【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【五輪霧中】 at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:日出づる処の名無し
08/08/16 20:02:51 D2md8xoJ
>>198

おいおい、ここはハン板に次ぐお人好しスレだぞ?


と、釣られてみるw

201:日出づる処の名無し
08/08/16 20:19:24 fb8+8OPd
>韓国はできることをやってる。

できることってのはロウソクデモのことだねw

202:日出づる処の名無し
08/08/16 20:22:45 UFtCjtHw
198>>
どこをみて出来ることをやっていると判断しているのか教えてくれ。


203:日出づる処の名無し
08/08/16 20:26:08 5Pc79v0p
出来ること、やりたいこと、やらなきゃいけないこと、出来ないこと・・・
区別がちゃんとついているように見えない・・・。

204:日出づる処の名無し
08/08/16 20:26:38 /JgnFAu1
  ∧_∧ イルボンを
 <`∀´> ベンチマーキングしてるニダ

205:日出づる処の名無し
08/08/16 20:36:24 UFtCjtHw
アメリカへの売春婦の大量密入国はたしかに外貨獲得に貢献してそうだ

206:日出づる処の名無し
08/08/16 20:38:21 MsLsNO1m
>>194

韓国が先進国かどうかではWikipediaで、数年前まで韓国人と他国人(たぶん日本人)とでさんざんバトルが繰り広げられていたんだけどネ。
韓国がリストから消されると、すぐに韓国人がすっ飛んできてリストに加えることを繰り返してた。
CIAやIMFのデータを使うようになってからは落ち着いたけど。

URLリンク(en.wikipedia.org)

207:日出づる処の名無し
08/08/16 20:43:05 Ewv6Cgy0
>>198

まあ確かに出来る限りの反日たかりと責任転嫁と寄生の3連コンボを
戦後から弛まずやってくれている。
・・・・・それを考えるとさ

わらってほうかいをまったっていいじゃないか いいかげんつかれたんだもの

2000年辺りまでは韓国に対してはネット上でもリアルでも
( ´_ゝ`)フーンって状態だったのが、何故いまのようになったのかを真面目に
考えたほうがいい。
「最低な連中をウォチして楽しむ俺イイ。」とか書き込んでる場合じゃないぞ。
あとあれだ。嫌われたり笑われたりしてもらえてるうちはまだマシだよ。
もう一段階進めば忌避されるようになるんだから。

208:日出づる処の名無し
08/08/16 20:47:51 myOigwBV
コリアンや朝鮮人って、差別語になっているって聞くけど、
もし本当ならすでに忌諱されているんじゃと思う。

209:日出づる処の名無し
08/08/16 20:49:34 knUClnE4
>>194
かわいそうだからIMFのやつも出してやれよw

210:日出づる処の名無し
08/08/16 20:51:03 ofR7fyak

マスコミ的には朝鮮という言葉は支那と同じく差別語にしたいらしいが、朝鮮民主主義人民共和国が国名に入れている以上不可。
もし差別語になったら、北朝鮮は国名の不自由な国って言わなければならなくなるし。

211:日出づる処の名無し
08/08/16 20:55:05 kRyjJlFm
>>208
コリアンの呼称が不味いのは、アメリカでだと思った。ロス暴動関連で。

ソースは覚えてないので、さがしてちょ

212:日出づる処の名無し
08/08/16 20:55:22 u6XmRn+A
最近侮蔑用語になってきた「キムチ」と「コリアン」 

213:日出づる処の名無し
08/08/16 20:57:57 0KQcKZud
在日にとっては韓国がどうなろうと関係ないだろう。

帰国するわけじゃないし、文化的にも日本人のほうが近いんだからな。

214:日出づる処の名無し
08/08/16 21:02:21 OtnioITE
>>194
あたりまえだが、先進国ってのは義務払わされる懲罰だぞ。
実体が同じなら後進国だって言い張った方が都合がいい。

中国はわかってるようだけど、馬韓国は…

215:日出づる処の名無
08/08/16 21:02:55 YU+gER/h
>>194
面白い比較だなぁ・・・。
トルコとかシンガポールとか入れたり入れなかったりお国の事情も・・・。

日本は今回の環境なんちゃら会議で韓国は先進国だと定義するわけね。
韓国は「先進国」の響きに弱いから多分乗ってくるでしょう。

あとあと色々お断りするときに都合のいい実績になりまつ・・・・。

216:日出づる処の名無し
08/08/16 21:06:25 h5GlxQMZ
途上国のお墨付きってのは、おねだりの最高の大義名分だもんなあ。。。

217:日出づる処の名無し
08/08/16 21:08:53 ugElIpoX
あれ、日本が国連に韓国を先進国にしろって提案したそうだが。

218:日出づる処の名無し
08/08/16 21:12:13 kRyjJlFm
OECD加盟の話と混同してなーい?

219:日出づる処の名無し
08/08/16 21:12:26 1lrYrufq
ベネディクト「うちは先進国だと言え、このライミー野郎が」

220:日出づる処の名無し
08/08/16 21:16:35 wZQYKDpp
>>217
もういい加減自立してくれって事でしょ。
だだこねるのが許されるも、ガキの内だけだし。

221:日出づる処の名無し
08/08/16 21:21:22 Dt1ChbSO
日本も朝鮮半島にある国のように、発展途上国だ
と言えれば色々な義務から解放されて楽になれるのに・・・

222:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/08/16 21:25:37 uvbj1pjc
先進国、後進国の区切りじゃなくて
工業製品輸出国かどうかで環境問題は語るべきであろう。

223:日出づる処の名無
08/08/16 21:26:28 YU+gER/h
国連常任理事国のうちの二カ国が先進国ではないというのもいかがなものかと・・・。

224:日出づる処の名無し
08/08/16 21:26:41 TVwV1Qh6
>>221
さすがにそれは通らないだろw

225:日出づる処の名無し
08/08/16 21:27:36 ugElIpoX
いや、おまえらもう十分先進国だからCO2を削減しろってことらしい。

226:日出づる処の名無
08/08/16 21:27:59 YU+gER/h
>>222
デアロウ、じゃわかんねえよ、日韓戦見ながら酒のんで2chやってんだから。

で、なんで?

