【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
428:日出づる処の名無し
08/03/11 11:56:40 f2bzZepr
ここまで堪えられるかな?

外国人株式配当金, 上位 10社だけ 3.2兆ウォン (MoneyToday 03/11 10:01)
国民銀 6702億ウォン最大… 為替上昇加速見込み
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

国内企業が外国人株主に支給する配当金が為替変動に油を注ぐことと予想される.
3〜4月集中的に支給される配当金規模は上位 10大企業だけでも 34億ドルにのぼる.

11日プロ情報サービス thebellが集計したことによれば国民銀行, S-Oil, 三星電子など
決算配当上位 10社が外国人株主に支給する配当金総額は 3兆2426億ウォン.

これら企業が公示を通じて明らかにした決算配当金を皆合わせれば 5兆9815億ウォン.
決算基準日の去年 12月 31日現在外国人持分率を各企業別で適用して出た金額だ.

ウォン/ドル為替 950ウォン換算で外資の得る配当金は総 34億1326万ドルにのぼる.
配当金支給日が 3月と 4月に集中されているので外国為替市場にドル買受圧力として
作用する可能性が非常に高いと観測されている.
(1/2)

429:日出づる処の名無し
08/03/11 11:57:16 f2bzZepr
>>568のつづき
市銀一外為ディーラー
"外国人株主たちの場合配当金をほとんど全部本国に送金する前例で見せてくれた"
"そうでなくても早く上昇する為替に加速度がかかることと予想される"
URLリンク(image.moneytoday.co.kr)

上位 10大企業の外国人配当金は去年 3兆3209億ウォンに 783億ウォン足りない金額だ.
去年外国人たちが国内株式を大挙売り飛ばして持分率が大きく低くなった点を考慮すれば
国内企業が配当を大きくふやしたことを示唆する.
実際に 2006年末 62.29%に達した外国人のポスコ持分率は去年 48.9%にがたっと落ちた.

外国人配当金が一番多い企業は 2年連続国民銀行が占めた.
ただ今年は 6702億ウォンで去年 1兆153億ウォンに比べて半分近く減った.
反対に 2位に上がった三星電子は去年 3661億ウォンより大きく増えた 5150億ウォンを記録した.

三星電子の外に外国人配当金の増えた企業は S-Oilと SKテレコム, 新韓金融地主だった.
減った企業は国民銀行を始じめ, ポスコ, 韓国外換銀行, ケイティ, ケイティエンジ, 韓国電力公社など.
(2/2)

430:日出づる処の名無し
08/03/11 11:57:42 XE+0H2PD
>>564
彼は学生時代 日韓の国交回復に強力な反対運動をした。
この事実はもはや隠せない。

431:日出づる処の名無し
08/03/11 11:59:23 f2bzZepr
韓銀も口先ではいろいろやっているようです
通貨スワップ市場に介入という噂な報道はあるけど真偽不明

韓銀 "為替期待心理一方向で傾いて"(MoneyToday 03/11 09:56)
韓国銀行安ビョンチャン国際局長
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

-配当金送金, 外国人株式売渡などが重なって為替上昇要因がいるが心理的に
一方方向に傾いている.
グドングした急に上昇する姿を見せた.
しかし外銀支店が持って来る外貨. 外国人債券投資など下がる要因もいるから
一方だけで見ずに均衡取れているように見なければならない.

432:日出づる処の名無し
08/03/11 12:12:32 AP67GA6r
>567
もう既に、高分子吸収シートをトマトの水耕栽培で使用してるよ。
普通の水耕栽培に比べて、収穫量が良いそうな。
他にも、代用土壌は沢山ある。
が、コストを考えると、圧倒的に土。

433:日出づる処の名無し
08/03/11 12:15:18 WLVf+bnN
スレリンク(livemarket2板)l50

195 Trader@Live! sage 2008/03/11(火) 12:11:59.94 ID:9g513M0+
972.90 +7.75(+0.80%)



434:日出づる処の名無し
08/03/11 12:23:05 fvrpb2tG
>>564 【日韓】

ソウル市長「日本の修学旅行生に独島領有権や日帝の残虐性を学ばせる計画だ」 [08/03]
スレリンク(news4plus板)


1 :犇@犇φ ★:2005/08/03(水) 23:07:49 ID:???

李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長はソウル市役所で3日午前、「アジア平和と歴史教育連帯」
の徐仲錫(ソ・ジュンソク)常任共同代表に、日本の歴史歪曲教科書採択阻止のための寄付金
1億3200万ウォンを渡した。この寄付金は、ソウル市が先月4日から、ソウル市本庁・各事業所・
自治区・外郭団体の役職員6万5千人余りを対象に募金したものだ。<中略>

李市長はまた、「南山にユースホステルが来年5月にも完成するが、韓国へ修学旅行に来る
日本の中高生たちが宿泊に利用するようにする予定だ」としたうえで、「ユースホステルで韓国
の歴史の話もして、独島が我が国の領土だということなどを自然に学ぶようにする方策を検討
中」と明らかにした。

また、日本の生徒たちが西大門刑務所歴史館や安重根義士記念館などを見学して、日帝が
韓国にどれほど残虐な行為をしたのかを自然に分かるようにする方策も計画中だと付け加えた。

李市長は、「歴史歪曲問題を政治的にのみ解決しようとすると、日本国民の感情ばかりを刺激
する可能性がある。冷静に事実を知らせることに力を注いで、ソウル市が国民と青少年たちに
訴えることが重要だ」と語った。<後略>

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)<ソウル市、歴史歪曲教科書採択阻止寄付金を伝達>
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(2005/08/03 12:17)

435:日出づる処の名無し
08/03/11 12:24:54 Ctto5vhC
せき止め薬すり替え、板金工の女逮捕

>李慶子容疑者(33)を逮捕した。
>李慶子容疑者(33)を逮捕した。

URLリンク(www.iza.ne.jp)


436:日出づる処の名無し
08/03/11 12:38:37 f2bzZepr
原画中長期的弱気局面-外国為替市場専門家 (MoneyToday 03/11 11:22)
[FX緊急コメント]短期急騰は鎮まるよう
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

チームコンドン ING銀行アジア金融市場リサーチヘッド
-原画とインドネシアルピーが急激な星回り世に市場がほとんどパニック水準だ.
韓国は銀行が外貨借り入れなど海外資本市場で急激な資金調逹をふやしていて
ウォン/ドル為替が急騰しているのだ.
しかしウォン/ドル為替が 1000ウォン台突破は易しくないことで見る.

