★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
548:日出づる処の名無し
08/08/19 11:20:10 56wrZgJ+
定番コピペだな。
部屋代25ドル+チップ2ドル=27ドル(1人あたり9ドル)

547の解釈はズレてるぞ。

549:日出づる処の名無し
08/08/19 11:20:20 RPhxFFrM
YES! 9ドル×3人+2ドルは29ドルです

550:日出づる処の名無し
08/08/19 11:43:01 vd0Z16Ej
>>548
ん?
部屋代25ドル、3人分割で8ドルと1ドル余りだろ
それで2ドルのチップと還元3ドルで計30ドル

551:日出づる処の名無し
08/08/19 11:47:47 56wrZgJ+
>>550
1人辺りで計算してるんだから1人あたり8ドルと1/3ドルが部屋代で、
チップは1人あたり2/3ドルと判断するのが普通。

部屋代8ドル+チップ1ドルが2人と
部屋代9ドル1人になるような解釈をするのはズレてる。

552:日出づる処の名無し
08/08/19 11:51:25 JEnbVJRC
頭弱いんでワカンね

553:日出づる処の名無し
08/08/19 11:54:48 1BXp+s2F
ホテル代は25ドル(30-5)+チップの2ドルを足して27ドル。
それを3人で割って一人9ドル(10-1)。

554:日出づる処の名無し
08/08/19 11:58:03 vd0Z16Ej
んで妻の言うどっか行った1ドルってのは部屋代に相当するという話じゃないのか?

555:日出づる処の名無し
08/08/19 12:02:00 C2gIkKQ5
3人×9ドル=27ドル=部屋代25ドル+チップ2ドル
「27+チップ2で29ドル、1ドルどっか行った」という妻の発言は誤解

556:日出づる処の名無し
08/08/19 12:02:51 kCbeY0Ab
>>554
最初に30ドル払ったのに、3人の合計27ドルとチップを足して29ドルなら
残りの1ドルはどこへ行ったの?って話だけど、
結局ホテル代含め3人が支払った金額は30−5+2(チップ)=27ドル
3人も ホテル代30−5+チップ2ドル=27ドル
実質27ドルしか出してない。

557:日出づる処の名無し
08/08/19 12:03:17 S6gW6gbl
【奈良】話題の「せんとくん」着ぐるみお披露目
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.sanspo.com)

558:日出づる処の名無し
08/08/19 12:12:41 FR3rD6yi
得ろ画像見てたら
URLリンク(sylphys.ddo.jp)



559:日出づる処の名無し
08/08/19 12:17:26 3xvOwcWE
>>557
せんとくんはつるつるお肌じゃなきゃダメだと思う。

560:日出づる処の名無し
08/08/19 12:27:19 mYm/v0KG
コーラ割りにするならウィスキーより、ラム酒がお勧め!
甘くて飲みやすいぞ!!
欠点はジュース感覚でかぱかぱ飲んじゃうことかなー

561:日出づる処の名無し
08/08/19 12:31:56 GsmXOQBr
そこまでしてアルコールを摂取しなくてもいいじゃん
麦茶でも飲んでろよ

562:日出づる処の名無し
08/08/19 12:32:53 JEnbVJRC
腹減た…と思ったら12時廻ってんじゃねーか
とりあえず冷蔵庫漁るか

563:日出づる処の名無し
08/08/19 12:42:05 Amzq+VHW
>>521
それはディスカバリーチャンネルのザ・トップ10だな

564:日出づる処の名無し
08/08/19 12:48:39 GApGZYSf
カクテル?男は黙ってギブソンに決まってる。

ちゃんとした所じゃないと出してくれないんだよねー。

565:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 12:54:35 zL+egE83
ただいま。
裏側氏に届くかどうかワカランけど、酒(ウィスキー・焼酎)を買ってきましたよっと。
新米どうしようかな?需要があるなら5kg準備できるww

さすがにスダチは無理だな>南米

ってことで3Lの つ【スダチ 1kg】
焼き魚・漬物・焼酎などドゾ!


566:日出づる処の名無し
08/08/19 12:54:50 hOvIaCwc
>>559
毎日ソースで申し訳ないが
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(mainichi.jp)

>>560
ラムコークは有名なカクテル。マイヤーズラムダーク以外を使う人は見たことないけど。
ラムコークにライム果汁を入れるとキューバリブレ。レモン果汁を入れても美味しい。

>カクテルの名前としては、「キューバリブレ」(キューバリバー、クバリブレ等)がより正当な名前です。
>由来は有名な話ですがキューバが独立した際バックについてくれたアメリカに対し友好と感謝の意を示し
>キューバを代表する「ラム」にアメリカを代表する「コーク」を混ぜたことに起因。意味は「キューバ万歳」

>ラムコークは単純にベースの酒+割り物で示した表記。ラムのコーラ割りだからラムコーク。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

※キューバはスペインから独立しました。

567:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/08/19 13:04:21 PZcjYqpN
>>564
パールオニオンがあるかどうかがカギでつね。
オリーブは普通にあるだろうけど。

568:日出づる処の名無し
08/08/19 13:04:19 1BXp+s2F
韓国政府がどんなに強力な法律を作ろうとも、世界中のインターネットを規制することはできない。
ネット亡命はこれからも増え続けるしかないだろう。
インターネット新聞などは「政府がインターネットに絨毯爆撃を準備している」とまで批判していた。
2ちゃんねるなど、日本のウェブサイトに亡命してくる韓国ユーザーも出てくるかもしれない。
^^^^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

来んな!



569:日出づる処の名無し
08/08/19 13:06:40 EGgJmwlX
ラムに合う清涼飲料水はコーラよりカルピスウォーター。

570:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 13:12:38 zL+egE83
バカルディ・ラム・ゴールドをロックで飲むのが好きww
20数年前に一度、製造中止になったアネホがまた美味い。
今のアネホはもどきみたいなもんだと思う。

で、スピリタスはどう?
好きだけど「韓国世界一」の出来事を思い出して、腹筋痛いんですけどww


571:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/08/19 13:15:09 PZcjYqpN
スピリタスはちびちび舐めると仄かな甘みが良いでつね。
ショットグラス1杯で轟沈しましたがw

572:日出づる処の名無し
08/08/19 13:18:36 2rZzPrpd
酒の話に便乗を
URLリンク(www.choya.co.jp)
これがここ数年、一番のお気に入り
牛乳割がゴクゴク飲めてしまう
カ、カロリーが・・・

573: ◆bswihrZhO2
08/08/19 13:18:57 029pR8Lv
>>570
ウリも明日か明後日行きたいけど、どうなるやらorz

>>571
ウィスキーのウォッカ割りで、質の悪い酔っぱらいを撃沈したのは流石に反省しているウリw



574:日出づる処の名無し
08/08/19 13:30:16 07liA3q4
前スレで背中に腫れ物ができたと書いたものですが今日切ってきますた。
粉瘤らしく腫れてるので切って中の膿を出すまで傷口にガーゼ入れとくと言われた。
麻酔が切れてきて痛いですorz

575:日出づる処の名無し
08/08/19 13:30:42 ee8Wx8AB
>>568
というか、にちゃんねるの鯖ってアメリカにあるんじゃなかったっけか?

