俺達の時代 第8部〜昭和を「生きた」最終世代 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:お前名無しだろ
07/11/07 03:16:42 gEhN6JhJO
29歳の俺には、BE-BOPはあまりヤンキー漫画の印象はないな。
20巻以降はほとんどギャグ話ばっかだもんね。

後に初期の頃を読み返して、10〜15巻辺りでヒロシやトオルが喧嘩しまくってて
そういう漫画だったのか〜と驚いた。

俺の世代のヤンキー漫画と言えばろくでなしブルース、今日から俺は、カメレオン
辺りだったな。
学校にもリーゼントにしてる奴やボンタン穿いてる奴もまだちょっといたよ。


851:お前名無しだろ
07/11/07 03:31:45 yW8ibckz0
それは結構な学校に通ってたんだね。

852:お前名無しだろ
07/11/07 11:09:10 YiVX3aBl0
ビーバップは後半ギャグ漫画というより手抜きになっただけなんだよなw
だいたい導入部はせまい公園の中の道? でその話の主役が歩いてると、
向こうから誰かが歩いてくる、で会話しあって最後松本明子がよくする変な顔して終了w


853:お前名無しだろ
07/11/07 12:25:55 EbN7Mc85O
投稿写真&スーパー写真塾。お世話になったもんだよ

854:お前名無しだろ
07/11/07 12:38:22 9cPd+Ewg0
ビーバップの手抜きはもはや悟りの領域に入ってるな。

855:お前名無しだろ
07/11/08 00:51:44 zJjlv+oCO
>>853
俺はDUNKの体験談が載ってるやつだな。

856:お前名無しだろ
07/11/08 09:49:25 rXuiR4/a0
俺は美少女コミック。要するにエロマンガ。
いろいろあって廃刊した雑誌も多いが。

857:お前名無しだろ
07/11/08 10:54:25 ZDpJ2/Z8O
おぉ〜DUNK懐かしいなぁ。ボムとかSugarもあったよね。

858:お前名無しだろ
07/11/08 11:07:06 ddhyqLCv0
このまえ中のDVDが欲しくて中学以来ボム買ったんだがスゴイ抵抗感があったなあ。
WPBやサブラは難なく買えるのに・・・

859:お前名無しだろ
07/11/08 13:47:13 JQYhPcDpO
20代半ばに数年の空白期間はあったが週プレはいまだに毎週買ってる。
松本人志の連載とキン肉マン2世。
それと、週プレ独特の悪ノリ目線みたいなのが昔からお気に入り。

860:お前名無しだろ
07/11/08 17:04:50 ZDpJ2/Z8O
そういや元週プレ編集長小峰氏のオールナイトニッポン面白かったな。

861:お前名無しだろ
07/11/08 17:13:15 zgWhw4NZO
週プレの杉本彩のヘアヌードグラビアは、実家に帰って探せば多分ある

862:お前名無しだろ
07/11/08 19:37:09 cTQOtYRf0
昔は定期的にプロレスの特集もあったね。
山崎-北尾戦前のやつが印象に残ってる。

863:お前名無しだろ
07/11/08 21:21:39 ZDpJ2/Z8O
前田&長州が顔面蹴撃事件後初対談が週プレだったんだよね?

864:お前名無しだろ
07/11/08 21:50:28 b656bMWeO
スコラとGOROにはお世話になりました
今でも可愛かずみが巻頭のスコラを持ってます

865:お前名無しだろ
07/11/08 22:35:07 ZDpJ2/Z8O
あとMomocoがあったな。

866:お前名無しだろ
07/11/08 22:44:57 cws2pZoF0
ボムといえばパンツの穴

867:お前名無しだろ
07/11/08 22:49:25 BXxveaMZ0
コミネってターミネーター2に出てるんだよな。2秒くらいで殺されるけど。

868:お前名無しだろ
07/11/08 22:55:02 zgWhw4NZO
T-800(シュワちゃん)とT-1000が最初に対峙するシーンで流れ弾に当たって死ぬね
しかしターミネーター3のジョンはねーよ・・・

869:お前名無しだろ
07/11/08 23:31:56 U6mER2htO
ジャンボ鶴田
天龍源一郎

藤波辰爾
木村健吾

長州力
谷津嘉章

前田日明
藤原喜明

870:お前名無しだろ
07/11/08 23:51:29 +VjepaNb0
こんな良スレがあったとは
記念カキコ

871:お前名無しだろ
07/11/09 00:11:43 cjQka+bwO
山本小鉄
星野勘太郎

グレート小鹿
大熊元司

872:お前名無しだろ
07/11/09 03:21:45 w+Qy63cVO
ミル・マスカラス
ドス・カラス

ドリー・ファンクjr
テリー・ファンク

ザ・コブラ
高野拳磁

873:お前名無しだろ
07/11/09 03:30:58 GjnUQN3u0
>>870
なにぃ?!まだ知らなかったヤツいたのか!

