【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
186:日出づる処の名無し
08/06/13 23:22:38 cB2HCGk3
>>185
それが、どうも個人が力尽きたような感じです。
ただ単に現金化して外貨に移しているだけかもしれませんが。

以下転載

370 08/06/13 18:55:08 ID:zMcYF+8p 迷走 ◆MasaZVC6sc (sage)

コスピ 1,747.35 ▲7.99
コスタック 622.15 ▼2.05
贈り物 224.40 ▲0.30
為替 1,041.00 ▲7.00

投資主体別売買動向
個人     45億
機関..   2229億
外国人. -3433億
プログラム売買動向
差益..   -422億
非差益  1698億
全体..   1276億

国庫債 3年 5.74 0.00
会社債 3年 6.71 0.00
CD(91日) 5.36 0.00
Call(1日) 4.93 ▲ 0.33


187:日出づる処の名無し
08/06/13 23:25:39 SiU9eIcH
韓国人の理論
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

188:日出づる処の名無し
08/06/13 23:30:18 nufP2hcA
>>185
コスピタンは頑張ったというか、
踏ん張れ、踏ん張るほど、垂直直下の下落が待ってるだけと思う今日この頃でつ。
その時は、wktkでつw
上海というか、アジア株は、10年は這いつくばるでしょうね。
10年〜15年が底で、戦争とかなければ、反動があるとは思います。
でも、新興アジア株が、今回の天井を越す事は、永遠にないでつね。

189:日出づる処の名無し
08/06/13 23:31:33 GfilGpG1
>>187 にやにやしたw

190:日出づる処の名無し
08/06/13 23:43:25 7ghKdxuL
>>187
うーん・・当事者の韓国人って危機感が無いのかとw
EUが大丈夫だったから韓国も没問題とは・・・
普通現場の方が実感が有る分、危機意識を持つもんだが・・

191:日出づる処の名無し
08/06/13 23:53:58 ngaQbKKG
>>187
国際決済通貨であるユーロと子供銀行券を比較してはいけない・・・

192:日出づる処の名無し
08/06/14 00:00:17 CJa9SgM6
>>190
エンコリを利用する韓国人は子供が多いそうだから
実感は、ないんじゃないの?

193:日出づる処の名無し
08/06/14 00:04:50 IuARySxe
>>190
危機感?
そんなものがあったら、日本に併合されていないでしょう。

194:日出づる処の名無し
08/06/14 00:07:01 qhxHVTq9
危機感持つような人間なら、とうに見限って、逃げ出してるよ。
アホすぎて。

195:日出づる処の名無し
08/06/14 00:13:48 5TyX1KLw
NHKにしても他にしても、朝鮮のストの報道がないのは
なぜなのだろう。台湾の首相の発言の報道がないのは、
なぜなのだろう。

196:日出づる処の名無し
08/06/14 00:27:45 dhS1cNqG
>>195

福ちゃんの足を引っ張るには、もう少し抜き差しならない状況が来ないと報道しないんじゃね?

少なくとも輸出関連の人間とここと東亜と株屋の連中は知ってるじゃん。

下手に煽ると消費が更に落ち込むぞ?貴殿はマスコミに何を期待しとるの?

197:日出づる処の名無し
08/06/14 00:42:15 hUVunZQD
>>187より

gameboy_21 06-14 00:33
韓国は最小限予算不足による債券発行はないです..
予算が残る状況. 還給も成り立っています..
そして韓国は日本と違い国内証市の外国人持分率は 30%です..
日本より 2倍も少ない数値.. 70%は機関と個人が保有 ..
投資者が抜けるからといってそんなに大きい混乱はないです..


w


198:日出づる処の名無し
08/06/14 00:43:35 7Q1LlKyi
>>195
恐るべし、NHKフィルター。
こうやって、日本人は誘導され、騙されてきたんだなあ

199:日出づる処の名無し
08/06/14 00:48:40 6xFNFYSr
>>197
その機関は何だろね〜といってみるテスツwでEUが大丈夫ふんだらら〜と言っているが
イギリスが瀕死の状態だって事知っているんだろうか。後はスペインだが…

200:日出づる処の名無し
08/06/14 00:51:16 +45rzjge
やっとストの被害想定額がでてきました。さぁて何日続くかな?

【韓国】貨物連帯が全面スト、すでに被害の産業界に非常事態[06/13]
スレリンク(news4plus板)l50

【ソウル13日聯合】全国運送産業労組貨物連帯が13日に全面ストライキに突入したことを受け、
産業界では製品や原材料の入荷・出荷への支障を最小限に抑えようと非常事態となっている。
産業界によると、家電、自動車、石油化学、鉄鋼会社はすでに貨物連帯の散発的なストで
物流運送に問題が生じており、
さらにこの日の全面スト実施で輸出への影響問題が深刻な状況に達するなど、
被害は急速に膨らもうとしている。
ry
韓国貿易協会の分析によると、貨物連帯の全面ストで1日1280億ウォン(約133億円)の被害が発生するという。これは2003年の全面ストでの損失、1日385億7000万ウォンの4倍に当たる。
主要メーカーらはすでに、3日以上続いた貨物連帯の散発ストで深刻な被害を被っている状態だ。
ry

URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)


201:日出づる処の名無し
08/06/14 00:52:47 fak1T4hg
>1日1280億ウォン(約133億円)の被害

こいつはやばい


202:日出づる処の名無し
08/06/14 00:53:09 g2VqyOeR
・・・NHKは、
民衆の力を信じてるみたいだけど、

だったらアフリカは、
なんで未だにアフリカよ。

結局、途上国は、
いつまでも途上であって欲しい、
とか思ってんじゃねーのか。

203:日出づる処の名無し
08/06/14 00:59:01 1euzoZYE
オレかボクかどっちかに統一してくれないかな。

204:日出づる処の名無し
08/06/14 01:06:26 tkYaPapo
●主要国のGDPに対する対内直接投資残高の割合
Inward FDI Stocks as a percentage of GDP, by major countries

イギリス  47.8%

カナダ   30.4%

ドイツ    17.4%

アメリカ  13.5%

中国    11.1%

韓国    8.0%

日本    2.5%

URLリンク(www.mofa.go.jp)



205:日出づる処の名無し
08/06/14 01:07:22 ldgyNg6G
>>193
当時は危機感があったからこそ、日本に頼み込んで併合という結果になった
結果から見れば悪くない判断だったと思われる

もっとも、自分達だけでどうにかなったという根拠もない今の奴らは、当時の状況を理解してないだけだが
日本も本当は併合して大金注ぎ込みたくはなかったらしいけれどね

206:日出づる処の名無し
08/06/14 01:08:02 g2VqyOeR
フランスは?

