ジャポニスム第六十九 ..
[2ch|▼Menu]
76:日出づる処の名無し
07/02/27 20:46:22 WP5TzMr9
キリシタン弾圧は結構苛酷だったような印象があるけど
どうも中高生で学んだり自主的に読んだりした歴史ものは

「博愛精神を教えるためにやってきた善良な宣教師と信徒。
最初は外国との交易で利益を得ていた戦国武将や幕府は、
そのうち自分たちよりキリストを拝まれるのは
天下統一の邪魔だと考えてひどい弾圧をしました」

って路線で書かれてた気がするんだよね。
て言うか自分が勝手にそう解釈しただけか?

実は植民地支配の先兵だったとか、奴隷として売り飛ばされた
日本人男女が多数いたり日本の寺社破壊されたとか、
そういう側面を知ったのは最近のこと。
島原の乱に至るまでのことも、ちゃんと読んでみるまで判断保留してる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4137日前に更新/177 KB
担当:undef