【sageてね】Winny総合質問92【テンプレ読もうね】 at DOWNLOAD
[2ch|▼Menu]
1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/11 23:46:08 I5iTkPY70
テンプレは↓のサイトにまとめてあるので必ず読もう。
URLリンク(f59.aaa.livedoor.jp)

共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止です。

関連リンク
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(f59.aaa.livedoor.jp)
前スレ
【sageてね】Winny総合質問91【テンプレ読もうね】
スレリンク(download板)


質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう

2:FAQ
07/11/11 23:50:26 I5iTkPY70
Q.なんで「共有、検索、DLしたファイル、外部ツールについての質問は禁止」なの?
A.このルールは「nyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない」
という方針を明確にする為にあります(原則誘導も禁止)。
違法・合法のガイドラインなどを細かく規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにしています。
外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、上記と同じ解釈です。
各々のツールに対してもガイドラインが規定できないので、全て同じ扱いになります。

Q.「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続が〜」と表示されました。
A.クラック版と接続したときに表示さる。鬱陶しいが、警告は無視する。
なお、最新バージョンは「Winny2.0β7.1」。

Q.クラック版(7.11 custom winnyp等)とは?
A.他の作者により改造されたもの。
クラック版に関する問題はこのスレの対象外。質問厳禁。

Q.起動後しばらくするとフリーズ、あるいは固まる。
A.ダウンリストのトリップ欄に半角英数字以外が含まれている為に発生するので該当部分を訂正する。
ZoneAlarm(ver5.0.590.015)を使用していると動作が極端に重くなるので前バージョンに戻すと改善することがある。
ノードの入れ換えを行う。
アンチウィルスソフト等の設定を変えてキャッシュフォルダを監視対象から外す。

3:FAQ
07/11/11 23:50:57 I5iTkPY70
Q.キーロストが多発する。
A.1.相手側がキャッシュファイルを手動で削除している。
2.相手がwinnyを終了させた。
3.PC/ルーターの一時的な不調。

Q.ダウンロード出来ない、出来ても遅い。
A.所持キャッシュとUPファイルが無い、又は少ないと
ダウン動作が発生しない、スピードが出ない等のペナルティがある。
また、所持キャッシュからのUPがあれば、同時ダウンロード数が増えるメリットもあるので
HDDに余裕がある限り、キャッシュは消去しない様にする。

Q.ny画面を見ていると、キーロストや、コネクション数限界エラーがたくさん表示される。
A.画面に張り付くのはナンセンス。nyはマターリ放置が基本。
ダウンロード指定をしたら、モニターの電源を切って寝る。

Q.認識しないキャッシュがあるんですが何故ですか?
ファイル検索してもファイルが表示されなくなりましたが何故ですか?
A.PCの日付と時刻の調整を確認し、正しい日付と時刻にする。
未来の日付、時刻にしていた場合、Winny2ではキャッシュを認識できなくなる。

Q.ダウンロード中、ファイルのサイズが2,031,616Bの時点で切断されてしまう。
A.ウィルスバスターの「ネットワークウイルス緊急対策設定 」が動作しているため。動作を停止させる。
相手側がある外部ツールを使用していて、ダウンロード要求時に特定のIPを弾く設定にしていた場合に起こる。
ノートンアンチウィルスがキャッシュフォルダを監視の対象にしている場合に起こる。
キャッシュフォルダを監視の対象から外す。

4:FAQ
07/11/11 23:51:31 I5iTkPY70
Q.Acceptポート番号は何番が良いですか?
A.システム・ソフトが使用していない、トロイが使わない番号にする。
32768以上を設定すると、nyでは不具合が起こる。
一般的なソフトが使わない10000以上32768未満を設定すると良い。
参考サイト
URLリンク(www.yumenara.com)
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

Q.UP速度とダウンロード枠の関係は?
A.0〜40KB未満 2本のまま
40〜80KB未満 3本
80KB〜160KB 4本
・・・以下80KB速度が上がる毎に1本増加
下りは早いが上り速度が遅いADSLだと4本止まりだが上下対称の光だと10本とか20本とかが期待できる。

Q.File Search Up [a ]/Down [b]|Trans Up [c]/[d] Down [e]/[f] の意味を教えて下さい (Winny)
A.U s: [a] t: [c]/[d] [g]K | D s: [b] t: [e]/[f] [h]K の意味を教えてください (Winny2)
[a] 「検索リンク数(上流)」
[b] 「検索リンク数(下流)」
[c] 「同時アップロード枠」
[d] 「申告速度により割り当てられたアップロード枠」
[e] 「同時ダウンロード枠」
[f] 「申告速度により割り当てられたダウンロード枠」
[g] 「アップロード速度」
[h] 「ダウンロード速度」

