【政治経済】平成床屋 ..
[2ch|▼Menu]
2:日出づる処の名無し
08/07/26 19:31:54 c9GWtiJk
テロ特措法の基礎知識。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。

3:日出づる処の名無し
08/07/26 19:32:16 c9GWtiJk
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子

4:日出づる処の名無し
08/07/26 19:32:38 c9GWtiJk
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

5:日出づる処の名無し
08/07/26 19:33:00 c9GWtiJk
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

6:日出づる処の名無し
08/07/26 21:01:52 enGgq2z0
1000なら北京五輪大成功、上海総合指数は10,000に

7:♭音叉♪ 株主【asia:68/5649=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 21:02:42 還 RFCiOhFh BE:397973243-2BP(1) 株優プチ(asia)
>>1乙です。



8:日出づる処の名無し
08/07/26 21:09:52 G7RCiUW4
【社会】信じられない…中国で軍事演習 成田発上海行きの日航機引き返す
スレリンク(newsplus板)


信じられないのによくあることなのか
信じろよ

9:♭音叉♪ 株主【asia:68/5649=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 21:15:03 還 RFCiOhFh BE:1160754757-2BP(1) 株優プチ(asia)
>>8
中国ではよくあること



10:日出づる処の名無し
08/07/26 21:18:00 Z9qgbYib
というか「信じられない」「考えられない」は知性が足りない人がよく使う思考停止宣言だし

11:日出づる処の名無し
08/07/26 21:19:04 G7RCiUW4
>>10
知性の足りない人が信じられないな

12:日出づる処の名無し
08/07/26 21:22:47 zN0Qpfb1
知性が小せぇな

13:♭音叉♪ 株主【asia:68/5649=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 21:26:10 還 RFCiOhFh BE:1591891586-2BP(1) 株優プチ(asia)
「エリツィン大統領は4島返還を約束していた」、英亡命の元クレムリン番記者 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2008.7.26 17:25


 【ロンドン=木村正人】1997年から4年近くクレムリン番記者でプーチン政権を批判、
その後、英国に亡命したロシア人女性ジャーナリスト、エレーナ・トレグボワさん(35)が産経新聞と会見し、
97年11月にクラスノヤルスク郊外でボリス・エリツィン大統領が橋本龍太郎首相(いずれも故人)と会談した際、
「あなたの求める島をすべて返そう」といったんは北方4島の全島返還を約束していたと証言した。
(後略)


URLリンク(sankei.jp.msn.com)
元クレムリン番記者のエレーナ・トレグボワさん。

14:日出づる処の名無し
08/07/26 21:29:27 bojBJu5l
ジンバブエでは10000%や10000000%のインフレはよくあることだけど、そんなインフレが
そうそうあるわけじゃない。
韓国ではジョークを遙かに上回る斜め上の現実はよくあることだけど、そんなネタみたいな
ニュースそうそう信じられる訳じゃない。
民間機を軍事演習で追い返すのがたとえ中国的には普通でしょっちゅうやっているからといって、
世界がそれを当たり前のことと認めてあげる必要はない。

非常識にはきっちり非常識と伝えてあげる方がいい。

15:日出づる処の名無し
08/07/26 21:54:11 bojBJu5l
ま、それはさておき、中国はオリンピック直前に世界へ軍事的暴走国家と報じられてしまった訳
だけど、この報道を受けた中共の反応はどうなるかな。
1.するー
2.逆ギレ
3.関係者処罰
3’.むしろ上海軍区に手を突っ込む

16:♭音叉♪ 株主【asia:68/5650=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 21:55:10 還 RFCiOhFh BE:2387837298-2BP(1) 株優プチ(asia)
【政治】大企業のグループ内派遣「専ら派遣」に上限、8割を軸に調整…厚生労働省の方針
スレリンク(newsplus板)l50
グループ内派遣に上限 8割を軸に調整、厚労省方針

主に大企業が人材派遣会社をつくってグループ企業だけに労働者を派遣する「専ら派遣」について、厚生労働省は25日、
グループ内への派遣割合に上限を設ける方針を決めた。上限は8割を軸に調整し、秋の臨時国会に提出予定の
労働者派遣法改正案に盛り込む。専ら派遣は違法だが、抜け道が多いため、規制強化を求める声が高まっていた。

 上限規制は、25日明らかになった厚労省の有識者研究会の報告書案に盛り込まれた。これを基に労使代表らによる審議会が、
改正案の骨格となる意見書をまとめる予定だ。

 専ら派遣は、本来は正社員で雇うべき人を、低賃金で不安定な派遣社員として働かせることになりうるとして、
派遣法で禁止されている。
だが、グループ内への派遣割合が100%でも、グループ外への派遣の営業努力をしていたり、グループ外からの
派遣依頼を拒否していなかったりすれば違法にはならず、基準があいまいだった。

 そのため、実際には大企業が人件費節約などを目的に派遣子会社をつくり、実質的な専ら派遣を行っているケースが多い。
今年3月に厚労省が全国の大企業系列の派遣事業所244カ所を調べた結果、グループ内への派遣割合が100%の事業所が
31.1%、80〜99%の事業所も37.2%にのぼった。
報告書案では、グループ内への派遣割合を「一定割合(例えば8割)以下とする」と明記。正社員を解雇し、
グループ内の派遣会社に転籍させて派遣社員として働かせることも「労働条件の切り下げが行われているとの指摘がある」として、
解雇後の一定期間は禁じるべきだとした。

 違反事業所には指導や勧告があり、一定期間で改善しない場合は派遣業の許可が取り消される。

 報告書案にはそのほか、偽装請負などの違法行為があった場合、派遣先に派遣労働者を直接雇用させる仕組みの
創設なども盛り込まれた。

(以下略)

URLリンク(www.asahi.com)

