弓道総合スレ part.1 ..
[2ch|▼Menu]
114:112
04/08/31 18:54 dG+W8Zn1
>>113
凄いでつね。
俺は高校から弓始めたから一級。
初段の昇段審査、早気が引っかかって落ちた。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 19:12 cNB3dqTg
俺が高校の時の監督のお言葉

ゼロ「一本は当てろ」
一中「最低でも半矢」
二中「男なら三本」
三中「三本当てたら皆中すんのよ」
皆中「はぁ・・・」


116:名無し@皆中ゲトー
04/08/31 19:50 Hc6Fy4jz
>>114
ありがとうございます。一応ボクも早気でその日はなんとか頑張って伸び合いを
作ろうとしたんでよかったですが、同じく早気で弐段受けた先輩が2人いて見事に
2人とも落ちてました。やっぱり早気は直した方がいいですね。
>>115
ウチの学校はゼロだとなんか気マズイ感じになります(表現力不足ですいません)
皆中すれば逆にみんなから祝われます。でも中々皆中が出ないですね。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 21:16 U6I+nQS9
>>102
鹿工の監督の人だっけ?
指導のうまい人だというのは、うちの高校の時の顧問から聞いたことがあるぞ。
野球みたいにスター選手とかがそんなにいるわけじゃないから、
高校弓道の強さは、ある程度監督の善し悪しで決まると思うんだけど、
実際に、良いと言われてる監督に指導されてどう思った?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 21:47 hUNfBlKv
監督よりもセンスじゃない?
そりゃ監督も大事だろうが、一番大事なのはセンスな気がする

119:112
04/08/31 23:54 dG+W8Zn1
>>116
弐段で早気はやっぱりきついでつね。
早気はホント難病。

俺の高校の女子監督は最低。
自分の気分しだいで接し方変える。
しかもモロでセクハラのようなことしてるし。
機嫌悪かったら頬を叩きまくる。
ありゃいかんな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:24 O+7bVIpL
弓道って、凛とした雰囲気がいいよね。
ずっとやってみたかったけど、機会がなかった。

今からでもやってみようかな?三十路過ぎてるけど。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 02:14 u8rglPKa
>>120
案外落ち着いてくる年頃の三十路なんかに始めるのがいいのかもよ
兎に角落ち着きの無い若者はすぐに覚えた射形を崩しちゃうからねえ
一度崩れると中々なおらんし、早気なんて不治の病って言われるくらいだから

スイマセン、見返したら自分の悔いを語ってました・・・orz

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 14:58 nX8dA/ex
俺、弐段。
素人さんからは「有段者じゃん、スゲ〜!」って言われるけど、
空手や柔道なんかと違って弓道弐段ってどう凄いのか分かんねーよな。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 15:02 SRUZqOAq
弐段は誰でも取れるし、全くすごくない。
そういうオレも未だに弐段・・・orz

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 15:10 h1HgK3Gu
高校卒業時点での各段の評価

参段=凄い
弐段=普通
初段=大した事無い
それ以下(級)=(´,_ゝ`)プッ

125:112
04/09/01 20:11 c/Ki9L1N
>>124
結構厳しいでつね。
俺らの県って評価厳しいので有名なんですが・・・。
高2の現在で、一級ってしょぼいでつか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:18 7xHRs6ra
地域によっては段位しか認定しないところもあったような・・・
級そのものがないみたいな(勘違いかもしれんけどね)

127:名無し@皆中ゲトー
04/09/01 21:42 b301dTdV
>>124
ちなみに中学だったらどんな感じでしょう?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 22:47 6mrnvqud
>>124
俺のいる県だと高校で3段は取らしてくれないのでありえないな。
やはり県によって違うみたいだ。ある程度全国で統一しておかないと公平観が損なわれると思うんだがな。

それに俺は初段(高1)から弐段(高3)になかなか上がれなかった。審査したお偉方と話をする機会があって聞いてみたんだがまだ伸びるから落としたんだと・・・
俺の金を返してくれ。orz

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 23:31 9HMRXDfr
知り合いの先生が審査員なら楽勝だ。
最低2人はいる時に行け

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 12:22 Prm+cFCr
全日本弓道連盟の定める段位の資格基準

五級 弓道修練の初歩的段階にある者
四級 秩序のある指導を受けており、弓矢の扱い方に進歩があると認められる者
三級 射の基本動作及び弓矢の扱いが整い秩序のある指導の下に修練を経たと認められる者
二級 修練の程度が三級に比して進歩していると認められる者
一級 射の体型(射型)及び体配が概ね適正であると認められる者
初段 射型・体配及び射の運行共に型にかない、矢所の乱れぬ程度に達した者
弐段 射型・体配共に整い、射術の運用に気力充実し、矢所の乱れぬ者
参段 射型定まり、体配落着き、気息整い、射術の運用が法に従い、矢飛び直く的中やや確実な者
四段 前項の要素に加え気息正しく、離れ鋭く、的中確実の域に達した者
五段 射型・射術・体配共に適って射品現れ、精励の功特に認められる者
六段 技術優秀にして精錬の功更に顕著な者
七段 射型・射術・体配自ら備わり、射品高く錬達の域に達した者
八段 技能円熟、射品高雅、射芸の妙を体得した者
九段 弓道の真体に達した者
十段 (規定がありません)

錬士
(1)志操堅実にして弓道指導の実力を有し、且つ精錬の功績顕著なること
(2)五段以上の段位を受有すること
教士
(1)人格、技能、識見、共に備わり、弓道指導に必要な学識、教養及び実力を有し、且つ功績顕著なること
(2)錬士の称号を受有すること
範士
(1)徳操高潔、技能円熟、識見高邁にして特に斯界の範たること
(2)教士の称号を受有すること


131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 13:57 UxEiD1sx
>130
基準って言ってるくせに、全然具体的じゃないんだよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 15:50 Prm+cFCr
高校弓道では弐段(一部地域では参段?)まで段位取れるんだよね?
んじゃ、中学や大学生はどこまで段位取れるのかな?

