【文化】ジャポニスム ..
[2ch|▼Menu]
902:15=901
02/11/11 23:15 G2JQBBfX
ここで、ジャポニスムなニュースがあったので紹介。

百年前、パリで活躍した日本人庭師 慶大教授「情報を」
URLリンク(www.asahi.com)

>約100年前にパリで活躍した「ハタ・ワスケ」という庭師がいた。このハタ氏が
>横浜市出身だった可能性が高いことが、慶応義塾大学の鈴木順二教授(フランス文学)
>の研究でわかった。鈴木教授はハタ氏とみられる男性の当時の横浜市内の住所をつきとめた
>が、地名が現在とは違うため、調査は難航。情報を求めている。
> 鈴木教授によると、ハタ氏は1889(明治22)年にパリ万国博覧会に明治政府が
>出品する日本庭園を造るため渡仏、終了後もパリに残った。 (中略)
>
>当時のパリで、ハタ氏の腕前は高く評価され、文人貴族のロベール・ド・モンテスキウ伯爵
>(1855〜1921)の屋敷の住み込み庭師として働いた。伯爵の回想録にハタ氏は
>天才的庭師と記録されている。
>鈴木教授が現地で関係者の子孫らに調査したところ、ハタ氏は1920年代まで
>大富豪ロスチャイルド家などに雇われて、当時流行していた和風庭園造りや盆栽の手入れを
>していた。片言のフランス語しか話さなかったが、フランス人女性と結婚し、
>現地で亡くなったという。 (以下略)

ロスチャイルド家の盆栽と言うのが想像つかないのですが。うーん。


>>899
日本風のテキスタイルはとっつき易いみたいで海外でも影響あるみたいです。
改めてリンク先で見させてもらうと、いいですね、なかなか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/331 KB
担当:undef