17:♭音叉♪ 株主【asia:68/5650=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 22:03:50 還 RFCiOhFh BE:1193918494-2BP(1) 株優プチ(asia)
【政治】「もう逮捕されたのか。政治家には金は入っていない」 秋山専務理事逮捕に久間元防衛相 [07/24]
スレリンク(newsplus板)l50
 社団法人「日米平和・文化交流協会」専務理事の秋山直紀容疑者が
逮捕されたことを受け、同協会の理事を務めている自民党の久間章生元防衛相は
24日、「秋山氏に金が入ろうが入るまいが、その金がわれわれに入ったことはあり得ない。
私以外の政治家にも(金は)渡っていないと思う」と強調した。都内で記者団に答えた。

 久間氏は開口一番、「もう逮捕されたのか」と驚いた様子を見せ、
「いろいろな問題が出てくるかもしれない。検察庁がしっかり捜査して解明するだろう」
と述べた。久間氏が最近、秋山容疑者と会った際、「(同容疑者は)全然(捜査は)
気にもかけていなかった」という。

 一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は都内で記者団に「国家の安全保障にかかわる
装備品調達において血税をかすめ取ってきた行為は断じて許されない」と批判。
「司直の手によってさらなる事実が明らかにされることを望む」と語った。
民主党は次期臨時国会でこの問題を追及する構えだ。

 共産党の井上哲士参院議員は、「今回の逮捕は当然だ。国会でも日米防衛利権に
かかわる真相解明のため力をつくす」とするコメントを発表した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


18:♭音叉♪ 株主【asia:70/5650=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 22:08:17 還 RFCiOhFh BE:2387837298-2BP(1) 株優プチ(asia)
■日本の進歩政治家:「独島波紋、愛国心強要が問題」


<福島瑞穂・社民党党首>
「今この時期にどうして独島を指導要領解説書に明記しなければならなかったのか、疑問です。」
(訳注:元の日本語は、「指導要領などに、この竹島問題を書くことの是非については、慎重であ
っても良い。何故いま書くのか、というふうに思います。」)

慰安婦ハルモニと会うために数十回も韓国を訪問したという福島党首は、独島問題の根本的な
きっかけになった2006年日本の教育基本法改訂を、強い口調で批判しました。

教育基本法改訂は生徒に愛国心を強要し、ひいては憲法を改正して戦争が出来る国・日本を作
ろうとする日本右派の策動だ、ということです。

<福島瑞穂・社民党党首>
「国民が国家権力を縛るのではなく、国家権力が個人に愛国心を強要して国家を守るように義務
を課そうとするものです。」

<レポーター>
もちろん福島党首は、独島問題に関して韓国の肩を持ったわけではありません。ですが独島問題
で両国の民族主義が衝突して関係が悪くなることは望ましくないとして、歴史教科書の共同研究
などを通じて両国の認識の幅を広げてゆこうと提案しました。

▽ソース:SBSニュース(韓国語)(2008-07-25 21:39)
URLリンク(news.sbs.co.kr)

#( ゚Д゚)y─┛~~

19:日出づる処の名無し
08/07/26 22:13:55 IMSJy4kc
>16
なんて読むんだ? もっぱらはけん、でイイのかな?

20:日出づる処の名無し
08/07/26 22:16:39 G7RCiUW4
福島瑞穂

こいつも帰化人だったけ。
スパイ防止法が必要だけど
こいつらが反対するから無理という素晴らしい日本w

21:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/07/26 22:18:50 VUGY0pzM
>>16
そんなことしちゃうと雇用が外国いっちゃうのにな。知らね。

22:日出づる処の名無し
08/07/26 22:19:06 G7RCiUW4
福島瑞穂(趙春花) 筑紫哲也(朴三壽) 佐高信(韓吉竜)

こうでした。

23:日出づる処の名無し
08/07/26 22:19:24 9+RaB4WW
>>18
フルダチくんも「竹島は日本の領土だと思うが、なぜ今なんだ!」
とみずぽタソと同じことを言ってましたね

24:日出づる処の名無し
08/07/26 22:21:00 G7RCiUW4
「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。 [社会] [編集]


福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
 その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」


凶悪犯罪者の9割=鮮人を殺すな、と。

25:日出づる処の名無し
08/07/26 22:28:06 EGFhedgI
>>24
逆に考えるんだ。
殺さなきゃいいんだ。

日本の警察もショットガンを足に向かって至近距離でぶっぱなすべきだな。
何、死にはしないさ。

…死んだほうが楽だと思うけどな。

26:日出づる処の名無し
08/07/26 22:28:55 8pECvO/0
カネと外交 (朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)



もう・・ぽかーーーんですわ・・・・





27:日出づる処の名無し
08/07/26 22:32:32 G7RCiUW4
とりあえず金なしで新聞発行(妄想垂れ流す)してください

28:♭音叉♪ 株主【asia:71/5650=1(%)】 ◆YAMAHA//qE
08/07/26 22:33:55 還 RFCiOhFh BE:464301672-2BP(1) 株優プチ(asia)
>>26
>今は、カネなしで外交をやってみては、という時期だろう。

つまり、軍事力の裏付けが不可欠である、ということですね。よく分かります。


29:日出づる処の名無し
08/07/26 22:35:10 G7RCiUW4
軍事力整備にも金いるけどもな。

そもそもいいたいことのアレさ加減はともかく
作文として低レベル。



30:日出づる処の名無し
08/07/26 22:35:16 o2BzB2zJ
>>24
それソースが不確かだったっしょ

31:日出づる処の名無し
08/07/26 22:37:30 A6KD5IQO
>>26
>スピード社の水着での新記録が続出している。カネで記録が買えるのである。
>ところで、我が国の政府はカネで外交が買えると思い込んでいる節がある。

>世界には、カネで外交を買う国に対し、外交でカネを取る国もある。国の借金を不払いにしたり、
>返済を値切ったりする途上国がそうだが、最も典型的なのが、北朝鮮である。