まぁ・・・なんだ、よろしくな

874:お前名無しだろ
07/11/09 15:40:32 /Sfwkrj40
sage

875:お前名無しだろ
07/11/09 16:50:27 H3917jsjO
今日、フジで夜8時から放送する細木和子の『幸せって何だっけ?』は
格闘王・前田日明がゲストなんだから全員、必ず見るべきだよね 
なんだかんだ言ってもやっぱ我々の世代にとって前田って存在はデカイよね
前田はプロレスを壊した部分もあるが、じゃ、あのまま昭和プロレスを続けてたとして
はたして現在、プロレスって物が残ってたかな?という疑問がある
昭和プロレスをダラダラ続けてただけなら、おそらく猪木引退と同時に日本においてプロレスという物は完全消滅してただろう
格闘技側からもプロレスが今もギリギリ切り捨てられない存在でいるのは前田のおかげなんだよ

876:お前名無しだろ
07/11/09 17:48:55 cccRavwK0
>>875
あんた、ちょっと前まで「前田は俺たちのヒーローだ」って
力説してた人だろ。
前田なんてどうでもいいよ。

もしプロレスが好きなのなら現役でがんばってる選手の試合を見ればいいのであって、
現役を引退してから何してるのか良く分からん元選手と、
うさんくさいおばはんのトークなんかどうやっても興味わかないよ。

877:お前名無しだろ
07/11/09 17:52:00 90rEDdfD0
>>875
>プロレスという物は完全消滅してただろう
その方が伝説になってて良かったかも。

878:お前名無しだろ
07/11/09 18:04:13 H3917jsjO
>>876
前田がどうでもいいだと?
じゃ誰がどうでも良くないってんだ、え?!
それに前田は何してるか解らなくないわい!
HERO'Sのスーパーバイザーっていう立派な仕事してるじゃねーか!
そのおかげで来年、Uvsグレーシー の全面対抗戦が実現するんじゃ!
言葉気を付けろ!

879:お前名無しだろ
07/11/09 18:36:28 w+Qy63cVO
お・なんか熱くなってきたね
ところでgdgdになって終わったRINGSについて触れらていないんだが…
その辺はどうなのよ


880:お前名無しだろ
07/11/09 18:47:36 H3917jsjO
>>879
リングスが潰れたのはプライドが次々と外人選手を引き抜いたからに他ならない
しかし、そのプライドも潰れた
結果、勝利したのは前田だよ

881:お前名無しだろ
07/11/09 19:39:57 9/G9zDoH0
>>878
>言葉気を付けろ!
その言葉は「ざまぁみろ」とか言って顰蹙買った前田に
そっくりお返しする。


882:お前名無しだろ
07/11/09 20:00:31 H3917jsjO
>>881
何だと?
プライドはリングスの美味しいとこ取りだけをして運営してた様なもんなんだから
前田は「ざまぁみろ!」の一言ぐらい出たって当然だろ!

883:お前名無しだろ
07/11/09 20:10:10 q5oUlE1/0
>>878
あんた、やっぱり「前田はわれわれの世代のヒーロー」だって、
自分の価値観を他人にも押し付けてた人だろ。
別に選手時代の前田を否定なんかしないけど、
前田が長州や天龍とトークする番組ならともかく、
怪しげなおばはんのトークなんかがどうでもいいっていってんのに。
だいたいUvsグレイシーなんてプロレス的にはまったく興味が起きないだけど。
見たけりゃ見りゃいいし、見なくてもいい。
さては、プロレスじゃなくて単にUが好きなだけだろ。