デービドだけ SC銀行アジア FX リサーチヘッド
-ドルが主要グローバル通話に対して弱気を見せる状況でKRWには強気を見せている.
これは政府の短期外債規制強化でドル貨幤資金流入が圧迫受けているからだ.
しかしKRW弱気は輸入インフレ圧力を拡大するはずなので企画財政部が意図的に
KRW弱気を推進することとは予想しない.
しかし新政府で計画している企業投資環境規制緩和がドル流入を促進すると見込まれる
からウォン/ドル為替急騰は寝かせられることで見る

任地院 JPモーガンイコノミスト
-今年のが来た. 最近何年の間ウォン強気に対する期待が強かったが反動が進行されて
いるようだ. 主要アジア通貨に対するウォン弱気が著しい. アジア国々を見ればインドと
我が国だけ経常赤字だ. 特に我が国は黒字から赤字に反転して投機勢力の良い標的に
なっている. 最近為替急騰はウォン弱気基調で行く過程だと見る. 急騰以後短期調整が
あるが月別変動性を育てて徐徐に高点を高める中長期的弱気と思う.
(1/3)

437:日出づる処の名無し
08/03/11 12:39:19 f2bzZepr
>>576のつづき
李珍宇 NH贈り物企画調査部長
-ソウル幻視の需給区も及び鍋速成などを看破した域外が掛け金あまり残ってなく持っている
ソウル幻視をオールインさせると飛びかかる中だ. 良くない牌を持ってお金で言い張っても
引かれて行くしかない状況になってしまった. 2004年以後そのように売渡一辺倒で傾いた
市場がこれからは出物及びドル流動性不足を実感しながら再び買受一辺倒で傾く順番だ.
去る何年間日中取引量だけ大きくなっただけソウル幻視の幅と深くは全然広くなるのも深く
なることもできなかった. 変動性大きくなった場勢が 3月始終つながるように見える.
しかしウォン/ドルやウォン/円や今日の親レベルたちとして短期ターゲットはすべて取ったと思う.
ここではスピートを出しすぎればけがをすることができる.

呉石胎シティ銀行イコノミスト
-金融市場が搖れを打つ時円は強気, ウォンは弱気に行くという法則が固められたようだ.
アメリカ証市とコスピ証市が底点を確認する時点がウォン/ドル為替が高点を確認して
下落反転する時期のaでしょう. しかしグローバルドル安状況で特にドルがウォンに対して
強気を見せることは外債が多い我が国の経済の構造的な問題のためだと判断される.
外債が多い状況から経常収支まで赤字を見せることは深刻な問題だ.
アジア国家で経常収支赤字を外債で保全する国は多くない. 今ベオストンまで流動性危機が
感知される状況で韓国のように海外でお金をたくさん借りるしなさいという影響を受けるでしょう.
(2/3)

438:日出づる処の名無し
08/03/11 12:40:11 Bynrx2nD
C

439:日出づる処の名無し
08/03/11 12:40:11 f2bzZepr
>>576-577つづき
キム・テワン大邱銀行次長
-今年に入って原資材価格が急騰して経常収支が IMF 以後初めて赤字で切り替えるなど
ドル貨幤需給の長期的成り行きが変化されている. またアメリカの住宅部分の不実が金融に
転移される過程でサーブプライム蚊だ損失がドル貨幤の流動性慶色につながって
イモジングマケッに対する投資回収につながっている. 長期的なドル貨幤の需給の変化が
ドル貨幤余剰状態で不足状態で局面が転換された中に最近グローバル流動性慶色と
3月配当金需要短期ドル需要がドル貨幤の不足現象を刺激している状況だ.
しかし最近ドル貨幤の急騰が輸入物価に刺激された物価不安心理を刺激する恐れがあって
短期金融市場不安要因になるところ極端的な急騰は政府サイドで制御することに期待される.
したがってウォン/ドルは短期的に需要要因が優勢を見せて上昇圧力を見せるように見えるが
政策政府の過度なドル不安要因に対するモニタリング及び短期急騰に対する憂慮等に上昇した
レンジで上昇試みをする場勢を見せるように見える.

固有船大宇証券イコノミスト
-窮極的には為替は油価と国際金融市場安定可否によっていると思う.
油価下落が現われないでアメリカ沈滞及び信用梗塞憂慮が拡散するとする場合為替不安は
つながるように見える. しかしアメリカ金利引下げ速度がちょっと緩和されてアメリカ経済が
下半期からは最悪の局面を脱することで見ていて為替急騰勢が長期化されないことで見ている.

ギムゼウンハナデトズンググォンイコノミスト
-この日急騰は一応オーバーシューティング状態で判断される. 週末以後ドルの域外買受が
強化されながらソンゾルソング買受が繰り返されるによってもっと早い速度でウォン弱気は
現われることに把握される. グローバルドル安にもかかわらず原画の連れ弱気が現われることは
地理的情況上原画マーケットでの円-キャリー清算が活発に成り立つのによったことで見られる.
この日急騰勢は一日二日内に鎮まるが一応レベルが一段階高くなったのは認めなければならない.
今月の中でウォン/ドル為替は 945~982ウォン(今日高点可能性高さ) 範囲で変動性の高い姿となる.
(3/3)

440:日出づる処の名無し
08/03/11 12:43:30 Bjd2UaDx
親日派財産没収法
しかし、韓国で有名の音楽家も対象になってしまった
その有名な音楽家が作った曲は一体何?!!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

441:日出づる処の名無し
08/03/11 12:49:34 HlD7YN4P
まず、sageろ。
それにここは東亜じゃねぇ。
嫌韓な話題じゃなく、経済にwktkするようなことを書けって。

442:日出づる処の名無し
08/03/11 12:50:41 f2bzZepr
銀行 BISの割合小幅下落, "体質は改善" (MoneyToday 03/11 12:00)
金融監督院.. 純益増加で基本資本増加
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

去年国内銀行が中小企業貸し出しを拡大した影響で国際決済銀行(BIS)基準の
自己資本割合が小幅下落した.
11日金融監督院によれば昨年末現在 18個国内銀行の BIS自己資本割合は
12.28%で前年末 12.75%に比べて 0.47%ポイント下落した.

これは危険加重資産が自己資本に比べてもっと大きく増えたからで見られる.
国内銀行は 15兆ウォンの当期純益記録, 自己資本が 12.12%(14兆4000億ウォン)
増加した. 一方中小企業貸し出し拡大などによって危険加重資産が 16.41%
(152兆6000億ウォン) 増えた.              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
BIS割合が小幅下落したが体質はむしろ改善したことで現われた.
銀行の基本資本比重は 2006年末 71.8%で去年 72.9%で高くなった.

