとボクは不思議でしょうがない。
その上消費税増税して予算足りないとか言う始末なんだから欠席は当然の選択。
かといって他の党も似たり寄ったりだからベストな選択は現状ではないんだけど。

518:!ninja
12/10/13 10:57:19 H2o9eKmg
大人のエゴで未来ある子供を犠牲にする事は許せない

519:ゆきんこ
12/10/14 19:59:04 x5Ui3KUQ
菅前総理元秘書の松田さん(06分頃から)
「拡散しちゃえ!そうすれば福島だけじゃなく日本中で奇形児が生まれるから」
URLリンク(www.ustream.tv)

520:ゆきんこ
12/10/14 23:54:02 LJ1g5YGA
双葉の人たちって東電のこと悪く言わないよね?
身内に一人くらい東電関係がいるからかなぁ〜
県外から引っ越して来て住んでたけど、「東電が一番!」みたいな感じにはついていけなかったな…
こんなことになってもまだ、「東電さま」なのかな?

521:ゆきんこ
12/10/15 07:43:09 xrRwAzgg
(笑)

522:ゆきんこ
12/10/15 14:23:25 U87Jct2w
>>521
東電と国が一生面倒見てくれると思ってる
めでたい人達だから(笑)

523:ゆきんこ
12/10/15 17:23:11 dyYNLY8Q
>>521
それについては新聞の記事で取り上げられてたよ。
やっぱりその通りで、言える空気じゃないみたい。
こんなことになっても、そうなんだから一生そうでしょ

524:ゆきんこ
12/10/15 18:25:10 cz7CQCWg
言える空気じゃないというか、交渉中に相手を悪し様に罵るようなことをしたら
進むものも進みませんし。
相手が悪いのは当然でも、一定のやり方から外れちゃダメでしょう。
だからみんな公的には余り言わないようにしているだけですよ。

東京電力・国と自治体・住民の間に紛争審議委員会がわざわざ作られているのは
直接やって揉めるより事務的に互いの意見を集める場を作る意味もあってのことなんだから
自治体レベルでも言える空気とか言えない空気とか関係ないですね。そこに自治体から意見はでているんだから。

公然と東京電力頼み国頼みの発言をしている人は知らないけど、
「言わない」=「頭が上がらない」という解釈は短絡では?

525:ゆきんこ
12/10/15 18:48:28 lzZmEogw
>>521
陰で悪口言いまくってるでしょ〜

日本人は直接文句言わないからね

526:ゆきんこ
12/10/15 21:58:57 LullWPnQ
ワタシ6ダッテ6ニンゲン6ダ

527:ゆきんこ
12/10/16 11:30:39 0Qag2y5Q
ん?

528:ゆきんこ
12/10/16 11:36:21 /Ip/ZgaQ
何が言いたいの?

529:ゆきんこ
12/10/16 14:08:54 7ez1tGdw
土地柄、国道6号線の呟き。

530:ゆきんこ
12/10/16 19:54:20 741ADejA
わたしだって、人間だ  って

531:ゆきんこ
12/10/16 20:01:37 741ADejA
??

532:ゆきんこ
12/10/17 05:05:56 ONBMzsag
双葉町の役場機能って、いわき市植田駅前通りの結構いいところにくるんだね。
いわきスレで話題になっている。
勿来周辺は双葉町民で賑わうだろうね。

533:ゆきんこ
12/10/17 12:20:05 W8g586NQ
>>533
植田住みからしたら
戸惑いもあるし、道路渋滞がさらに酷くなるのは
勘弁!!
そりゃいわきスレで騒ぐのは当たり前だし何で植田
なのか理解出来ん

534:ゆきんこ
12/10/17 12:36:41 whJDe9Jg
なんで広野に行かないんだろ。

535:ゆきんこ
12/10/17 14:26:08 BTkWAOzw
双葉町民がいわきに避難したときには、すでに広野町や楢葉町の人達で、
平や内郷がいっぱいになっていたので、勿来近辺のアパートに集中した
らしい。その後南台に仮設住宅が出来たので、双葉町としても町民が
多く避難している勿来へ役場機能を移すことにしたのだろう。

536:ゆきんこ
12/10/17 15:39:43 KuN4dfRA
>>535
広野のどこに行けばいいと?

