【GOLDWIN】新speedo/ ..
[2ch|▼Menu]
2:第1のコース!名無しくん
07/06/10 01:20:09 IWNi9Yxp
2

3:第1のコース!名無しくん
07/06/10 02:01:18 OfUQ0RMz
だから新はいらねっつたのに頭わりーな

4:第1のコース!名無しくん
07/06/10 06:43:00 q61Xp9Md
どう考えてもこっちの方がかっこいいな…。

っていうか、ミズノのあのデザインはあり得ない…orz

5:第1のコース!名無しくん
07/06/10 17:44:08 U1nufuug
オーダーシステムで男女共に 白で水着作れる。前は女子は一旦ダメだったはず。素材は分からんのだがウロコかな。少し興味があるな。

6:名無しなん?
07/06/11 19:13:47 SHGMNd/U
FS-PROは限定商品なのでお早めにお買い求めくださいって雑誌に書いてた

7:第1のコース!名無しくん
07/06/11 21:19:17 EgEAKl1y
あれは欧州スピードからの輸入品扱いみたいよ。
ゴールドウィンの本格的な撥水ウェアは来年から。

8:第1のコース!名無しくん
07/06/14 14:14:07 wl54x9Nu
  \\    いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!!   //
        \\いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!!!! //

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J



9:第1のコース!名無しくん
07/06/14 17:34:13 bxfEaSMM
高けーじゃん高けーじゃんFSPRO値段高けーじゃん
しかも限定品OTL
他の商品は輸入されんの?

10:くま
07/06/21 17:28:28 0s6aO0Ct
FS-PROは輸入じゃないよ。ゴールドウインが日本向けにサイズも仕様もリプロしてる。すっげぇー軽いみたいよ。

11:第1のコース!名無しくん
07/06/21 19:12:40 tAianCnn
軽いって言っても水の中で重要なのは比重だよね。
極端な話トライアスロン用ウェットスーツきて泳ぐのが一番速いわけで
軽いこと自体に大して意味はないとおもう。

12:名無しなん?
07/06/24 16:14:23 ItbnQ0WE
生地は薄いからその分流水摩擦抵抗は少ないと思うよ。

13:第1のコース!名無しくん
07/06/26 09:17:37 mx4za06a
XFLATみたいな感じ?

14:第1のコース!名無しくん
07/06/26 18:23:06 de8P4h7t
やっぱりミズノのジャージを着ていては水泳部とは思えない。
スピードかアリーナだ!
その点アシックスやミズノは陸上関係と思われるのでダメ
新生スピード頑張れ。

15:第1のコース!名無しくん
07/06/26 19:58:39 yw6TaPoy
アリーナはデサントだろw

16:第1のコース!名無しくん
07/06/26 22:03:05 gWyRl1zv
だからアリーナの変則三菱マークか
スピードのレ点マークじゃなきゃ
水泳ブランドと思えないだが!
というより
この二大ブランドじゃなきゃダメと言うのが
ここ30年位の定説じゃね。

17:名無しなん?
07/06/27 20:27:55 ULVLv/48
早くSPEEDOの製品を販売してくれ

18:第1のコース!名無しくん
07/06/27 23:14:32 MrafDOr4
そうだ
せっかくスピードのブランドを手に入れたんだから
頑張れ!

19:第1のコース!名無しくん
07/06/28 08:34:22 Nj/WLt9o
現行のミズノ・スピード製品は叩き売りなのかな?

やっぱり、それらはまだミズノ扱い?

20:名無しなん?
07/06/29 17:53:04 yUyjPgya
変わった色のFS2が出る・・・早く出せえ!!!出すんだ!!

21:第1のコース!名無しくん
07/06/29 23:16:20 b2XHpUhv
ミズノ・スピードの無地系は最近値段が上がった様な気がする。
あたりさわり無いし、あのウロコ模様は手に入らないからなぁ〜
夏だからかな〜それとも俺の気のせい?

22:第1のコース!名無しくん
07/07/03 17:38:28 Lic5CfXL
えdrftgyふじこlp;@:

23:第1のコース!名無しくん
07/07/03 23:31:50 v15l50b9
ふじこふじお

24:名無しなん?
07/07/04 22:30:06 z6tyYZmo
FSPROに従来のウロコ模様はあるの?

25:名無しなん?
07/07/06 22:33:21 rL1eosPq
FSPROがヒカリスポーツのサイトであったよ
レポートがあった。
サイドの切り替えはものすごい透けるがこれはデザインらしいそれ以外は大丈夫らしい
ウロコ模様はなく生地はカサカサしていると書いていた。
あと着るとものすごいきつくて脱ぐときはものすごい力が要ると書いていた。

どんだけきつく作ってんだろ・・・
生地薄くして耐久度は大丈夫なんだろうか?


26:第1のコース!名無しくん
07/07/06 22:37:07 39MNJqvb
HENTAI水着の誕生です

27:第1のコース!名無しくん
07/07/06 22:52:20 2x1xpc5x
>>25
【FS-PROのデメリット】

・着用に時間がかかります。
※とにかく窮屈なつくりの為、着用に時間がかかります。
 世界大会などで、普段FS-PROを慣れた出場選手でも着用には数十分、
 時間をかけています。(着用方法は別に記載)
・慎重な取扱いが必要です。

どんな水着やねん…orz

28:第1のコース!名無しくん
07/07/07 00:00:38 g+t/ZNCn
だめだこりゃ


美津濃でガマンするか・・・・・・・・・・・・

29:第1のコース!名無しくん
07/07/07 01:41:17 L6wW2e60
↑美津濃社員乙 FS-PROだけだろ? こんな特殊なのは
確かに選手でもないのにこんなの着るのは
ママチャリでコンビニ行くのにわざわざレーシングスーツ着てヘルメット被ってグローブはめるみたいなもんかもしれんが

他のFS2+とかΣ+は普通だしそれにすればいい
ミズノのはウルトラマンみたいでださいし股上も深くてオムツみたいで俺は嫌だな

30:第1のコース!名無しくん
07/07/07 08:20:58 uG4GqvBv
カサカサっていうのが想像できんなぁ

31:名無しなん?
07/07/07 09:59:00 vGQd2fkv
FSPROは本当のトップスイマー向けだな・・・;;

FS2がかっこいいからFS2で我慢しよう;;

32:第1のコース!名無しくん
07/07/07 17:26:34 sUMGjGNf
>>30
X_FLATもカサカサで紙みたいな感触だったよ
薄いならそれに近い感触なのでは?