207:日出づる処の名無し
08/06/14 01:09:08 aziMSq/t
>>205 おかげで東北は割りをくったっぺ。

208:日出づる処の名無し
08/06/14 01:10:51 WjgFKesr
しかし北に投資してあの柳京ホテルとかを改修してるエジプトの会社は何なんだろな

209:日出づる処の名無し
08/06/14 01:14:08 g2VqyOeR
誰かの代理じゃないの?

英国かフランスか、
それ以外か、とか。

210:日出づる処の名無し
08/06/14 01:15:18 1xGPS1bN
>>195
テレビでスト報道はしてるよ
ただ牛肉ストというだけで本質の問題とか
分析とかが一切ないだけ
たまに韓国の不景気を話のついでに織り込むくらいだな

211:日出づる処の名無し
08/06/14 01:16:36 Wq+fXhFJ
>>208

アメの力を後ろ盾にしたユダヤだろう。
保険に、支那の有力者、ロシアのプーチンも噛ませているだろう。

212:日出づる処の名無し
08/06/14 01:21:16 oYhgAHa8
>>208
迂回しまくった在日資金かもね

213:日出づる処の名無し
08/06/14 01:23:13 zu21pZVp
ここで 2MBが「フフン」と流せれば韓国は日本の脅威になるんだけどな
多分gdgdになるんで、いつまでも10年後

214:日出づる処の名無し
08/06/14 01:24:22 r7oM62p4
>>211
ユダヤと言うときはロスチャイルド系かロックフェラー系に分けないと混乱する

北朝鮮や中国(上海閥)は基本的にロックフェラー系じゃないかな(根拠はないけど)

215:日出づる処の名無し
08/06/14 01:28:55 3E6HPWNr
>>208
あれ確か傾いているんじゃなかったっけ?
基礎大丈夫なのかなぁ

216:日出づる処の名無し
08/06/14 01:29:51 g2VqyOeR
ホテルは、重要じゃないんじゃね?

投資する姿勢が肝心、
とか。

217:日出づる処の名無し
08/06/14 01:33:16 GCKlPgJF
URLリンク(www.asahi.com)

これだな

218:日出づる処の名無し
08/06/14 01:36:42 g2VqyOeR
・・・今、もっとも気になるのは、

将軍様の安否なんだが。

219:日出づる処の名無し
08/06/14 01:39:16 uIIgPXid
>>207
間違い無く内地の経済成長の足を引っ張りましたね。
東北地方は道路を初めとしてインフラ整備が未だに終わっていない事を考慮すれば、
外地への資本注入なんで全く意味が無い行為でしたよ

220:日出づる処の名無し
08/06/14 01:45:37 ALKnB1vF
>>219
ただ日本がとらないとロシアがとる可能性が高かったからなぁ。
満州という防波堤へのアクセス路としては重要だったから、
とらざるを得なかったと思うよ。まともになってくれれば
一番良かったけど、それが全く望めない状況だったから次善の策
だと思う。


221:日出づる処の名無し
08/06/14 01:46:00 1xGPS1bN
>>208
金はどこから?
まさか武器と引き換えとか偽ドルとかじゃないよね

222:日出づる処の名無し
08/06/14 01:48:25 Wq+fXhFJ
>>214

モサドの協力者で、純民間人だと思うよ。
イスラエル関係者が頻繁に訪問する計画になっているのだろう。

223:日出づる処の名無し
08/06/14 01:52:47 MuSTXTEx
>本がとらないとロシアがとる可能性が高かったからなぁ。

ロシアが領有した場合、とても素晴らしいこと(強制移住)が起きて、
世界にとってはよかったのでは。

224:日出づる処の名無し
08/06/14 01:55:18 1xGPS1bN
>>218
今ごろは…
死んだように寝てるよ

225:日出づる処の名無し
08/06/14 02:03:27 ALKnB1vF
>>223
ソ連領に住んでた朝鮮族がそれ喰らったね。
良くてバルト3国みたいに人口の3割がロシア人になるとか。


226:日出づる処の名無し
08/06/14 02:04:08 kSJfBStG
また有明にはきてくれるかもよ

227:日出づる処の名無し
08/06/14 02:08:13 qABwTcTD
>>223
甘い、甘過ぎる
どこにどう領有されようが連中は世界にとって邪魔でしかない
疑うなら宗主国様の歴史を見ろ


228:日出づる処の名無し
08/06/14 02:12:48 LiefEXh/
>>224
でっ!!んか!
アイゴー!膨大すぎて何時の話か忘れてしまったニダ。

229:日出づる処の名無し
08/06/14 02:19:14 7VCaw6oS
>>227 逆に考えると 最も生命力に溢れ秀でた 種族なのかもしれんな 
ただ生き永らえるだけなら・・・・・・・・ ウイルスみたいなもんだな

230:日出づる処の名無し
08/06/14 02:32:21 T1e806LW
>>225
ロシア人はそんな繁殖力ないだろ
寒さもあるけど世界一の広大な領土に1億位だし

231:日出づる処の名無し
08/06/14 02:34:24 MuSTXTEx
>逆に考えると 最も生命力に溢れ秀でた 種族なのかもしれんな

いや、あの・・・国技がレ○プですから・・・。

232:日出づる処の名無し
08/06/14 03:18:33 fwp/HHiU
破綻まだあ?