227:日出づる処の名無し
08/08/16 21:29:31 ZDRKCbxk
>>221
先進国どころか国連加盟国の全てがアップを始めました
レフェリーはバチカンの暗黒卿のようです


228:日出づる処の名無し
08/08/16 21:30:09 B8KmNRQ0
>>156
>その上、米政府とIMFはIMF救済金融を強制したし,すべての責任を韓国政府が一手に引き受けるようにした。
>外国為替危機状況に追い出された国家にできる方法は対外債務支払い猶予(モラトリアム)を宣言する方法とIMF救済金融を申請する方法がある。

なにこの逆恨み?韓国はIMFに嵌め込まれたっていいたいわけ?

>>159
>後から述べるが日本に対する援助要請も米国によって,遮断されたのだ。
わかっているんだよね?わかっていて日本のせいで経済はたんした!と、いいがかりをつけたんだよね?

>>前スレ947 さん、ソース入りました!
>当時日本は過剰資本の状態でありAMF(アジア通貨基金)を創設しようとする努力をしていた。
>当時三塚博大蔵大臣も機会がある時ごとに韓国が外国為替危機を体験することになるならば無条件で助けると話していた。

けど、当時日本は過剰資本の状態であり ってのがポイントだよね!
今となっては、
(三塚博大蔵大臣も機会がある時ごとに韓国が外国為替危機を体験することになるならば無条件で助ける)
ことが潰れてくれてむしろ感謝すべきだと思うよ。
今の韓国の経済規模のでかさを日本1国で助けられる程、金余ってないんだから

>>180
韓国が現在、通貨暴落の危機に陥っているのはアメリカの陰謀
韓国が前回のIMFの世話になった時に、日本が韓国を助けようとしたのを
アメリカがじゃましてIMFを強制し、米資本が稼ぎ易いような体質に変えた。

>>212
>最近侮蔑用語になってきた「キムチ」と「コリアン」
「キムチ」はまだじゃね?だから朝鮮人のことをキムチか と、呼べば問題ないかと。

229:日出づる処の名無し
08/08/16 21:49:54 h5GlxQMZ
前々から気になってたんだけどさ。
スワップ協定って、別に金を貸すとか借りるとかじゃないでそ?
そりゃ、実質的にはそんな感じとして機能するけどさ。
なんか、すごい語弊のある説明じゃまいか?

230:日出づる処の名無
08/08/16 21:56:25 YU+gER/h
>>229
喜び組と在日ソープランド嬢の交換とか?

231:日出づる処の名無し
08/08/16 22:07:01 ovqgZCZR
>>230
向こうは天然物だから、ものすごいクオリティ上がるぜ、それだと。

232:日出づる処の名無し
08/08/16 22:20:38 TwRShjqj
>>231
全てジョンイルのお手つきだぞ・・・


233:日出づる処の名無し
08/08/16 22:21:31 TwRShjqj
すまん、上げてしまった。ごめん・・・


234:日出づる処の名無
08/08/16 22:25:48 FR8nEsA4
>>232
糖尿だから「お手」はついていても「9cm砲」は使えていないのでは・・・?

235:日出づる処の名無し
08/08/16 22:56:26 Dt1ChbSO
>>229
外貨が足りない時に、それなりの額をある意味肩代わりしてくれるんだから
ありがたいと思うよ。
円も含めて全部落ちたら知らないけどw

236:日出づる処の名無
08/08/16 22:58:51 346Hq5gC
>>235
だからぁ、肩代わりする側が予め決まっていることが問題なんであってぇ〜(ry

237:日出づる処の名無
08/08/16 23:02:58 346Hq5gC
どうでもいいけど、オリンピックで韓国に9回表で2点先行されちゃったよぉ・・・。

これで韓国のGDPは0.005%くらいは確実にうpするな。

238:日出づる処の名無し
08/08/16 23:27:03 7ZhdKSEM
野球も経済も韓国に完敗だね

239:日出づる処の名無し
08/08/16 23:29:43 GU568hyO
< `∀´> イザとなったら我々が助けてやるニダ。感謝するニダ

240:日出づる処の名無し
08/08/16 23:30:00 FbJT9l7b
盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 

「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」


241:日出づる処の名無
08/08/16 23:39:27 346Hq5gC
>>238
負けた・・・。
韓国は先進国だよ、世界に責任のある。

前回の破綻時の借金の返済と国連の分担金とユニセフと米軍亡き後の半島の守備とCO2の削減は頼んだよ。

242:日出づる処の名無し
08/08/16 23:51:03 lRVNtor1
まあ、キューバにも負けたけどな、圧倒的に。

243:日出づる処の名無し
08/08/16 23:52:56 fjUjcIg3
カード分割払い決済急増「尋常でない」…カード会社競争一役(京郷新聞)入力:2008年08月16日00:39:23
<景気下降にかかわらず1分期総使用額の21.3%>

クレジットカード分割払い決済比重が2003年カード危機以後5年ぶりに初めて20%を越えた。分割払い決済は今後、所得増加が予想される
景気活況期に増えることが一般的だが,今時の景気下降局面でクレジットカード分割払い決済が増加すれば延滞率上昇につながる可能性が
高い。

15日与信金融協会によればクレジットカード利用実績(現金サービス除外)で分割払い決済が占める比重は今年1分期21.3%で2003年以後
初めて20%を越えた。クレジットカード分割払い決済比重は2003年20.9%で2005年には17.5%に落ちたが2006年17.7%,昨年には18.4%で
また上昇する傾向を見せた。

分割払い利用額も昨年3分期13兆6000億ウォンで4分期16兆3000億ウォン,今年1分期には18兆3000億ウォンで持続的に増加している。

クレジットカード分割払い決済が増加する要因は複合的だ。最も大きい理由はカード会社らが競争的に無利子分割払いサービスを提供
したためだ。 2〜3ヶ月無利子分割払いは基本で,最近では一部のカード会社らが10ヶ月無利子分割払いサービスまでお目見えしている。

先ポイント支給制度の活性化も分割払い決済が増えるのに影響を及ぼした。昨年から本格的に導入された先ポイント支給制度は
あらかじめ受けたカードポイントで製品を購入した後,クレジットカード使用額により返していく制度だ。

与信金融協会関係者は「カード会社らの無利子分割払いサービスと先ポイント支給競争が激しくなったうえに景気低迷で一括払い
でない分割払いで製品を購入するカード会員たちが増えて,分割払い決済比重が大きくなった」として「しかし今のところは分割払い
決済の延滞率がそれほど高くなくて大きな問題はない」と話した。

だが競争が熾烈になりながらカード会社実績は悪化している。新韓カードの今年2分期純利益は2615億ウォンで1分期(3175億ウォン)に
比べて,17.6%減少した。三星カードの上半期純利益は1207億ウォンで昨年同期に比べて,58.8%も減った。

延滞率も高まっている。金融監督院によれば11ヶ所の銀行系カード会社らのカード債権(現金サービス・カードローン含む)延滞率は
昨年末1.34%で今年3月末には1.39%に高まったのに続き6月末には1.45%まで上昇した。

URLリンク(news.khan.co.kr)(韓国語)

244:日出づる処の名無し
08/08/16 23:58:03 kqg5UcRd
>>242
完璧なパワーヒッターのスウィングとバッティングホームで足早いとかどんなチートだと思ったよ


でも、最後のほうはキューバ応援してたな
俺、星野嫌いだし

245:日出づる処の名無し
08/08/16 23:59:45 1vTjN1tH
>>244
五輪スレでどうぞ。

246:日出づる処の名無し
08/08/17 00:00:57 1vTjN1tH
>>244
てめぇのせいでアゲちまったじゃねぇか馬鹿者!!

