【脱Port0】Winnyポート開放25【総合質問別館】 at DOWNLOAD
[2ch|▼Menu]
1:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/08/21 21:24:31 MeA2Zhko0
■ポートを開放し、Port0から解放されるためのスレです。
  プロバイダからグローバルIPアドレスが割り当てられている事が前提条件です。
  質問する前に、テンプレ>>1-15をよく読んで下さい。 ★【NGワード】に注意。
  2回目以降の書き込みは、名前の欄に質問したときの「レス番号」を入れて下さい。

■質問テンプレ
【テンプレ>>1-15 読んだ?】 (読んでません)
【Winny / OS / CPU. / メモリ.】 (v2.0β7.1 / XP sp2 / セレ1.7 / 256MB) ★*1
【プロバイダ/回線,キャリア/速度】 (BIGLOBE  / ADSL,イーアクセス / 12M) ★*2
【モデムの 型番 / ル−タ機能.】 (NEC Aterm DR202C / 有or無) ★*3
【モデムのマニュアル】 #URLリンク(www.dion.ne.jp) ★*4
【ルータ の 型番 】 (メルコ WLA-G54)
【ルータ のマニュアル】 #URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp) ★*4
【FireWallの有無】 (ノートンインターネットセキュリティ2001は〜、 XP標準は〜) ★完全に無効にした?
【開放テスト#1.FW完全無効で】 (「(・∀・)成功」 「(・A・)失敗」 「ポート12345は開放されてません」)
【開放テスト#2.FW    有効で】 ★テスト#1で「失敗」の場合、テスト#2は不要、この行も省略可。
【PC台数・ 構成・ 特記事項.】 (PCは1台 PC2台をハブで接続 無線LAN使用 IP電話使用)
【設定した値・具体的な質問】 ★テンプレ(>>1-15)の最後にある記入例をよく見て下さい。 ★*5

*1 「システムのプロパティ」や「msinfo32」を参照。物理メモリ量(RAM)は誤差があるので概算でよい。
*2 回線:ADSL,光,CATV / キャリア:フレッツ,アッカ,TEPCO,アクセスコミファ,「プロバイダと同じ」 etc.
*3 モデム相当機器(終端装置,メディアコンバータ,CTU,ONU,VDSL,(Home)GateWay等)もここに記入。
*4 マニュアルは探す。なければせめて「これ使ってます」と機種を説明できるページ(画像有)を書く。
*5 「どの画面で、どの項目に、どんな値を」設定したのか、回答者にも分かるように。また、必要に
  応じて、構成(つなぎ方)を[DR202C]-[G54]-(無線)-[PC1,PC2]等と分かりやすく書くとよい。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4515日前に更新/228 KB
担当:undef