133:中高6年やって二段
04/09/02 21:00 sAmX7P+5
>>132
高校で4段や5段取れなかったっけ?
三段の昇段試験受けずに卒業引退しちまったんだが。三段が取れるのは確実。東京ね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:30 tskpIGVx
>>133
無理。高校生では四段以上なんて取れない。
ちなみに漏れは北海道だが、高校生で三段の審査は受けるだけ無駄、と先生に言われた。

>>132
大学は確か五段までだったような・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:37 xkMGlKU0
大学は伍段まで。
近頃は基準もゆるくなっているようで
一年に一人くらいは出てるようだな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:43 xkMGlKU0
大学生にとっては初二段は買い物だけど、
高校生で(うちの方では)二段はちょっと偉い。

段位がどうでもよくなってくるよなあ。

個人的印象(大学:東京/高校:静岡(除三段)

大学生初段<大学二段≒高校初級<高校初段<大学三段<高校二段<<<<大学四段<<<<大学伍段<高校三段

まあ大学生の方が圧倒的に体配綺麗だが。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 15:12 Wxg6kdH8
俺も高校で弐段を取った。
でも同じ頃、同じ部の同級生が4人も参段取りやがって
俺の弐段は何てこと無くなった。
県で数人と言われる参段を一つの学校で取るか?4人も。
ちなみに福岡。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:04 iR4ONFT6
埼玉は俺らの時代は高校で三段なんて累計で一桁だったぞ、たしか。あ、1972年生まれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 19:40 Qmf4uzZR
高校の関東大会のとき、段を持っていないという理由で
至誠館第二弓道場での練習を断られかけた事がある。
やっぱ段は取るにこしたことはない。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:41 qYa0CUyn
>>134
ホントに? おれも北海道だけど「受けるだけ無駄」なんて言われんかったよ
同じ北海道でもやっぱり地区とか地連にもよって違うのかなー あー、先生にもよるのかもね・・・
高3の夏に三段もらって、卒業してすぐに四段、21歳で五段もらったけど
めずらしいケースだったのかなあ


141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:09 srsQ88O0
北海道は結構若い人にも段位くれる。
まぁ、地区によるのだけど。

142:祥平 ◆UqW24m7c2s
04/09/04 09:13 cOVcmwCe
北海道はアイヌ人だと旧文化保護枠で何段でも取れるんですよ。

143:↑
04/09/04 21:03 /Of2VHtL
何しに来たの?w

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 02:38 LehVRj8E
店が暇なんだろう。

145:祥平 ◆UqW24m7c2s
04/09/05 09:39 YuAzNMEQ
何しに来たって、あんた等に弓道の心得を説きにきたのですよ。
それに土日は暇なアホ学生どもがよく来るので
私は奥に隠れてひっそりとインターネットするしか居る場所がないんです。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 09:57 Dja9/H8E
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | 
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>祥平
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


147:祥平 ◆UqW24m7c2s
04/09/05 10:53 YuAzNMEQ
居場所がないんです。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 11:54 LehVRj8E
アホ学生と話もできないものに心得を説かれたくない。
えらそうなことを言う前に、社会人としての心得を取得するべきだ。
人として基本じゃないのか?

149:名無し@皆中ゲトー
04/09/05 16:47 NThnzHUo
>>128-141
自分勝手ながら参考にさせていただきました。それとやはり中学生で弐段を取得するのは
難しいものなんですかね?ちなみに弐段受験のチャンスはあと3回ありますが・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:26 xbmJsSSr
試合で久しぶりに残念出したorz

151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 15:25 CGYDbtLa
練習中に4本全部外すと
「残念!***(人により)斬り!」と的前で叫ぶのが流行っています.

仲間内しか居ない時しかやりませんが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:07 iWJpsBLs
弓道部の部室って出あい茶屋として使われるよな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 12:48 qj5OeNAE
範士十段って今何人くらい居る?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 15:41 onXoXmmB
>>149
あなたの所属している地域と実力によると思う
地区や地連の暗黙の決め事で 中学生には弐段ださないところもあるし
そういうヘンな(暗黙の)基準のない地区・地連なら 中学弐段も十分可能だよ
五段くらいまでは3回も続けて落ちるほうがめずらしい感じだよ


155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 21:56 TeHBiq3r
小笠原流と本多流は、型に違いがありますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:18 LuHMBLrG
>>155
・小笠原流は一足の足踏みで、本多流は二足の足踏み。
・本多流は執矢はしない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 17:16 5J7NbTKQ
>155
つうかそもそも
武射と礼射で元が違う。

引き方だってかなり違う。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:45 eCs2C2eG
なんかこのスレが質問スレで
質問スレが雑談スレになってるな(w

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:48 pu0UbSeH
>>158
うん、俺も同じこと思ったよ


160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 16:21:13 /NYQa35/
>>134
高校生で三段受かった香具師を知っているが。

ちなみに俺はまだ一段 orz

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 17:13:28 LZEF1O/2
×一段
○初段

162:【偽】 ◆wa6a748906
04/09/11 23:35:51 GKG56FPc
高校時代弓道部だった
2年の夏で辞めた

163:名無しの与一
04/09/12 03:22:59 e8VbwQ62
だから何?

164:名無しの与一
04/09/12 17:41:04 Q5vDTQs9
>>162
もったいない

165:名無しの与一
04/09/12 19:27:50 8bMwd8LQ
そーいえば
跪座が出来なくってやめちゃった下級生はいたなぁ

166:中高6年やって二段
04/09/12 20:11:07 TNntuB+P
>>165
正座する習慣がなくなってきちゃってるから昔と比べて
辛いんだろうな。跪座よりも正座が楽だと感じるか、
どっちも長時間出来ないと感じるかその辺の差だな。


167:名無しの与一
04/09/13 01:02:42 aWIoZy+I
私は若くは無いですが、正座きついです。
しょうも無いことで両足首を捻挫したことがあるのでw
今も昔も関係なく年配の人も苦手なはずですよ。関節がねえ・・・w
講習会などで長時間正座する機会があればブルーになります。

168:165
04/09/13 14:59:08 pZuzGa7j
今思えばかわいそうな事したかなぁ。
折角弓に志してくれたくれたのに、弓を引く事と直接関係無い原因で辞めちゃった事。