884:お前名無しだろ
07/11/09 20:12:59 9/G9zDoH0
>>883
Uが好きっつーより
前田原理主義のキモヲタ。

結構前のスレにも沸いてた。

885:お前名無しだろ
07/11/09 20:19:11 77rZa5aI0
細木になんかカマしてくれるなら見るのだが。

886:お前名無しだろ
07/11/09 20:21:18 aC8xdrQX0
>>884
そうだったね。ごめんごめん。
Uが好きな人と前田だけ好きって人は、
別カテゴリーだったよね。

それに、HERO'Sって何がしたいのかよくわからんし。

887:お前名無しだろ
07/11/09 20:45:31 w+Qy63cVO
>>880
RINGSはプライドができる前から衰退していたような…
まぁそう思ってるんならいいんじゃないそれで
これだけ贔屓目に考えられるってことはそれだけファンだってことだし
嫌いな人は生暖かい目で見てあげればいいんじゃまいか

888:870
07/11/09 21:41:51 XDl0pcHN0
>>873
なんつーか、久々に2ch来てプ板に来てみて
こんな暖かいレスで俺を迎えてくれたのは
あんたが初めてだ。まずは感謝する。ありがとう

さてと、どんな懐かしネタに食いつこうかな



889:お前名無しだろ
07/11/09 22:03:19 XCkhHV8W0
前田っていまだにプロレス業界で食ってるの?
それどころかもしかして現役だったりする?

10年間観続けたプロレスに見切りを付けたのが、高校2年生だった17年前のちょうど今頃、
つまり新生UWFが崩壊した時期なんで、昨今(どころじゃないか)の事情には疎いんだ。

890:お前名無しだろ
07/11/10 00:11:54 wikGb3wg0
ゴング残党がつくったGスピリッツに
前田のインタビューが載ってたね

新生U崩壊→三派分裂の過程認識が
前田と高田で微妙に違ってるのが興味深い

891:お前名無しだろ
07/11/10 15:27:45 PTtAXbOV0
これの過去スレは面白かったよ
もう懐かしいネタも出尽くして、かなり荒れてきてるし、このスレが埋まったら
流れ次第では次スレしばらくたたないかもしれない

まだ、山本正之が丸々語られてなかったはずだが、もうタイムボカン程度のお
色気では30−40歳の劣情は動かなくなってしまった・・・

892:お前名無しだろ
07/11/10 21:40:09 pJ4g6rfj0
【朝礼中】

/ 校長「しっかりできたら1回で終わります」 \


       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) デタラメ言うな
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'  まだかよ

893:お前名無しだろ
07/11/12 02:40:41 3afsjyf3O
>>889
試合はしてないが、またリングスを復活させようと
活動中。年末復活の予定だったがいろいろあって
延期になってる。ちなみにタモさんは前田の私設
後援会の会長なんだよな。

894:お前名無しだろ
07/11/12 03:16:13 c+8P7IJO0
お前ら、この前のタモリ倶楽部の
ゴッチ追悼企画は見ましたか?

地域によっては、これからOAのところもあるかもだけど。

895:お前名無しだろ
07/11/12 15:02:08 bokpmOCB0
895

896:お前名無しだろ
07/11/12 15:51:43 IGUWJeST0
>>894

タモリ倶楽部 07年11月10日 追悼"神様"カール・ゴッチ...
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

897:お前名無しだろ
07/11/12 21:35:36 K5girX/iO
流れを読まずに俺達の時代的に男塾の実写版はどうよ?

江田島は千葉真一にやってもらいたかったなぁ…

898:お前名無しだろ
07/11/12 21:42:18 MM3qeqIzO
今の先生も生徒を自分に注目させる時は「オヘソをこちらに向けなさい」とか言うのかなw

899:お前名無しだろ
07/11/12 22:21:37 m9RIAXK5O
>>897
自分もいろんな漫画の実写版キャストを頭で考えながら
ひとりニヤニヤしてる時があるよw

900:お前名無しだろ
07/11/12 22:56:18 1W0F/SRcO
メカンダーロボ

ザンボットスリー

ダンガードエース



悲しきマイナーロボ達…

901:お前名無しだろ
07/11/13 00:33:39 krg+I4MuO
元気が出るテレビより

URLリンク(mld.fileseek.net)