33:第1のコース!名無しくん
07/07/07 20:02:43 vGQd2fkv
紙はヤヴァイ

34:第1のコース!名無しくん
07/07/07 20:50:01 ESUQaIIa
何回も水につけると破けるヤツ
つまり「ポイ」と同じという事か
それならモナカのほうが自然に優しいな!

35:第1のコース!名無しくん
07/07/07 22:04:19 T1G12cO/
FS-PROのダイナカット出ないかな・・

36:第1のコース!名無しくん
07/07/08 10:56:28 OndY49yB
モナカの型を作るのに手間が掛かると言っていた。

37:名無しなん?
07/07/08 11:28:09 QqJEolAO
ウロコ模様がない・・・

38:第1のコース!名無しくん
07/07/08 16:45:04 D6aWz0TM
その技術はミズノが持ち逃げした!

39:名無しなん?
07/07/09 16:51:50 NkwW69Nc
OTL

40:第1のコース!名無しくん
07/07/10 12:07:35 2j+nFAk3
eee

41:名無しなん?
07/07/13 13:26:33 jre+4B6u
今後の新製品に期待するか・・・

42:第1のコース!名無しくん
07/07/13 14:23:04 FoT5SXE3
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
スレリンク(newsplus板)l50

43:名無しなん?
07/07/15 12:32:51 zaszM5Gv
FSPRO発売されてた

44:第1のコース!名無しくん
07/07/15 13:06:56 iXLcfhiY
>>38
持ち逃げじゃなくてミズノの技術だから

45:第1のコース!名無しくん
07/07/18 21:23:28 NzDGxxb3
新作らしい。

URLリンク(www.joshuabrantley.com)

46:名無しなん?
07/07/19 21:37:33 lGWGdtP3
>>45

ブハハハハハハハッハみっともないwww

FS2はやく販売してくれ


47:第1のコース!名無しくん
07/07/20 07:49:24 RIpog7Ni
なんか公式サイトの商品案内って写真じゃなくて絵だから、
質感とか全然伝わらないよね。
男性用と女性用が入り混じってるのも捜すのが面倒。

男性用ビキニタイプを「ショートブーン」って呼ぶのは何なの?新語?


48:第1のコース!名無しくん
07/07/20 21:53:19 LeqM1whX
⊂( ^ω^)⊃ ブーン

49:第1のコース!名無しくん
07/07/20 23:00:27 y+jNorVh
試そうにも売ってない

50:第1のコース!名無しくん
07/07/20 23:27:17 VWG27FoD
mizunoのままでいてほしかった 涙

51:第1のコース!名無しくん
07/07/21 11:42:51 H4v9i+sT
mizunoが契約破棄された理由は何?


52:第1のコース!名無しくん
07/07/21 17:36:05 7hmNOVNl
スピードがまだオーストラリアの弱小ブランドだった時代に
ミズノは格安のライセンス料で契約を始めた。
スピードが今のように成長してイギリスに移っても
ミズノは技術提供と引換えに格安ライセンスで契約を続けてきた。
今回「いい加減ライセンス料をもっと払ってくれ」と言われて
「ちょうどミズノ100周年だし、自社ブランドでやるよ」って
スピードを切り捨てたってわけ。
破棄されたというよりは破棄したというほうが正しい。

53:第1のコース!名無しくん
07/07/21 19:30:55 TDl2rgRt
なるほど

54:名無しなん?
07/07/21 21:06:58 W0OGjNpG
FSPROは高すぎる!!!

ミズノのやつ買うくらいならFS2を買ったほうがマs(ry

55:第1のコース!名無しくん
07/07/21 22:39:50 JfxFtxqr
FS-PROは全国大会とか国際大会に出場するような選手向けだね。

56:名無しなん?
07/07/22 15:18:39 9nSnqqys
>55
たぶんアレはトップレベル向けだね。

俺みたいな凡人が履いたら恥ずかしくてえdrfgtひゅじこlp;@:

57:第1のコース!名無しくん
07/07/22 23:40:11 5u21L9bg
>>52
へぇ…その経緯は知らなかった。
かなりの事情通ですな


58:第1のコース!名無しくん
07/07/23 07:55:52 z/rxjUBX
>>52
今までSPEEDOのおいしい蜜吸い続けたくせに、随分タカピーな態度に出たな。



59:第1のコース!名無しくん
07/07/23 12:36:11 wslfzx50
昨日熊本のアクアドーム行ってきた(九州高校大会の応援)
Speedの販売は来てなかったよ
やる気ないのかGoldwin

Mizunoで売れ残りのSpeedo売ってたので買って帰った

60:第1のコース!名無しくん
07/07/23 15:41:56 K2fazo8F
>>58
むしろSPEEDOがMizunoのおいしい汁を(略
SPEEDOはArenaに勝って随分高飛車になったよな〜
5年後にはArenaやMizunoに技術面で取り残される気瓦斯

でも俺はSPEEDOのロゴが好きだから今年はSPEEDO着る

>>59
変にやる気出してGolowinが生産に携わるよりはマシ
黙ってSPEEDO製品を輸入販売しててほしいよ

61:名無しなん?
07/07/24 14:50:21 D5oPE+tC
=======================================================================
=======================================================================
=================================================================FSPRO=======高====い

62:第1のコース!名無しくん
07/07/24 15:02:54 6ABAjZfG
>>60
海外製のSPEEDOは股間部分がゆったり過ぎて
祖チンの日本人には合わない罠。


63:第1のコース!名無しくん
07/07/25 16:59:35 af66IDAq
FS-PRO着てみた!硬いし、素材はアシックスのP2を薄くしたみたいな物!
股間部分の布(クロッチ)が無くアソコの形がくっきり!!
でもツルツル感と着用して触られた時の気持ち良さ感はX-FATには、かなわないね!

64:名無しなん?
07/07/25 17:39:03 OLrQ86Ls
>>63

泳いだ感じはどうですか?

65:第1のコース!名無しくん
07/07/25 18:32:37 fDVET+JP
>>63
股間の裏布無いの?やばくない?


66:第1のコース!名無しくん
07/07/25 21:43:54 Zi0Mso6U
何それ?原価ケチってる?