大規模当期純益に負って基本資本は前年比 13.87%(11兆8000億ウォン) 増えた
一方団扇性格の補完資本は後順位債発行減少などで 7.67%(2兆6000億ウォン)
増加するのに止めた.
(1/2)

443:日出づる処の名無し
08/03/11 12:52:00 f2bzZepr
>>582
実際去年国内銀行の後順位債発行規模は 4兆9000億ウォンで前年 6兆9000億ウォンに
比べて 28.6%(2兆ウォン) 減少した.
ギムデピョング金融監督院副院長
"監督政府が外形拡大競争と高金利負担を勘案して後順位債発行を慎むように
 指導しながら発行規模が減少した"

一般銀行の場合一つ科釜山銀行など 6個銀行の BIS割合が前年末より上昇した
一方外為と韓国シティー銀行など 7個銀行は下落した.
金副院長
"今後にも当期純益示現と後順位債発行などで BIS自己資本割合を安定的に
 維持することができる"
"ただBIS基準 導入と今後の国内外経済与件変化に備えてリスク管理に万全を
 期するなど内実経営に力を注がなければならないこと"
(2/2)

444:日出づる処の名無し
08/03/11 12:55:50 vKQMab6k
しえん

445:日出づる処の名無し
08/03/11 13:01:37 f2bzZepr
政府, 未分譲初買入… 忠南牙山 A団地 (MoneyToday 03/11 11:01)
来月, 10年賃貸住宅で活動
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

政府が未分譲アパート購入に本格出た.
政府の未分譲買入は竣工後にもアパートが売れなくて困難を経験している建設業社の財政負担を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
減らしてくれるという主旨だ.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国土海洋部と大韓住宅公社は忠南牙山所在 Aアパートの未分譲家具の中専用 84u(32坪)
129世帯を買い入れたと 11日明らかにした.
この買入アパートは来月の中で都市勤労自用 10年賃貸アパートに再供給される.
国土部は該当の建設業社のイメージを勘案, 名前と具体的な買入価格を公開することができないと説明した.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国土部関係者
"建設業社が現在甘いのか私の暮している入居者を意識して売却価格と団地人公開を憚っている"
"政府の今後の交渉のためにも公開する必要がないと判断した"
国土部は占有 60u 以下住宅は 3.3u 456万ウォン(賃貸住宅建設単価)と鑑定価格中低い価格で,
専用 60u超過住宅は鑑定価格以下で買い入れていると明らかにした. 買入財源は国民住宅基金が活用される.
                                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
先立って大韓住宅公社は去年 11月建設業社たちから総 39ヶ団地 4542世帯売却の 1次要請を受けて
この中賃貸需要がある 12ヶ団地 1629世帯を選んで価格交渉を進行している.
対象は釜山が 828世帯で一番多くて忠南 449世帯, 大田 112世帯, 慶南 98世帯, 光州 90世帯, 江原 52世帯などだ.

国土部は今度忠南牙山アパート買入を始まりに価格交渉が進行中の人々甘いかに対しても追加買入に出る予定だ.
今年政府の買入家具目標は専用面積 60u以下が 1000世帯, 60u 超過が 3000世帯など総 4000世帯だ.

住公は進行中の価格交渉と別に今月の中で 2次未分譲住宅買入申し込みを受ける予定だ.
対象は首都圏と地方の専用面積 60u 以下住宅と地方の 60u 超過住宅だ.
占有面積 60u 以下住宅は国民賃貸住宅で, 60u 超過住宅は 10年賃貸住宅に活用される.

446:日出づる処の名無し
08/03/11 13:09:02 oDdE592x
      _....... _
  .<>i´、(,、,、,、,、,、)<ン£
 <>《  iノ´,メハ)))、) ) ゚
  <>《 (((i.゚ ヮ゚ノ)( , ´  < 支援いる?
   <>'⊂)i,个j.)⊃l
      , ´_´__`ヽ `,      。
      ``i.ラi.ラ´´ v
         ̄  ̄   ̄

447:日出づる処の名無し
08/03/11 13:16:29 yVqIYz8l
輸出産業がいよいよヤバめなのでウォン安容認ってところなんでしょうが、
介入するタマが尽きかけてる可能性もありそうですね。
20億ドル・・・テラヤバなんでしょうかね。

448:日出づる処の名無し
08/03/11 13:33:04 MgisYIYH
住宅公社が買ってくれるからじゃんじゃんマンションつくれってこと?

449:日出づる処の名無し
08/03/11 13:36:10 aGHi5Rv1
ドルウォン 973.4
100円ウォン  957.88

ウォニャス! 原油価格も上がり続けているから、ガソリン1g250円も、今月中に達成じゃねえのw


450:日出づる処の名無し
08/03/11 13:41:28 XRHRoSsr
ヲンが安くなると海外観光が控えられて赤字が解消するし、輸出製品の競争力も上がる。

うらやましいなあw

451:日出づる処の名無し
08/03/11 13:41:59 aGHi5Rv1
URLリンク(www.fxstreet.com)

SKorean won hits 2-year low against dollar
Tue, Mar 11 2008, 02:01 GMT
URLリンク(www.afxnews.com)
韓国ウォン、ドルに対し2年ぶりの安値をつける

SEOUL (Thomson Financial) - The South Korean won extended losses against the US dollar in early trading
Tuesday, falling for the eighth day to its lowest level against the greenback in two years, as foreign investors
continued to dump local shares and convert the proceeds into dollars.

韓国ウォンは米国ドルに対し火曜日も安くなった。8日連続の安値でドルに対し2年ぶりの安い水準にまで達した。
外国人投資家が韓国株式を捨て値で放出しドル転換しているからだ。

The won has been trading independently of other Asian currencies partly due to the pullout by foreign funds from the stock market and the
country's widening trade deficit.

ウォンは他のアジア通貨と無関係に取引されている。理由の1つは外国ファンドの株式市場からの逃げだしであり、
もう1つは拡大する一方の貿易赤字だ。

Although the US economy is weakening, the dollar is still viewed as a safer bet compared to the Korean won. The won's depreciation
reflects a general inclination towards safer assets amid increasing signs the US economy may already be in recession.

米国経済も弱くなってきているが、韓国ウォンに比べるとより安全な投資先として依然として見られている。
ウォン安は米国経済がすでに不況に入ったという兆候が増す中、より安全な資産への逃避という全般的傾向を反映するものだ。

At 10:06 am (0106 GMT), the dollar traded at 976.6 won in Seoul after jumping through the 980 won level earlier. The dollar closed
at 965.3 won on Monday.

10時6分の時点でドルはいったん980の高値をつけた後に976.6ウォンで取引されている。ドルは月曜日は965.3ウォン
で引けた。

452:日出づる処の名無し
08/03/11 14:03:48 f2bzZepr
>>582関連 これで昼の部終了

外為銀, 後順位債 2500億発行 (MoneyToday 03/10 16:06)
国庫5ニョンスイックリュル+90bp 決定...5年コールオブション+Step up 1%
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

外換銀行が補完資本性格の後順位債圏を発行する.
発行規模は 2500億ウォンで発行予定日は来る 13日だ.
満期は 10年で 5年後コールオブションが付く条件だ.
5年が経ってコールオブションを行使しない場合金利条件を 1%上向き調整することができる.
発行金利は発行日 3日前までの国庫債 5年受益率を加重平均した金利に信用スープレッドを加えて決まる.

10日午前実施した債券発行入札結果信用スープレッドは 90bpで決まった.