>今は、カネなしで外交をやってみては、という時期だろう。そうすれば、知恵と志と勇気を持った有能な外交官が育つかもしれない。

( ゚д゚)ポカーン
もう言葉が出ないよママン……

32:日出づる処の名無し
08/07/26 22:38:30 G7RCiUW4
一行ごとにつっこみどころ満載w

すごいトラップだ

33:日出づる処の名無し
08/07/26 22:39:59 n5v6x0qi
与党内で改革転換論広がる  衆院選危機感も首相慎重
 
福田康夫首相が内閣改造に踏み切るか検討しているとされる中、改造を機に財政再建を
重視する「小泉改革路線」の転換を求める声が与党内で広がっている。背景には、
格差問題や原油高騰への対策予算を十分確保して「国民生活の立て直し優先」との
メッセージを発しなければ、来年秋までに行われる衆院解散・総選挙を乗り切れないとの危機感がある。

ただ首相は路線転換に慎重とみられる。転換すれば「改革後退」と国民に受け取られる恐れもあり、
自民党内も一枚岩ではない。
「競争原理以上に大事なことは、生活重視の励ましの改革だ。弱者に温かい改革政治をやらねばならない」。
公明党の太田昭宏代表は25日の講演でこう強調した。
山崎拓前自民党副総裁も21日の講演で「もう小泉時代は終わった。単に構造改革を唱えるだけでは
日本が持たない」と宣言。自民党の古賀誠選対委員長は23日の講演で「教育や医療といった社会福祉にも
格差が及んで来た。どう直すかが総選挙の勝敗を決する」と指摘した。

一連の発言には、財政再建への取り組みを一時緩めても、地方の医師不足、漁船の燃料費高騰など
国民生活に身近な問題への対策を打ち出すべきだとの思惑が込められている。そのためには
内閣改造で“改革派”を一掃し、路線転換派の入閣を実現しなければならないというわけだ。

だが自民党内では「選挙を意識してばらまき路線に戻れば、かえって国民の批判を受ける」(若手)
との警戒感も強い。(共同通信)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

34:日出づる処の名無し
08/07/26 22:42:51 bojBJu5l
1行目の前振りからだと、常人なら「オリンピック記録でさえ金で買えるのだから外交だって・・・」
と続けたくなるだろうに。さすがはアサピー。

35:日出づる処の名無し
08/07/26 22:45:09 lPTpSwe3
>>31
カネなしで外交

流し読みしてたので、武力と思ってびっくりしたw

36:日出づる処の名無し
08/07/26 22:45:39 9+RaB4WW
>>26
北朝鮮が出てくるから論の後の方で利いてくるのかと思ったらそれだけ
北朝鮮みたく稼げばいいという事なのか?

37:日出づる処の名無し
08/07/26 22:46:28 C0y5DM+W
財政に必要なのは「正しい政策」ではない。「正しいタイミング」だけだ。byだれだったか忘れた
今は財政再建の時期ではないね。後1,2年後はどうかわからんが

38:日出づる処の名無し
08/07/26 22:46:44 6+8JMYvU
>>26
ああ、なるほど。朝鮮とか相手にお金使うの勿体無いですものねwwww

39:日出づる処の名無し
08/07/26 22:48:57 EGFhedgI
>>31
日本も核武装してから、通常弾頭のミサイルを2〜3発朝鮮半島沖にぶち込むべき、ということですね。
わかります。


40:日出づる処の名無し
08/07/26 22:49:03 n5v6x0qi
重要品目「4%」WTO事務局長が提示、日本厳しい状況に  7月26日11時42分配信 読売新聞

【ジュネーブ=幸内康、大内佐紀】世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)を巡る
非公式閣僚会合で、ラミーWTO事務局長が25日に提示した新しい合意案の全容が26日、明らかになった。
例外的に関税の削減幅を軽くする「重要品目」の数は、全農産物の「4%」としており、日本の目標の「8%以上」を
大きく下回った。各国は、合意案をたたき台に最終調整を進める。各国が一定の譲歩をすることによって、
WTO交渉は大枠合意に向けて前進した。

合意案は、主要な論点に絞って具体的な数字を示し、各国に譲歩を迫った。
日本にとって最大の関心事である重要品目について合意案は、対象品目数は4%で、一定の条件下で2%
上積みできるとした。ただ、2%上積みした場合、低関税の追加の輸入枠を設けることが義務付けられる。
日本は、全農産品(1332品目)のうち、高関税で守っているコメ、砂糖など8%にあたる約100を重要品目に
指定することを目指したが、議長案通りに合意すれば、6%が認められても、重要品目数は約80に減る。
一方、米国の農業補助金に関して、合意案は「米国は補助金を70%削減する」とし、上限を年間145億ドルと
するよう求めた。22日にシュワブ通商代表が提案した150億ドルから削減額を上積みした。鉱工業分野では、
関税の実質的な上限税率を、先進国は8%、途上国は20、22、25%の三つから選択できるとし、差をつけた。
先進国側は当初、先進国は10%、途上国は15%を主張していたが、途上国に甘い数字となった。
合意案に対しては、米国、欧州連合(EU)が評価する一方で、インドやアルゼンチンが反対の意向をすでに表明している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
もはや食糧自給率?%を目指すどころの騒ぎでは・・・

41:日出づる処の名無し
08/07/26 22:49:45 A6KD5IQO
>>36
北朝鮮のように核を持ってカネも出さずにゴネろ!と言ってるようにしか見えないんですが、どうなんでしょう。
アサピーが日本の核所持推奨派だったなんて!!