分かってて言ってるのか?

576:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 13:37:03 zL+egE83
>>575
それを知らずに攻撃してきたこと、数知れずww
なのに今でも「2ch鯖は日本国内」だと思っている(信じている?)馬鹿が多いようですww
「韓国にもDNSサーバ 云々」でアメから蹴られた過去もww

やはり「学習能力」は低いようです。


577:日出づる処の名無し
08/08/19 13:38:40 B5iwuy3M
>>574
お大事に

昨日昭和55年に漬けた梅酒とやらが食卓にあって驚いた…

578:日出づる処の名無し
08/08/19 13:40:16 M4pEXqGO
これはひどい

7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 02:49:14 ID:sfLjj5tM0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな

579: ◆bswihrZhO2
08/08/19 13:46:28 029pR8Lv
>>574
お大事に

>>575
トラップ仕掛けて、向こうの司法にタイーホ・・・ウマー
とか考えてしまったw
コリアンはこっちにこんでくださいと言いたいが、こりねーだろうな

580:日出づる処の名無し
08/08/19 13:48:21 S6gW6gbl
コークハイってコーラ+ウィスキーでしたっけ?
「キューピット」美味しいのか。
今ちょうどカルピスウォーターがあるんでコーラ買ってきて
やってみるかにゃ〜。キムチ味ラムネ買うよりはいいだろうしw

>>570
アホネ に見えちゃったw

581:日出づる処の名無し
08/08/19 14:02:41 PVYEWlJT
>>575
もしかしたら彼の国では必ずサーバは国内にあるという法律でもあるのかね。
だから「当然日本でも」という思考になっているとか。w

582:日出づる処の名無し
08/08/19 14:36:37 56wrZgJ+
>>581
そもそもURLの読み方も分からないんじゃない?
2chは「.net」ドメイン、つまりアメリカのドメインにある、と明示しているんだから。

実際、妄想歴史ネタサイトを内容確認せずに新聞記事にしたり、
そういった基本知識が全く無いものと思われるが。

583:日出づる処の名無し
08/08/19 14:42:24 RPhxFFrM
>>582
オマエモナー

584:日出づる処の名無し
08/08/19 14:45:43 7RieTxhD
gTLDだろw


585:日出づる処の名無し
08/08/19 14:51:52 iin27dNo
米ー日本の移動中に飛行機が遅れて日本への乗り継ぎ失敗。
代わりの線として北京経由を進められたんだけど、全力で断ってしまったw
でも興味はあるのでもったいなかった気もするのですが、どうなんでしょ?

586:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 14:51:52 zL+egE83
私は徳島出身ですが、早明浦ダムが渇水でも徳島県内は平気のヘーチャンです。
県内には小さな支流も多く、大きな河川に流れ込むので水に困ることはないです。
例の大渇水のときでも、取水制限や断水がなかったぐらいです。

いやマジで香川には「隣に頼るな、自力でなんとかしろ」と言いたいです。
隣に頼るなんて「どこかの国」みたいですよ。
同じ国内だから助け合いですけどw


587:日出づる処の名無し
08/08/19 15:02:32 cNmrbrFz
ここでもウザい徳島vs香川罵倒大会やる気?
ダム板の早明浦スレ住人もやってる俺としては、
ワンパターン杉でウンザリしてるんだけどねぇ。

588:日出づる処の名無し
08/08/19 15:08:39 1XwtUGlz
>>587
自分が有利な位置にいることをホルホルしたいんだろーね。
こんな人ってお隣の半島国家に沢山いたよーな気がするんだけど。

589:日出づる処の名無し
08/08/19 15:10:53 /I82eXIl
一方そのころ、愛媛では蛇口からポンジュースが
URLリンク(blog-imgs-16.fc2.com)

590:日出づる処の名無し
08/08/19 15:11:51 L9kFO6Xc
香川県出身東京在住者ですが、香川県民の自助努力が必要であることに異存はありません。
ですがここでこの話を続けても確実にもめるだけなので
スレリンク(river板:750番)
を見た上で当該スレに行ってくださいな

591:日出づる処の名無し
08/08/19 15:14:07 L9kFO6Xc
と思ったら当該スレでもご法度ポイ話なのか....すまぬ。
ということでこの話はできたらお流れに....

592:日出づる処の名無し
08/08/19 15:14:24 iin27dNo
東京vs大阪とはちょっと違う雰囲気だなw
千葉vs埼玉は面白そうなんだけど、ネットではあまり見かけない気もする。

593:日出づる処の名無し
08/08/19 15:16:09 cNmrbrFz
>>590
早明浦スレに誘導するのは止めてくれ。
同じ事をネタだと思い込んで繰り返すバカが寄ってきて、すっごい迷惑してんだ。

594:日出づる処の名無し
08/08/19 15:21:04 XOexxDqy
>>504
こういう患者には病院でつぼみちゃんを支給してはどうか。

595:日出づる処の名無し
08/08/19 15:29:18 GsmXOQBr
うどん茹でたら罰金でいいですよね

596:日出づる処の名無し
08/08/19 15:31:07 JEnbVJRC
つぼみちゃんて何だろう…

597:日出づる処の名無し
08/08/19 15:32:00 XOexxDqy
>>582
tvドメインのサーバが全部ツバルにあったら島が沈むと思うぞ。

598:日出づる処の名無し
08/08/19 15:36:59 ZOHR65En
つぼみちゃん ぐぐってしまった…orz
自分はそのうち好奇心で軽く死ぬな。

599:日出づる処の名無し
08/08/19 15:37:37 M4pEXqGO
>>585
話のネタにはなりそうだな。





腹の痛くなるのは、自分持ちだけど。

600:日出づる処の名無し
08/08/19 15:44:50 GsmXOQBr
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

