【文化】ジャポニスム ..
[2ch|▼Menu]
950:日出づる処の名無し
05/09/04 16:06:56 wgVCM692
砂丘地は、乾燥地ではないとこがポイント。
むしろ豊富な水のある川が砂を運ぶからこそ形成される。

951:日出づる処の名無し
05/09/04 16:17:16 EDPj4Q3G
欧州で絶滅済みで日本にあった樹木って何だっけ

952:日出づる処の名無し
05/09/04 16:20:00 p0yvYsw2
>>951
銀杏?
確か大阪府の府の木だったはず。

953:日出づる処の名無し
05/09/04 16:21:25 wgVCM692
イチョウかな。中国に残ってたのが鎌倉時代に輸入されたものだけども。
ドイツ人が江戸時代にヨーロッパへ持ち帰った種から、ヨーロッパ中にイチョウが広がったらしい。

954:日出づる処の名無し
05/09/04 16:21:50 XKJpW4RV
鳥取砂丘の維持は、環境破壊ではなく環境保全。

955:日出づる処の名無し
05/09/04 16:22:18 cthCBlTQ
>>945
花見って、まあ桜自体がいいのは当然なんだけど、花見の宴てのがいいよな。
暖かい風を感じてほろ酔いながら春の到来を全身で浴びる感じ。

屋外でのパーティーや宴会は世界中探せばあるだろうけど、あそこまで強烈に
季節を感じさせる宴会はなかなかないのではないかと思う。

だから花見は昼間やるべき。夜桜だと寒くて春を感じられないから。
桜もあまりきれいには見えないし。

956:日出づる処の名無し
05/09/04 16:31:58 40voTEVy
>>944
> 「我々イラク人は砂漠拡大の歯止めに植林などをして一所懸命なのに、日本人は鳥取砂丘を守る為に草木を焼いている」

砂丘は砂丘であって砂漠ではないし、もし鳥取砂丘が広がるようなことがあったら、
それは全力で阻止するだろ。
価値観っていうより、その国における希少性の違いだし、
それを理解できないのはアホ。

957:日出づる処の名無し
05/09/04 16:45:17 WY2hFaTa
>>954
わき毛が生えてきたんで、ぬくようなもんだろうな。


958:日出づる処の名無し
05/09/04 16:46:58 qiRnYGRT
>955
夜桜も綺麗だよ。
友人宅(田舎で庭が広く、どデカイ山桜の樹がある)では、
桜が咲くと近所の人間や友達招いて昼くらいから夜まで宴会やるんだけど、
その時電気じゃなくて篝火を焚いてくれるのね。
それがものすっごい綺麗。
月と桜ってのもまた素晴らしいし。
日本の綺麗な物を歌った歌で、今昔物語って曲があるけど、その歌詞を聞くと
日本に生まれて良かったと思う。
耳コピだから多少違う所あるかもしれないけど。

神々から与えられた 四季折々の島
忘れないで壊さないで 語り伝える心

朧月に涙寄せ 十五夜に夢を見る
忘れないで 忘れないで 感じ伝える心

黒髪に柘植の櫛 愛しい人に文(ふみ)
瞳だけで交し合える 心ある島よ

春は桜 秋に紅葉
色とりどりに飾るは 木々の祈り

草に隠れ 響くは 秋の訪れ歌う
瞳閉じて浮かぶは 懐かしい子守唄

神々から与えられた 四季折々の島
忘れないで 壊さないで 語り伝える心

異国の地に憧れて 変わり行くこの島
忘れないで 忘れないで 願い込めながら…

959:日出づる処の名無し
05/09/04 16:50:40 EDPj4Q3G
>>952-953
ありがとう、スッキリした。

960:日出づる処の名無し
05/09/04 17:28:46 U+D6Fidw
ゴミを道端に捨ててるやつは、日本をゴミ箱にして日本の環境破壊を狙う三国人のスパイである。
即刻、抹殺すべきだと思うのだがどうか。

というか、いい意味での愛国心があれば道にゴミを捨てようなんて気は起こらなくなると思うのだが…

961:日出づる処の名無し
05/09/04 17:33:50 CoKBz2ge
大げさすぎ
愛国心じゃなくて、行きすぎた個人主義が原因
アメリカなんて愛国心バリバリでも道ゴミだらけで汚いよ

962:日出づる処の名無し
05/09/04 17:50:18 htezn/Oe
道徳観の欠如が原因だべ。

963:日出づる処の名無し
05/09/04 17:53:32 yxjWoNtO
>>905
Hey look, it’s the “Warm Milk” mod
ワラタw

