山岡「次の対決はコン ..
[2ch|▼Menu]
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:50:03.06 ybA1zyq6O
セブンイレブンもファミリーマートも、戦略は同じことしてるよね
FF置いてるし、値引きはするし
コンビニってすごいすごいよ

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:50:38.84 4eQVWv4yO
Spend more time with older women.
I happen to think women get better-looking as they get older.
年齢を重ねた女性と、もっとつきあってみるといい。
僕は女性は年齢を重ねるほど、きれいになると思っています。
                    ロバート・レッドフォード上

Write the bad things that are done to you in sand, but write the good things that happen to you on a piece of marble.
-Arabic proverb
あなたに起きた悪いことは砂に書き留め, 良いことは大理石に書き留めなさい。

Mediocrity knows nothing more than itself, but
talent instantly recognizes genius.
凡人は自分自身以上の者は何も理解できない。
しかし、非凡なる人は天才をすぐ認知する。
アーサー・コナン・ドイル

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:51:23.68 4eQVWv4yO
If the only tool you have is a hammer,
you tend to see every problem as a nail.
所持している道具が金槌だけだと、
すべての問題が釘のように見えてくるものだ。
                アブラハム・マズロー

The healthy man does not torture others - generally it is the tortured who turn into torturers - Carl Jung
マトモな人は他人を拷問したりしない。一般的に拷問された人だけが拷問する人になりうる

A leader is a person you will follow to a place you wouldn't go by yourself. - Barker, Joel A.
指導者とはあなたが一人では辿り着けない場所に導いてくれる人を言う

Spend more time with older women.
I happen to think women get better-looking as they get older.
年齢を重ねた女性と、もっとつきあってみるといい。
僕は女性は年齢を重ねるほど、きれいになると思っています。
                    ロバート・レッドフォード上

Every man I meet is in some way my superior.

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:51:26.50 ZxCQyWjy0
>>81
でも値段たけえw最近はPBおいてスーパーと勝負しようとしてるけどな。

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:52:09.87 58FCmBVGO
最初のころは庶民の料理もすげぇぞって感じだったのにな

雄山と和解する巻読んだが

家族の団欒にトリュフはねぇよ・・・・

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:52:13.36 4eQVWv4yO
Just because you have experienced failures
doesn’t make you a failure.
by Colin Turner
【対訳】
ただ失敗したからと言って、あなた自身が
「失敗作」になるわけではありません。
by コリン・ターナー

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:52:33.49 pcDDEPiDO
対決はどこいったwww

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:52:53.85 4eQVWv4yO
Love is the ability to see beyond the faults of another
and to discover the beauties of his or her heart.
愛とは、相手の欠点を見過ごし、
心の美しさを発見する能力。

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:52:57.57 CDSxbHD80
山岡「どうだい?コンビニで昼飯を買う疑似体験は」

栗田「こんな馬鹿げたことが現実にあるなんて……」

山岡「きみがもし、何の知識もなしにコンビニに入っていたら、こうなっていたってことさ」

岡星「千円あれば、OL御用達の美味しいパスタランチが食べれますよ」

山岡「それで、パスタランチの代わりに君が買った物はなんだい?」

栗田「それは……」

山岡「麺が団子になった冷やし中華と、パサパサの巻寿司、それに搾れば油が滝のように出てくる揚げ物と……」

岡星「クソのようにまずいシベリアですね」

栗田「まともなのはミネラルウォーターだけ……」

山岡「いろはすなんて名前が付いているが、君の買ったものを見るとどこにもロハスは感じられないな」

栗田「もう、山岡さんたら!人が悪いわ!」

山岡「ははは、まあ今回はいい経験になっただろう?」

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:53:14.51 TjQk+jum0
>>87
本当だwwwwwww全然対決してねえwwwwwwww

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:53:34.05 LcBEHQhkO
しかし百均に潰されていくコンビニ・・・

まさかコンビニが百均を買い取るとは思わなかったがな
敵を買い取る、さすがコンビニ卑怯コンビニ

92:(‘_L’) ◆gxxxgggxgg
09/06/24 08:53:45.87 4eQVWv4yO
The healthy man does not torture others - generally it is the tortured who turn into torturers - Carl Jung
マトモな人は他人を拷問したりしない。一般的に拷問された人だけが拷問する人になりうる

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:53:59.95 TjQk+jum0
ぶっちゃけスーパーで買いますよ、俺は

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:54:59.01 L1eFHxUaO
レジ前の見切り品カゴっていつも同じようなのじゃない?
最初からあの場所に置くつもりで仕入れてるんだろうな

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:55:11.06 4eQVWv4yO
When one door closes, another opens;
but we often look so long and so regretfully upon the closed
door that we do not see the one which has opened for us.
-- Alexander Graham Bell (1847-1922)
一つの扉が閉ざされると、別の扉が開く。
しかし、閉ざされた扉の方ばかり未練がましく凝視すれば、せっかく開いた扉は目に入らない。
【アレキサンダー・グラハム・ベル】Alexander Graham Bell

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:55:52.67 ybA1zyq6O
>>84
割り引いても高いよねw
でもおいしそうだとは思う

97:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 08:56:06.40 4eQVWv4yO
TOEIC900の俺が、英文法質問受け付けます。どうぞ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:56:28.14 J/tqulWbO
gxxxgg created. (HP 25000)
current ships(4) news4vip軍
# Nyanko 34688
# Concord 20000
# Megane 25000
# Spyrogyro 25000


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:57:38.29 LcBEHQhkO
山岡の前世は仙人の弟子(魔術師)で名前は丘
前世の山岡を栗田が助けたから
生まれ変わったら恩返しに栗田に出逢うと約束した

この設定はもう黒歴史だろうか

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:57:41.09 l3ceQgm+O
(´_J`)いろはす…似てる

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:57:40.37 MA1osA//O
コンビニで飯買い続けると飽きねぇかってうちのカーチャン言ってた

102:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 08:58:10.46 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けます。
どうぞ

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:59:22.89 CDSxbHD80
山岡「さ、そして俺が今回対決のメニューにコンビニを選んだ理由がここにあるんだ」

栗田「なんですって?」

山岡「今、君はコンビニで搾取されていく能無しワーキングプアの気持ちがわかっただろう?」

栗田「ええ、おいしくない食べ物を高いお金で買う惨めさったらなかったわ」

山岡「でもどうだい、俺たちは岡星さんのおかげでこれを全部タダで持って帰れるんだ」

栗田「一円も払わずに……?」

山岡「そうだ、みんなが少ない給料をはたいて買っていくものを、俺たちはただで食べられる」

岡星「なにせ廃棄ですから」

山岡「そう思って、もう一度その冷やし中華を食べてごらん」

栗田「あ……」

栗田「おいしいわ……すごくおいしい」

山岡「食材や、調理法だけじゃない。食べる側の心の持ちようっていうのが、食事にはとっても大切なのさ」

栗田「なんだか原点に立ち返った気がするわね……」

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 08:59:42.15 miY24mNNO
雄山はまだか

105:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 08:59:42.19 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けます。どうぞ〜

106:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 09:00:39.73 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けてます

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:01:38.66 GpsNOBX1O
タダ飯は最高に旨い

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:02:07.21 YTgUt0ZQO
おいしんぼって結局日本と日本人が悪いんでしょ?

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:02:11.76 SPXMWa1ZO
腹痛いwwww

110:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 09:02:31.56 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けてます

どうぞ〜

語彙・文法・会話、電子辞書のこと等英語に関することなら何でもOKです

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:02:41.83 F86eU8c10
コンビニのものって値段云々以前にまずくて積極的に食いたいと思わないな

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:03:06.60 ugjsjlUkP
俺的には廃棄より自分で買ったやつのが味わわなきゃってなってうまい

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:03:22.42 udO5yLOq0
量の割に弁当高すぎ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:03:28.66 SPXMWa1ZO
結局、一番醜いの山岡達じゃねーかwwww

115:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 09:03:47.97 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けてます

どうぞ〜( ^ω^)

語彙・文法・会話、電子辞書のこと等英語に関することなら何でも答えます(´ι_` )

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:04:03.09 eL0A2+rLO
居酒屋がやるランチこそ至高

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:04:28.84 IAONgzTk0
岡星はそのクソまずいシベリアを食えよwwwwwwww

118:大宮玖珀 ◆gxxxgggxgg
09/06/24 09:04:40.69 4eQVWv4yO
英文法質問受け付けてます

どうぞ〜( ^ω^)

語彙・文法・会話、電子辞書のこと等英語に関することなら何でも答えます(´ι_` )

>>111-114 スレチ去れ

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:09.97 MA1osA//O
ナレーター「と、ここでまるごとバナナを買いにきた海原雄山が登場」

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:31.47 ADE3yJ6hO
>>116わかってるじゃないか

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:31.44 7UFKiDGt0
原作の狂気成分の再現率パネェ

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:39.06 xWqld5LJ0
>>111
むしろ俺はパサパサした飯が好きだからコンビニ飯好きだぜ
炊きたてのご飯とか食えたものじゃねぇよ

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:42.29 miY24mNNO
コンビニ弁当は温めないのが俺のジャスティス

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:56.77 Fiup5UMP0
お菓子とか買うのはまだいいんだろ?

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:05:58.95 ybA1zyq6O
わっふるわっふる

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:07:06.75 JIpozm1GO
冷え冷えお弁当うまいよな


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:07:08.07 EwEtmeajO
いやはや秀逸。
毒の混ぜ方もクセになる。


面白い。
続けておくれ。


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:07:20.93 3ut8OcECO
>>70
シベリアは大原社主の好物の一つだぞw

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:07:25.63 3Yal80LO0
>>123
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:07:55.86 WQfJvH5Di
こーゆー美味しんぼSSは珍しいw
面白いから頑張って下さい

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:08:05.98 GpsNOBX1O
弁当は冷えて、海苔がペチャペチャが最高だよな

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:08:28.37 TjQk+jum0
なんだかんだ言って、彼女の手料理に勝てるものはないだろ

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:08:36.12 L1eFHxUaO
アニメの声で脳内再生されてしまってお腹痛いw

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:08:53.07 7yw3/zXs0
読み始めたら予想以上に面白かったw

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:09:00.37 s/Ns/sJXO
>>123
さすがに麺類は温めるよな?

