★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
895:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/22 23:25:23 HapYqI/h
ラダーと聞くとはしごフィーダーがまず頭に浮かびまスミダw

忘れかけた ときにひとり♪

門|  λ....

896:日出づる処の名無し
08/06/22 23:28:28 mNk3kP0G
>>886
工業用のシーケンサがおいらの机の上にある件。(オムロン製)

今のシーケンサって、ステートマシンのソフトウェアによるエミュレーションの実用例だよね。と。
と思う今日この頃。
このへんを推し進めるとリエントラントな関数(函数、か)の意味がわかるような。


897:日出づる処の名無し
08/06/22 23:28:40 NkrQBuWN
>>895
(´・ω・)つ【C9】

898:日出づる処の名無し
08/06/22 23:34:54 Z4dNDCmY
>>895
はしごは同調用にしか使った事無いニダ

・・・狐狩りとかしていたニムは居るニカ?

899:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/22 23:37:58 HapYqI/h
>>898
狐狩りやりまつたね。もう**年前の話でつがw
2mで5eleの八木持って探しまくってまつた。

そういえば、押入れの中にTR2200G2があったはず…

900:日出づる処の名無し
08/06/22 23:39:02 f/5zrDZ4
狐狩り・・・
小学校のアマチュア無線部でやったあれみたいなやつかな・・・

901:日出づる処の名無し
08/06/22 23:44:24 yrU5abML
>>874
えっと、婆もいるんですorz

902:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/22 23:46:26 HapYqI/h
>>900
まさにそれでつ。
しかし小学校にアマチュア無線部があるとはwww

>>901
ここにいる人はみんなお兄さん、お姉さんでつよ?w

903:日出づる処の名無し
08/06/22 23:49:57 mNk3kP0G
うわ、俺4尼持ってる…
ということは20代にして爺か…orz

904:日出づる処の名無し
08/06/22 23:50:10 yVd/cDKT
>877
SCSIより先にSASIだろ。

905:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/22 23:51:44 HapYqI/h
>>903
4尼なら充分若いでつよ。
ウリの時代は  で ん わ き ゅ う でつからorz

906:日出づる処の名無し
08/06/22 23:52:14 Z4dNDCmY
>>899-900
やっぱり居られましたかw>狐狩り
TR2200G2とは先輩ですね、私はFT-290が本棚の上に。
八木の給電位置を調整しまくったのも良いおもひでです

907:日出づる処の名無し
08/06/22 23:54:01 NkrQBuWN
狐狩りで思い出したけど、其の昔、どっかの大企業事業部から派遣されたニムが、
県単位の電測をANTにアナログテスタつないでやってたニダね。。。
半日ほどお付き合いして、優しく聞いてみたニダ

ウリ 「電測に何年かける気にか?」
ニム 「終わるまでです。!」

翌日から無視して、車にメジャレシ積んで終わらせたが、あのニムは元気なんだろうか?(´・ω・`)

908:日出づる処の名無し
08/06/22 23:54:49 yVd/cDKT
ここの連中は『コンタクト』を見て前半で涙したクチか。

909:日出づる処の名無し
08/06/22 23:55:57 bULC97Ek
>>905
同じく で ん わ き ゅ う 保持者ですが、なにか。
免許証実家に置きっぱなしなんだけど、まだあるかな?
免許証は更新なし、終身ものなんですよね(無線局の免許状は更新必須、でしたよね?)
アレにはいつまで経っても中学生の時のウリの写真が…。

910:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/22 23:56:33 HapYqI/h
>>906
ウリはFT-690を持ってまつた。上の方はその後IC-2N、3Nでつたね。
シンセサイザ初期でつたので、スライドスイッチつけてバンド幅広げて(ゲフンゲフンw


911:日出づる処の名無し
08/06/22 23:58:27 Z4dNDCmY
>>909
同じく 中1の写真が・・・ で ん し ん き ゅ う も取ったなあ・・・

