【文化】ジャポニスム ..
[2ch|▼Menu]
625:車
03/06/05 22:50 1rExhOgK
★さてスレ本来の内容に戻るか・・・・★

文化っつー場合はさぁー、科学とは違うのかな?
日本車なんて世界のスタンダードだけど文化話とは違うかな?
しかし日本車はデザインイッパイあるなぁ。
それに比べて外国者は長年デザインあまり変わらないの多いと
思うがどーよ。



626:日出づる処の名無し
03/06/05 23:05 1evR0Nqz
今から1時間後...

今日深夜 0:00からNHK教育でこんな番組があるよ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK教育だから全国どこでも見られるはずだよ。

<6月5日 24:00 放送>

トップランナー  『マトリックスアニメ版森本晃司創作の秘密』
アニメーション監督 森本晃司
世界に誇る超ハイレベルな「ジャパン・アニメーション」を牽引し続けてきた
アニメーション作家。どこか野蛮で終末感漂う世界を、スタイリッシュな映像美と
独特のスピード感で表現。その「感覚的」作品世界は日本のみならず、
海外でも絶大な支持を得る。トリッキーなのにリアル、近未来的なのに路地裏的、
空想と現実が入り交じった森本ワールドは刺激と鮮度にこだわり抜き
「見たことのないもの」を提供し続けている。

このスレの住民ならビデオタイマー予約しても見なきゃいけない番組だね!

627:日出づる処の名無し
03/06/05 23:30 puwIl99g
>どこか野蛮で終末感漂う世界を、スタイリッシュな映像美と
>独特のスピード感で表現。

この独特のスピード感がジャパニメの命だよね。
事の始めは単なるセル画の節約の為だったんだろうけど。w
今ではあのスピード感がアニメにおけるアクションシーンの
スタンダードになってる気がするな。

628: 日出づる処の名無し
03/06/06 04:10 jSvKW71S
URLリンク(www.asahi.com)
スレちがいかもしんないけど、海保ガンバレ。

629:日出づる処の名無し
03/06/06 05:05 GBdtq9Tm
>独特のスピード感で表現。

新作のマトリックスでもそれが見られます。
知っているとおりマトリックスは日本のアニメをまんま実写化した映画です。

630:日出づる処の名無し
03/06/06 05:05 GBdtq9Tm
>独特のスピード感で表現。

新作のマトリックスで主人公ネオが空へ舞い上がるシーンでそれが見られます。
知っているとおりマトリックスは日本のアニメをまんま実写化した映画です。

631:日出づる処の名無し
03/06/06 08:19 swAdXC+F
日本のアニメだってハリウッド映画からの影響うけまくりなんですけど……

632:日出づる処の名無し
03/06/06 09:01 Z05w9lQF
>>631
一方的に影響を受けるのと、お互いに影響を与え合うのでは全く違うだろうに。

633:日出づる処の名無し
03/06/06 09:31 6hs4herr
今米に住んでるんだけど、大昔のスーパーマンのアニメを見た。
確かに、アクションシーンにスピード感のかけらもない(代わりに、
人物の動きがめちゃくちゃリアルだけど)。
今の米のアニメって、確かにジャパニメのスピード感受けてるよなあと思う。
パワーパフガールズなんか、それの典型でしょ。
監督が日本オタクだけあって、ウルトラマンとか戦隊モノのオマージュまで
出てくるし(あのオープニングのイントロって仮面ライダーかなんかの改造
されるまでの経緯を見せたイントロの影響?)。同じ人の別の作品ではマジ
ンガーの主題歌を明らかにマネた挿入歌まで作っちゃうし。
ある意味スタンダードにはなったよね。

634:日出づる処の名無し
03/06/06 10:42 sGclOKSj
>>633
いいなあ。パワーパフガールズ可愛いよなあ。俺が米にいたころは
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャタートルズ全盛だった
よ。先生(善玉)も悪の親玉も日本人て設定だった。日本では
そんなに人気出なかったが・・。

635:日出づる処の名無し
03/06/06 10:45 s73DuIT6
>同じ人の別の作品
デクスターズ・ラボですか? 日本のカートゥーンネットワークでもやってますよ〜。
このディレクターオタクだなーって、笑いながら見てます。

636:日出づる処の名無し
03/06/06 11:09 DRYIKihA
アニメは海外で受けてるけど
日本のその他の娯楽って
海外ではどう評価されてるんですか?
たとえば、日本のお笑いとかって?

637:日出づる処の名無し
03/06/06 13:14 WCUYrTh5
お笑いはだめだろう。
ネタが地域的すぎるし。
しゃべりでない
たけし城みたいなアクションのお笑いなら
通じると思う。

638:日出づる処の名無し
03/06/06 13:15 SMnkGhg/
>>625
車の話題がでたから、こっちにも貼っとこう

554 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/04 23:03 ID:LWD2YbTt
反日的な政治家達がTV局の連中を集め、日本車をハンマーで殴ったり、
大型車で踏みつぶしたりするのを全国に放送することにした。
さんざん破壊した車の前で微笑む一人が何気なしにイグニッションキーを回したところ、
一発でエンジンがかかってしまった。
次の週、日本車の売り上げは過去最高を記録した。

639:日出づる処の名無し
03/06/06 13:40 tmzebDBU
>>638
それって実際にあった話なんですか?
なんか、まさにアメリカンジョーク(w


640:633
03/06/06 14:41 MpNhMlvM
>>635
そうそう。デクスターです。今思い出したんだけど、サムライジャックも
確か彼でしたよね。
本当の意味でのアクションアニメなんかだとX-MEN EVOLUTION(Kittyタソハアハアw)
なんかやってるけど、日本人スタッフ(とかアジア人全般)の多い事。
アニメによっては日本の会社にセル画委託する場合もあるみたいだし。

>>637
個人的に、めちゃイケでやってたStamp!とかしりとり侍とか受けそう(無理かな)。
速攻で苦情来るだろうけどw。
というか、日本でやってるような体張ったギャグって、こっちだと絶対オンエア
出来ないようなの多い気がする。だからかなあ、こっちのバラエティが死ぬ程
つまらないのって。

641:日出づる処の名無し
03/06/06 15:18 sUgad2RB
>639
喜国雅彦の4コマで見たような

642:日出づる処の名無し
03/06/06 16:41 Pgp/9M4k
日本の家電製品のデザインの傾向が80年代にガラッと変わった。
直線の組み合わせに対して有機的な曲線をいかした物が取って代わり、
世界的にもそれが主流になった。(特にカメラ、オーディオ)
直接的には、キャノンがルイジ・コラーニを使ってからじゃないかと思う。
>>625
日本車のデザインも家電製品に刺激されたところが大きいんじゃないかな?

