鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド2 at SUMOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:待った名無しさん
07/06/13 08:28:55
いきなり盛り上がってるねw みんな鶴タソの私生活に興味あるんだ
まだ子供みたいな顔してるから、確かにあっちの方はどうなってんのって思うね

201:待った名無しさん
07/06/13 09:45:46
他のモンゴル勢と違ってそういう噂は全然聞かないもんね。やっぱりみんな気になっちゃうんだよ。
将来の事とかも含めて、みんな心配なんだな。

202:待った名無しさん
07/06/13 13:12:41
いてもいなくても大したことではない
将来大関とかになったら別だけど

203:待った名無しさん
07/06/13 15:22:00
みんな鶴竜の事が心配なんだねwもし大関になったら〜とか、娘婿にしてもらえたら〜とか、
ついつい色々考えたくなるのは分かる。

204:待った名無しさん
07/06/13 16:07:44
みんなの鶴ちゃんへの愛を感じるね。
どういう形かわからんけど、幸せになってほしい。

205:待った名無しさん
07/06/13 17:30:11
ここの住人って心配性だよなw鶴竜タソってなんかそういう、ついつい心配したくなるような
魅力があるんだろうか。

206:待った名無しさん
07/06/13 21:46:34
他のモンゴル勢と違って、って赤や天空は?
このふたりの心配もしてやってw



207:待った名無しさん
07/06/13 22:11:11
赤いのや天空も色々ウワサあるじゃん。まあウワサを全部信じる気は無いけどね。
天空はなんか仏像みたいな顔して強そうだから心配してやらんでも大丈夫だろ。

208:待った名無しさん
07/06/13 22:17:23
>>207
どんなウワサ?
天空が仏像とは言い得て妙

209:待った名無しさん
07/06/13 22:58:55
朝赤龍や時天空は将来協会に残れそうもない地味なポジションにいるから
悪い噂も糞も、そんなのどうでもよくね?
個人的には二人とも協会に残って欲しいけど、現実的に無理そうじゃん。
だからプライベートで適当に弾けて遊んでても、それはそれで正しい姿だよ。
どうせ日本人と結婚してもモンゴル人と結婚しても文句言われる立場だろうし。

210:待った名無しさん
07/06/13 23:02:37
だいたいみんながいう「心配」って何のことをさしてるの?
鶴竜が将来協会に残ることじゃないの?

211:待った名無しさん
07/06/13 23:49:36
将来的に協会に残れるかとか、非常に気になるけどまだ気が早いよねw
大体本人にその気があるのかどうか。

212:待った名無しさん
07/06/14 08:32:26
>>211
そうだよ、皆先走りすぎっちゅうか心配しすぎっちゅうか。
本人の意思を知ることはできないし、娘さんに気に入られるかって言うけど
鶴竜にも一応選ぶ権利はあるんじゃないの。

朝赤龍や時天空くらいの年齢になると
自分たちの身の振り方について考え始めてるんだろうなあ。

213:待った名無しさん
07/06/14 20:53:47
なんちゅーか・・・みんな心配性だよねwでも色々考えたくなるんだよなぁ。
まだ将来的にどのくらい強くなるかなんて全然分からないけど、
もし大関なれたら・・・娘婿になれるかな・・・とか。将来的に
協会に全然残れそうも無い、ってポジションならそんな事考えないんだろうけどさ。



214:待った名無しさん
07/06/14 23:07:30
>>212
モンゴル力士の場合は厳しいよ
最高位大関以上にならないと選ぶ権利があるとは言えないかも知れない(旭天鵬は特別)
安馬ですら引退後残りそうな気がしないもん。気がしないってだけだけど。
ただ大関になればちょっとは可能性出てくるかなとは思ってる。

215:待った名無しさん
07/06/14 23:25:33
全く無理な話だったらみんなこんなに気にしないよね。もし、大関になれたら、
そしたら、もしかしたら・・・とか、ちょっとでも可能性があるからこそ色々考えちゃう。
あとは、逆鉾が結構鶴竜の事気に入ってるみたいだし。まぁとにかく早く
三役にならんとな。2〜3年後が楽しみな力士だよな。

216:待った名無しさん
07/06/15 19:03:15
あれだけ自分に顔が似てくると、そりゃー気に入っちゃうよね。
もはや家族愛なのだ!
だからこそ、鶴竜が娘さんを気に入ってるかが気になる!