912:日出づる処の名無し
08/06/22 23:59:23 1B7LXcuy
>>847
皇太子は一応祭祀はやってるみたい。
でも出発日は香淳皇后の命日だけどお参りとかしてないぽいね。
前日とかそんなに時間なかったのかな―
天皇皇后両陛下も地方視察で東京にいなかったから
秋篠宮両殿下が祭祀を行って、
その後皇太子の見送りに行ったみたいだね。

913:日出づる処の名無し
08/06/23 00:00:13 Z4dNDCmY
>>910
バンド拡張wは誰もが通る・・・(ゲフンゲフン

914:日出づる処の名無し
08/06/23 00:00:46 OSh/DXTu
>>910
パワトラも載せ替えたんですね わかります(・∀・)

915:日出づる処の名無し
08/06/23 00:01:52 VB4vS1xQ
バンド拡張w

AVR(PICの仲間)からシリアル信号出してPLLを操作してる世代だから、
爺ではない…はず。
#技術的興味の範囲内でやめたけどねw

916:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 00:04:36 ZOLi3/MZ
>>909
従事者免許証は終身でつね。 で ん わ き ゅ う の免許は4ページのオレンジの表紙のやつでつ。
なんちゅーか、自分の写真とは思えないでつねw
2尼の写真の方がこっぱずかしいでつが。

>>913
当時ラジオライフなる雑誌が創刊されて(ry www

>>914
乗せかえるなんて姑息なことはやってないニダ!!!1!

あれ? rigとantの間に変な箱が…

917:日出づる処の名無し
08/06/23 00:08:19 4rQJf1cs
>>916
ブースターでわかります

918:日出づる処の名無し
08/06/23 00:09:16 Ui6bs/jS
>>916
同じくで ん わ き う。うちのは蛍光黄緑っぽいですが

パスポート申請のとき、身分証明に使えるものとして無線従事者免許証って書いてあったので
半分冗談で免許証見せてみたら、「本人さんと確認できません(苦笑」って却下されたw
写真、まだ汚れを知らない小六時のランニング姿のままw

919:日出づる処の名無し
08/06/23 00:17:28 sXf0T9k1
>912
そういや、出発前の昭和天皇陵へのご参拝の報道を見てないな。
さすがに単独公務だから見落としてるだけだと思うけど。
外務が信教の自由に気を回しすぎたと解釈されるのではなく、
皇太子殿下がそう望んだと思われるのが、東宮家の現状を表してる気がする。

裏側ニム、国が違っても人脈から情報は入りませんか?

920:日出づる処の名無し
08/06/23 00:20:49 wJsahBFb
1位 2066票 アニメサロンex
2位 1534票 既婚女性
3位 461票 ニュース極東

うーむ・・・鬼女とアニメ相手はきつかったね

921:日出づる処の名無し
08/06/23 00:22:16 1CdlBq59
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ まんでー
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  げつよう うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

922:日出づる処の名無し
08/06/23 00:22:16 ZMYv6Rgf
      ∧_,,∧     へそで茶が沸いてしまったのでお裾分けですw
      (´・ω・`) _。_    
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
                  旦~旦~旦~旦~旦~

【経済】潜在ニーズは1千万人 高齢者専用PCで新規顧客の掘り起こし…限定2000台/価格14万8千円/富士通
スレリンク(newsplus板)l50
インターネットなんて任天堂のヤツで十分でしょ。高齢者を舐めすぎw



923:日出づる処の名無し
08/06/23 00:25:55 4rQJf1cs
アマ無線の系譜が生き残っているのは慶賀の極み

BCLって覚えていますか?

924:日出づる処の名無し
08/06/23 00:27:41 Vy9YnRC5
>922
NDSは、意外と老人には使いにくいと、評価低いですよ。
画面と字が小さいのが問題だそうで。

925:日出づる処の名無し
08/06/23 00:27:56 VB4vS1xQ
>>922
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
じいちゃんに勧めてみようかなぁ。

926:日出づる処の名無し
08/06/23 00:38:15 yRXZq7/8
>>919
いや裏側氏は漁業関係者でスパイと違うからw
多分鬼女板あたりで誰かが電凸でもしてくれるんでは?

