【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
81:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/06/13 07:50:06 桜 +ZWfxOLN
おはようございます。

 昨日のアジア市場は全面的に売られる展開となりました。モルガンスタンレーの為替介入に
否定的なレポートに次いで、HSBCまでもがアジア株を売り推奨し、株も為替も売り込まれる展開
上海総合は、再び3000を割り込み一時は2900に迫る勢いとなりました。

昨日のHSBCのレポートの日本語版記事

HSBC:アジア新興市場への株式投資縮小を呼び掛け−インフレ警戒
URLリンク(www.bloomberg.com)
 6月12日(ブルームバーグ):英金融大手HSBCホールディングスは、インフレ加速で利上げの
可能性が高まり、収益が損なわれる恐れがあることから、投資家は特にアジアの新興市場への
株式投資を減らすべきだとの見方を示した。
 リチャード・コックソン氏率いる資産分散ストラテジストらによれば、HSBCは先進国の株式市場に
対する投資判断を「オーバーウエート」から「ニュートラル」とし、アジア新興市場については株式保有を
ゼロに引き下げることを促した。現金保有に関しては、従来の6%から11%に高めることを勧めた。
 ストラテジストらは11日付のリポートで、「先進国の中銀当局者が伝えているメッセージは一段と
明白になりつつある。景気が損なわれるだろうが、当局者はインフレについてより懸念している」と指摘し
 「インフレ抑制で利上げがあれば、経済成長は一段と打撃を受け、それとともに企業利益も影響を
受ける」との認識を示した。
インド準備銀行は11日、予想に反し1年3カ月ぶりに利上げを実施。ベトナムとフィリピン、インドネシア
の各中央銀行も今月、政策金利を引き上げた。MSCI新興市場アジア指数は今年に入ってから19%
下落している。これに対し、MSCIアジア太平洋指数は11%安、MSCI世界指数は9%下げとなっている。

アジア株:MSCI指数、3カ月ぶり大幅安−インフレ加速で景気懸念
URLリンク(www.bloomberg.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/405 KB
担当:undef