217:待った名無しさん
07/06/15 20:14:51
ホント、昔は今の姿からは想像も出来ないくらいのイケメンだったのに、
何がどうして体が大きくなるに連れ逆鉾に似てきてしまうんだろうか・・・
自分の知り合いは鶴竜は逆鉾の息子だと、ついこの間まで思い込んでいたよ。

218:待った名無しさん
07/06/15 20:34:02
じゃあ鶴竜と娘さんの間に男の子が出来たら、やっぱりああいう顔ねw

219:待った名無しさん
07/06/15 20:56:35
福薗家の人は美形が多いからきっと子供も美形になるよ。さやかさんもキレイだし。
ってやっぱり気が早いなw

220:待った名無しさん
07/06/15 23:53:31
ほらほら落ち着きなさい。
鶴竜自身は今は番付上げるのに精一杯で将来の
ことを考えてる余裕はないと思うよ。
本人や関係者の考えは我々には分からないんだから
そんな遠い将来のことより近い将来、来場所での活躍を期待しようよ。

221:待った名無しさん
07/06/16 13:04:57
この手の話題は定期的に出て来て盛り上がるよね。みんなそれだけ鶴竜が
日本に残れるのかどうか気になってるんだな。まぁまだ21だから将来的に
どうのこうのと考えるのは早いけどさ。

222:待った名無しさん
07/06/18 01:36:58
引退後のことは、少なくとも関脇以上にはならんと話にならん。
心配するならそっちの方を心配してやったら?
そういう意味じゃ朝赤龍や時天空あたりが今一番心配だな

223:待った名無しさん
07/06/18 10:21:17
とりあえず最低でも関脇にならん事にはね・・・。今の内容でここまで来れたんだから、
これからもっと期待出来ると思うけどどうかね。2年後、3年後が楽しみ。

224:待った名無しさん
07/06/25 10:51:53 0
水戸泉メモリーのハワイ巡業の写真で鶴タソ発見。
ぼんやりしてるけど、あれは鶴タソだ。手伝ってあげてるのは誰。
それにしても時津海って日本人形みたい。

225:北崎秀
07/06/25 10:56:09 0
逆鉾襲名の話はどうなったんだ?
>>222
何故その二人を心配するの?
二人とも昇り調子だよ。


226:平成十九年名古屋場所
07/06/25 10:57:25 0
東前頭8枚目です。

227:待った名無しさん
07/06/25 19:16:33 0
>>224
えぇ?どれ?時津海がおっきく写ってる写真でしょ?全然分からん・・・orz
あんなんで良く分かるね。

228:待った名無しさん
07/06/25 21:59:09 0
>>225
成績というより立場的に心配ってことでしょ。
その点鶴竜はやる気だせば可能性がありそう、と。

>>227
中央奥だよ

229:待った名無しさん
07/06/25 22:12:02 0
>>224
手伝ってあげてるのは豊真将だね。

230:待った名無しさん
07/06/25 23:43:15 0
>>228
ホントだ〜拡大してみたら鶴竜も豊真将も分かったよ。ありがd。あんな写真で良く分かったね。
大相撲にも豊真将と2人でいる写真が載ってるね。仲良いのかな。
同じ一門で良く一緒に稽古してるからかな。

231:待った名無しさん
07/06/26 01:23:28 0
そういやそうかも
兄弟親方のそれぞれの出世頭同士だし。

232:待った名無しさん
07/06/28 15:54:42 0
連合稽古に出なかったの?

233:待った名無しさん
07/06/29 16:25:52 0
やっぱり豊真将と仲良しみたいだね。ハワイでは昼も夜もずっと一緒にいたって相撲に書いてあった。
2人共マジメそうだから合うんだろうか。鶴竜は洋介と呼び捨てにしているのに、
豊真将はアナンダさんと呼んでいるらしい・・・番付追い越しても兄弟子を敬ってて偉いね。

234:待った名無しさん
07/06/29 17:52:04 0
それは昨日かな。

235:待った名無しさん
07/06/29 17:52:50 0
あ、ごめん。思いっ切り誤爆した。

236:待った名無しさん
07/06/29 19:41:24 0
アナンダさん・・・・

237:待った名無しさん
07/06/29 19:44:37 0
アナンダさんてなんかおかしいね。それなら鶴竜関とか呼べば良いのに。

238:待った名無しさん
07/06/29 19:56:35 0
「アナンダちゃんアイス一緒食べよ〜」
「ヨウスケって友達いないの?」

239:待った名無しさん
07/06/29 20:58:53 0
マショーのが年上だし、番付も追い越したしさすがにもう敬語使ってたりはしないよね!?
でも鶴竜のが大分兄弟子なんだよな。3年くらいか?

