【sageてね】Winny総合質問92【テンプレ読もうね】 at DOWNLOAD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:40:49 HinqzhXk0
あぁぁぁぁぁああぁああぁあぁあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:45:51 SiV8XCTX0
>>98
なぜ低脳なザコが質問スレにいるのかはしらないが
答える技量のない精神病ゴミニートは消えてくださいんね^^

で、やはり放置で様子みるしかない・・・か

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:09:08 02sF32+B0
ダウンスピード出ないのは該当ファイルにアクセスが
集中してる可能性があるよ…
他の奴らがダウンを終えたりして独占出来るようにな
ればスピード上がると思うよ。
俺なんか時には、転送レートが自称1000で実際には、
1.1なんてのと繋がる時もある…
そういう時は抜かれまくってるんだとヒタスラ放置w

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:21:53 SiV8XCTX0
>>102
了解
用は現状では解決策はないから放置しろよ。と

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:28:21 sOgHwl+40
>>97
何を根拠にバグでダウン速度がでないと言いきるのか?
それが知りたい

>>96に補足して答えると速度が出なくなる原因は自分以外にもいくらでもあるという事
またなぜそうなったかのを想像することは出来ても正確に知る術はないという事
相手がISPに規制されていたら、相手がツールを使って速度を制限していたら
欲しいモノを持っているノードがどちらかに該当していたらアウトって事
自分のダウン速度は相手のUP速度である事

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:47:43 SiV8XCTX0
>>104
ISP規制はないです 電話して問い合わせたからね

なぜバグだと思うかって?

今までダウンもアップも双方3000は出てたのに、原因不明のエラー落ちして
以来、パッタリと出なくなった
今まで出ていたのに・・・ね。 設定ミスということはありえないということは容易に想像できる

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:51:46 SiV8XCTX0
自分でがんばって調べたっけか、以下のようなやりとりが見つかりました
おそらく原因はこんな感じでしょうか・・・


301 :名無しさん:05/09/09 00:11 ID:k/j0a6Wg
【OS / CPU / MEMORY】(XP SP2/Celeron 1.7GHz/512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (マンション専用(光でLAN接続?))
 【FWの有無】(ウィルスバスター2004, XP標準)
 【Winnyのバージョン】(v2.0b7.1)
 【開放チェックの結果】((・∀・)成功)
 【具体的症状】(ダウンロード速度が異様に遅い)
 【自分で試した事】(ポート開放、ポートNo変更)
 【その他特記事項】XPを再インストールしたとたんにダウンロードが遅くなりました。
アップロードが150k出るのにダウンロードは10k未満です。もう2ヶ月くらいこの調子です。
再インストール前はちゃんと100k以上でダウンロードできたのですが・・・
どうすればいいか教えてくださいm(_ _)m



302 :名無しさん:05/09/09 00:46 ID:sRamlG1I
アップできないとかならポート開いてないとかいろいろあるんだろうけど
ダウンのスピードが遅いのは運としか言いようがないんじゃない?
相手に恵まれてないってこと。
XP再インストールしたってことはnyも再インストールしたってことだろうから
それまでいい相手に会えてたけどリセットみたいなかんじで接続したら遅い人ばっかとつながちゃったみたいな
ま、あくまで想像だけど


107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:30:44 SiV8XCTX0
まぁ、早いのにつながるまで2日でも1週間でも待ってみますわノシ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:49:10 cEYS8IgC0
がんばって調べたって、96の時点で答えられてるじゃん。
何を得意げに……

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:58:52 SiV8XCTX0
>>108
まぁお前ら低脳に効いたのが間違いだったわwwww
情報だけはもらっとくけどwww

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:59:22 yVGGVc6t0
(-∧-;) ナムナム

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 21:25:54 53jVPYy50
ハッシュはどこからどこまでを入力したらよいのでしょうか?
たとえば下のハッシュの場合はどこからどこまででしょうか?