5:FAQ
07/11/11 23:56:18 I5iTkPY70
Q.ファイル破損エラーが出てしまいます、どうすれば良いですか?
A.1.特定のファイルの場合
相手ノードのキャッシュが破損しているのが原因。
正常なキャッシュを持っているノードと繋がるまで待つか、該当キャッシュを削除して再度ダウンロードする。

2.複数のファイルの場合
HDDやメモリをチェックディスクでスキャンする。多くの場合は、メモリ不良が原因。

3.キャッシュ未完成ファイルを強制変換した場合
キャッシュが未完成なので当然のエラー。
不完全ではあるが、ダウンロードフォルダにファイルが作成されている。

Q.キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないいキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?
A.1.他ノードの中継によって、できたもの。winnyの仕様なので、回避する事はできない。

2.クラスタ設定の際サイズ制限をしていない。
クラスタに設定したキーワードに関するものがダウンロードされる。
クラスタ設定の際にサイズ制限を行う。

Q.設定を変更してないのに突然、ノード情報の画面でリンクが確立せず待機の状態のままなんですが?
1.ノードが死んでいる、不正なノードがNoderef.txtにある。
v2.71
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
の最新のノードに入れ直す。
v1.14
URLリンク(nylink.jp)
のノードを入れ直す。
ただし、古いノードの可能性があるため、改善されない場合は使用者にノードを分けてもらう。
*Noderef.txtの中身を空にしてから、複数のノードを追加。

6:FAQ
07/11/11 23:58:54 I5iTkPY70
Q.最近、大幅にDL速度が落ちたり、繋がらなくなったりしているんですが?
A.ADSLの場合、モデムの電源を一度切る。
これで直ったらポート規制ではない。ADSLの仕様。

ノードリストを入れ替える。あるいはDLするファイルを変える。
相手が規制されている可能性もあるので、違う相手につなぐ。

特定のポートが規制されている場合はポートを変更する。
ポートを変えたら設定を変更するのを忘れずに。

プロバイダによってP2P規制や速度規制されている所もある。
プロバイダを変更して下さい。ぷららーはカエレ

Q.ログ情報に、
connect()失敗
WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected.
上記エラーが大量に出て接続が停止する。
A.ウイルスバスター使ってる?
YES→パーソナルファイアウォールの設定を見直す。
NO→URLリンク(nylink.jp)

7:FAQ
07/11/11 23:59:30 I5iTkPY70
Q.ポート警告多発で停止する。
A.まずはWinnyの再起動、PCの再起動、モデムの再起動を試してみましょう。
ポートが開いていない→開けましょう。
UP限界速度の詐称→速度詐称はやめましょう。 申告速度はkbpsではなくKB/sです。
正しく設定できていても数個のポート警告は出ますが、停止しなければ問題ないので気にしないで下さい。

ポート開放の確認
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(www.cman.jp)
URLリンク(www.genie.x0.com)

その他のよくある質問など
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)

回線速度測定
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

8:FAQ
07/11/12 00:02:56 voPhAaBd0
Q.無視条件で削除してしまったキャッシュを復活させる方法は?
A.1.無視条件で削除後まだWinnyを終了していない場合は、削除したファイルのハッシュをダウン条件に登録。
うまくダウンロードが始まってキーを拾うことが出来れば、削除したキャッシュをWinnyから再び認識できるようになるので、後は強制変換することでキャッシュを復活させられます。
ちなみに完全キャッシュの場合で最後に変換エラーが出ても正しく変換されています(変換後のファイルのハッシュを調べれば分かります)。

2.既にWinnyを終了してしまった場合は、次にWinnyを起動するとキャッシュファイルが消されてしまうので、その前にまず当該のキャッシュファイルを同じドライブの別のフォルダに移しておきます。
次にWinnyを起動させて、その起動した状態のままで先程移動させたファイルを元のキャッシュフォルダに戻します。後は1.と同じようにするだけです。

3.キャッシュファイルをドライブ上から既に消してしまった場合。この場合はまずフリーソフトなどを使ってキャッシュファイル自体を復活させる必要があります。
うまく復活できたら後は2.の手順を踏めばいいのですが、必ずしも正しく復元されているとは限らないので注意が必要です。

Q.変換できないキャッシュファイルがあります。
A.ファイル名に変換できない文字が含まれているのが原因。
最新版のnycacheかWinnyCacheinfoのファイル名指定変換機能を使えば変換できる。