233:日出づる処の名無し
08/06/14 03:28:54 ALKnB1vF
>>230
繁殖力の問題ではないんですねぇ。

234:日出づる処の名無し
08/06/14 03:30:57 fwp/HHiU
URLリンク(homepage1.nifty.com)
これ有名だよね チョンコは魚にすぎんw

235:日出づる処の名無し
08/06/14 05:02:51 tkYaPapo
【中韓】 中国紙「韓国の牛肉デモ、本当の独立ができなかった歴史的焦燥感と自己恥辱感が原因」★3[06/12]
スレリンク(news4plus板)


236:日出づる処の名無し
08/06/14 05:40:06 Ap2a1uRv
<貨物ストライキ 初日..全国 物流 `オールストップ'>(全国総合)
URLリンク(j2k.naver.com)

(釜山.平沢.議旺=連合ニュース) 金相賢 記者 = 貨物連帯が ゼネストに 入って行った 13仕事 釜山港と
平沢港, 議旺内陸コンテナ基地を 含めた 全国の 主要 物流拠点が 事実上 まひする など 全国 物流が
オールストップされる 初乳の 事態が もたらした.

全国 コンテナ 物流量の 75%を 処理する 釜山港の 各 コンテナ 波止場たちは 普段と 同じく この日
午前 9時 波止場別で 進出入門を 一斉に 開いたが 運行車は 普段 大きく くぎ 及んだし, 貨物連帯が
午後 2時 出征式を 持って 本格的な 運送拒否に 出ながら 運行車は もっと 大きく 減った.

この日 午後 2時 現在 `コン' 波止場 出入り 車は 290台 位に 普段 2布地130旅大の 13.6%に 過ぎない ので
把握されて 波止場への 貨物 搬出.口が 事実上 腰砕けになった.

また この日 午前 釜山 ガムマンブも など 一部 コンテナ 専用埠頭で 輸出貨物が 到着するの なくて
船積みが 取り消しされたり したし 収入 コンテナ 貨物の 搬出が まともに なるの ない 波止場 内
野積場たちは 装置率が 高くなって 波止場 稼動が ますます 難しい 状況で 入って ある.
(略)
首都圏の 物流 中心である 京畿道 議旺 内陸コンテナ期だ(ICD)度 この日 ゼネストで 事実上 まひした.

議旺内陸コンテナ基地を 管理する 京人ICDに よれば 労組員たちが ストライキに 突入した この日
出荷された コンテナは 20フィート コンテナで 精一杯 70犬に 止んだし これさえ ストライキ 出征式
全人 午前 9時まで 搬出された ので 出征式 以後からは 貨物車の 運行が 全面 腰砕けになって ある.
(略)
釜山港 コンテナターミナル 関係者は "ストライキ 初日 午前にだけ コンテナ 150勝ちどき 適時に
搬入されるの できなくて 船積みが 取り消しされる など 被害が 発生して ある"であり "ストライキが
3仕事 以上 続けば 輸出入 物量の 搬出口が 適時に 成り立つの できなくて 釜山港 物流が 大きい
蹉跌を もたらして すなわち 釜山港 麻痺で つながる の"と 心配した.


237:日出づる処の名無し
08/06/14 07:02:23 uIH34sR0
URLリンク(www.chosunonline.com)

一方、マケイン陣営では、リチャード・アーミテージ元国務省副長官が
韓半島問題を担当する。また、ブッシュ政権でNSCのアジア担当局長
を務めた戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン日本室長
は南北に関する戦略を立案する。マケイン候補が勝利すれば、次官
クラス以上として起用される可能性が高いという。

オバマのアジア専門家って全部、韓国ロビー・・・・

238:日出づる処の名無し
08/06/14 07:40:28 ldgyNg6G
>>230
人口増加率は中国やインドと違って、寒冷な気候の風土の性で面積ほど多くはない
だが、もといた住人をシベリアに送って変わりにロシア移民という手を使えるので注意

239:日出づる処の名無し
08/06/14 07:42:21 qhxHVTq9
オバマは、どうも日本と韓国の違いがわかってないみたい。
韓国ロビーの言いなりで、全部日本が悪いと思いこみそう。
黒人の韓国嫌いはすごいから、日本が悪いと思いこんだらかなり大変だと思う。

240:日出づる処の名無し
08/06/14 07:43:34 Ki6tKRKr
>>234

これを貼れと言われた気がする。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

241:日出づる処の名無し
08/06/14 07:53:13 BaqXRpOE
>>237
オバマの方が明らかに小粒な人材だなw

242:日出づる処の名無し
08/06/14 08:10:20 Msml8mAh
でも、おばまで確定なんだろうなぁ。。
大統領。
有色人種が大統領なることには歓迎だけどさ。
>韓国ロビーの言いなりで、全部日本が悪いと思いこみそう。

<`∀´> 世界大統領と米国大統領はウリ達の為に働くの!ウリ達が「真の支配者」なの!




243:日出づる処の名無し
08/06/14 08:11:39 PI4RGsgN
>>239
韓国嫌いの黒人が、韓国ロビーの言いなりになって日本を嫌う???


244:日出づる処の名無し
08/06/14 08:16:59 Vs34ddP8
ロス暴動の原因は韓国人の黒人、ヒスパニック系への不当な差別。
なのにオバマが韓国人の言いなりになる訳が無い

245:日出づる処の名無し
08/06/14 08:18:14 q+wUQZiF
>223
対馬の対岸に水着の金髪ロシア美女が溢れる素晴らしき世界ですね。わかります。
しかも、暖かいので劣化も抑えられるという。
まあ、仮に日露戦争でロシア側に朝鮮を渡しても、革命と第一次世界大戦の関係で日本に押し付けられそうな。

246:日出づる処の名無し
08/06/14 08:23:34 EckPNbco
仮に始めは親チョンシナのつもりでも現地に訪問した途端に嫌になるだろうなw

247:日出づる処の名無し
08/06/14 08:25:25 /EWY8lc3
でも、小浜はハワイという離島暮らしだし

248:日出づる処の名無し
08/06/14 08:37:32 Msml8mAh
>>244
つ[1000won]ドゾー
って献金されまくったらわからんぞ。


249:日出づる処の名無し
08/06/14 08:39:27 AG3LWKBA
>>242
オバマは無いよ。日本のサヨが推してるだけ。
戦争好きのマケインで決まりだよ。
米国は産軍複合体なんだからさ。