247:日出づる処の名無し
08/08/17 00:01:29 fbZboNyq
ちとワラた。w

248:日出づる処の名無し
08/08/17 00:48:18 mN5JIGOt
野球は、メンバー選考が失敗してる感じ。

249:日出づる処の名無し
08/08/17 00:49:35 v/CyjOEd
そもそも監督が

250:日出づる処の名無し
08/08/17 01:07:03 AR5I0cfK
負けたときは、ちゃんと悔しがらないと、
相手に対して、失礼だと思うけどね。

251:日出づる処の名無し
08/08/17 01:16:14 xtY3NsWv
ぶっちゃけ、北京五輪に興味が無い。

252:日出づる処の名無し
08/08/17 01:19:06 LS5GOIom
興味はある、一般的な意味の興味では無いけど

253:日出づる処の名無し
08/08/17 01:20:18 avrnzOmY
>>251
かなり共感はできる。投資信託の基準価やら為替の方に興味がw

254:前スレ947
08/08/17 01:20:19 Bq4Vo9K+
>>228
消した前テンプレのQ4,Q5↓の部分のことでしょうか?

Q4.どうしてIMFが絡むの?日本独自で韓国を支援することもできるのでは?
A4.1997年のアジア通貨危機の際に、日本はIMFから韓国に援助しすぎと怒られたからです。
  
Q5.なんでIMFに怒られたの?
A5.特定の国家が破綻国家を単独で支援した場合、支援を理由に破綻国家を好きにコントロールすることが出来ると考えられたからです。

>>159の内容だと貸す前に釘をさされたって感じですね。
正しくはこっちになるのかな。
まさかこんなにタイミング良く自分からソースを出してくれるとはwww

Q.どうしてIMFが絡むの?前回の時もそうだけど、通貨危機が起こったときも日本独自で韓国を支援することもできたのでは?
A.1997年のアジア通貨危機の際に、韓国を見捨てることに決めた米国クリントン大統領とルビン財務長官が各々橋本首相
  と三塚大蔵大臣に手紙を送って「日本が韓国に協力融資を支援しないことを望む」と要求したとからです。
  再度通貨危機が起こった場合も、同様の措置が取られることが考えられます。

Q.なんでアメリカに見捨てられたの?
A.韓国の自業自得で経済危機になったからです。
  自分の自業自得だと自覚出来ない韓国は、米国を始めとした外国籍資本が韓国の経済を再編するために圧力を加えて危機をそそのかしたと妄想しています。
ソース:URLリンク(www.jajuminbo.net)(韓国語)

255:日出づる処の名無し
08/08/17 01:37:37 YKLheiLw
韓国、経済は沈んでるけど、メダルはかなり好調じゃなぁーい?
五輪景気ってある?
金メダル選手の記念グッズとか、大売れしないかしらーwwwww


256:日出づる処の名無し
08/08/17 01:39:49 2aLoU2ND
アキヒロは、ガス抜きになってきっと助かってるだろうね

まぁ就任直後から、不運続きだったから・・・w


257:日出づる処の名無し
08/08/17 01:41:09 sIj+goEj
>>255
それなんだが・・今回はオリンピック協会への寄付が
前二回にくらべて一桁少なかったらしい
正直不景気そのもので五輪どころじゃないかも

まあ1週間ぐらいは記憶が持つと思うが
鍋根性だし

258:日出づる処の名無し
08/08/17 02:11:11 PDFl1C9s
このオリンピックが韓国が参加する最後の大会になろうとは、この時はまだ誰も気付いていなかった…



259:日出づる処の名無し
08/08/17 02:25:03 igjVtR/F
>>254さん
ソコまで長い文章が可なら後少し、
自業自得の部分の説明を入れた方が…

リンク先には
我が国にも色々有ったがアメリカの陰謀によって…な観点だから
その『色々』がどんだけのモノかサワリだけで充分

ご検討下さいませ。



260:日出づる処の名無し
08/08/17 02:34:36 Vn/FNyP5
ていうか日本て一人当たりGDPがここ数年で3位から18位に急落してて
韓国よりはるかにやばくね?
島耕作ていう漫画でも日本はもうかつての力を失った、今は韓国やEU諸国
と言っていたが・・・

261:日出づる処の名無し
08/08/17 02:36:39 ybvdsUGu
258
香港も参加していることだしジャパニーズコーリアとして参加するよ

262:日出づる処の名無し
08/08/17 02:37:37 JRvVy1zq
>>260
韓国より日本がやばいソースをお願いします。
漫画じゃなくて。

263:日出づる処の名無し
08/08/17 02:38:39 fOuU7sfJ
GDP見て日本\(^o^)/オワタとか言ってるのは
マスコミに洗脳される主婦レベル

264:日出づる処の名無し
08/08/17 02:48:33 Ar6xbxi0
>>262

つ 狼と香辛料

に偽10兆ジンバブエドル(棒

265:日出づる処の名無し
08/08/17 03:09:47 KJ+2ST8w
恨と更新料(もちろん借金の)

266:日出づる処の名無し
08/08/17 03:11:10 TlwtdVac
>>260
漫画がソースですかw

267:日出づる処の名無し
08/08/17 03:23:02 3OEBMCHA
今の時期に世界について「抜かれる」心配してるのか。
世界も日本も順調に前進できると信じられてる、幸せかつ時代遅れなコピペだね。