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 00:03:59 I5iTkPY70
※超重要!!分からない事はまず聞く前にググってみましょう!!────
|                   →ある漫画ではペットのトラでもそう言ってます(藁
|      _______                     __
|    // ̄~`i ゝ                    `l |
|    / /        ,______   ,_____    _______  | |  _____ TM
|   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
|   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
|      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
|                          ヽヽ___//   日本

|◎ロボット型検索エンジン「グーグル」は…URLリンク(www.google.co.jp)

|◎検索エンジンの使い方のコツは…URLリンク(www.aimnow.com)
|→検索エンジンのコツを掴めば質問の9割は解消できるハズです。
|  調べたとかって「知ったか」を気取らずにチョット勉強してみてはいかがでしょう?
└─────────────────

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 00:04:50 I5iTkPY70
                    ,===,====、
                   ||___|_____||_
                0,,0  / ___|^l 0,,0
                (,・_・,,)//    |口| |(・_・,,)      新スレです
              ./(^(^//     |口| |c  )        仲良く使ってね
             0,,0  /./       .|口| ||し        荒し、煽り、age厨は
           (,・_・,,)/./         .|口| ||          基本スルーで
         /(^(^/ /            |口| ||
 ""    :::'' |/  |/ '' "  :::  ''  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 00:11:00 voPhAaBd0
>>スレリンク(download板:988-1000番)
新スレ誘導前に埋めんの止めれや!!馬鹿かお前!?

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 00:54:31 S7bA+shE0
まあ誘導されずともたどり着くわな
<<1おつ

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 11:06:58 wi9fk6en0
nyを起動するとブルースクリーンになってしまいます。どうすればよいのでしょうか?

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 11:20:51 9bQP2Wmi0
nyを起動するとブルースクリーンになってしまいます。どうすればよいのでしょうか?
という質問をするバカに出会ったのですが、どうすればよいのでしょうか?

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 11:41:11 wi9fk6en0
>>14
その質問に答えてあげると良いでしょう

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 11:44:16 voPhAaBd0
>>13
PCのスペックくらい書け

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 11:55:18 wi9fk6en0
失礼しました

【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】2000 Service Pack 4/わかりません/512MB
【プロバイダ名/回線/速度】excite / Bフレッツ/ 100M
【FWの有無】AVG Free Edition 7.5
【モデム・ルータの型番】BUFFALO BBR-4MG
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 有線LANを使ってる
【具体的症状】nyを起動するとブルースクリーンになってしまいます

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 12:00:01 voPhAaBd0
>>17
CPUは
マイコンピューター右クリック↓
プロパティ↓
システムのプロパティで
確認汁

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 12:18:12 +Cy7kmnq0
CPUは、[スタート]→[ファイル名を指定して実行]にdxdiagと入力して[OK]
[システム]タブの「プロセッサ」の項目。
>>18よりは正確な場合がある

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 14:36:10 4I6jQnbm0
遅くなりました


【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】2000 Service Pack 4/Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.70GHz/261,552 KB RAM
【プロバイダ名/回線/速度】excite / Bフレッツ/ 100M
【FWの有無】AVG Free Edition 7.5
【モデム・ルータの型番】BUFFALO BBR-4MG
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 有線LANを使ってる
【具体的症状】nyを起動するとブルースクリーンになってしまいます

よろしくお願いします。

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 14:51:56 voPhAaBd0
>>20
ひょっとして、VRAMは、メインと共有か?
512MBのメモリ積んでて、実質使えるメモリ量がその数値ってこと
は、どっかにメモリの一部を持ってかれてるぞ…
使用可能メモリが、それしかないってのは、ちょっとキツイかもよ。
VRAMと共有なら、割当量を落としてメインで使えるメモリ量を増や
して試してみな。
多分その辺りはBIOS画面で設定するんだと思う。

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:40:53 4I6jQnbm0
>>21
多分ですが512はこちらのミスで実際は255 MBしか積んでないと思います。
everestというソフトでメモリの欄を見たものです
物理メモリ
総容量 255 MB
使用量 188 MB
空き容量 66 MB
使用率 74 %
スワップ領域
総容量 616 MB
使用量 325 MB
空き容量 291 MB
使用率 53 %
仮想メモリ
総容量 871 MB
使用量 514 MB
空き容量 357 MB
使用率 59 %

しかし、このメモリでも丸二日は洒落と同時に起動してました。
急にブルースクリーンが出るようになってしまったわけです。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 17:47:01 9bQP2Wmi0
>>22
256MBで同時起動はキツイだろ・・・
Shareだけ起動して、タスクマネージャーでShare.exeがどのくらいメモリ使ってるか見てみるといい

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:08:17 X8J1jumf0
2000だろうがXPだろうが最低512は積め


25:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 18:55:59 5zw9qHeD0
winny使ってるとHDDが壊れやすくなる?

