【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
199:日出づる処の名無し
08/08/03 10:50:53 YyKnf1id
>>198のつづき

Bウォン高の流れで為替差益実現
外国人売渡し心理の背中を強く押したことには為替レートも一役を買った。ウォン高為替レート政策を固守した政府が為替レート
安定を通した物価安定に方向を定め,ウォン・ドル為替レートが一時介入により1000ウォン未満に行くなどウォン高の兆しを見せた。

性真頃大信証券市場戦略チーム長は「政府が為替レート政策を展開しなかったことは外国人の立場からすると良い機会と見られる。
株式を流動化した資金をドル貨幣で両替する時,為替差益をおさめられるためにこの時をのがさないで証券市場から抜け出ようとする
需要もある」と説明した。

Cカラ売規制緩和
外国人買受中相当な比重を占めるカラ売が増加したためという分析も出てくる。 昨年11月企画財政部は貸借去来規定を100億ウォン以上
借入時申告制で500億ウォン以上で上方修正するなど簡素化した。 おかげで外国人貸借去来は今年上半期56兆ウォンで昨年同期対比
2倍以上増えた。 貸借去来がすぐカラ売につながることはないけれど大部分カラ売需要と見れば無理がない。
証券街では外国人純売渡の15〜20%程度がカラ売だろうと推定する。

貸借去来:信用取引を補完する制度、流通金融に該当する。株式信用取引では証券業者が顧客に買受代金や売渡し証券を貸すのを
原則にしているが証券会社自体内で調達できない部分は証券金融会社から借りて,顧客に貸すことになるのでこのような証券会社と
証券金融会社間の取り引きを貸借去来という。

カラ売:貸借去来で株式を借りて,実際に所有していなかった株式を売渡しすること。

李珍宇ミレアセット証券アナリストは「外国人がカラ売をする理由は高値に株式を売った後,今後株価が落ちればさらに安い価格に株式を
買って返す時の差益を狙うためだ。 だがこれは証券市場が反騰する時,リスクが途方もないので長期投資資金よりは短期制投機需要が
主導していると判断される」と伝えた。
(つづく)(2/4)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4170日前に更新/500 KB
担当:undef