250:日出づる処の名無し
08/06/14 08:43:28 0Mb1mgo4
アメリカ人は許すごっこが好きだからな
過去のことはもう良いですよって
実際はそんな事ないんだけど
建前として、過去の悲劇とそれを許す自分という存在に、燃えるんだよ。
ロス暴動もむしろ、それをうまいこと工作するかもね。

251:日出づる処の名無し
08/06/14 08:50:28 uIH34sR0
英語に有色人種という概念はない。

あるのはNon−Whites、つまり非白人。

Coloredといったら黒人のこと。アジア系は含まない。


252:日出づる処の名無し
08/06/14 09:01:28 58NEd9S4
>>242 >>249
>オバマは無いよ。

[シェルビー・スティール(「オバマの孤独」著者)]
「オバマは白人の人種差別罪悪感を利用し、黒人向けと白人向けの仮面を使い分ける交渉人を演じている。
 本選ではこの手法は通用しない。
 多くの自治体で黒人首長が誕生しているが、人種差別問題に変化は無かった。」

アメリカ人(多くの白人)は、まだ本音では黒人の大統領を認めるほど寛容ではない。
予備選でオバマが勝利したことで多くの白人の「私たちは人種差別主義者ではない。」という自負心は満足されただろう。


253:日出づる処の名無し
08/06/14 09:02:02 L8pGSacs
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 金煕章(33)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日経新聞  金熙章(33)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞  金煕章(33)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞  金熙章(キムヒジャン)(33)

URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞  武次信義容疑者(33)

254:日出づる処の名無し
08/06/14 09:09:51 BaqXRpOE
アカヒ新聞は通常運転してるようですね

255:日出づる処の名無し
08/06/14 09:11:00 q+wUQZiF
>253
アカヒが日和ったら、危険信号だな。

256:日出づる処の名無し
08/06/14 09:29:04 Ap2a1uRv
日が経つと消えてしまうので保存。
■DeviceTimes■
URLリンク(www.devicetimes.com)

■韓国の友人と飲んでいた時のことです。私が、『韓国人は、その場凌ぎの嘘をつく』と言ったら、
『韓国では、それは、許されている』と言うのです。そして、後で『あの発言は嘘じゃないか』と指摘されたら、
『あの場合、あのように言うしかないじゃないか』と言う弁明が、皆から了解される風土が韓国にはあると言うのです。
ムムムッ、それでは、韓国は、国際社会で信用してもらえないと思いますけどね(^^)

--------
過去のあれこれと照らし合わせて、すごく納得。

257: ◆wVaLgb/tNY
08/06/14 09:44:31 +aoL/mhH
 ババァが引っ掻き回しまくったからなぁ>オバマ。

 前にも書いたが、アメリカマスコミのマケインの評価の遷移がワロス。そんで、マケインの
副大統領って誰だっけ?倒れたら副大統領が代行なんだし、マケインの場合はかなり重要
な予感。しかし、potatoeの人(ダン・クエール)はどこ逝ったのかな…

マスコミ「もういい年齢。健康に不安あり」
 ↓
(不適切嫁が引っ掻き回す)
 ↓
マスコミ「もういい年齢なので、1期だけしか大統領は無理ぽ。なので安心して任せられる」

258:日出づる処の名無し
08/06/14 09:49:30 wCyVSRWh
>>257
なんという…イギリスチックな皮肉w


ウリにもう一期任せるニダ
ってノムタンが言ってました。

259:日出づる処の名無し
08/06/14 09:49:31 6ymB6qh7
>>256

<丶`Д´> 「約束」という単語は日帝残滓ニダ!

260:日出づる処の名無し
08/06/14 09:58:07 uIH34sR0
レーガンがそうだったけどアメリカでは
成長ホルモン注射を毎朝するから
高齢でも大丈夫みたいだよ

クリントンの時も、やれ鼻に癌ができた
とか色々、言ってたでしょ

261:日出づる処の名無し
08/06/14 10:03:40 RthVjWos
>>236
>平沢港, 議旺内陸コンテナ基地を 含めた 全国の 主要 物流拠点が 事実上 まひする など 全国 物流が
>オールストップされる 初乳の 事態が もたらした

初乳の事態って、なんの誤訳なんだろう? 初乳は大切ですよ。

韓国政府は、こいつらのスト中の給料も肩代わりしないといけないのか?
なら、勝ち目はないから早く要求を飲むしかないんだろうなぁ

で、こいつらの要求を全部飲むと、一気に物価高が加速するんだろうね。
飲まないと港は麻痺。どっちにしてもアキヒロの負け

262:スパーク
08/06/14 10:06:09 cryXoerB
>>38

日本では、定年退職をした後で自営業(農業)をする時に1000万円単位の借金って
するのでしょうか。農機具って高いだろうから、仕方の無い面があると思いますが。

また、日本でも60歳で子供が中学生っていうのも少ないですよね。


263:スパーク
08/06/14 10:15:04 cryXoerB
>>41

助言をありがとうございます。

韓国への科学技術協力についての政策提言書(締め切りが7月の初旬)を書くためにインタビューをしたいというものです。
しかし、同一人物ではないがついこないだは在韓大使館の経済部(インタビューをしに
来る部と同一の部)の一部の人達が科学技術者を馬鹿にしていたではないかという話です。

すいません、愚痴で

264:スパーク
08/06/14 10:20:36 cryXoerB
>>186

来週が給料日です。
また、一部の会社では今月、または来月にボーナスが出ます。

禿との暑い夏はこれからです。

265:日出づる処の名無し
08/06/14 10:24:22 RthVjWos
>>262
定年退職者には、担保がないなら1000万円単位の借金を貸してくれるとこがないですよ。

実家が農業の友達の話で、
友達がもうあんな夫とは別れて、九州に帰って、
いちご農家でもやりたい。と、母に言ったら
最低でも300万円は必要(肥料とかトラクターとか)で、
それも食えるようになるには
何年もかかる。それまでの生活費も必要。
その子は、土地だけは親の土地が使える状況なんだけどね。

彼女は父親が亡くなって、年老いた母親がひとりで米を作ってたんだけど
どこからか噂を聞き付けてきた見ず知らずの青年が
何人も、農業は全くの未経験だけど、小作をやらせてください
と訪れたそうです。そのほとんどが、夢物語の計画を語るので
あんたには無理だと追い返したけど、1人見どころのある青年がいたので
その人に農業指導をして、米作りをやらせているそうです。