643:日出づる処の名無し
03/06/06 16:45 wchahCw0
>>575-580

しかし最近は万引きの増加と悪質化が
書店の経営を脅かしているという
現象がよく知られているね。
日本人はもうダメに
なってきてるのかも知れないね。

644:日出づる処の名無し
03/06/06 18:54 v1WXh1KL
それは日本人かどうかわからん(w

645:日出づる処の名無し
03/06/06 20:29 4+zsFyiP
個人的に俺はあられが大好きなんだが、あられの外国人または外国での
評判はどうでしょうか?

646:日出づる処の名無し
03/06/06 20:31 WrUySZXr
>>644
こらこら。w
仮に外国人万引き犯がいたとしても、人口比と同じような感じではないか、と
かく言う俺も15年以上前だが、厨房の頃ある本屋で万引きしてた。
一度も捕まらないまま中学を卒業。

罪滅ぼしの意味も込めて、今もDVD買う時は必ずその本屋で注文して買ってる。

647:日出づる処の名無し
03/06/06 20:34 IbG6u3RI
>>637
志村なら絶対いける、むしろ志村

648:日出づる処の名無し
03/06/06 20:45 xWNS7nCx
南太平洋で「バカ殿」が大人気らしいよ。志村本人が言ってた。

649:日出づる処の名無し
03/06/06 21:32 DAJfZzlL
>>648
年取った日系がなつかしむのかな

650:日出づる処の名無し
03/06/06 21:48 v8wG5ZWq

>他人の学費を肩代わりする人なんていないという有り様。
>合格した本人は社会の後押しを受けてないので、当然社会への奉仕をしようとも思わない。


えーと、合格した本人は、学費を肩代わりしてくれた人には恩返ししますが、金を出さずに口だけの
社会には奉仕しようと思いません。


地元への利益誘導にはなっても社会への奉仕には向かいません。


651:日出づる処の名無し
03/06/06 21:49 3OQ2SHuM
台湾でメチャいけをリメイクしたやつやってて、その中でしりとり侍やってた。
向こうの子にも人気あった。
上海で何年前のかしらないが、欽ちゃんの仮装大賞やってた、それも午後の枠連日で。
順番もめちゃくちゃで欽ちゃんの髪型や観客の服装で何年前か推定するしかなかったが、
これの吹き替えが上手いんだ。欽ちゃんの言い廻しの感じが良く出てた。
中国の吹きかけはダメダメだから台湾からかなと思ってたが、中国でもいけるなら
東アジア一帯いけるんじゃないかな。日本のコメディ。
酔っ払いや水着ねーちゃんがダメなイスラム圏や、頭を叩く=精霊を追い払うからNGのタイ
などのタブーに気をつければ普遍性あるんじゃないだろうか。

652:日出づる処の名無し
03/06/06 22:05 xWNS7nCx
吉本新喜劇は中国語(北京語?)に吹き替えて上海(ケーブル)で放映していたそうです。

653:日出づる処の名無し
03/06/06 22:17 McZLumW1
中国の歌手で雪村というのがいるんだが、初めて見たときまっちゃんソロ活動か?
と思ったよ。
URLリンク(www.tokkai.com)
とくにこれ
URLリンク(ent.263.net)

ジャポネスクじゃなくて スマソ

654:日出づる処の名無し
03/06/07 01:28 NO+fAGaW
>>642
昔のソニーのAV機器デザインなんて、
直線的で無骨通り越したダサさ全開で
子供心に「ソニーのデザイン部署に入ってやる!」
とさえ思ったナー(w


655:日出づる処の名無し
03/06/07 12:48 fxEz4c4s
志村で思い出したけど、面白いホームビデオを投稿するって形式は
確か彼が発案して、海外がアイデアを買ったんだよね。
確か彼のエッセイか何かでそんな事が書いてあった気がする。

思うに、今アメリカで流行ってる"Reality TV"っていわれる系統って、日本では
かなり前からやってたんだよね。だからか、サバイバーもそれ程斬新なアイデア
だとは思わなかったし。なすびみたいな事やる人が出るようになるまではまだま
だ時間かかるんだろうなあ(ってかあれって人権侵害で訴えられそうだw)。

656:日出づる処の名無し
03/06/07 22:33 67RIEgDP
.comガイ 知らないの?

657:日出づる処の名無し
03/06/07 23:22 CptVxTvx
あんまし日本人だと知られないな。
なんだかアメリカ人は日本人のパクリ性格を身につけてきたようだ。
手強いぞ。
マトリックスだってすでに日本のアニメの特徴を取り入れてる。
ゴジラだって勝手に自国流に置き換えてしまった。まーあれはつまらなかったが。

658:日出づる処の名無し
03/06/07 23:28 W1ndTJAB
>>655
なすびの懸賞生活はいろんな意味で凄かったな。w

659:日出づる処の名無し
03/06/07 23:53 CK9tuUdk
>>657
変な日本語プ

660:観戦厨 ◆BronzeFehk
03/06/08 00:06 +REieG3i
>>640
サムライジャックは、あれはジャポニスムの名に値すると
思うですよ。このスレで良いかわからなかったので出さなかったけど。

URLリンク(www.cartoonnetwork.co.jp)
URLリンク(www.cartoonnetwork.co.jp)

この辺とか読むと古き良き倫理観やストイシズムみたいな物を
サムライ像に投影させている様で、アメリカのサイトなんかも読むと
ゲンディ・タルタコフスキー氏はやはり日本関係の勉強を相当された様です。


661:観戦厨 ◆BronzeFehk
03/06/08 00:22 +REieG3i
あと、こんなニュースが

【国際/経済】「ベントー」、米国で普及? JR東関連会社が売り込み
スレリンク(newsplus板)


売れるかな?

662:日出づる処の名無し
03/06/08 00:38 DwwQ0TNF
JRでやっているO-BENTOシリーズ--なんか、アメリカで調理して冷凍食品として日本で売っているらしいが--を、
興味に駆られて一通り食べてみたんだが、すごくチグハグな食物だ。
素材は新鮮なんだろうが、調理法に問題があるのか台無しになってしまっている。特に米!
.....アメの奴らがいかに日本食を誤解している--または全然分かっていない--か、話の種に食ってみるのも一興。

663:日出づる処の名無し
03/06/08 04:17 Y9OGrLMQ
>>661
台湾は弁当があるね。
アメリカでは受けるのかな?米食ベースで冷めてもおいしく進化したのが弁当だから
米食が一般的じゃないアメリカだとどうなんだろう。

飛行機の機内食も一種の弁当なんだけど、ちょい違うよね。
あとは、温めるだけの食事として「TV Dinner」なんてのもあるが。

664:日出づる処の名無し
03/06/08 11:09 0lKOrN6Z
O-BENTOのマズさは異常。
初めて食った時、最後まで食えなかった。
せめてコンビニ弁当くらいのレベルにして欲しい。

am.pmレベルならアメリカ征服も可能。
叙々苑カルビ弁当レベルなら世界征服が可能。

665:日出づる処の名無し
03/06/09 07:38 3WgKSbg+
(σ・∀・)σ<ゲッツ!