42:日出づる処の名無し
08/07/26 22:55:54 G7RCiUW4
>>40
備蓄で対応するしかなくなるね。


43:機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x.
08/07/26 23:01:09 sauCqwm2
>>31
今度から海外取材をするとき金銭を支払わずに取材協力してくれるように交渉すべきでしょうな、
こんな事いう以上。

44:soba ◆OP4kJW08YU
08/07/26 23:21:48 TLrIlJKe
>>30
発言自体は否定されている。

いまだに信じている人は多いけれどね。

というか、あまりにも
真実に思えてしまうので、本当の発言のように思われ、
サヨク・リベラル派が打ち消しに躍起になった結果
朝ナマなど、全ての福島瑞穂の出演した
テレビを検証しても当該発言が見つからなかったそうな。

45:日出づる処の名無し
08/07/26 23:25:34 q13VX1zm
えっ、外交って金で買うもんじゃないの?
日本の外交が下手なのは金の使い方が下手なんだよ。

中間マージンがやたら多いODA事業なんかよりも、
貧乏学者に小銭を上げて、
日本の立場を正当化するお抱え研究者に仕立てたり、

国連に総額でいくら出すとかよりも、
国連総長と幹部に接待費を大目に積んで、
国連決議を有利に運んだりと、(特に人権決議)

効果が疑わしい高価な兵器よりも、
核兵器研究なんかに軍事費を使い、
軍事的プレゼンスを高めたりと、(この辺は異論もあるが)

そういう点で、まったく日本は下手なんです。
繰り返して言いますが、「外交は金で買うもの」です。



46:日出づる処の名無し
08/07/26 23:30:32 n5v6x0qi
ガソリン高、節約運転で乗り切れ=乗用車に「エコドライブ講習」

原油高騰に伴いガソリン価格の上昇が続く中、燃費のいい運転技術を磨く「エコドライブ講習」の
普及に国が乗り出す。経済産業省の外郭団体の省エネルギーセンターなどは、一般乗用車の
ドライバーを対象に、教習所などで気軽にエコドライブ講習を受講できる新制度を9月に開始する。
国内の車から排出される二酸化炭素(CO2)排出量の約半分を乗用車が占めているとされており、
ガソリン節約とCO2削減の一石二鳥の取り組みとして期待が掛かる。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

昨年車を買い替えて燃費は6〜7割UPしました。恩恵を受ける期間もなく燃料費が同じくらい
上がってしまった・・・orz。
日本人が低燃費車に買い換えるだけでもかなりのCO2が削減できそうですね。
スポーツタイプの車や高排気量の車には高税率をかける時期になったかも。
その前に現在の車の税金を整理することになるんでしょうけど。


47:日出づる処の名無し
08/07/26 23:30:45 thlUuDdy
まあお金はすべての活動の血液、と

48:日出づる処の名無し
08/07/26 23:36:12 3noMNTt4
>>24

どーでもいいけど、その迷言集のソースって未だ発見されてないんだよね。
たしかにミズポならいいそうだけど。

49:日出づる処の名無し
08/07/26 23:41:30 IznB/Kh5
>>44
日本の売国奴 勝共連合の構成員はオザ研スレにでも戻ってな。

50:日出づる処の名無し
08/07/26 23:42:39 IznB/Kh5
右翼もどきがドサクサ紛れに割り込むなよ。

51:日出づる処の名無し
08/07/26 23:50:11 tlwvFYZQ
お金も軍事も、手段にすぎないんじゃね?

52:日出づる処の名無し
08/07/26 23:52:44 KjdElhMe
>>44
少なくとも、ああ、言いそうだな、とはどっちも思ってるんだなw
支えるやつらも大変ですなあ(棒)

53:日出づる処の名無し
08/07/26 23:57:43 n5v6x0qi
燃費の良い速度はどれくらいクルマの燃費が一番良いスピードは何キロなのでしょう。(東京都 森百加さん 28)

クルマの種類や、整備状態によって多少の差があると思いますが、
時速40〜60キロで走るのが燃費に良いと思います。
1990年代後半まで、新車の諸元表には時速60キロの定地走行の燃費性能が
示されていました。平坦(へいたん)な道を無風状態で走らせたときの燃費値です。
日常の走行とかけ離れた数値だったため現在は使われなくなりましたが、
それがもっとも良い燃費を示せる条件だったといえるでしょう。

高速道路では、時速80キロまでで走ると燃費がいいとされています。
時速100キロに近づくにつれ空気抵抗が増え、燃費は低下傾向となります。
(自動車ジャーナリスト 御堀直嗣)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

なるほど。エンジンの効率よりも、空気抵抗が効いてくるのですな。

54:日出づる処の名無し
08/07/26 23:58:52 8pECvO/0
つか、朝日の記者の教育はどうなってんだ?って感じだが。

こんな記事書く奴もだが、記事を載せることにGOサイン出した奴もだわ・・


55:日出づる処の名無し
08/07/27 00:00:36 /ljUX7F9
>>49
小沢民主席スレを、まともに観ずに書いていることが明白なレスでありますね。

56:日出づる処の名無し
08/07/27 00:09:16 QCTUGaMY
白樺ガス田、日本出資は3分の1以下 中国、主導権維持へ
2008年7月26日 朝刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

> 【北京=鈴木孝昌】複数の日中関係筋によると、東シナ海ガス田の共同開発に関する日中合意で、
>中国側が先行開発してきたガス田「白樺」(中国名・春暁)への日本側の出資比率を、3分の1以下に
>抑える方針であることが25日、分かった。白樺開発の主導権を今後も完全に中国側が握ることになり、
>日本側で議論になる可能性もある。
> 6月の合意では、白樺開発には日本企業が出資する形で参加するとし、出資比率に応じて権益を
>分配するとした。比率は今後協議するとしているが、中国側は日本側の出資を3分の1、33・3%以下
>とする方針を示し、日本側も異議を唱えていないという。

なんか日本が負けたような書き方だが…

>中国側は白樺の主権と支配権を強調することで、日本に譲歩していないことを示す狙いがあるとみられる。

結局国内向けの発言なのかね?




