俺達の時代 第7部〜昭 ..
[2ch|▼Menu]
938:お前名無しだろ
07/05/02 11:35:09 ztXeVOlh0
九州のバースこと山之内

939:お前名無しだろ
07/05/02 16:33:03 9Y7YGMRC0
男なんだろう?グズグズするなよ!
胸のエンジンに、火をつけろ!!
俺はここだぜ一足お先!光の速さで明日へダッシュさ!!!

の歌詞のかっこよさが当時はわからなかったのです・・・

940:お前名無しだろ
07/05/02 18:27:11 9heW8ngvO
「赤射!蒸着!」

941:お前名無しだろ
07/05/02 18:42:12 C/PaFMVC0
>>939
ただ、蒸着の時、手を天に伸ばす時の音「ビヨ〜〜ン」はどうも納得出来ないw

942:お前名無しだろ
07/05/02 19:40:23 xv8ilHzx0
カラオケで歌うと意外に盛り上がる。
構成員が男のみの場合だが・・・。

943:お前名無しだろ
07/05/02 20:35:47 5hR7FWUhO
今日また地元でバービーボーイズのKONTA見かけた。

944:お前名無しだろ
07/05/02 22:34:40 sMREWDHxO
>>938
そのチームメイト前田は未だ現役で、息が長い。
そう言えば、その山之内&前田の福岡第一を決勝で倒した広島商業をその後ほとんど
甲子園で見ないな。
特待制禁止で再び公立校の時代が来るのだろうか・・・

945:お前名無しだろ
07/05/03 02:13:54 jfQiATyJ0
>>944
あの頃の甲子園はまだ人気があったな。
PL・池田など。
それだけに今の清原は…。

946:お前名無しだろ
07/05/03 09:06:02 rLj41pFg0
>>944
野球の地盤沈下が加速するだけ
傾向としてスポーツしなくなってきてるし、最近のキッズジムでは「歩き方」の
カリキュラムがあるらしい
休み時間の10分15分、体育館で鬼ごっこ、手ツナギ鬼、陣取り(カバディみ
たいな)高取り鬼(高いところに上がればセーフ)、竹馬、ドッヂ、縄跳び、こ
ういうのしなくなってきてるらしいな

PSPとか、ガキ共は高そうなおもちゃばっかり持ってそうな気がするぜ・・・

947:お前名無しだろ
07/05/03 13:36:38 F8GSQFwn0
こどもの日直前
他板からの拾い物なんですけど

URLリンク(www.youtube.com)

これ覚えてるのはこの板住人の上限のほうだけかなあ・・・

948:お前名無しだろ
07/05/03 14:13:06 pbc6rSVa0
おまんこなめたい。
ただそれだけだ。

949:お前名無しだろ
07/05/03 14:22:59 qspwSr+v0
>>946
時代が違うんだし一概には責められんさ

950:お前名無しだろ
07/05/03 14:50:12 7ReSfyWA0
age

951:お前名無しだろ
07/05/04 01:22:55 VsvtlP0e0
ガキが携帯ゲームに夢中で心配ってさ・・・
どうせ、何かのニュースを見ての受け売りだろ
子供達が遊ばなくなったから歩き方教室?ってのも安直に結びつけ過ぎだって
ネタ不足のマスコミがマッチポンプしてるに過ぎん

最近の子供が携帯ゲームを持ち歩いている率が高いのは、当然の如く親が買い与えてるから
携帯ゲームやらせておけば外に連れだしても、黙って静にしてるので
ある意味、躾を放棄してるだけの話

お前ら、実際のガキ達の行動をよく見てみろ
少しでも広い場所に連れていくと、何が楽しいのか?わからんが
無意味にカケッコして遊び回ってるぞ
単に走り回ってるだけなんだが、凄く嬉しそうにハシャいでおとなしくさせるのが大変だ
これは今も昔も基本的に変わってないと思うが?

家でテレビやネットのニュースを見てるだけじゃ本当に世の中の流れは掴めないぞ
外に出て自分の目で観察してみろ

952:お前名無しだろ
07/05/04 05:51:12 D2PUHfN30
今時のガキが外で走り回ってるって、どこの田舎モンだ?
走り出そうにもすぐ信号と車道で区切られる環境にいるガキの生態、どっちが
理解できてねーんだ、と言いたい。

まぁ、いいか。
都会が日本の全てってわけじゃねーし。

953:お前名無しだろ
07/05/04 11:00:16 ixaD+oKh0
都会も田舎も
子供たちは大してどこも
変わらんさ

954:お前名無しだろ
07/05/04 11:35:15 +m3obJAb0
952は951の文章をよく読み直しなさい。
952が指している車道やら信号やらが出てくる道路での話は一切出てこないぞ。
広い場所に子供を連れていったら、走り回る。という文章に俺には読めるけど……
これに対して、都会の道路は信号が沢山あって子供には危ない環境だ。
これだから何も知らない田舎者は困る。的な反論の仕方は
そもそも、理論的に破綻していて、951への反論には適してないと思えたのは俺だけかな?