666:日出づる処の名無し
03/06/09 10:12 qFrfxGt9
>>665

お前、ゲッツゲッツ言ってるけど本当は36歳なんだってな。
4年分の若さもゲッツしてたらしいな(笑)。


667:日出づる処の名無し
03/06/09 10:23 Nx9Rjdo2
ベースの近くに住んでるけど。
「志村だったら向こうで絶対イける!」
と、熱弁かます白人にあったことある。
なぜか志村のおばあちゃん役が好きらしい、マッサージの。

668:日出づる処の名無し
03/06/09 11:05 f/FO2VGx
URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)

面白かった!!

669:日出づる処の名無し
03/06/09 11:43 3ptxTB84
>>655
America's Funniest Peopleと言う番組だったと思う。
確か夜8時のプライムタイムにやっていた。
Kato-chan Ken-chanから引用というスーパーもちゃんと最後に
出て、ちょっと感心した。
ちなみに日本発のビデオも放送していた。
*運動会のリレーで、お父さんの帽子が飛んで、後ろのお父さんの
 頭に見事にスポン!とハマる。
*3歳ぐらいの子供二人が、石垣の裂け目(数十cm)を渡ろうと
している。先に乗り越えた男の子が、女の子のために体を橋に
して渡してあげる。感動もの。
後者のほうには、スタジオ内で観客のスタンディングオベーション
が。

670:日出づる処の名無し
03/06/09 14:28 SuOVgdGs
>*3歳ぐらいの子供二人が、石垣の裂け目(数十cm)を渡ろうと
>している。先に乗り越えた男の子が、女の子のために体を橋に
>して渡してあげる。感動もの。

凄くいい話なんだけど、それだけに、カメラで撮ってる奴が居るんなら見てないで
助けてやれよ…とか思ってしまう。

つまんない突っ込みすまん。


671: 
03/06/09 15:29 Z9Syj4RK
>>670
作品を見たときに すぐさま手法や作り手に思いを馳せるのは
日本人の性だと思う。 オタク気質と言うべきか。(イイ意味で)

672:観戦厨 ◆BronzeFehk
03/06/09 16:24 87UkoROU
>>668

>昨年二月二十四日付エスタード紙国際面にでかでかと掲載された写真を見て、
>一瞬、目を疑った。コロンビアのメデリンの武装都市ゲリラが、
>奇妙なシャツを着てピストルをかまえていた。
>そうSamurai X(原題『るろうに剣心』)だ。マンガのセンスが、
>いかに国際的人気を博しているかの見本かもしれない。


こんなゲリラ嫌だ。。。つうか、ソフトパワー恐るべし。

673:日出づる処の名無し
03/06/09 17:58 0b87qAdg
>>667
あー、セインも志村はワールドワイドで行けるって言ってたな。
バカ殿が良いらしい。


674:日出づる処の名無し
03/06/09 19:51 vMJOoveN
ジャポニズムとは少し違うかもしれないけど

日本の誇り
URLリンク(homepage2.nifty.com)

675:日出づる処の名無し
03/06/09 20:09 wrYi/eW4
>>667
志村は言葉がわかんなくても笑いが通じるから、
日本にいる外人には受けがいいっていうのは聞いたことがある。
逆に受けが悪いのはただ喋り捲る奴とか殴ったりする奴だってさ。
要するに、吉本系のはダメってこと?

676:日出づる処の名無し
03/06/09 20:18 wrYi/eW4
>>658
イギリスBBC放送の女性が、なすびのファンになってしまい
日本発の話題として、なすびのインタビューや懸賞生活の一部を特集して
イギリス本国で放送したことがあるらしいw
彼女いわく、「なすびはサムライ」だそうだ。

677:日出づる処の名無し
03/06/09 20:26 SP1eJWc1
>>676
なすびのファンってよりは企画に惚れたって事じゃない?

678:  発火物注意
03/06/09 21:30 0Rlg2v+p
>>676 サムライは、、、

679:日出づる処の名無し
03/06/09 21:51 AdxiiaQJ
>>520
日本に来ている外人さんが500ccのペットボトルの緑茶を飲んでるとこを
たまに見るが、、、

680:日出づる処の名無し
03/06/09 22:05 yIRxeetH
よく行く「大戸屋」には白人・黒人が大勢いますが?
東アジア系も多いな、けど中南米系はみないんだよな〜


681:日出づる処の名無し
03/06/09 22:17 FfqGYHPW
日本の新聞などでは「日米チョン」
チョン聞などでは「チョン米日」
って表記になっているが、米国ではどういった表記になってるんだ。
おしえろ。

682:日出づる処の名無し
03/06/09 22:25 WvvxyIlH
>>681
米・日・その他

683:日出づる処の名無し
03/06/10 00:21 dfYAqwOS
アイコラを見たいならここがいいよ。
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ

684:日出づる処の名無し
03/06/10 00:48 EO3dp7gH
>>672
萌え系じゃないだけましだな

685:日出づる処の名無し
03/06/10 00:56 vBDZcwER
朝日新聞6/6付夕刊 バーチャルアイランド

(まんだらけの話題で)
 ニュースのページでは、中野店に米映画「マトリックス」のコンセプトデ
ザイナーであるジェフリー・ダロー氏が来店、との報。白土三平、小島剛夕
の作品を大量購入し、大満足という。日本の漫画がハリウッドに大きな影響
を与えている証拠がまた一つ増えた。
 ここまで日本漫画が世界文化になることを誰が予測しただろうか? とい
うか、まだ気付いていない日本人が多い。世界にダイレクトでつながるネッ
トでは、その真の力が示されている。
 僕もフランスに行って、この目で、たくさんの漫画が出版されていること
を確かめビックリした。 「サクラ大戦」など、少女の出る絵柄が好まれて
いる。ルノワールを排出した国民の現代の選択は美少女漫画なのだ。
(サエキけんぞう)

686:日出づる処の名無し
03/06/10 01:23 h/GyJYeU
>>674

面白かったyo サンクスコ。世界を股にかける船乗りさん、カックイー

687:日出づる処の名無し
03/06/10 01:29 zxDW54Tk
URLリンク(zoomphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)