社会人とかだったら「ちょっと腰浮かせてイイよ」とか言って少しづつ慣れてもらう事も
出来るけど。

ウチの場合
まず最初に跪座を習い。
雨が降って室内練習で跪座。
遅刻したら跪座。
女子の風呂を覗いて見つかって跪座。

弓道以外の部分でも跪座は必須なのですよw

169:名無しの与一
04/09/13 16:02:40 4D0uIVZe
>女子の風呂を覗いて見つかって跪座。

覗けるのか!
見つかってもいいから跪座でもなんでもしますw

跪座は太い人はきつそうだね。跪座ができないと試合や審査は無理だからねえ。
続かない人は、弓道でなくても続かないと思うよ。

170:名無しの与一
04/09/13 17:28:02 C+Qsq6qD
煽りでもなんでもなく,本気で跪座のどこがつらいのかよくわからん

171:中高6年やって二段
04/09/13 20:52:22 1yewUcaT
>>170
辛くない人にはわからんだろうな。純粋に指が痛いのよ指がっ。親指と人差し指が特に。

172:名無しの与一
04/09/13 21:10:06 pZuzGa7j
>>169
もちろん、罰は跪座1時間だけじゃなかったけど・・・(涙

跪座が我慢出来ない、怪我とか身体的要因で跪座が出来ないとではニュアンス
が違ってくる。
前者だったら克服可能だけど、後者だったら克服に時間がかかるだろうし。
他の基礎とかも素直で真面目にこなしてたんで可哀想だったよ。

まあ弓道は跪座も含めて弓道なんだから仕方がないんだけどね。

173:名無しの与一
04/09/13 22:21:16 fKrSEZtG
>>172
そりゃかわいそうだ。俺の行ってた高校の先輩にも膝が悪くて座射出来ない人がいたんだが、
その人は弓連に直訴して審査なんかでも立射でやらせてもらってたぞ。
もう少しいろいろと策を考えてやったほうがよかったのかもしれん・・・

174:名無しの与一
04/09/13 22:23:56 fKrSEZtG
ちなみに静岡の話。

175:名無しの与一
04/09/14 10:22:41 w50+lvqw
跪座つらいなぁ。
もう慣れたけど。

176:名無しの与一
04/09/15 18:34:42 SrFhDbS4
この前友達に連れられて弓道見に行ってきたけど
超面白かったw
なんか的の上にある幕に当てちゃってる人とか、空砲(?)打って泣きそうになってる人とか
あと弦が引ききれないで目の辺りで弦離しちゃう人とか
的見ないで打ってる人とかいて凄い笑いそうになっちゃったよw
しかもほとんどが不細工だったしw
また見に行きたいです、弓道(笑)

177:名無しの与一
04/09/16 00:38:48 UeykDTnw
>>176
それはとても良い経験をしたね
おもしろそうでしょ?
もし良かったら君も試しに
やってみないかい?

















耳吹っ飛ぶから


178:名無しの与一
04/09/16 01:32:41 z6xzpV8f
>>176
俺が撃たせてやるよ











矢束短いので・・・手首貫通w

179:名無しの与一
04/09/18 01:15:41 2e/bQGWK
>>176
そうだね、笑うのは勝手だけど見てる時だけだろうな、
>>177に同意で、まぁ一度やってみろ。絶対に笑えなくなる。
幕射、空筈、空筈からくる面打、早気…殆ど初めて一年で経験するぞ。
まぁ、そうやって笑って弓道始めたら近いうちに耳紛失確定だ。
やってみな。見て大笑いしてやるから。
ろくに知らない癖して楽しんでんじゃねぇ呆けが。

180:名無しの与一
04/09/18 01:48:02 lD0GLHR/
>幕射、空筈、空筈からくる面打、早気
どれもやらなかったな。
まあ耳はちぎれるかと思ったこともあったが。

181:中高6年やって二段
04/09/18 02:04:12 zkHbskHD
耳→直撃、赤い線が1本入る・・・・5分後、顔半分真っ赤に
腕→直撃、赤く腫れる・・・もう一度直撃、紫色に腫れる、更にもう一回・・・等高線ぅぅぅ

痛かった、本当に痛かった中1の夏。


182:20年かかって錬六
04/09/18 05:37:57 0RIB11P3
>>181
嫌な思い出を甦らせないでおくれよ・・・
今じゃすっかり忘れてたけど
君のレスみて あの痛〜い記憶が
甦ったよw


183:名無しの与一
04/09/18 07:24:19 0BadS5w9
>>181
スランプのとき腕はらいまくりで流血した・・・
そのときの傷が今も残ってるよ・・・

184:名無しの与一
04/09/18 20:36:09 XKaUZ8Jh
試合中にメガネ吹っ飛んだことあったな。
1射目でそれだったから、後は的が見えなくて…

185:名無しの与一
04/09/19 00:26:56 AQ7lKWOJ
心眼で見れ!

186:名無しの与一
04/09/19 16:12:33 6yPm1V3E
参段合格皿仕上げ

187:名無しの与一
04/09/19 20:53:43 pYzFps8a
>>135
知ったかだなw
選抜大会のパンフに何人かいたぞ五段
ってs州大には4人くらい五段がいるそうだw
年一人?w

188:名無しの与一
04/09/19 22:19:28 NszZul6q
>>187
うるせー!!!!!!!!!!!
一年から四年まで一人ずつかもしんねーだろ禿!!!!!!!
だいたい弓道なんてきょうび流行んねーんだよ!!ヴォケ!!!!wwwwwwwwwwwwwww






>>135が申しておりました

189:中高6年やって二段
04/09/19 22:24:16 /9dRnM+z
流行って欲しくないがね。ブームとかで武道始めないでくれ。
廃れちゃうと困るんだろうけど。

190:ドラゴソ ◆gLo7a3IgfY
04/09/19 22:52:57 pD/cZ3/H
トリップテスト

191:名無しの与一
04/09/19 22:53:49 XTJmgqOu
始める動機なんぞなんだっていいんだろが。

アンケート取ったらほとんどが「〜に憧れて」だぞ
ブームであこがれて来たっておんなじだっつうの。

残りは男どもの「袴が好きで」

192:名無しの与一
04/09/20 00:19:00 zO33v3+J
>>191
オレは富田靖子に憧れてだった。

193:名無しの与一
04/09/20 01:23:18 Sh0glmlm
俺はジムスナイパーに憧れてだった。

194:名無しさん@皆中ゲトー
04/09/20 18:34:41 yaR5p91S
ボクは普通に弓に関心を持ったから入りました。
「走らないから」という理由の人も結構居るかと思います。
(ボクも少しそれを含んでますが・・・)