[仁義なきキンタマ] USERのドキュメント.zip 3yfOZaOR67 24,244,138 b5a342608dbd15833efad8a605cbd10d

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 21:37:31 sOgHwl+40
>>111
ファイル名
[仁義なきキンタマ] USERのドキュメント.zip

トリップ
3yfOZaOR67

ファイルサイズ
24,244,138

ハッシュ
b5a342608dbd15833efad8a605cbd10d


113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 23:13:58 fZTU7U0G0
端的に質問いたします。
v2bX.X でアップロードされたファイルは、v1.14 でダウンロードすることは可能でしょうか?
また、v1.14を使い続けることに問題は無いのでしょうか?

v2bX.Xで、ポートを開放しても
「ポート警告が多過ぎるので接続停止しました。ポート設定を見直して再起動してください。」で、
ダウンロードが中断してしまうので、ダウンロードできるファイルの多さがバージョンに左右されないのなら、
v1.14を使いたいと思っています。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 23:18:48 sOgHwl+40
>>113
別ネットワークなのでv1.14に輸入した人間がいなきゃ流れない

115:113
07/11/18 23:33:35 fZTU7U0G0
>>114
ありがとうございました。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 03:30:46 3nTKIO5U0
>>109
低脳にも劣る無脳乙

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 09:37:31 OS1A8DKi0
>>109
低脳の情報貰うってお前は何脳w

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 10:48:38 aFwDyKMm0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
URLリンク(tetty)<)

落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 11:50:09 sExaEUJl0
ハッシュてやつが晒されてるのを落とすには
ダウン条件にそのハッシュを入れて待ってれば良いんですか?
そのやり方だとどのくらい待ってれば落ち始めるんですか?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 11:56:00 Zi5tdW1d0
>>119
そのキャッシュを持っている香具師と繋がれば落ち始める
持っている人が現れなければ半年だろうが1年だろうがそのまま落ちはしない

DLツールとは違うのだよDLツールとはぁ!

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 12:16:10 sExaEUJl0
>>120
はあ、なるほど
どうもありがとうございました

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 12:25:05 aFwDyKMm0
どうしたらnyと洒落のハッシュの区別がつきますか?

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 13:00:23 9AZl1S6L0
>>122
40歳まで童貞を守れたら区別がつくようになります

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 13:10:07 99f0qGeF0
チョンには_

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:30:22 Qvhv7OSq0
>>122
首吊ればいいよ^^v

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:38:58 aFwDyKMm0
よっぽどマルチ悔しかったんですねwww
これからも自宅警備がんばってくださいwwwwwwwwwww

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:39:29 aFwDyKMm0
124見えないよwうんこでもしてろw

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 18:18:31 9AZl1S6L0
ID:aFwDyKMm0 ずいぶん必死だなwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(hissi.dyndns.ws)

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 18:38:38 sExaEUJl0
映画総合の新スレはは誰も立てないんですか?
自分はさっき立てようとしたけど、ホスト規制で立てれませんでした・・・

130:113
07/11/19 19:31:19 Qs4zdexL0
すみません。
v1.14を使いたいのですが、
v1.14の繋がる Noderef.txt って何処にあるのでしょうか?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 19:57:07 CSQ4nYfD0
>>130
^^;

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 20:15:52 Qs4zdexL0
>>131
的外れのことを聞いてしまいましたかも。
v1.14用の初期ノードをググって、いくら試してみても接続されませんでした。
何故繋がらないか検討が付きません。
v1.14を使用している人はいるのでしょうか?

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 21:08:20 R2sqrrCF0
アニメ(avi)をダウソしたのですが、音声しか再生されません。
どうしたものでしょうか。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 21:20:44 sExaEUJl0
ファイルの扱いについてはスレ違いだと思いますよ

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 23:17:42 vIptbYuw0
帯域搾り取られて、他のインターネット作業が遅くなってしまいます
使用する帯域を制限することは可能ですか?

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 23:53:21 sa/v/5g80
>>133
真空波動研か極窓で映像のコーデックを調べてそれに対応するコーデックをいんすとーる


137:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 23:54:14 sa/v/5g80
>>135
negiesでできるんじゃね?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 00:12:41 noEQ9eEy0
>>137
検索してみたら出来そうです。ありがとうございました。


139:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 15:40:35 TxLwgRCN0
どうしたら落とす前にpass付きなり捏造ファイルなりわかりますか?

強制変換でわかりますか?


140:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 15:51:52 T41X9QVO0
>>139
>>1-2

共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止です。
Q.なんで「共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止」なの?
A.このルールは「nyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない」
という方針を明確にする為にあります(原則誘導も禁止)。
違法・合法のガイドラインなどを細かく規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにしています。
外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、上記と同じ解釈です。
各々のツールに対してもガイドラインが規定できないので、全て同じ扱いになります。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 15:55:47 TxLwgRCN0
どうしたら落とす前にpass付きなり捏造ファイルなりわかりますか?

強制変換でわかりますか

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 15:56:28 TxLwgRCN0
>>140 もうそんな偽善者っぷりは聞き飽きたよ 現状をみろよw
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 16:00:15 6QIW4ndT0
ID:TxLwgRCN0 NG完了

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 16:40:33 6k+XneZt0
ポートが最初に設定したとこからいつの間にか変わってた…

ウイルス?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 17:37:46 wX1EJFO50
ノード情報でPort0のドアホが常に幾つか居ます見てるだけでもウザイです
なんとかなりませんか?

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 17:50:54 +/axkFCX0
SafeNy

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 17:57:36 wX1EJFO50
>>146
了解!てか入れてても出るんだよねドアホ

ポト0の馬鹿にはびた1バイト渡さねーぜフヒヒ  市ね。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 18:08:49 6QIW4ndT0
>>147
何秒間接続確認したら遮断するとかiniに書いたらいいよ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 18:21:51 wX1EJFO50
>>148
ありがと。port0_timer=っすね。  

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 22:13:16 ZvVw6ufw0
・しばらく起動すると、モジュールなんたら読み込み違反とかいうエラーがでて強制終了
・完全キャッシュを変換すると、かなりの確率で破損エラーがでるがそのまま変換終了できてしまう
 しかしキャッシュは微妙に足りない部分キャッシュに戻ってしまう
・本体と各フォルダを別のHDDに移しても発生する

これはメモリがお逝きになられる寸前と見て良いですか?

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 22:58:06 lGvI0KVy0
>>150
アスロンXP 3000+(FSB400)
メモリー2Gのマシンでも読み込みエラーは起こるよ
わけわかんね。

因みにHDD含めマシン組んですぐからたまに起こる。
仕様なんじゃね?

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 23:24:06 25fouqTa0
質問です。
ノードというのは始めに使うときだけにいれればいいのでしょうか
それとも起動するたびに入れたほうのですか?
それと、ダウソし終わって完全キャッシュってのが出てるのですがこれは消せないのでしょうか

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 23:26:53 4u/S+OFI0
すぐに人に頼る奴はしね

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/20 23:30:40 9fFuwaZn0
>>152
スレリンク(download板)
ここを見ればいいと思うよ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 00:43:59 It/2XZ4z0
>>154
ありがとうございます

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 02:30:58 KuXPZQri0
winnyを安全に使うとしたら
1、ny専用のPCを作る(HDD全部共有されても何も個人情報無)
2、ペストパトロールとAVGを入れる。OSアップデート

でOKですか?

ny専用機が汚染されてもLAN上にある別のメインPCのHDDまでも共有される事って無いですよね?
(ny専用機からメインPCへのアクセス権は無い。メイン機に共有フォルダは無い)



157:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 07:32:22 q8xQNYDn0
踏んだら無意味

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 16:33:36 l7g6c4n1O
nyを使っても、できるだけばれない方法ってあります?
携帯からスマソ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 16:58:03 E8Qk/0em0
>>147
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 16:59:14 q8xQNYDn0
誰にも言わない、見せない
頻繁にISP換える

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 17:10:08 E8Qk/0em0
洒落で信用できてPS2ソフトを流すトリップを3つぐらい教えてくれ
洒落って2GB超えても大丈夫なの?またトリップ捏造って出来ないの?

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 17:43:39 Wbr0QyUW0
>>161
【sageてね】Winny総合質問92【テンプレ読もうね】

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 20:43:13 0QmOpWaA0
一度ポート開放をしたんですが誤ってポート番号を変えてしまいました。
winnyの設定を以前の状態に戻す方法はありますか?
以前のポート番号は忘れてしまいました。

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 20:49:42 CKAdII/Z0
>>163
ルーター側の空けてるポート調べればいいんじゃないか?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 21:24:54 0QmOpWaA0
>>164
それはどうやって調べるんですか?