既出かな

688:日出づる処の名無し
03/06/10 03:31 JbsTke/1
>>685
カムイ・子連れ狼なんかはアメリカでも売られているのを見たな。
キーワードはやはり、忍者・サムライか。 関係ないけど、
むこうの本は、ペラペラの小冊子みたいなのな。
アメリカ人が描いたコミックで、RONINという本を読んだことある
よ。これはペラペラでなく、分厚いオールカラーの単行本。
内容は、ショー・コスギ似のサムライが、現代アメリカに蘇って
活躍するアクションもの。
あとStan Sasaki(日系人?)の Usagi Yojimbo(ウサギ用心棒)
は、動物達をキャラにした、時代劇もの。たくさんシリーズで
出ている。

サムライ・ジャックに連なる系譜というか、アメコミにおいて
一連のサムライものは、いちジャンルともいえるんじゃなかろうか。

689:日出づる処の名無し
03/06/10 17:01 E2n6ClGF
英語版「子連れ狼」って逆版だから着物の合わせが逆(´・ω・`) ショボーン

690:日出づる処の名無し
03/06/10 22:27 DA8et9tn
カムイはスペインでも売ってたよ
10年くらい前のはなしだけど

691:日出づる処の名無し
03/06/10 22:38 ggP7bOaM
海外で売ってるのって「カムイ外伝」だよね。
まぁ本編は今読むと階級闘争史観バリバリなのがきついのでいいけど。

692:日出づる処の名無し
03/06/10 22:46 qM66KRz2
でも、一番面白いのは『忍者武芸帳』だという罠。

693:日出づる処の名無し
03/06/10 23:03 CzaEXxmx
>>691
俺が手にとって読んだのは、追っ手の忍者が、カムイの命を
救ってくれた漁民の一家を毒殺する..怒ったカムイが、追っ手
を荒縄で縛って、サメの大群に食わせる・・みたいな話しです。
カムイ外伝の、新しい方の翻訳だと思う。(当然左右裏焼きで、
カムイは左利きで霞斬り等を行う)
むこうの漫画って、動きの死んだイラストレーションの連続みたい
なのが多くて、あっちの読者はそれをジックリと読んで行くよう
ですな。
日本のマンガの勢いで読んで行くと、20〜30ページで本が
終わってしまって、それこそ(´・ω・`) ショボーン ですた..。

694:日出づる処の名無し
03/06/10 23:29 h55+Ug1L
>>687
TNX!
オキニへ追加しますた。

695:日出づる処の名無し
03/06/11 00:15 G7ZtZYoc
そういや以前このスレでも話題になったアントワープの「フランダースの犬像」。
今日の「世界バリバリバリュー」でやってたよ。

アントワープ観光局の担当者は地元では『神』なんだろうな、と。w

696:観戦厨
03/06/12 01:17 TWzq6swi
多分、ニュース自体はがいしゅつだった気がするけど
昨年暮れにサンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)で、
"No Ghost Just a Shell"なる、展示が行われたそうです。
もちろん、タイトルは"GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊"
をもじったもの。

で、検索してみたのですが
URLリンク(www.sfmoma.org)
URLリンク(www.mmparis.com)
みたいなノリだった模様です。

NYMOMA(だったかな?)で昔(任天堂の)マリオ展を
やった時と似た様な物なのだろうか。

むこうはポップカルチャーの認知度が高いですね。


697:日出づる処の名無し
03/06/12 01:43 VIDAkNW1
>>674
お気に入り追加しました。

698: 
03/06/12 10:34 BMeDlhDH
小島剛夕って昔から海外でも評価高いんだよね。
自分も劇画作家の画風では小島剛夕が一番好きだ。
あまり知られてないけど白土三平の漫画(カムイやサスケも)の絵って
実はほとんど小島剛夕が描いてたんだよな。
ジローだっけ?フランスのBD作家も小島剛夕の影響を色々受けてたはず。

699:日出づる処の名無し
03/06/13 00:17 HZDaujbf
700

700:日出づる処の名無し
03/06/13 00:19 plImsMqT
最近食わず嫌いだった洋楽を聞き始めて思ったこと。
邦楽には怒りの歌がほとんど無い。愛の歌や哀しみの歌があるのと同じくらい
海外には怒りを歌ったものがあるが、日本にはほとんど無い。
アニメなどの勇ましい歌も、怒りとは違うし…

701:日出づる処の名無し
03/06/13 00:29 VcZEvL40
明日のジョーは?
憎いあんちくしょうの〜

702:日出づる処の名無し
03/06/13 00:32 nVl/DKoM
kara

703:日出づる処の名無し
03/06/13 01:10 tNV3/ajh
>>700
「怒り」ってマイナス感情の発露だから
日本人の美的感覚的に良しとしないのかも。

…なんてトコロか?

704:聴覚については問わぬ
03/06/13 02:18 WTrYNii6
>.>700
おまえさぁ何なの?思考回路か視覚に欠陥がゴザイマセンカ?
それとも日本語の読解能力がまだないのかな?スレタイ・・・(スレッドタイトルの略の意味)
ちゃんと認識(ninshiki)している?  *注* ?(クエスチョンマーク。アナタニタズネテイマスノイミデス)

おまえは見聞も器も本当に矮小だな。ネタレスじゃないんならマジ生きてる意味ないよ。

705:
03/06/13 03:19 GSXrFVOD
きちがいはスルーで


706:日出づる処の名無し
03/06/13 03:56 8NwgftKU
最近、海老に入会したんだが、「HENTAI」が国際語になってたのはしってたが、
「BUKKAKE」が一分野を成してたのにはワラタ。


707:日出づる処の名無し
03/06/13 04:34 fQkWqUFL
「君は人のために死ねるか」

708:日出づる処の名無し
03/06/13 07:51 yYt3DcLI
>>706
海外エロサイト用語集
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

709:日出づる処の名無し
03/06/13 22:49 uXpICGr/
NYで日本車だけの過激レースが流行

 アメリカのニューヨークでは公道を舞台にしたカーレースが若者の間で、流行しています。
何故か日本車だけが使われるというその違法なレースに潜入取材しました。

 轟く爆音、熱狂する若者たち、その数は100人以上です。
普段は人気のない深夜の工場地帯が異様な熱気に満ちています。
ニューヨークでも最も危険だと言われるブロンクスの一角で、
若者の間ではやっているのが「日本車だけ」を使ったレースです。
 若者たちが熱狂するのはドラッグレース。道路を封鎖して直線400メートルのスピードを競うというものです。
参加者はおよそ100台ですが、賭けの対象になっていることからケンカが始まることもしばしばです。
 レース当日の昼、近所の自動車工場では10台近くの車が改造を施されていました。
レースに参加する若者は「このホンダのエンジンは最高だ。
日本人は何というか神様だ、こんなスゴイ車を作るのだから」と話します。
 