240:待った名無しさん
07/07/02 22:03:10 0
大きなひまわり柄の浴衣着るとますます幼く見えるわんわん(´・ω・`)

241:待った名無しさん
07/07/03 09:45:08 0
ひまわり柄って黄色っぽいような、茶色っぽいようなやつ?
時天空の反物だっけ・・・


242:待った名無しさん
07/07/03 22:10:24 0
ひまわり=「とさのうみ」の浴衣だよ。

243:待った名無しさん
07/07/03 22:41:29 0
「相撲」1月号だったっけ、巡業の写真でドルジにかわいがられてる鶴竜が
しつけられてる犬に見えてしょうがなかったw
昔の鶴竜の顔は力士名鑑でしか知らないけど
涼しげな顔立ちが、またずいぶんかわいくなっちゃったねえ
元がいいから、太ってもかわいくいられるんだろうけど

244:待った名無しさん
07/07/04 20:11:49 0
>>242
d!どっちも色が似てたから間違えちゃった。

>>243
なんか鶴竜タンて良くドルジに可愛がられてるよなー。あんなにイケメンだったのに、
なんで可愛い系になったんだろうなぁ。しかもどんどん親方に似てくるし。不思議。

245:待った名無しさん
07/07/05 22:18:00 0
わんこ、水浴びするの図(井筒部屋ファンサイト掲示板より)

246:待った名無しさん
07/07/06 00:33:26 0
>>245
d!!見てきた。かわええ・・・しかし体がまた一段とむっちりしてきて良い感じだのぉ。

247:待った名無しさん
07/07/06 06:07:33 0
水浴びっていうか子供用プールで行水

248:待った名無しさん
07/07/06 10:20:53 0
なんて可愛いんだ・・・。

249:待った名無しさん
07/07/06 11:17:31 0
可愛いけど実際目の当たりにしたら「ゲッ」ってなるよ

250:待った名無しさん
07/07/06 11:37:55 0
>>249
どゆこと?

251:待った名無しさん
07/07/06 11:38:24 0
きんもー☆みたいな

252:待った名無しさん
07/07/06 11:44:02 0
確かにきんもー☆て思う人もいるだろうなぁ。好き嫌いが別れるよね。あの顔は。
自分は近くで見たらテレビで見るより可愛くて驚いたクチだけど。

253:待った名無しさん
07/07/08 20:16:33 0
場所前半は結構調子良いんだよなぁ。着実に力付いて来てると感じさせる内容だった。
大勝ちはなくても、近いうち上位でも勝てるようになるよ。

254:待った名無しさん
07/07/09 21:27:22 0
場所も始まったしたまにはあげとこう。

255:待った名無しさん
07/07/11 16:59:54 O
今日はよくやったwグルジアのひげあいつもうプロロスやんか

256:待った名無しさん
07/07/11 18:25:01 0
くねくねとよくがんばった!

257:待った名無しさん
07/07/11 20:18:28 0
井筒親方、鶴タソの取組の時、思わず体動いちゃってるねw

258:待った名無しさん
07/07/11 20:22:58 0
取り組み後の親方の片をなでおろす様子が中継カメラで抜かれてたw

259:にょなうじーろ
07/07/11 20:37:31 O
肩じゃなくて胸、オマエ日本語弱いな

260:待った名無しさん
07/07/11 20:42:25 0
書いた後で気づいたw 精進します

261:待った名無しさん
07/07/11 21:49:28 O
可愛くて大好き

262:待った名無しさん
07/07/12 11:34:39 O
今日はヨウスケか。

263:待った名無しさん
07/07/12 17:08:42 0
アナンダさん・・・

264:待った名無しさん
07/07/12 17:11:34 0
ヨウスケ「アナンダさんm9(^Д^)プギャー」

265:待った名無しさん
07/07/13 11:38:20 0
阿南蛇力三郎
にすべき。
めちゃめちゃ強そう。

266:待った名無しさん
07/07/13 12:18:30 0
なんか伝説の横綱って感じの響きだな
あまりにも強そうで。

267:待った名無しさん
07/07/13 12:30:37 0
78連勝とかしそう。

268:待った名無しさん
07/07/13 12:31:57 0
もし改名するなら
逆鉾と阿南蛇どっちがいい?