902:お前名無しだろ
07/11/13 19:05:35 1JK/ru/aO
>>900
グロイザーXも入れてあげて下さい

903:お前名無しだろ
07/11/13 20:50:23 NE5MLJJm0
>>900
ザンボット3の「ダーダーダダダーダーダーダー」という毎週同じ敵の爆発音は、
聞き飽きてガキながらにムカついてたw


904:お前名無しだろ
07/11/14 10:37:34 csQFUnJKO
とんがりコーンを指にはめて魔女〜

905:お前名無しだろ
07/11/14 11:46:20 gNbvuZrB0
ビルを忘れないで!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

906:お前名無しだろ
07/11/14 12:05:01 wyT4hp9X0
ザンボット3は富野だし全然マイナーじゃねーぞw

907:お前名無しだろ
07/11/14 15:30:51 aiU5YI4p0
だんがーどA、ボルテスV、トライダーG7、グランプリの鷹、モデナの・・・何だっけ

多分、このスレ的にはキカイダーとキカイダー01がど真ん中だと思う

908:お前名無しだろ
07/11/14 15:46:43 cDGaFHIHO
ダ〜イ!アポロン!

アメフトみてぇなカッコした変なロボットだったよな。

909:お前名無しだろ
07/11/14 15:50:33 yfGCZtphO
鋼鉄ジーグとかダイオージャ好きだった。

910:お前名無しだろ
07/11/14 17:38:44 Uo2mnEYj0
こちらにおわすお方こそ おそれおおくもミト王子〜


911:お前名無しだろ
07/11/14 19:43:29 aiU5YI4p0
そういえばダルタニアスが出てないな

あとは・・・NHKシリーズ
ニルス、ジョリィ、エステバン、スプーンおばさん、えーと、えーと・・・

912:お前名無しだろ
07/11/14 21:10:54 MezTG+SP0
NHKと言えば、人形劇 三国志

913:お前名無しだろ
07/11/14 21:41:33 kNtAReuV0
プリンプリン物語だろ

914:お前名無しだろ
07/11/14 21:47:44 8R9tU5ME0
スパイダーマンは東映版が本物だと思ってる

915:お前名無しだろ
07/11/14 21:49:42 LUkrsjXf0
この世代はおねがいサミヤどんとかひげよさらばじゃないの?

916:お前名無しだろ
07/11/14 22:04:00 csQFUnJKO
ひげよさらばの曲、シブガキ隊が歌ってたな

917:お前名無しだろ
07/11/14 22:36:59 6okwjeDpO
今、女子バレーやってるけど、栗原も木村もイマイチだよね。
俺達の時代なら、やはり山内美加だろうな。
あんな綺麗なバレー選手を俺は知らない。
山内美加のブルマ姿で何度ナニしたことかw

918:お前名無しだろ
07/11/14 22:43:27 MezTG+SP0
郎平だろ

919:お前名無しだろ
07/11/15 01:13:39 yrRD5QuSO
いやいや「ミラクル19歳」中野由紀を忘れるな!

920:お前名無しだろ
07/11/15 03:05:32 epoiOLot0
>>918
郎平!なつかしすぎて震えたw
Wikipedia項目リンク
アメリキの監督やってんのか

年代的には怪物大林の一つ前か・・・江上とか三屋の時代?

921:お前名無しだろ
07/11/15 09:53:35 K8BcLs2g0
>>920
そういえば三屋ってどっかの社長をしてて、
お家騒動に巻き込まれて解任されてた様な。

922:お前名無しだろ
07/11/15 12:46:43 pF55T3ME0
山内も中野もあっさり結婚引退してバレーに対しては淡白な印象だった。

923:お前名無しだろ
07/11/16 09:57:07 8SBmlJCWO
芸能人運動会で清水クーコと浜田樹里が輝いていた時代。

924:お前名無しだろ
07/11/16 13:40:32 aTkVWgCG0
女子バレーに限らずアイドルやミュージシャンがスポーツ競技のテーマ曲を歌うのがひどくウザい。

925:お前名無しだろ
07/11/16 15:58:54 HqIVHVdY0
というか、現状で女子のおまけの様な男子の放送辞めて欲しい。


926:お前名無しだろ
07/11/16 18:34:29 DTQysIjF0
バレーに限らず最近のスポーツ中継はゴテゴテと付属物付け過ぎ

アオリ番宣ウザいほど入れるし
「○○まであと×日!」も目障りなだけ
タレントをメインキャスターとか称してムリヤリ挟み込む意味が分からん
公式テーマソングとか要らんし
無闇なCGも邪魔なだけ
アナウンサーも未だに自分が目立とうとする実況するし

ああいうのから
「俺らが人気を盛り上げてやってんだ」みたいな驕りを感じて嫌だ

927:お前名無しだろ
07/11/16 21:46:46 OQvzdX24O
あのニックネームどうにかならんのか?