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:09:18.09 i7viIS7/O
ネルフジャムパンはセカンドインパクト後の少ない物資で作ってるって脳内妄想してる

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:09:19.25 O+WLHsluO
これはメシウマの極致

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:10:03.44 cbM/cNAU0
お題「1000円以内で健康に最大のダメージを与えるもの」

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:10:05.81 TjQk+jum0
>>135
さすがに温めるだろw
あくまで”弁当は”だしな


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:10:10.97 GaRcURk+O
もうコンビニ行くの止めるわ
学食行きゃもっと安くて多くてうまいのに
汚いさすがコンビニ汚い

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:10:12.12 dRd1zyyPO
>>133
声だけじゃなく
SEまで聞こえるのは俺だけではないはず

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:10:39.94 ugjsjlUkP
コンビニ行こうかと思ってたのに
スーパー開店が待ち遠しいぜ

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:11:18.15 p+dkafHj0
一週間、冷蔵庫の中にコンビニのおにぎり置いといたら

ご飯の表面にラードみたいな白い物が浮き出てた

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:11:22.85 iI+b+rjhO
新聞社勤めで給料もいいんだもんな

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:11:28.07 YTgUt0ZQO
初期の山岡って若干しゃくれてたよね

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:11:33.43 TjQk+jum0
セブンのおにぎり100円セール!とかあるけど
100円でも余裕で元取れてるんだよな

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:12:05.87 0b0dlmVdO
原作の雰囲気がよく出てるなww
どんな対決になるのやら

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:13:17.07 xWqld5LJ0
>>123
温めたらパサパサご飯じゃなくなるじゃないか

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:14:29.65 z6I8n77+O
お前ら美味しんぼ好きだな
俺は水対決で読むのやめたわ

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:14:33.34 eL0A2+rLO
昼休みに買い出しに出るんだが、いつも俺だけスーパーやがな
(´・ω・`)

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:15:14.28 UqX978zR0
>>118
猿にでも英文法の全てがわかるサイトないの?

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:15:48.88 CDSxbHD80
山岡「だから今回、対決ではスクリーンでお昼時にコンビニへ弁当を買いに来る客の映像を流そうと思ってる」

栗田「まあ、それならおいしくいただけるわね!」

岡星「料理には視覚的なアプローチというのも重要ですから」

山岡「うん、楽しく食べる、これがやはり何にも代えがたい基本だからね」

テレーン♪

岡星「ああ、いらっしゃいませー……ああ!」

山岡「海原雄山!」

雄山「……ふん、士郎め。コンビニ飯に目をつけたか」

山岡「くっ……なぜアンタがこんな所に」

雄山「ふん、人の多い昼間のコンビニで、週刊誌を長々と立ち読みするという高尚な趣味、貴様にはわからんだろうな」

山岡「あのデカイ図体でせまい雑誌コーナーを占拠するとは……」

栗田「さすが、やっぱり親子ね」

山岡「その言い方はやめろって言っているだろう!……あんなクズと一緒にしないでくれ」

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:17:12.62 i7viIS7/O
>>143
夏場にお弁当を常温で2週間放置してたのにぜんぜんなんともなくて
むしろ美味しそうに見えるほうが恐怖だった

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:17:20.32 cOKK7IOwP
>>146
100円のおにぎりで大体原価86円くらい
それにロイヤリティ入ってないぞ
ま、その期間は廃棄1日に3万程度の補助金が出る
だからおにぎりだけ買われたら店としてつらいんだぜ

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:17:56.88 iPg/hy4fO
>>1のIDがCVSだったらなぁ・・・惜しいなぁ・・・

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:17:59.62 vvVgjKb9i
福本伸行が料理漫画を書くようです
スレリンク(news4vip板)

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:18:00.20 cvNwtV/TO
わろた

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:18:10.37 2vitBgxMO
雄山wwww

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:18:15.15 E9wYBEZkO
わっふるわっふる

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:18:27.96 7UFKiDGt0
この傍若無人さは初期雄山っぽい

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:18:43.37 Bhap9X5a0
コンビニ行きたくなくなって来たwwwwwww

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:19:00.44 5cAwQh3P0
追いついてしまった。
昼までに完結させておいて。

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:19:07.35 Hfrzl2dk0
立ち読みwwww

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:19:59.58 dRd1zyyPO
和解前なのかwww

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:21:08.64 1WokOj8k0
コンビニの弁当ってなかなか腐らないよね

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:22:03.51 3cj6/luoO
美味しんぼの同人誌ってないよね

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:22:27.73 GpsNOBX1O
ついにきたなww

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:25:41.50 L1eFHxUaO
雄山wwww
早くあの台詞が聞きたいwww

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:26:16.71 Y2LX9N/mO
わっぷるわっぷる