269:待った名無しさん
07/07/13 12:34:33 0
逆鉾に改名したら話題になって良いかなーなんて思ってるんだけど。
やっぱ三役ならんとダメかいな。

270:待った名無しさん
07/07/13 18:03:22 0
勝った相撲を見ると決して調子悪いようには見えないんだけどなぁ。


271:待った名無しさん
07/07/13 20:05:54 0
阿南蛇
くねくねしてる動くところは合ってるけど、顔は蛇ってより犬だなー。

272:待った名無しさん
07/07/13 20:22:43 0
サンスクリット語の陀にすればいいよ。
アナンダもサンスクリット語だし。

273:待った名無しさん
07/07/14 11:17:13 0
>>272
モンゴル人なのになんで名前がサンスクリット語なの?モンゴルでは良くあること?

274:待った名無しさん
07/07/14 16:50:59 0
よくあること
だって「ドルジ」も
チベット語だし。

275:待った名無しさん
07/07/14 18:34:26 0
勝った相撲は内容良かったからあんまり気にしてなかったけど、もしかして
どこか痛めてたりする?調子良くないなぁ。元気がないよね。

276:ラすびぃ
07/07/20 16:56:40 0
この人も大関になるんだろうな


277:待った名無しさん
07/07/20 17:24:48 0
今日も勝ったけど下がりながらの下手投げだったから
結局は海鵬に圧倒されてたなあ。下半身大丈夫かな・・・

278:待った名無しさん
07/07/20 18:13:10 0
しかし良く7番まで持ってこれたなぁ。今日勝つのと負けるのでは大違いだぞ。
やっぱり名古屋はゲンが良いんだな。なんとしてでもあと1番勝たねば。

279:待った名無しさん
07/07/21 18:05:01 0
勝ち越しオメ。藤井さん、いつも褒めてくれるね。

280:待った名無しさん
07/07/22 16:27:19 0
土俵際の逆転ばかりだなw

281:待った名無しさん
07/07/22 18:06:50 0
各流来場所は上位だな。


横綱との対戦が楽しみ。

まぁ負け越しちゃうかもしれんが。

282:待った名無しさん
07/07/22 18:09:01 0
なんだかんだで9番勝てたか。しかしそろそろ土俵際の逆転は卒業しなきゃ。
上位では通用しないよ。あれで勝っちゃうからなかなかやめられないんだよな。

283:待った名無しさん
07/07/23 23:43:35 0
横綱と当たる地位まで上がる?それは楽しみだ。

284:待った名無しさん
07/07/24 04:07:42 0
あの相撲では何も期待できそうにないな
土俵際の逆転で送り出しぐらいしか。

285:待った名無しさん
07/07/24 11:52:55 0
前に出る相撲の稽古はしているようだけど、身体能力が高いもんだから
本場所ではそれに頼って引いちゃうんだよなぁ。良いもの持ってるのに、
身体能力高いのが裏目に出てる。まぁまだこれからよ。まだ若い。

286:待った名無しさん
07/07/24 17:21:37 0
今後のためには来場所は上位陣にボコボコにされた方がいいかもよ

287:待った名無しさん
07/07/24 17:39:25 0
心配せんでも今のままじゃボコボコにされるよ。何度か上位挑戦して、
通用するようになったら良い。

288:待った名無しさん
07/07/24 17:41:43 0
上位挑戦でフルボッコ

289:待った名無しさん
07/07/24 17:49:19 0
まだ若いからな
身体能力の高さは伺えるし、これから体重増えて
速攻技を身に付けたら大化けする可能性もある
とりあえず大きな怪我しないようにがんがれ

290:待った名無しさん
07/07/24 18:28:46 0
身体能力は相当高いからな。何か掴んだらそれこそ大化けする可能性は有ると思う。
まあしかし今この地位でやってるのも立派だよ。入幕するちょっと前に、
逆鉾があと1年くらい十両で揉まれて力付けろ、みたいなこと言ってたけど、
自分もまだ幕内では通用しないと思ってたし、逆鉾の言うとおりだと思ってた。
来場所はフルボッコ覚悟でがんがれ!