195:名無し@皆中ゲトー
04/09/20 18:38:24 yaR5p91S
連投すいません。修正です。
自分のコテに「さん」が付いてるのはミスです。

196:名無しの与一
04/09/20 22:22:11 G1fXlQXf
流れ無視&遅レスでゴメン
>>117
今は加治木工業の監督やね。
むしろそこと合同練習と練習試合やったりしました…。
で、色々見てた限りでは具体的な指導力(実力?)は不明ながら
メンタル的な指導でなんか凄いものがあった。思想を広めてるというか。
あと選手がいろんな場面でよく泣く。単に怒鳴られて、とかじゃなくて。

こんなビデオ
URLリンク(www.tandh.net)
も出してるみたい。

>>153
上の学校の別の人が現在日本に4人だって言ってた。

197:名無しの与一
04/09/20 22:30:52 G1fXlQXf
なんか書き足りないので連続でスマソ
>>134
ウチの県は高校初無指定じゃ良くて2級ってトコだけど、
3つ上に高校で参段とった人ならいる。でも四段は流石に受けた話も聞かないな。

>>179
腕払ってたら肉削れるよな。耳打ってるうちに頭蓋骨に響くようになるよな。
でも辞められない。

198:名無しの与一
04/09/20 23:23:26 Ei6ACo8o
>>179
>>181
 おまえら、基礎をしっかりやれ。

199:中高6年やって二段
04/09/20 23:42:36 Wmi1dUPC
>>198
基礎をしっかりもなにも中1の頃の話っすよw

200:名無しの与一
04/09/21 00:15:28 ARFndA1p
忠一もなにも基礎しっかりしてればそんなことないっすよw

201:名無しの与一
04/09/21 00:54:38 iafBf8s0
>>199の中学じゃ基礎教えてくれないんだろ
いきなり的前に立たされて「さあ当てろ」っていわれんだろうか(藁

202:中高6年やって二段
04/09/21 06:53:00 CTfSxDAg
基礎を教わっても高1で教わるのと中1で教わるのではだいぶ
違うでしょ? 小学校卒業して間もない頃だとまだ体もかなり小さい
し手の内にしたって手の平がかなり小さいわけでして。
的前に出たばっかの中学生ってのはいくら練習一生懸命やっても
下手なもんです。高校や大学からスタートした人には理解して貰え
ない気がするけど。

って20年近く前の事を非難されてもなぁw

203:名無しの与一
04/09/21 21:55:06 m/cHERr8
196
いたぁ(^o^)あそこの道場は凄まじかった…練習もハンパないくらいキツくて何人も辞めていった。思想を広めているというのは極めてその通り。みんなだんだん染められていく恐ろしい場所だった

204:名無しの与一
04/09/22 11:25:40 M7mHbeIo
>>196
「あの紫鉢巻でマインドコントロールされてる」
などと囁かれた高校時代。

205:名無しの与一
04/09/22 11:29:44 M7mHbeIo
>>203
あんたと俺じゃ時期も学校も違うっぽいね。
俺らのときは染められたフリをしてる感じだった。
一部本当に染まっちゃってるのもいたが。

206:名無しの与一
04/09/22 20:58:28 +IsdyaLx
弓道って礼にこだわりすぎ。的に当たれば気持ちいい。それでいいじゃん。
日本のスポーツは必ず「道」がつくが、あまり好きじゃない。


207:名無しの与一
04/09/22 22:07:43 SV+FDbsP
じゃあ洋弓にすればいいじゃん。

208:名無しの与一
04/09/23 07:02:18 ppyHoG7G
205
もちろんフリだけだったけど二個上の先輩で本当に染まってしまって教師目指してる奴がいる。

209:名無しの与一
04/09/23 10:41:15 YNEp25pM
>>206
>的に当たれば気持ちいい。

この時点で道な訳で・・・すでに道にハマってますよ。
真・善・美の真の部分。真実の追求は的中によって答えが出るんだよね。

210:名無しの与一
04/09/25 00:18:52 0dt6w6nE
>>206
 礼が必要なのは他のスポーツも同じこと。
 礼(スポーツマンシップ)にこだわらない君はどのスポーツやってもダメダメだね。

211:名無しの与一
04/09/25 10:28:47 WLUAo6aE
元もとの発祥が武道なんだからしかたないよなぁ


212:名無しの与一
04/09/25 11:29:07 BOwxjkx1
南原、ヒドイ型で的にも当たらず。
さくら、ヒドイ型で安土にも届かず。
しかし、両者初段取得。
弓道連盟、何考えてんだ。いくら積まれたのか知らんが。
あいつらの収録のために結果発表ダイブ遅れたしね

213:名無しの与一
04/09/25 12:03:16 QwHMmJoe
一日警察署長みたいなもんだ。
あまり突っ込んでやるな。

214:中高6年やって二段
04/09/26 07:10:08 UaDmd0up
日テレで日曜の朝やってる「所さんの目がテン」で
矢野氏が短期特訓して、きちんとした射形で中て
ていたのを見たときは感動しました。

・・・で、なに?初段?? 終わったな。


215:会中@ ◆Bo.pukKkbo
04/09/26 16:40:26 XWOsURwo
このスレではかなりお久しぶりです。
>>212
そういえば弓道連盟は今、金欠気味だそうで。
連盟には、商売上手な人がいないんでしょうかねぇ。
何かいい資金集めの方法はないんでしょうか。

216:名無しの与一
04/09/26 22:42:21 K1eIf4A9
>>215 的に中るたびに金払うのはどうだ?一本で1000円皆中で一万。八皆でみんなでビールかけーのシャンパンかけーのでドンチャン騒ぎ!!もちろん金は八皆した奴が払う。怖くて誰も八皆できない((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

217:中高6年やって二段
04/09/26 23:22:57 UaDmd0up
>>216
それじゃレベル下がっちゃってだめだろ。むしろ羽分け未満で
罰則金・・・いやいや、そもそも儲けるって考えが間違ってる。


218:名無しの与一
04/09/27 00:05:38 Po85m5Tx
>>217 それ言ったらおしまいだよwでも審査とかで幾らでも稼げると思うんだけど。わざと何回も落とすとかさ…。ってかなんで俺ら弓道連盟の資金のやりくりについて考えてんだ…?俺は弓さえ引ければそれでいいよ。(・∀・)オーマエニチューデース!

