【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
474:日出づる処の名無し
08/08/04 08:46:48 PNTftpNh
はよはよさんであります。
この韓国経済の状況で海外受注が増えるとどんな影響があるんでしょう?

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版      記事入力 : 2008/08/04 07:57:46
08年海外建設受注額、300億ドル突破
7カ月で達成…最短記録

URLリンク(www.chosunonline.com)

 海外での建設受注が、300億ドル(約3兆2292億円)を突破した。
 国土海洋部と海外建設協会が3日に明らかにしたところによると、先月末現在で、海外で
の建設受注が総額347億ドル(約3兆7351億円)を記録したという。
 これは、韓国の建設会社が海外に進出して以来最も短い期間(7カ月)で300億ドルを突破
すると同時に、史上最高の年間実績値を記録した昨年の総受注額398億ドル(約4兆2840億円)
に早くも肉薄していることを意味する。
 国土海洋部は「今年5月、韓国の建設会社がクウェートでアル・ズール(Al‐Zour)製油
所プロジェクトの契約を受注した。63億ドル(約6781億円)規模で、契約は先月末最終的に
成立し、これにより海外における建設総受注額は300億ドルを超えることになった。これに
伴い、今年の受注目標額450億ドル(約4兆8438億円)の達成はもちろん、500億ドル(約5兆
3820億円)も可能だろう」と語った。地域別に見ると、中東では昨年同期より86%増の208
億ドル(約2兆2389億円)を受注し、アジアでは176%増の96億ドル(約1兆333億円)の受注
を記録した。そのほか中南米で17億9800万ドル(約1935億円)、アフリカで11億7900万ドル
(約1269億円)、ヨーロッパで9億1400万ドル(約983億円)を受注し、海外市場の多様化が
進んでいることが明らかになった。
 また国土海洋部によると、企業別では現代建設(受注額60億ドル=約6458億円)、GS建設
(45億ドル=約4843億円)、大林産業(31億ドル=約3336億円)、SK建設(28億ドル=約30
13億円)の順で活発な海外活動を展開しているという。

洪源祥(ホン・ウォンサン)記者


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/500 KB
担当:undef