291:待った名無しさん
07/07/24 18:42:41 0
てかさ、何気に2〜3枚目くらいまで上がっちゃうね。こりゃ大変だ。
今から祈っておこう。

292:待った名無しさん
07/07/25 20:54:43 0
モンゴル相撲ヤオチョ

293:待った名無しさん
07/07/29 22:14:12 0
「相撲」の今月号の似顔絵は若々しさが足りないかな?
以前も似顔絵載ってたけど
特徴がある顔だからみなさん絵心を動かされるのかしら。

今頃モンゴルで「横綱やばいっすよー」とか思ってるかなw

294:待った名無しさん
07/07/30 02:00:09 0
確かに似顔絵コーナー鶴竜書描いてる人多いよね。
横綱はホントにやばいっちゅうか・・・wwやばいねw

295:待った名無しさん
07/08/01 22:23:23 0
アナンダってサンスクリット語でどういう意味なの?釈迦の弟子のこと?

296:待った名無しさん
07/08/01 22:26:08 0
残念ながらまたモンゴル出身だけど、鶴竜には一番将来性があると感じる

297:待った名無しさん
07/08/01 22:29:13 0
>>296
おまいと同じような事を人に言ったら笑われたわorz
今に見てやがれ!!絶対将来強くなるってば!!その時は笑ったやつを
笑い返してやる。

298:待った名無しさん
07/08/01 22:29:16 0
>>295
wikiによると
>「阿難陀」などとも音写し
>nandaは歓喜・慶喜という意味を持つ。また無染などとも訳される。

と書いてある

299:待った名無しさん
07/08/01 22:31:10 0
>>298
ほぉ。d!!おいらもwiki見てくる。

300:待った名無しさん
07/08/01 22:32:24 0
>>299
ここな
Wikipedia項目リンク

301:待った名無しさん
07/08/01 22:35:19 0
せっかく上位と当たるのに、ドルジがいないとはつまらんのう

302:待った名無しさん
07/08/01 22:36:49 0
対朝青龍連敗記録を止める機会を半年も先延ばしにされた琴光喜の比ではない。

303:待った名無しさん
07/08/01 22:45:57 0
>>300
ありがとね。今他のページも見たらマンガラさんの次男のアナンダさんという
モンゴルの偉い人(?)がいたらしい。この人を意識してアナンダという名前にしたんだろうか。
鶴竜のパパマンガラジャラブさんだし。

304:待った名無しさん
07/08/01 22:55:06 0
>>303
300だけどそれ見て同じ感想を持ったw

305:待った名無しさん
07/08/01 22:59:36 0
>>304
アナンダという名前にそんな意味があったとは。勉強になったねえ。
織田信成みたいなもんか。いや、違うかw

306:待った名無しさん
07/08/03 14:19:16 0
ザワイドでちらっと映ったお。むっちり良い体になってた。

307:待った名無しさん
07/08/03 15:07:41 0
富岡で握手した人報告して

308:待った名無しさん
07/08/03 16:53:46 0
良いなあおいらも巡業行きたい。

309:待った名無しさん
07/08/04 21:40:57 0
>>290
なんだかんだで、昨年九州に新入幕して以来陥落もせず
大きな怪我もなくよくやってるよ。
イマイチ強烈な技もなく、器用貧乏っぽい印象もあるけどな。
今後、攻めの相撲が身に付いたら結構いけるかも。

310:待った名無しさん
07/08/05 00:08:52 0
確かに器用貧乏って感じか。しかし身体能力は高いし、みんなあんまり触れないけど
何気にめっちゃ良い体してる。理想的な体だよ。実は背も高いし、体重はこれから増えるだろうし。
あとは攻めの力を付けるだけだよ。決まっちゃうから安易に引きたくなるんだろうねえ。
しかし右からの下手投げは結構強烈だよな。右下手で十分なんだな。