537:ゆきんこ
12/10/18 12:05:33 /TIjBZpg
広野を活性化させようぜ。

538:ゆきんこ
12/10/18 12:53:06 cC353oFw
一時帰宅の際に、肥料持って来るとか本気やめてね

539:ゆきんこ
12/10/18 23:00:41 CX1D0XrQ
>>539
そんなアホな人実際いるの?

540:ゆきんこ
12/10/18 23:11:05 o0vyKeiA
広野を賠償と引き換えに○○にしちゃった(もうダメでしょう)

541:ゆきんこ
12/10/18 23:43:07 TYiUqFgQ
○○の中には何が入るの?

542:ゆきんこ
12/10/20 04:54:53 xmPTcwDw
>>540
居るんです・・・庭に置いてある植木鉢とか盆栽とか

持ち出す人がww

543:ゆきんこ
12/10/20 07:12:14 tniWIhYw
もみすり機を持ち出して人にあげちゃった浪江の農家の人もいたしね

544:ゆきんこ
12/10/20 13:21:15 D3ipLoUw
>>538
禿同
広野がいいよね

545:ゆきんこ
12/10/20 13:46:44 46rZxceg
広野は東電の火力もあるし、、、仕方ないよね

546:ゆきんこ
12/10/23 17:18:58 fsKJZu9Q
広野を双葉郡復興の拠点にしよう
早く広野に仮の町をつくってくれ

547:ゆきんこ
12/10/24 12:24:11 GHo+kCQA
<田中法相辞任>
田中 慶秋 たなか けいしゅう
福島県双葉郡浪江町 だったんね。

548:ゆきんこ
12/10/24 21:03:30 59rpSleg
一時帰宅するたびに庭が荒れていく・・・。
草だらけで家に入れなくなりそうだから次行った時は除草剤撒いてくるか・・・。
もうやだ・・・。

549:ゆきんこ
12/10/25 02:15:19 tAzGBU5A
>>520
日本人になりすました、戦後どさくさ紛れにやってきた密入国&出稼ぎ先祖の
朝鮮系議員がてんこ盛りの民主党だからね。。。菅もそうらしいね

550:ゆきんこ
12/10/25 02:33:08 +ld/jufQ
一億年は住めねえよ 復興とかアホか フクシマドジン

551:ゆきんこ
12/10/25 11:27:56 OM7stPHg
>>551
お前に言われなくてもわかっているよ!
ハゲ!

552:ゆきんこ
12/10/25 12:18:42 zAhel1zQ
>>549
心痛むわ。大変ですね。 でもムリすんなよ。
子供が居て子供を愛してるなら決断も必要かも知れないぞ。

553:ゆきんこ
12/10/25 12:52:57 bCu/QVrg
551は削除要請です。

554:ゆきんこ
12/10/25 16:53:02 icTKDbVA
きょうの東京新聞「こちら特報部」

福島県 子の放射能尿検査せず

伊達市の女性(40)「また、だまされたんだ」。

555:ゆきんこ
12/10/25 23:56:02 mOWmHn/w
富岡の災害電話帳みたいの届いたが・・・
かなりやばい代物だぞ!

 あんなもの 詐欺グループなんかに「どうぞカモにしてください」って
いってるようなもんだろ

556:ゆきんこ
12/10/26 05:20:18 mcLh5+3w
>>556
他の町でも電話帳をつくる動きがある。
避難先で固定電話を使っている避難者がそんなに多くいるのかな?
ほとんど携帯かと思うのだが、携帯番号電話帳に載せるのか?