パワフルカナとかプリンセスメグとか、
道産子シンデレラ、スピード&ビューティーとかw

928:お前名無しだろ
07/11/16 22:00:35 KZ9VX3af0
>>925
女子だって捏造人気じゃん

929:お前名無しだろ
07/11/17 00:51:50 OPIe7PPcO
>>927
俺は、ああいうの嫌いじゃないけどな。
プロレスラーのニックネーム的な感じがしてw

930:お前名無しだろ
07/11/17 01:06:59 8bCfzLWL0
山本kidの神の子とか、そういう流行らせることを前提にしたニックネーム、
違和感ありあり。
桜井康男さんがネーミングしてた「プロレスの神様」「鉄人」「鉄の爪」「銀髪鬼」と
何か違う薄っぺらさを感じる。

931:お前名無しだろ
07/11/17 02:27:42 GX0pJZoo0
有名人に何か枕つける手法は「ふたつ名」とか言う歌舞伎か何かがルーツだと
思われるかなり古くからあるものだが、オレは未だに「燃える闘魂」より熱い
ふたつ名を見たことがない

932:お前名無しだろ
07/11/17 03:48:37 HFGRLMZ70
アレか、赤い彗星とか黒い三連星とか青い巨星とか白い悪魔とかソロモンの悪夢とか(ry

ジャンルは違うが、「小さな巨人」ってフレーズ自体は意味不で好きだw

933:お前名無しだろ
07/11/17 08:48:16 dPnqJ4ME0
>>928
模造でも数字がすべてがTVの世界。 男子は数字が取れない。


934:お前名無しだろ
07/11/17 13:35:55 ejBy1Ulj0
模造??

935:お前名無しだろ
07/11/17 18:55:04 NXt9xoY+O
>>927
道産子シンデレラワロタ

このセンスは古舘に通じるものがあるなw

936:お前名無しだろ
07/11/17 20:16:43 1dcvpcR40
「鉄人衣笠」

937:お前名無しだろ
07/11/18 01:02:37 8q2VrUdm0
age

938:お前名無しだろ
07/11/18 10:59:58 4DG0ezz4O
俺の一番は「人間発電所」

939:お前名無しだろ
07/11/18 11:47:56 Hijw2MM9O
で、次スレはどうするのよ?
ま、結局のところ 昭和プロレス世代=前田ファン なんだから
次スレ立たなくとも、このスレの住人は全員、前田スレに移動すればいいだけの話なんだけどね

940:お前名無しだろ
07/11/18 12:09:44 /msExQagO
>>938
ブルーノサンマルチノだったか?

俺は鉄の爪だったな

941:お前名無しだろ
07/11/18 13:04:11 Zmxi5iCO0
俺は「窓辺のマーガレット」

942:お前名無しだろ
07/11/18 15:49:10 qJX76hm40
「不沈艦」も何気にカコイイ

943:お前名無しだろ
07/11/18 21:33:38 c+MaY6sE0
>>938
>>940
確かに「人間発電所」も「鉄の爪」も秀逸だとは思うが、リアルタイムでは知らないからなあ。
リアルタイムだと「黄金の虎」と「暗闇の虎」の対比とか、「炎の飛竜」、「テキサスブロンコ」なんかかな。
あと「現代のガリバー旅行記」とか「美獣」も。

>>942
俺がプロレスを観始めた時期は「ブレーキの壊れたダンプカー」だったな。
俺はこっちのが好きだった。

944:お前名無しだろ
07/11/18 22:23:56 dSWX/fla0
最後の志士

945:お前名無しだろ
07/11/18 22:24:32 4DG0ezz4O
番外で何気に好きなのが「悲しき天才」
セッドジニアス!!!