長野県から侵略者がくるぞー

601:日出づる処の名無し
08/08/19 15:46:58 M4pEXqGO
>>600
長野人ですが何か?
ってageてたしorz

602:日出づる処の名無し
08/08/19 15:56:29 myhXF5QF
>>597
んなこたーない

603:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 15:58:51 zL+egE83
水のことでホルホルしませんよ。
地形・気候ゆえとはいえ四国の問題です。
香川は徳島以外からも水を引き入れて、その分の財政的負担に苦慮しているのも
知っています。
>>590氏がいうように、自助努力したくても財政的要因で遅々として進まないのは
同じ四国出身ながら、国にもっと有効的かつ有益的なダム政策とか治水政策を
望むものです。
無駄なダムより有益なダムが最小限あればいい。
後は使う人達の意識の問題だと考えています。


604:日出づる処の名無し
08/08/19 15:59:52 ee8Wx8AB
>>586
一応、飯屋さんの認識について訂正を書いておくと、

「渇水時に徳島県内の吉野水流域で取水制限や断水がなかった」というのは誤りです。
あの当時、吉野川上流の三好市周辺では取水制限が行なわれていました。

ただしこれは、香川県と違って徳島県は吉野川の河道外貯留を国に禁止されてるのも
原因の一つかもしれません。よその県の人、特に香川の人からすると水をためるのを
禁止されていると言われても、いまいちピンと来ないかもしれませんが。

605:日出づる処の名無し
08/08/19 16:03:05 DZnc7Hgt
ウリは東京出身の千葉育ち&現在も千葉住民ですが
埼玉に特別な感情はないですね、というか千葉にもそれほど特別な感情はないですw
新しくできたベッドタウンで育ったというのが大きいようなキガス
昔から住んでる人がほとんど居ないところだったので

この流れでふと思ったんですが、カナダとオーストラリアってライバル意識あるんでしょうか?
カナダ「おめーら流刑の地だろ、ププ」
オーストラリア「おめーらだって似たようなもんだろ、プゲラ」
こんな感じですか?w

606:日出づる処の名無し
08/08/19 16:18:26 cH0kk0jL
お互い、目に入って無さそーなんだが、どうなんだろうね。
カナダはアメリカしか見えて無さそー。
ニュージーからすると、ラリアはでかく立ちふさがって見えるだろうけど。

607:日出づる処の名無し
08/08/19 16:19:13 JEnbVJRC
(ぐぐらなくてよかた…)

608:日出づる処の名無し
08/08/19 16:36:20 2zBG+Mh0
埼玉も言われているほどコンプはないな。
千葉もすぐ隣だし利益が対立していたりするわけではない。
比べる物も特にないし傍目ほど県民は感じていない。
東京だってお互いすぐ行けるし・・・

むしろさいたま市内で旧浦和と旧大宮の対立の方がエグイ。
こっちは利益が直結しているから今だ和解の目が見えない。
今度の市長選でも大宮は浦和出身の市長だと
得票率が一桁なんだろうなあ。

609:日出づる処の名無し
08/08/19 16:46:40 vd0Z16Ej
千葉東京で対立してるのは名称問題だけだぜ

千葉ディズニーランドと千葉国際空港だろjk

610:日出づる処の名無し
08/08/19 16:53:44 0BPCjo6n
>>608
与野市と岩槻市の立場は?

611:日出づる処の名無し
08/08/19 16:54:26 DeYFYmbA
千葉県は地形と歴史が上手く作用して他県との対立が起きにくくなってるような。
他県と接する北部は他県からの人口が大量に流入して県民性が薄れてるし、
色々な意味で房総が残る南部は人口が希薄でどこの県とも接していないからそもそも他県と関係しない。

むしろ南部は合併に伴う旧市町村単位の利権争いが激しかったり。

612:日出づる処の名無し
08/08/19 17:01:28 sjrgITcr
>>610
与野と岩槻は溶け込んじゃってる
特に与野は跡形も無い

浦和vs大宮いつまで続くんだ
さいたまダービーだけで十分だ

613:日出づる処の名無し
08/08/19 17:07:47 d8j3NAJr
岩槻は住民投票でさいたま市を選んで、「岩槻区」として名前も残ったからなぁ。
むしろ岩槻は春日部市と(ry

614:日出づる処の名無し
08/08/19 17:09:02 2zBG+Mh0
得票率見ればわかるでしょうが与野は浦和寄りだからね。
大宮は合併時の約束(県庁を旧与野地区)とか
色々反故にされているからそれはそれは・・・・・。
区名問題でも住民の意見(投票)が大宮地区は無視されたから
今だ凄まじい怨念が渦巻いてます。
区名人気投票の上位を無視してつけるか?(相○市長)

岩槻は「なんで貧乏くじ引くかなあ」と
生暖かい目で見てますが。
どうせ干されるのに・・・。

>>612
たぶん現市長が落選して旧大宮から市長が出るまでは無理。
でもタマがいないのよね>大宮

615:日出づる処の名無し
08/08/19 17:10:08 oA6qv9qS
>>埼玉vs千葉
そうかなー、春日部とかあたりだと隣県(千葉・茨城)との摩擦ってそれなりにあるよ
合併で「県境の町」になってしまったしー

まあそれ以上に越谷のことが大嫌いなわけだがw

616:日出づる処の名無し
08/08/19 17:12:59 GYN4lg+4
>>609
袖ヶ浦にある「東京ドイツ村」も忘れないでw

617:日出づる処の名無し
08/08/19 17:13:56 W4ooa4kg
新幹線乗ってると大宮しか印象にないなー
新幹線の分岐でもあるからよく利用するし確実に停車する駅だしね
時々大宮が何県にあったか忘れるけど

618:日出づる処の名無し
08/08/19 17:14:37 2v/VcohJ
津軽VS南部の争いと聞いて

619:日出づる処の名無し
08/08/19 17:15:27 vd0Z16Ej
>>616
市内にあるけど忘れてt
年2回花見に行くだけだしなぁ

620:日出づる処の名無し
08/08/19 17:15:32 xNbvl6BV
レッズとアルディージャは?