57:日出づる処の名無し
08/07/27 00:12:09 HjcW6B6W
>>55
共産、社民、民主攻撃するのが勝共連合ですがな。
それでも日本に巣食う寄生虫だからね。

58:日出づる処の名無し
08/07/27 00:16:01 k7B7Og9V
ははあ、あの事故以来随分と工作が増えてきたようで。

59:日出づる処の名無し
08/07/27 00:17:04 rVDu9x1o
工作とかいいだすやつ痛いねw

60:日出づる処の名無し
08/07/27 00:20:52 eRFBHJzt
>>57
勝共連合って街宣右翼の進化版だろ。

61:日出づる処の名無し
08/07/27 00:25:12 rgLpvJoc
ここ二三日なせか勝共、統一、勝共、統一って繰り返すレスが増えてるけど、
民青かどこかが夏休みのROM専厨房向けのオルグ週間でもやってるんですか?


62:日出づる処の名無し
08/07/27 00:27:58 hIOja87v
>>61
民青と原理ってまだ罵り合ってんのw?
俺が学生のころの四月のキャンパスはすごかったがw

63:日出づる処の名無し
08/07/27 00:35:28 q+ed3V2H
>>48
確かに明示されたソース出てこなくて、都市伝説扱いされてるけど、俺の耳目の確かな記憶があるんだなぁ、朝マナでの。

64:日出づる処の名無し
08/07/27 00:36:34 rgLpvJoc
それはそうと韓国の駐日大使がもう戻ってくるらしいw


権哲賢駐日大使、来週帰任

日本の独島領有権明記に対する抗議として帰国した権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使が、来週
日本に帰任することが明らかになった。政府の消息筋は25日、「権大使が来週、柳明桓(ユ・ミョン
ファン)外交通商部長官の抗議書簡を持って日本に帰る方針」と語った。

URLリンク(j2k.naver.com)

65:日出づる処の名無し
08/07/27 00:39:06 Gia8W154
まあ、政治的儀式だもんね。

66:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/07/27 00:44:33 rFklVnEH
ここはフフンがホンキを出してもう一度夏休みを、永い夏休みを…

67:日出づる処の名無し
08/07/27 00:45:26 WY9nm+PK
入国拒否でいいんじゃね?

68:日出づる処の名無し
08/07/27 00:45:29 oq1gH2j6
東京の飯が食えるんで喜んでるだろ

69:日出づる処の名無し
08/07/27 00:54:09 e5hSmPQ7
>>64
「竹島を有する日本へ おかえりなさい!」みたいな横断幕を持って空港でお出迎えしたいw

70:日出づる処の名無し
08/07/27 00:55:49 ESjkMzZ7
掛け声は「夏休み楽しかったー?」だな

71:日出づる処の名無し
08/07/27 00:57:29 WY9nm+PK
フフン「おや、何か忘れ物ですか?」

72:日出づる処の名無し
08/07/27 01:02:46 Gia8W154
韓国人をなだめるためには、
日本から特使を派遣する必要があったかな。

でもそうなると今度は、
日本側で収まらない話になるわけで。

73:日出づる処の名無し
08/07/27 01:07:23 oq1gH2j6
>>72
韓国人の大好きな祭りのネタなんだから
そんな事したら可哀想でしょ

74:日出づる処の名無し
08/07/27 01:57:31 Ua/q+Grh
これってまた陛下に着任の挨拶に行くのかね。
そうだとしたら陛下、お気の毒だ。

75:日出づる処の名無し
08/07/27 01:59:51 rVDu9x1o
チョン人を皇居にいれたら穢れるよ

76:日出づる処の名無し
08/07/27 02:26:41 e5hSmPQ7
【竹島問題】日本大使館前の韓国デモ隊、再び「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真に狼藉(写真あり)[07/25]
スレリンク(news4plus板)

もうやだこの国。


>>74
「一時帰国」後に着任の挨拶って要るんだっけ?
あんな下品な民族を陛下に会わせたくないよ。陛下を侮辱する事だけは許さん。
日本政府もいい加減ガツンと言ってよもう……。また安倍さんにメールするかな……。

77:日出づる処の名無し
08/07/27 02:35:33 UGNrtf1x

<ドーハ・ラウンド>裁定案で日本窮地に 支持する国なく
URLリンク(mainichi.jp)
ドーハ・ラウンド:裁定案で日本窮地に 支持する国なく
 世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の非公式閣僚会合で、
ラミー事務局長が25日提示した大枠合意の裁定案は、日本にとって農業分野のさらなる
市場開放を迫る厳しい内容になった。特に日本が問題視するのは、例外的に関税削減幅を
低く抑えられる重要品目の数。だが、日本の主張を支持する国はほとんどなく、裁定案を
くつがえすのは容易ではなさそうだ。

 裁定案は、先進国の重要品目数を全品目の4%とし、低関税の輸入枠を拡大した場合に
2%の上乗せが認められる。これに対し、日本は8%を譲れない線としてきた。

 日本の全農産品は1332品目。日本が主張する8%が認められれば、現在200%以
上の高関税を課している101品目は少なくとも重要品目として大幅な関税削減は避けら
れる。だが、6%の場合、対象になるのは約80品目。コメ類だけで17品目あり、これ
に麦や乳製品類を加えると96品目になり6%のラインを超えてしまう。

 重要品目以外は関税を7割削減しなければならず、現在1706%の高関税を課してい
るコンニャク芋が重要品目から外れれば、税率は一気に約510%に下がる計算だ。そう
なれば中国など低価格のコンニャクの輸入量が急増するのは必至で、国内約4200戸の
コンニャク農家には死活問題となる。

 現地で交渉に当たる若林正俊農相は裁定案を「非常に不満だ」とし、今後も8%を強く
訴える構えだが、米国や欧州連合(EU)は重要品目数について異論はなく、日本は孤立
状態になっている。

 閣僚会合には「(決裂すれば)世界経済に大変な影響を及ぼすので、そういうことがな
いよう努力していこうとの空気がある」(若林農相)といい、自国の主張だけを押し通す
のは難しい状況で、日本は極めて厳しい立場に追い込まれている。【行友弥、平地修】