219:名無しの与一
04/09/27 06:53:38 o+ZJ3K+R
>>218
資金集めるなら審査にどんどん合格させたほうが貯まるのよ
地方審査の受審料は地連の収入になって、
登録料が日弓連に入るのさー

実際、地方審査の合格率は一昔前とくらべると
かなり高くなってきてるよ、審査受けるなら今がチャンスだよw

連士受けたときなんて、受審料は¥6000だったけど
登録料は¥40000もかかったよ・・・
金借りて払ったもんw



220:218
04/09/29 00:52:31 I6Yo4aAM
受からした方が儲かるんですか…。俺が前初段受けた時も合格者続出で落ちたの3人くらいでしたよ。というか錬士ですか?そんな偉い人もここにはいるんですね〜。俺は工房ですよ(゚д゚)ショウジンシマス

221:219
04/09/29 06:42:54 A84NXama
>>220
錬士なんて たいして偉くないよ。こうして2chにも
遊びに来るくらいだよw
それとも 君のまわりの錬士持ちは皆偉そうにしてるのかい?
おれはまだ20代の若造錬士だから たいしたこと言えないけど
辞めずに続けていれば、よほどの事情が無いかぎり
錬士六段くらいまでは いくもんだよ

だから高校卒業しても辞めずに続けてくれよw




222:名無しの与一
04/09/29 19:13:34 KD5zkdgW
初段で合格者続出ってホンマですか…。
俺が4月に受けたときは初段受審者中2割くらいしか受かってなかったけど。


223:名無しの与一
04/09/29 21:49:52 rfco4YPa
>>222
地域によるんじゃない?


224:名無しの与一
04/09/29 23:05:56 b9oN3n1R
大学生は初段落ちるのはありえない品。

225:中高6年やって二段
04/09/30 01:19:21 QUeo5mx0
>>222
高校で初段って結構難関のような感じでした。
2〜3割だったと思う。

大学や社会人はなんか別の世界っぽい。

226:名無しの与一
04/09/30 01:37:43 vd0EAxCr
年齢が上になればなるほどお金があっていわば審査する側から見ればお得意様ですから。

227:222
04/09/30 19:32:37 45vMNDs6
なるほどー確かに受審者はほとんど高校生でしたし、
ウチの地域が特にレベル下がってるから厳しくしてるーとか
偉い人が言ってた気がします。納得。

228:名無しの与一
04/09/30 20:42:11 f945I6N1
九州は厳しいんでしょ?
初段合格でも1本当て必須らしいし

229:名無しの与一
04/10/01 12:48:40 jVjQrA1W
千葉なんか、かなり易しいよ
工房でも割と簡単に二段取れる

230:222
04/10/01 16:05:46 i9QNvHc0
そうなのか…。
ちなみに俺のトコロは長崎で、厳しくしてるのは
日弓連会長が居るのにレベル低いとはけしからん!
って話らしいです。(確か…)

初段は(初段受審者中で)めったに居ないくらい
射形が良ければ(特に大文字離れがポイント高いらしい)
中らなくても受かる可能性が高い、くらいだと思う。長崎の話。

231:名無しの与一
04/10/01 17:58:27 pjhuIVc3
体配はコロコロ変えるし
審査の基準も曖昧だし

日弓連はもうちょっとがんばってくれないものかねえ。

段位至上主義のじじいは段位だけで人間見ようとするしよ。

232:名無しの与一
04/10/01 21:08:48 KHYquKn8
>>230
長崎は会長にお膝元だから、今日本で一番厳しいんじゃないか?

233:名無しの与一
04/10/04 00:12:06 DIpTOe8a
地方はある程度の年齢とそれなりの射を持っていれば受かるもんですよ。
私なんか30代なもんですから7段審査受けても見てすらくれない。
一応こないだ教士は受かったんですけどね・・・。50まで無理かな?こりゃ

234:名無しの与一
04/10/04 20:52:48 DMD1lQXd
>>233
うお〜凄いね。

やっぱり、年齢ってのあるんだね。


235:218
04/10/04 21:33:36 /YyAJdTk
ご無沙汰してますた。
<<221 弓道は続けたいんですけど専門学校に行こうと思うから部活ないんですよね。弓連は厳しい感じがしてどうも入りづらいんですよね…
<<222 漏れの所も4月は2割程度でしたよ。9月にあった審査で合格者が続出したんですよ。射型乱れてるって言われたんですか…こっちは逆に2段以降の人は初段の人(つまり漏れら)を見習いなさいって藩士言ってたな。

236:名無しの与一
04/10/05 10:22:10 Mj9RnZDD
>>235
何藩ですか?弓持って戦にでも行くのか・・・

237:名無しの与一
04/10/05 11:28:59 k6akYymt
>>236
高校時代、友人に 「弓道って防具付けないのか?」って聞かれた。
試合では打ち合いをするのだと思っていたらしい。


238:218
04/10/05 16:58:26 dietE8Fx
>>236
範士〇
藩士×

ですよね?しかもアンカー出来てないしorz
>>237
弓道ってマイナーなだけに誤解うけやすいですよね(´・ω・`)漏れも前「真ん中に中ると何点なの?」って聞かれました。

239:名無しの与一
04/10/06 01:34:35 hQXu3lpU
某一般掲示板の子供たちよ。
いいから日本語勉強してろ。

240:名無しの与一
04/10/06 15:58:03 yDTIxWHm
>>237
弓を引かずに剣術でもするんですかね?

241:名無しの与一
04/10/06 18:49:40 kgieD9mY
>240
鉾金つけて戦うんじゃねえの?

242:名無しの与一
04/10/06 22:02:31 4RBviAQX
弓は近距離では槍として扱われるからなー

243:会中@ ◆Bo.pukKkbo
04/10/06 22:50:04 NSsWnCNR
>>242
叩くんですか?
・・・っていうか近距離では
殴っても射っても使いにくいでしょうね(もはや弓道じゃない)。

244:名無しの与一
04/10/06 22:58:36 Q+Flr07v
昔は穂先をつけたらしい。
矢を打ち尽くしたとき、弦が切れたときは着脱可能な穂先をつけて戦ったとか。

245:名無し@皆中ゲトー
04/10/07 23:51:21 aBsE/cHW
最近来れなかったので久々のレスです。
ボクは試合に極端に弱く、この間の地区大会でももうガクガクになりながら射をしました。

唐突ですが、試合における「緊張」って、どんなものなのでしょうか?とよく考えます。
この事について、「自分はいつも緊張しちゃってダメだ」という方、「は?全然緊張なんかしねぇよ」という方、御意見を下さい。お願いします。