今度債券は申 BIS 制も施行で銀行の BIS(国際決済銀行)基準自己資本の割合を高めるために発行される予定だ.
信用等級は 'AA+'だ.

外換銀行後順位債入札結果

- 発行金額 : 2500億ウォン
- 応札金額 : 2700億ウォン
- 落札金利 : 国庫5ニョンスイックリュル+90bp


453:日出づる処の名無し
08/03/11 15:00:48 XZJiT0uE
投資が逃げてる割に株価は持ちこたえてる!不思議!

454:日出づる処の名無し
08/03/11 15:03:31 HSrDrT1A
個人が全力買いしてるニカ?
かえって終わりが近づくような…

455:日出づる処の名無し
08/03/11 15:31:49 aGHi5Rv1
>>593 >>594

株価は日経先物につられただけだろ。韓国の、特に機関投資家は、滅茶苦茶日本の状況に
釣られるから。
外国人は普通に売りぬけ、$転でウォニャスと。


456:日出づる処の名無し
08/03/11 15:34:14 u3lE+/U0
年金を全力で突っ込んでいるんでしょう。
宴の後は修羅場だな、こりゃ。

玄界灘を封鎖し経済難民も政治難民も戦争難民も一切日本に上陸させないでほしいなぁ。


457:日出づる処の名無し
08/03/11 15:38:38 aGHi5Rv1
今日の結果 

ドルウォン970
100円ウォン951.63

ドルウォンは一瞬、980まで墜落したんだけどねw こりゃ、3月中に1000まで落ちる可能性もゼロではない


458:日出づる処の名無し
08/03/11 15:39:16 hpoOjUF1
しかし、日本人宇宙飛行士が、韓国人宇宙飛行士みたいなことするかと
考えると、異常さが理解出来る。人格も審査されるよね?日本の場合。

韓国という国を知る上で良い事例となってくれるといいな。すでに韓国に
慣れてるので自分はあまり驚かないけど、一般の人はどう感じるのだろ

459:日出づる処の名無し
08/03/11 15:40:33 /rSzAlp+
>>596
どっかのスレで韓国の人は、韓国が破綻したらあの家を乗っ取るんだって
カオスを待っているみたいな書き込み見たけどあながち嘘でもなさそうで怖いなあ・・・。

460:日出づる処の名無し
08/03/11 15:46:35 A3GdiFbu
ウォン安は韓国に有利じゃね?
資源高って言っても、あの国は外需依存で生きていくしかできない国だから
割り切って考えれば悪くはない
内需の日本は円安でも結局あんまりうまみなかったよね
円高でウマーな状況になると良いんだけど

461:日出づる処の名無し
08/03/11 15:50:39 aGHi5Rv1
>>600
資源高+通貨安で有利になる国などないだろ。
とりあえず、国民生活が破綻する。ガソリン1g300円の国を想像してみ。あと、食糧自給率が日本よりも
低い韓国で、ウォン安ということは・・・・・

462:日出づる処の名無し
08/03/11 16:09:16 A3GdiFbu
>>601
内需は死んで当然というか、あの国の構造上仕方がないよね
一回アボーンして、サムスン一社を国策企業として育てることにした時点で
内需なんてどうでも良いって言う路線なんだろうし
だからガソリン高だろうが、庶民の生活が死のうが
サムスンという輸出企業のためにエンヤコラするのがあの国には良いんじゃないかな

463:日出づる処の名無し
08/03/11 16:11:30 MUtMn8f+
それにしてもまた原油価格あがったな
どこまで行くんだ

464:日出づる処の名無し
08/03/11 16:14:43 wGQP0w5a
中国であんだけ車を売ればガソリン不足は目に見えてただろ。

465:日出づる処の名無し
08/03/11 16:19:32 oUl5tISW
>>603
1バレル200ドル目指してるんじゃないっけw

466:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:21:05 3zo3kDvq
こんにちは。珍しく午後に時間が取れました。

はははは(涙)29日の日本旅行が偉いことになりそうですねorz

前に変えておいた円ちょっと使おうかな。

あの時はまだ820でした・・・(遠い目)

油類税下げても無駄..ガソリンスタンド談合蔓延
[イーデイリー] 2008年 03月 11日(火) 午後 12:00
公正委, ガソリンスタンド協会支会油類談合摘発
- 全南, 全北支会に課徴金処分

[イーデイリー金世刑期者] 去る 10日を期して油類税が 10% 引下されたが
ガソリンスタンドたちがあらかじめオイル価格をあげたうえに, 引下にも消極的で
消費者たちは変わったのがないと不満を吐露している.
消費者たちがオイル価格引下を体感することができないことはガソリンスタンドたちの
間にはびこった談合も背景になっている.

公正取引委員会は社団法人韓国ガソリンスタンド協会光州・全南支会と
全北支会がガソリンと経由販売価格を決定, 地域ガソリンスタンドたちに
その価格で売るように指示したことを摘発して光州・全南支会と全北支会に
それぞれ 7200万ウォンと 4600万ウォンの課徴金を賦課したと11日明らかにした.

光州・全南支会は去年 2月緊急会議を開いて全南地域ガソリンスタンドたちの
販売価格をガソリンはリッター当り 1399ウォン,
軽油は 1159ウォンで等しく引き上げることに決意した.(続きます)

467:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:23:49 3zo3kDvq
(>>606の続き)

全北支会も去る 2006年 3月開かれた代議員定期総会で石油製品低価販売ガソリンスタンドのみを
取ってマーケットプライス調整名目で不法油取り扱い可否監視活動と価格印象活動をすることを決意した.

全北支会は以後石油製品低価販売ガソリンスタンドに対して客観的な証拠なしに
不法油取り扱い可否に対して集中追窮することはもちろん隣近ガソリンスタンドの販売価格と
合わせるように圧力をかけた. また支会は全州-林室路線のガソリンスタンド代表たちの親睦の集まりに
参加, 注油小別石油製品の売り値閣を特定価格に合わせて引き上げるように指示した.

公正委は "10日施行された油類税引下效果がまともに反映されるように公正委次元で
最大限努力する計画"と言いながら "オイル価格動向点検過程で談合など競争制限行為がある場合
厳正に調査, 措置すること"と強調した.

しかし意志と違い消費者たちが油類税引下を体感するかは未知数.
今度談合の摘発されたうえにガソリンスタンドたちは直営店を除き再考消尽を理由で油類税を
反映した販売価格に消極的に対応していることと知られている.

URLリンク(kr.news.yahoo.com)

468:日出づる処の名無し
08/03/11 16:25:26 FjHpMgoF
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

( ´_⊃`) いったん撤収してIMFお代わりさせるの

469:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:33:07 3zo3kDvq
目新しいニュースは無く、既出の内容ですがこちらの反応ということで

「上がる為替、物価への心配広がる」

(ソウル=連合ニュース) アメリカドル貨幤の記録的な弱勢が続いているにもかかわらず
ウォン貨価値は急落勢を見せている. 外国人たちの配当金送金時期と 3ヶ月目つながる貿易赤字など
ウォン弱気要因が市場に明らかに目立った状況だから自然な現象で心に刻んでおくこともできるが
こんな現象を '対外収支の改善できる機会'と単純に解釈するには問題がそんなに簡単ではない.