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:15:36 JsFIe3GX0
>>25
YES

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:17:57 4I6jQnbm0
>>23
起動中にブルースクリーンになるならわかるんですが
再起動後nyのみを起動するだけでなるのはなぜでしょうか?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:31:07 t9zDzgxT0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium4 3.06GHz/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN/Bフレッツ/100M
【FWの有無】XP標準
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【具体的症状】
突然起動しなくなりました
タスクマネージャーにはしっかりWinny.exeが起動してるのですが、
ウィンドウも出なければタスクバーにアイコンすら出ません
原因がさっぱり分かりません・・・宜しくお願い致します
設定やディレクトリ変更などまったく弄っていません

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 19:40:54 5zw9qHeD0
>>26
なじぇ?

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:02:19 9bQP2Wmi0
>>27
う〜ん、言ってる意味がわからん
それは他に起動してるソフトがない状態でnyだけを起動してもOSが落ちるってこと?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 20:40:08 4I6jQnbm0
>>30
はいそうです

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/12 21:48:59 UUMjEVXL0
>>31
とりあえずny再インスコ
無理ならOS再インスコ
それで無理ならPC買い換え

33:21
07/11/13 02:52:11 HZsqMC/A0
>>22
キャッシュを読み込むにもメモリが必要…
キャッシュが増えたせいもあるんじゃないか…
キャッシュを他へ非難して空にしてから試してみろ…
どっちにしてもメモリ少な過ぎだよ。

34:22
07/11/13 16:26:29 wR5ngqjn0
>>33
キャッシュは明らかに洒落のほうが多いのに洒落は普通に起動するんですよ
ウイルスなんですかね? とりあえず、OS再インスコしてみますありがとうございました。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/13 17:08:30 DXpdDs5c0
久しぶりに来たらnyの家庭用ゲームスレが見つけられないんですが、
もしかしてshareスレと統合されたりしてますか?
マレンコフってのがそうなんですかね。


36:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 02:19:03 fkBmbZxG0
【テンプレサイトを読んだか?】一応、読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Pentium(R)M1,29GHz/256MB
【プロバイダ名/回線/速度】NTT / 光マンションタイプ / 100M
【FWの有無】NTTに付いてきたやつ(切)
【モデム・ルータの型番】NTT西日本VDSL<N>-100EとCTUが繋がっている
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】PC2台をルーターから有線で接続している
【具体的症状】カタログなど無かったので、ルーターの開放がわかりません。
宜しくお願いします。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 02:31:47 5XA6fFhA0
>>36
【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】
スレリンク(download板)

38:36
07/11/14 02:43:10 fkBmbZxG0
スレ汚し失礼しますた〜

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 06:02:25 I9P8RH7Y0
デスクトップにダウンキャッシュビビエスフォルダを表示しないでnyやる方法ないですか
マイドクメントにnyフォルダ移しても必ずデスクトップにダウンキャッシュビビエスフォルダが生成されるんですが

40:21
07/11/14 06:19:20 AwTJXOU40
>>39
自分で任意のフォルダに書き換えれば…
iniファイルの上から19行目〜21行目
俺のは、ここだけどズレてたらスマン

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 06:20:48 AwTJXOU40
コテハン消すの忘れてた…
アハハ(A^д^)

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 06:39:47 I9P8RH7Y0
>>40>>41
ありがとうございました○┓ペコッ

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 10:21:45 LgQ35Qrq0
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  うまくいってるお あせってるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____ 
       /ノ   ヽ、_\
.     /( ○)}liil{(○) \ ●結論●   どうでもいいからまとめてどっか行け
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \   |ェェェェ    / >
    ノ            \
  /´               ヽ               哀れすぎるwwwwwww
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 10:56:04 VAPE9gRW0
BBS過疎杉で意味なくね?

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 12:04:36 GSibNigs0
strncpy()にするパッチはどこにありますか?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 17:18:34 dymFnsCX0
【テンプレサイトを読んだか?】ほとんど読んだ
【OS/CPU/MEMORY】VISY/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 17:21:49 dymFnsCX0
失敗、訂正

【テンプレサイトを読んだか?】ほとんど読んだ
【OS/CPU/MEMORY】Vista HP/Core Duo/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION / ADSL / 12M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2007
【モデム・ルータの型番】WHR-G54S
【Winnyのバージョン】新しいやつ
【その他特記事項】無線LAN使ってる あと一つのPCは有線LAN
【具体的症状】
WHR-G54Sにおけるポート解放の仕方がわかりません。
ネットワーク設定→アドレス変換 をた取ればいいとテンプレサイトに書いてありましたが、
アドレス変換なるものは存在しません。
ポート0はやくやめたいです。

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 17:22:19 AwTJXOU40
>>46
切断理由くらい書け
ログ情報タブで確認できるだろ・・・

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 18:28:36 NNLYDl0r0
>>25

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 18:43:49 MBPmGJuL0
>>49
>>26

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 18:47:39 AwTJXOU40
>>47
URLリンク(buffalo.jp)
ググったら出たけど?