67:第1のコース!名無しくん
07/07/25 23:08:01 VwW5O3b+
股間は同じ生地で二枚重ねになってる。

68:第1のコース!名無しくん
07/07/26 07:42:43 8XwW1vhz
なんだ、じゃ大丈夫じゃんw


69:名無しなん?
07/07/26 11:14:15 yDnk9ZEA
黒のサポーター履けば大丈夫そうだな。

70:第1のコース!名無しくん
07/07/27 07:49:11 pqbYuM1R
生地2重ならサポータいらないじゃん。


71:第1のコース!名無しくん
07/07/27 23:33:53 4b/LbT5J
今日、スポーツ洋品店でサメ肌水着を購入しようと思って
カタログを見せてもらっていたら、ほとんどがアクアグレードシグマ
ってのしか載ってなかったんだけど、今ってこれしかないの?

72:第1のコース!名無しくん
07/07/28 11:45:37 NfVmkNkv
>>71ファーストスキンFS2はどうかね

73:71
07/07/28 19:03:24 AuglRdCa
>>72
レスありがとうございました。
自分は♀なんですけど、スクール水着みたいな形のがいいのと
予算を7〜9千円以内で押さえたいんですよ。以前はデザインも
種類が多くて、それぐらいの値段であったんですけどね。

74:名無しなん?
07/07/28 20:20:47 NfVmkNkv
>>73

ヒカリスポーツなんかどうですか?

75:73
07/07/28 20:53:28 AuglRdCa
>>74
すみません、知らないので一度ぐぐってきます。

76:名無しなん?
07/07/29 21:22:50 3fNqw61B
調べてみましたがやっぱ9000円以内じゃあ女性用のサメ肌の購入は難しいですね

77:73、75
07/07/30 01:03:48 uRD9R5DT
>>76
調べて下さってありがとうございました。
私も調べてみましたがやはりその値段では現在はないようですね。
アクアブレードシグマというのならあるんですけどね。
でもこれっていつからあったんだろ? というか、サメ肌と
どっちがいいんだろ? カタログとか見てたけど、いまいち
よく分かりませんでした。

78:第1のコース!名無しくん
07/07/30 05:48:44 TeZZAwnZ
FS-PROで、ショートブーンが発売されれば、即買うんだけどな。。。

79:名無しなん?
07/07/30 16:14:27 gAY+94xZ
>>77

サメ肌は本格的に競泳をする人用(機能的にはこっちがいい)

シグマは一般競泳者用(いろんな人も履ける様に着心地はゆったりめですよ。

80:77
07/07/30 17:13:50 uRD9R5DT
>>79
教えて下さってありがとうございます!
あのぅ...ファーストスキンというのが、いわゆる「サメ肌」
と言われているものでよろしいんですよね? あと、機能的には
こちらの方がいいとの事ですが、具体的にシグマとはどう
違いますか?

81:名無しなん?
07/07/31 13:52:25 DwoVDge/
>>80

サメ肌はきつめに作ってあります。

シグマは三方向の流れに対応して撥水プリントをして抵抗を軽減してます。

ファーストスキンは直線のみ対応しています。
だけどファーストスキンは細い溝に撥水プリントがしてあるのでファーストスキンのほうが整流効果が高いです。

トップ選手でもシグマは履かずにファーストスキンです。
タイムを追求するならファーストスキンがおすすめです。

82:80
07/07/31 22:02:01 czB8mx7t
>>81
ありがとうございました。
スポーツ用品店の説明や、カタログを見ていて、てっきり
ファーストスキンがサメ肌タイプのものだと思っていました。
私は競泳選手でもないので、シグマでもいいんでしょうけど
着た事がないので、合うかどうか心配でした。プールで普通に
泳ぐぐらいならシグマでもいいのかなぁ? とも思って
迷っています。

83:第1のコース!名無しくん
07/07/31 23:49:33 Q5p++Tw8
>>82
普通に泳ぐだけにFSはもったいないと思う。
よほどのレベルでもない限りFSもΣもタイムでは大差ないし。

競泳選手やってるわけじゃないなら、生地が柔らかめのΣがオススメ。


84:82
07/08/01 01:04:17 WvVf2Gx/
>>83
そうですね...考えてみたら、別にタイムを競い合う訳じゃ
ないのにサメ肌は無駄かもしれないですね。
あの、シグマって実際普通に泳いだ感触はどうなんでしょう?
これは大衆向けなんですかね?
質問ばかりですみません。

85:第1のコース!名無しくん
07/08/01 01:08:16 uchFV3dw
うだうだ言ってないで店員にでも聞いて買えよカス

86:第1のコース!名無しくん
07/08/01 07:38:49 EFKehBta
ただ泳ぐだけなのに競泳仕様の水着とかもったいねーだろ
そんなにカッコつけたいのかって


87:第1のコース!名無しくん
07/08/01 10:28:49 HBr4WU9e
>>86 大人になってお小遣いが増えると、週に一回二回のプールにいく時間が 貴重になってくるんです。大会にもなかなか出られないし。 ということで、かっこ良くて泳ぎやすい水着を着たいと思うのは許して。

88:第1のコース!名無しくん
07/08/01 10:50:42 WvVf2Gx/
>>85
店員に色々聞いても分からなかったからここに来てるんですけど...

>>86
>>87と同じです。
どうせお金を出すなら、できるだけ良い物が欲しいって事ですよ

89:第1のコース!名無しくん
07/08/01 11:32:33 eDwhCclB
・着用に時間がかかります。
※とにかく窮屈なつくりの為、着用に時間がかかります。
 世界大会などで、普段FS-PROを慣れた出場選手でも着用には数十分、
 時間をかけています。(着用方法は別に記載)
・慎重な取扱いが必要です。
※素材自体が非常にセンシティブな高機能素材の為、爪を立てると
 素材を痛める(破れる)ことがございます。時間をかけて慎重に着用
 いただく事が必要です。
・切替部は透けやすくなっております。
 ホールドが必要なフロント・バックはLZR素材の二枚重ねで強度を
 上げ、透け感を緩和させておりますが、伸縮の必要なサイドなどの
 部位は一枚仕様となっております。極薄の素材の為、当然透け感が
 強くあります。(ただしサイドの透け感はSPEEDO側のFS-PROデザイン
 コンセプトでもあります。)
・軽量化を追及した商品の為、股部の宛て布(クロッチ)加工は
 ございません。
 直接ご着用頂くことを前提に開発されております。

わざわざこういう事を記すとは、、、、ものすごい水着なんですな。股間部分の布(クロッチ)が無くアソコの形がくっきり!!
でもツルツル感と着用して触られた時の気持ち良さ感はX-FATには、かなわないね!