621:日出づる処の名無し
08/08/19 17:17:51 3y+yAELz
もう、横浜、湘南以外の南関東はみんな東京でいいじゃん

622:日出づる処の名無し
08/08/19 17:20:47 GApGZYSf
>>567
らっきょうで代用が効くかもしんない。

623:日出づる処の名無し
08/08/19 17:21:01 fOi0FeyX
>>621
たまには川崎のことも思い出して下さい

624:日出づる処の名無し
08/08/19 17:23:45 W4ooa4kg
>>618
下北はいつもおいてけぼり

625:日出づる処の名無し
08/08/19 17:23:52 GApGZYSf
>>570

・・・・・・・・・・・・数年前、スピリタスを焼酎と勘違いしてボトルから一気のみして1/4くらい飲んだ辺りで腹の中が異常に
熱くなってラベル見直して勘違いに気づく。あわててチェイサーを飲んだが、手遅れ。

その先は覚えていない・・・・数少ない苦い思い出の酒だな。

626:日出づる処の名無し
08/08/19 17:24:46 sjrgITcr
>>617
新幹線がが止まらない県庁所在地として有名です(ノ∀`)>浦和
駅が8つあることでも有名です

627:日出づる処の名無し
08/08/19 17:24:55 GsmXOQBr
知ってるか、町田は神奈川からイラネって言われて東京になったんだけど
東京からもイラネ宣言されてるんだぜ

628:日出づる処の名無し
08/08/19 17:26:45 2zBG+Mh0
>>620
こればかりはレッズの圧勝・・・orz
J発足時にアルディージャはまだJ1に無かったかんね。
大宮でもレッズサポが圧倒的に多い。

正直旧大宮は「レッズ以外の浦和はイラね」ちゅう訳です。
前みたいに「文教の浦和」「商業の大宮」と
棲み分けている時の方がまだましだったような。
全国的な知名度では浦和に圧勝しているだけに
(関東以外では浦和は県庁所在地とは思われていないよ〜)
干されているのが我慢ならんとですよ。>旧大宮

まあ実際税も前より上がったんで銭が絡むとなんとやら・・です。

629:日出づる処の名無し
08/08/19 17:26:46 t5rmzEnC
愛知県には尾張対三河ってのがある。

名古屋まつりで三英傑のパレードがあるんですけどね。
家康は違うと思うんですよ。

と、岡崎で生まれ、嫁ぎ先は名古屋の私が言ってみる。

630:日出づる処の名無し
08/08/19 17:30:14 EQ7g2j0S
>>627
本当か!じゃあくれ、すぐにくれ!

by 相撲原住民

631:日出づる処の名無し
08/08/19 17:30:57 GsmXOQBr
URLリンク(www.gmarket.co.jp)
なんとなく在日企業臭が

632:日出づる処の名無し
08/08/19 17:36:06 R2TxJkVk
水争いのことを舐めたらあかん水泥棒は血の雨が降る
人類の歴史、日本の歴史と同じに古く深刻な問題
田んぼから離れ根無し草になった近世の人が口をはさむのよくない


ということです

633:日出づる処の名無し
08/08/19 17:38:05 2v/VcohJ
>>627
そんな事ないニダ!
ただたまに、チェーン店の割引券とかに「都内全店(町田市を除く)」とか書かれるだけニダ!

真面目な話、子供への補助金や医療補助の関係から、相模原市あたりの人には羨ましがられるんだじぇ?
子供の夜間外来とかあるし。

634:日出づる処の名無し
08/08/19 17:39:24 udDVjbQo
最近は夕方、夜になると雨がパラパラ来るんでだいぶ過ごしやすくなりましたなあ

>>616

開園時に軍板にスレが立った時には案の定ネタスレ化したのはいい思い出ですw
>東京ドイツ村

635:日出づる処の名無し
08/08/19 17:39:59 PdHIT2xu
>>630
相模原住人って、自分でも相撲原って、書くんだ。
初めて知った。
以前、相模ナンバーのことを相撲ナンバーっていうヤツがいたが、
そういうもんなの?


636:日出づる処の名無し
08/08/19 17:42:43 EQ7g2j0S
>>635
いや、わざとw
普通は書きませんよ。

637:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
08/08/19 17:54:59 zL+egE83
徳島にある「ドイツ村」はなんと・・・
しかし「日本で最初にベートベン作曲の第九初演の地」という・・・

神奈川県川崎市麻生区百合丘(最寄り駅は小田急の百合丘or読売ランド)に住んでいました。
竹やぶから一億発見!!
なんてときも近くながら恩恵にはあずかっていませんww


638:日出づる処の名無し
08/08/19 17:56:19 3XT4oXA/
東海大相撲高校ってのがバツ&テリーにでてたな。

639:日出づる処の名無し
08/08/19 17:58:06 8U8bVzaM
>>633

町田は革新系が強くて、道路の整備状況が今一だけど、福祉には強いのかぁ。

図書館がホテルの中にあって、目の前がダイソー(五フロア)ですぐ近くにハンズもあって、そこから五分以内にブックオフあるからあこがれの街ではあるんだよなぁ。
選択基準をすべて満たしてる。
職場から遠くなるのと今の場所が気に入ってるから引っ越しは当分ないけど。


640:日出づる処の名無し
08/08/19 18:03:23 3y+yAELz
川崎市宮前区ってどうよ?

641:日出づる処の名無し
08/08/19 18:08:50 xulZzqVV
>>640
宮前平とかだと川崎なのに川崎って感じがしない印象

642:日出づる処の名無し
08/08/19 18:13:01 KAFWJmLq
メードカフェ&リフレクソロジー複合店が閉店へ−環境変わり客足減少
URLリンク(akiba.keizai.biz)

643:日出づる処の名無し
08/08/19 18:13:12 2v/VcohJ
>>639
>町田は革新系が強くて、道路の整備状況が今一だけど、福祉には強いのかぁ。

その通りでつ。

革新系云々の絡みで、件の図書館、かつてBDS(万引き防止システム)を購入したはいいけど、
「市民を疑うのか!!11!」という批判を受けて、電源をOFFにする羽目に。
で、数年後棚卸ししたら、1億円分の書籍が行方不明になってたwww

644:日出づる処の名無し
08/08/19 18:14:10 cH0kk0jL
東京側と神奈川側の多摩地区は、あんま雰囲気かわんないよね。
私鉄の路線も、別会社のがくっついたり離れたりだし。

645:日出づる処の名無し
08/08/19 18:17:55 /I82eXIl
俺は生粋の東京都民なんだけど、東京以外の関東地方は平等に価値がないね
渋谷原宿辺りは地方民相手の出島という認識

646:日出づる処の名無し
08/08/19 18:18:55 NmFxPOWY
・・・えーと、

釣り、なのかな。

647:日出づる処の名無し
08/08/19 18:20:01 a42ADMcj
>>626
ボキャ天のネタになってましたな。当時は7つだったが
その後埼玉高額鉄道の浦和美園が出来て8つになったけど。

648:日出づる処の名無し
08/08/19 18:22:09 2v/VcohJ
>>639
あ、ちなみにハンズは東急に移ったので、今はあそこには無いでつ。
代わりにCOMICジュンク堂とか入ったけど。

>>644
そしてそういう意味でも町田は浮いているとゆー。

町田が目指しているのはじぇったいに多摩文化圏じゃないニダ。
横浜文化圏でもないニダ。
間違いなく方向的に都内を向いているニダ!