世界的バブル崩壊で、いまはどのくらいの損害でランディングできるかのほうが
重要な関心事だとおもうけど。急激に伸びた国ほど顔が青くなってそうだが。

268:日出づる処の名無し
08/08/17 03:25:26 pRjMRWXC
文脈を読んで下さい。

269:日出づる処の名無し
08/08/17 04:06:14 ZBbeuDE8
子供と韓国人はGDPの順位など解り易くて都合の良い数字に飛びつき、2つ以上の指標を並べて経済を評価する事は出来ないんだよ。
ドラゴンボールの戦闘力比べ並の単純さ。 能無し日本マスコミもその辺は変わらんが。
日本マスゴミは韓国とは逆でネガティブな方向の報道に熱心だよな

270:日出づる処の名無し
08/08/17 04:06:33 YZD8LLbe
サブプライムの問題もあるけどさ〜日本のREITもヤバイよ
J-REITの現在課題点として挙げられるのが運営・設立母体が自社でも不動
産事業を手掛けているケースが非常に多いため、物件取得価格の妥当性や
優良物件の母体企業による囲い込み等の利益相反が生じる恐れがあり、一
部では既に行政処分が為されたケースもある。

実際に主要なJ-REITは下記の通り母体企業からの物件取得が中心となって
おり、資産内容の第三者によるチェック機能の充実が急務と考えられている。

8961(森トラスト総合リート投資法人)は資産価値からするともっとも割高
減価償却費の引き当てが取得価格に対して非常に低い
その分配当にまわってるので分配金は高いけど
長期では安心して保有できないよ

森トラ、東急、グロワンは資産価値から言えば割高すぎ。
いくら運用機関が信用あると言っても、
資産価値が低いなら意味がない。

271:日出づる処の名無し
08/08/17 04:12:06 QCStbPlk
>>254

>Q4.どうしてIMFが絡むの?日本独自で韓国を支援することもできるのでは?
>A4.1997年のアジア通貨危機の際に、日本はIMFから韓国に援助しすぎと怒られたからです。
  
>Q5.なんでIMFに怒られたの?
>A5.特定の国家が破綻国家を単独で支援した場合、支援を理由に破綻国家を好きにコントロールすることが出来ると考えられたからです。

本音と建て前があってだね
日本に、支援を理由に破綻国家を好きにコントロールすることが出来る なんて技ができるなんて
誰も思ってないよ。

>Q4.どうしてIMFが絡むの?日本独自で韓国を支援することもできるのでは?
日本が支援しすぎるとIMFの存在理由がなくなるからと釘を刺され、次はIMFの決定に従い、IMF経由で支援すると約束されられました。

これだけでいいかと。Q5の回答も含んでいるので、Q5はいらない。
テンプレは短いほどいいです。
あとアメリカに見すてられた はいらないです。それは韓国人の被害者意識であり、
実際は支援して救ってます。見すてられたもなにもアメリカが韓国の面倒を見るのが当然なわけがない。

バーナンキだったかの回想録で、アメリカにとって、韓国の経済破産はまさかの出来事であり、
日銀から、韓国がヤバイと聞かされるまでまったくわからず、あれだけ外貨準備金があるのに?と、
点検したら、その外貨準備金を投機に回してて呆れたけど、韓国をつぶすわけにはいかないから
財政支援プログラムを組んだそうです。
>>159の記事って、バーナンキが読んだら怒るだろうくらいの失礼な記事なんですよ

>>259
自業自得までは、書かなくていいと思うよ
自業自得だから、助ける助けないじゃないから。実際は助けたし、
ただで助けず見返りを求める事も基本的に相手の弱味につけこむのは、外交では当たり前で


272:日出づる処の名無し
08/08/17 04:28:05 x1zrWUjf
テスト

273:日出づる処の名無し
08/08/17 04:34:14 QCStbPlk
>>254
>>259
159の記事は、あくまで前回、アジア通貨基金をつぶされた経緯のソースとしては
価値は有るけど、
そこに書かれてる事は韓国人のひとりよがりな分析によるものであり、
内容の全てが正しいわけじゃないから、あくまで
Q4のソースとしてだけ流用しましょう。

アメリカにとってみれば、韓国の保護者ではないし、助けなきゃいけない義理もない。
韓国が自業自得だろうが、災難だろうが関係ないです。
けど韓国を助けないとアメリカにも、他のアメリカと取りひきのある国にも経済に被害がでるし
財政支援プログラムを組むのはそれがIMFのビジネスなわけです。
で、助ける以上、最大限の見返りも要求します。

韓国のように、国家間のビジネスを人間感情で分析するのは、
おかしいし、ちとキモチワルイです。

みすてた。自業自得。韓国はIMFのせいでひどいめにあった。
などは、割愛しましょー んとにキモイわ!

274:日出づる処の名無し
08/08/17 04:36:08 MMMpFyeu
> バーナンキだったかの回想録で、

グリーンスパンの自伝「The Age of Turbulance」ですね
過去ログに韓国通貨危機についてのくだりがコピペされてたので再コピペ

Just as during Mexico's crisis two years before, the International Monetary Fund moved
in with financial support. Bob Rubin, Larry Summers, and the Treasury Department again
spearheaded the U.S. response; the Fed again played largely an advisory role. I got more
deeply involved only in November, when a senior official at the Bank of Japan called the
Fed to warn that South Korea would be the next to go. "The dam is bursting" is how the
official put it, explaining that Japanese banks had lost confidence in Korea and were
about to stop renewing tens of billions of dollars in loans.

This was a shock. A symbol of Asia's remarkable growth, South Korea was now the world's
eleventh-largest economy, twice the size of Russia. Korea was so successful that it was
no longer even considered a developing nation?the World Bank officially listed it as part
of the first world. And while market watchers knew that there had been problems recently,
the economy by all indications was still growing solidly and fast. Korea's central bank was
also sitting on $25 billion in dollar reserves?ample protection against the Asian contagion,
or so we thought.

What we didn't know, but soon discovered, was that the government had played games with
those reserves. It had quietly sold or lent most of the dollars to South Korean commercial
banks, which in turn had used them to shore up bad loans. So when Charlie Siegman, one
of our top international economists, phoned a Korean central banker on Thanksgiving
weekend and asked, "Why don' t you release more of your reserves?" the banker answered,
"We don' t have any." What they'd published as reserves had already been spoken for.



