【文化】ジャポニスム第四面【世界の中の日本】 at ASIA
[2ch|▼Menu]
936:15
02/11/15 01:53 FX42LF0S
欧米人との「風呂文化」摩擦ですねえ。
温泉、銭湯・湯浴みや湯治という日本文化は、さすがに輸出されてなさそうですし。

どれだけ紹介されているか、onsenをプローブにして検索してみました。

米 URLリンク(search.yahoo.com)
日本発の英語で作られたページが多く情報は得やすそうです。
がいしゅつですが、書籍なんかも充実してそうです(>>917)

独 URLリンク(de.google.yahoo.com)
パッとしないけど、↓に簡単な解説がある模様。
URLリンク(www.architekt-hoehn.de)

仏 URLリンク(fr.google.yahoo.com)
ドイツより情報は多そう。
↓なんかではフランス人と日本人がやり取りしてる模様です。
結構面白そうなんですが、フランス語良くわからないと言う罠。。。
URLリンク(lejapon.org)

伊 URLリンク(it.google.yahoo.com)
マニアックな印象。www.uruseiyatsura.itなんてのが出てきます。
URLリンク(www.giapponemania.net)
URLリンク(www.giapponemania.net)
ここは現地の方か日本人か製作者が良くわかりませんが
文化交流に相当力を入れている模様です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/331 KB
担当:undef