311:待った名無しさん
07/08/05 00:48:47 0
>>310
体つきは旭鷲山の若い頃とそっくりらしいぞ>太刀山談
個人的には朝青龍の若い頃とも似てると思ったけど。
化けるかもしれないけど地味にシュウ化する可能性もあるな。

312:待った名無しさん
07/08/05 00:58:34 0
せめて安馬くらいは期待したい・・・

313:待った名無しさん
07/08/05 01:10:59 0
いやいや朝赤龍ぐらいは

314:待った名無しさん
07/08/05 12:01:34 0
>>311
シュウはシュウで面白いけど鶴竜にはシュウ化して欲しくは無いな。
ドルジの様なオールラウンダーになってくれい。

315:待った名無しさん
07/08/08 02:08:30 0
長男で力三郎とは

316:待った名無しさん
07/08/08 02:11:03 0
響きの問題

317:待った名無しさん
07/08/08 21:03:48 0
力三郎って名前、古臭くて顔にあってるよな。

318:待った名無しさん
07/08/10 20:45:45 0
頑張れメグ

319:待った名無しさん
07/08/10 20:50:13 0
>>315
前スレにも書いたが、力三郎の由来は寺尾が新十両の1場所だけ名乗った
「源氏山力三郎」から。

320:待った名無しさん
07/08/10 20:58:00 0
あ、今日誕生日だよね?

321:待った名無しさん
07/08/10 23:30:14 0
22歳おめでとう。あげ。

322:待った名無しさん
07/08/10 23:34:33 0
同い年の幕内力士こいつしかおらん
ショボイ

323:待った名無しさん
07/08/11 12:58:24 O
へー昨日誕生日か

324:待った名無しさん
07/08/11 16:45:25 0
あと2日後だったら日航機墜落の日だったな

325:北崎秀
07/08/11 20:56:50 0
>>322
その点、一つ上の世代はたくさん関取がいるね。

326:待った名無しさん
07/08/11 20:59:54 0
>>325
一つ下もな。
鶴竜は谷間

327:待った名無しさん
07/08/11 22:51:36 0
白鵬が同い年

328:待った名無しさん
07/08/12 18:39:22 0
鶴タソ、「バンキシャ」でインタビュー受けてたね。

329:待った名無しさん
07/08/12 20:29:23 0
>>328
マジで!?kwsk教えて。ドルジの件かな?インタビュー受ける事なんて滅多に無いから
見たかったおー。

330:北崎秀
07/08/12 20:44:43 0
>>327
君がだよね?
鶴竜は学年でいうと白鵬より一つ下だよ。

331:平成十九年名古屋場所
07/08/12 20:54:18 0
東 前頭八枚目
鶴竜
9勝6敗
初日 ○ 押し出し 普天王
2日目 ● 寄り切り 栃乃洋
3日目 ● 寄り切り 玉乃島
4日目 ○ 下手出し投げ 黒海
5日目 ● 寄り倒し 豊真将
6日目 ● 押し出し 稀勢の里
7日目 ● 寄り切り 豊ノ島
中日 ○ 寄り切り 雅山
9日目 ○ 突き落とし 栃煌山
10日目 ● 押し出し 豊響
11日目 ○ 叩き込み 土佐ノ海
12日目 ○ 押し出し 里山
13日目 ○ 下手投げ 海鵬
14日目 ○ 突き出し 玉春日
千秋楽 ○ 小手投げ 垣添


332:麻生太郎
07/08/12 21:46:40 0
私なんかもシエラレオネなんていう国に滞在して
いた時がありましたけれども今度アナンダ共和国
という国をつくることもやぶさかではないでしょ
うなあ。

333:待った名無しさん
07/08/12 22:02:09 0
バンキシャ、モンゴルに帰るとリフレッシュできる、みたいなこと言ってた。
顔に似合わず声が野太い。テンクーと何かもぐもぐ食べてたね。