649:日出づる処の名無し
08/08/19 18:24:42 0BPCjo6n
浦和、東西南北、浦和美園、武蔵浦和は判るけどあと1つが思い浮かばない

650:日出づる処の名無し
08/08/19 18:25:56 cH0kk0jL
確かに、町田は他と切れてる感はあるなあ。
地方の県庁所在地、しかも廃藩置県の割りを食って、
歴史もないのに昇格したような、
田舎の都会臭がちょっとするというか。

651:日出づる処の名無し
08/08/19 18:27:21 XOexxDqy
>>649


652:日出づる処の名無し
08/08/19 18:28:05 cH0kk0jL
そういや、どっかの浦和で乗り換えて、
別な浦和で降りて打ち合わせに行った事があったなあ。
あと、都内方面から、さいたまの手前で降りようとして、
路線によって駅の有り無しが違って混乱した。

653:日出づる処の名無し
08/08/19 18:34:28 a42ADMcj
>>649
中浦和。

町田の扱いは電車で行くとどうしても神奈川を通らなきゃならないのが原因だと思う

654:日出づる処の名無し
08/08/19 18:37:50 a42ADMcj
浦和ネタようつべにあった。

URLリンク(jp.youtube.com)
1分30秒からどうぞ

655: ◆bswihrZhO2
08/08/19 18:52:10 029pR8Lv
つくづく思うのは東京だろうと大阪だろうと、軽自動車の方があちこち走れて便利なのな
東京も意外と道狭い罠w
ガキの頃の印象と変わってしまってショボーン

656:日出づる処の名無し
08/08/19 18:54:25 4XYs/1cQ
>>644
多摩川から西は全て神奈川と言う事で分かっています。

町田ってなんか良くも悪くも隔絶してるんだよねw
周辺住民は都内出なくても町田駅前行けば大抵事足りる。

657:日出づる処の名無し
08/08/19 18:55:34 fOi0FeyX
>>640,641
地元すぐるwww


658:日出づる処の名無し
08/08/19 18:58:52 L9MrCXdG
片道50kmを往復する程度の気力さえあれば自転車最強。なれれば特に意識しなくても
時速20kmくらいでなら移動できるし、駐車場や渋滞に悩まされない分、大都市ではまず
車に移動速度引けをとらないし、何より精神的に楽。

いつまでたっても痩せぎすなのが最大の難点だけど(´・ω・`)
誰かウリに5kgほど肉付きを分けてくだしあ

659: ◆bswihrZhO2
08/08/19 19:02:54 029pR8Lv
>>658
その手段が最強だけど、電子機器と工具のセットだと無理なんよ(´・ω・`)
太らない方が絶対に良いよ
でも、ビタミンとミネラルは食事以外でも補充した方が良いかもな

660:日出づる処の名無し
08/08/19 19:03:20 sAW0MJBn
>>658
ひたすら甘いものを取ってカロリー摂取するしか。。。

661:日出づる処の名無し
08/08/19 19:03:39 nAQdE4BV
>>658 5sなんて遠慮なさらずに…。

( ´)Д(` )つ 10s

662:日出づる処の名無し
08/08/19 19:04:48 6LjGy/lP
引っ越して4年目にして初めて毎日の勧誘キタ―――!

デモゴメンネシチャッタ。最近キツイらしい。

663:日出づる処の名無し
08/08/19 19:05:38 L9MrCXdG
>>660
もうためしたんだよおぉぉぉぉ
ひたすら食べる→なんかこぐの楽になってね?→通気時間最短記録更新!
→あれ?ウリ体重何で増えないニカ(´・ω・`)?

664: ◆bswihrZhO2
08/08/19 19:05:39 029pR8Lv
>>660
それ、痩せてても糖尿になるがな
二人ほどそれでなったヤツ知っている

一名は失明しているぜw

665:日出づる処の名無し
08/08/19 19:12:32 L9MrCXdG
>>664
それはありえんニダ。むしろこの季節は筋肉溶け出してるんじゃないかと言う懸念が

>>661
いただくニダ 10kg⊂( ´・ω・` )
これで次の休みに日本海を見に行けるニダ。

666:日出づる処の名無し
08/08/19 19:16:32 KZAJdPFR
>>658
ウリのも
つ10kg

667:日出づる処の名無し
08/08/19 19:16:44 JisIgwmI
>>665
プロテイン飲みながら運動はいかがでしょ?
筋肉が増えると体重も増えるとかなんとか。

668:日出づる処の名無し
08/08/19 19:16:57 215QFF59
糖質とっても消費しちゃうんなら、
タンパク質を取って加重トレーニングで筋肉増大方向で行ってみてはどうだろう。

669:日出づる処の名無し
08/08/19 19:19:57 fU8n2G7N
>>663
アルギニン、オルニチン摂って、運動前と運動後にプロテイン。これで結構筋肉つくよ。

670:日出づる処の名無し
08/08/19 19:22:25 sAW0MJBn
しかし、チャリダーにとって筋肉は邪魔者だぜ



671:日出づる処の名無し
08/08/19 19:22:45 L9MrCXdG
>>667-669
やっぱそれしかないニカ。有酸素運動やり過ぎなんだろうなあ。とりあえず、できるだけ持久力は
落とさない方向でがんがって見るニダ。

>>666
次の冬のために蓄えとくニダ。冬の海沿いはエネルギー消費しすぎでいかんニダ。夏の山道も汗
かきすぎでいかんニダ。
10kg⊂( ´・ω・` )


672:日出づる処の名無し
08/08/19 19:43:07 9GP7yogp
>>662
うちは産経と日経を取ってるんだけど、先週くらいに毎日の朝刊がポストに入ってましたわ。
見本誌ともなんとも書いてなかったけど、無差別爆撃的にそこらのポストに入れていったんかなー?