927:日出づる処の名無し
08/06/23 00:51:27 ZMYv6Rgf
>>924
Wiiのインターネットチャンネルの事でつ。




928:日出づる処の名無し
08/06/23 01:03:16 E/msi12E
共産圏の局はいろいろオマケくれるからよく手紙だしたなぁ。
ピョンヤンに出した手紙の返事が東京の朝鮮総連からきたり
べりカード入っている手紙が開封されたりした
そういや総連からは一度遊びにおいでというお誘いの手紙もきたな
電車賃がないので行かなかったがいっていたらどうなてたんだろう…


929:日出づる処の名無し
08/06/23 01:15:43 O8M0Lu0K
もしや大学でPL/Iを習ったウリは、このスレでは若手ニカ?

930:日出づる処の名無し
08/06/23 01:29:01 4rQJf1cs
>>928
北だけはヤメロと言われていましたが・・・
チャレンジャーですなぁ
誘いに乗らずにご無事でなによりです

珊瑚礁の彼方から〜♪とか、、ワルチング・マチルダが無難な線でしたね

931:日出づる処の名無し
08/06/23 01:33:57 Vjv4TLUH
>>928
日本に居ながら北朝鮮の事を共和国と呼び
時々朝鮮新報に寄稿したりするだけジャマイカw

932:日出づる処の名無し
08/06/23 01:40:10 P0tcFQBk
>>929
ウリもFORTRAN77世代ニダ、66世代もこの中に居るかも知れないニダが(´・ω・)

933:日出づる処の名無し
08/06/23 01:45:41 E/msi12E
>>931
いやその後特定失踪者を何人も出している職場に就職しましたので
地上の楽園に転職するはめになったかも…

934:日出づる処の名無し
08/06/23 06:02:45 VxoO27rl
毎日放送のベリカードなら3枚あるww
1176MHz⇒1180MHz⇒1179MHz(現在)と・・・
他には北朝鮮、ラジオ韓国KBS、BBC、ラジオ・オーストラリア、ラジオ・ベリタス、バチカンetc
当時(30年ぐらい前)、トリオのR-300で聴いていました。
海外の局で、日本語放送していた局は全てベリカード収集に成功。
ついでに国内の中波放送なども挑戦してたww


935:日出づる処の名無し
08/06/23 06:47:06 od0ki4uI
【霊視者】皇太子夫妻検証雑談休憩所4【アンチ】
スレリンク(occult板)

784 :本当にあった怖い名無し [↓] :2008/06/22(日) 01:07:47 ID:gdGNnRSKO
何となく気になってmixiで「皇太子」で検索したら、ブラジルの様子を書いている人がいた。

式典会場にはでっかい鳥居があるそうです。
(今上も皇太子時代に、皇太子自身も浩宮時代にくぐって入場したとか)

しかし、今回はくぐらせないようにカバーを掛けたそうです。
事前に下見に来た日本の役人の指示って書いてあったのが気になる。

799 :本当にあった怖い名無し [↓] :2008/06/22(日) 19:23:58 ID:y7ENgN2v0
ブログでこんなんみつけた。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
移民が皇太子来伯することを心待ちにしている様子が書かれている。
この日のブログタイトルはずばり「皇太子殿下もこの鳥居の下を通られます。」
これで鳥居くぐらなかったら後日残念だとか予定が変更されたとか
なにか一言あっても良さそうだけど特になし。
書いてないから通ってない通ったとは言えないが、
つまりソースがmixiだけじゃ弱くね?ってことが言いたい。
-----------------------------------------------------
式典会場の鳥居をくぐったのかくぐらなかったのかは
これ以上の情報がなくていまだ不明のままにも関わらず
784だけあちこちにコピペして「鳥居くぐらないのは層化」と叩く
卑怯だよね(いつものことだけど)