 彼らの愛車はすべてホンダ、三菱などの日本車を改造したものです。
改造に使う部品ももちろん日本製です。ステッカーには「打倒アメリカ車」の文字も見られます。
 「日本車の部品はあまり高くないから10代の若者が買いやすいんじゃないかな、改造も簡単だし」(工場の整備士)
 「アメリカのエンジンは古いよ。俺は日本車が好きなんだ。
アメ車じゃのろすぎて女の子が乗ってくれないぜ」(レースに参加する若者)
 
 日本車のすばらしさを強調する参加者たち。こうした中、ブームを加速させたのが今、
アメリカで人気の映画「ワイルドスピード×2」です。
主人公が日本車に乗っていることから若者が真似を始めたと言うのです。
しかし、現実ではこうした違法行為がいつまでも許されるわけではありません。
レースが佳境に達したその時、警察の取り締まりが始まりました。
 
 今回は途中で中断となりましたが、こうした大規模なレースは市内の数カ所が行われており、
彼らの日本車ブームは当分おさまりそうにありません。(12日 17:06)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

710:日出づる処の名無し
03/06/13 23:26 V/i5mnR2
「ワイルドスピード」の原作が「頭文字D」だからね、しょうがいないよ・・・

711:ザイオンa
03/06/13 23:37 P0FS06uX
>>709
日本では15年前にすでに流行っていた。当時、お台場では、レーサーレプリカ
NSR250Rがこぞって攻めていた。
4輪では、湾岸道路沿線の至るところでバトルしていた。
その点、アメリカは遅れている

712:日出づる処の名無し
03/06/14 00:05 H8UzeNXj
URLリンク(www.nwj.ne.jp)

713:日出づる処の名無し
03/06/14 02:20 ZoT9TZUo
倉庫に保管してある俺のハチロク・・まだ動くかな・・・

714:日出づる処の名無し
03/06/14 03:04 GMiS2S/6
>>710
頭文字D原作で、どうやったらゼロヨンレースになっちまうんだよ?

715:日出づる処の名無し
03/06/14 03:59 ZoT9TZUo
みんなは「頭文字D」と書いて「イニシャルD」と読むとは知らない・・・

716:日出づる処の名無し
03/06/14 04:00 ZoT9TZUo
そして「D」が「ドリフト」の「D」だってことも・・・( ̄ー ̄)v

717:日出づる処の名無し
03/06/14 06:13 bdbr78iB
イニシャルDQN

718:日出づる処の名無し
03/06/14 06:19 TxTMla8j
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

719:日出づる処の名無し
03/06/14 07:23 oFsNQuMx
>>706
俺も海老に入会してるんだが
bukkake系サイト、あまりにも少なくね?
asian系で探すと見つかるところと見つからないところがあって
あまり人気はないみたいだが。つーかフェチ系少なすぎ。

hentai系はまめに更新されてるなー。

720:日出づる処の名無し
03/06/14 09:21 A+4liYgF
718はブラクラ

721:日出づる処の名無し
03/06/14 10:36 3Sq5xys2
ゼロヨンといえば、ホンダより日産スカイラインじーてぃーあ〜る

722:日出づる処の名無し
03/06/14 14:12 EaC3SJ9W
頭文字Dってアニメがアメリカ版に修正されているんじゃなかったっけ。
左ハンドルにキャラの名前も看板も変えて、(韓国かYO)
日本のものと分かりづらくしているってアメリカ在住のヤシが切れてた気がする。
それ以前にアメリカの日本漫画マニアも切れてたらしいが。

723:日出づる処の名無し
03/06/14 15:15 A+4liYgF
オタクはオリジナルに拘る奴ばかりなのに修正に拘るのは何でだろ

724:日出づる処の名無し
03/06/14 16:32 reqfORDl
オリジナルに拘る前にコピーすんなアメ公

725:日出づる処の名無し
03/06/14 16:41 UbpZWWPw
コロンビア大学のアニメ研究会のヤシらも
アニメは吹き替えより字幕で観るほうが
声優の演技力云々で(・∀・)イイ!!って言ってた

726:あぼーん
03/06/14 16:46 k0RaIwPv
URLリンク(homepage.mac.com)

727:日出づる処の名無し
03/06/14 17:00 dcBK91tN
>722

アメリカにはああいう峠道は身近にないよな。
アメリカのアニメだと思ってみてる人はその辺はどう感じてるんだろ。
走ってる車は日本車ばかりというのも。

728:日出づる処の名無し
03/06/14 17:32 HNlBsIRH
日本車は改造の余地が多い、と(一般的には)言われているよね。
パーツなんかの揃い具合も違うらしいし。
ベースが日本車である理由は同クラスの外車に比べて安いから、というのも大きい。

マニアックにメカにのめり込めば、どうしても改造したくなる。
その場合、改造の余地があるのと、ないのとの差はユーザの満足度に大きく影響する。
「改造車=cool」という発想から、彼等をオタクと捉えるかDQNと捉えるかは意見が別れるね。
基本的にはDQNだとは思うけど。w

729:日出づる処の名無し
03/06/14 19:09 gnv96SgJ
性能の良い国産の中古車が、
手頃な値段で市場に潤沢に流通してて、
賃金が比較的高いので、高校生でもバイトすればローンを払って行けて
山がちの国土なので峠があちこちすぐ近くにあって...