78:日出づる処の名無し
08/07/27 02:44:38 Gia8W154
・・・難しいね。

どうなっても信じられる経済圏なら、
自国の相当する生産者に転換を求めて、
供給を預けることもできるだろうけど、

本当に信用できるのか。

79:日出づる処の名無し
08/07/27 02:56:05 lMOvLNQU
>>77
来るべき時が来た、というところかねぇ。
確か漁業の補助金も情勢がよくないらしい。

80:日出づる処の名無し
08/07/27 03:02:17 rgLpvJoc
【世論調査】韓国国民の過半数が、日本に対する「対馬返還要求」を支持。韓日関係は破局へ … 文化日報 [07/26]
スレリンク(news4plus板)


81:日出づる処の名無し
08/07/27 03:08:05 ZExXqD58
米住宅公社支援法が成立へ 上院で法案可決
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

結局真水注入をするようです。ただ、ちょっと規模が小さい?
#にしても、LTCM後と何も変わらないやん…

82:日出づる処の名無し
08/07/27 03:08:36 wdsKUglg
卵と牛乳は守ってくれ

ほかは結構どうでもいい

83:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/07/27 03:14:10 rFklVnEH
生産者の顔写真がないお米は売っていけませんという法律作ったらどうだろうか。

84:日出づる処の名無し
08/07/27 03:16:15 19F3tkx+
非関税障壁だろ
だが国内保護のためなら問題無い

85:日出づる処の名無し
08/07/27 03:22:41 wdsKUglg
>>83
顔写真なんか信じてるのか
人が良すぎるよ。

結局、日本の農業の競争力が低いからいけないんだよ。
ありえないんだ。農林水とどれも酷すぎ。

86:日出づる処の名無し
08/07/27 03:23:57 ZxlRT+ei
大量の農薬や殺鼠剤が検出された中国産の米を米国産と表示して輸入・販売したとして……

なんて事件でもあれば最強の障壁ができますがな。

87:日出づる処の名無し
08/07/27 03:24:39 rgLpvJoc
比較優位ってヤツですね


88:日出づる処の名無し
08/07/27 03:31:46 cb80gi9J
なんかなあ。
大規模農業の輸出で他国を食糧輸入国にさせて、
そういう国に対してなんの責任を持たないエネルギー政策を行ったことで
どうなったかっていう例が間近にあるのに、
どうして生存に関わる産品の保護すら認められんのかなぁ。

89:日出づる処の名無し
08/07/27 03:35:50 19F3tkx+
>>88
貿易に関税かけるのがダメなら国内で流通するためのルールを作るのは問題無いよな?
ということで全ての生産品に生産者表示義務(刑事罰付)の導入を

90:日出づる処の名無し
08/07/27 03:43:41 cb80gi9J
>>89
このトウモロコシはわたしが作りました(アイダホのジョージ)

とかいう笑顔の家族写真が食品売り場に貼られるところを想像した。

91:日出づる処の名無し
08/07/27 03:51:22 wdsKUglg
生産者表示なんて、なんとなく安心するってだけだろ

バカがつくほどのお人好しばっかだぜ・・・

92:日出づる処の名無し
08/07/27 03:52:51 UGNrtf1x
ありとあらゆる非関税障壁 高付加価値化とかやっていくしかないね 
>農林水反故

93:日出づる処の名無し
08/07/27 04:13:42 19F3tkx+
>>91
読み違えてますよ
コスト競争なんて国内じゃ勝てる訳が無いからこういう話題してるのに

94:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
08/07/27 04:23:23 rFklVnEH
まあ、農産物の顔写真くらいでカリカリしなさんな。

先にドイツ車乗っている奴に言ってやりナ。
それ南ア産だってな。

95:日出づる処の名無し
08/07/27 05:07:58 NUuRaIca
おはようございます。

私達は学生の団体です、夏休みを利用して、
私達は世界の学生と一緒にインターネットで連絡を取り合い
活動してます。
20名程度の学生が、こちらにしばらくお世話になります。
一緒にお話ししてください。

人種、宗教の壁が取り払われ、偏見、差別の無い社会が
来年誕生しようとしています。
もっと世界の人が楽しく、幸せに暮らせるように
インターネットの掲示板やブログを巡っております。
楽しくお話ししましょう。
どうぞよろしくお願いします。

私達の合言葉は、

Change Nippon!  Change the World!

です。

96:日出づる処の名無し
08/07/27 05:34:56 lMOvLNQU
拾い物。

683 名無しさん@九周年 sage 2008/07/27(日) 05:15:13 ID:TREoXDk00
農地解放を主導した和田博雄の発言

「日本の農業問題は単に農地改革だけでは解決せず、
今後は経営の合理化が直ちにプログラムにのぼると考えます」 (農相時代 1947年)

「経営の問題は農地制度の改革を基礎としてその後の農政が解決すべき問題ですね。
実はその仕事がその後の人に残っていたと思うんですよ。
それが僕の時代にやれなかったということが非常に残念です」

URLリンク(www.rieti.go.jp)

和田博雄の弟子が1961年に農業基本法をつくったわけだが
自民党は農民票確保のために合理化に手をつけず、
野党は 「農民は弱者でカワイソ〜」 というくだらない感情論で農業合理化反対してきた。
そのツケが回りまわってる。

97:日出づる処の名無し
08/07/27 05:57:25 Ni+AOB9w
>>95
日本を在日の住みやすい社会に変える反日運動かよ。
半島に帰れ!