275:日出づる処の名無し
08/08/17 04:37:35 MMMpFyeu
>>274続き

This mess took weeks to unwind. Rubin's task forces worked virtually around the clock,
and the IMF assembled a financial-support package of $55 billion?its largest financial
rescue ever. The deal required the cooperation of Kim Dae Jung, Korea's newly elected
president, whose first major decision was to commit to stringent economic reforms.
Part of the challenge for the Treasury and the Fed, meanwhile, was to talk scores of the
world's largest banks into not calling in their Korea loans. All these initiatives came to
a head at the same time, prompting Bob to say in retrospect, "We must have set some
kind of record for disturbing the slumber of finance ministers and central bankers all
over the world."

There was always the chance that a rescue this large would set a bad precedent: how
many more times would investors pour money into willing but shaky economies, figuring
that if they got into big enough trouble, the IMF would bail them out? This was a version
of what the insurance industry calls the "moral hazard" of protecting individuals from risk.
The bigger the safety net, the theory goes, the greater the recklessness with which people,
businesses, or governments will tend to behave.

Yet the consequences of allowing South Korea to default would have been worse, possibly
far worse. A default by a nation of Korea's size would almost certainly have destabilized
global markets. Major banks in Japan and elsewhere would likely have failed, sending
additional tremors through the system. Shell-shocked investors would have withdrawn not
just from East Asia but from Latin America and other emerging regions, causing develop-
ment to stall. Credit would very likely have become much tighter in the industrialized nations
as well. And that is leaving aside the military risk unique to South Korea's situation. For
their handling of that crisis alone; Bob Rubin and Larry Summers belong in the finance
ministers' hall of fame.

276:日出づる処の名無し
08/08/17 04:41:16 QCStbPlk
>>274
これは失礼しました。

277:日出づる処の名無し
08/08/17 05:03:39 c57xD783
韓国の通貨危機はイルボンの陰謀じゃなかったニカ?

278:日出づる処の名無し
08/08/17 07:25:21 iRbLNPBP
韓国の自業自得だろ

279:日出づる処の名無し
08/08/17 07:30:35 7iqDCGkI
本日のサンプロ

独走追跡 “サムスン疑獄”
〜暴かれた最大のタブー〜

韓国のGDP2割を握り、国家を左右する強大な力を持つサムスンを舞台に持ち上がった
大疑獄。番組では、サムスン財閥の歴史をたどり、海外メディアとして初めてサムスンを
告発した人物に独占インタビューし、“サムスン疑獄“を徹底検証する。
韓国のメディアもあまり報じず、ましては日本では全く報じない事実をサンデープロジェクト
が独走追跡する。


280:日出づる処の名無し
08/08/17 07:39:52 HfxGDSGf
97年の通貨危機時に日本が韓国に支援するのを潰されたとの観測ですが
これはクリントン夫妻の意向が大きいと思うがな。
クリントンの考え方は経済の敵である日本の政治、経済の力を殺ぐことに注力していた。
ペルーのフジモリ日系人大統領を失脚させたりもした。
単独で日本が韓国に支援すれば日本の影響力が韓国で絶大になる。
日本はそんな考え方はしないがクリントン流のアメリカの考え方ならそうなる。
でIMFを前面に押したて韓国でのアメリカの経済的支配を目論んだ。
クリントンの考え方は東南アジアでも日本の排除で一貫している。

281:日出づる処の名無
08/08/17 07:51:07 NJalyL/N
要するに日本の支援が得られなかったから潰れた、と。
支援はあって当たり前で支援が足りなかった場合は常に日本のせい、ということでおk?

282:日出づる処の名無し
08/08/17 08:12:59 eJOQTJY9
>>262

>260 ( ID:Vn/FNyP5 )は韓国より日本の方が危ないと確信していながら、
祖国に帰ろうとせず日本で苦難の道を歩もうとしている,、親日派の人です。
あまりいぢめるのは、いかがな物かと・・・

283:日出づる処の名無し
08/08/17 09:37:58 sYxeZnqH
「日本が最大の脅威国」韓国の世論調査 竹島問題が影響

8月16日18時56分配信 産経新聞
 【ソウル=水沼啓子】韓国各紙が建国60周年を機に成人1000人を対象に実施した世論調査で、
「最も脅威になる国」は日本と答えた人が最多となり、「韓国の国益のために親しくすべき国」は日本よりも
北朝鮮と回答した人が多かったことがわかった。最近起きた竹島(韓国名・独島)をめぐる領有権問題が
影響しているとみられる。
 京郷新聞が5日、世論調査機関に委託した調査によると、「最も好感を持つ国」は米国(45・4%)と
答えた人が最多で、中国(15・2%)、日本(11・7%)、ロシア(8・1%)、北朝鮮(4・%)−と続いた。
逆に、「最も脅威となる国」は日本(35・1%)が最も多く、米国(23・8%)、北朝鮮(20・1%)、中国(19・2%)
−の順となった。
 東亜日報が13日、別の世論調査機関に委託した調査では、「韓国の国益のために親しくすべき国」として
2人に1人が米国(49・8%)と答え、次に中国(22・9%)、北朝鮮(9・3%)。日本と答えた人は3・3%に過ぎなかった。
 韓国の発展に寄与した政治家を問う質問(東亜日報)では、朴正煕元大統領(56・0%)を挙げた人が最も多く、
続いて、金大中元大統領(11・0%)、独立運動家、金九(3・9%)。最も尊敬する人物を問う質問(京郷新聞)でも
朴正煕(45・1%)は最多で、その後は、金九(28・3%)、金大中(4・8%)−の順となった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

284:日出づる処の名無し
08/08/17 09:42:57 QTsvwqfR
>>282
いや、本国の差別と兵役が嫌なんでしょ。
朝鮮語も不自由だろうし。

まあ、日本語も不自由みたいだけど。

285:日出づる処の名無
08/08/17 09:43:28 gXhu1i6N
金九って、誰?