早いうち '1ドル=1千ウォン'も排除しにくい状況でもう危なげな水準である物価問題に深刻性を加える可能性が
高くてもうちょっと大きく見れば原資材が暴騰と重なった為替上昇が長期的には輸出競争力にも肯定的とだけは
見られないという理由からだ.

◇ 力走行韓国ウォンの価値..輸出良いが '物価爆弾' 憂慮

11日ソウル外国為替市場でドル貨幤に対するウォン為替は前日より 2.70ウォン上がった 968.00ウォンで
取り引きが始まった後開場 30分余りぶりに 2年ぶりに最高水準である 980ウォン線をくぐった.

サブプライム(非雨量住宅担保貸し出し) 波動の余波で現われた景気低迷に対応するために
アメリカ連邦準備制も取締役会(FRB)が金利を追加引き下げるはずだという期待の中にニューヨーク外国為替市場で
EURO貨に対するアメリカドル貨幤為替がユーロに 1.5358ドルで史上最低水準を引き続いていることと明らかにした対照だ.

基本的に政府と市場皆世界金融市場の流れに力走行するソウル外国為替市場の流れがしばらく
不可避だというのに認識を同じくしている.(続きます)

470:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:38:36 3zo3kDvq
1月経常収支はもう赤字規模が 26億ドルに達して 11年ぶりに最大の赤字幅を見せた.
晩成赤字部門であるサービス部門は差し置いて貿易数だが見ても高油価を含めた原資材が暴騰で
去年 12月から 2月まで 3ヶ月連続赤字がつながっている.

また時期上 12月決算法人たちの配当が進行されるシーズンだから、外国人株主たちの
両替需要は今後とも相当期間続ける見込みで国内証市で外国人売渡もつながっている.
一言で市場にドル貨幤 '入口'はないのに '出口'だけ多くの分岐点であるわけだ.

韓国ウォンの価値の逆走行はもちろん輸出側には明らかな好材だ.
知識経済省の一当局者は "貿易収支が 3ヶ月連続赤字だったが今月には前月に比べて改善する兆しが見えている"と
ウォン弱気が持って来た輸出戦線の変化を喜ぶ姿だった.

しかし問題は物価だ. 政府は今年消費者物価展望値を 3.3%で設定したが前年同月比物価上昇率は
去る 1月 3.9%で 3年4ヶ月ぶりに最高値を聳えたのに相次ぎ 2月にはラーメン値引き上げなど
収入源資材価格の影響が充分に反映されなかったにも 3.6%でもう二ヶ月目政府公式展望値を越した状態だ.

消費者物価の予告性格が強い生産者物価指数を見れば物価圧迫可能性はもっと心配になる.

生産者物価は去年 8月 1.7% 上昇を始まりに ▲9月 2.1% ▲10月 3.4% ▲11月 4.4% ▲12月 5.1%
▲今年 1月 5.9% ▲2月 6.8%にたつほど上昇幅が険しい曲線を描いている.

原資材が暴騰に原画価値急落が重なれば原資材を海外に寄り掛かる韓国としては
対外収支を短期的に改善しようとしたが収まりにくい '物価爆弾'を当たることができるという警報に異同ではない.

(続きます)

471:日出づる処の名無し
08/03/11 16:40:46 08MEYwl2
しえええん

472:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:42:57 3zo3kDvq
◇ 政府, 観望可能性高くて

物価負担が大きいが政府がスムージング・オペレーションなど市場介入を通じて
ウォン貨弱気基調を戻す可能性はあまり大きくない.

ソウル外国為替市場のファンダメンタル上ウォン弱気が不可避でもあるが
経常収支改善必要性があるうえ 6% 成長と 35万個働き口創出のために
安定より '成長管理'に傍点が付けられた経済運用計画に映して見ればもっとそうだ.

企画財政部は 10日出した大統領業務報告説明資料で為替問題に対して '経常収支動向と
乖離しないように為替安定化に努力'するという表現を書いた.

為替の度が外れた急騰落はどの状況でも望ましくないが少なくとも
もう 1月大規模経常収支赤字が発生したのに相次ぎ年間 70億ドル赤字を予想する時点で
政府の取る立場がどれなのかを確かに現わす書き入れ時だ.

ウォン.ドル為替が 980ウォン線をくぐった 11日株式市場で自動車主など輸出株が強気を
見せることもこんな脈絡からだ.

外為政策当局者たちも "場中公式コメントは難しい"と言いながらも内部的には
"経常収支赤字状況でウォン価値の切り下げに対して問題を申し立てることは難しくないか"は考えを仄めかしている.



473:sincerelee ◆hhiGCeWIQw
08/03/11 16:50:59 3zo3kDvq
経常収支赤字を補う '実弾供給先'柄である貿易政策当局者たちもこんな立場(入場)は同じだ.
知識経済省のある関係者は "何月前韓国ウォンの価値上昇の時は対策会議を開くために忙しかったが今状況はそうではない"と
"ウォン弱気が輸出に役に立つことは当たり前なのではないか"と聞き返した.

しかし原画の力走行が深くなりながら輸出への短期的助けという理由でウォン弱気を
長期間ほったらかすのが能ではないという声は傾聴しなければならない書き入れ時だ.

三星経済研究所ザングゼチォル首席研究員は韓国ウォンの価値の下落に対して
"その間過度に高評価されたウォンが調整過程に入って行ったように見える"と言いながらも
"輸出がよくできるのに寄与することができるが原資材が急騰が持続すれば経常収支黒字転換が
難しくて原資財価格があんまり上がって大きく有利のようではない"と指摘した.

URLリンク(news.media.daum.net)

(以上です)

それでは、また。400ウォン(しえん)ありがとうございました。
このウォン安が2年前に来てくれたら・・・とも思います。

474:日出づる処の名無し
08/03/11 16:56:32 jZXGit+V
>>602
サムスンはガソリン高な韓国でなんとかなるとでも?
普通に国外脱出を目指すんじゃないかと、政府から目をつけられてる現状では。

475:日出づる処の名無し
08/03/11 16:59:13 5QIC1adJ
明日も5ウォン下がるのかな?