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 21:29:34 bM9ZTTSx0
お前はどうやってルータのポート開けたんだよ

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 21:43:11 0QmOpWaA0
>>166
ポート開けたのが2年前くらいでやり方わすれちゃいました。。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 21:53:50 CKAdII/Z0
>>167
忘れてしまうようではwinnyやる以前の問題だな
スレリンク(download板)
こっちで聞いたらいい

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 22:00:35 YFO01aXu0
>>167
ルーターの型番調べてググってみろ
大概オンラインマニュアルがあるはずだから、それを参考にポート設定見てみろ

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 22:05:10 KuXPZQri0
>>157
exeファイルを踏んだらLAN内のパソコン全部共有ですか??

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 22:11:17 TPwFwdRF0
>>170
ウィルスの種類にもよる。
チキンなら止めた方がいいよ。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 22:11:36 0QmOpWaA0
>>168
どうもお手数かけました。一から出直してきます。

>>169
わかりました。まずそれからやってみます。

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 22:17:12 KuXPZQri0
>>171

まじっすか!? どうもです。止めときます。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/21 23:38:10 QXKlhilV0
キャッシュが100ギガになりました。全部完全キャッシュです。
HDDが300ギガなので圧迫されてます。キャッシュは全て削除するのではなくある程度無いとダメみたいですが
どれくらい保持しておけば最良でしょうか?皆さんはどういった基準でキャッシュ管理されていますか?
よろしくお願いします。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 00:52:40 q3Iuorjt0
万一の際に出る所に出そうな所のは即消してる

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 01:17:08 HBbQh/naO
ポート0設定にしていて nyを起動した時は upが0.1 0.2くらいなのですが
そのままnyをつけっぱで 数時間経って見てみると upが170 180とかになっています
これはウィルスorスパイウエアに感染しているのでしょうか?
セキュリティソフトはノートンを使っています

分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 03:09:00 wdse32qV0
>>176
まずはsageようぜ
速度が出て何か不都合があるのかね?

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 07:46:19 KOPLahig0
P2P使って動画落としたいんですけど
新しく安いパソコンを買って
個人情報を何も入力しない&個人を特定されるようなものは当然パソコンに入れない
ようにすればほぼ確実に安全ですかね?

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 07:50:45 OjAibNYk0
>>178
専用に回線一個契約しろよw

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 07:59:45 HBbQh/naO
>>176ですが
ウィルスorスパイウエア対策で ノートン使ってても 安心とは言えないですよね nyでは...?
ノートンはセキュリティソフトの中でも安全な方なのかなぁ

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 08:52:28 V36af/EV0
nyだけの話ではない


182:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 09:57:47 8RNU3B910
設定の問題?

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 12:23:00 wdse32qV0
>>180
とりあえず人の話を聞かないという事は分かった

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 17:01:57 0rqiBn3F0
>>180





お ま え み た い な ク ズ は 死 ん だ ほ う が い い と 思 う よ 。





な ん で も 聞 け ば い い っ て も ん じ ゃ な い ん だ よ 。






は や く 死 ん で ね 。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 17:18:11 hcALw5EU0
>>180
馬鹿はnyやるなよ

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 17:57:04 mxTSHkkc0
>>180
カス 死 カス 死 カス 死 カス 死 カス

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 18:56:10 2/lTJD4Y0
>>184
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 18:57:35 2/lTJD4Y0
>>185
そんなに 相手にされなかったのが悔しかったのかなwwwwwwww

暇。人の話を聞けない。相手の気持ちを理解しようと努力しない。
人の粗探しばかりする。批判はネット上でしかできない。ネット以外で議論した事がない。
自分の事を口ではうまく表現できない。自分だけの世界にひたる。
その割には自分が世間からどう見られてるかは考えない。意味不明な言葉・文章を書くことに幸せを感じる。
人の粗やら、批判してる暇があれば、自分を磨けばいいのに。他人様の事ばかり言って何になるんだろう?
ストレス解消?余計に溜まりそう。逆の方が楽しくて勉強になるよ。
人の良い点を見つけて参考にしたり、自分の反省はできないのかな?
勉強できるし、運動もできるし、世界にもでれる。何歳でも自分の将来のこと周りのひとの気持ち考えようよ。
本当にこのままの自分でいいのか考えてほしい。一人で考えて苦しむ事だって必要じゃないかな。
そういうお前は何様だよ!って言われると思いますが・・・。そうだよねごめんね。2度と見ません。
意味が分からなくて読めませんもの。自己満足に浸ってるのが分からないです。
何だって、ネットではなく生身の人間に伝える方が私は好きなので。
2ちゃんが批判をしたいというよりは、利用している人がいるから問題なのではという
意見でした。ネット依存しないよう、少しずつ離れる時間持ってほしいです。


189:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 18:59:49 2/lTJD4Y0
Q何故質問に答えるの?
A答え
 回答者 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     ここで偉そうにして社長気分を味わいたいお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |   世間じゃ相手にされないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     その点ここなら質問者は敬語で訊いてくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   偉そうに出来るお ストレス発散だお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

                           哀れすぎる       wwwwwwwwwwwwww  悲しすぎる


190:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:00:35 2/lTJD4Y0
まじめに答えていて偉そうにしていない人間には悪いがここはウジの巣窟だね

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:00:45 JBFgc1/N0
ポート開放してあるんですが検索リンクが三つしか出てきません。
これ以上増やせないんでしょうか?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:16:44 JihXi7FF0
>>180
そんなんじゃP2Pやってなくてもあぶないよ。死んでね。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:19:19 s2wEWXET0
>>185
おまえが一番うざいよ。君も死んだほうがいいかな。

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:21:57 /s3H/X6o0
>>185
長い。それじゃ読むきしないんじゃない?簡単にまとめると全員死ねと?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:26:28 7gl0EwjB0
>>188
なんでそんな涙目で必死なの?

>>192
そんなところですな

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:28:22 /xQ0w01U0
>>188
まとめて短くして

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:29:36 /xQ0w01U0
>>188
できたらなんでそんな能書きをたれたくなったのかもお願い
短くね

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:44:58 ybHhyfZF0
単発だらけ乙

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:57:46 eG1qUteD0
いつまでも馴れ合ってんじゃねえよ

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 19:57:57 6Pwr8Nsv0
>>184
まったく同感です

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 20:27:32 2/lTJD4Y0
>>192
Q何故質問に答えるの?
A答え
 回答者 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     ここで偉そうにして社長気分を味わいたいお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |   世間じゃ相手にされないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     その点ここなら質問者は敬語で訊いてくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   偉そうに出来るお ストレス発散だお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

                           哀れすぎる       wwwwwwwwwwwwww  悲しすぎる

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 20:28:05 2/lTJD4Y0
>>197
おまえらのゴミさ加減にうんざりしたから

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 20:28:47 2/lTJD4Y0
>>196
長文は幼稚園児だから読めないかw

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 20:35:50 z7nMFBmV0
ぼくばかなのでむだにながいぶんしょうよめないです

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 20:44:09 0fLykVRV0
>>202
おまえマジうざいわ。てめーがゴミのくせによ。ゴミがゴミにウンザリか?




























はやく死んでねっと。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 22:41:03 hXT5O3wx0
winnyで今まで1回もupしたことがなかったんでやりたいんですが、どうすればよかったですっけ?
やり方忘れてしまいました。
覚えている方教えてもらえませんか?

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 22:58:09 vHt4GTNN0
>>206
釣られるけどそれくらいはぐぐれマジで

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/22 23:02:39 GxvkLly60
>>206
そんな初歩的なことはググるまでもなくテンプレ>>1の関連リンクで解決する。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 11:17:55 2r4Gg7+60
ケーブル(J-COM)は規制かかっててWinnyできなくなったので
プロバイダ変えようと思ってます。
ODNの光を検討中ですが、
ODNの光でWinnyできているかどうかどなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 11:22:01 JK0BUglM0
>>209
ISP規制情報報告スレ Part69
スレリンク(download板)

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 11:32:37 Pp7J4Dfo0
>>209
OCNは地域によるよ
大都市圏(アクセスポイントを共有する周辺地域含む)は激しく規制されてる一方、地方では無規制だったりする
ちなみに試される大地では快適

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 11:50:43 Hja+/2Pw0
>>209
ODNのADSL回線だけど無規制