新規で農業を始めるなら、1000万円じゃ足りないですよ。
親の土地があるか、どこかの跡取り候補になるか?
跡取りのいない老夫婦だけの農家は多いので、
どこかの小作になるのが一番かしこいかも。
熟練者からの農業指導がないと、できるわけがないよ。
その地方、その気候に合わせてやらないといけないし、
一度の失敗で取り返しがつかなくなるし

>また、日本でも60歳で子供が中学生っていうのも少ないですよね。
うちの会社にいます。少なくはないと思う。60歳以上でも継続して勤務してますし

266:日出づる処の名無し
08/06/14 10:30:35 RthVjWos
>>262
質問です。韓国では定年退職後でも
そのまま会社に残って、継続して勤務される方は
あまりいないんですか?
日本の中小企業では多いですよ。
会社によっては定年退職後は、給料が減らされるケースが多いけど
それでも継続して働きたいと、希望する人は多いです。

267:日出づる処の名無し
08/06/14 10:36:25 X9g3UuO/
>>262
先々の収入(農業収入以外)と返済を考慮すると、借金してまで農業はしない。
実家の親はあと3年で定年だけど、定年までに農機具を調達している。
厚生年金があれば、売上=経費+税金+αで十分だから。
食費も浮くし。
農業を生活の糧(金)にするのでなければ、喰っていけるから。

268:日出づる処の名無し
08/06/14 10:37:40 7o+t1Jnh
農家はなんだかんだいって資産家だからな。
サラリーマンなんかとはものが違う。

269:スパーク
08/06/14 10:39:10 cryXoerB
韓国では大体、45〜50歳の間で肩たたきにあい辞めさせられます。(公務員は除く)
役員とか上の方だけ歳をとっても残れます。

ですので、退職時に子供が小学生または中学生というのが普通にいます。

退職後は大抵の場合、タクシーの運ちゃんや駐車場やアパートの警備兼管理人等か自営業
(農業ではない)をやります。

また、国民年金は今は60歳から支給ですが、段階的に65歳からに成ります。
オリンピック後に制度が出来たので、支給額は20万ウオン強ぐらいが普通だそうです。
厚生年金と言うものは存在しません。

270:スパーク
08/06/14 10:40:50 cryXoerB
書くのをわすれてましたが、
昨日中心街にいったのですが、
物売りのおじさんが一所懸命にロウソクとお水を売っていました。



271:日出づる処の名無し
08/06/14 11:12:41 RthVjWos
>>268
>農家はなんだかんだいって資産家だからな。
>サラリーマンなんかとはものが違う。
別の農家の子に、おうちの田んぼは何坪あるの?
と、聞いたら、

えーと、1町って何坪ですか?
田んぼは普通1町、2町って数えているので、
坪の広さがわからないです。って、いわれました。
文字どおりスケールが違います。(1町=10反)ね

>>268
>オリンピック後に制度が出来たので、支給額は20万ウオン強ぐらいが普通だそうです。
>厚生年金と言うものは存在しません。
日本では現在6.6万円です。
知り合いで富士銀行の定年退職者で月々30万円以上厚生年金が支給されてる方がいたので、
厚生年金スゲー!! と、思いました(その人の富士銀行在籍中の年収は知らんよ)

>>269
自営業になるのにまさか1000万円単位を借金をする人達がいるんですか?
あんなに金利が高いのに?

272:日出づる処の名無し
08/06/14 11:20:11 YJN2zJnn
>>271
一町≒1ha≒3000坪
一反≒10a≒300坪
かな?

273:日出づる処の名無し
08/06/14 11:25:23 qu5beSy3
>>269
ソウルロイヤルホテルの支配人は日本人観光客用にいち早くウォシュレットを
導入するなど、結構やり手だったが、47歳ぐらいで辞めさせられて、貿易商を
始めた。
電話がかかってきて「仕事はないですか」というので、会社のユニフォーム
などを作らせて、購入したりしたことがあるが、その後音信不通。


274:日出づる処の名無し
08/06/14 11:27:15 L8pGSacs
>>273
すげー悲しくなった

275:日出づる処の名無し
08/06/14 11:35:01 4m08nxPX
スパーク 様
>>262に関して回答いたします

日本では現在農地法の規定により、新規に個人農業経営を始める人は限られており
原則として十分な資金もしくは親からの農業経営移譲がなければ農地を所有できません
各地方自治体の農業委員会がこの窓口です
現在、農事組合法人という法人も農業経営をできるようにはなりました

次に新規農業の際の資金についてですが、超低利で融通する制度があります
これは農協が政府や地方自治体系ノンバンクより貸付のあっせんを行うものです
貸付範囲は農地や農機具等にとどまらず、当面の運転資金も対象となります
農協か地方自治体農政課が窓口です

高価な農業機械の話がありましたが、隣近所で任意組合を作り
共同でトラクターなどを使うという手法もあります
地方によっては助成金を出すところもあるようです


276:日出づる処の名無し
08/06/14 11:38:37 dhS1cNqG
>>273

なんで畑違いの業種に鞍替えするのか判らんな〜、サービス業で有能なら日本なら同業他社から引く手あまたなのに。

277:日出づる処の名無し
08/06/14 11:40:00 93dNkReD
>>273
人間五十年の世界だな・・・。

278:日出づる処の名無し
08/06/14 11:52:13 z6PLWBJf
>>276
やめたまえ。日本にやってきたらどうするんだ!


279:日出づる処の名無し
08/06/14 11:59:17 RthVjWos
>>277
人間五十年の世界だな・・・。

幸若舞・ 敦盛(人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり
一度生を受け 滅せぬ者のあるべきか) を舞い、
「螺(ほら)ふけ。具足(ぐそく)よこせ!」
と、借金の火だるまの中に飛び込んでいくのですね。

>>187
>韓国人の理論
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

遅レスですが、前回との相違点を書き出してみました。

●外債が前回よりはるかに多い
●一般家庭の貯蓄率は前回は高かった。が、今は一般家庭の家計は7兆円以上の赤字
●多くの銀行が、外資に牛耳られている
●前回は空前の資源安、今回は空前の資源高
●ローンスター問題を契機にした、罪刑法定主義を前提とした投資活動の否定と投資側の忌避感
●中央銀行赤字

まだなんかあった?

