どこの地域に新しい球団できたら盛り上がる? 第3戦 at NPB
[2ch|▼Menu]
981:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 01:18:17 G2TOcJ4h

三郷の武蔵野操車場跡地は広大だぞ。
野球場とソフトボール場とラグビー場とサッカー場と陸上競技場を2個ずつ作ってもまだ半分余る。しかも駅近。



982:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 08:51:44 0436zv4x
>>980
東北随一の利用者数を誇る仙台空港がいまだに国内線では宮崎に負けるのだが。
宮崎県の場合、鹿児島空港を使う人もいるのにだ。鹿児島空港は都城から近く、
また鹿児島市からも宮崎市からもあまり時間が変わらないから。

キャンプのときは九州各地だけでなく関西、関東からも結構来ているぞ。準フランチャイズ
で球団が逃げていった前科持ちに負けるわけないだろうが。

983:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 12:44:06 SiPqLS4+
巨人戦との二元中継を除く、日ハム戦単独中継の地元北海道での2004年すべての"ゴールデンタイム”視聴率

5/25(火) 5.2% 日本ハム×ダイエー 8-7 19:00
6/15(火) 5.2% ロッテ×日本ハム 4-5 20:00
6/22(火) 3.8% ダイエー×日本ハム 3-2 19:00
URLリンク(www.geocities.jp)

視聴率調査エリア
(札幌市、小樽市、江別市、恵庭市、北広島市、石狩市)
URLリンク(www.videor.co.jp)



984:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 12:44:21 NnoFVCkx
>東北随一の利用者数を誇る仙台空港がいまだに国内線では宮崎に負けるのだが。
ま、新幹線の有り無しの結果だな。

もうやめとけ宮崎。


985:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 12:56:06 0436zv4x
>>984
新幹線がなかったときはもっと差が広がっていた(宮崎の圧勝)のだが。新幹線が通って漸く
街になったところだろうが、仙台は。政令指定都市も合併に合併を重ねた結果だし。

986:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 13:18:27 FkmmniCh
1時間で移動可能な半径50KM以内に人間がどのくらい住んでいるかによると思う。

その都道府県に何百万人いようと、本拠地周辺が閑散としていたら客は入らないだろう。


987:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 14:33:51 v6FuKpHu
>>985
飛行機しか交通手段がないだけだろ、はずかしい奴め

それより今宮崎でやってるファーム日本選手権ガラガラなんですけどw
夢を語るのはいいけど現実社会はあまくないのよ、わかった?

988:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:50:41 mqTv7tky
宮崎。。。もう意地だけで頑張ってる。。。

989:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 18:55:55 X7ubVfLX
スミマセング、スミマセング
宮崎出身として謝ります。マジで恥ずかしいです。ネタとしても恥ずかしいです。
地方の環境をそうさせたんです。吉長うどんの食べすぎで馬鹿になったんです。

だから皆さん宮崎マンセーしてる奴を許して下さい。
ファーム選手権前売り1000円なんだけど、誰も見に行かないので、業者が押し付けられて
いますスミマセング

990:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 20:26:14 XAvsaE/U
宮崎をマンセーするのは自由だが、無知を省みず仙台にケチをつけようとする
動機はいったい何なんだ?
辺境の地と思われている東北の一都市仙台に負けることが悔しい香具師が2ちゃんに
はときどき現れるようだが、岡山、熊本レベルが相手なら馴れたものだが、宮崎とは。

991:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 20:27:44 DDZQXUKT
吉長うどんって美味しいのですか?
馬鹿になってもいいから一度食べてみたい。


992:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 21:05:09 Qn0XRm3b
五月雨は緑色

993:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/09 21:11:12 X7ubVfLX
>>990
スミマセング。

994:エノキ ◆7PLHp5HPV2
04/10/09 23:01:58 0EzWtpbs
>>992
夕映えはあんず色。

995:エノキ ◆7PLHp5HPV2
04/10/09 23:23:59 0EzWtpbs
なぜ外したのさ 僕があげた 銀の指輪 いつ?

996:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 05:36:32 boRY5yGM
>>990
辺境の地と思われているだけで本当に辺境の地だろう。それにプロ野球選手の輩出も宮崎に
大きく負けているし。勿論、宮城は岡山に負けているが、岡山も宮崎にプロ野球選手の輩出
では負けている。野球熱の熱いところに誘致すべきだとういのうが私の考えだ。

>>986
宮崎は1時間圏内に2億から3億人が住んでいるとういのがシーガイアを買収したリップル・ウッド
の試算なんだが。

997:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 07:51:56 ibGWAhtL
>>宮崎は1時間圏内に2億から3億人が住んでいるとういのがシーガイアを買収したリップル・ウッド
の試算なんだが。

宮崎は中華人民共和国倭省に改めたらどうだ?w

998:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 08:37:58 RyeHkOsH
>>996
ネタといっても、もうお前の馬鹿さ加減は同じ宮崎人にとっては拷問に近い。
頼むから椎葉村のような九州山地に引っ込んでくれ。

999:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 08:44:36 QP/UGnYE
1000ゲットよろ

1000:無礼なことを言うな。たかが名無しが
04/10/10 08:45:49 YimMhlrQ
え?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3658日前に更新/308 KB
担当:undef