仁Dって日本以外じゃあり得ない話だと思ってた

730:日出づる処の名無し
03/06/14 19:59 tQu4vF02
ディスカバリーCHで
「サムライの武術」つーやつ見た。
流鏑馬がかっこよかったなぁ。
ブッシュが「見たい」と言ったのもうなずける。

731:日出づる処の名無し
03/06/14 22:41 92skEKkB

★結婚迫った女子学生殺害容疑、ジャカルタの邦人逮捕

・インドネシアの首都ジャカルタ近郊のバンテン州の警察当局は14日、交際していた
 インドネシア人女子学生(27)を殺害したとして、同州タンゲランに住む日本人男性を
 逮捕した。

 逮捕されたのは、会社顧問、筑紫節也容疑者(48)。調べによると、交際していた
 女子学生に結婚を迫られて疎ましく思い、今月8日に車の中で女性の首を素手で
 絞めて殺し、自宅の庭に埋めた疑い。警察が14日朝、自宅近くのゴルフ場で
 プレー中だった同容疑者を拘束し、追及したところ、犯行を自供した。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ーーーーーーーーーーーーー
もてもて日本人。

732:日出づる処の名無し
03/06/14 22:59 b5UoGlCO
>732
>ディスカバリーCHで
「サムライの武術」つーやつ見た。
流鏑馬がかっこよかったなぁ。
ブッシュが「見たい」と言ったのもうなずける。

うちの地域放送今日だ。今から楽しみだ





733:日出づる処の名無し
03/06/15 00:03 EQRFEmqY
>>725
アメリカの声優は酷いもんよ。米産のアニメにはちゃんとした声優使うけど、
吹き替えの人はいつも最悪かつどのアニメも声優がほぼ同じ。べジータの格好良さ
が1/4位になるようなアクセントと高い声…。

つかそもそもアメリカのアニメ映画なんかは、ちょっと良い声優が欲しくなると
ハリウッド俳優に頼るしなあ(あ、宮崎アニメも似たようなもんか)。

734:日出づる処の名無し
03/06/15 00:11 svOHduG3
宮崎の声優嫌いはまた別だろ?

735:日出づる処の名無し
03/06/15 00:17 x0td/Yp5
時々落ちてる海外吹き替えアニメのクリップファイルを拾って見ること
あるけど、なんか凄い。あの時ほど、日本の声優の素晴らしさを実感
した事は無いよ。でもイタリア版は比較的違和感なく聞けるのが
多いかも。

736:日出づる処の名無し
03/06/15 01:08 +mgRXAgC
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

737:日出づる処の名無し
03/06/15 01:23 Ixodq+11
日本の文化と言うとアニメに走りがちですが、その他にも高い評価を受けているものは
たくさんあります。

例えば、「in Detail」という建築界では世界的に有名なデザイン本ですが、現在までに
4つのシリーズが発刊されています。「Single Family Houses」、「Building Skins」、
「Interior Spaces」、「Japan」で国単位で取り上げられているのは日本のみです。
しかも、昔の建築物の評価でなく、モダンなビルや前衛的なデザインとそれを支える高い
技術力に最も関心を寄せています。

738:日出づる処の名無し
03/06/15 01:55 /58rAnRm
>>737
日本の建築物は西洋主義(数学的な、という意味ね)の粋を結集した近代建築において、
東洋的なイメージを盛り込んでいるから興味深いんだろうね。

西洋人はイスラム的なイメージを盛り込んだ建築物なんかには興味は湧かないのかな。w

739:日出づる処の名無し
03/06/15 02:04 wkdiUJlV
もともとイスラム→ヨーロッパ
だから
あまり新鮮味が無いんでしょう

740:日出づる処の名無し
03/06/15 02:17 f3ZIW48b
あと日本は地震が多く発生することから
耐震構造も世界一優れているんだよね
ダンパーといわれる衝撃吸収装置を備えて
いるビルディングがほとんどらしい

741:日出づる処の名無し
03/06/15 03:25 /q61wD0s
手抜き工事したら意味無いんだけどね。
阪神淡路大震災のときオモタよ。

742:日出づる処の名無し
03/06/15 03:57 d6O28mG3
>>71
にしてもだ、あの規模の地震が中東のような石畳建築で起こっていたら
被害者は6000人ではすまなかったと思うよ

743:日出づる処の名無し
03/06/15 04:55 p5QDXGAe
まあ、阪神大震災はあまり予測されていなかった直下型地震だったからね…。
他の地震とは同じと考えない方がいいと思うよ。

744:日出づる処の名無し
03/06/15 05:04 GsDyRW/6
ていうか、村山がさっさと自衛隊を被災地に派遣してれば、って感じだろ。


745:日出づる処の名無し
03/06/15 05:29 +AcjefEx
>>744
「なにぶん前例の無いことなので…」

だっけ?
捨民は売国奴どころか、国民殺戮しとる罠。


746:日出づる処の名無し
03/06/15 05:47 bf24rSGS
>731
27歳の女子学生って・・・院生かなにか?

747:日出づる処の名無し
03/06/15 06:41 EgIroPG4
>>736 イイ!

 ドイツの首都ベルリンに4月末オープンした日本庭園
を見ようと、市民が連日長い行列を作っている。小高い
丘から広がる庭園は質素さと繊細さが入り交じった「侘
び(わび)」を表現した。日本文化と接触のなかった地
元市民も、不思議な落ち着きをみせる庭園に興味が尽
きないようだ。

 「融水苑」と名付けた庭園は旧東ベルリン郊外のマル
ツァーン公園内にある。1年半にわたり約2700平方メートルの敷地を約200万ユーロ
の費用で整備した。砂利を敷いた枯れ山水の主庭など3つの庭が茶屋を中心に展
開され、来場者は順々に違う雰囲気を味わう。

 公園は大人1.5ユーロと有料制だが、公開後の入園者は合計4万人を超す。入場
待ちは長い時には1時間を超す。合理的なドイツ人らしく「並んでまで見る価値があ
りますか?」と率直に聞く人も、訪問後は満足そうに庭園をあとにする。

 住職と造園デザイナーの肩書を持つ設計者の枡野俊明氏は「池があり、橋と欄干
があり、と外国人が連想する典型的な庭園ではなく、伝統的な日本の価値観とドイ
ツの歴史を表現した」と振り返る。公園のベアテ・ロイバー支配人も「スシでなく本質
的な日本文化の背景を理解して欲しい」と強調、来場者からの反響を期待してい
る。

 ベルリンは将来、中東欧を含めた大欧州の中心となる可能性を秘めるが、日本と
の接点は意外なほど少ない。在住邦人数も「日本村」と言われるデュッセルドルフの
3分の1以下だ。ベルリンは東西格差や高失業などドイツ統一後の構造問題を示す
縮図でもある。日本庭園への関心を旧東独の活性化にもつなげようと関係者は躍起
だ。

748:日出づる処の名無し
03/06/15 07:31 g62w3zk5
>>732
漏れつい最近まで「流鏑馬」が読めんかった

749:日出づる処の名無し
03/06/15 09:37 vf0XxzZ/
>>748
漏れは今でも読めませんが・・・なにか?

750:日出づる処の名無し
03/06/15 09:38 AmT/Uewy
>>749
死ね

751:日出づる処の名無し
03/06/15 09:46 1pzjzu1T
フランス → 日本趣味
ドイツ  → 中国趣味
ってイメージあるけど偏見かな?