内容を詳しくお願いします。

557:ゆきんこ
12/10/26 06:04:55 F3nofASA
>>556
kwsk

558:ゆきんこ
12/10/26 06:16:53 1UjFrhtA
ほとんどが携帯電話だよ!!(°皿°)

開いて見たとき、怖くなったよ・・・

559:ゆきんこ
12/10/26 07:22:50 YlTlRVKA
>>559
ネット依存の年寄り乙

560:ゆきんこ
12/10/26 10:51:42 /HzsY7YA
お金じゃないよね。
ただ平和だった頃のいわきに戻りたいだけ。
フタバの人達が来ただけで、こんなに様変わりするとは思わなかった。
良いこと、何一つないんだもん。

故郷の近くに住みたいなら、どうして広野じゃないの?
気候も環境も、いわきより似てるじゃない。
新しくフタバの町を作りたいなら、
広野の広大な余ってる土地を開拓すれば
念願の一極集中型が叶うんだよ?
言ってることとやってる事が違いすぎ。

お願いだから、いわきから出て行って。
これ以上いわき市民を苦しめないで。

561:ゆきんこ
12/10/26 12:01:20 DrD7lucQ
と、金の亡者市民が

562:ゆきんこ
12/10/26 12:58:38 78ux5S2Q
じぶんらの権利ばかり言うのと同時に受け入れてくれてる市民に「ありがとう」と言えば
お互いスッキリするはずよ!逆に睨むんだから、交流する気持ちはないようですが?いけないと思います

563:ゆきんこ
12/10/26 13:17:04 jLcr0vmw
いわきなんて必要ありません
双葉には、いわきを嫌ってる人がいる訳だし、
わざわざそんな所に仮の町をつくる必要はない
仮の町は広野町にし、双葉郡を再建させた方が良い

564:ゆきんこ
12/10/26 13:58:32 dPIFBinw
>>556 売れるなw
  しかし、富岡って馬鹿なの?
  皆喜んでるってニュースでやっていたけどw

565:ゆきんこ
12/10/26 18:21:52 1FW/kfhQ
避難していて、住民票は双葉郡内にあるのだが、今回自動車の購入を考えています。

その場合、印鑑証明や車庫証明書の提出が必要になると思いますが、購入された方は、住民票の移動をされましたか?

また、現在、国民健康保険に加入しているのですが、住民票を移動してしまった場合、医療費無料などはどうなるのでしょうか?

御存知の方がおりましたら教えて頂けますか?

566:ゆきんこ
12/10/26 18:43:08 5er4s45A
>>564
なら広野に住めばいいんじゃない
土地も建物も投売りされてるみたいだし
おれはいわきに住む
そっちのほうが便利だしw

>>566
住民票をうつした場所に申請すれば免除の紙をもらえる
それを病院の窓口に保険証と一緒に出せば無料になるよ

567:ゆきんこ
12/10/26 21:51:03 c3SfWoxA
>>566
避難先で自営業ご苦労様です。

568:ゆきんこ
12/10/26 22:37:06 lmQOHZvQ
>>566
住民票は移さなくても大丈夫。
印鑑証明はあなたの住んでいた町村の役場で取れる。
車庫証明は双葉警察署で、元々住んでいた住所の車庫証明が取れる。

569:ゆきんこ
12/10/28 01:24:53 HtmwVdTQ
>>566
印鑑証明は各町村の役場で取れる
車庫証明は避難先の県外でも取れる。いわきナンバーで走りたくない人にお勧め
車庫証明取る時に、その避難先の警察署に公共料金の支払いハガキとか
ここに住んでますよって証明できる物でおk
それで車庫証明が取れるので県外ナンバーで乗れます