>>671
じゃあウリのも つ3Kg

673:日出づる処の名無し
08/08/19 19:53:17 4ZOahRDc
>>671
ウリのも  つ20Kg

674:日出づる処の名無し
08/08/19 19:54:09 s9iTXRLp
町田は、新宿ヤクザと横浜ヤクザと相模厚木の基地ヤクザの抗争ポイント。
4-5年前から黒人の用心棒が街頭に立ち、立ちんぼを監視してる。

もう元の街には戻らないだろうな。

675:日出づる処の名無し
08/08/19 19:54:54 L9MrCXdG
>>673
さすがに走れなくなるから返すニダ

676:日出づる処の名無し
08/08/19 19:57:22 K4zFP+Op
胃下垂で太りにくいとかではないの?

677:日出づる処の名無し
08/08/19 20:02:08 yi3S/8Jj
こんばんは昭和
いや〜モンスタークライアントも困ったもんですなw

…僅々に冷えたビールくらはい (´・ω・`)

678: ◆bswihrZhO2
08/08/19 20:04:24 029pR8Lv
やっぱり糖尿は体質もあるんじゃろうか?
二人とも下戸だったんだよな
運動量も半端じゃなかったんだが

>>674
そんなに治安悪くなっとるんかw
大阪も大分悪いけど
日本橋の裏側はスラムになっているといっても良いんじゃないか?アレはw
東芝のサポセン無くなって使いづらいぜorz

679:日出づる処の名無し
08/08/19 20:06:06 4ZOahRDc
>>677
つ【冷えた生ビール 大ジョッキ】グラスも冷たい
つ【えだまめ】

おつかれー

680:日出づる処の名無し
08/08/19 20:06:26 JEnbVJRC
飯を食う→体温上昇→食後パン一で夕涼み←今ここ

681:日出づる処の名無し
08/08/19 20:07:48 EGgJmwlX
痩せすぎてて太りたい、そんな風に思っていたときがウリにもありました(笑)

682:日出づる処の名無し
08/08/19 20:10:12 JisIgwmI
>>671
つ5kg

683:日出づる処の名無し
08/08/19 20:10:14 yi3S/8Jj
>>679
こりゃどうもです
つ【冷えた生ビール 大ジョッキ】&【えだまめ】
いただきまつ

そういや、今年はまだ枝豆食べてないような気がする…(´・ω・`)

684:日出づる処の名無し
08/08/19 20:14:00 UusxkM91
>>678
体質というか遺伝的なものもあるからねえ。
ウリの知り合いも下戸だったけど、みごとになったよ。

お父さんが糖尿だったらしくて、
「それなら教えてくれればいいのに、暴飲暴食した覚えないのに不公平だ」
とか、ぶつぶつ言ってた(´・ω・`)

685:日出づる処の名無し
08/08/19 20:16:25 JEnbVJRC
胃下垂は太れない
そう思っていた時期がありました

下腹にはちゃんと脂肪つくぞ
ついて欲しいとこにはつかないがナー

686:日出づる処の名無し
08/08/19 20:21:44 yi3S/8Jj
ウリは痩せの大食いで、お腹がでてきた中年だったんだけど
煙草やめて、お昼は弁当を作り始めたらお腹が痩せたニダ


687:日出づる処の名無し
08/08/19 20:24:13 sfP6WsPH
腰と膝を痛めて運動ができなくなって
しばらくは体重を維持できてたけど
半年過ぎた頃から急に膨らみはじめた・・・
昼飯は600Kcalを超えないように注意してるのに・・・

688:日出づる処の名無し
08/08/19 20:24:47 K4zFP+Op
>>685
そうそう。
痩せていても、胃下垂だと下腹部がぽっこりするんだよね。

689:日出づる処の名無し
08/08/19 20:26:45 GsmXOQBr
【ネット】 「ネットでうだうだ言う奴って…」「Googleストリートビューを『日本人的感覚』で否定してる」…津田大介氏
スレリンク(newsplus板)

要するに津田大介氏も自分の考えが一般的だと思ってるようで
典型的なネラーっすね!(・∀・)

690:日出づる処の名無し
08/08/19 20:29:47 sfP6WsPH
ストリートビューは個人的には全く気にならんけど
気になる人に向かって
「俺は気にならないから気にすんなよ!」
って言おうとは思わんなあ

691: ◆bswihrZhO2
08/08/19 20:36:21 029pR8Lv
>>687
体重落とさないと、ワイヤードラムのブレーキが効かないので降下できんのも辛いでふw


692:日出づる処の名無し
08/08/19 20:37:16 3vNhZjBj
>>658
20kg位なら喜んで差し上げますよ

693:日出づる処の名無し
08/08/19 20:41:19 nAQdE4BV
このスレには肉余りの人がこんなにも沢山いるッ!w

694:日出づる処の名無し
08/08/19 20:43:16 cH0kk0jL
そりゃあ、美味しいものの話がいつも出るんですもの。

695:日出づる処の名無し
08/08/19 20:45:44 L9MrCXdG
>>693
受け取りながら移動したら、10年くらい全力疾走できそうw

696:日出づる処の名無し
08/08/19 20:46:14 RDwiEzVS
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |此処が噂の酒池肉林か!
       レヽ____________________
   ∧_∧          .____
   (  ´∀) / ̄ヽ    |メタボ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   `つ 日 凸   (・∀・ )<いえ、デブの桃源郷です。
   (_ ⌒./   凵ヽ  (    )  \_____________
   「  (_/Y     ヽ |  |  |  /     /.|
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
    ┻\|        .|      |___|/



697:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/08/19 20:53:48 WLPnpDaE
む、出遅れたw
>>658
|つ【3kg】

肋骨にひび入れてから腹筋運動が出来なくて、筋肉落ちて脂肪がちょい増えorz
夏バテしないように飯を減らしてないからなぁ。

698:日出づる処の名無し
08/08/19 20:59:30 yi3S/8Jj
>>696
ちょっ…ww禁句w


699:日出づる処の名無し
08/08/19 21:03:34 3y+yAELz
スレが重い

700: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
08/08/19 21:03:52 0lLnGUJF
ああ、今日ベスグア大阪に入るんですね。