946:お前名無しだろ
07/11/19 08:48:38 i9UuKTS/0
二階からのヘッドバット

947:お前名無しだろ
07/11/19 15:30:31 zGMvpBfZO
CS観れる人は年末にCS朝日で、くりぃむしちゅーが
選ぶ昭和新日ベストバウト集って番組やるそうだ。
当日は上田、有田が司会進行で解説しながらの
番組になるんだって。あのふたり詳しいから楽しみだ

948:お前名無しだろ
07/11/19 22:06:03 mITXO4sVO
喧嘩番長って誰だっけ?
全日外国人なのは覚えてるんだけど…


949:お前名無しだろ
07/11/19 22:13:57 YZoaNigRO
>>948
ディック・スレーターじゃなかったか?

950:お前名無しだろ
07/11/19 23:06:23 1l30NexLO
歯クソーびきんず 記憶してる人いるかい?。

951:お前名無しだろ
07/11/19 23:25:00 2gyQb9PtO
美獣だろ。猪木へのバックフリップは強烈だったな〜

952:お前名無しだろ
07/11/19 23:50:44 TDwiLNHA0
「美獣」というとレイスを思い出すなぁ。

953:お前名無しだろ
07/11/20 07:05:05 FI/q3iPQ0
>>948-949
懐かしいな、スレーター。
結構好きだったが、いまいちパッとしなかったな。

>>951-952
俺にとって美獣といえばレイス以外に有り得ない(943にもそのつもりで書いた)のだが、
ヒギンズもそう呼ばれてたんだっけ?
全然記憶にないが。

954:948
07/11/20 08:50:13 4/+SXKRkO
>>949
おぉそうでした
サンクス
あと“スーパーフライ”ジミースヌーカも名前の通り地味だったのを思い出した
あの頃の全日で流れてたテレビのスーパーで筆でかすれたようなフォントがカッコ良かったなぁ


955:お前名無しだろ
07/11/20 12:08:37 VEYirqOY0
五ツ木のセレット

956:お前名無しだろ
07/11/20 21:42:06 /A1HFQ0NO
次スレ立つ気配ないから
“我々の世代の2大ヒーローは前田日明とシルベスター・スタローン”という結論でもってこのスレ終了しようよ

957:お前名無しだろ
07/11/20 22:31:51 5AdoCBdA0
カセットは涙のリクエストbyチェッカーズ
CDならTMネットワークのアルバム「キャロル」
シティハンターのエンディング「Still Love Her」のために買ったんだが
アルバム全曲でミュージカル仕立てのストーリーのあるアルバムだった
その後「Self Control」や「Human System」等キャロルより古いアルバムも買ったな

958:お前名無しだろ
07/11/20 22:32:58 NPeran9sO
S47年生まれの俺的ヒーロー


プロレス=前田日明

野球=ランディ・バース

お笑い=ビートたけしor松本人志

俳優=松村雄基

漫画=アシュラマン

959:お前名無しだろ
07/11/20 22:41:35 84MwBBeR0
S4●年生まれの俺的ヒーロー

プロレス=タイガーマスク
野球=岡田・掛布・真弓・バース
お笑い=所ジョージ・タモリ
俳優=沖田浩之
漫画=ウルフマン

960:お前名無しだろ
07/11/20 23:06:54 9Kiwk7b30
S4●年生まれの俺的ヒーロー

プロレス=前田日明

アイドル=中森明菜

オモチャ=ルービック・キューブ

男性アイドル=吉川晃司

漫画=あしたのジョー

961:お前名無しだろ
07/11/20 23:28:59 /A1HFQ0NO
>>958
松村雄基と言えばやっぱり『スクール☆ウォーズ』だよね
松村はその後いろいろ作品出てるが、やはりスクール・ウォーズ以上に輝いてる作品はない
松村自身「今でも俺の心のテーマ曲は“ヒーロー”だ」って言ってる

962:お前名無しだろ
07/11/21 00:31:46 u/njCmPH0
S4●年生まれの俺的ヒーロー

プロレス=ジャンボ鶴田
野球=掛布・阿波野・ブライアント
相撲=北天佑
お笑い=やすきよ
漫画=ブロッケンJr.

963:お前名無しだろ
07/11/21 01:46:32 ncczBkj1O
面白いんで俺も参戦!