>>569のようにわざわざ双葉警察署まで行かなくて済みます

住民票を移したら医療費は負担ですね、税金も来ます。あたり前の事ですが。

570:ゆきんこ
12/10/28 04:33:32 HtmwVdTQ
>>567
知らなかったぜ・・・

住民票移転させたなら、双葉郡には戻る気無いんだし
その地域に医療費くらい払おうよ・・・免除申請出せば無料になるとか
だから○○って言われるんだぜ

571:ゆきんこ
12/10/28 07:01:06 7+dBtD1Q
医療費免除と地元に戻る気がないっていうのは関係ない
一緒にしてはいけない

572:ゆきんこ
12/10/28 09:34:37 oOc6vIcw
放射線の心配も無く仕事にも就いているなら医療費を
負担するのが避難先の住民や自治体と共存していく
最低限のマナーでしょ?
将来は戻るにしても医療費免除だからとちょっとした怪我や
ちょっとの風邪気味程度で病院を利用する気満々で
あきれられてしまいますよ
こればかりは倫理観の問題だと思います
避難先の住民らと共存する気がないなら話は別ですが

573:ゆきんこ
12/10/28 09:44:45 YEhW8v2A
>>571
なんか勘違いしてるみたいだが医療費免除は免除分を国がお金を払ってれるんだぞ?
きちんと医療機関にお金は入るわけでいわきの医療関係者はニヤニヤが止まらないらしいw

>だから○○って言われるんだぜ
>>573みたいなやつはどうせ貧乏人や底辺で僻みや妬みで書き込みしてるだけだから無視しとけ
労せず(実際は色々苦労してるわけだが馬鹿だから理解できない)お金を手に入れる人が気に食わないなんてやつはどこにでもいる

574:ゆきんこ
12/10/28 10:04:33 oOc6vIcw
やっぱり倫理観が欠如してる人が多いから原発を誘致したようですね
と、書くと国策だ、関東の犠牲になったと反論がきそうですが
富岡町の町議会議長は事故後の取材ではっきりと我々町民は
原発と共存共栄してきたと発言し原発がなければ破綻すると
答えてました

妬みに脳内変換し権利に甘え静かに自堕落する己に気づく良心が
帰還するまでに芽生えるといいですね
医療関係者は喜んでるからいいと避難者を受け入れる住民との
人間関係はどうでもいいという自己中心さにあきれました

575:ゆきんこ
12/10/28 12:15:36 3l1tNFyw
異常で幼稚な性格すぎて、ひたすら関わりたくなくて避けてたけどもう限界!!!
ほんとにろくな事しない。馬鹿中の馬鹿。
なんか証拠あるんだったら持ってこいよ!!!!!

訴えてやるから!!!!!
面と向かって正面からこいよ!!!!!
このド変態屑が!!!!!

なんでひたすら無視してるか分かりますか?
関わるとろくな事がない人間だってすぐに分かるからだよ!!!

毎日毎日人に粘着して、他人じゃなくて自分の生き方に目を向けたらどうですか?

大人なんだから!!!!!

576:ゆきんこ
12/10/28 12:21:14 3l1tNFyw
>>575
話すだけ無駄な人間なんですよ・・・。
私はとうの昔にこんな人間が多数巣食う土地を棄て去りました。

棄てたあとも迷惑をかけられる・・・。

まともな福島の方は、他県でも十分にやっていけると思います。

それ以外は、帰れ。迷惑だから。

577:ゆきんこ
12/10/28 13:31:40 RQ7dbaKw
出てけ双葉野郎

578:ゆきんこ
12/10/28 13:38:18 9JVr8QaA
また始まったわけですか(笑)
この時期ですものねw

579:ゆきんこ
12/10/28 14:35:58 MBAYCAaA
>>573
かかりつけに通えなくなって交通費が以前よりかかるようになってしまった人は無視ですか

580:ゆきんこ
12/10/28 16:29:51 7+dBtD1Q
季節の変わり目ですね

581:ゆきんこ
12/10/28 16:37:27 HtmwVdTQ
>>576
>>577
あ!w
IP見て思い出したわ
数年前に故郷・親・親戚・知人を棄てて他県に引っ越した浪江の人じゃないかwwww
故郷棄てたなら何時まで東北スレや双葉郡スレに沸くんですか?w
本当は故郷が好きなんだろ?ww

582:ゆきんこ
12/10/28 20:30:07 3l1tNFyw
まともな人には協力しようと思うが
それ以外はほんとに迷惑

帰れ。馬鹿被災民。

583:ゆきんこ
12/10/28 20:40:49 qNTXncYw
>>578
>>583
ここは双葉スレなので、出て行くのはあなた方のほうでは?