      
♪     \\ 僕らはみんな生きている 生きているけどチョンは死ね♪ //
   ♪     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪     ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
   ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
      |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
 ♪   |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
      U U      U U       U U      U U       U U     U U


98:日出づる処の名無し
08/07/27 06:17:41 kCvwPVWy
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 98won【崖の斜め上のウォン】
スレリンク(asia板:835-836番)

835 :日出づる処の名無し:2008/07/26(土) 01:16:58 ID:3brWcy/z
学生のみなさん、お疲れ様でした。
また、私達の活動に賛同され、
参加していただき誠に有難うございます。

人種、宗教の壁が取り払われ、
偏見、差別の無い社会が
来年誕生しようとしています。
そのためにもインターネットの清浄化を今年中に
世界中の学生の皆さんの力で成し遂げましょう。

Chage Nippon! Change the World!

土日でお休みの方も多いと思いますが、
引き続き担当されたエリアでの活動をお願いいたします。


836 :日出づる処の名無し:2008/07/26(土) 01:18:27 ID:3brWcy/z
失礼いたしました。誤爆です。


99:日出づる処の名無し
08/07/27 06:44:10 fjp3koQL
>人種、宗教の壁が取り払われ
>偏見、差別の無い社会が

できもせんことを要求するな。

戦争をなくそう、核廃絶!なんてのと一緒。
頭がおかしいとしか思えん。

100:日出づる処の名無し
08/07/27 06:46:31 aRQVdp+a
581 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 02:49:59 ID:+AR91zqz
音叉は、ですがスレのコピペ専門が最初だと思ったけど、いつのまにかニュースの
コピペ専門になったんだな。でもニュースから話題を広げることもしないで
ただ関連性の無いニュースを貼り付けるだけだから話題も広がらない。
レスがつけば一行レスするくらいだな。
レス数稼いで、存在をアピールしたいだけかなと思う。


101:日出づる処の名無し
08/07/27 06:53:36 Hn1CWRGw
     m
  (^ω^ )> オイルショック
   ノ) )
   〈  〉

102:日出づる処の名無し
08/07/27 07:18:23 byxjWvn2
>>99
まぁ、御題目だけ立派な小僧共のやることだし生アタタタタかく見守ってあげましょうや_________


103:日出づる処の名無し
08/07/27 08:41:27 qoNPMFXK
朝から激しいな

104:日出づる処の名無し
08/07/27 08:44:54 xht1+z16
【米国】債務危機がクレジットカード分野に波及…支払い延滞率上昇[07/24]
スレリンク(news5plus板)

【日本】世界の水不足に日本の淡水化技術移転を - 通商白書[080715]
スレリンク(news5plus板)

【アメリカ】核ミサイル装置持ったまま居眠りで処分、米空軍[07/25]
スレリンク(news5plus板)


105:日出づる処の名無し
08/07/27 08:46:15 xFN+6MML
>土日でお休みの方も多いと思いますが、
>引き続き担当されたエリアでの活動をお願いいたします。

床屋担当とか、運スレ担当とか居るんじゃろうか。
時給と待遇次第では担当になっても良いので、是非ご連絡を。


106:日出づる処の名無し
08/07/27 08:57:18 t+AWoQQ6
米で昔あった統計の実験で、人種差別が多い地域ほどアンケート取ると「差別は無い」
と言う結果になり、逆だと「差別がある」と言う結果になるってのが有ったなw
あと黒人がアンケート取ると「差別がある」と言う答えが増え、白人がアンケート取ると
「差別は無い」と言う答えになるだったかと。

そもそも「変えなければならない」と言うお題が最初に来る時点で、今の日本・今の世界
への偏見だとおもいまつがw


107:日出づる処の名無し
08/07/27 09:14:05 wrF+OdSk
>>95
>人種、宗教の壁が取り払われ、偏見、差別の無い社会が
>来年誕生しようとしています。

チョンテロリストの犯行予告キタコレ?

108:日出づる処の名無し
08/07/27 09:21:12 st/76tut
>>107
というより
政権交代で小沢民主席を中心とする民公社共国日連立政権が誕生して
アファーマティブ・アクションよりも進んだ是正措置がとられるということでは?

109:日出づる処の名無し
08/07/27 09:39:23 cB+DMzQj
在日特権を廃止して
日本人差別政策を止めさせろ

110:日出づる処の名無し
08/07/27 09:44:12 /FIQU4nZ
「チョン死ね」などと下品な罵倒を書き込むのは、
奴らと同じ穴のムジナです。是非自重を。

ジョンブルのように、華麗で上品な厭味を言うのが良いかと。
奴らには理解できず、我々には意味が伝わる。
いかに上手いこと言うか、知性が必要ですw

111:日出づる処の名無し
08/07/27 09:57:04 xht1+z16
おチョン様はお死にあそばせ。

こうでつか。分かりません(><)

112:日出づる処の名無し
08/07/27 10:02:00 /FIQU4nZ
>>111
いいえ、こうです。
「チョンは死にやがれ、ですぅ〜!」



じゃなくてだな

113:日出づる処の名無し
08/07/27 10:02:13 5y5z3rmv
統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』 のことではないニダカ?


114:日出づる処の名無し
08/07/27 10:04:52 Y71BTHnG
>>110
こんなことを言う前提は、相手が日本人と対等な人間であるということかw

朝鮮人は話せば判る人間か?
約束を守る人間か?
譲歩すればこちらの優しさと見られ、友好が進むのか?

犬よりかは、人間に近いかもw

朝鮮人に関しては上品に応じる人が6割で下品に罵る人4割で言い思う。



115:ブーメラン ◆FFR41Mr146
08/07/27 10:08:11 lHk98wNV
>>114
そうじゃなくて、態々あっちと同じレベルまで落ちてやる必要あんの?ってことだろjk
第三者が見てどう思うか、も考慮できないようでは紳士ではないぞ

116:日出づる処の名無し
08/07/27 10:10:11 xht1+z16
まぁ、相手に切れて罵ってる姿が、スマートかどうかって事でしょ。
直球の罵りほど品性の無いものもないですし。

117:日出づる処の名無し
08/07/27 10:17:53 Y71BTHnG
下品と上品のバランスをとりながらやるのが、現実的なのではなかろうか?