286:日出づる処の名無し
08/08/17 09:46:45 PDFl1C9s
>>285
殺人犯
まぁ向こうにしてみれば民族的英雄か


287:日出づる処の名無し
08/08/17 09:58:07 3kNa8H0G
>>271
政財界や文武の高官の、それも利害関係の当事者がいっぱい現役で残っている
時期の回顧録なんて、加工処理多くて、素直に鵜呑みにはできないけどね。

マレーシアが意地を出して奮闘するなか、IMF占領軍に従順だった韓国は
金利の強制アップで不景気倒産を強要されて外資に銀行をぶんどられた。で
IMF不登校児のマレーシアが円満進級・模範生の韓国が落第しそうな展開
になり、アジアの世論が険しくなったころに手綱をゆるめて好景気を実現。
むろん国家経済のキーとなる民族企業や銀行はすでに外資の胃袋の中。

その後、お膝元で起こったLTCM危機でアメリカは、アジアに押し付けた占
領政策とは真逆の、「金融機関の緊急避難」を承認したもんだからアジア中が
「ダブスタ ヤンキー、ファックユ−♯」の大合唱。

「欧州どうよう、アジアも結束して貿易圏を構築しないとやられ放題だ」とい
う理解が浸透したものの、非アジア地域への輸出だのみという外需依存構造の
弱み(とりわけアメリカはお得意さんの大市場)があり、行き詰っている。
それはともかく、韓国がIMFを疑い嫌悪するのは、事情としては間違ってい
ない。助けを安易にも求めてしまってから、という前提ではあるが。

韓国には日韓併合いらい、ピンチのときに引きこむ外国勢力を無償の慈善団体
のようにあつかったあげく、最後は悪魔の化身と罵倒して終わる悪癖がある。

288:日出づる処の名無し
08/08/17 10:04:44 lKrkwRHa
韓国は、前回のIMFのときの貸与と、経済政策をフリーにするために日本が立て替えた
三兆円の資金の元本を日本に返していないので、まさか追い貸しはできないだろ。


289:前スレ947
08/08/17 10:31:12 Bq4Vo9K+
うむむ・・・、前テンプレのQ4,Q5の部分は当事者の立場によって意見が変わってくるのと
書き方によって誤解を与える可能性もあるから入れない方がいいのかな。

>>7>>13を組み合わせたぐらいのシンプルなままの方がいいか。

290:日出づる処の名無し
08/08/17 10:31:43 FXym7N3v
>>287
確かにねえ・・・・歴史は繰り返すなあ。

日本に併合をお願いしておきながら、植民地支配したと
逆恨みし、IMFの援助を受けておきながら、米国のせいと逆恨みする。

ロシアのように人豚扱いするか、永遠の属国にした宗主国のような統治が
賢いと思う。かかわらないのが一番賢いとは思うが。

291:日出づる処の名無し
08/08/17 10:35:45 NR4oJP9N
>>283
これは良い傾向

292:日出づる処の名無し
08/08/17 10:51:11 VCYWJOb7
ちょっとざっくりと「チェンマイ・インシアティブに基づく日韓二国間通貨スワップ取極」についてまとめてみたお。

−基本事項−
現在、日韓で締結されている通貨スワップ協定はチェンマイ・イニシアティブに基づいて発動される。

チェンマイ・イニシアティブに基づくBSAの基本的な枠組み

形式:締結相手国通貨と米ドルの一定額のスワップを保障。
満期:90日(ただし最長2年の更新有)
条件:IMF融資プログラム連動。ただし、IMFとは無関係に上限枠10%(20%)までは発動可能
金利:市場金利+プレミアム
資料つURLリンク(www.kantei.go.jp)
※平成14年時資料だが、基本的なベースは変更無し。額面と双方向か一方向かということと締結国数の変化ぐらい。
資料つURLリンク(www.mof.go.jp)
※こちらは2004年現在。

−上記に基づく日韓通貨スワップ協定の内実@−

1)IMF融資PG時
日本は最大額面として、100億ドルを韓国ウォンとスワップする。
韓国は最大額面として、50億ドルを日本円とスワップする。
1-A)IMF融資PG未発動時
両国とも最大額面の20%を上限とする。

※つまり、日本は20億ドルを韓国ウォンとスワップし韓国は10億ドルを日本円とスワップ出来る。
資料つURLリンク(www.mof.go.jp)






293:日出づる処の名無し
08/08/17 10:57:53 VCYWJOb7
−上記に基づく日韓通貨スワップ協定の内実A−

2)また、上述の米ドルと韓国ウォンもしくは日本円のスワップとは別に日本円と韓国ウォンもスワップ出来る。
最大額面は30億ドル相当である。

資料つURLリンク(www.mof.go.jp)
※2005年現在。

なお、CMIに基づくBSAネットワークの発動条件は基本的にCMIの枠組みに支配されるため日韓スワップ協定だけでなく、
他国同士あるいは日本国とタイなどのスワップ協定でもIMF発動が原則でつ。


294:日出づる処の名無し
08/08/17 10:58:37 W6Zud5lI
取引量が減っているとしか思えないけど

[市況-売買]ソウルアパート下落勢鈍化 (MoneyToday 08/16 13:00)
松坡区 0.07% 下落...ソウル 0.01%↓
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

今週ソウルと首都圏アパート売買市場は6月末からの下落が小幅鈍化された様子を見せた.
不動産情報業社不動産114(www.r114.co.kr)によれば今週(8月9〜15日) ソウルアパート売価は
0.01% 下落した. 新都市も 0.01% 下ったし, 京幾・仁川(0.01%)は小幅上がった.
ソウル地域別では松坡区(-0.07%)が一番多く落ちた. 江東区(-0.04%)と陽川区(-0.03%), 永登浦区
(-0.02%), 江西区(-0.01%), 広津区(-0.01%), 麻浦区(-0.01%), 瑞草区(-0.01%)が後を引き継いだ.
江東区吉洞サムイクパークアパート 105u 江西区塩倉洞簾窓1チァボラムドハ 119uは
一週ぶりにそれぞれ 1500万ウォン落ちた.
九老区(0.05%)と東大門区(0.04%), 江北区(0.04%), 中浪区(0.02%), 鍾路区(0.02%), 冠岳区(0.02%)は
上がった. 九老区はニュータウン開発に西南部開発の好材が重なり上向きを見せている.
九老区開峰洞ドングドセントリウム 155uは 1000万ウォン上がった.
新都市は盆唐(-0.03%)を除いて動きがなかった. 一山, ピョンチョン, 山本, 中東皆横ばいを見せた.
盆唐は小型アパートを主として取り引きが成り立っているが中大型弱気が相変らずだ.
スネドングパークタウンサムイクアパート 105uは 1000万ウォン落ちたし, 移買洞移買東部
アパート 154uは 1500万ウォン下落した.
首都圏も抱川(0.19%)を除いた議政府, 楊州など京幾北部地域たちが安定の動きを見せて価格変動が
ほとんどなかった. 仁川(0.05%)と平沢(0.04%), 安山(0.03%), 高揚(0.03%), 光明(0.02%), 火星(0.01%),
坡州(0.01%), 富川(0.01%) などが上がった.
これと対照的に城南(-0.07%)と果川(-0.05%), 水原(-0.02%), ,金浦(-0.01%), 安養(-0.01%), 竜仁(-0.01%)
などは下落した. 城南市銀行洞住公アパート 89uが 1000万ウォン落ちたし果川市ブリムドング
住公7団地はレミアン(住公3団地) 入住で 82uが 2000万ウォン抜けた.