936:日出づる処の名無し
08/06/23 06:56:01 oB+yyKYQ
【社会】アジサイの葉で8人が食中毒症状 飲食店、有毒と知らず「季節感を出すために添えた」…茨城・つくば市
スレリンク(newsplus板)

嘘だろうと思っていたら本当だった

937:日出づる処の名無し
08/06/23 08:44:28 eAqRxtVZ
>>936
そのスレでメヒコの話を振ったら、意外に知ってる人が多くて嬉しかった。
カニピラフ(゚Д゚ )ウマー

938:日出づる処の名無し
08/06/23 08:52:07 Jrcthrsp
>>935
この鳥居じゃねーの
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

939:日出づる処の名無し
08/06/23 09:28:29 lvYpV+MD
>>838ニム
遅レスですが。事故自体はウリも記憶があります。
当時「【フェリー】新日本海フェリー【すいません】」みたいなスレタイを見た
記憶があるので、「フェリーすいせん」でぐぐってみたところビンゴでした。

大型高速フェリー「すいせん」漂流事件顛末記
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)

940:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
08/06/23 09:46:02 CKuDOqkt
なんなんだ、このスレは・・・・・
あの〜〜〜〜、おいらは、いまだに電気小僧・・・もとい、電気爺なんですがぁ・・・
ミニコンですかぁ、はいはい。アドレスビット作って、データービット作ってWRITE、
なんて知りません。全部入れたらRUN押すなんてもっと知りません。紙テープがブーン、
「パンツはJUMP」なんて全然知りません。
TK80でアルミ電解紙のプリンターなんて見た事も無いです。

うちにも、RIGとantennaの間に箱ありましたけど、その中身が4-1000x3なんてことは
一度有りませんでした。多分実家に帰るとTR-1000とかFDAM-3は無いはずです。
9R59、TX88Aなんか使った事も無いし、807なんか全然知りません。KWM2AとかR4Cとか
も持っていません。R390Aも知りません。どうです、ヤングでしょう。エッへン。

>>919
う〜〜ん・・・期待しないで待っててくらさい。ちょっくりメール書いてみるけど、
戦後の工業移民だからなぁ・・・・

今日も仕事。疲れた・・・タンカーがマストを折って、その上にあるレーダーのスキャナ
を外せと・・・・ぼっきり折れて曲がり、半分くらい口を開けてるマストに登れと・・・
え〜え、登りましたとも。181Cmの大型類人猿やって来ましたとも。

クラッシュアイスのハイボールくらさい。

941:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 10:09:08 nr0oXaWO
>>940 裏側ニム
|つ【クラッシュアイスのハイボール】

コリンズとかドレークとかウラヤマシスw
初めてのrigが9R59DS+TX88DS+VFO-1だとかウリも知りませんよ?www


942:日出づる処の名無し
08/06/23 10:09:08 v/0kHWra
3 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/22(日) 22:51:33 ID:gCwTi+Yb0
Q: iPhoneでの日本語の入力について教えて下さい

A:ソフトウェアによる柔軟な操作が可能なiPhoneには,日本語入力のために
 2種類のキーボードが用意されています。

1)パソコンでお馴染みのフルキーボード(QWERTYキーボード)では,
 ローマ字入力が可能です。
URLリンク(imagepot.net)

2)携帯電話でお馴染みの五十音キーボードも用意されています。
 五十音キーボードでは,二種類の入力方式が使えます。

一つは,携帯でお馴染みの猿打ち入力(monkey typing)です。
URLリンク(imagepot.net)
猿打ちでは,「お」を打つために,あ行を5回タップしなければなりません。