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 20:47:26 dymFnsCX0
ノートンの防火壁切ったら接続できました。
ありがとうございました。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 22:00:38 SvOqquoX0
初歩的な質問でスマソ
キャッシュって、ダウンロードしてるファイルの断片化したデーターみたいな物と考えていいのかな?
消したら、ダウンロードのデータ、再びゼロから始まるって事かね?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/14 22:05:43 MBPmGJuL0
何かDL開始→ノード別キャッシュファイルに保存
→0%〜100%まで揃ったら1つのファイルを作成(情報コピー)


55:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 11:13:30 Gn1Y5oPw0
感染確認についてユーザー名svchost以外になんか簡単にできるのある?
ウイルスによってうpしている場合もウpフォルダtxtに書き込みされるとか

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 19:46:09 5Orj6m2m0
winnyとshareは同時に使用してはいけないのでしょうか・・・

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 20:01:00 zTEXkybD0
>>56
PCの能力次第ってところ
一つなら異常なし、二つ起動すると安定を損ねるのなら
常駐ソフトを減らすとか、速度を制限するとか何らかの対策が必要

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 20:09:21 UAckSZw60
捏造報告ってなんですか?

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 20:15:23 zTEXkybD0
>>58
捏造警告ね
読んで時の如くなんだけど信頼性0だから

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 20:57:09 XpkubQtv0
テンプレとか読ませた方が良いと思うけど

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/15 21:12:57 5Orj6m2m0
>>57
ありがとうございます

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 00:11:21 pvPGi5S/0
UPフォルダに動画を200本上げたのですが
これをキャッシュ化しないとダウンロード速度は上がらないのでしょうか?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 00:42:37 /EJe5hIk0
【テンプレサイトを読んだか?】ほぼ全て読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP1/Athlon64 X2 4800+/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】isao.net / Bフレッツ / 100M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7600H
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】無線LAN使ってる
【具体的症状】ポートが各ポート確認サイトで開かれていない扱いになっている

IPを固定して、ルータのポートマッピングでポートを開き
nyを起動してポート確認を行っても、ポートが開いてない扱いに。
この状態を改善する方法なにかないでしょうか?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 00:54:28 uNEcccLu0
回線速くても、PCスペックが低いと落ちてくるスピードはやはり遅いですか?

ペンティアムV800Hzでやってるんだけど、メインPCと比較すると遅かったりする…

あとPC二台でny起動して落とせば二倍効率良いと考えていいのかな?

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 01:05:25 /EJe5hIk0
>>63
質問場所を間違えていましたので取り下げます。

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 03:42:35 cX1dXwNF0
a

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 04:03:06 cX1dXwNF0
a

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 05:47:30 +7gCN72t0

最近の学歴のある人は「喪黒福造」が多いから、
単に学歴だけで信じてついて行くと大変な事になるのは目に見えている。
その辺りは常識の範囲内で行動しないとな。

Winnyなんてそうだな。

「心の隙間お埋めします。いいえ、御代は一銭も頂きません。」
喪黒福造も頭が良くて、 「心の隙間お埋めします。」
と良心的だが、実は 「心の隙につけ込みます。」
が本当なんだけどね。言い方を変えているだけ。



69:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 05:59:44 LK7M9s/Q0
307 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 05:16:55 ID:cLGn/v52
メンヘル板の他のスレや裏技・改造板、CDR・DVDR板、声優板、最悪板、Download板、Windows板、エロゲ板などのスレを
数年間現在にも渡り執拗に荒らしに荒らしまわってる人物が、
わざと「自分はココにいる」という痕跡を巨大AAなどで残し、他スレを荒らされ怒る住民を引き寄せるのです
(もしくは何らかの方法でIP/IDを切り替え、自作自演で荒らしまわるのです)

>>馬鹿じゃねーの んなことやってねーよwwwww

またこの荒らしの特徴としては自宅?と思われるISPから、
まるで仕事のような勤勉さで、昼夜を全く問わず粘着的に荒らしまわる点にあります
それゆえ2ちゃんの荒らしの中でも、質の悪い部類に分類されるでしょう

>>>>>必死すぎる い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwwwどこが被害が大きいのかwwww
>>今までNGワードで見えなかったけど今見えたよwww数年間荒しだってよwwwwwww
>>>ここまでやって相手にされないいいかんじっぷりだなっていったい・・・・