S48年生まれの俺的ヒーロー

プロレス=長州力

野球=篠塚・吉村

相撲=千代の富士

アイドル=南野陽子

お笑い=ビートたけし・石橋貴明

漫画=ラオウ

俳優=水谷豊

女優=石田ひかり

964:お前名無しだろ
07/11/21 01:48:14 ncczBkj1O
ところで、何故みんな生まれ年を●で隠してんだ?

965:お前名無しだろ
07/11/21 02:34:18 UtItUAQf0
>>964
正確な年齢を解かられちゃうのは何か小恥ずかしいんだよね

966:お前名無しだろ
07/11/21 10:10:46 dUjN3c7w0
S54年生まれの俺の場合

プロレス=橋本真也
野球=松井秀樹
相撲=曙
アイドル=広末涼子
お笑い=松本人志
漫画=海江田(沈黙の艦隊)
音楽=本田雅人(T-SQUARE)

967:お前名無しだろ
07/11/21 11:09:38 SdMBLCBG0
てめー、あのJOJOでさえ「ジャンプと千代の富士」って言ってる時代に
生まれておきながら何だ、そのざまは・・・

あ、ちなみにバスケといえば微妙にスラダンよりディア1期を挙げてしまう
人間だもんでよろしく

968:お前名無しだろ
07/11/21 11:33:55 dUjN3c7w0
ジャンプ嫌いなんだよ(´・ω・`)

969:お前名無しだろ
07/11/21 12:06:01 gH/ZLPsH0
YMO テクノドン 〜東京ドーム (1993)

970:お前名無しだろ
07/11/21 12:21:07 jrhhIrYz0
age

971:お前名無しだろ
07/11/21 21:57:28 2z5EbwE3O
遅れぎみだけど
S47年のオレも参加

プロレス=ミル・マスカラス、ドス・カラス

相撲=大乃国

野球=タブチくん

お笑い=ドリフ

俳優=松田優作

アイドル=荻野目洋子

アニメ=ザブングル→ダンバイン、ダグラム→ボトムズ

AV=あいだもも

972:お前名無しだろ
07/11/21 22:44:11 ncczBkj1O
>>966
おい!おまえは、このスレの世代の俺達よりも下の世代じゃねえか!
ふざけんじゃねえぞ!
世代闘争やってやろうか!いつ何時でも受けてやるから俺達の首をカッ切ってみろ!

973:お前名無しだろ
07/11/21 22:52:26 v+iF29Xs0
age

974:お前名無しだろ
07/11/21 23:46:06 SdMBLCBG0
放送時間残り26レス、残り26レスの攻防であります!

975:お前名無しだろ
07/11/22 01:12:31 iDlsbaoFO
そうやって世代闘争を散々煽って盛り上げておきながら
いざ本番になると、自軍に若手のホープを引き入れ
闘いの焦点をぼやけさせて台無しにしてしまう
燃える闘魂>>972であった。

976:お前名無しだろ
07/11/22 04:22:09 txlF7mQW0
誰も立てないので
誠に勝手ながらスレタイを簡素にして次スレを立てさせて頂きました↓

スレリンク(wres板)l50

977:お前名無しだろ
07/11/22 06:19:52 thpPOV3k0
んじゃ、73年組の俺も

プロレス=タイガーマスク、テリーファンク
お笑い=たけし
漫画=色々あるがこの板の住民としては列伝(タイガー編の途中からリアルタイムで連載を読んでいた)
アニメ=色々あるがこの板の住民としてはタイガーマスク二世
プロレスファンになった時期=80年(S55年)の終り頃
プロレスファンをやめた時期=90年(H2年)の終り頃

>>972
せっかく盛り上がっているところに水をさすようでアレだが、いいんじゃないの。
このスレが出来た05年時点での30歳前後、つまり72〜9年生れあたりが対象世代だろうから。
もっとも、上限の2歳と下限の2歳の間には5〜7年の年齢差があって、同世代扱いするのは無理があるが。

978:お前名無しだろ
07/11/22 06:24:20 thpPOV3k0
あ、05年時点の30歳=75年生れを基点に前後3歳とすると、該当するのは72〜8年生まれか。
そうすると79年生れは確かに対象外だな。

979:お前名無しだろ
07/11/22 08:07:04 iDlsbaoFO
>>976
次スレ立ててくれたのは有難いが
現行スレタイがとても素晴らしいので継続してほしかった。
このスレの内容的に「俺達の時代」と「最終世代」
というキーワードは欠かせないと思うし。