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:27:18.43 ZxCQyWjy0
やっぱり雄山は初期に限るなwしまりの無い顔で孫をあやしてる現行雄山は偽者w

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:27:59.83 ARy3xWwVO
>>153
それはない
冷蔵庫で3日保存したやつ食ってみろ

米が固まってとても食えたもんじゃない

172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:28:30.80 O+WLHsluO
究極のメシウマVS至高のメシウマ

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:29:39.66 CDSxbHD80
岡星「先生はいつもこの時間になると、立ち読みをしにいらっしゃるんです」

山岡「老害め……!」

雄山「……ふむ」

ビリビリビリ

栗田「ええ!?ペーパーナイフで袋とじを開けているわ!」

雄山「……くだらん」

山岡「そしてあの残念そうな表情……週刊誌の楽しみを味わいつくしている……」

栗田「でも、いいの岡星さん?売り物なのに……」

岡星「ええ、構いません。私が買うわけではありませんから」

栗田「まあ!」

岡星「先生は、いつも袋とじを切り取ったあと、ページの先を少し内側に織り込んでらっしゃるんです」

山岡「……後から来た客に、袋とじが空いてることを悟らせないためだな」

栗田「!」

岡星「ええ、何も知らずに袋とじの破れた雑誌を買っていく客の顔といったらもう……」

岡星「先生は店員まで楽しませるコンビニの達人でもあります」

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:30:16.10 GaRcURk+O
>>170
栗田さんも初期に限る

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:31:18.38 ZxCQyWjy0
>>173
岡星wwwwww止めろwwwww

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:31:45.68 KaW6sIz/O
>>171
コンビニのお弁当の冷蔵は11〜13度ぐらいだからね。
家庭の冷蔵庫は1度ぐらいだから御はが固くなっちゃうんだよ。

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:31:46.38 NUUnzmr50
雄山は折りたたみ椅子持ち込むとかやってそうだな

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:32:30.24 pcDDEPiDO
達人wwwwww

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:33:42.40 dRd1zyyPO
もはや食が関係なくなってるwwwww

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:34:15.04 ARy3xWwVO
>>176
冷蔵庫が原因だったのか…

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:34:36.52 cvNwtV/TO
老害wwww

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:38:07.10 Hfrzl2dk0
雄山wwwwwひでぇwwww

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:39:11.32 O+WLHsluO
うちのローソンはビニール袋に入れて読まさないようにしてるけど
出して読んでもいいのかな?

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:39:38.80 nvgN8Rj5O
どこまでガチなんだ…
フィギュアの話とかマジなの?

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:44:10.63 KMQj3/NXO
>>184
真剣に読むなよwww

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:45:08.11 xWqld5LJ0
>>184
んなこといったら商品は発送をもってっての全部疑うのと一緒だろ

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:45:41.72 VsWGa1aaO
ローソンの店長に
このスレみしたら笑ってた


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:45:49.00 D2hdQSM9O
宣伝だけど、ポプラは割と良心的だったんだな

189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:47:28.16 xWqld5LJ0
>>188
俺にはポプラは無理だ炊き立ての飯
しかも店によって当たり外れのある飯なんて…

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:48:22.34 CDSxbHD80
山岡「くっ……まあいいさ、好きにさせておこう。こっちはメニューの企画だ」

山岡「やはり、ひとつの武器としてこの揚げ物を使っていきたいと思う」

栗田「ええ、私も賛成よ……でも、コンビニの揚げ物を料理として出すときに、どう個性をつければいいのかしら」

山岡「なあ、この揚げ物は、いつでも同じ味だと思うかい?」

栗田「いくら揚げている店員が違うとは言っても、ただフライヤーに放り込むだけでしょう?」

岡星「ええ、そうですね」

栗田「そんなことで、調理する人の技術力が問われるのかしら……」

山岡「いや、問われないだろうね」

栗田「じゃあいったい……」

山岡「もっと簡単なことさ、揚げ物が一番おいしい瞬間、それはいつだい?」

栗田「……あ、揚げたてね!」

山岡「そうだ。もともと安い油でギトギトなのに、時間が経ったものなんか掴まされたんじゃ食べられたもんじゃない」

栗田「でも、そう都合よく揚げたてかどうかを見分けられるかしら……」

山岡「簡単なことさ、店員に今目の前で揚げてくれって頼めばいいんだ」

栗田「ああ!」

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:51:12.29 Hfrzl2dk0
「Lチキアゲタテデスイカガデシーカー」
「イカガデシーカー」

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:51:23.03 KMQj3/NXO
近所のデイリーヤマザキで大人気なメニューは裏メニュー 翁の手作り味噌汁
常連になる+爺さんの機嫌が良いと飲めます

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:52:05.87 darMWjROO
それはうざいw

194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:53:17.75 LEGEn8Jn0
店員がやたらとレジで唐揚げいかがでしょーかーとか叫んでる所と
まったく無口な所って店長の教育で変わってくんの?