964:日出づる処の名無し
05/09/04 17:57:48 CjTihiU3
社会学によると住人の移入出が頻繁な都市ほど荒れて犯罪も増えるという。
道にゴミを捨てるに忍びないのは、その道が自分達のものという意識が強いからだろう。
どうせそのうち出てゆく愛着の無いところならゴミのひとつくらいという気にもなる。
(一瞬で通過する車道沿いにゴミが溜まるのもそのせいと考えられる)
以上の意識は拡大すれば、愛国心にもつながるものかもしれない。




965:日出づる処の名無し
05/09/04 18:12:38 cthCBlTQ
>>958
かがり火と桜かあ。確かにきれいそう。
一度体験したら、意見変わるかもしれない。
まあ俺の個人的な見解なんで許してくださいw

966:日出づる処の名無し
05/09/04 18:13:08 CjTihiU3
日本の自然を自慢したいのなら、森林面積を誇るといいと思う。
これだけの工業先進国で国土の7割近くが森林で覆われてるのは異常に珍しいこと
らしいから。
こういった自然崇拝は神道からくるものですといったことも付け加えれば、
そこから日本人の心情への理解も拡がるだろうし。

967:日出づる処の名無し
05/09/04 18:13:38 qZOBr/Ae
食いカスとかの缶とかゴミが外で出来ちまったら自転車なんかだとかごで持って帰ったりしてたんだが、
なんかゴミいれて走ってるみたいに思われるかと思うとむかつく
こぎれいなカッコしたチャラチャラしたやつらが平気でポイ捨てしてるのみると腹立つ

968:日出づる処の名無し
05/09/04 18:14:57 CjTihiU3
神道からきてるわけでもないか。 神道と根は同じということかな。

969:日出づる処の名無し
05/09/04 18:19:32 wgVCM692
まあ、工場作るのに適してない山地が多いってのもあるけど。


970:日出づる処の名無し
05/09/04 18:54:27 9cR1fSQF





      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ   まああれだ。相変わらず自分の分もわきまえず
    ´∀`/  < 愛国オナニープレイの池沼厨房が痛いんですが
   __/|Y/\.    どうでしょうか。皆さん
 Ё|__ | /  |   \__________
     | У..  |












971:日出づる処の名無し
05/09/04 19:47:19 G0Jnc89L
>>944
日本は砂漠緑化技術世界一。
砂漠ないのに。

972:日出づる処の名無し
05/09/04 19:47:51 aFVix3iu
日本の自然を自慢する場合は一つを自慢するんでなく一通り全部見せた方がいい。
一個一個のシーンなら世界のどこかにはもっとものすげぇのが存在してるんだろうが、
亜寒帯から亜熱帯までのバリエーションの豊富さはよほど大きな国じゃないと。

で、日本はごくごく小さい島国だと思われてるから余計に驚かれる。


973:日出づる処の名無し
05/09/04 19:51:49 GZ7ybK76
駅弁を自慢したい

974:日出づる処の名無し
05/09/04 19:59:28 QFvQWNS8
>>960
ネットの間では、悪い要因は全部三国人の仕業だ、という意見が増えつつあるな。

975:日出づる処の名無し
05/09/04 20:20:07 Yr6sC2iK
>>956
こういう日本を大して知らない人間の発言引っ張ってきて、日本人に説教垂れようとするマスゴミに腹立つ

976:日出づる処の名無し
05/09/04 20:24:38 aFVix3iu
ていうか、説教になるか?それ。

977:日出づる処の名無し
05/09/04 20:25:26 qiRnYGRT
じゃあこういうのはどうだろう。

「日本の南端は珊瑚礁の島で、マングローブや白い砂浜、遠浅の透き通った海があり、
ハイビスカス等の亜熱帯地方の花が咲いています。北に行くと冬は家が埋まるほどの雪が降り、
その雪に耐えられる古い木造建築が現存し、猿が雪の中で温泉に浸かっています。そして
南端と北端の人が多少の訛りはあれ同じ言語で喋っています」

とか。猿が雪の中で暮らしてるのって確か日本だけだったよね。

978:日出づる処の名無し
05/09/04 20:29:17 02NKrwxF
多少じゃないぞ。日本の訛りは違いすぎ。

979:日出づる処の名無し
05/09/04 20:39:40 qiRnYGRT
>978
そうかな。戦前や戦後すぐならともかく、今は若い世代は
そこまで変わらんと思うけど。自分は西の端っこの方に住んでて、
地元に帰ったり親と電話してると方言が出る物の今住んでる東京だと
無意識に方言が出なくなってて「え、地方の出身なの?」とよく驚かれる。
誰だったっけ、外国人の日本びいきのミュージシャンか何かが
「日本の歌がアメリカでなかなか受け入れられないのは、地方による言葉の訛りがかなり違ってて
違う系統の言葉だと歌詞が理解し辛いからだ」って感じの事を言ってた記憶がある。(モー娘。が好きな人)
日本だと沖縄でも北海道でも歌は共通で通じるし。