584:ゆきんこ
12/10/28 20:53:18 AkBqb/fw
スルーしようよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

まぁこういう事だよ、あとはわかるな?

585:ゆきんこ
12/10/28 21:17:42 MBAYCAaA
そんなリンクを持ち出す時点でスルーできてないじゃん。

586:ゆきんこ
12/10/28 21:59:59 wPqrUOzA
スルー禁止

587:ゆきんこ
12/10/29 10:29:43 QldsgWzQ
>>587
じゃ、ど〜すりゃいいのさ〜。

スルー禁止だから、書き込みしたぜぇ!

588:ゆきんこ
12/10/29 18:53:05 khCWdzrg
>>584
双葉は、いわき市から出て行くべき
いつまで避難民面してるのか?
もう、誰も同情出来ない

589:ゆきんこ
12/10/29 19:11:55 uqJvE8yw
ここって双葉スレですよね?

590:ゆきんこ
12/10/29 19:33:12 672qH+7A
天神岬のお風呂が復活したようだ・・・

591:ゆきんこ
12/10/29 23:05:49 oHPSa9fg
>>590
いわき市民はここぞとばかりに叩きにかかる。
いわきスレだけでは飽きたらず、双葉スレにまで押し寄せる
とんでもない人達です。
いわき市民は迷惑被った顔をして、実は避難者を馬鹿にして
いるのです。お金を貰う双葉郡避難者が羨ましいのです。
自分たちもパチンコをしたいのです。競輪場もありますし。

乱文失礼、明日以降削除してください。

592:ゆきんこ
12/10/29 23:21:09 FbBlqhow
なるほど。いわき市民はアカンちゅうことやの。おいら貧乏やしフラフラや

593:ゆきんこ
12/10/29 23:29:21 AZ/T2tDg
>>591
主に作業員向けだろうけど、せめてもの気分転換には良いかも知れませんね。

594:ゆきんこ
12/10/29 23:33:31 e8hlDsBA
小さい子供が入っていたけど、あんな年のこも働いているんだ
日本じゃないみたい

595:ゆきんこ
12/10/30 00:19:14 cyJcM3mA
>>592
いわきは最低ですね。
皆、そんな最悪な所から出て、他の素晴らしい土地に行った方がいいと思います。
やはり、双葉人はいわきを嫌ってる人が多いのだし
そんな最低最悪な所に仮の町なんてつくらない方が良い。

596:ゆきんこ
12/10/30 02:03:32 zZdWLI2g
いわき市民も就労不能損害貰って暮らしてるやつらいっぱい居るだろうな
そいつらの事は悪く言わないんだよなwww何故だろう?www

昼間からパチンコ三昧とか、いわき市長が発言したらしいがどうやって避難者だって
分かったんだろうね、車も浪江まではいわきナンバーなんだけど

就労不能損害もらってるいわき市民もパチンコ三昧だろうにな

それと双葉郡民を批判してたいわき市長だが、仮の町とか双葉町民受け入れとか
国や県から金でも貰ったのかな?

597:ゆきんこ
12/10/30 03:34:13 s0zSG2/g
みんなさん大嫌いでむかつくいわきに住むのはやめよう
関係を断絶しよう

598:ゆきんこ
12/10/30 06:03:18 eTUtsDnA
そうそう。
みんな広野に移ろうぜ。

599:ゆきんこ
12/10/30 07:46:22 iyyI/aGw
人の悪口をいうのはイクナイ

600:ゆきんこ
12/10/30 07:53:43 mpz1aIBw
就労不能? 笑わせんな!