一応、新スレの方で主旨説明を補足しときました。

980:お前名無しだろ
07/11/22 08:56:26 TD7T0LTi0
age

981:お前名無しだろ
07/11/22 09:07:20 +WHMsYCk0
ベビーブーマー(S46〜49)を基点に話題を共有できる周辺世代で進めてきた。
だからこれからもそのスタンスで問題ないと思う。

982:お前名無しだろ
07/11/22 14:03:44 NcsFNgBh0
>>979
さっき立てようとしたら「しばらくダメです」だった
すまないが、お前さんがこのスレタイで新しいの立ててくれないか?
>>976のスレタイならオレはもう書き込みと閲覧する気にはならない
他スレで昭和プロレスについて語るスレは沢山ある
プロレスを外れた懐古ネタこそがこのスレの命だったと思うので、このスレも
残り少ないがよろしく願う

983:お前名無しだろ
07/11/22 14:28:57 Fxt4xsWJ0
そろそろ中西のチャンピオンが見てみたい

984:お前名無しだろ
07/11/22 15:53:22 iDlsbaoFO
>>982
自分もスレ立て試みてみたたがダメだった。
あなたの言う通り「俺達の懐かしき時代」を
ジャンルを問わず思い入れたっぷりに語るのが、このスレの良さだったんで
現行スレのままの方が良いと思う。
プロレス板にありながらスレタイにプロレス関連の言葉が入っていないのも
なかなか、いい味を出していたので。
せっかく立ててくれた>>976には悪いが
スレ立て可能な方、現行スレタイのままで次スレをお願いしたい。


俺達の時代 第9部〜昭和を「生きた」最終世代

“昭和”を体験した最後の世代。
プロレス、野球、相撲、競馬、テレビ、ゲーム・・・
熱中していたあの頃を語りましょう。
(一応、昭和46〜52年生まれあたりが対象になりますが
その辺の世代の話題を語れる人なら、どなたでも歓迎です。)

985:お前名無しだろ
07/11/22 16:46:58 Hs+7t1j/O
>>982>>984
だから、このスレが終わったら前田スレに来ればいいんだよ
要するに“昭和を語る”って事は“前田を語る”って事に他ならないんだから

986:お前名無しだろ
07/11/22 21:27:31 BFqoDkzN0
このスレタイの考案者として、これだけ支持してもらえて正直嬉しい。
なので立てさせてもらった。
なんて言うの?これはもう俺の意地みたいなもんだねw
スレリンク(wres板)

987:お前名無しだろ
07/11/23 03:47:43 +8lBZ5eeO
>>986
もっと早く立てたら?

988:お前名無しだろ
07/11/23 14:25:57 6Awu6IhD0
イラネ

989:お前名無しだろ
07/11/23 15:26:19 je7uGC7SO
>>981
初代スレを立てた自分は1976(昭和51)年生まれです。
キッカケは、ある日3つ上の人と飲んだ時に昔話に花が咲いて、こういうスレを
立てたら楽しいだろうなぁと思って立てました。
正直ここまで長寿スレになって嬉しい。

990:お前名無しだろ
07/11/23 15:33:44 FrMPnrfw0
URLリンク(jp.youtube.com)

991:お前名無しだろ
07/11/23 15:53:47 CAKgcZAp0
>>987
お前みたいにヒマじゃないんじゃね?

992:お前名無しだろ
07/11/23 15:57:36 gUyu1h/fO
>>986


993:お前名無しだろ
07/11/23 15:58:29 gUyu1h/fO
ume

994:お前名無しだろ
07/11/23 16:00:21 gUyu1h/fO
ume

995:お前名無しだろ
07/11/23 16:01:14 6Awu6IhD0
995

996:お前名無しだろ
07/11/23 16:02:55 gUyu1h/fO
ume

997:お前名無しだろ
07/11/23 16:04:17 CAKgcZAp0
997

998:お前名無しだろ
07/11/23 16:04:59 CAKgcZAp0
998

999:お前名無しだろ
07/11/23 16:05:06 HqtMUtWF0
↓君は1000%

1000:お前名無しだろ
07/11/23 16:05:22 gUyu1h/fO
ume

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4068日前に更新/223 KB
担当:undef