334:待った名無しさん
07/08/12 22:28:34 0
うすら髭生やして、水餃子みたいなのをハフハフ食ってたわ。

335:待った名無しさん
07/08/12 23:32:12 0
どういう趣旨でインタブ受けてたの?ドルジの事とは関係ないのか。
見たかったなぁ〜。

336:待った名無しさん
07/08/13 08:32:20 0
もちろんドルジ絡み。
ドルジは頻繁に帰国してるが、その目的、効果は?と聞かれて一言。
ほんと一言でインタビューとは言えない短さ。

337:待った名無しさん
07/08/14 01:47:49 0
>>336
d!!最近いつも微妙にヒゲ生やしてるなあ。

338:待った名無しさん
07/08/15 00:03:22 0
>>333
333とられちゃった

339:待った名無しさん
07/08/18 02:14:29 O
巡業で倒れたって聞いたけど…大丈夫なん?

340:待った名無しさん
07/08/18 03:52:33 0
それって春日王じゃなくて?

341:待った名無しさん
07/08/18 14:17:04 0
へ!?倒れたの!?マジ?鶴竜なのか春日王なのかどっちだ。

342:待った名無しさん
07/08/18 15:54:23 0
ガオーだよ

343:待った名無しさん
07/08/18 15:57:30 0
なんだ。ガオーか。びっくりした。こう暑くちゃ倒れもするわな。


344:待った名無しさん
07/08/23 06:01:28 0
ほっしゅー

345:待った名無しさん
07/08/25 15:53:49 0
喪主

346:待った名無しさん
07/08/26 22:16:47 0
巡業中ホントにダウンしてたらしいじゃないか。倒れたかどうかは知らんが
高熱で大変だったらしい。今は元気だって。

347:待った名無しさん
07/08/27 10:52:04 0
地味に2枚目だけど頑張ってね。

348:待った名無しさん
07/08/27 13:00:36 0
2枚目だよ2枚目!!ついに上位総当りの地位までキタ!!
楽しみな反面心配だ。せめて5番勝ってくれ!!

349:待った名無しさん
07/08/27 16:22:11 0
たしかに、新入幕からまだ一年未満でもう2枚目とは
地味ながら順調に力つけてるね。
まだちょっと今の実力でこの位置はつらい気がするが
今場所はいい勉強だと思ってがんばれ!くらいついていけ!!

350:待った名無しさん
07/08/27 16:54:37 0
いよいよ大関横綱との初対戦か。
みんな上位の洗礼を受けて強くなるんだから
負け越しても腐らずまた這い上がってきてほしい

351:待った名無しさん
07/08/27 17:00:04 0
うむ、正直、上位にはまだ通用しないと思う。
まだまだ自分の武器を揃えてる途中だしな。
今後、さらに身体と技を磨くためのヒントが得られればいい。

352:待った名無しさん
07/08/27 23:20:24 0
今この地位にいるだけでもすごいよな。随分と番付運が良い様だがそれも実力のうちさ。
大きな活躍も無く地味だが着実に力が付いて来ている事はみんな分かってるし、
すぐにとは言わんが三役目指してガンガレ!!

353:待った名無しさん
07/08/28 06:06:01 0
>>352
うんうん、昨年末に入幕したときは
まだ若いし小柄だしどこまで通じるか不安だったけど
順調に幕内に定着してるだけでも大したもんだ。
いよいよ2枚目か。上位戦は勉強だと思って、思い切っていけ。

354:待った名無しさん
07/08/28 06:11:00 0
でもできれば金星、さらには三賞も取れるとイイナ

355:待った名無しさん
07/08/31 23:45:37 0
熱出してただけじゃなく、入院までしておったのか。暑さと疲れのせいだろうか。

356:待った名無しさん
07/09/02 17:10:28 O
富士額カワユス

357:待った名無しさん
07/09/03 00:01:29 0
まゆ毛カワユス

358:待った名無しさん
07/09/03 02:12:37 0
くちびるカワユス

359:待った名無しさん
07/09/03 17:13:35 0
ぷくぷくほっぺ超カワユス

360:待った名無しさん
07/09/03 17:37:46 0
黒目がちお目々カワコス

361:待った名無しさん
07/09/03 18:28:57 O
萌え〜

362:待った名無しさん
07/09/04 13:50:19 O
むっちりボディカワユス

363:待った名無しさん
07/09/04 17:29:29 0
もう何だってカワユスw

364:待った名無しさん
07/09/04 20:21:30 0
場所前はカワユスな所を褒めるくらいしかネタが無いよね。

365:待った名無しさん
07/09/04 22:04:11 0
   ━  ━                                                     
 (* ̄ ω  ̄*) ポッ