90:第1のコース!名無しくん
07/08/01 16:40:02 WvVf2Gx/
>>89
自分もその注意書きをどこかで見た事があるけど、着用するのに
そんなに苦労を要するとは思わなかった。自分はサメ肌でも
おそらくこのタイプではないと思う。若干きつめだけど
そこまで着づらいという程ではないし

91:第1のコース!名無しくん
07/08/01 16:42:12 yk3LAhi+
もうキチガイの部類だな プールより病院池よ

92:第1のコース!名無しくん
07/08/02 14:44:31 HEWM7i6m
>>90
商品購入すると着用に使う専用手袋がついてくる!!

93:第1のコース!名無しくん
07/08/03 16:27:41 ESmDUj+C
水着を透かすとU←が入っているものがファーストスキン
いわゆるサメ肌だとずっと思っていたけど、違うんですよね?

94:第1のコース!名無しくん
07/08/03 16:31:43 ESmDUj+C
>>92
えっ? そうなんですか...
爪を立てると破れる恐れがあるとは注意書きで見た事が
あるけど、実際そんなにすぐ破れるものなのかなぁ?

95:第1のコース!名無しくん
07/08/03 18:52:41 low+q45X
もうキチガイの部類だな プールより病院池よ

96:ラムダ
07/08/04 23:31:20 GZlmeljv
FS-PROは「勝負水着」だな^^
練習に使ってたらもったいない。
でも確実にタイムはでそうだよ。
この間も20年ぶりにアメリカのなんとかエバンスの
記録破った女子もこれ着てた。
店で見ると「透け透け」だけど、前と後ろは二枚重ねに
なってるなこりゃ。

97:名無しなん?
07/08/05 22:30:46 GnyilHca
>87

競泳用を始めるならアクアブレードシグマがちょうどいいと思うよ。



98:第1のコース!名無しくん
07/08/05 22:47:32 60f14Boo
究極のFS-PROなら、ビキニタイプもぜひ発売して欲しい!!

価格はお手頃なら、即買い!!

99:第1のコース!名無しくん
07/08/06 01:27:37 HesFoqb+
伸縮性があるものの方が良かったからシグマを購入したけど
思ったより素材が柔らかくなかった

100:(´・ω・`)
07/08/06 22:35:52 eMazb8Kt
おかげさまで100です。

101:第1のコース!名無しくん
07/08/10 21:39:03 GQrpQyez
ファーストスキンFSPROを買いたいけど金が・・・


102:第1のコース!名無しくん
07/08/13 22:35:22 KacGAG+y
FSプロみたよ。触ってみたけど、乾いた紙みたい。

破れやすいときいて恐る恐る触ったよ。

103:名無しなん?
07/08/15 20:43:49 9F+MESBY
紙か・・・相当薄いな;;

104:第1のコース!名無しくん
07/08/17 11:29:35 Hhin7ujS
FSPROか...1フリ55秒切れたら買おう。

105:名無しなん?
07/08/17 13:34:48 HxzluwiA
そいつを履いて55秒をk(ry

106:第1のコース!名無しくん
07/08/17 19:33:39 t7W+RqI0
>>98
消費者の消費者の声がメーカーを動かすから、カスタマーセンターなどに
希望をどんどん言えば実現すると思うけど!!

有力校や有力選手からの声も大きいからね・・・

URLリンク(www.speedo.jp)


107:第1のコース!名無しくん
07/08/18 12:59:40 pgRNtSpO
股間部分の布(クロッチ)が無くアソコの形がくっきり!!

108:名無しなん?
07/08/18 20:03:17 NeFJ647a
FSプロもいいけどファーストスキンも捨てがたい

109:第1のコース!名無しくん
07/08/19 22:53:27 RkLv/BCe
Σの迷彩柄かっこいいな

110:名無しなん?
07/08/20 10:37:29 z9084fZp
FSPROのビキニでたら即買う!!

タフスーツの下に履く

111:第1のコース!名無しくん
07/08/20 13:07:15 nDqhLu79
タフスーツ履く意味ねぇジャンw


112:名無しなん?
07/08/21 21:41:38 vvO9hrNu
じゃあ本気の試合用で

113:名無しなん?
07/08/30 13:05:32 bDAEoETY
speedoがちんたらしているせいでmiznoやasicsがばんばん新製品を

114:名無しなん?
07/09/02 16:09:51 89ZAsQLz
FSPROは限定商品だからショートブーンはでないかもしれない

115:第1のコース!名無しくん
07/09/05 18:07:31 IiONyRrd
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
このサポーター超最高
俺は下着として10枚持ってる
フィット感抜群だよ
一度試してみ

116:第1のコース!名無しくん
07/09/05 19:01:53 x5m6opNc
よく下着にナイロン使ってるのなんて履けるな・・・

117:名無しなん?
07/09/13 21:42:55 /NWkNQeZ
新商品キボンヌ

118:名無しなん?
07/09/19 21:03:28 BI20xq3L
俺らが通っているスイミングクラブではspeedoの帽子をかぶっていたけど
ミズノとspeedo分かれてからはspeedo側に移った。
キャップもリニューアルされていた。

speedoのロゴにクラブのマークとロゴはとてもかっこよかった。

119:第1のコース!名無しくん
07/09/20 22:56:46 b/yBmeAv
どこのSS?
ヒントだけでも…


120:名無しなん?
07/09/22 16:30:34 Olnm1p17
岡山のどっか

121:第1のコース!名無しくん
07/09/22 16:32:42 OT0pO8IA
どっちでもない

122:第1のコース!名無しくん
07/09/22 16:41:33 OT0pO8IA
うっそ

123:名無しなん?
07/09/26 16:16:53 2IG8KOjH
FS2

124:第1のコース!名無しくん
07/09/27 22:08:08 qJg0aeYc
ゴールドウィンのショートブーン買った香具師おるか?

ミズノ製と比べてどうなんかもしよかったらレボよろです。

125:第1のコース!名無しくん
07/09/27 22:10:48 qJg0aeYc
124だけど
レボじゃなくてレポな。どうして間違えたのかしらん?

126:名無しなん?
07/09/28 21:16:01 EmdO4H7d
スパッツは長い

127:第1のコース!名無しくん
07/10/05 19:41:32 wxcHqRFX
ゴールドウィン製のスピードの競パン店で見て触ってみたが
ほんと紙みたいな感じだった。
はきごこちってどうなの?