476:日出づる処の名無し
08/03/11 17:04:02 G2e0tSLX
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 71won【瓶詰の果実】

477:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/03/11 17:13:23 傘 MWtVsVd6
こんばんは
いやぁ、激しくウォン動きましたね。
仕事で実況に参加できなかったのは残念でした。

URLリンク(stooq.com)
ひょっとして青ロウソクは韓銀の介入の軌跡でしょうかw



478:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
08/03/11 17:22:01 傘 MWtVsVd6
韓国中銀幹部:ウォンの下落ペースは「速過ぎる」−年初来で4.2%安
URLリンク(www.bloomberg.com)
3月11日(ブルームバーグ):韓国銀行の案炳讃(アン・ビョンチャン)国際局長は10日、
韓国ウォンが今年に入り、ドルに対し4.2%値下がりしたことについて、下落ペースが
「速過ぎる」との見解を示した。

案局長はソウルでブルームバーグ・ニュースとのインタビューに応じ、経常赤字の拡大と、
海外投資家の韓国株式市場からの資金引き揚げがウォン下落につながっていると指摘。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国当局は、為替市場を「注意深く見守っている」と語った。

日本を除くアジアの10主要通貨のうち、今年ドルに対し値下がりしているのはウォンと
インド・ルピーの2通貨だけだ。世界的な景気減速で輸出需要が後退し、韓国の経済成長を
圧迫するとの懸念から、
韓国株式市場では今年に入り、連日のように、海外投資家による売り越しが続いている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
案局長は「ウォンの下落ペースは他のアジア通貨に比べ速い」と指摘。その上で、市場は
「ドル需給に関してバランスの取れた見方を維持する必要があり、当局は不安定な市場を
注意深く見守っている」と述べた。

韓国企画財政省(旧・財政経済省)は10日、李明博大統領への報告書で、今年の経常赤字
                                             ^^^^^^^^^^^^^^
が約70億ドル(約7100億円)と、中銀予想(30億ドル)の2倍以上になるとの見通しを明らか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
にした。姜万洙(カン・マンス)企画財政相は先週、輸出減少で2008年の成長率は5%に届かず
従来予想の6%を下回るとの見方を示していた。


479:日出づる処の名無し
08/03/11 17:38:27 f2bzZepr
調整場, 大株主の自社株取得で堪える (MoneyToday 03/10 08:56)
'大株主+会社' 網打ち…株価扶養, 心理安定 1席2組
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)

 上場企業の大株主たちが自社株取得をふやしている.
内部事情を一番よく分かる大株主が自分の会社株式を買受ければ上昇モメンタムで評価を
受けるなど多くの肯定效果を生むからだ. 調整場を賢く堪えようとする知恵であるかも知れない.

9日金融監督院によれば神聖デルタテックは最近旧自薦代表などが最近場内で 17万1672株
(1.43%)を買受, 代表取締役及び特別継子の持分率が既存 33.06%から 34.49%で増えた.
神聖デルタテックはもうハナデトズンググォンと 30億ウォン規模の自社株信託契約を締結した状態だ.
インポピアも配兵優代表が今年に入っても順番にわたって 1万6025株を場内で追加買い入れた.
代表の持分率は 12.28%から 12,90%で増えた. インポピアも先月に自社株 4万株を取得することに決めた.
ヒュケムスは大株主が先に自社株式を取得した後, 会社が大規模自社株信託契約を締結した場合だ.
ヒュケムスは最近ハナデトズンググォンと 200億ウォン規模の自社株信託契約を締結, 9月 3日まで
6ヶ月間自社株を取得する予定だ.
ヒュケムスの大株主であるテグァン失業朴・ヨンのため会長は去る 1月ヒュケムス主食 46万7810株
(2.20%)を取得, 保有持分率を既存 16.11%から 18.31%でふやした事がある.

業界では大株主が自社株式買入に対して会社が自社株を取得すること以上の意味があると評価した.
イヤングゴン韓火証券アナリスト
"自社株取得は株主価値向上外にもこれ以上株価が下がらないとの象徴的な意味が大きい"
"ここに大株主まで加勢して自社株を買ったら意志表明がもっと明らかになるから反騰期待感の
 大きくなる效果がある"
もう一つの業界関係者
"大株主や会社の役員たちが自社株を買い入れることは財産増殖の意図もあるものと決まっている"
"いくらまかなってくれなさいと言っても確信なしに私財をはたいて入れることは易しくないこと"

ただ, 人為的な株価扶養用である可能性も念頭に置かなければならない.
"自社株を少し買いながら株価扶養に利用しようとする場合が出ることができるから過去公示内容,
実績改善推移, 事業性などを総合的に確認して見る必要がある"と助言した.

480:日出づる処の名無し
08/03/11 18:13:33 aGHi5Rv1
>>617
あああ、こりゃ為替防衛してますね、韓銀。
まあ、して当たり前だし、しなければならない。でなければ、何のための外貨準備。

481:日出づる処の名無し
08/03/11 18:43:30 jpHp37o6
外貨準備高が0になるとIMFですねw

482:日出づる処の名無し
08/03/11 18:57:34 C/e6X+9D
>>618
専門家が早過ぎるって。つまりは想定外だと…でもなぁここ数日の動きを見れば素人の自分でも
仕掛けが炸裂した事は判るわけでして。
焦土となるのも時間の問題か┐(´ー`)┌

483:日出づる処の名無し
08/03/11 19:00:29 lXFflOkK
赤字中央銀行が出血大サービスですか??

484:マターリミトルヒトっ-ω-)っ
08/03/11 19:12:51 OoyDmKRD
結構ホルホルしてるね。

▼為替急騰、証市'救援投手'の登場
- IT・自動車など輸出企業の収益性改善に期待
- 鉄鋼、精油、化学、飲食糧はウォン弱気に被害株

 アメリカ発の景気低迷と国際原油価格急騰余波に苦しんだ株式市場が、ウォン弱気という嬉しい
お客さんに会った。
 証市専門家たちは、最近のウォン/ドル為替急騰で輸出企業の収益性は改善するはずで、これ
によって株式市場に肯定的な影響を及ぼすことと見通した。

◆ウォン/ドル為替970ウォン台に進入・・・コスピ3日ぶりに反騰
 11日外国為替市場でウォン/ドル為替は、前日に比べて4.70ウォン上がった970.00ウォンで締め
切った。
 ウォン/ドル為替は先月28日以後8取引日(営業日)連続で険しい上昇勢を見せて33.40ウォンも
上がった。
 ウォン弱気に負って株式市場も3日ぶりに反騰に出た。
 ニューヨーク証市が景気低迷と高油価余波で急落したという消息にこの日弱気で出発したコスピ
指数は、為替急騰影響で上昇反転,16.31ポイント(1.00%)上がった1,641.48で取引を終えた。
 特にウォン弱気で収益性改善が期待される輸出企業が上昇に導いた。
 三星電子(0.18%)、LG電子(6.10%)、LGヒィリップスLCD(2.19%)、ハイニクス(3.59%)など大型情報技術
(IT)株価は上向きを見せているし、現代車(5.77%)とキア車(5.69%)も急騰した。
 一方、ウォン弱気被害株で数えられるPOSCO(-4.08%)と東国製鋼(-2.90%)、東部製鋼(-1.85%)、
現代製鉄(-2.93%)など鉄鋼株が連鎖弱気を見せたし、やぱり被害株であるLG化学(-0.14%)と韓国
火薬石火(-3.94%)も下落した。
(>>つづく)