対策としては「複数板にわたる荒らし」なので、みんなで「運営にこまめに報告」し、「被害の大きい荒らし」として認識させ、
131***.asahi-net.or.jpを永久アクセス禁止→ASAHIネットから強制退会に追い込むしかありません

私自身、上記板2ちゃんから追い立ててる人の一人です
ここにいていい人物ではありません

もし一刻も早い正常なスレ運営を行おうとするなら、ここを廃棄し、
今日より何日後かにこのスレに「告知せず」に「ここのスレッドタイトルとは全く違う新スレ」を立てて
そこで話されるのが>>306さんにとって一番の解決方法でしょう
スレッドタイトルさえまともであれば、貴方のような真摯な方が立てたスレッドにはここ以上に人が集まりますよ

>>>ちなみにこいつは306が言うことをきかなかったため306の大切なスレを荒らしまくっている  逆に最悪だろ

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 09:09:30 cX1dXwNF0
a

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 19:05:38 0vbXfdwO0
Q.最近、大幅にDL速度が落ちたり、繋がらなくなったりしているんですが?
A.ノードリストを入れ替える。

上記のテンプレにしたがってノードリストを入れ替えたいのですが
今までのノードを削除する方法がわかりません。削除するにはどうすればいいのでしょうか?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 19:33:54 BzalZYyH0
>>71
Noderef.txtをテキストエディタで開いて新しいノードと
書き換えれば良いだけだけど・・・?
分かるかな?
新ノードをコピー ⇒ Noderef.txtをテキストエディタで開く ⇒
古いノードを削除 ⇒ 新ノードを貼り付け ⇒ 上書き保存
でおk

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 21:21:06 uRXUE0lk0
マウスの後ろのツルツル?がハゲて動きが悪いのですが
自作(救済措置)でいい方法ありませんか?
セロテープ貼ってみたんですが、あまり効果なかったので

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 21:24:20 DzYTgRQT0
つれますか〜

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 21:38:04 /ExKATlI0
>>73
瞬間接着剤を厚めに塗り充分に乾かす

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 21:51:45 0vbXfdwO0
>>72
書き換えうまくいきました
わかりやすい説明ありがとうございました

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/16 22:14:15 uRXUE0lk0
>>75
それいいかもしれませんが時間がいりますね
寝る前にやってみます

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 01:10:26 XSGrXEOp0
nyはshareと違って検索にかかったら完走できると考えていいの?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 01:13:11 GPldtMOi0
>>78
1週間ぐらいつけっぱにしてればいける

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 05:58:44 FOJOC5Di0
zipファイルをダウンロードし、そのフォルダをウイルスチェック
したところ、内部にウイルス警告がありました。
フォルダ内には、jpgがたくさん入っているようですが
このzioフォルダを解凍するだけで感染するのでしょうか?
それとも、解凍するのは問題なく、解凍後にでてきたファイルの
中にウイルスファイルがあって、それを除去すればよいだけなのでしょうか?


81:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 06:03:53 A7hUHvny0
もう感染してるよ

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 06:05:46 FOJOC5Di0
>>81
返信ありがとうございます。
でもそれはないと思うのですが・・・

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 06:09:46 Z8D20qcm0
>>80
落としたファイルについて 初心者質問スレpart19
スレリンク(download板)

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 06:09:47 A7hUHvny0
マジレスすると
そんなこともわからないなら今後のためにも辞めた方がいいよ

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 07:01:19 FOJOC5Di0
>>83
スレチェンしました。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 07:02:06 FOJOC5Di0
>>84
マジレスお願いします。

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 12:59:52 UM6wt6U00
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  うまくいってるお あせってるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____ 
       /ノ   ヽ、_\
.     /( ○)}liil{(○) \ ●結論●   どうでもいいからまとめてどっか行け
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \   |ェェェェ    / >
    ノ            \
  /´               ヽ               哀れすぎるwwwwwww
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 15:27:36 azqjcfwi0
( ´∀`)<ぬるぽ

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 17:08:54 UM6wt6U00
nyでクラックしてる人をsafenyで弾く方法、というか設定を書いてください


90:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 17:10:17 EO2adDma0
アホみたいなAA貼る人に教える事は何もありません

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:03:56 l/GxT910O
くそすれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/17 20:45:06 UM6wt6U00
>>90
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ     2chねらーは
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 03:09:55 LVULSIAx0
a