余り気を使わないで下さいね。お心だけで十分なんですから。どうせ帰って来るのは12月
ですしね。

話のネタに私を振るためになら:
guayas-1@excite.co.jp
にでもメール放り込んでおいて下さい。ただし、今日は早く出かけるんで、返事は帰ってきて
からになります。
ヒゲのでかい日本人の無線屋、インマルサットCを修理しにくる人でも判ると思いますがね。
スペイン語だと:
「インヘネイロ デ ラディオ、ハポネス グランデ コン バルバ」
「シエンプレ アセ レパラシオン デ インマルサットC オ ラダー」
ですかね。この前に、甲板の下士官(肩の階級章が山形)にでも聞くには
「ディスクルペ アルゲン オペラドール デ ラディオ エスタ??」(語尾を上げます。)
で、オペレーターが出て来たら、
「ディスクルペ ツ コノセ ウン ハポネス ビベ エン グアヤキル??」で上のあたしの特徴
に繋がります。

一応、士官の階級章(肩章)は、
金線1本       テネンテ デ ランチャ
  1本半      テネンテ デ コルベッタ
  2本       テネンテ デ フラガッタ
ここまではみんな「テネンテ」でOK。
金線2本半      カピタン デ コルベッタ
金線3本       カピタン デ フラガッタ
金線4本       カピタン デ ナヴェオ
ここは3本までは「カピタン」でOK。4本は「コマンダンテ」と呼べば大丈夫。
肩章に星が付いてるのは、遠征航海司令官で「提督」です。「アルミランテ」と呼びます。

701:日出づる処の名無し
08/08/19 21:14:31 FTWe1Zht
>>690
この手の半分やばげな可能性がある新サービスって
(例:ウイークリーマンション・裁判ライブ・etc)
日本の場合はたいてい役所系に相談しているんだけど、
飴人ってそういう感覚ないの?
なんで中国「だけ」はお伺いするの?

702:日出づる処の名無し
08/08/19 21:15:59 cH0kk0jL
自分の脂肪でお湯湧かすとか、
冬に暖房するとかできたらいいのに。

703: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
08/08/19 21:16:06 0lLnGUJF
>>700
うわっ「ベスグア」なんて書いてる・・・・
"Bouque Escuera Guayasu"なんで頭文字だけ取って"B Es Gua"「ベスグア」なんです。
普通、海軍さんは「ベスグア」と呼んでます。正式には"BAE Guayasu"になります。
"BAE"は"Bouque Armada Ecuatoriano"の略です。

ついでに下士官の階級
山形1個      サルヘント
  2個      サルヘント セグンド
  3個      サルヘント プリメロ
  4個      スブ オフィシャル
で、みんなまとめて、呼びかける時には、「ミルスー」って呼びます。
一番可哀想な水兵さんは全部まとめて「マリネィロ」でOK。
そーだ、士官と同じ肩章で、線半本がいると思いますが、こいつらは士官候補生。まだ
人間になってませんので、いっちゃんかわいそーな子達です。w

そいじゃ、あたしの事なんか忘れて、練習帆船「グアヤス」を楽しんで下さいね。

704: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
08/08/19 21:19:39 0lLnGUJF
うわっまた間違えてる。早朝だから寝てるぞ、おいらの頭・・・
"Guayasu"じゃなくて"Guayas"ね。訂正します。

705:日出づる処の名無し
08/08/19 21:22:03 cH0kk0jL
昔のイギリス海軍をモデルにした小説とか読んでると、
士官候補生はほんと人間扱いされてないよな、と思う。

706:日出づる処の名無し
08/08/19 21:22:37 3y+yAELz
いってらー

707:日出づる処の名無し
08/08/19 21:24:22 FihlV0Yd
URLリンク(www.fezero.jp)

おまえら、ペテンオリンピックよりエガちゃんと遊ぼうぜw

708: ◆bswihrZhO2
08/08/19 21:27:57 029pR8Lv
>>704
行ってらっしゃい
気をつけて

>>705
ボライソー・シリーズ&ボンベイマリーンはガチでお勧め

709:日出づる処の名無し
08/08/19 21:34:14 WA9xZWhN
>>614
遅レスですが、相○は車のナンバー「大宮」を「さいたま」にしたいとか言ってたらしいですね。
陸運局に却下されたらしいですが。
そんなに大宮嫌いかよ。

710:日出づる処の名無し
08/08/19 21:34:23 6HKAMD4M
カピタン、カピタン、かぴたん…て
なんか可愛い。
スペイン語は読んでるだけで、なんか踊り出したくなりますなぁ。

711:日出づる処の名無し
08/08/19 21:38:09 cH0kk0jL
ちょっと重ガレオン造って、コショウの買い付けに行ってくる(携帯版)。

712:日出づる処の名無し
08/08/19 21:38:50 UhJDWOU3
カピタン漬け食べたくなったニダ

713:日出づる処の名無し
08/08/19 21:40:48 CPHQZLb5
そういや「カピタン行列」ってあったね

714:日出づる処の名無し
08/08/19 21:41:04 3y+yAELz
南大阪地域(元来 和泉ナンバー)を任意で堺市民だけ堺ナンバー取得が
できるようになったんだけど、市民にえらく不評で。

おれは堺ナンバーいいと思うんだけど、嫁はダサいからイヤだと。

他府県の人はどう感じるんでしょ? 堺ナンバー

715:日出づる処の名無し
08/08/19 21:44:00 +n4qhjc4
>>714
襲われそうなイメージ

716:日出づる処の名無し
08/08/19 21:46:20 1YTEMrWM
ヒゲがでかい人なのかでかい身体でヒゲ付きの人なのか一瞬迷った

717:日出づる処の名無し
08/08/19 21:47:43 pCApndzM
和泉の方が近寄りがたいイメージがある。
堺っていうと、前方後円墳だ。


718:日出づる処の名無し
08/08/19 21:50:30 3y+yAELz
やっぱ堺はイメージ悪いのか? orz

719:日出づる処の名無し
08/08/19 21:53:18 L9MrCXdG
やっぱり堺はあっちの世界との境やさかい

何つ(tbs

720:日出づる処の名無し
08/08/19 21:54:35 oYzpDml7
そういや堺って日本のゾーリンゲンと習ったなあ。

721:日出づる処の名無し
08/08/19 21:58:36 CPHQZLb5
信長

722:ひとし ◆lAEnHrAlo.
08/08/19 22:10:19 CY3YD7cO
>>714
和泉ナンバーよりは平和なイメージ

723:日出づる処の名無し
08/08/19 22:11:20 2zBG+Mh0
もともと関西出身だが堺は悪いイメージないな。
歴史が好きだからなんか古風でカコイイ感じ。

>>709
まじかよ相○・・・絶対許さん!!
他にも拠点病院を浦和にわざわざ移転させる気満々だし
あそこから動かすと周りに住んでいる長期療養者が困るんだが
そんなのかんけーねー!ってつもりか何様だ相○!