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:54:01.98 CDSxbHD80
山岡「じゃあ岡星さん、やってくれ」

岡星「わかりました」

ジュワワワワ……

栗田「岡星さん……さっき小銭を触った手でそのまま揚げ物を揚げているわ」

山岡「うん、一見不衛生に見えるかもしれないが、油で揚げることで高熱で殺菌消毒ができるから大丈夫なんだ」

栗田「なるほど!理にかなっているのね!」

岡星「五分から十分ほどお待ちください」

山岡「さて、じゃあその間に他の商品を見て回るとしよう」

栗田「ええ」

雄山「……くっくっく」

山岡「雄山のやつ、ジャンプのページに鼻くそつけて遊んでいるな……!」

栗田「ええ!?そ、そんなまさか」

山岡「あいつはそういう人間なんだ、人の不幸を何とも思わないクズさ」

栗田「山岡さん……」

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:54:04.97 Hfrzl2dk0
「カラーゲクンレッド、チーズ、ユズコショウアゲタテデスイカガデシーカー」
「イカガデシーカー」

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:54:46.22 6M9LjwnpO
仕事中に読み出したら、面白すぎて止まらなくなったwww
応援してます。続きplz!

198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:55:19.09 NSbx3Lzu0
定番のおでんネタも来るのか

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:56:26.88 kj0Vwt6dO
雄山威厳のカケラもないなww

200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:58:01.27 2vitBgxMO
器が小さいwww

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:58:41.59 Hfrzl2dk0
雄山の使いどころが・・・

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:58:57.43 miY24mNNO
この雄山は山岡視点じゃなくてもクズだwwww

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 09:59:45.41 rkjQGLpDO
あげたてのLチキは肉汁があふれて、かなりうますぎる

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:00:13.72 qlpjm7bKO
美味しんぼマニアな俺には嬉しいスレww
一つ言えば山岡は結婚前に競馬やめとる

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:00:34.43 LXtqDZJZO
>>7
で吹いたw

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:00:58.69 jGQOi1ouO
おーまいこんぶかこんぐるぐーか
それがもんだいだ

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:04:16.41 CDSxbHD80
山岡「さて、まずは絶対に買ってはいけない地雷商品から紹介しようか」

栗田「見て見て、山岡さん!コロッケやらメンチカツやらハムカツ、全部百円よ!」

山岡「さっそく見つけたみたいだな……それがまず一つ目の地雷だ」

栗田「え……?で、でもたった百円でハムカツが二枚も」

山岡「じゃあためしに食べてみるかい?たしか岡星さんがとっておいたのが事務室にまだあるはずだ」

栗田「ええ、そうしましょう」

山岡「これが君のいうお得なハムカツだ……さ、食べてみてくれ」

栗田「なんといっても百円だもの……ああ!」

山岡「どうだい?」

栗田「ひどい味!噛めば噛むほど安い脂が染み出てきて、肝心のハムは薄すぎて入ってるかどうかもわからないわ!」

山岡「おまけに冷蔵コーナーにあるものだから、口の中に入れたとたんに油が溶けてひどい臭みが出る」

栗田「こんなもの二枚も食べられないわ!一口だってこんなに辛いのに……」

山岡「わかったかい、これが百円バリューラインの怖い所さ」

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:07:13.87 hOJbIc4WO
>>183
偽物破損

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:08:07.29 Hfrzl2dk0
>>208
に・・・偽物破損

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:10:08.70 Se99Mrag0
偽者・・・

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:10:26.87 rys9taAZ0
>>208
にせものはそん?

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:12:02.51 CDSxbHD80
栗田「で、でも!温めればまだなんとか……」

山岡「残念だが、VLの惣菜のパッケージは加熱不可だ」

栗田「ああ、そんなことって!」

山岡「今度はためしに、これを食べてみてくれ」

栗田「これは……さっきのカツと似ているようだけれど……」

栗田「あっ!……これは、おいしいわ!」

山岡「うん」

栗田「しっかりとした歯ごたえがあって、衣もサクサクしているし、冷めていても美味しいソース味ね!」

山岡「その魔法のカツの正体はこいつだ」

栗田「え……?これは、BIGカツじゃない!」

山岡「そうだ、駄菓子コーナーにおいてあるが、立派な副菜になる。そっちのハムカツなんかよりはね」

栗田「すごいわ、山岡さん!」

山岡「おっと、驚くのはまだ早い。こいつ一枚の値段が30円なんだ」

栗田「まあ!じゃあ三枚食べてもさっきのよりまだ安いわ!」

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:13:22.36 ZxCQyWjy0
岡星さんフリーダムすぎるだろw一応勤務中だよなw

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:13:33.75 qJSGHlRhO
ダンボール買いに限るよな


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:13:38.94 Hfrzl2dk0
BIGカツwwww

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:14:00.49 I6fKDjk60
美食家の海原雄山氏逮捕

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:14:38.69 Se99Mrag0
ビッグカツかよwwwwwwwww

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:15:44.53 +HTryypA0
ビッグカツうまいけどあれこそ原材料なにかよくわからん

219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:15:57.60 6z7qQfuB0
VL普通に暖めてるけどな

220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:17:25.13 kj0Vwt6dO
>>218確か魚のすり身だったような

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:17:50.85 NSbx3Lzu0
>>218
原材料も読めないのか

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:24:29.56 9hCe9lQtO
BIGカツはビールのつまみにもなる優れたやつ

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:25:09.28 LUV+qOoW0
>>149
むしろよく水対決までもったな

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:27:00.19 Hfrzl2dk0
水対決?第一話のあれか?