ネットは匿名だから下品な比率が多くても問題ないと
現実社会では上品に見せかけながら、下品に足を引っ張る。

これが現実だろうw

118:日出づる処の名無し
08/07/27 10:22:01 /FIQU4nZ
>>114
上品に見えて、超馬鹿にしてるのが良いんじゃないですかw
しかも、知性が足りない奴は、馬鹿にされてることに気付かない。
荒れないし、溜飲も下がるし、上手いこと言って楽しめるし、一石三鳥ですよ。


>>115-116
そういうことですね。

119:日出づる処の名無し
08/07/27 10:33:57 peeWSa7M
>>77
もう補助金で対応するのは限界。所得保障導入を真剣に検討すべき。
アメリカでもヨーロッパでも実質補助金のこのような制度で農業を成り立たせている。
日本に限らず先進国では税金の投入がなければ農業は成立しない。


120:日出づる処の名無し
08/07/27 10:34:24 H+6VuD2q
スレリンク(asia板:810番)

↑あちゃー、地球の裏側氏、やっちゃったな。大間違いだ。

[PDF] 第58寿和丸転覆事故 海象解析結果
URLリンク(www.dpri.kyoto-u.ac.jp)

データ上は全て地球の裏側氏の主張を否定している。

>風は多分だけれど北東風だと思う。南西風でシーアンカー使う状況って台風以外知らない。

データ上、南西の風です。

>で、これも多分だけれど、風と波が30度くらい来る方位が違ってた。

データ上は方向は同一です。

>それでも15m程度は吹いてたでしょうね。

データ上、風速15mから風速6mに急減しています。

121:日出づる処の名無し
08/07/27 10:34:55 n+hbnCG8
>>119
補助金制度と所得保障制度の利点と欠点をまとめてくれ。

122:日出づる処の名無し
08/07/27 10:40:02 ui5L5/+b
>>120
多分の意味を知らない国の人?

123:日出づる処の名無し
08/07/27 10:44:41 RYuUwX6R
韓国が自分の国の領土とか国民の誇りとか言うなら
自国民である在日を引き取ってからなら言うべきだ。

こうですか?w

124:日出づる処の名無し
08/07/27 10:47:00 xht1+z16
日本が中国残留孤児を探し、北朝鮮から拉致家族を取り返そうと必死になってるのに、ねぇ。

125:日出づる処の名無し
08/07/27 10:51:59 TUNL8bXa
テレビは今日も内閣改造改造とうるさいなあ。


126:日出づる処の名無し
08/07/27 10:59:59 uknBvWrV
>125
政府叩きのネタがないもの。古いのもってきても見向きもされないし

127:日出づる処の名無し
08/07/27 11:02:34 lMOvLNQU
韓国らしさ、韓国人らしさ、という素晴らしい個性を世界中で発揮していくべき。
さすれば世界に名だたる国家として世界中から熱い視線を浴びるに違いない。

>>125
つ嫌よ嫌よも好きのうち

128:日出づる処の名無し
08/07/27 11:06:23 n+hbnCG8
もう30分たってるのに>>119から返答がない・・・ よっぽどの長文なのかな?
まさか制度の是非も知らないままに比較してどっちがいい悪いとか主張するはしたない
おバカさんなんているわけないもんね。

129:日出づる処の名無し
08/07/27 11:08:11 gzdStivY
内閣改造なんて引き受け手がいなくて四苦八苦してたじゃん
改造したらまた新たなバンソーコーの再来かな

130:日出づる処の名無し
08/07/27 11:09:48 H+6VuD2q
>122

多分と付けていれば何でも許されるならそりゃ気楽だが、全部間違っているわけだから・・・

131:日出づる処の名無し
08/07/27 11:13:42 lMOvLNQU
NHKにて簡易郵便局、自治体で復活を。
どうしても必要ならこういう手段もあるんだなぁと。

132:日出づる処の名無し
08/07/27 11:18:42 n+hbnCG8
>>130
そのグラフでわかるのは、事故現場でかなりの荒風が渦を巻いていたってことかな。
少なくとも、一方向への穏やかな風のように言うのは間違いだと思う。

133:日出づる処の名無し
08/07/27 11:25:58 H+6VuD2q
>132

風速6m程度では・・・凪ですよ、外洋じゃ。

134:日出づる処の名無し
08/07/27 11:26:44 /p0T9rlj
>>130
すみませんが、ちょっとお教え頂けますか?

その相違って「三角波による事故」という意見を否定する性質のものですか?

135:日出づる処の名無し
08/07/27 11:31:35 n+hbnCG8
>>133
風速6mの横を風速10mオーバーが吹いている状況を凪と言うか?

136:日出づる処の名無し
08/07/27 11:36:33 byxjWvn2
>>133
>風速6m程度では・・・凪ですよ、外洋じゃ。


は?


137:日出づる処の名無し
08/07/27 11:37:37 n+hbnCG8
>>134追加
しかも事故現場は、ちょうど南からの風と西からの風が合流する地点にあたっているじゃない。これ
だと事故現場で船が感じていた風はほぼ無風から相当な強風まであり得て、風向きも真南から真西
まで推測はほぼ不可能だと思うんだけど。

138: ◆GOTETe2ch.
08/07/27 11:38:28 huEgKtrj
別にコテハンの人を叩くのは構わないですけど
否定するんだったら自分なりに建設的な意見出した方が良いと思いますけど。

あれだったらPDFのURL貼り付けて
データこんなん出ましたけどと言って新しい見解を求めるだけでいいじゃないの。

少なくともPDFには潜水艦とかクジラとかなんて一言も書いてないわけで。

139:日出づる処の名無し
08/07/27 11:41:41 H+6VuD2q
>134
>その相違って「三角波による事故」という意見を否定する性質のものですか?

ええ、紹介したPDFファイル、京都大学防災研究所の報告は「三角波による事故」という意見を
完全否定する内容となっています。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4558日前に更新/114 KB
担当:undef