賠償金もらえるから、ただ働きたくねぇだけだろ

いつまでも被災者面してんじゃねえよ!!(>_<)

601:ゆきんこ
12/10/30 08:13:52 PwlXpVYQ
>>596
そんな悪口を言う奴が他の土地でうまくやっていけるとは思えんのだが

>>601
制度が変更になったのも知らないんですか。

602:ゆきんこ
12/10/30 18:25:24 Izu61kKA
双葉の避難民って東電の文句言ってるの聞いた事
無いよね?
てか、金もらってるから文句言えないか!?

603:ゆきんこ
12/10/30 18:28:47 ZRB876Sw
>>603
とりあえずたまには家から出ろ

604:ゆきんこ
12/10/30 18:34:30 zZdWLI2g
>>601
いわき市民が釣れたようだ 

いわき市から勤務先が警戒区域にあったら、いわき市民も請求出来るんだよ

5回目からは20ヶ月分を一括請求可能になったって事だよ
仮に1ヶ月20万の給料貰ってたなら400万が一括払い

ここに書き込みしてるいわき市のみなさんへ
周りに居ませんか?車が新車になったとか平日なのにブラブラして遊んでる人とか?

出勤前に携帯から書き込み乙 そして弱情乙

605:ゆきんこ
12/10/30 19:02:30 +gfQBDYA
糞ないわきなんて捨てて
みんなで広野に移りましょう

606:ゆきんこ
12/10/30 19:08:25 Izu61kKA
>>604
避難民みたく金もらってブラブラしてないから
ちゃんと仕事してるから
悪しからず♪

607:ゆきんこ
12/10/30 19:13:50 AZmG1CAw
>>606
うん♪うん♪早くいわき市から出て行ってくれ♪
邪魔で仕方ない♪もっと他の所に分散して行ってくれ♪
道路事情悪くなるわ、治安も悪くなるわ
良くなる事一つもない

608:ゆきんこ
12/10/30 19:31:17 YyPVzCxQ
このスレでは、いわき人のが変人だな。
双葉の人は、丁寧にレスしてる。

いわき治安悪くなったっていうけど
前から悪いだろ。
震災前から族車たくさんいたぞ。

609:ゆきんこ
12/10/30 19:37:28 OUHvGvFw
だからこそ、そんな危険な所に双葉郡の人間が住んでいてはいけないんだ
いわきを出よう、広野に行こう

610:ゆきんこ
12/10/30 19:46:08 L+2PGiUw
>>610
だから一人で行けよ
被災者のほとんどはお年寄りとその予備軍だからな
買い物出来る所と病院が近くにあるいわきにもう永住するよ
仮の町もいわきで作るってことで話が進んでるし

611:ゆきんこ
12/10/30 20:07:04 lkfc9EOw
いわき土人の引き止め工作乙
皆、いわきに不満を持ち、嫌っているのにそんな所に仮の町だなんて馬鹿げた話だ
嫌いなムカつく土地に縛りつけようだなんて迷惑千万

612:ゆきんこ
12/10/30 20:19:19 L+2PGiUw
>>612
だから一人で行けよ
だれも止めないよ
何もない広野になんて誰も戻りたいなんて思わないから

613:ゆきんこ
12/10/30 20:29:04 RLRyHccQ
必死だな、いわき土人w
さりげなく広野をディスってる時点で双葉人ではない
皆いわきを嫌ってるんだから皆いわきなんて糞土地から出ていくよ
引き止めようと焦ってるのが笑えるw

614:ゆきんこ
12/10/30 21:03:28 pZGNYBNw
双葉人が丁寧?笑わせんなよ!?
いわき市に来て迷惑かけてるのはどいつらだよ!?
お前達、双葉人だろ?
何で、いわきの人達から文句出ているか良く考えろ
金の問題でもなく、双葉人の行動、言動から来ている事
くらい解れよ

615:ゆきんこ
12/10/30 21:58:37 PwlXpVYQ
身体の弱い老人方の問題を放置して健常者視点で罵り合ってる時点で
auとopenmobileは論外だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4129日前に更新/231 KB
担当:undef