246:名無しの与一
04/10/08 09:44:40 d+Gc0hBZ
>>245
場数を踏むのが一番。まずは仲間内で試合形式の射会を。
そんで交流試合とか組んで貰って経験数を増やそう。
緊張は良い方向にも悪い方向にもはたらきます。緊張しすぎ
もダメですが緊張無さ過ぎなのも問題ありです。上手に付き
合っていきましょう。

私の場合は弱小校だったので試合でも別に緊張なく・・・気合い
も入らず中途半端でしたが。

247:名無しの与一
04/10/08 12:53:42 /FKFN+rC
>>245
まぁ、人間誰しも緊張するわな
その緊張をどうするかというわけだが俺としては2通りあるんじゃないかと思う
1)緊張を楽しむ・・・もう緊張も試合の醍醐味として受け入れるってことだな。
2)緊張をほぐすことに努める・・・音楽を聴く 飲み物を飲む とかひたすらにリラックスする ただ立ちに入れば当然出来なくなるわけだから・・・
って感じじゃないかと・・・
俺は折衷案を取ってる立ちに入る直前までリラックス(音楽聴いたりピョンピョン跳ねてる)射場に入ったらもちろん緊張感がやってくるのでそれをもう受け入れる
これで俺としては程よい感じでいける 実際この方法を続けてインターハイに出場→入賞できた
まぁ人それぞれだと思うのでやってみれ

248:名無しの与一
04/10/08 14:17:24 7s3AG8hb
>>245
私もよく緊張したものですが、それに勝る自信があったんでガクガクになることはありませんでした。
試合となるとめちゃくちゃ中ったり、急に中らなくなる方がいますが、
自身を持っていれば近日の練習より中らなくなるということはないと思います。
というわけで私からの対処方は・・・

1、慣れる(緊張感のある練習、射会をする)
2、自信をつける(周りの人より多く練習する、雑にならないように)
3、アスピリンの入った風邪薬をのむ(容易に手に入り、沈静効果がある バファリンなど)

3はあまりお勧めしません。実際やった人によると気合があまり出ないとかで…。

249:名無しの与一
04/10/08 17:22:21 OarTl12b
>248
つうか眠くなるだけでは。

250:名無しの与一
04/10/08 17:33:34 7s3AG8hb
>>249
麻酔効果などは一切ないので眠くなるのは個人の性格、体質次第ですよ

251:名無しの与一
04/10/08 22:01:12 0tOhYdbn
緊張って、全くしないのも問題だと思うけどな・・・

252:名無しの与一
04/10/08 23:02:34 OarTl12b
>250
ん?風邪薬に麻酔効果なんぞあるかい。
眠くなるのは抗ヒスタミン剤のせいだ。
風邪薬の類には大抵入ってるぞ。
バファリンにも入ってる。

体質に関わらず眠くなるぞ。多少はあるにせよ。
性格で薬の効果が変わる話は聞いたことないなあ。
発表してみれば?特許取れたらもうかるぞ。

253:名無しの与一
04/10/08 23:26:22 d+Gc0hBZ
>>252
バファリンの成分の半分は優しさに決まってるだろうが。

254:名無しの与一
04/10/08 23:51:11 XYGeLl9/
>>252
ぷぷ・・・
一応麻酔薬の効目があるやつもあるよ。
随分昔のだし、知ってるやつなんぞ海外暮らしの老人ぐらいなもんだがな。

双子でも日向にいると暑つくて汗出てくるやつと暖かくて気持ちよくなるやつがいて
その二人は抗ヒスタミン効目の差がでるんだけど、それは体質だと思われている。
短気かどうかの性格も照らし合わせた統計がちゃんとでてるんだよ。
まあそんなこと日本の薬学とかのレベルじゃ教えてないんだろうけど。

とりあえず252は精神科医になりたいんなら止めたほうがいいよ


255:名無しの与一
04/10/09 00:05:35 HoMt5lyl
>>245
スレ違い。去れ。
射抜かれに逝って来い。

256:255
04/10/09 00:06:35 HoMt5lyl
>>254だった。
すまそ。もれも逝ってきます…。

257:名無しの与一
04/10/09 00:19:02 vzWmaYIR
>254
> 容易に手に入り

まずは日本語の勉強しような。

258:名無しの与一
04/10/09 01:18:47 X7uXZTpl
>>257
252あたりからスレ違いな話してるわけだし、容易に手に入る風邪薬の話ではないんでないか?

ちなみに国際弓道連盟の関係で全国(特に国体)ではドーピングが始まるかもしれんから薬には頼らんほうがいいね

259:名無しの与一
04/10/10 02:53:12 QhX5iVdI
弓持ってる人みると目で追っちゃって
またやりたいなぁ〜と思ってたんだけど
痛そうなレスみて怖くなった・・・w
後輩が耳打った時に血を手でキャッチした記憶が・・・

自分では耳打ちも親指の付け根のあざも腕うちもなかったんだけど
前はなかったのに復帰したらやるようになっちゃったって人いる・・・?

260:名無しの与一
04/10/10 08:46:57 rPIwAYeQ
>>259
俺もだいぶ昔に引退したんだけど駅なんかで弓持った人見掛けると
ついつい話しかけたくなってしまう妙な親近感がw


261:名無しの与一
04/10/11 21:35:41 s9uXzR/3
今日体育の日でミニな大会があったんだけど、弓手が筋肉痛でひかなかった(涙
何でだろう。PCやったりするからかな? こるなら肩だと思うんだが・・・

262:名無しの与一
04/10/13 14:54:57 8IJlN/u4
普段から金掛けてやったりしてたから、試合ではそんなに緊張しなかった。
「これ外した所で別に金まで取られるわけじゃないし」って。

263:名無しの与一
04/10/13 21:46:04 chkCyQaN
>>262
賭け事なんていかんぞ。



264:名無しの与一
04/10/14 13:42:28 DUl/uudp
>>263
まあ、昔の話だから

265:名無しの与一
04/10/15 17:56:41 QYf3AR02
モー娘が出てる深夜番組で久しぶりに袴姿みた

266:名無しの与一
04/10/15 20:41:25 1tkW2OHp
いや、賭はやるだろ、普通に。
まぁ、負けたらジュース奢りとか、かわいいレベルのものだけど。