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 12:18:58 Pp7J4Dfo0
おでんだったか・・・
失礼

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 12:42:59 ROGxWt1Y0
>>209
なんでそれぐらい調べないの?探せばすぐわかるじゃん。




お ま え み た い な ク ズ は 死 ん だ ほ う が い い と 思 う よ 。




な ん で も 聞 け ば い い っ て も ん じ ゃ な い ん だ よ 。




は や く 死 ん で ね 。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 12:57:02 2r4Gg7+60
>>211 >>212 >>213 >>214
ありがとうございます。参考になりました。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 12:58:39 2r4Gg7+60
>>210
ありがとうございます。

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 13:03:53 geffWNfB0
もうこないでね

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 14:21:47 vZiVhw/Z0
先生質問!
Winnyを使いたいと思いソフトダウンロード後さっそく使おうとすると検索自体が
出来なかったり検索ができていざダウンロードしようとすると途中でリンクが切れたりします。
一度だけ成功しましたがそれは1分程度の動画でした。
これはパソコンのスペックがわるいのでしょうか?説明によるとなるべくパソコンスペックは
良いものが良いと書いてありました。しかし1分の動画が落とせるから、なんとかなるような気もします。

判断をお願いします。

XP HomeEdition Ver2002 サービスパック2
富士通 FMVノートPC  CPU 1066MHz
1.06GHz 248MB RAM

以上がスペックです。
なお、回線は

ヤフーBB ADSL 50M
回線速度 約20M〜24M (下り)
     約 5M〜10M (上り)
ルーター BUFFALO
回線は全て有線で接続

せめてこれだけは最低欲しいとというアドバイスがあればよろしくお願いします。


219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 14:26:17 Hja+/2Pw0
>>218
PCに向かう時はコーヒーと煙草は最低欲しいな

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 14:33:36 Pp7J4Dfo0
ヤフーBB(笑い

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 15:10:44 vZiVhw/Z0
>>219
タバコとコーラは用意してます。やはりコーヒーじゃないとダウンロードできませんか?

>>220
ソフトバンクはどこがまずいのしょうか?
回線速度が遅い、もしくは共有ソフトの使用はしにくいということでしょうか?
参考までにお勧めのプロバイダーを教えてください。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 15:29:49 Hja+/2Pw0
>>221
とりあえず口答えする前に教えられた事を実行しろよ
普通なら質問する前に自分で調べなきゃいかんのだぞ
人の言う事が信用出来ないなら端から質問すんな

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 15:36:47 gfgDFc0o0
Yahooは弾いてる

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 16:05:47 vZiVhw/Z0
>>222
これは失礼しました。
すぐにコーヒーの用意をいたします。

>>223
ならあきらめます。



225:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 19:04:08 95oNhYWz0
winnyで今まで1回もupしたことがなかったんでやりたいんですが、どうすればよかったですっけ?
やり方忘れてしまいました。
覚えている方教えてもらえませんか?


226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 20:30:17 a70E/Q600
覚えている方?

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 20:50:22 K76U4KJ00
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium4 3.06GHz/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN/Bフレッツ/100M
【FWの有無】すべてきってます
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【具体的症状】
ある日突然まったく通信されなくなりました。
ノード情報が4つしか現れず、すべて待機状態になってupもdownも0.0kbyte/sです
shareの方はいつもどおり動作しています。
原因としてどのようなものが考えれるでしょうか

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:03:06 7LheBhWY0
>>227
ノードを最新のものにしてみたら?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:03:24 Auo1Bw0T0
>>225
 >>208

 [>>206]=[>>225]?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:24:53 Mt+hxqVr0
>>227
・ポートが他に使われている
・ルータ側でポートが塞がっている(もしくは他のローカルIP機にまわされている)
・実は接続が押されていない
・nyに嫌われた

さぁ思い当たる節は?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:39:33 K76U4KJ00
>>228
変えてみたけど、だめでした

>>230
ポート0でやってみたんですが、これでも全く通信できませんでした
以前ならDLとか0.2とかなんらかの数値が出たのですが、完全にゼロです。。。

思い当たるきっかけとしてはwinny起動しようとしたらメモリ不足を指摘されて、再起動しても動かなかったのが始まりだった気がします・・・

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:41:25 Mt+hxqVr0
>>231
nyを新規で解凍して、『設定を引き継がずに』再構成してみな?
似たような症状が改善したこともあったぞw