もう一つは,ワンタッチ入力(ワンタッチ ポケベル入力方式)です。
URLリンク(imagepot.net)
例えば,「ろ」を入力したい場合は,ら行にタッチした指をそのまま下に滑らせ
ると「ろ」が表示されるので,そこで指を離します。
このワンタッチ入力は,五十音全てをワンタッチで入力できる,日本語のための
画期的な入力方式です。

なお,全ての入力方式で予測変換が働きます。



943:日出づる処の名無し
08/06/23 10:09:51 CzAwqap/
>>937
昔のメヒコ(いわき店)は蟹ピラフくらいしかメニューがなかったけど、
かわったんだねえ・・・(遠い目

944:日出づる処の名無し
08/06/23 10:38:29 hk8rfDqW
>>942
使えねえ……

945:日出づる処の名無し
08/06/23 11:02:47 7N9+s5hq
>>942
ノートパソコン持ち歩く方がいいわ

946:日出づる処の名無し
08/06/23 11:07:02 4Xp6PEOF
>>942
なんじゃそりゃ……触ってみないと判らんが使えなさそうだな

947:日出づる処の名無し
08/06/23 11:24:45 lvYpV+MD
>>937>>943を見て唐突に「サッテリア」と書いてみる。

948:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 11:26:27 qFckE001
>>942
ここにまでコピペすることもあるまいにw

おもちゃとしては心動くアイテムでつね>>iPhone
nano持ってるから、検討するのは発売されて情報が出揃ってからだなぁ。

949:日出づる処の名無し
08/06/23 11:35:45 NedsjdY7
iPhoneはいじってみたいけど、取り扱いが〓なんだよねぇ…

950:日出づる処の名無し
08/06/23 12:06:03 lkF6YTu8
>>949
確かに。挑戦禿に個人情報預ける気にはならんなぁ

951:日出づる処の名無し
08/06/23 12:10:50 kREpkeV3
iPhoneには全く興味がわかないw
ナニがいいのかさっぱりだよw

952:日出づる処の名無し
08/06/23 12:16:09 dbna5ofB
>>943
冷静に考えると、メヒコ(メキシコ)とピラフ(トルコ料理)って関係ないよね?(゚∀゚)

>>949-950
あそこはインフラを任せるに足る会社じゃないと思うの。

>>951
玩具としては十分に面白そうだけどね。
Apple得意のパッケージングの妙っつーか。

953:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 12:27:57 a4eZLnHo
>>949,950,952
まさにその通りなんでつがw
>>951
電話 も できる玩具でつね。
ドエス持ちでつので、被らない機能があって維持費(+購入費)がそこそこなら買うのもアリかなと思ってまつ。


954:日出づる処の名無し
08/06/23 12:46:10 8dTa9j1S
既に禿Tellの身だが、ザウルスケータイが出ればアイフォンいらん。つかSHARPさん出してくださいorz

955:日出づる処の名無し
08/06/23 12:52:09 tQo6CNBM
つーか、日本じゃガラパゴス携帯化してこのかた
いわゆるスマートフォンも含むPDAっていうニッチがほとんど駆逐
されたように思うのだが。

956:日出づる処の名無し
08/06/23 12:57:26 v/0kHWra
さぁ、コロッケの準備をするんだ
 URLリンク(metocph.nmci.navy.mil)

957:日出づる処の名無し
08/06/23 12:59:52 7byku4v/
iPhone馬鹿売れでdocomoのバリュー一括が
大安売りになるとうれしい

958:日出づる処の名無し
08/06/23 13:16:13 yUgyF/GO
>>956
うそーん

959:日出づる処の名無し
08/06/23 13:23:50 LL2WliFl
防災グッズは何をそろえればいいかね

960:日出づる処の名無し
08/06/23 13:27:17 tnhLp2/3
>>959
1にコロッケ2にコロッケ
3、4がなくて5にコロッケ

961:日出づる処の名無し
08/06/23 13:28:09 yRXZq7/8
欧米じゃ電話会社が選べなくて売れないって言ってたiPhone

962:日出づる処の名無し
08/06/23 13:43:42 EJmVG/Xk
>>956
ええー、ひさびさにデカイの来るの?
またどっか行っちゃうと思ってたんだけどなぁ

963:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 14:03:22 a4eZLnHo
>>959
とりあえず貴重品を固めておくのと雨合羽、水でつかね。

964:日出づる処の名無し
08/06/23 14:04:56 iyfrcQtD
>>956
もう少し上にズレてくれないかな・・・

965:日出づる処の名無し
08/06/23 14:05:14 xX2LpZOl
ウリは自営リーマンなのでウィルコマーニダ
端末はアドエスから03にしますが

966:日出づる処の名無し
08/06/23 14:05:15 n+rT1uOG
>>956
ウリが住んでる所を直撃コースですかそうですかorz

967:日出づる処の名無し
08/06/23 14:09:38 4Pm/RvLx
避難時用の底のしっかりした靴+避難先で履くサンダルも
ライト類はヘッドランプが両手使えて便利(最近はLEDものが安い)
雨具のフードはキャップ(帽子)の上から被ると頭から浮くので楽&視界確保しやすい
作業用皮手袋もあるほうがいいな 軍手だと水吸って重くなったときに具合が悪いです

968:日出づる処の名無し
08/06/23 14:12:46 ptH8OhjJ
また週末雨か・・・

969:日出づる処の名無し
08/06/23 14:23:22 kx+Ye79e
>>965
03、出始めに夫が買って、
すぐに他の機種に買い換えたw

970:日出づる処の名無し
08/06/23 14:40:31 v/0kHWra
>>967
雨に備えるのなら長くつがFB

971:保護係 ◆Hogo.aafE6
08/06/23 14:40:44 a4eZLnHo
>>969
初代zero-3じゃなくて、Willcom 03でつ。

>>965
ウリも検討しまつたが、ワンセグいらなのでとりあえず見送りまつた。
SortInchKeyとWKTASKで操作性は一応納得できるところまで来まつたし。

972:日出づる処の名無し
08/06/23 15:17:57 7ximY1I7
>>971
うちもzero-3[es]っすねえ。定番のソフトぶち込んであるので、もはや手放せない状態。
03はbluetoothに惹かれてます。新繋ぎ放題と合わせれば、ケーブル接続すら無しで、
PCも携帯もネット繋ぎまくれるので。

ただ、esの月賦がまだ1年以上残ってる_| ̄|○

973:日出づる処の名無し
08/06/23 16:31:08 hA6ssdDZ
URLリンク(ultra.shueisha.co.jp)

渋谷の踊り子にしか見えない件

974:日出づる処の名無し
08/06/23 16:34:42 EFGpsYGy
一瞬ジョジョに見えた件についt

975:日出づる処の名無し
08/06/23 16:40:29 4/TIenKw
ザ・ワールド発動中の図ニカ?

976:日出づる処の名無し
08/06/23 16:41:59 mHoJ+hQE
チチか、爺の話から遂にチチの話なのか?

977:日出づる処の名無し
08/06/23 16:42:22 kx+Ye79e
>>971
今更初代のわけないですよね、失礼しましたorz

978:日出づる処の名無し
08/06/23 16:42:44 hA6ssdDZ
>>976
だが、断る!!

ここは、文学の話で…

979:日出づる処の名無し
08/06/23 16:47:31 mHoJ+hQE
ダ カ ラ 

無邪気な****

****は少女から大人の女性へと

ではなかったか?風呂でだが・・・・・


980:日出づる処の名無し
08/06/23 16:53:03 uhB6HT+c
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

すごいね、T○S

981:日出づる処の名無し
08/06/23 17:09:39 VxoO27rl
さて、そろそろ次スレなのだが?