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 11:30:45 6UWZMCuf0
スレリンク(sakukb板)l50
       / \  /\ キリッ  ←い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwww
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    みんなで ふ き ん を 追 い 出 す お
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /       チャンスだお 復讐するお
    ノ            \
  /´               ヽ              
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  ふ き ん ふ のスレ建てていじめてやるお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\               DAT落ちしてるお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  ________
     \:::::::::::   ` ⌒´   ,/   | |          |  いいかんじっぷりだなwwwwwさんへ
    ノ::::::::::u         \   | |          |
  /::::::::::::::::::       u        | |          | wwwwwwwwwwwwwwwww腹痛いですWWWWWWWWWWW
 |::::::::::::: l  u              | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:22:37 SiV8XCTX0
最近まで正常だったんですが、急にダウン速度が大幅に落ちました
うpだけは合計2000とかでるんですが
ダウンだけは1つ10とかです・・・

ここのテンプレに書いてあるとおりノードを入れ替えたしダウン対象も変えたんですが
効果ありませんでした
あとモデムの再起動、ポート開放番号の変更もしましたし、うp速度虚偽でもありません

お願いです、助言をお願いいたしますm(_ _)m




96:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:27:29 sOgHwl+40
速度のことは気にするだけ無駄
今までが運が良かっただけのこと

誰が欲しいモノを持っているか
そしてその所有者がどれだけの速度でUPするかなんて未知数
その誰だか、どうなるか分からないことをコントロールすることは不可能
いや、分かっていても相手の速度をコントロールすることは不可能

だからWinnyは放置、見ることすら無意味
見て現在の速度を知ったところでコントロールする術がないのだから・・・

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:32:54 SiV8XCTX0
>>96
意見ありがとうございますm(_ _)m

しかしなにかしらのバグと思われる現象とそれとは違うと思われます

お願いです、助言をお願いいたしますm(_ _)m




98:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:36:37 YxKSteO10
>>97
「なにかしらのバグ」だとわかるくらいのスキルがあるなら自分で何とかしろよカス

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:38:41 CCYtKLwF0
>97
ウチもここ2、3日にダウン速度が落ちて困ってる
テンプレに書いてある対処法も試したが効果なし
総合でMax100くらいしかいかないがどうしようもないので放置している
ちなみにADSL/YahooBB 8M

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:40:49 HinqzhXk0
あぁぁぁぁぁああぁああぁあぁあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 16:45:51 SiV8XCTX0
>>98
なぜ低脳なザコが質問スレにいるのかはしらないが
答える技量のない精神病ゴミニートは消えてくださいんね^^

で、やはり放置で様子みるしかない・・・か

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:09:08 02sF32+B0
ダウンスピード出ないのは該当ファイルにアクセスが
集中してる可能性があるよ…
他の奴らがダウンを終えたりして独占出来るようにな
ればスピード上がると思うよ。
俺なんか時には、転送レートが自称1000で実際には、
1.1なんてのと繋がる時もある…
そういう時は抜かれまくってるんだとヒタスラ放置w

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:21:53 SiV8XCTX0
>>102
了解
用は現状では解決策はないから放置しろよ。と

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:28:21 sOgHwl+40
>>97
何を根拠にバグでダウン速度がでないと言いきるのか?
それが知りたい

>>96に補足して答えると速度が出なくなる原因は自分以外にもいくらでもあるという事
またなぜそうなったかのを想像することは出来ても正確に知る術はないという事
相手がISPに規制されていたら、相手がツールを使って速度を制限していたら
欲しいモノを持っているノードがどちらかに該当していたらアウトって事
自分のダウン速度は相手のUP速度である事

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:47:43 SiV8XCTX0
>>104
ISP規制はないです 電話して問い合わせたからね

なぜバグだと思うかって?

今までダウンもアップも双方3000は出てたのに、原因不明のエラー落ちして
以来、パッタリと出なくなった
今まで出ていたのに・・・ね。 設定ミスということはありえないということは容易に想像できる

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 17:51:46 SiV8XCTX0
自分でがんばって調べたっけか、以下のようなやりとりが見つかりました
おそらく原因はこんな感じでしょうか・・・


301 :名無しさん:05/09/09 00:11 ID:k/j0a6Wg
【OS / CPU / MEMORY】(XP SP2/Celeron 1.7GHz/512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (マンション専用(光でLAN接続?))
 【FWの有無】(ウィルスバスター2004, XP標準)
 【Winnyのバージョン】(v2.0b7.1)
 【開放チェックの結果】((・∀・)成功)
 【具体的症状】(ダウンロード速度が異様に遅い)
 【自分で試した事】(ポート開放、ポートNo変更)
 【その他特記事項】XPを再インストールしたとたんにダウンロードが遅くなりました。
アップロードが150k出るのにダウンロードは10k未満です。もう2ヶ月くらいこの調子です。
再インストール前はちゃんと100k以上でダウンロードできたのですが・・・
どうすればいいか教えてくださいm(_ _)m