980:日出づる処の名無し
05/09/04 20:53:47 aFVix3iu
>>979
日本人は歌詞の意味気にしなくても聞いたり歌ったりできる不思議な民族だから。
ハイサイおじさんとか歌詞も意味も知らんよ。

たぶん、外国人が言ってるのはそういうことじゃないと思う。
標準語を覚えるだけでは例えば若者言葉とかわからないわけで。
老若男女で話す言葉があまりにもファジーすぎる、で歌詞でも微妙なニュアンスを口語で表現してる。
英語の歌でもスラングとかあるんだけどなあ。

981:日出づる処の名無し
05/09/04 21:02:02 /6ap5Ufo
長野冬季オリンピックに出場してた北欧の選手が、こんなに雪が降るなんて、って吃驚してたな。
人間が住む町中で、2mも3mも毎年積もるのは世界で本当にわずかなんだって。
日本海側は日本の豪雪地帯=世界の豪雪地帯でもあるんだよ。

982:日出づる処の名無し
05/09/04 21:06:10 aFVix3iu
日本の豪雪地帯の降水量って世界で一番だよ。たしか。

983:日出づる処の名無し
05/09/04 21:17:18 TY5GwARo
イエローのくせに偉そうに威張ってんじゃねぇよ、猿野郎。
身の程を知りやがれ!

984:日出づる処の名無し
05/09/04 21:24:29 pRCwPYCW
植民地や海外県を除いて、一国内でこれだけ
南北で気候の差がある国っていったら、
アメリカと中国と、他にどこかあるかな?
チリ、アルゼンチンあたりはどうなんだろ?
高低差で気候に差がある国はいっぱいあるけどね。

985:日出づる処の名無し
05/09/04 21:27:22 htezn/Oe
日本語の訛りの違いは、
欧州に行ったら、別の言葉に分類されるぐらい違う、
って聞いたような気もするが、

専門的な知識は無いんで、
本当かどうかは知らん。

986:日出づる処の名無し
05/09/04 21:35:39 i6MudQi5
旧刑事コロンボでマジシャンと対決する回で
マジシャンがいろんな方言をペラペラ使い分けて
コロンボをびっくりさせるシーンがあったけど、
たぶん原語ではすごいんだろうが、
吹き替えではまったく伝わらなかった

987:日出づる処の名無し
05/09/04 21:36:58 pRCwPYCW
>>986
そのマジシャンはタモリですか

988:日出づる処の名無し
05/09/04 22:54:30 zLRiwFlB
たぶん日本の何を自慢するか、よりも
日本人が何をもって誇らしく思うか、を伝えることの方が外国人には興味あることかもね。
長々と自然の自慢ばかりされたら驚かれるかもしれないが、
その真意が理解してもらえたら
C.W.ニコルみたいな人が近寄ってきて良い友人になれるかもしれない。

989:愛国オナニー党
05/09/04 23:05:59 o9fwpabH
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   <みんなやってるねー俺も混ぜてくれ〜い
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) ) シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 

990:日出づる処の名無し
05/09/04 23:24:30 02NKrwxF
日曜洋画劇場で忠臣蔵の話をするシーン切られてたな。

991:日出づる処の名無し
05/09/04 23:26:52 mtWejx4Q
>981 それは誇らしいことというより
困ったことでは

992:日出づる処の名無し
05/09/04 23:49:02 nDPtzNnV
>>985
イタリア人はスペイン語に行っても、なんとなく何をいってるかぐらいは理解できるらしい。
俺は博多出身のやつが故郷に電話してるのを横で聞いてて、理解できんかった経験がある。

993:日出づる処の名無し
05/09/04 23:52:46 nDPtzNnV
誰か新スレよろ。
立てようとしたが、はじかれた。

994:日出づる処の名無し
05/09/04 23:59:14 o9fwpabH





        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)









995:日出づる処の名無し
05/09/05 00:10:40 iUxka5NG
すれだれかたのむ

996:日出づる処の名無し
05/09/05 00:22:18 lhnzZ1qk
誰か、このスレ ジャポニスム第四十八面のURL教えてくれ。
専用ブラウザじゃ判らない。

997:日出づる処の名無し
05/09/05 00:28:20 lyhivrBa
>996
スレリンク(asia板)

998:996
05/09/05 00:41:43 lhnzZ1qk
>>997 サンクス 次スレたてたよ。

でも、URL判らないから、検索してね。

999:996
05/09/05 00:43:55 lhnzZ1qk
設定変えたら表示された。 orz

スレリンク(asia板)l50

1000:日出づる処の名無し
05/09/05 00:44:38 zJiut2IT BE:105567326-##
1000なら日本は最高

1001:1001
Over 1000 Thread
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
   。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   URLリンク(tmp5.2ch.net) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4469日前に更新/322 KB
担当:undef