225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:29:27.09 Uz7k4AfuP
>>224
オーストラリアのバラの朝露がうまいって話

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:30:02.12 LUV+qOoW0
>>224
第60巻

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:31:50.45 Hfrzl2dk0
へぇ

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:39:47.12 UmLw+ZOD0
>>89
よりにもよっていろはす買ったのかwww
PETがペコペコwww

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:39:57.80 CDSxbHD80
山岡「さて、そしてもうひとつの地雷だ」

栗田「まだあんな生ゴミみたいなものが店頭に並べられているの?私なんだか怖いわ……」

山岡「こいつさ」

栗田「まあ、普通のサンドイッチじゃないの!これが地雷なの?」

山岡「うん、そうだ」

栗田「でも、そんなに味が悪いというわけでもなさそうよ?」

山岡「ふむ」

栗田「ほら、このハンバーグサンドなんか……うん、コンビニにしては悪くないわ」

山岡「ちなみに、そのサンドイッチは350円だ」

栗田「な、なんですって!?」

山岡「一番安いサンドイッチですら、210円。しかも、それはツナと卵のシンプルなものだ」

栗田「で、でも……210円ならなんとか」

山岡「うん、俺も一年前まではそう思っていた」

栗田「どういうこと……?」

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:40:12.49 miY24mNNO


231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:41:35.05 iPg/hy4fO
続きを頼むよおおおおおお

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:43:44.69 O+WLHsluO
サンドイッチ高すぎるよな

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:46:57.44 KTnmb9/9O
ふ、追いついてしまったようだな

これは「あの」画像を期待せざるを得ない

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:47:05.12 9kgRXuygO
社員食堂のかけそば200円じゃなかったっけ

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:47:34.47 CDSxbHD80
山岡「こいつを見て欲しい、二年前と今の同じツナタマゴサンドの写真だ」

栗田「ま、まさか!?こんなことって……!」

山岡「はっきりわかるだろう?明らかに具の量が半減しているんだ」

栗田「古い方の写真はパンから具がはみ出て包装にくっついてしまっているのに……」

山岡「ああ、そうだ。新しい方のサンドイッチは、食べた後にも包装に具の跡がつかない程だ」

栗田「信じられないわ……」

山岡「こんな二口三口で食べられてしまうものが、あまつさえ具の量を減らされてこの値段。……正気の沙汰じゃない」

栗田「私の知らない所でこんな恐ろしいことが起こっていたなんて……」

山岡「こういう商品だけではないけれど、今回コンビニを題材にする以上、最低限知っておかなければならないことだ」

栗田「なんだかすごく勉強になったわ」

236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:47:37.91 z7+IEXF70
何かローソンで物買うの恥ずかしくなってきた

237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:49:09.84 2f2ps6Ka0
追いついた早く書いてよ

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:49:37.84 eK1G7uRq0
ローソンのカツサンドのカツの小ささといったらもう

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:49:38.18 LEGEn8Jn0
あと…カラアゲ…レッド…///

240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:50:25.81 KTnmb9/9O
>>236
素人は居酒屋ランチ食ってろってこった

241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:50:40.60 6z7qQfuB0
青じそポン酢て…

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:56:24.90 O+WLHsluO
悲しいけどこれってビジネスなのよね…

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:57:36.87 gLZK10ziO
こういうスレ全部読んだの初めてだwww
続きマダー?

244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:57:41.07 Hfrzl2dk0
しゃっきりぽんて

245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:58:03.20 CDSxbHD80
栗田「逆にお勧めするものってなにかあるのかしら……」

山岡「ふむ、いい質問だ。こっちにきてごらん」

栗田「これは……?」

山岡「やっぱりコンビニ飯を語る以上、外せないのがパンとおにぎりさ」

栗田「確かに、代名詞のような所があるわね……値段も手ごろで、味もそんなに悪くないし」

山岡「でも、その分注意も必要だがね」

栗田「どういうこと?」

山岡「特にパンに関しては、どの店もかなりの種類を出してる。何を選ぶかで、随分変わって来るのさ」

栗田「へえ……そういうものなのね」

山岡「まず大事なのは、一緒に買う商品との相性を考えることだ」

栗田「相性ですって……?」

山岡「うん。主食とおかずを兼ねた惣菜パンから、菓子パンのようにデザート感覚のものまで、パンは本当に幅が広いからね」

栗田「なるほどね」

山岡「プリンが食べたいからってプリンを買って、何も考えずにメロンパンなんか買ってしまえばそれは命取りだ」

栗田「パンを買うのって難しいのね……」

246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:58:53.85 jHJqOZiiO
コンビニで買えるのはタバコくらいかな

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:59:11.24 UmLw+ZOD0
「ヨン様弁当なんかを有難がってるようじゃ程度が知れるね!」

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:59:26.66 OMq6hX5e0
ローソンじゃないけど
コンビニで働いてる身としては
本当にこんな感じだから困る

249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 10:59:53.99 2f2ps6Ka0
待ってる間にローソンいってくる

250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:00:51.90 6z7qQfuB0
>>249
ペプシしそとからあげくん青じそポン酢試してきてくれ

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:01:33.09 grBFd0A3O
この>>1はコンビニ弁当を買う情弱を諭してるんだ!