岩槻がわが大宮陣営に付けば
市長選で逆転もできるかも試練が
与野が骨抜きなんだよなあ・・・orz
おまけにろくな候補者がない。

若田光一さんをスカウトできんかな・・・。

724:日出づる処の名無し
08/08/19 22:19:38 pKPCYT90
>>714
黒づくめの道服に頭巾のやたらデカい爺さんがぬぅっと出てきそうなイメージ。

725:日出づる処の名無し
08/08/19 22:26:33 aPog2OFZ
>>723
若田ニムは浦高出身だから浦和派ニダ!とかならない?w

726:日出づる処の名無し
08/08/19 22:28:44 WDnFlgdc
>>709
ナンバープレートの地域で4文字ってありましたっけ?
MAX3文字で蹴られてとか?

727:日出づる処の名無し
08/08/19 22:30:40 5UdmryPl
>>726
尾張小牧

728:日出づる処の名無し
08/08/19 22:32:06 2zBG+Mh0
>>725
「若田ニムは九大だから中立ニダ」で通す。

・・・超ローカルな話題になってきた・・・orz





729:日出づる処の名無し
08/08/19 22:35:14 WDnFlgdc
>>727
いまWikiで確認し直してきました
見落としでした

730:日出づる処の名無し
08/08/19 22:38:49 GApGZYSf
>>728
・・・・・・地方BBSでしてほしいな。さすがにネタ地元すぎてわからんし。

731:日出づる処の名無し
08/08/19 22:44:38 2zBG+Mh0
>>730
(´・ω・`)ごめん。もうここで打ち止め。
お詫びにぬこ画像でも置いていきます

URLリンク(nukoup.nukos.net) 

732:日出づる処の名無し
08/08/19 22:45:40 2xTsHago
>>709
腹の中では「さいたま」どころか「大宮」を廃止して「浦和」にしてやりたいくらい
・・・・なのでわ?w
ウリはここ10年位前に、この地域に越してきた新参者なのですが、
旧・浦和vs旧大宮住民たちの心のぶつかり合いって言うのはなかなか根深い。

しかし、>>723さんの仰る事が現実のものとなると・・
m原の夜間病院もトンデモな場所に移転・・・とかになるのかな?
旧大宮に対する嫌がらせとしては十分かw
岩槻区民・・・救いの神になるのか?




733:日出づる処の名無し
08/08/19 22:50:38 a42ADMcj
>>732
これで次の市長が大宮の推す人だったら
意趣返しが起きて紛争状態になりそうだな・・・

734:日出づる処の名無し
08/08/19 23:03:21 2zBG+Mh0
ローカルネタなので最後にまとめると(これでほんとに最後)

元々あまり仲が良くなかった地域を政令指定都市で
まとめようとしたのが間違いなんですよ。
これは平成の大合併で出来た他県の町でも十分起こることだと思う。

後、合併前に紳士協定で言われていた
市庁舎の移転etc数多くの事項を反故にしたのもいまだ引きずっている。
その他新聞沙汰になることもやっているのも
市長のダーティーなイメージをさらに決定付けた。
URLリンク(dbsearch.city.saitama.jp)

旧大宮の鬼女を敵に回してますからM新聞と同じで長引きます。

735:日出づる処の名無し
08/08/19 23:21:25 h6wuvW3W
和泉ナンバーを見ると、何故か黒塗りベンツを連想してしまう、何でだろ?(´・ω・)

736:日出づる処の名無し
08/08/19 23:26:33 prtMr/32
アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod nano」で、
過熱事故がこれまでに17件起きていることがわかった。
経済産業省によると、「iPod nano」を充電していたところ、
バッテリー部分が過熱し、畳が焦げるなどの事故が3件あったほか、
軽いやけどや破損事故が14件発生しているという。
アップルは、同様の事故が発生した場合、
修理を受け付けるとしていて、経済産業省は、事故の原因を調べるとともに、
消費者に注意を呼びかけている。
事故があった製品の型式は「MA004J/A」、「MA005J/A」、「MA099J/A」、「MA107J/A」
となっている
URLリンク(www.fnn-news.com)

経済産業省まかせだって
普通の企業なら回収して謝罪するよね。

737:日出づる処の名無し
08/08/19 23:27:37 2xTsHago
つか、地元で和泉ナムバーがいたりすると
道を譲ってしまったり・・・なぜなら足立ナムバーよりも怖そうだから。

738:日出づる処の名無し
08/08/19 23:28:57 liLoFVqF
>>736
アメリカの企業は消費者の事をこれっぽっちも考えていない、というのをGoogle先生から学んだ俺

739:日出づる処の名無し
08/08/19 23:30:16 SeBA6KmD
梅酒の水割りを冷凍庫でシャーベットにしてみた。
美味しい!

740:日出づる処の名無し
08/08/19 23:34:24 MYnwi6Ll
仕事場の駐車場に和泉ナンバーがウジャウジャいるウリは
どうしたらいいニカ?w

741:日出づる処の名無し
08/08/19 23:34:39 sAW0MJBn
和泉ナンバーは…

ウィンカーが殆ど出ない
道を譲ってもらうまで待つのではなく、クラクション鳴らして無理矢理進入etc

742:日出づる処の名無し
08/08/19 23:36:16 nAQdE4BV
関西には全く土地勘のないウリからすると、和泉って名前は何か典雅なイメージ・・・

743:日出づる処の名無し
08/08/19 23:36:21 pKPCYT90
世田谷に引っ越してきた時に周りが品川ナンバーばっかで
「あれ? わざわざ品川に自動車登録いくんだ。不便だなあ…」
と最近まで思ってた。そうか、品川ナンバーは人気だったのか…
自動車なんて買えないからどうでもいいけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4180日前に更新/267 KB
担当:undef