【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル8泊目【状況】 at COMIKET
[2ch|▼Menu]
682:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:34
今日、△へ行ったついでに旅行会社経由で予約した猿へ下調べして来た。
・・・ホテルからの宅配はJPと西濃だけなのかよ。orz
歩いて1キロも無いヤマトの営業所へ直接持ち込もうか?
(いつも自宅近所のヤマトの営業所留めで荷物発送しているので。)

>>673
いいなぁ、俺スタンダードシングルだから低層階か?希望していた禁煙室なので贅沢は言わんが。
でも、一度はムスカしてみたいなぁ・・・。


683:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:36
>>681
「宿に戻るから荷物見て置いてください。」なんて普通は言わんだろw


・・・いや、初心者なら普通にやっちゃうか。まぁ、「トイレに行ってきます」が一番無難か?

684:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:36
>>657
レポよろ
写真撮ってきてね! ベイコート見たい

685:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:38
猿の低層階の場合TFT側ならホテルのまん前に行列ができるから
行列を見下ろす感覚は味わえる

686:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:40
>>685
窓閉めていても、スタッフの怒号が聞こえてくるのかいな?
寝過ごして遅刻しなくて良いけどw

687:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:48
>>683
トイレに行くって言って頼んで4時間近く帰ってこない奴とか居たら逆に腹が立たんか?
頼まれたなら自分は動けなくなってしまう訳だし
俺ならわざと荷物を投げ出してやろうかと思う

688:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:50
なんというか正直ものばかりだな

689:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 21:56
これまで何度も列を離れてるけど、
周りの人に「見ててください」とか言った事は一度もない。

置いていくのはせいぜい椅子とか当日ぶん切り取ったカタログとかだし、
列移動直前まで戻らないこともしばしばあるので。

690:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:11
>>681,683
「荷物見ていて下さい ずっと」と頼むほどバカではない
「長時間離れるのでこの場所使って下さい」と頼む
それから 早朝待機装備と突入装備が全然違うので
「衣装が替わっても別人ではありません割り込みと
間違えないで下さい」と言っておく
途中で待機時に使った中型のパイプイスも回収する
その上で8時から8時30分に
「荷物ロッカーに押し込んで 突撃体制に入ります」と
列に戻る
反応のいい人には正直に事情を告げ出来ることはないか
聞いておく(ゴミ処理 カイロの追加 雨ならビニール袋
以前突然の雨の時周りの人にゴミ袋を全部進呈した)

何事も助け合い精神が肝心だ
一方的に頼まれると感じる輩にはこちらから願い下げだ


691:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:23
猿はTFT側だとムスカできるが
反対側にされたら半分以上の部屋は海すら見えない
TOCビルが目の前にどーんって感じだぞ
開放感ゼロだから覚悟しとけ

692:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:26
>>687
見ず知らずの他人の荷物を4時間もジーっと見守っているバカは普通居ないだろ、たまにチラ見する程度だ。
前回は擦れ違い通信、今回はラブプラスに夢中なヤシが多いだろうな。

693:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:33
TFTって一晩居てもいいの?締め出しあるよな?

694:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:44
>693
普通の商業ビルだから夜間は閉鎖してるよ

695:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:44
>>687
正直な人だねぇ
   
それは
「私がここに居る時は不審人物が勝手に荷物漁ってたら
注意します 居ないときは責任持てない 戻ってこないときは
荷物は置き去りにするかも」
という程度だ (場合によっては置き去りのほうが助かるケースも
ある) それ以上を期待してはいけない
むしろ自分の荷物&確保場所であることをアピールする方が
メインだ 最悪割り込みと間違えられるぞ


696:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:50
不安ならずっとそこにいればいいじゃない

697:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:51
猿の低層どころか、蜂のベイサイドでもスタッフの怒号や、来場者のざわめきは聞こえる

698:カタログ片手に名無しさん
09/12/13 22:52
実際問題 列形成時の圧縮状態で4時間待機は無理だぞ
約半数以上7割ぐらいの人が列から離れ残りの人がその分
体を伸ばしている    と自分に言い訳している


699:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 00:02
喫煙部屋がほとんどとはいえ、29日の空きがちらほら出てきたな。
禁煙部屋も出てきて欲しいもんだが…

700:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 00:06
ところでANAのダイナミックパッケージで予約してるんだけど、
チェックインがデフォルトの15時になってて変えようと思うんだけど、
こういうのっていつのタイミングで連絡すればいいの?

701:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 00:12
>>700
当日直前電話でおk


702:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 00:14
>>700
予約した時にネット上で連絡するのか、電話番号があって
「直接電話してね」なのか書いてないかな
まあ普通なら直接電話して予約したプランと名前を告げて
チェックインが遅くなりそうだと言えば大丈夫
不安だったら当日にもう一度連絡しておけばいいけど
そこまではしなくてもかなー
特に飛行機と一緒のプランはネットで部屋だけ予約よりは
しっかり連絡来てそうなので勝手にキャンセルかかる可能性は低いし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4780日前に更新/143 KB
担当:undef