295:日出づる処の名無し
08/08/17 11:07:09 o2Rp5By5
>>287
> 韓国には日韓併合いらい、ピンチのときに引きこむ外国勢力を無償の慈善団体
> のようにあつかったあげく、最後は悪魔の化身と罵倒して終わる悪癖がある。

もっと前からですよ。
だてに半万年属国なワケじゃない。
属国になったのは、大抵勝つために外国勢力を引き込んだ結果。

まあ、悪癖つーより、それしか無かったんだが。

296:日出づる処の名無し
08/08/17 11:16:11 +PY6fBTU
サンプロを見ているとサムスンって利益1兆円あるんじゃん。大丈夫なんじゃね?


297:日出づる処の名無し
08/08/17 11:16:11 gseg6nse
>>287
新羅の頃からやる事が変わってないww

298:日出づる処の名無し
08/08/17 11:16:49 MV+pdv+L
>>296
粉飾してなければな

299:日出づる処の名無し
08/08/17 11:17:17 S4GB5InN
>>295
新羅が唐の援軍により百済と高句麗を滅亡させた後、手のひらを反した記録もあるな
有名どころでは清の援軍に徴用された連中が、対明軍の戦闘には参加せず勝敗が
決した後の住民相手の略奪にだけ参加した話とか

300:日出づる処の名無し
08/08/17 11:22:22 2sST7CiN
>>296
利益の9割が国内販売じゃないですかね

301:日出づる処の名無し
08/08/17 11:27:32 CjcCUQnr
サムチョン会長は早稲田卒業してたのかヘー

302:日出づる処の名無し
08/08/17 11:28:53 MMMpFyeu
ウォン安+マイナス金利っていうマクロ環境の変化だけでも利益は増加するだろ


303:日出づる処の名無し
08/08/17 11:29:16 CjcCUQnr
姿現さない・・・金正日みたいだなw

304:日出づる処の名無し
08/08/17 11:30:36 CjcCUQnr
IMF危機キターw

305:日出づる処の名無し
08/08/17 11:31:15 RRto6ZcP
こらこら、実況は実況スレでだぞ。

306:日出づる処の名無し
08/08/17 11:41:15 HVQVgcFH
>>300
国内だけで9000億って、他に企業ないのか?

307:日出づる処の名無し
08/08/17 11:43:43 BR9c0DQJ
サンプロのサムスン特集酷いな。
このスレ住人以外で、誰に需要があるんだよw

308:日出づる処の名無し
08/08/17 11:45:56 vmGGdzwH
>>307
スタッフがこのスレ住人じゃね?


サンプロはたまにこういうのやる

309:日出づる処の名無し
08/08/17 11:47:43 PQd89HKq
>>307
一般人/企業に植え付けられた誤ったイメージの払拭になるので
国民全員が見た方がいいだろ


310:日出づる処の名無し
08/08/17 11:55:52 fcWi57a+
>>292,293
それわかりやすいね。なによりみんなが知りたい部分が簡潔にまとまっている
金額、金利、満期

>>289
Q&Aの部分は少なくして、確実なとこだけでどうでしょ?
>>7+>>13>>292,293を追加で
チェンマイ・イニシアティブに基づく日韓のBSAの基本的な枠組み

形式:締結相手国通貨と米ドルの一定額のスワップを保障。
満期:90日(ただし最長2年の更新有)
条件:IMF融資プログラム連動。ただし、IMFとは無関係に上限枠10%(20%)までは発動可能
金利:市場金利+プレミアム

1)IMF融資PG時
日本は最大額面として、100億ドルを韓国ウォンとスワップする。
韓国は最大額面として、50億ドルを日本円とスワップする。
1-A)IMF融資PG未発動時
両国とも最大額面の20%を上限とする。
※つまり、日本は20億ドルを韓国ウォンとスワップし韓国は10億ドルを日本円とスワップ出来る。

2)また、上述の米ドルと韓国ウォンもしくは日本円のスワップとは別に日本円と韓国ウォンもスワップ出来る。
最大額面は30億ドル相当である。

なお、CMIに基づくBSAネットワークの発動条件は基本的にCMIの枠組みに支配されるため日韓スワップ協定だけでなく、
他国同士あるいは日本国とタイなどのスワップ協定でもIMF発動が原則でつ。
CMIの資料は>>7の下にあるのだけで間に合うかな?

311:日出づる処の名無し
08/08/17 11:57:44 o2f4wmey
1 名前: 雀巣(大阪府) 投稿日:2008/08/15(金) 11:07:34.26 ID:zfbccQ470 ?PLT(12100) ポイント特典
博士号取得後も大学・研究機関で任期付きで研究活動を続ける博士研究員(ポストドクター=ポスドク)の人員が増加している。
文部科学省の調査では2006年度のポスドク人員数は前年度に比べて5・8%増加したが、安定した就職先が不足しているのが実情で、産官学が連携して就職支援を急ぐ必要がありそうだ。
 ポスドクは、任期が数年と身分が不安定で、民間企業への就職先も限られている。学生が研究者への道を選択するケースが減っており、
イノベーションの停滞や理科離れに拍車がかかる可能性も指摘されている。
 ポスドクは旧文部省による大学院重点化計画により大学院の定員増加に伴い、人数が大幅に増えたものの、大学・研究機関などの就職先が著しく不足した状態が続いている。
 06年度のポスドク人数は1万6934人で前年度比5・8%増。年齢構成では、35歳以上が29%を占め、調査を開始した04年度以降、26%、28%と段階的に上がっている。
 一方で運営交付金の削減もあり大学側もポスドクを雇用する余裕がなくなりつつある。企業への就職支援を期待する声が高まっているが、
「コミュニケーション能力に欠けるほか、協調性に問題がある」と考える企業も少なくない上に、研究態勢の整備など企業側の受け入れが追いついていないのが現状だ。
 日本経団連が昨年実施したアンケート調査によると、「採用を増やしたい」と回答した企業は、博士課程修了者については約10%にとどまる。
博士課程修了者に対する「採用枠」を設定しているのはわずか1・5%だ。
 文科省では「産学官での研究支援やインターンシップを強化して就職先の確保につなげたい」としているが、ポスドクの人材育成支援への取り組みも急務といえそうだ。
URLリンク(www.business-i.jp)