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:50:56 Auo1Bw0T0
>>231
俺の今使ってる良好なノードをプレゼントしようか?
URLリンク(a-draw.com)
アップローダだからいつかは落ちて無くなっちゃうよ。
繋がるといいねぇ。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/23 21:56:29 XmVE05mx0
>>232-233
新しくnyを構築して>>233氏のノードつかったら落ちるようになりました!
マジ感謝です!
2chでここまで親切にしてもらったのは初めてかもしれません、
ありがとうございました!

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 00:53:49 pB9l9y4zO
ダウンフォルダにダウンした覚えのないaviファイルがあります。
間違ってダウンしてしまったのかとも思ったのっですが、
検索しているものと違いすぎるので、ファイル検索画面のどのタブにも表示されません。
或いは、ウィニで落としてないのかとも思いましたが、タスクには表示されているし、
あえてその動画を検索すると確かに完全キャッシュになっていました。
そういうことは今回が初めてなのですが、どんな理由が考えられますか?
完全キャッシュができる度毎回あるのならわかるのですが、今回が初めてなので、よくわかりません。
テンプレの、見覚えの〜というものは、多分キャッシュのことかと思いますが、もしこの現象を表しているなら、
どういう場合にキャッシュから変換されてしまうのでしょうか?

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:10:51 /vqKicEQ0
>>235
*転送キャッシュがコンプしちまってたのを何かのはずみで変換してしまった
*誰かが貼った嘘ハッシュを信じて登録して違うものが落ちてきた
*長いスペースが付いていて実はファイル名に地引いていたキーワードが入っている
このへんじゃね?

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:21:23 LHqMTmYK0
あげ

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:22:36 SyegYY1a0
>>237
あげと言えば上がると思っている香具師はDQN

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 01:41:00 hSk+nw/c0
ダウン成功回数 2 (2.7%)
ダウンキーロスト切断回数 59 (80.8%)
ダウンタイムアウト 10 (13.7%)
現在のダウン状況なんですが通常大体このような感じなのでしょうか。
各種パーセンテージについて。

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 09:35:45 /vqKicEQ0
>>239
そんなもんだ

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 11:48:21 5A4RvZ1L0
よっぽど落ちないとかなら別だけど
そんな数字は気にしない


242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 14:36:11 H3Jy+M030
ダウン条件画面のキーワード(ハッシュ)のところでいつも赤い点が
ピコピコしながら進んでいきますが、いつからか偶数番目の
キーワードの横にしかいかなくなりました。
再起動しても直りません。
どうしたらいいでしょうか。

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 14:58:59 gSY5OTAe0
ポート解放にも成功して、警告もまったく出ないんですが、
一時間ぐらい放置しても、上流に1〜3個程度繋がるだけで、下流にほとんど繋がりません。
最初はこんなもんでしょうか?それとも設定不足でしょうか?

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 15:01:12 SyegYY1a0
>>243
自らがキャッシュの拡散に協力していない状態ならそんなもんだw
自前でうpるかキャッシュがある程度溜まってくれば(回線速度さえ十分なら)自然とDLも太くなる
ままーりと待てw

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 15:09:24 gSY5OTAe0
>>244
まだまだこれからということですねw
ありがとう

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 18:38:29 Z+UWBTuG0
3週間まえぐらいに登録したファイルが
全く落ちてこなかったのに
起きたらキャッシュ容量の不足で96%で止まってた
shareのほうのキャッシュ消してny再起動してますけど
これ落としてた所から続き落とせるようになるんですか?


247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 18:41:59 SyegYY1a0
>>246
>>1-9リンク先含めて学びなおせwww
話はそれからだ

ちなみに…何回も話しに上がっているが、そのキャッシュの落としてない部分を持っているノードが見つからなければ、いつまでたっても落ちるわけ無いからな?

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/24 19:25:48 Z+UWBTuG0
どうもありがとう


249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 00:42:52 5BNmFN2D0
URLリンク(ogahiro.com)
このサイトのクラスタって未だ使われてる?