955:お前名無しだろ
07/05/04 13:47:51 7DVIj1eD0
おととい、オーディオの専門店に用があって、
5年ぶりくらいに大阪の日本橋に行ったんだけど。
最近は大抵の物はヨドバシの梅田で買ってたので本当に久しぶりだったんだけど。
なんかすごい変わりようだな。
恵比寿町に向かえば向かう程、深いっていうかなんていうか…
秋葉原も最近はあんな感じなのかなぁ。

>>954

最近は都会に本当に広い場所が少ないよね。
田舎も柵をされてる所が増えてるけど。

956:お前名無しだろ
07/05/04 23:21:56 heTMeTmW0
>>944
広島商はその後何度か甲子園に出たが日大一や津久見は平成に
入ってから甲子園出てないな。

957:お前名無しだろ
07/05/05 21:57:00 b2LNdkCbO
源五郎丸洋

958:お前名無しだろ
07/05/06 17:02:59 WcqngGCU0
ふじおお
なかまま
ひがしお
でひす

959:お前名無しだろ
07/05/06 19:06:04 L/PNdjsV0
age

960:お前名無しだろ
07/05/06 22:57:43 BkTR7OSLO
レールウェイズ
フーズフーズ

961:お前名無しだろ
07/05/06 22:58:32 eIt4MgSgO
夢にヒッポリト星人が出てきてうなされた事がある

962:お前名無しだろ
07/05/06 23:49:51 1TzUAPMS0
きむこうゆうていみやおうほりいいゆうじ・・・・

おおぞらつばさとみさきたろう・・・・

上上下下左右左右BA・・・

ハイパーオリンピック!

963:お前名無しだろ
07/05/07 00:03:02 sBAnv5i+0
>>958
前科者ばっかりだなw

964:お前名無しだろ
07/05/07 03:01:06 eBSFj7bj0
ふこひちage

965:お前名無しだろ
07/05/07 09:04:51 Qq1wSo9jO
>>964
ダメ外人!年俸返せ!

966:お前名無しだろ
07/05/07 21:44:55 lRQOybrEO
マンコビッチだけはガチ

967:お前名無しだろ
07/05/08 00:08:52 CrpuBp2BO
今日、仕事が休みだったので中野まんだらけに
ガキの頃集めたビックリマンのヘッドのみ30枚
ぐらいを売りに行ったら5万ぐらいになってびびった
ヘラクライスト赤、緑が高いそうだ。あと魔性ネロ


968:お前名無しだろ
07/05/08 00:15:24 gaUOHpz10
ヘッドロココとシャーマンカーンしかねぇ・・・

969:お前名無しだろ
07/05/08 00:28:24 tRNdFJMVO
そろそろ次スレだね。
非常に良くできているので次スレ以降もこのスレタイで頼む。
>>1の内容も引き継ぎで。

970:お前名無しだろ
07/05/08 08:47:28 bc5l0Z050
掃除してたらでてきた大量のキン消しオークションで全部売っぱらったら、
3万くらいになってホクホクだった。
技消しっての?
あの2体合体のやつ、結構高額だったなぁ。
親戚のガキからダブリを随分もらったんだよな・・・

971:お前名無しだろ
07/05/08 12:48:40 g+fZNmfMO
ビックリマンはアイスやスナックの発売でスーパーゼウスやシャーマンカーンが復刻
されたのが萎えたな。

972:お前名無しだろ
07/05/08 13:20:38 nN0WiXks0
復刻にアレコレいう奴の「大部分」はオークションとか転売厨。
普通は「あの時手に入らなかったから手に入るのはうれしい」と思うもの。

973:お前名無しだろ
07/05/08 13:43:29 g+fZNmfMO
30くらいのおっさん捕まえて「厨」とか言われてもねぇ・・・w

974:お前名無しだろ
07/05/08 14:11:13 f81y6QM00
age

975:お前名無しだろ
07/05/08 21:46:41 bc5l0Z050
DVDの初回限定とかでもいいけど、
「限定」と銘打ったものを再発されたら
すでに持ってるコレクターからしたら誰でも腹立つと思うが。
商売の原則からしたら儲かりゃいいってとこだろうが

976:お前名無しだろ
07/05/08 22:12:48 3YoQQbbN0
>儲かりゃいい

バブル崩壊以降、この傾向が顕著になってきたような気がする。
と同時に日本人が持ってた大事なものも、なくしてしまったような…。

奥ゆかしさは日本人の美徳じゃなかったのか?

977:お前名無しだろ
07/05/09 08:22:45 cEJ0JR660
衣食足りて礼節を知るだよ。

978:お前名無しだろ
07/05/09 18:41:13 kIyKjM8k0
age

979:お前名無しだろ
07/05/09 19:10:51 HLPYXqmw0
>>975
限定云々なんていわゆるマニア向けの商売だからな。
マニアは同じ物でも体裁や付録とかが違えば買い求めてしまう人種だし。
そういうのに踊らされる方にも罪はある。

980:お前名無しだろ
07/05/09 22:42:23 8XcF2dln0
マニアを揶揄するような態度は改めたまえよ、きみw

981:お前名無しだろ
07/05/10 08:30:37 oQrovnen0
昔からビックリマンとか、収集すること自体を目的とさせる商品は大嫌いだったな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/233 KB
担当:undef