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:05:05.07 ZxCQyWjy0
雄山まだ立ち読みしてるのかよw

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:05:29.42 UmLw+ZOD0
>>250
ペプシしそならさっき買ってきたところだぜ!
飲む勇気はまだないぜ!

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:05:54.82 BB9v6u340
雄山は快楽天を手にトイレに入りました

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:07:34.48 g3JELi9o0
昔のローソンは米美味かったが今の米まずい

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:08:16.31 Hfrzl2dk0
雄山「むぅ…プレイボーイを成人雑誌コーナーに置くとは」

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:08:38.58 2f2ps6Ka0
>>250
今ペプシしそ飲んでるけど無理

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:08:41.01 LEGEn8Jn0
キャラメルコーンのコーラ味買ってきたんだが

・・・・これ毒だろ?

一口喰って捨てたわ

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:10:05.66 6z7qQfuB0
>>257
どんな味すんのかkwsk

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:11:29.97 gLZK10ziO
ペプしそはキュウリを越えたよ

261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:11:32.95 FYQ9kr7LO
期待

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:11:53.15 CDSxbHD80
山岡「ここで、俺はパンを三つに分類したいと思う」

栗田「三つに……?」

山岡「ああ、まずは塩気のあるもの、つまり、主食とおかずを兼ねた惣菜パンだ」

栗田「ランチパックのツナ・たまごやまるごとソーセージのことね」

山岡「うん。まるごとソーセージは価格も味もとてもバランスよくまとまっているね」

栗田「ランチパックはどうしても値段が高くなってしまうけれど、味は抜群だわ」

山岡「同じ分野でお勧めするものは、『大きなメンチカツ・ハムたまご』」

栗田「ええ、メモしておくわ」

山岡「それから最近出た『BIGトリプルソーセージ』もお勧めだ」

栗田「そして、じゃあ次はええと……甘いパン!菓子パン部門ね!」

山岡「ああ、こっちのお勧めは『ずっしりブラックデニッシュ』『サンミー』『チョコチップメロンパン』あたりだな」

栗田「わあ、おいしそう!」

山岡「これらの鉄板メニューから、他に買う商品とのバランスを考えて選ぶといい」

栗田「じゃあ、コンビニでパンを買うときは最後に買った方がいいっていうことなの……?」

山岡「そうだな、その方が満足度も高いかもしれない」

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:13:29.43 2f2ps6Ka0
>>259
一言でいうと外国の薬みたいな感じ

264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:14:12.71 7UFKiDGt0
外国の薬味わったことあるのか

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:14:40.92 fkuL55YsO
ここてさりげなく宣伝だと…!?

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:14:51.13 duhH7VFtO
塩気、佐藤ときたから次は素の食パンコッペパンか

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:15:20.88 6z7qQfuB0
>>263
よくわからんけど相変わらず薬臭いんだな

268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:16:15.07 fkuL55YsO
ペプシブルーハワイは割と好きだっんだが

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:16:26.22 3oHYwV050
ランチパック儲ってどこにでもいるけど、どこがおいしいのかわからない

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:16:36.30 CDSxbHD80
栗田「ああ、そうだ!最後の一種類のパンはなんなの?」

山岡「ふむ、これも説明しておこうか。最後は『非常食』だ」

栗田「え……?」

山岡「これらを買うときは、よっぽど金に困ってるときだな」

栗田「そういう意味の非常食なのね、あきれた」

山岡「たはは……ここはもちろん、『食パン』『スティックパン』が分類される」

栗田「プレーンなパンなのね」

山岡「ここでチョコチップつきのスティックパンを買う奴がいるが、俺はお勧めしない」

栗田「それはどうしてなの?」

山岡「うん、確かにチョコチップスティックは美味しいが、内容量が一本少なくなる」

栗田「そうだったのね……」

山岡「だから、それくらいなら普通のスティックパンとブラックサンダーを二つほど買った方がよっぽどうまい」

栗田「コンビにでは時々アクセントに駄菓子を買うのがポイントなのね」

山岡「ああ、俺はそれがコンビニの最も大きな利点のひとつだと思ってる」

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:17:46.54 O+WLHsluO
しかし、なんだかんだいってもコンビニなんだよな

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:19:08.28 xHNpmnf2O
>>259
俺しそ飲んだぜ
匂いがまんましそだけどドレッシングと思えば平気

でもやっぱ無理ある

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:20:24.71 l3ceQgm+O
夏場は冷蔵の棚で虫が死んでて困る

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:20:28.72 6z7qQfuB0
>>272
ペプシ定例の一発ネタだってのがよくわかったぜ

