★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
461:日出づる処の名無し
08/09/04 23:15:24 VeNRdSc+
さて、良い感じで酒が入っているので、>>454でもうすこし遊ばしてもらうニダ
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
>株の一定の投資額以上に対する減税措置
一定『以下』なURLリンク(www.fsa.go.jp)
>法人税減税
法人税減税は会社を助けるためにあるわけだが、サラリーマンは全員富裕層なのかね?それとも、
会社をつぶすのが一般人のためになるのにそれをしなかったのが許せないとか言いたいの?
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
>派遣法などの労働法制の規制緩和
タクシー業界の規制緩和にしても、批判する人ってこれがなかったら高い給料で同じだけの人数雇用されていた
かのように話すけど、一人あたり人件費高くしたらその分失業が増えるだけだよ。結果、中の人間の一人あたり仕
事量が増える訳だけど、そういう非人道的な雇用環境はどうにかしろ、ワークシェアリング云々って意見はもう良い
のかいな?
>実力主義の推奨
実力主義になると給料が下がる方ですかそうですか。マジメに仕事しようね?
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
>日本育英会の廃止
学生支援機構もしらないですか?
>生活保護費カット
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
増えてるようにしか見えないけど?
>定率減税廃止
ここで問題です。『定率』減税で減税額が大きくなるのは富裕層でしょうか。貧困層でしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4170日前に更新/298 KB
担当:undef