752:日出づる処の名無し
03/06/15 12:13 2c/I51nx
>>749
イ`

753:日出ずる処の名無し
03/06/15 13:09 P4XX/xUh
山瀬まみのカッパのCM、かなり古いけど時任三郎が出てたリゲインのCM在日の外国人に受けが良かったようです。

754:日出づる処の名無し
03/06/15 13:10 DmnsZQ/G
>>749
逝`

755:日出づる処の名無し
03/06/15 19:55 ukbSBU5P
>>737
そういえば丹下健三をはじめとして、戦後の日本は世界的建築家を継ぎ目なしに
排出してるよなあ。
一番最近だと伊東豊雄かな?
個人的には日本人はガラスの箱の中に詩情を埋め込むのがうまい、と感じているんだけど。

756:日出づる処の名無し
03/06/15 20:46 m1QX4ZCM
>>751
基本的にどこの国も中国>日本では

757:日出づる処の名無し
03/06/15 20:49 mEMl3QBw
>>756 ?どうして?

758:日出づる処の名無し
03/06/15 20:53 AmT/Uewy
過去の文化と現在の文化はまた別になるかもと思う。
過去の文化 欧州 > 米国
現在の文化 米国 > 欧州

だと勝手に決めつけているおいらは
日本と中国に対しても同様に当てはまると思う。

759:日出づる処の名無し
03/06/16 00:50 m7lU2t+t
<国産より日本食>
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

北イタリアにあるファッションの街ミラノ。趣味で日本語を学ぶ主婦アンナ・マリーアさん(53)
は5年間、衛星放送で日本のテレビを見ているうちに健康情報番組のとりこになった。
 普段の食事でチーズやバター、肉が多過ぎたと反省し、魚とコメを中心にした食事に変え
たという。「魚嫌いの夫はぶつぶつ言っている。高血圧だから体にいいのに」とマリーアさん。
「腹八分目」「骨粗しょう症」「緑黄色野菜」など日本語が次々と飛び出す。

日本食ブームもあって、豆腐や納豆、ワカメなどの食材は有機食品などを売る店で手に
入れる。イタリアの有機食品は「よく虚偽表示があるから信じられない」とほとんど買わない。
食の知識はどんどん広がり、地球を半周した電波が伝える「健康情報」を信じる。

760:759
03/06/16 01:02 m7lU2t+t
(57)第8部=欧州の模索<6>/薄れる本物の味 五感から回復

↑この記事です。スイマセン

761: 
03/06/16 01:08 rRY2IMoZ
文化に優劣をつけるのは如何なものかと思われ・・・

大切なのは新しいものを作っていくとか或いは古いものを守っていくとか
そういう人間の豊かな精神活動だと思うのです。

新しいものはパクり古いものは何も考えず壊す、そういうのは文化とは言えませんしねぇ(・∀・)ニヤニヤ

762:観戦厨 ◆BronzeFehk
03/06/16 01:20 zOQ0mqQ+
>>739
>もともとイスラム→ヨーロッパ

そうなんですよね。しかもイスラム側が優れていて
ヨーロッパ側は当初消化不良の状態だった。

スペインはアルハンブラで痛感しましたです。
同じ敷地内にナスル朝の建築物と後に作られたカルロスV世宮殿が
ある訳ですが、前者の狂的とさえいえる繊細さ、最高の洗練に比べ
後者はどうにもこうにも及ばない。

産業革命後、世界の牽引車の立場となった欧州では
思い出したくも無い過去なのかもしれません。


763:観戦厨 ◆BronzeFehk
03/06/16 01:46 zOQ0mqQ+
>>751
漏れもそういうイメージあるです。
ウィーンのハプスブルグの宮殿とか
サンスーシなんかに中国趣味が見られると思った。

まあ、往時は特に大陸ではフランス文化が最前線だった訳ですが
後にジャポニスムがパリで流行したというのは
当地の東洋趣味の中でも大きかったのではないかと。

当時開国したばかりの日本にとっても幸運だった、と。


>>759
>日本の健康情報番組

何だろう?みのもんたの番組じゃあなかろうな。。。

764:日出づる処の名無し
03/06/16 01:51 4/sYYvm4
世界中のオバサンが、みの情報に注目か…。

765:日出づる処の名無し
03/06/16 02:25 y9loY8t4
>>764
ミリオネアでのみのキャラ(=異常なじらしテク)はアメリカでも受けるはず、
と知り合いの英語教師が言ってた。

766:日出づる処の名無し
03/06/16 02:50 eZWV/3zE
ヨーロッパでは、フランス=中国、ドイツ=日本、
って図式成り立たないかな? けっこう民族的な性格は似通ってると思うんだけど。

例えば、フランスのフランス文化中心主義は中華思想と通ずるものがあるし、
ドイツのマイスター制度とかは日本の職人意識と通ずるものがある。
両国の関係も何となく日中と似たところがあるし、
フランスが日本を求め、ドイツが中国を求めるというのは、
意外に深い意味がありそうじゃないか?

767:日出づる処の名無し
03/06/16 03:12 yXBtmNgx
>フランスが日本を求め、ドイツが中国を求めるというのは

(゚Д゚)ハァ?

768:日出づる処の名無し
03/06/16 03:12 BmsnRBJp
日本と支那で思い出したんだけど、英語では
漆器は"japan"、陶器は"china"って言われてるよね。

支那でも漆器は作ってるし、日本でも陶器は作ってるのに何でだろ。

769:日出づる処の名無し
03/06/16 03:16 assTk+yZ
既出かもしれないけど、海外のプロゲーマーさんの話。
URLリンク(www.wizards.com)

>オレはいま、東京から横浜へと向かうバスの中で、少しばかりわくわくしている。
>オレにとって日本という国は実にすばらしい国だ。
>日本で開催された過去 3 回のプロツアーで、7 位、11 位、31 位という成績をオレに与え、
>そのことを語る機会をこうして与えてくれているのだから。
>そうそう、日本人はすばらしい文化や歴史を持っているにもかかわらず、
>世界で一番そのことについて無頓着な人々だ。

770:r
03/06/16 03:16 VlBeln2l
>>765
あれはミリオネアのオリジナルの司会者と同じようにやってるて
聞いたけど。

771:日出づる処の名無し
03/06/16 04:15 IaY8z0Ne
>>770

ドイツの放送でも本家と同じ様なオッサンが同じように司会していたよ。
舞台装置も含めた演出の一環として司会者の振る舞いも契約に則って色々
規定されているんじゃないかなあ。アメリカはこうした点には実にウルサイ
んだよね。