128:第1のコース!名無しくん
07/10/12 22:34:26 /AShGt4N
新製品が少ない

129:名無しなん?
07/10/16 23:00:52 VIounR02
新製品出ないと過疎るね。

MIZUNOはバンバン出してるのに

130:名無しなん?
07/10/22 22:43:25 eXSz/7lx
fspro売ってた。

生地ガッサガサのパリパリで紙みたいだった。
しかも硬いからそれなりに丈夫そうだった。
とても軽い

131:第1のコース!名無しくん
07/10/25 22:47:56 qE6EDYtY
元気が無いね
それにスピードのブランドをミズノから完全に奪しするには
相当時間が掛かるだろう。水着など始める時にお金掛かるし
月謝又は入場の都度お金掛かるは・・・
素人が競泳タイプ水着を買い換えるスパンは、はっきり言って長い
体を覆い被せる面積が増えた現在、水着の単価も高い、だから自然に
売れない当然旧スピードとG製スピードが後3年は混在し続ける。

ダメならスピードブランドを手放せや!




132:第1のコース!名無しくん
07/10/26 07:06:48 7pCgW1xw
日本語でおk

133:第1のコース!名無しくん
07/10/28 19:27:43 h2Bkxotq
だからスピードのブランド名が高いなら
手放しなさい。

134:第1のコース!名無しくん
07/11/05 17:58:56 zPMRGixm
いやどす!


135:第1のコース!名無しくん
07/11/10 10:20:43 n4Yn6xkm
まだブランド名のオーバーラップ期間なのでよ〜く
タグを見て買いましょう。
でもゴールドウィン製は今ひとつぱっとしないな?

136:第1のコース!名無しくん
07/11/10 21:04:59 3aYPjvlg
SPEEDO 沖縄モデルとか言う
いい感じのバッグとかありますが

SPEEDO沖縄ってなんですか?
何かの企画ものですか?

137:第1のコース!名無しくん
07/11/10 21:08:07 LNFIl4u3
芸能ネタがヒントだな!

138:第1のコース!名無しくん
07/11/10 22:21:32 3aYPjvlg
そんなクイズみたいなこと言わないで教えてくださいよー

139:第1のコース!名無しくん
07/11/12 00:03:32 VjD+VyKl
新商品(2008年春夏モデル)が11月下旬にでるみたいね。
写真見たけど地味だった。

fliyingfish:「FS-PRO」のコンセプト、「軽さ」、「速さ」、「ハイパワー」をさらに追求した新素材フライングフィッシュ。
中空糸ハイパワートリコット」素材をベースに、超撥水加工+表面平滑プレス加工により、究極の超低抵抗と軽量感を実現しました。

140:第1のコース!名無しくん
07/11/12 21:25:46 5v/lu05X
>>139

キターーーーーーー
情報ありがとう!!

141:変態田代まさし2世に要注意
07/11/14 13:18:57 U0CiQbmG
【某大阪のプールに出現する変態田代まさし2世(ハイレグ競泳水着好き変態男)の特徴】
ID:pMypvoyw 他
・ハイレグ競泳水着を覗き見する為だけにプールに出現
・異常なまでにハイレグに執着し目的は覗き見だけ
・泳ぐ時間より圧倒的にプールサイド等に腰掛てハイレグ女を物色
・変態男にとっては、それだけでは満足できず、機能満載の大型
エナメルバックを常用し盗撮用カメラを持参。
・覗き見変態行為を美化する為に覗き見しない男はホモだと自己弁護
・キモオッサンなのでプールでハイレグを物色してる
変態オヤジ
・妄想でしか煽れない惨めな変態オヤジ
立場が悪くなるとチョンだとかホモしか煽り返せない典型的な
2ちゃんねらの引篭もり
・顔が死ぬほどブサイクなので覗き見しかできない
・素人童貞・彼女いない歴年齢のキモ面変質者の証明
・更衣室を出る前に、入念に盗撮用カメラをチェック



ID:pMypvoyw のリアル画像
如何にもハイレグ水着だけが目的でスイミングスクールに通ってる
風貌
     ↓
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)



142:第1のコース!名無しくん
07/11/17 21:15:18 8paN1NxL
通称FS2がサメ肌でエールブルーがガワセミならフライングフィッシュは飛魚(とびうお)と言ったところか




FSPROはストッキング




143:第1のコース!名無しくん
07/11/24 10:00:05 vVFcValG
FS-PRO新色出た

負荷水着もでたぞ

144:第1のコース!名無しくん
07/11/26 18:46:46 esvmHDzO
解らん見た目がスピードであれば
ミズノかゴールドWなどの差など他人の水着ならば
どうでも良い。コレ一般論な!

145:第1のコース!名無しくん
07/11/26 22:40:19 esxrIZDb
>>144
日本語で(ry

146:第1のコース!名無しくん
07/11/28 22:47:10 GFrqrLfK
flyingfish発売キタっ!

147:第1のコース!名無しくん
07/11/30 23:14:46 8TK7WlUM
フライングフィッシュ
ミズノなんかより商品魅力があるし何しろカッコイイ

148:第1のコース!名無しくん
07/12/01 03:17:14 HKOnC6dD
フライングフィッシュどこも売り切れorz

149:第1のコース!名無しくん
07/12/01 23:26:19 iHoInLN2
ファーストスキンFS-PROの新色いいなw

150:第1のコース!名無しくん
07/12/05 18:29:56 9xOoyrwF
ウロコ水着はミズノが持って逃げたのか?

151:第1のコース!名無しくん
07/12/10 18:05:13 wEjG2/50
フライングフィッシュを嫁とおそろいで買いました。
嫁はそもそもめんどくさがりなんでハイレグしかはかないんだけど
フライングフィッシュのケツ丸出し感にはさすがにちょっと引いてたよ。

このハイレグは慎重な日本メーカーでは出せないね。
無論自分はフライングフィッシュに大満足です。

152:第1のコース!名無しくん
07/12/10 22:33:52 nMALKrhw
ミズノ→初心者・大衆向け
スピード→水着にこだわる人向け


153:第1のコース!名無しくん
07/12/23 16:08:18 c6tXhK5S
FSPRO買ったぜぇぇぇ・・・・

イェアァァァァア゛〜〜・・・・

超軽量で生地ガッサガサのドライw

154:第1のコース!名無しくん
08/01/01 23:39:41 gBwMw13D
>>151
生地の感じはどうですか?

155:第1のコース!名無しくん
08/01/02 20:16:39 SBXlvhLq
この住民的にFS2とマーキュラインってどっちがいいの?