280:日出づる処の名無し
08/06/14 12:12:21 58NEd9S4
>>279
 ●中国は競争相手ではなく安い労働力の供給源だった。
 ●対中国貿易収支は縮小の一途で数年内に赤字に転落。

281:日出づる処の名無し
08/06/14 12:21:19 dhS1cNqG
>>278

日本人が持ってるもてなしの認識と差違があるからヘッドハントされないでしょ。
ドアマンや仲居さんに固定客付くことを理解出来ればあるかもしれんが、基本が朝鮮人だから両班思考しなければなきにしもあらずか?w

282:日出づる処の名無し
08/06/14 12:24:26 58NEd9S4
>>281
韓国人デリヘル嬢の固定客になっている友人を俺は知っている。

283:日出づる処の名無し
08/06/14 12:28:34 0AGyhm2S
>>269
一般企業が官僚制みたいな感じなのですねw

284:日出づる処の名無し
08/06/14 12:28:41 MYNKALBV
>>282
HIV検査とかしてんのかな?

285:日出づる処の名無し
08/06/14 12:34:01 dhS1cNqG
>>279

●DJ、ノムタソと二代に渡って左派政権で、日帝時代から続いてた政治経済の人脈を大胆に破壊
●前回のIMFの教訓を生かしてタイに投資減らして、宗主国様とベトナムに分散投資


ん〜、ケンシロウに秘孔突かれてますなw


286:日出づる処の名無し
08/06/14 12:36:59 RthVjWos
>>284
>HIV検査とかしてんのかな?

娼婦相手じゃ意味ないよ。検査当時は感染してなくても、
結果がでた後で、別の客から感染してるかも
ただしくゴムを使いましょう。
これしか防ぐ手立てはない。

>>285
●造船受注高世界一になるも、赤字受注や違約金発生の可能性大

もあったね

287: ◆wVaLgb/tNY
08/06/14 12:37:20 5q51H6iQ
>285
◎アミバ
×ケンシロウ

288:日出づる処の名無し
08/06/14 12:38:14 M4fdNudI
>>285
ケンシロウじゃなくてアミバ様だろJK


「ん〜、間違ったかな〜?」

289:日出づる処の名無し
08/06/14 12:47:49 dhS1cNqG
>>287〜288

最後ぐらいは華持たせてやれよw

290:日出づる処の名無し
08/06/14 12:49:54 MYNKALBV
>>286
友人のほうね。売春婦側は、感染してることを想定。どさくさで傷口つくられる
リスクや、感染させることのインセンティブが相対的に大きい環境だしね。

291:日出づる処の名無し
08/06/14 13:00:57 58NEd9S4
>>290
韓国人ボクサーとタイトル戦戦う日本人チャンピオンはHIVとも戦わなくてはいけないのか!

292:日出づる処の名無し
08/06/14 13:23:23 P4iGsWZe
プロレスとか、流血・接触系格闘技はそういうリスクが有るんだな・・

293:日出づる処の名無し
08/06/14 13:29:38 fUZ9gSnq
>>290
でも、風俗のおねいさんの方が一般女性より性病の感染率が低いというデータを
どこかで読んだことがある。

ま、それでもコンドーム必須だけどね。

294:日出づる処の名無し
08/06/14 13:32:18 MYNKALBV
>>292
個人的には、若いグラビアアイドルの握手会とか

大統領候補の握手場面とかスポーツ選手の握手とか
そういうのももの凄いリスクがあると思うわけで。

HIV完全に制圧してくれると、いろいろ景気良くなると思うよ。
そのころに、赤線復活で良いんじゃないかね。

295:日出づる処の名無し
08/06/14 13:35:02 MYNKALBV
>>293
ありえないよ。接触回数が多いんだもん。
業界はエイズ報道で大打撃受けてるから、最近報道されないのは
TV業界を抑えてるんだろうねぇ。格闘技とか表に出てきてたし。
医者など知識ある人は絶対行きたくない、信じられないって言うし。

296:日出づる処の名無し
08/06/14 13:39:01 L8pGSacs
客が持ってたらおしまいなんだから
ありえない罠w

297:日出づる処の名無し
08/06/14 13:45:29 xtvl7PCA
>>275
>>日本では現在農地法の規定により、新規に個人農業経営を始める人は限られており

これで食糧自給率を上げようなんてアフォですね

298:日出づる処の名無し
08/06/14 13:54:42 lk6xWJLi
鳥人間コンテストにでも出るんですかねー
スレリンク(bbynews板)

299:日出づる処の名無し
08/06/14 14:12:48 G0zkefgJ
韓国は貿易依存率が高いから今のスト騒動が起きたのかな?
米国のサブプライム問題と中国の四川大地震で輸出が鈍化したこと。
それと原油高で輸入額が激増したこと。
それが大きな原因かな?

300:日出づる処の名無し
08/06/14 14:13:58 G0zkefgJ
>>299
sageてなかった申し訳ない

301:日出づる処の名無し
08/06/14 14:37:34 dhS1cNqG
>>299

牛肉の問題はノムタソの置き土産で明博君はとばっちり食らってるだけ。
ただ代替わりして北の援助を絞ったから、将軍様のご機嫌損ねたみたいでデモの煽動者に北の息が掛かってる輩が絡んでるはずと前スレでは見てたけど。
将軍様は宗主国様に食料援助要請したけど断られたのが記事になったから援助再開の為にこの状況に突け込んだのかも。
昨日の日本の対北制裁軟化もここら辺が絡んでるかと。


302:日出づる処の名無し
08/06/14 14:44:15 tkYaPapo
>>299
輸出は好調らしいよ

韓国車:軽・LPG車に伸び、5月の実績好調
URLリンク(www.chosunonline.com)

貿易収支、船舶好調で半年ぶりに黒字
URLリンク(www.chosunonline.com)

景気低迷も輸出好調の韓国、その秘訣は?
URLリンク(www.chosunonline.com)