772:日出づる処の名無し
03/06/16 09:57 0j1o8e4q
>>751,>>763
ヨーロッパにおいて、フランスって文化の中心地で先進国だから、新しい物好き
っていうのがあるんだと思う。だから、中国文化が流行ったらいち早くその
カウンターカルチャーとして日本文化が取り入れられたんじゃないかな。
だから、時期的な理由もあって、日本文化が深く浸透している、と。

こと文化に関してはフランスが欧州において先進的。田舎のドイツと都会のフランスという対比で。
漫画やアニメの熱狂的なオタクもフランスが多いって感じがするし。

773:日出づる処の名無し
03/06/16 10:14 8ELm1j6l
日本で言う明治の頃になるとドイツ以東の東欧やロシアではドイツ技術、文化が
深く浸透していた。
逆にそれに脅威を抱いたロシア自身がフランスと同盟を結ぶことになるほど
のものだった。


774:日出づる処の名無し
03/06/16 10:33 gHTIFBYP
URLリンク(goriki.net)
これ見るとほんと日本人は醜いって思うよ。
神様も酷い事をするものだ。

775:日出づる処の名無し
03/06/16 10:38 PutIBP+B
>>774

貴様早く市ね。

776:日出づる処の名無し
03/06/16 10:45 RhQ101wn
明治の頃はドイツは新興国家で文化の最先端だった。
日本の軍隊だって、ドイツ式に替えたくらいだし。
フランス、ロシアが陰りを見せて
ドイツ、日本が進出してきたって印象があるな。
明治時代は。

777:日出づる処の名無し
03/06/16 12:06 8ZuvL7YZ
日本のジャポニズムに対して
中国はシノワズリ

778:日出づる処の名無し
03/06/16 14:03 jAKLfMEQ
>>762
レコンキスタが完了した地域で、イスラム大聖堂をぶち壊して
それより立派な教会を作る計画に嬉々として許可を出した国王が
できあがった教会を見て「許可なんか出すんじゃなかった」と
後悔したという話も。

779:日出づる処の名無し
03/06/16 14:30 ABLVcI3+
そんなことより、
日本でたった一人の柳昇師匠が逝去されました。
師匠は生前、春高校長としてもご活躍されました。
ご冥福をお祈りします。

780:779
03/06/16 14:36 ABLVcI3+
御記帳はこちらで受付の模様

【落語】春風亭柳昇さん死去【訃報】

スレリンク(mnewsplus板)l50

しめやかに故人を偲ぼうではありませんか。

781:日出づる処の名無し
03/06/16 14:42 czEIs0Zj
幕末の頃、西洋人が日本の混浴を野蛮人の行為だと罵ったらしいが・・・・

お風呂の歴史みたいな本を読んでいると西洋でもローマ以降も度々公衆浴場や温泉に入る
ブームは起きていたらしい。
 当時の絵を見ると、ちゃんとみんな混浴だったり、全裸で風呂に入っていて、基本的に
日本と大差なかった事がわかるらしい。

ただ、西洋の場合は、何時の時代でも売春と切れない縁があり、風俗の点で度々お達しが
あったらしいが、壊滅した理由はペストの蔓延の時に風呂でペストが移ると信じられた為らしい。
 風俗あり、混浴あり、湯に盆を浮かべて酒や料理を楽しむといった事も行なわれていた
らしい。


そんな自分達の文化も忘れて、裸でフロに入る日本人は野蛮だとか、混浴は云々という
西洋人って・・・・・

782:日出づる処の名無し
03/06/16 14:46 Z9YKkCFy
>>781
日本に開国を迫った理由を忘れ、勝手に捕鯨禁止にするような連中だ。
今更公衆浴場のマナーがどうとか、いちいち相手の勝手なクレームに付き合ってる暇は無い。

783:日出づる処の名無し
03/06/16 14:50 MuOtVnQa
>>781
お風呂を好んだのはローマ人、混浴を野蛮と言ったのはアングロサクソン。
アングロサクソンは汚ねーぞ、風呂になんか入らないんだから。
おフランスで香水が発達したのは、風呂に入らないから体臭隠しのためだったそう。

いまでも、あんまり変りがないらしいよ、風呂に入るという文化については。
日本人は世界一清潔。
間違っても、SARSにはならない。

784:日出づる処の名無し
03/06/16 15:26 Mcs6q2cw
>>783
>間違っても、SARSにはならない。
これは暴論だとしても(w)、世界一清潔というのには異論はないな。
江戸人ですら、今の時代で庶民レベルなら世界一かもしれん。

785:
03/06/16 15:36 s1vTbiLy
>781
本屋で 「○○(風刺画家名前度忘れ)の見た日本」 とかいう本があった。
立ち読みしたけど、そういう視点ばっかりでちょっとむかついた。

786:日出づる処の名無し
03/06/16 16:06 lR85VcnT
既出かも知れませんが、千年女優ってアニメ映画ご存知ですか?
外国人が喜びそうなジャポニズムで溢れていますよ。
実際は大正時代の描写があまりにも煌びやかだったので、
日本人の私の方がおどろいてしまいました。





787: 
03/06/16 16:15 eUTwX3Ho
>>768

China=陶器
Japan=漆器
Korea=バールのようなもの

だそうですが(w



788:787
03/06/16 16:18 eUTwX3Ho

間違えました。
この場合には

China=陶器
Japan=漆器
Korea=鈍器

が正解のようです(w

上記の答えは各国の武器のお話でした。

China=青龍刀
Japan=日本刀
Korea=バールのようなもの


789:日出づる処の名無し
03/06/16 16:21 Vytc60Bq
ま、おフランスはラテンなわけだが・・・

790:日出づる処の名無し
03/06/16 17:11 NyVhePzM
>>783
だいたいシャワーのみで済ませてしまうというね。

791:日出づる処の名無し
03/06/16 18:00 eV94mPEw
>>783
風呂に入る入らない以前に下水が整ってなかった頃に、街全体で異臭が
してたので、それをごまかす為の香水だと聞いたよ。だから貴族の婦女子
が、扇子みたいので口元を隠してるわけ。あの扇子に香水がまぶしてある。

792:日出づる処の名無し
03/06/16 18:28 HcWCxJRW
ヴェルサイユ宮殿
URLリンク(www.gulf.or.jp)

ヴェルサイユ宮殿にはトイレがないとのことであるが、これは誤解でこの宮殿
には立派な水洗トイレが実在していた、が、いかんせん絶対数が少なすぎる。
大多数はヴェルサイユの広大な立派な庭園で自由奔放にやっていたらし
い。かくしてヴェルサイユ宮殿の華麗な舞踏会が糞尿の香りあふれるなか
で執り行われたのである。


まあ、あんまり知りたくなかった事実ですけどね。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4574日前に更新/305 KB
担当:undef