267:会中@ ◆Bo.pukKkbo
04/10/15 21:58:31 6/e+vLHd
賭けるならプライドでもかけて下さい。

268:名無しの与一
04/10/15 23:04:50 n+I8Mnqg
小指賭けろ

269:名無しの与一
04/10/16 21:38:46 435HnAgl
当たりを狙う学生弓道か

270:名無しの与一
04/10/17 06:30:32 skbWOUTs
>>269
×当たり
○中り

271:名無しの与一
04/10/17 09:57:34 QF+GCES8
上手ければ中るもの。
逆に、中るから上手いとは言えない。
中らないのは下手。

272:名無しの与一
04/10/17 15:36:09 pDiHf+WL
中らないのでも四方ばらばらに飛んで中らないのは最悪

273:名無しの与一
04/10/17 15:43:43 yiaqAlms
(´-`).。oO(・・・・・)

274:名無しの与一
04/10/17 19:31:54 8RUGloOo
あの〜。今年の九月に弐段審査を受けて、弐段をもらった大学生なんですが、弐段の合格証みたいなものはもらえないんでしょうか?


275:名無しの与一
04/10/17 20:35:02 h7BQJQR8
>>274
そのうち来るよ

276:名無しの与一
04/10/17 20:39:16 8RUGloOo
>>275
そうですか。ではとにかく待ちます。
どうもです!

277:名無しの与一
04/10/18 23:09:18 fuMJoXhz
そう、わすれたころに・・・

278:名無しの与一
04/10/24 16:20:52 M0O0ultx
>>277
この手の合格証書は来るの遅いですよね
結果は結構早くわかるのに
証書が来るのはずっと後とか

279:会中@ ◆Bo.pukKkbo
04/10/24 16:45:46 jBCWaqxb
>>278
本人も忘れっぱなしとか(w

280:名無しの与一
04/10/24 21:41:04 LprPcLfM
11月3日、明治神宮の奉納射会行く奴いる?

281:名無しの与一
04/11/01 01:16:50 fQbpqH0s
ナンちゃんの段級審査やってる

282:名無しの与一
04/11/01 09:38:07 S3mn97Tt
関東は先週に放映終わってるよ
どこの地域?

283:名無しの与一
04/11/01 11:00:45 YKEK8BFa
東北も終わってる。 アレで初段受かるのか…

284:名無しの与三郎
04/11/01 11:30:41 2r9F4QL9
>280
オレの住んでるところの弓道場から3名出場する模様。
明治神宮の奉納射会

285:名無しの与一
04/11/02 21:53:11 4n0UjeGh
明日明治神宮行ってきます
まぁ、ドスって終わりだろうけどw
奉納するんだからね

286:名無しの与一
04/11/03 18:18:21 e+cbsMkZ
今度、二段の昇段審査を受るんですが筆記が心配です
どこか「胴づくりの重要性」とか詳しく書いてあるお勧めのHPがあれば
教えていただけると幸いです。ヨロシク

287:名無しの与一
04/11/03 19:07:02 vnscXnKv
>>286
教本嫁

288:名無しの与一
04/11/03 19:18:34 nghE716T
教本がすべて。個人サイトになると自己論がはいるからお勧めしない。

289:名無しの与一
04/11/03 21:05:29 1Kw++faP
今日の明治神宮どうだった?
見に行きたかったなぁ

290:名無しの与一
04/11/03 21:25:07 fhnyvZAX
>>289
行ってきました。1本入ったんで良かった。
来てたのは1300人ちょっとでしたね。
鴨川会長も来てたし、8段9段の人も来てたし・・・ただ、その前に帰っちゃったけど。

あと、近くでJAが野菜売ってたり色々イベントもやってた

291:与一子
04/11/08 22:56:22 18tj55DK
流れをかなり無視したレスですけど…(‘‘;)今給黎先生の教えは確かに精神的にも
体力的にもきついですよ。朝練は早いし、夜は遅いし、精神的に食らうダメージも
きつい('一`)怒鳴られるし、殴られるし。でも、結果的に自分が一番いい思いをさ
せてもらえます。試合にも出て、県外に遊び行くし。先生の教えはメンタル面重視。技術は、かなりの矢数をかけるし、練習であてさせるくらい
の技術も先生は持ってますよ。試合であたるには精神面がかなり影響するから、人
間の性格をつくるかんじ。 


292:名無しの与一
04/11/08 23:36:22 Duaa3KyI
自分の道を自分で見つけるのが弓道也

293:名無しの与一
04/11/20 21:36:46 Jc+/cKQk
今度ジャンプに弓道の読みきり載るよ。
みんなの反応が気になる。

学生弓道出身じゃないんだが、みんな最初はゴム弓から始めるのか?
巻藁で実際に弓持たせないのか?

294:名無しの与一
04/11/20 23:24:27 oZ0/jcfe
>>293
あらら、こりゃあ読まなくてはいけませんね。ジャンプなんて久々だなー。

俺は高校から始めたんだけど、型→ゴム弓→弓だよ。
実際は高校によって違うんだろうけどね・・・。
いきなり巻藁で射始めるよりは、
少々近距離からでも安土をつかったほうが安全でいいと思うのだけどどうかな?

295:名無しの与一
04/11/21 01:57:48 D8sJZFAJ
俺が行ってた高校
胴作り→ゴム→素引き→弓(巻き藁)→的前
胴作りはかなり長い期間やらされてたな・・・
おかげで射形は県下随一だった

296:名無しの与一
04/11/22 23:08:11 U9zxZQdZ
ウチの高校はゴム弓しなかった。
矢だけで八節練習→素引き→巻き藁→的前
矢だけで練習するのに時間かけてしまう傾向が
あったから、自分が部長になったときには
素引き重視に変えたよ。
的前入るのは遅かったな。夏休み中旬からやったわ;

297:名無しの与一
04/11/24 02:19:46 2ei8I5J3
ジャンプ読みました。。。
なんだか微妙な気がするのは私だけ?

現在大学3年なんですけど弓道を始めたいと思っています。
高校の3年間は弓道してたんですけど
卒業してから2年ほど引いてないんで
今から始めようと思う場合、どうすればいいんでしょうか
近くに施設はあるので場所はあるんですけど
自分の弓を持ってないので、買おうと思っています。
でも弓を買うにしても
いきなり重い弓を買っていいものか迷っています。

何かアドバイスをくださるとうれしいです

なんだかわかり辛い文章ですみません


298:名無しの与一
04/11/24 10:07:40 15Ocm+yQ
>>297
まずは道場付属の弓借りれば良いんじゃない?
それで、勘が戻ったら買えば良いでしょう。

ジャンプ微妙だよな。連載はしないだろ・・・
ヒカ碁みたいに良ければ、弓道ブームが来たかもしれないが、あれじゃな・・・

299:名無しの与一
04/11/24 15:37:44 F4RatWxO
今、高二でバイト辞めたから部活やろうと思ってるんですけど弓道って結構、力とかいるんですか?というより結局弓道ってどうなればいいんですか?弓を放つ→的に当たる→終わり?