485:マターリミトルヒトっ-ω-)っ
08/03/11 19:14:59 OoyDmKRD
>>624のつづき)
◆"ウォン弱気は株式市場に肯定的"

 KB投資証券は、アメリカ景気低迷と追加金利引下げ期待で米ドルが円やEUROなどの主要通話に
比べて弱気を見せているが、ウォン/ドル為替だけ特に険しい上昇勢を見せていると伝えた。
 金盛怒KB投資証券首席研究員は、「為替上昇の最大の原因は、晩成的な米ドル供給過剰が解消
されたから」と言いながら「外為危機以降韓国は大規模経常収支及び資本収支黒字基調を維持し
て来たが、去年12月以後経常収支が赤字へと後ろ向きになった」と言った。
 経常収支赤字は、国際原油価格を含めた原資材価格級等による貿易収支赤字転換と海外旅行
の増加から始まったことで、株式市場の外国人大量売渡も一役買った。
 金首席研究員は、「最近のウォン/ドル為替上昇は、過度なウォン強気が正常な水準に回帰する
過程と理解することができる」とし「外為保有高などを勘案したウォン/ドル為替の長期均衡点は
970ウォン水準」と診断した。
 ウォン弱気は輸出比重が高い国内企業の実績改善につながる公算が大きい。
 それにコスピ200企業基準で、去年第3、4四半期累積売上高で輸出の占める比重は46.3%に達
するくらい全体株式市場でも好材に認識されている。
(>>つづく)

486:マターリミトルヒトっ-ω-)っ
08/03/11 19:19:01 OoyDmKRD
>>625のつづき)
◆IT、自動車株は受恵株・・・鉄鋼、化学は被害株

 KB投資証券はウォン弱気による代表的な受恵業種にITと自動車を指折った。
 三星電子はウォン/ドル為替が50ウォン上昇(=ウォン安)すれば年間純利益が1兆3200億ウォンも
増加する。
 同じ条件でハイニクス(2730億ウォン)とLGヒィリップスLCD(1430億ウォン)、LG電子(1673億ウォン)
なども年間純利益が1000億~2000億ウォン以上増えることと推定された。
 自動車業社である現代車とキア車も為替が50ウォン上昇すれば価格競争力改善效果で年間
純利益がそれぞれ1627億ウォン,259億ウォン増加すると見込まれる。
 一方、鉄鋼と化学、飲食糧などはウォン弱気被害株に数えられる。
 鉄鋼及び化学業社は輸出比重が20%台と低い一方で、外貨債務が多くて為替が上昇すれば利益
が減る。
 POSCOはウォン/ドル為替が50ウォン上昇すれば年間純利益が210億ウォン減少して、同じ条件
でSKエネルギー(589億ウォン)とS-Oil(704億ウォン),LG化学(135億ウォン)なども純利益が減る。
 輸出比重が平均5%未満ながら原材料収入比重が高い飲食糧業種も被害株に属する。
 ウォン/.ドル為替が50ウォン上昇すればKT&Gが270億ウォン、CJ第一製糖が232億ウォン、農心
が56億ウォンそれぞれ年間純利益が減少する。

聯合ニュース 2008-03-11 15:16
URLリンク(news.naver.com)

487:日出づる処の名無し
08/03/11 19:35:36 mAX5Yei0
 政治的に幕引きをしないのであれば、いよいよクライマックス近し!?西○グループ
そっくりの展開。

▼特検、‘借名株式疑惑’で三星生命本社を捜索・押収 (ハンギョレ)

 三星グループの機密費疑惑などを捜査中の特別検査チームは11日午前、三星生命
本社に対して電撃的な捜索・押収を進行した。(略)大規模に資料を確保する`本格的'
捜索・押収は事実上初めてだ。

 特検チームは、李健煕三星会長一家が三星生命の株主である元・現職役員の名義を
借りて株式を`借名所有'しているという疑惑を捕捉、捜索・押収に突入した。(略)三星生命
                                                 ^^^^^^^^^
は銀行同様の資産を持って三星の`資金源'と呼ばれる会社であると同時に、三星の支配
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
構造を支える金融持株会社の役目をしており、参加連帯などは昨年末、李健煕会長一家
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
がこの会社の株式16.2%(324万4800株余り)を役員名義で保有しているという疑惑を申し
立てた事がある。市民団体は三星がグループ支配権の継承のために借名株式を悪用する
可能性があり、借名株式を李会長一家の名義に実名化する場合、1兆ウォン以上の贈与税
及び加算税、金産分離法違反などの問題が発生すると指摘した。(以下略)

イム・ジュヨン,アン・ヒ,イ・ハンスン記者zoo@yna.co.kr(ソウル=連合ニュース)
記事登録:2008-03-11午前11:22:39 記事修正:2008-03-11午後05:44:10
URLリンク(www.hani.co.kr) (韓国語)

488:日出づる処の名無し
08/03/11 19:47:19 rDT+Tin/
>>626 ウォン安受恵ねー ってことはITや自動車の材料費や組み立て機械
の代金やパテントや借金はウォン建てなんだね、うらやましいなー(棒

489:日出づる処の名無し
08/03/11 19:56:03 f2bzZepr
政府, '価格級' 原資材放出量ふやす (MoneyToday 03/11 13:55)
調逹庁, 週刊放出量アルミニウム 1000t-あかがね 300t などふやして
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

国際原資材価格が急騰して調逹庁が中小企業の需給均衡のため一部原資材品目の放出量を
ふやす事にした. 特にアルミニウムと銅など原資材代表品目に対しては今月から 300-1000t 程度
ふやして供給する事にした.

11日調逹庁によれば最近原資材価格の上昇による中小企業の需給不均衡解消のために今月から
一部品目の放出量を大幅にふやす事にした.
今月から放出物量の増える品目はアルミニウムと銅など原資材 2代表品目とニッケルが含まれた.

アルミニウムの場合、週刊放出量は既存 2000tから 3000tに 1000tが増えた.
アルミニウムのロンドン金属取引所(LMEX) 価格は去年末 t当たり約 2400ドルで今年に入って
7日現在約 3200ドルでわずか2ヶ月よぶりに 33% 以上急騰した.
これは先月主要生産国である南アフリカ共和国の電力難, 中国の暴雪による生産蹉跌憂慮などが
価格に反映されて価格が上昇したことで調逹庁国際物資調逹本部研究員は分析した.

銅も週刊放出量が既存 700tが 1000tと 300t増で供給される.
銅の LMEX 価格も去年末 t当たり 6675ドルで去る 7日現在 8545ドルで 28% 急騰した.
5月までオンシーズンに迎え需要が多くなるのに比べて在庫水準が低くなるうえ上昇余力に対する
期待感のために分析された.
(1/2)

490:日出づる処の名無し
08/03/11 19:56:37 f2bzZepr
>>629のつづき
ニッケルは今週から週刊放出量が 70tから 130tに増えて供給される.
ニッケルも LMEX 価格は去年末 t当たり 2万6300ドルで去る 7日現在 3万3350ドルで 27% 位上がった.