156:第1のコース!名無しくん
08/01/03 20:21:23 dH0LN2hJ
マーキュラインって、カットの種類の一つだよ



157:第1のコース!名無しくん
08/01/03 20:27:49 dH0LN2hJ
しかも、ミズノがスピードやってるときの製品で、今はもうない

158:第1のコース!名無しくん
08/01/03 21:44:25 0MVWWdps
マーキュライン=FS2なの?

159:第1のコース!名無しくん
08/01/04 01:16:40 /Y3DJoOO
>>158
マーキュラインはカットの種類 って>>156に書いてるがな
FS2は素材の種類

160:第1のコース!名無しくん
08/01/04 19:39:20 6hyP2lt+
じゃあアクアブレードΣとFS2はどっちがいいの?

161:第1のコース!名無しくん
08/01/05 10:47:13 8wFiP/2Y
>>154

固いです。

トイレットペーパーを10枚くらい重ねたような感じ

162:第1のコース!名無しくん
08/01/05 19:11:13 vXLqKh4p
>>161
レスサンクス!
それじゃあ以前のスピードよりもさらに堅く
肌触りも悪くなったって事ですよね?

163:第1のコース!名無しくん
08/01/05 20:32:25 O0bQGzox
私は着用するのに15分くらいかかったよ 
きつくて

腰より上に上がらない!
確かに和紙みたいで、かさかさしてるけど、着てしまえば気にならない
むしろ楽

164:第1のコース!名無しくん
08/01/05 22:10:05 8wFiP/2Y
>>163

なかなかあがりませんよね;;

僕なんか飛び込みの姿勢ととってみると半ケツになってしまいます;;

165:第1のコース!名無しくん
08/01/05 23:31:35 TQixJO1L
競泳みずぎ腰より上にあげる必要ねーだろ

166:第1のコース!名無しくん
08/01/06 00:56:31 koMjCPvV
胴長短足に見えない?

167:第1のコース!名無しくん
08/01/06 02:17:53 +5mAAuNM
競泳水着、腰より上にあげる必要あります。 

女ですから。

168:第1のコース!名無しくん
08/01/06 08:29:07 QN1a+Zjk
>>163
体が乾いていても?男だけど、体が濡れていると履くのに苦労するよ。

169:第1のコース!名無しくん
08/01/06 09:46:07 +5mAAuNM
乾いていても大変です 
もし汗かいてたり濡れてたりしたら、着用不能かも
私の場合

170:第1のコース!名無しくん
08/01/06 19:14:55 c/B09inj
フライングフィッシュのビキニ(ショートブーン)。
見た目はまあまあ、手触りとデザインは昔のarena nux みたいな感じ。
ちょっとごわごわしてるが、ビキニだから着用感は普通。
alie blue ほど泳いでみて速いとは感じない。

171:第1のコース!名無しくん
08/01/12 10:15:35 6H1oK8/F
エンデュランスJ(抵抗水着)

ポリエステル100%なのに伸縮性があってショートスパッツみたい
履き心地抜群で泳ぎやすいです(抵抗水着なのに・・・)

172:第1のコース!名無しくん
08/01/12 23:41:05 EfG3G4oJ
swimのカタログ請求ってできますかね?
電凸

173:第1のコース!名無しくん
08/01/13 14:55:15 EmptgLcz
公式ページはこっちに変更だよ

URLリンク(www.speedo.jp)

新しい水着がたくさん掲載されている(Fastskin FS-PROを除く)
URLリンク(www.speedo.jp)

Fastskin FS-PRO
URLリンク(www.speedo.jp)

174:第1のコース!名無しくん
08/01/16 14:14:05 ckyENEu2
フライングフィッシュをさっき注文した。
届くのは明後日くらいかな・・・。
どこのネットショップでも売り切れてたけど
取り扱ってる店がMIZUNO時代に比べて明らかに少ないな。

175:第1のコース!名無しくん
08/01/16 21:10:26 KQK6S2jt
フライングフィッシュはデザインがシンプルで無難だなぁ

176:第1のコース!名無しくん
08/01/17 08:17:40 ZshsbUVR
とりあえずアクアブレードΣと同等の商品を教えて下さい。
エロイ人

177:第1のコース!名無しくん
08/01/20 17:34:47 xxQmOXI6
フライングフィッシュって着心地タイトですか?

教えてエライ人

178:第1のコース!名無しくん
08/01/22 04:20:33 GHu+Hflc
↑もしかして、とりこの人?

179:第1のコース!名無しくん
08/01/25 10:19:56 kfBIOTAC
あげ

180:第1のコース!名無しくん
08/01/25 14:25:47 a9eO49+o
アリーナの一人勝ちだな。


181:第1のコース!名無しくん
08/01/26 22:57:18 wipLuF21
フライングフィッシュ入手した

182:第1のコース!名無しくん
08/01/27 02:30:25 t7BYD/TF
>>181
おせーよ

183:第1のコース!名無しくん
08/01/27 22:57:38 UNyzTXnQ
>>182

184:第1のコース!名無しくん
08/01/28 16:11:09 BJ1ObZz7
FSPROは飛び込みの姿勢をすると半ケツになるから注意しろ

185:第1のコース!名無しくん
08/01/30 07:34:08 lkejpUAc
>>184
♂?
♀?

186:第1のコース!名無しくん
08/01/30 21:51:21 8TPD1mYN
  >>185 ♂だ

     俺はいつもSサイズなんだがFSPROのSサイズを購入したところハンケツになった

     試着時は下着の上からだし生で着たら大丈夫だろうと思っていたらうかつだった

187:第1のコース!名無しくん
08/02/01 14:28:18 gg4VvbLJ
カタログに2月発売とある製品は、いつ頃店頭に並びますか?
1月発売とある製品でも店頭にない場合が多い
wktkして夜も寝られないくらいです
買いたい物がたくさんあります

188:第1のコース!名無しくん
08/02/03 15:07:31 ESq2JEPs
goldwinは売る気ないの?