302 :名無しさん:05/09/09 00:46 ID:sRamlG1I
アップできないとかならポート開いてないとかいろいろあるんだろうけど
ダウンのスピードが遅いのは運としか言いようがないんじゃない?
相手に恵まれてないってこと。
XP再インストールしたってことはnyも再インストールしたってことだろうから
それまでいい相手に会えてたけどリセットみたいなかんじで接続したら遅い人ばっかとつながちゃったみたいな
ま、あくまで想像だけど


107:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:30:44 SiV8XCTX0
まぁ、早いのにつながるまで2日でも1週間でも待ってみますわノシ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:49:10 cEYS8IgC0
がんばって調べたって、96の時点で答えられてるじゃん。
何を得意げに……

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:58:52 SiV8XCTX0
>>108
まぁお前ら低脳に効いたのが間違いだったわwwww
情報だけはもらっとくけどwww

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 18:59:22 yVGGVc6t0
(-∧-;) ナムナム

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 21:25:54 53jVPYy50
ハッシュはどこからどこまでを入力したらよいのでしょうか?
たとえば下のハッシュの場合はどこからどこまででしょうか?

[仁義なきキンタマ] USERのドキュメント.zip 3yfOZaOR67 24,244,138 b5a342608dbd15833efad8a605cbd10d

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 21:37:31 sOgHwl+40
>>111
ファイル名
[仁義なきキンタマ] USERのドキュメント.zip

トリップ
3yfOZaOR67

ファイルサイズ
24,244,138

ハッシュ
b5a342608dbd15833efad8a605cbd10d


113:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 23:13:58 fZTU7U0G0
端的に質問いたします。
v2bX.X でアップロードされたファイルは、v1.14 でダウンロードすることは可能でしょうか?
また、v1.14を使い続けることに問題は無いのでしょうか?

v2bX.Xで、ポートを開放しても
「ポート警告が多過ぎるので接続停止しました。ポート設定を見直して再起動してください。」で、
ダウンロードが中断してしまうので、ダウンロードできるファイルの多さがバージョンに左右されないのなら、
v1.14を使いたいと思っています。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/18 23:18:48 sOgHwl+40
>>113
別ネットワークなのでv1.14に輸入した人間がいなきゃ流れない

115:113
07/11/18 23:33:35 fZTU7U0G0
>>114
ありがとうございました。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 03:30:46 3nTKIO5U0
>>109
低脳にも劣る無脳乙

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 09:37:31 OS1A8DKi0
>>109
低脳の情報貰うってお前は何脳w

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 10:48:38 aFwDyKMm0
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる

そんなの使うよりクラックだろ!       そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ    ↓
URLリンク(tetty)<)

落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 11:50:09 sExaEUJl0
ハッシュてやつが晒されてるのを落とすには
ダウン条件にそのハッシュを入れて待ってれば良いんですか?
そのやり方だとどのくらい待ってれば落ち始めるんですか?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 11:56:00 Zi5tdW1d0
>>119
そのキャッシュを持っている香具師と繋がれば落ち始める
持っている人が現れなければ半年だろうが1年だろうがそのまま落ちはしない

DLツールとは違うのだよDLツールとはぁ!

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 12:16:10 sExaEUJl0
>>120
はあ、なるほど
どうもありがとうございました

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 12:25:05 aFwDyKMm0
どうしたらnyと洒落のハッシュの区別がつきますか?

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 13:00:23 9AZl1S6L0
>>122
40歳まで童貞を守れたら区別がつくようになります

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 13:10:07 99f0qGeF0
チョンには_

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:30:22 Qvhv7OSq0
>>122
首吊ればいいよ^^v

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:38:58 aFwDyKMm0
よっぽどマルチ悔しかったんですねwww
これからも自宅警備がんばってくださいwwwwwwwwwww

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 14:39:29 aFwDyKMm0
124見えないよwうんこでもしてろw

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 18:18:31 9AZl1S6L0
ID:aFwDyKMm0 ずいぶん必死だなwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(hissi.dyndns.ws)

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 18:38:38 sExaEUJl0
映画総合の新スレはは誰も立てないんですか?
自分はさっき立てようとしたけど、ホスト規制で立てれませんでした・・・

130:113
07/11/19 19:31:19 Qs4zdexL0
すみません。
v1.14を使いたいのですが、
v1.14の繋がる Noderef.txt って何処にあるのでしょうか?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 19:57:07 CSQ4nYfD0
>>130
^^;

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/11/19 20:15:52 Qs4zdexL0
>>131
的外れのことを聞いてしまいましたかも。
v1.14用の初期ノードをググって、いくら試してみても接続されませんでした。
何故繋がらないか検討が付きません。
v1.14を使用している人はいるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/311 KB
担当:undef