このように最近原資材価格が上がるのは春期オンシーズンを控えた買収勢強気と各種投機的資金の
流入及び証市下降傾向と利率の持続的な下落などによる流動資金の原資材市場流入のために分析された.

調逹庁関係者
“必要な場合、放出量以上に追加放出が可能だが現在まで需要量より放出量が多い”
“しばらく大幅の下落は期待しにくいことと見込み, 購買パワーがない中小企業を相手で原資材需給の
 不安要因を最大限減らすようにする”

一方調逹庁の供給する原資材は国内市場全体消費量の約 7-8%を占めている.
(2/2)

このあたりは新酋長の手腕ですかね

491:日出づる処の名無し
08/03/11 20:02:42 mAX5Yei0
▼為替リスク回避用に外貨預金が人気 (ハンギョレ)

 最近ウォン・ドル為替が上昇勢(=ウォン安)を見せながら、為替リスクヘッジ機能がある銀行の
外貨預金が人気を呼んでいる。ウォン安が持続すると予想され、外貨をあらかじめ買って、外貨
預金に預ける顧客が増えている。
 11日銀行圏によれば、ウリ銀行のウリウォン(ONE)外貨定期預金の残額は先月末現在8億9500万
ドルで、前月末の4億2900万ドルに比べ2倍以上に急増した。この預金は米ドル・ユーロ・円・豪ドル・
ポンドなど最大10ヶ国通貨の外貨預金を一つの口座で管理でき、一回の書類提出で開設できる。
また満了日を1日から1年まで自由に指定でき、一日からでも外貨定期預金利子を受けとれる。
 企業銀行のカメレオン外貨定期預金も先月末現在13億9000万ドルで、前月末より1億3000万ドル
(10.3%)増加した。カメレオン外貨預金は中途解約なしに3ヶ月満期は1回、6ヶ月満期は3回までドル
と円、ドルとユーロ、ドルとポンドの間で通貨転換が可能な商品だ。
 新韓銀行の外貨チェンジ預金は先月末現在9776億ウォンで前月末より757億ウォン(8.4%)増えた。
この預金はドル・円・ユーロなどの外国通貨とウォンとで顧客が指定する通貨にいつでも転換が
可能で、自動で顧客が指定した為替で外貨を買い入れて預金するように設計されていて、為替の
騰落による為替差損を最小化できる。新韓銀行のマルチプル外貨定期預金は2648億ウォンで
前月末に比べ321億ウォン減ったが、昨年末の2019億ウォンに比べ629億ウォン(31.2%)増えた。(略)
 満期時のレートが預置時点より30ウォンまたは40ウォン以上下落する場合、1ドル当たり10ウォン
または30ウォンの換差補償金が支給される外換銀行の為替安心外貨預金も引き続き人気を呼んで
いる。8ヶ国の通貨で積立できるハナ銀行の外貨積立プランは、先月末現在1兆1631億ウォンを記録
している。この商品は顧客の資金スケジュールによって自由に振り込むことができるし、毎月同額
ずつ振込みするようにして、為替下落時には多くの金額がドルで積立され、為替上昇時には少ない
金額が積立されるように設計することができる。
 市銀関係者は"今後為替が上昇すると見込まれ、少しでも外貨預金に預置しておこうとする顧客
が増えている。外貨預金を活用して外貨を分割買収するとか、満期を変更すれば、高い通貨
オプション費用をかけなくても為替リスクを効率的に回避できる"と言った。

チェ・ヒョンソク記者harrison@yna.co.kr(ソウル=連合ニュース)
記事登録:2008-03-11 午後02:01:29
URLリンク(www.hani.co.kr) (韓国語)

492:日出づる処の名無し
08/03/11 20:03:08 f2bzZepr
量だけだと中国に追いつき追い越されるよ〜
船の場合、基幹特許開発には膨大な手間と時間がかかるからライセンスが流行るんだし

造船業, 船舶受注 '世界1位'...特許出願 '低調' (MoneyToday 03/10 11:21)
出願はそれさえも年平均 20%ずつ増加
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

国内造船業界の船舶受注実績は世界 1位の一方、関連技術の特許出願は相対的に低調だ.

10日特許庁によれば最近 5年間出願された国内造船業界の関連技術特許出願件数は
2003年 349件, 2004年 442件, 2005年 555件, 2006年 541件, 去年 776件など
年平均 532.6件が出願された.
最近 5年間で国内造船分野特許出願が年平均 20.2% 増加して,去年は前年対比 43.4% 急増した.

しかし世界的に船舶乾燥水準備え特許出願は相対的に低調だ.
最近 5年間我が国の造船分野特許出願は去年基準で船舶建造受注量が我が国の 90% の
中国(年平均 589件出願)にもおくれる.
受注量が我が国の 5分の1 位に過ぎない日本(年平均 544件出願)にも大きく及ぶ事ができない.

ただ国内造船社では三星重工業が 2006年 29件で去年 5.1倍ふやした 148件を, 大宇造船海洋が
22件から 4.8倍増加した 105件をそれぞれ特許出願した.
(1/2)

493:日出づる処の名無し
08/03/11 20:05:32 f2bzZepr
>>632の続き
このように最近国内造船業界がこの前より特許出願に集中することは LNG船完成の特許権者の
                                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フランスの GTT(メンブレイン型 LNG運搬船の源泉技術特許保有)社に支払うロイヤルティが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今まで約 1兆ウォンに達するからで特許庁は分析した.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特許庁関係者
"去年 '極限地域港してね船舶技術'と '深海油である潜水艇', '次世代 LNG船ファムルチァング'に
 対する特許動向分析を完了して業界に提供したし今年は 'LNG善意貨物流動防止技術'と
 'ヨット及びモーターボート'に関する特許動向を分析する計画"
"国内造船業界の特許出願が産業規模に比べて少ないことを特許庁資料を分析, 高付加価値特許の
 増えるように注意が必要だ"
1月末イギリスの造船・海運市況分析専門機関であるクルラックスンは韓国造船業界が去年の
全世界受注量 7920万CGT(標準貨物では換算トン数)の 40.4%である 3200万CGTを受注して
1位を占めたと発表した. 中国は 2920万CGT, 日本は 650万CGTをそれぞれ受注した.

URLリンク(image.moneytoday.co.kr)
↑2007年国家別船舶受注量占有費
URLリンク(image.moneytoday.co.kr)
↑造船分野国家別特許出願現況(資料:特許庁DB)
(2/2)

ライセンス生産ということを韓国は理解しているんだろうか
他の企業もライセンス受けりゃ同等品を生産可能だという事実


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/500 KB
担当:undef