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 03:49:04 Eq6SBSSz0
たまーに、完全、部分問わず落としたはずのキャッシュが消えるんですが
これは俺の使いかたがウンコだからなんでしょうか?

はじめはウィルスかと思ってスキャンしても検出されず、
クリーンインスコ試しましたが思い出したかのように再発します

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 04:10:49 B16PaFod0
>>250
WinnyUtil入れて調べてみたら?

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 08:32:28 3B6Ame7o0
質問です。

Winny2.0b7.1
VirtualPC2007上のWindows2000で下記のエラーが出て起動できません。ホストのVistaでは起動できます。

「CRC error! File content has been modified.If you run a system debugger.clear all breakpoints before running this program!」

Windows2000で起動するための対処方法があれば教えてください。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 08:36:40 YWHe12uz0
>>252
そのエラーメッセージに従って対処はしたのか?

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 08:45:14 IaMVbQQX0
>>252
機械翻訳だから、読みにくいが察汁w

CRC誤り! ファイル内容は変更されました。
あなたがシステムデバッガを実行するなら。
このプログラムを動かす前に、すべての区切り点をクリアしてください!

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 08:58:12 YWHe12uz0
中学レベルの英文を機械翻訳せんでも

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 15:33:18 cXoYlAC80
strncpy()にするパッチはどこにありますか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 15:35:30 cUFy1UE40
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ テンプレサイトで拾った
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/ Core 2 Duo E6850 /4096MB(実質3072MB)
【プロバイダ名/回線/速度】ぷらら / 光 / 100M
【FWの有無】ウィルスバスター2007,XP標準
【モデム・ルータの型番】
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1001
【その他特記事項】 なし

このバージョンが「7.11 custom winnypへの質問」と関連するならスルーしてくれ
1年半ぶりくらいにnyで違法ファイルを削除しようとしたら
バッファオーバーフローの脆弱性に対応するバージョンとの事だが
当てても大丈夫だろうか?


258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 15:35:50 jTuJNSZe0
ポットが開けません。誰か代わりに開いて

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 15:37:45 ZR3bNaVL0
普段どうやってお湯とか入れてるんだ

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 17:52:29 mfKH8PYj0
>>257
いまだにパッチ当ててないのが不思議
だが、あなたが当てようとしてるパッチがウィルスじゃない保証もなし

261:257
07/11/25 18:55:12 cUFy1UE40
>>258 thx
随分前に辞めて、また削除を開始したんよ
ウィルス混入率が凄くてキャッシュ消すのが大変だわこりゃ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 23:05:49 F+GhUk9C0
>>240-241
遅くなったがどうも。
開始2秒ぐらいで即効でロストされると悲しいな。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/25 23:42:17 tdUrtvy50
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium4 2.4G/2G
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2006
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】キャッシュフォルダはUSB外付けHDD
【具体的症状】
ファイルを落とした直後は完全キャッシュになり正常に変換されるのですが
ふと気が付くといくつかのファイルが部分キャッシュになってしまって変換できません
ファイルのブロック状態は完全キャッシュのように見える
どの種類のファイルでも起こる

なにか対策とかありますでしょうか?

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 06:06:22 RLvJ5fxQ0
ダウン終了したファイルが、何故か変換されません。
普通なら ダウン終了→キャッシュから変換中 となるところが
ダウン終了後何も起こらず、タスク情報からもそのまま消えてしまいました。
ファイル検索すると完全キャッシュとして存在しているのがわかるのですが、ダブルクリックしても無反応
右クリック→変換 でも何も起こらず、右クリック→ダウンリストに追加 だとリストには追加されるのですが、キー探索中のまま一向に変化がありません。
全てのファイルでこうなるわけではなく、今までで1回だけです。
何が原因なのでしょうか?

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 06:59:50 sIm8srzl0
>>264
変換保留になってるんだったら死ね

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/26 07:36:28 9XHul9hV0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Celeron 2.93GHz/2ギガ
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / フレッツADSL / 1.5M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005
【モデム・ルータの型番】分かりません><
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCは2台でルーターで接続している 有線LAN使ってる
【具体的症状】
数百メガある大きめのファイルを変換するときに99%のところでnyがフリーズして応答無しになって落ちてしまいます。
どうすれば回避できるでしょうか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/311 KB
担当:undef