95 : 宇宙公司(広島県):2008/08/15(金) 11:55:00.16 ID:d9eQIHZC0
企業も博士が修士学士よりも問題解決能力が数倍あるとかなら
高い給料払ってもどんどん博士取るんだろうけど
実際そうとは限らないからなぁ
単に博士レベルの問題が解決できるかもしれませんよってだけの話で

96 : 塞瑞克斯(樺太):2008/08/15(金) 11:55:33.88 ID:Lj4yv/two
>>1
実は
サムスンとか韓国やインド企業が、マネジメントは俺らがやるから、ポスドクいらっしゃいとやっている
サムスンは横浜の研究所は日本人のポスドクばかり


何やってんだ、あいつら・・・

312:日出づる処の名無し
08/08/17 12:00:08 xzlJkjCe
>>296
今は1兆円もないはずなんだが

313:日出づる処の名無し
08/08/17 12:05:33 fcWi57a+
>>295
そういえば、有史いらいそうだよね。
唐軍を引き入れて、百済と高句麗を倒し、半島を統一。高麗国を建国するも、
唐に事大して唐風に改名。
そこから現代までに至る事大の歴史は、スレ住人は周知の通りでそう

>>285
>金九って、誰?
韓国的には、日韓併合時代に、独立運動をした革命家の上海臨時政府のリーダーで三・一運動をやった人
日本的には、革命を夢見ながら、上海のボロアパートでエロ本作って生計をたててた元ヤンバンでならず者
(金九、イスンマン、金日成の自称革命家達は、全員、実際はまったく日本軍と戦っていない。
太平洋戦争が終わるまで、日本軍のいない安全な海外にいて、終戦後に半島に戻ってきた)

終戦後、半島の大統領の座を争って、初代大統領となったイスンマンに暗殺されてます。
三・一運動はここが詳しい
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

「三・一独立運動」の真実 上海臨時政府の写真付き
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)の詳しくはコチラ
URLリンク(kuyou.exblog.jp)

いちおう半島を知る上で、昭和からの歴史上の人物
金九、イスンマン、金日成、パクチョンヒの4人くらいは知ってた方がいいです。

314:日出づる処の名無し
08/08/17 12:07:28 lmQVEK/5
今日のサンプロ意外とよかった
最近の三橋さんのblogは、毎日変態新聞にご熱心でチョン切りに飢えてたから美味しく感じたのかな?

【マスコミ】「公称と実売部数とのかけ離れの指摘も」毎日新聞が北海道内での夕刊を廃刊 3大紙(朝日・読売・毎日)の拠点で今回初
スレリンク(newsplus板)

やっぱり今日も毎日特集なのでしょうか。
毎日新聞と中国の扱いが多過ぎるのが
韓国経済wktkスレ住人のひとりとしては残念でならない。



315:日出づる処の名無し
08/08/17 12:12:45 sIj+goEj
>>311
それで利益が出るとふんでやってるんだから
他者がとやかく言うことではないだろう

日本は良くも悪くも博士を使わない企業体制なんだし

316:日出づる処の名無し
08/08/17 12:21:32 HidndCp7
>>308
韓国経済危機説はこのスレが起源ニダ

317:日出づる処の名無し
08/08/17 12:34:30 /8/vRu2x
サンプロ見逃したおいらです。どんなだったのか教えてくだされ。

318:日出づる処の名無し
08/08/17 14:15:41 xcLy+vZu
>>317
檀君もう上がってるから見てごらん。

319:日出づる処の名無し
08/08/17 15:17:19 gseg6nse
>>310
CMIはドルと自国通貨を交換してもらえない。
通貨スワップとは、あくまでそれを締結した国同士の通貨をスワップする。

より正確に言うと、もし日本の通貨が暴落した際に韓国が10億ドル分の
wonを日本の円と利子分も含めてスワップしてくれるってこと。

320:日出づる処の名無し
08/08/17 15:25:16 gseg6nse
さらにスワップする際には貸与国の承認が必要となる。
日本はお人好しだから、すぐにスワップに応じると思うが・・・

速い話が、スワップ協定を結んだ国同士でも、例えIMFが融資したとしても
仲が悪いとスワップしてくれない可能性がある。

具体的に言うと、自国の外貨準備高に余裕がない時は
スワップに応じてくれない可能性が高い。
特に自国の利益を真っ先に優先する国(朝鮮半島にある国や世界一の人口を
誇る国は何らかのメリットが無ければスワップしないだろうね)はね

321:日出づる処の名無し
08/08/17 15:49:22 o2Rp5By5
>>320
> 特に自国の利益を真っ先に優先する国

いや、自国の利益を真っ先に優先しない国って在るか?
政治家や官僚が金玉握られてるか、個人の利益を優先した場合は別として。

特に自国の利益を(法や条約、相互にした取り決めよりも)真っ先に優先する国、なら分かるが。

322:日出づる処の名無
08/08/17 15:50:23 b2QNnTRc
前にも書きましたが、「MoneyToday」というソース、%計算が間違っているとしか思えません。
小学校レベルの算数しかできない「経済記者」が%設定されたExcelのフィールドに%の数字を打ち込んで気が付かないとしか思えません・・・。


>>294 :日出づる処の名無し:2008/08/17(日) 10:58:37 ID:W6Zud5lI
取引量が減っているとしか思えないけど

[市況-売買]ソウルアパート下落勢鈍化 (MoneyToday 08/16 13:00)
松坡区 0.07% 下落...ソウル 0.01%↓
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)


323:日出づる処の名無し
08/08/17 16:07:47 S4GB5InN
>>317
大した内容じゃなかった。
右派が強い土地が基盤のサムスンが、左派とのパイプに雇った左派の地域出身の重役が内部告発して会長が辞任、逮捕という話。
サムスンに対しての認識もソニーに液晶を供給している超大企業という古い認識。過去形の話じゃなかったっけ?
面白かったのはサムスンに労働組合が無いという下りだけ。そら、あの国でそれは、でかい要素だわな。

サムスンが韓国経済の18%を掌握し、金で政治を支配している。そこに左派密告によるスキャンダル。
なんか、結局北朝鮮一派の保守派土台崩しなんじゃないかと感じた。


324:日出づる処の名無し
08/08/17 16:17:36 FgAWZ6Iw
>>322

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 数字なんてケンチャナヨ!

支那も朝鮮も経済指標や統計は予言の書レベルなのはここの住人は承知なのよんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4164日前に更新/418 KB
担当:undef