189:第1のコース!名無しくん
08/02/04 00:29:41 Ibj3+n73
フライングフィッシュを買った
やっぱスピードはシンプルでカッコイイ
日本のメーカーも見習って欲しいよ
生地は思ったより堅めでザラザラした感触だった
ファーストスキンに近い感触だったな


190:第1のコース!名無しくん
08/02/04 19:00:21 qK2Ic2B9
初心者なのにSD78C02買っちゃったよ
がんばるしかない

191:第1のコース!名無しくん
08/02/05 11:37:39 gG15e3CN
>>190
周りの人は、何気に見てないもんだよ。
泳ぎがうまい人は、かっこいいなって思って見るけど、その他大勢は気にならない。
自意識過剰にならない程度にがんばんなよ。

192:売国まるはん
08/02/05 11:38:45 kU8pA/FA
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:783-784番)
【宮崎県都城市】パチ事情そのAスレリンク(pachij板:658-659番)
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】スレリンク(pachij板:471-472番)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:401-410番)
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:461-462番)
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板:809-810番)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:52-54番)



193:第1のコース!名無しくん
08/02/12 20:39:45 wqqUmdPD
ゴールドウイン、世界初の完全無縫製水着=「北京」後に一般販売
URLリンク(www.jiji.com)

194:第1のコース!名無しくん
08/02/12 21:19:10 RNStuRB4
>193

とてもかっこいいな

けどいまのところFSPROがお気に入りだな。

ハイブリッドも試してみたい

195:第1のコース!名無しくん
08/02/13 19:40:35 vhAKy1l+
どうやって作ってるのか知りたい

196:第1のコース!名無しくん
08/02/14 19:36:31 6TJdKKrl
arenaのスレから

521 :第1のコース!名無しくん:2008/02/12(火) 21:29:15 ID:RNStuRB4
アメリカのスピードのサイトみてきたけど

無縫製水着の名前は  LZR RACER(レーザーレーサー)

それにしても値段が恐ろしかった。

通常のFSPROのハーフスパッツが180ドルなのに対して
LZR RACERのハーフスパッツはなんと・・・・



     (((((゜д゜)))))


        290ドルになります。

   OTL


197:第1のコース!名無しくん
08/02/15 09:57:29 cnCXYG87
日本のFS PROのハーフスパッツ定価11,550円なんだけどアメの方が高いのか?
その値段書いてるページ探してみたけど分からんかった。


198:第1のコース!名無しくん
08/02/15 16:46:52 ZH0EjkhZ
speedoのスウェーディッシュゴーグルはスウェーデン製のヤツと全く同じレンズで
鼻チューブとベルトだけ違う。

これはspeedoとスェーディッシュのメーカーとのコラボレーションなのか?


199:第1のコース!名無しくん
08/02/17 19:35:39 0urLAhXm
>>197
ほれ
URLリンク(www.speedousa.com)

200:第1のコース!名無しくん
08/02/18 00:32:58 49mX2zMg
200

201:第1のコース!名無しくん
08/02/18 11:02:14 gFtQb+7p
>>199
おお!サンクス
どのモデルも日本の1.5倍位するな〜
これから予想するとLZRは日本では2万前後くらいかな。
それでもたけぇ...
にしてもなんでアメの方が高いのだろう?



202:第1のコース!名無しくん
08/02/18 13:00:37 2NCmHxRX
すいません
ゴーグルを買うんですが
クッションがついてるものとついてないものどうちがうんですしょうか?
何を買っていいかわからず。。。

203:第1のコース!名無しくん
08/02/18 14:57:55 hoOus9jK
>>201
もしかしてゴールドウィンの日本工場で作っているんじゃないのかな?

204:第1のコース!名無しくん
08/02/18 21:28:36 PObsxCF8
イギリスでもLZR racerのスパッツタイプが140£(約\29000)の予定
日本もこれぐらいになるんじゃね?
スパッツで3万、フルボディで5〜6万って、水着の値段超えてる気がするんだ


>>202
目的にもよるが、悩むぐらいならクッション付にしといた方が無難だよ。

ノンクッション・・・どんなに早く泳いだり、飛び込みしても基本的に外れない(ずれない)。ただし、きつく締めるため、初心者は目の周りが痛いと感じる
クッション付・・・基本的に付け心地が良い。ただし、競泳には向かない

今は色んなモデルが出ているから、一概には言えないけど、大体こんな感じ。


205:第1のコース!名無しくん
08/02/18 21:40:05 UUCv4TI9
>>204
自分はノンクッションタイプなんだけど緩めると水が入ってきて、
きつくすると目の回りがゴーグルの形に赤くなって痛いです。
他のスイマーが見たらかなりのインパクトがあるようで。。
入水時などの頭の向きが悪いのかな?

206:第1のコース!名無しくん
08/02/18 23:03:38 0NB5lf+z
ノンクッションに替えてから、全く水が入らなくなったよ。
もうクッションつきには戻れない。。。
ゴムは、ゆるすぎず、きつすぎず、微妙な調整してるw

207:204
08/02/19 08:19:57 q2x1/ZS+
一個勘違いしてたかもしれない
202さんが初心者なのを前提で話をしてた。
ガシガシ泳ぐなら205さん、206さんを参考にしてくださいな。

208:第1のコース!名無しくん
08/02/21 15:37:07 Xwm7vzB8
スェーディッシュゴーグルとノンクッションの違いって何?

209:第1のコース!名無しくん
08/02/23 23:01:43 mo2lVdVy
そもそも別物じゃないか

210:第1のコース!名無しくん
08/02/23 23:14:10 mo2lVdVy
とはいえ、違いをあげようと思うとむずいな

スウェーディッシュゴーグルは鼻の部分を捻るやつってことで

211:第1のコース!名無しくん
08/02/24 01:45:40 bZusl5P9
いや、そもそもスウェーディッシュがノンクッションの元祖じゃないか?

212:第1のコース!名無しくん
08/02/24 08:00:23 7SEni6TO
あのタイプのゴーグルをスウェーディッシュゴーグルと名づけていいのは、
本家メーカーとspeedoだけ。
理由は知らん。

他メーカーは、小売店がスウェディッシュ”タイプ”と宣伝している事が多い

流れと関係ないけど

213:第1のコース!名無しくん
08/02/24 20:55:10 94Z2Ltxl
フライングフィッシュハイブリッドを買った。

FSPRO買ったみたいに手袋ついてきた。

ハイブリッドでも手袋くれるんだな・・・

着心地はFSPROと変わらなかったOTL

214:第1のコース!名無しくん
08/02/24 21:30:42 7SEni6TO
>>213
もう少し詳しく頼むわ
FSPROは一度着てしまうと、着心地は良いって聞いてたから気になる。

215:第1のコース!名無しくん
08/02/25 00:01:34 AgDG0Bh0
【FS-PRO】にショートブーンタイプが有れば即行で買うんだけど!!

GOLDWINさん! 発売してくれないかな〜!!