275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:20:32.60 S9Ql+5Bp0
>>272
そもそもドレッシングは飲み物じゃないしな

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:21:03.58 iwHVmepmO
>>258
あれは正気の沙汰じゃないわ。

277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:22:05.35 2TXh65dFO
ランチパックってそこまでおいしくないだろ

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:25:10.72 cOKK7IOwP
>>262
大きなメンチカツとかハムたまごっておまえ通だろ
あれは温めると異常に旨いよな

279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:29:15.07 UCvR0POT0
>278
別に普通じゃない?あの量は魅力的
俺は冷えてる方が好きだけど

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:30:05.66 CDSxbHD80
山岡「さて、そろそろ岡星さんのLチキも揚がったころだろう」

栗田「なんだか楽しみね!」

岡星「やあ、丁度いいところに」

山岡「おお!この安っぽいサラダ油の匂い!」

栗田「ほんと、庶民ってかんじがするわ」

岡星「さぁ、熱いうちに食べてください。冷めたらとても食べられたものじゃありませんよ」

山岡「まったくだ、さあ食おう食おう!」

栗田「いただきます!」

山岡「はふはふ……噛むと同時にあふれ出るこの黄色い油!」

栗田「絶対体に悪いわね、ふふ……ああ、なんだか油の塊を食べてるみたい!」

山岡「今回の勝ちは貰ったようなもんさ!」

雄山「ふん、愚か者め……」

山岡「雄山!」

雄山「コンビニの揚げ物ひとつまともに語れぬ男がコンビニ飯とは……とんだ恥さらしだな」

山岡「な、なんだと!?」

281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:30:56.03 LUHInsn30
ほんとこいつら腹立つなwwww

282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:31:34.67 UKF/7Sk1O
ようやく対決が始まる・・・

283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:32:08.50 MMD+kdCy0
ハムたまご大好きです

284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:33:24.05 fkuL55YsO
美味しんぼ読んだことないけど楽しめるってすごいなwww

285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:33:44.47 ho1tRRbD0
今までの雄山の行動の方がよっぽど恥さらしだろwwwwwww

286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:35:52.70 LUV+qOoW0
一体何に勝ったんだよwwwwwwwwww

287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:36:11.40 MHETJvKpO
コンビニが高いのは
「近いというサービス」と「24時間やっているというサービス」と
「売れ筋商品が雑貨から食品まで揃っているというサービス」が
付属しているからである
とか論文書いたな昔
書いたっつーかコピペして出しただけだけど

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:36:34.20 jMngXMssO
鬱病患者に向かって死ねって言ったり乳児に蜂蜜とか半熟卵あげても問題の無い世界のグルメ漫画か

289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:36:58.64 qJSGHlRhO
しまいにゃ食玩のラムネ菓子やガムで語り出すぞ


290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:38:04.38 9kgRXuygO
>>288
いじめられっこにも死ねって言ってたぞ

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:39:56.86 cOKK7IOwP
>>289
雄山は中身を取って山岡にラムネ菓子を差し出すんだな
で、「これのどこがうまいってんだ」ってバリボリ喰ってるところに
横から飲み物のラムネを「そのままこれを飲んでみろ」って差し出すわけだ


292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:42:12.30 qJSGHlRhO
男「ぼくなんて死んだほうがいいんです」
山岡「じゃあ死ぬしかないな、みじめに」
男「いやだぼくにはパイロットになる夢があるんだ」
山岡「じゃあがんばるしかないな」


293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:42:23.72 Ngbwv0SvO
やっと追いついた。
電車の中で笑っちまったwww

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:43:27.29 9kgRXuygO
山岡「いじめっこと戦え」ニヤリ

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:44:29.37 +TLK7rHUO
これ読んでると本当にコンビニで買い物したくなくなる

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:44:33.25 TdN2ORXS0
毎日コンビニ利用してるから参考になる!

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:45:12.63 CDSxbHD80
雄山「揚げ立てが一番うまいだと?そんな子供でもわかることでコンビニ飯を知った風な口を聞くな!」

山岡「じゃあアンタはこの揚げたてのLチキよりも美味しいLチキを出せるっていうのか!」

雄山「ふん、いいだろう。明日また同じ時間にここに来い、貴様に本当のLチキの味を教えてやる」

山岡「くっ……!」

栗田「そんな……」

〜帰り道〜

山岡「どういうことなんだ……揚げ立てであることの他に、何が足りない……?」

栗田「一体明日、海原雄山はどんな手を使ってくるのかしら……」

岡星「……」

山岡「岡星さん、あんたもしかして何か知ってるんじゃないのか?」

栗田「そうよ、だっていっつもLチキを作っているんだもの……なにか気づいたことは無いかしら?」

岡星「……帰りにネカフェよって帰ろうかなあ」

山岡「だめだ、使い物にならない」

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:47:18.83 ITaL6yZRO
什器でいくらか馴染ませたLチキか

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:47:31.50 IbqeKn8SO
岡星だめだこいつwwwww

300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/06/24 11:47:44.72 s/Ns/sJXO
ネカフェwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3503日前に更新/127 KB
担当:undef