303:日出づる処の名無し
08/06/14 14:48:22 1peoe8VS
>>276
優秀だと要求するポジション&給与が高い。
同じレベルのポジションや給与では面子が立たないから、必ず現職より上。
自営なら腐ってもオラが大将、自尊心が保たれる。

またあまりに優秀だと経営者を脅かすような存在になるので避けられ易い。

304:日出づる処の名無し
08/06/14 14:48:55 1peoe8VS
ageちゃったスミマセン

305:日出づる処の名無し
08/06/14 14:59:22 agvqYphm
>>297
下手すると共倒れになるからな

306:日出づる処の名無し
08/06/14 15:09:40 dhS1cNqG
>>303

そこが欧米や日本と決定的に違うんだけど、それじゃ一流にはなれんわな〜。

ギャラが高額でも客からの評価ってのは金で買えない部分で格付け上げたら、経営者としては高額でも見合うんじゃないのかね〜。

307:日出づる処の名無し
08/06/14 15:11:52 RlEIAlg/
>>281
日本式:お客様には誠意と真心を以てもてなせば、また来て頂けます。
韓国式:お客には丁重に接し優越感を満足させればリピーターに出来ます。

308:日出づる処の名無し
08/06/14 15:14:32 ATl9XUca
●3秒で分かる朝鮮経済
●結論:朝鮮人は日本に金をたかることしか考えていないコジキ
李        / ̄\      朝       / ̄\       被   俗  情
朝       /  日  \     鮮      /  漢  \     害  説  報
      /    韓   \   戦    /    江   \    妄  蔓  隠
     /     併     \ 争  /      奇     \  想  延  蔽
   /       合       \_/       跡       \
 /                                      \ 末期症状

       韓国併合             日本資金援助
      日帝遺棄資産            ・8億ドル+α(経済協力金)1965年
       ・53億ドル超              ・40億ドル(特別経済協力金)1983年
    (16兆〜60兆と評価が分かれる)       ・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
                                 ・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
                     ●チョンの次の狙い → 50〜80兆円(団塊世代退職金)2007年
●朝鮮人は金にルーズ
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。 金利の70%程度を入れて、あとの30%は入金されていないのが実情です。
つまり、元金が減っていないどころか、増えているのが現状なのです。
●約740億ドル、10兆円ほどが貸し出されたままです。
日本の借金を韓国人が突っ込んできたら、金返せで簡単に撃退できますね。
●従軍慰安婦問題等歴史問題はゆすりのネタです。相手にしないように政府に抗議しましょう
●北朝鮮は各国の援助で核開発とミサイル開発に成功した寄生国家。援助なんてとんでもないww
●竹島侵略で日本人を殺し人質にとり5億ドルの身代金と日韓基本条約を得た韓国は信用できないww
●日韓基本条約で半島全部(韓国が唯一の合法政府)の謝罪賠償はすませている!
●バブル崩壊時に南北在日系銀行に貸した3兆円も焦げ付いているのは有名ww
●2009年に韓国版サブプライムが破裂予定。優遇ローンの元本返済が大量に始まり住宅価格はすでに下がり始めているww
●従軍慰安婦問題等歴史問題は借金を踏み倒すネタでもありますね。

309:日出づる処の名無し
08/06/14 15:18:35 Ddzxg4Si
>>302
これだけウォン安に誘導して、輸出が伸びなかったら終わってる。
そのせいで、国内が滅茶苦茶になってる訳だが。

310:日出づる処の名無し
08/06/14 15:46:06 F6acMZ8M
輸出関連企業も世界で唯一韓国製品を高値で買ってくれる国内の景気が悪化し、

資源高で生産・流通コストが上がり、ウォン安で材料部品の調達にかかる費用も上がり

たくさん作ってたくさん売っても、粗利にすると大して儲かってない気がする。

311:日出づる処の名無し
08/06/14 15:48:00 X48Vz1ZA
>>308
●チョンの次の狙い → 50〜80兆円(団塊世代退職金)2007年
とは一体どういうことだ?
ちなみに2007年はもう終わってるけど

あと2006年に本当に日本は200億ドルも払ったのか?

312:日出づる処の名無し
08/06/14 15:54:23 ZywsYVSX
>>302
>輸出は好調らしいよ

そして輸入は絶好調、とww
(輸出−輸入)が好調と言えないのがツライww

313:日出づる処の名無し
08/06/14 16:09:37 HMipCUJb
別にやばくなったから唯一相手してくれる日本になんとかしてもらおうという魂胆なんでしょう。
もう知らないけど

314:日出づる処の名無し
08/06/14 17:17:44 lr9gtR35
>>308
半島に金をかけたのは先人の最大の過ちだな。

315:日出づる処の名無し
08/06/14 17:23:57 6+egr2cK
>>292
現在、プロ格闘技界では、ドーピングと並んで血液検査が義務付けられているところが大半です。
90年代にアメリカで総合格闘技が生まれたというのが大きいですね。また、当時はNBAでもHIV感染者がいたので、対策しないといけなかったのです。
アマチュアだと…うちの流派はやってますが、テコンドーは知りませんw

316:日出づる処の名無し
08/06/14 17:33:57 58NEd9S4
>>313 >>314
チョンにとっての「世界」は日米中露。
(唯一、チョン支配にかかわりを持たなかった幸運な国は露のみ。)
さらにチョンはここのところずっと、日米中にけんかを売ってきた。
それで、日米中接近でチョン・パッシングが恐ろしくなってきて、アキヒロが日米中で土下座外交したら100万人ローソクデモ。
チョンはいずれ擦り寄り先を決めなければならないよ。

317:日出づる処の名無し
08/06/14 17:39:13 58NEd9S4
チョンとしては、米中には「謝罪と賠償」は要求しにくいから、手っ取り早い日本に言ってくる。
「支援してください」とは口が裂けても言えないミンジョクだから「賠償汁!」しか言えない。

しかし、日本の現役世代はすでに、「何を賠償するの?」モードだからもはや同じ手は使えない。
でも、チョンの現役世代は捏造歴史教育で洗脳された文盲世代だから、いまだに賠償は当然だと思っている。

議論がかみ合わないのだから、議論しないのが吉。
日本は困らない。

318:日出づる処の名無し
08/06/14 17:48:43 z/OT2tme
        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ       世界同時バブル崩壊
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        世界同時大恐慌で
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         北京五輪は中止。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        ああ無念・・・。
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、

319:日出づる処の名無し
08/06/14 17:59:15 L9pBus/e
>>299
>韓国は貿易依存率が高いから今のスト騒動が起きたのかな?