982:日出づる処の名無し
08/06/23 17:14:37 OwclicFv
>>956
友人が28日に台湾から帰ってくる予定なのだが・・・。
コロッケ買っておいてやるか。

983:日出づる処の名無し
08/06/23 17:21:48 lkF6YTu8
>>957
この料金設定じゃ馬鹿売れはむりじゃね?
パケット定額フルとベーシックパックが強制加入

》ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
》パケット定額フル 定額料 5,985円
》S!ベーシックパック(i)基本料 315円
》計 7,280円


984:日出づる処の名無し
08/06/23 17:25:07 yRXZq7/8
船橋競馬場の厩舎が消失。
焼け死んだのはソンナバカナなど9頭の馬。
@フジテレビ(゜д゜;)

985:日出づる処の名無し
08/06/23 17:42:06 OwclicFv
>>981
誰も居ないようなので、立ててみまつ・・・

986:日出づる処の名無し
08/06/23 17:44:41 4rg+6hkY
はじめて小笠原に行くんでwktkしてるんですよ

台風\(^o^)/オワタ

987:日出づる処の名無し
08/06/23 17:46:25 OwclicFv
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
玉砕しますた、次の方ヨロシクお願いいたします。orz

988:日出づる処の名無し
08/06/23 17:48:44 GhIZcZaS
チャレンジしてもいいですかね?

989:日出づる処の名無し
08/06/23 17:53:05 lkF6YTu8
★喫茶居酒屋「昭和」壱百七拾五日目★
スレリンク(asia板)


990:日出づる処の名無し
08/06/23 17:54:55 GhIZcZaS
てことで、立てますた。

★喫茶居酒屋「昭和」壱百七拾五日目★
スレリンク(asia板)

991:日出づる処の名無し
08/06/23 18:05:44 K+XUL5VR
>>990

>>973
主人公の踊り子が恋のパワーでスタンド覚醒。伊豆からアヤしげな敵を倒しつつ
帝都へ上京、色んな敵をたおしつつ東京を破壊、
皇居破壊寸前で恋人(と思い込んでいる一夜すれ違っただけのボンボン)
と再開してハッピーエンドですね、わかります。

992:日出づる処の名無し
08/06/23 18:07:34 hA6ssdDZ
>>991
で…プラチナに釣られて…白金夜叉になるんですね?

993:日出づる処の名無し
08/06/23 18:08:55 v/0kHWra
【技術】 "これでブルーレイは不要?" 従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場★2
スレリンク(newsplus板)

994:日出づる処の名無し
08/06/23 18:09:59 K+XUL5VR
>>992
白金夜叉…凄腕の女プラチナ相場師を想像した。

995:日出づる処の名無し
08/06/23 18:18:47 VxoO27rl
>>993
そういやチップを極小の球形にするって研究があったような?
こうすれば平面から立体的に設計・製造できて、熱放電の問題も
かなり改善されとか・・・

これってどうなってるの?


996:日出づる処の名無し
08/06/23 18:39:13 XRMIK0ZL
>>993
原理検証ができただけだから、実用化なんてまだずっと先。

997:日出づる処の名無し
08/06/23 19:03:12 dbna5ofB
>>995
球だと実装面積が最小になって、それはそれで困るんじゃね?
むしろ小腸並みに面積をめがっさ取れるようにして(ry

998:日出づる処の名無し
08/06/23 19:38:12 9mZCb5Q4
ヽ(゚∀゚*)ノ≡≡3

999:日出づる処の名無し
08/06/23 19:38:38 hA6ssdDZ
       γ'"⌒ ヽ'" 
      ;(爻);彡ノ)) 
    _, ,_  <ハ>,,d!ノ 
 ( ‘д‘)   〉., ヽ)   Spanking! 
  ⊂彡☆ (#(  |ゝ 
         i_ノ _j~

1000:日出づる処の名無し
08/06/23 19:39:09 9mZCb5Q4
ε≡≡≡≡≡≡┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

1001:1001
Over 1000 Thread
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   URLリンク(tmp7.2ch.net) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4171日前に更新/278 KB
担当:undef