300:名無しの与一
04/11/24 16:45:45 OTG8dFYQ
>>300
その先に見えるものは、自分で確かめるべきだな。

301:300
04/11/24 16:47:44 OTG8dFYQ
>>299のミス。
なにやってんだろ、おれ。_| ̄|○

302:297
04/11/24 20:49:02 Bdr/iZ33
>>298
ありがとうございます

近くにある道場は
弓を貸したりしてないらしいんですけど(田舎だから?)

普通は借りれるものなんですか?


303:名無しの与一
04/11/24 23:20:07 RfhOeHFt
>>302
たぶん殆どの道場は借りれると思う。
誰かの余っている弓を借りられればいいんだけど、
しかし、個人所有の弓を>>297さん側から貸して下さいというのもアレですし・・・
まずは道場の方と相談してみてはいかがですか?

304:名無しの与一
04/11/25 02:03:27 B0Ga71YU
>>299
いかに無駄な力なくひくかってのも重要。
引き方がうまけりゃ強い弓もそれなりに引ける。

どんなもんかってのはやってみなきゃわからんと思うよ。

>>302
地域の体育館の道場だったら、係員じゃなくてそこの弓道連盟の人とかに言ったら借りれるかも。
違うんならとりあえず>>303さんのいっている方法で

305:302
04/11/25 13:21:55 BSFkGU0H
市にあるスポセンなんですけど。。。借りれますかね

行って相談してみようと思います

>>303さん>>304さんありがとうございます


306:名無しの与一
04/12/03 23:35:26 M37Eh8pJ
高校時代、弓道(初段)をやっていた。
正規練習で中りをノートに記録していたのだが、全射中、半分以上中ると
終わったあとの反省会で拍手をもらえた。
3年間で半分以上中ったのは15回もなかったなあ。大体20射6中とか
24射8中とかそんな感じだった。

307:名無しの与一
04/12/03 23:59:35 1qPYF32o
>>306
羽分け行かなくて拍手・・・って初段でそれかい!?


308:名無しの与一
04/12/04 01:47:02 S7GIwUpm
なんだかうらやましいな〜

309:名無しの与一
04/12/04 20:22:13 e9n7LoLy
漏れの学生時代なんて、試合で羽分け行かなきゃ
即交代&翌日までに五分刈り確定だったけどな。
一立ち(4射)3中でやっと怒られずに済むくらいだったな。
試合(20射)で17中以下だと次の試合は出してもらえないとか。

310:名無しの与一
04/12/05 01:04:45 ZJ7gcV+h
>>307
羽分けいったら拍手だよー

311:名無しの与一
04/12/05 01:11:10 p1JDrbCG
俺の学生時代は一立ちで皆中しないと平手くらって
次の立ちまで壁に向かって正座&黙想させられたもんだ。

312:名無しの与一
04/12/05 04:26:19 WanR1glS
>>311
それは極端だが・・・

平均で羽分け下回ってて、羽分けで拍手てのも極端だよ。
おおよそ羽分けで、皆中を多発した時に拍手ってならわかるんだが。


313:名無しの与一
04/12/05 21:36:33 MqwA6tz2
学生弓道は凄いね・・・
俺なんか一本もあたらない日もあるよ

314:名無しの与一
04/12/05 21:49:37 ap6TlH8w
>>313
でもたいていの人は射形がきれいではないという印象がある。
本当にすごい人で射形がきれいで且つ95%くらい中ててくる、という人も中にはいるんだろうけどな。

315:名無しの与一
04/12/05 22:24:02 8N7CG+e1
印象で話したって始まらんがな。

正直高校も学生も一般もかわらんよ。
変わるのは費やす時間だけ。

316:名無しの与一
04/12/05 22:42:51 ACnmQUD+
社会人になると時間がないのよねえ。
毎日学校で引ける人がうらやましいですわ。
毎日引ければ中りも維持できるんだが・・・

317:名無しの与一
04/12/05 23:09:30 p1JDrbCG
でも高校生の大会見に行ったら、やっぱり高校生だな〜っておもうけどね。

318:名無しの与一
04/12/06 01:20:59 h/j5CLxD
>>317
 やつらは練習しないと1本も中らんヤツばかり。

319:名無しの与一
04/12/06 01:52:16 rIg/ePyx
段の審査基準について皆さんどう思われます?高校生が三年かけて弐段参段取るのに
大学生からは初段から受け始められる上、中らなくても弐段取れるのって・・。しかも
、社会人なら頑張れば三ヶ月位で初段取れるし。この前、テレビでウンナンの南原が初
段取ったの見て、へコみました。やっぱり、若いと段がもらえないのは骨格が出来上がっ
てないからとか、何か理由があるんでしょうか?教えてください。

320:名無しの与一
04/12/06 02:15:43 CEuhPCv1
>>319
高校生はカネもってないから。

321:名無しの与一
04/12/06 06:54:16 kL/V6cb+
>>319
>大学生からは初段から受け始められる上

うちんとこは中学・高校・大学・一般関係なく最初に受けるのは「段級無指定」で
結果は初段〜3級だよ
社会人だろうが学生だろうが関係なく初段認許は大きな壁で、無指定200人のうち
初段取れる人は5人程度

先月の審査では6人が初段になったが、高校生が4人、大学生1人、一般人が1人だった
地方審査は各県弓道連盟ごとに微妙に違うのかもね

まあ腐らずに自分を信じて精進してください
中りだけじゃなく体配・息合い・間合いにも気を配ってね

322:名無しの与一
04/12/06 12:48:14 XGlMiysn
>>319
高校生は地連の金づるだからですよ。
あくまで落ちやすいだけですから、三年かけなくても弐段以上いけるひとはいけますよ。
ちなみに私は高1の夏休み後に初めて3ヶ月で初段、2年の11月に三段でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3698日前に更新/222 KB
担当:undef