ちゃう!不満の原因は原油高からくる燃料の高騰。
今のママの金額なら、働けど働けど、赤字になるので、
燃料の高騰に合わせた輸送の金額UPが目的。

日本の輸送業者も現在ヤバヤバな状況です。

いってること自体はまともだしわかるんだけど、
政治システムで、ノムタンの負の遺産のストを有給にする。
(その金額は企業が負担ではなく、政府が保証。税金で賄う)
これが致命的にまずい!
ストを許可制にできるならともかく、
働かないやつらをえんえん税金で養わないといけないために、
韓国の輸送はストップしたままで、政府の財政は大打撃を受ける。

有給ストの廃止
これはアキヒロが最初にやらなければならなかったことですよ。

320:日出づる処の名無し
08/06/14 18:03:28 BgV43f9N
そんな、労働貴族の既得権益の本丸に丸腰で飛び込んだら
リアルに暗殺されちゃうので無理でしょう…。

321:日出づる処の名無し
08/06/14 18:07:37 uIH34sR0
URLリンク(afp.google.com)
1 hour ago

SEOUL (AFP) ? Hundreds of South Koreans turned out Saturday for the
funeral of a 40-year-old activist who set himself alight to protest a US
beef import deal that has sparked massive demonstrations here.
数百人の韓国人が、巨大デモを引き起こした米国産牛肉に
抗議して梵身した「義士」の葬式に集まった。

322:日出づる処の名無し
08/06/14 18:08:56 L9pBus/e
>>299
ソースはっとくよ。東亜板だけど
スレリンク(news4plus板)l50
ry
連帯側は会見で、
「荷主と物流資本は現実的な運送料設定に向けた集中交渉に乗り出すべきで、
政府は前近代的な物流システムを改革するための運賃制度改善策を整える必要がある」と述べた。

あわせて、
軽油価格上昇の負担分配、
貨物車の供給過剰による需給崩壊の改善、
荷主の不公正行為制限、
標準料率制導入などを政府と荷主側に求めている。
ry

323:日出づる処の名無し
08/06/14 18:47:35 pXJApTw2
あれからストの続報はないですか???

324:日出づる処の名無し
08/06/14 18:53:14 uIH34sR0
英語では続報はない。

ところで何故か、このトラック運転手のストをニュース検索すると
アルジャジーラがトップに出てくる。アラブ資本が逃げなければ良いが(棒

URLリンク(english.aljazeera.net)

325:日出づる処の名無し
08/06/14 19:07:04 Y9lNM1lo
< `∀´><何言ってるニダ! どんどんウリに投資するニダ! 後10年でイルボンに追いつけるはずニダ!

326:日出づる処の名無し
08/06/14 19:27:04 58NEd9S4
投資した日本企業の資本の何割かがストをやっているチョンのスト中の給料で消えてゆくんだろうな・・・

327:日出づる処の名無し
08/06/14 19:35:10 tXsTg+I5
>>314
あの国に文明というものを教えたことが、先人達の過ちだったと思う。

328:日出づる処の名無し
08/06/14 19:40:55 MMYr+h79
>貨物車の供給過剰による需給崩壊の改善
これを荷主に言ってどうすんだ?

329:日出づる処の名無し
08/06/14 19:41:37 58NEd9S4
>>327

誤:あの国に文明というものを教えたことが、先人達の過ちだったと思う。
    ↓
正:あの国に文明というものを教えようと試みたことが、先人達の過ちだったと思う。

                                 奴ら、何も学んじゃいない。

330:日出づる処の名無し
08/06/14 19:48:00 xSAAtsP1
>>328
もっと荷を絞って過剰な貨物車を淘汰してほしいんですよ、きっと(棒)

331:日出づる処の名無し
08/06/14 20:27:06 oYhgAHa8
>>321
なんか焼身での抗議が安っぽくなって困るな
あの世でビルマの坊さんたちに土下座しろ

332:日出づる処の名無し
08/06/14 20:27:45 Msml8mAh
炎天下の中、コンテナの中って暑いだろうなー

モノによっちゃ適切な管理化に置けないブツは、劣化を早め使いモンにならなくなるw
って素人ながらに思ってるんだけど、
ストしてる韓国人って、一応それで飯喰ってるんだから、

よもや、コンテナの中にブツいれたままって事はないよなぁ。。

333:日出づる処の名無し
08/06/14 20:33:41 rSvJ6tjS
ところで日本の造船業界だけど、鉄鋼などの源材料費が値上がりして頭を抱えているそうな。
船舶の価格は受注時に決まるからね。

過剰受注を抑えていた日本でもこの騒ぎ。

受注しまくっていた韓国造船業界に明日はある?

334:日出づる処の名無し
08/06/14 20:37:25 uIH34sR0
URLリンク(ap.google.com)

On Saturday, Kim Young-don, a spokesman for the union's local chapter
in Busan, which handles 75 percent of the country's container traffic, said
it was considering blocking entrances of the port within a few days if the
government rejects its demands.

土曜日、トラック労連の釜山支部書記であるKim Young-donは
政府が要求をのまないなら数日内に釜山港を封鎖すると述べた。
釜山港は韓国のコンテナ物流の75%を扱っている。



335:日出づる処の名無し
08/06/14 20:45:19 XHXh2dik
いいねもっとやれ
滅びろー☆
つぶし合え−☆

336:日出づる処の名無し
08/06/14 21:02:37 DYhceEm6
>288
世紀末スポーツアクションにでてくるトキにブッパコーされたんでしょ。
ついた本人のトキは今あぐら組んでます。

337:日出づる処の名無し
08/06/14 21:39:55 wUoCL5CS
>>333
個人的に韓国の崩壊は造船から始まると予想してる
ウォン安の不利に加えて、受注価格のドルヘッジがほとんどウォン安でノックアウトオプションに引っ掛ってる
深刻にヤバそうなんですが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4173日前に更新/405 KB
担当:undef