216:第1のコース!名無しくん
08/02/25 05:40:34 bzQoz9PE
【FS-PRO】ショートブーンが有れば、ものすごく売れると思う!
潜在需要は凄く高いと思うんだけど!

217:第1のコース!名無しくん
08/02/28 18:48:07 XncftqMR
スピードのカタログってどこで頼めば、いいですか?

218:第1のコース!名無しくん
08/02/28 20:48:49 gngUD82P
>>214

普通のスパッツより遥かにきついし、なかなか腰まで上げられないのでハンケツになる。

219:第1のコース!名無しくん
08/02/29 19:54:54 Ks6a4SHO
>217
URLリンク(www.speedo.jp)
ここに掲載されてる、近くの店に聞いてみたらどう?

220:第1のコース!名無しくん
08/03/02 21:15:22 XNct+fY9
218
ありがとう!

今ふと気づいたことで、ちょっと記憶があやふやで申し訳ないんだけど、
フライングフィッシュハイブリッドって
FSPROハイブリッドの事?

それとも、そういう商品が別々にあるって事?

221:第1のコース!名無しくん
08/03/05 15:50:06 P3c73DWH
同じですよ

222:第1のコース!名無しくん
08/03/05 20:28:03 B4hj4jnh
222

223:第1のコース!名無しくん
08/03/12 18:25:46 kQltRnHQ
スーツタイプのFS-PROきつくて穿けない

224:第1のコース!名無しくん
08/03/16 17:17:10 NMixhHVC
慣れればすぐ履ける

225:第1のコース!名無しくん
08/03/21 21:54:30 wpXap3lm
speedoのFS2がどこにも売ってない

226:第1のコース!名無しくん
08/03/25 19:47:08 1MoK8FZd
もうすぐオリンピックだけどかなり問題になりそう。
スケートなんかでもあったっけ?
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


227:第1のコース!名無しくん
08/03/25 21:49:34 6CNVjWcs
>>226
やはり勝ちすぎると叩かれるのかな
水着の進化をどこまで許容するか
この先の水着のトレンドが変わってくる

228:第1のコース!名無しくん
08/03/25 22:49:49 yeTsgBIp
>>226
13個の世界新のうち12個がスピードならライバル陣営は疑いたくも
なるわな。
仮に「明らかに優位性ありそう、でもお咎め無し」の裁定なら
A社やM社採用予定国も切り替えたりするんだろうか。日本とか。

229:第1のコース!名無しくん
08/03/25 22:54:25 yeTsgBIp
>>226
13個の世界新の内12個がスピード社製ならライバル陣営は疑いたくも
なるわな。
仮に「明らかに優位性ありそう、でもお咎め無し」の裁定ならばA社
やM社採用予定国もスイッチするんだろうか。日本とか。

230:第1のコース!名無しくん
08/03/26 00:23:49 DNiDLPG3
speedoの水泳界への影響力を考えると一応調査ということでもシロだろうね。
ポリエステル・ポリウレタンなら浮力はないし。
スーパーコンポジットスキンもfinaの公認得たらしいけど
そっちは問題になりそうなきがする。見た目ウェットスーツだし。

231:第1のコース!名無しくん
08/03/26 12:20:21 N8HAUc/N
いいともでやってた

232:第1のコース!名無しくん
08/03/26 16:51:56 KbqwqM+L
2月中旬から24日までに生まれた競泳の世界新13のうち、
12をスピード社製の最新水着を着た選手が樹立したことで、
国際水連が「水着と浮力の関係」の調査に乗り出した。
米航空宇宙局(NASA)なども開発に協力した極薄、超軽量で
撥水(はっすい)性に優れた素材を使用。疑問視の声に同社の
幹部は「国際水連が公認しているのだから誰が着てもOK」と
強気だ。日本代表の水着は12年までミズノ、デサント、
アシックス3社と合意しており、スピード社の製品は着られない。
ある関係者は「世界で一番記録が出ている水着を日本選手が
着られないのはどうか」と疑問を投げ掛けている。(スポニチ)


233:第1のコース!名無しくん
08/03/26 16:53:39 KbqwqM+L
2月中旬から24日までに生まれた競泳の世界新13のうち、
12をスピード社製の最新水着を着た選手が樹立したことで、
国際水連が「水着と浮力の関係」の調査に乗り出した。
米航空宇宙局(NASA)なども開発に協力した極薄、
超軽量で撥水(はっすい)性に優れた素材を使用。
疑問視の声に同社の幹部は「国際水連が公認しているのだから
誰が着てもOK」と強気だ。日本代表の水着は12年までミズノ、
デサント、アシックス3社と合意しており、スピード社の製品は
着られない。ある関係者は「世界で一番記録が出ている水着を
日本選手が着られないのはどうか」と疑問を投げ掛けている。
(スポニチ)


234:第1のコース!名無しくん
08/03/26 17:16:27 Lkx7/P2Q
speedoからドームシリコンキャップがでる
いたって普通の半球状キャップだ

235:第1のコース!名無しくん
08/03/26 23:02:33 jQ6aH2oq
レーザー・レーサーなんかすごそうだぁ。
デザインはコムデギャルソンとコラボだそうだ。
URLリンク(www.goldwin.co.jp)

円高でちょっとは安くなるかな?

236:第1のコース!名無しくん
08/03/26 23:10:05 qB8LG95O
サメ肌のキャップを出せ

237:第1のコース!名無しくん
08/03/26 23:27:26 Lscz5rDh
これ、ほとんどウェットスーツだよな

URLリンク(www.goldwin.co.jp)

238:第1のコース!名無しくん
08/03/27 09:14:08 LD/mWvnJ
朝番組の加藤とテリーが出ている「すっきり」
でこのレーザー・レーサーのことやっていたよ。

水泳イントラと素人スタッフが着て泳いだ感想が
水に乗って泳いでいる感じだってよ。

テリーが実物を旧speedo水着と触って比較して
全然感触が違うとも言っていた。継ぎ目がないのにも
驚いていたな。日本人選手が着用してオリンピックに出れないのも痛い
と番組でも言っていた。

239:第1のコース!名無しくん
08/03/27 20:32:19 AiQs2txW
URLリンク(www.j-cast.com)

240:第1のコース!名無しくん
08/03/28 11:10:02 4VTxfWI3
【水泳】立役者は疑惑の「スピード社」?豪でも世界新ラッシュ
URLリンク(www.sanspo.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3714日前に更新/279 KB
担当:undef