366:待った名無しさん
07/09/04 22:48:06 0
>>365
カワユス(´-ω-`)

367:待った名無しさん
07/09/05 23:33:17 O
化粧回し

368:待った名無しさん
07/09/06 00:04:14 0
化粧まわし、関取上がった時は1本だったけど、先場所前だっけ?
新しいのが贈られて、今度は菖蒲柄だっけ?贈られたね。
鶴竜は化粧まわしも締め込みも着物も寒色系が多いね。

369:待った名無しさん
07/09/06 00:06:53 0
わしは締め込みは緑が好き

370:待った名無しさん
07/09/06 17:22:31 0
鶴、国旗、卯の花、菖蒲。関取になったときは1本だったのに、
いつの間にか化粧まわしが4本になったな。締め込みは2本だな。

371:待った名無しさん
07/09/07 11:28:18 0
初日はあみたんか

372:待った名無しさん
07/09/07 11:33:06 0
二日目はいきなりチヨス

373:太刀山型の土俵入り
07/09/07 11:35:12 0
踏み込みがもっと良くなれば面白いんだがなあ。

374:待った名無しさん
07/09/07 11:56:39 0
あーこんな上の方で取る日が来るとわ

375:待った名無しさん
07/09/07 12:20:49 0
>>372
と思いきや正解はダシニャム

376:待った名無しさん
07/09/07 12:21:46 0
ちょ待って。どこに取組情報うpされてる?

377:待った名無しさん
07/09/07 12:23:41 0
協会公式HP
さっき更新された模様

378:待った名無しさん
07/09/07 15:18:37 0
初日も2日目も後ろから6番目で取るなんて夢みたいだ。

379:待った名無しさん
07/09/07 15:39:33 O
超地味

380:待った名無しさん
07/09/08 01:43:50 0
地味っつうか、幕内のこの位置にいながら
まだ何か成長途中って感じがあるよな
何かのきっかけで極意を掴んだら大化けしそうな予感

381:待った名無しさん
07/09/08 01:45:23 0
大化なんてしないよ。
このまま地味に階段上がっていくだけ

382:待った名無しさん
07/09/08 02:21:47 0
あまり緊張するタイプには見えないけど
上位戦どうかね?

383:待った名無しさん
07/09/08 16:27:06 0
大化けしないにせよ(いや、したら嬉しいけど)やっぱり将来性を感じるよ。
まだ若いのだし、何か掴んだらなかなかの力士になると思うよ。
まあ自分も大化けすると思ってるクチだけどね。

384:待った名無しさん
07/09/08 20:46:16 0
今の、土俵際に追いつめられてもスルスルッと横に動いて
逆転しちゃう動きの良さもけっこう好きだけどな。

385:待った名無しさん
07/09/08 20:52:35 0
動き良いのは確かだけどあの相撲じゃ上位は厳しいだろうな

386:待った名無しさん
07/09/08 21:05:42 0
あの土俵際のスルスル見てると、身体能力高いし、将来性があると思うんだよな。
勿論あのままの相撲じゃイカンのだけどね。身体能力の高さを生かして、
もっと当たりを強くして前に出れるようになればね・・・

387:待った名無しさん
07/09/08 21:05:55 0
まあ今場所は勉強場所だと思って
あたたかく見守ろう

388:待った名無しさん
07/09/08 21:16:02 0
そうだね。いきなり強くなるわけ無いし。今場所は勉強だね。

389:待った名無しさん
07/09/09 07:57:19 O
そろそろ売店でグッズ並んでもいいだろう。

390:待った名無しさん
07/09/09 09:48:21 0
>>389
自分もそれを待ち望んでるんだけどなかなか出ないねえ・・・。
ミニのぼりすら出ないじゃん。地味だからだろうか。
特徴的な顔だから似顔絵系は結構良い感じになると思うんだけどな。

391:待った名無しさん
07/09/09 17:27:19 0
完敗

392:待った名無しさん
07/09/09 18:06:12 0
何にもさせてもらえなかったなあ。まあ今場所は2勝13敗とかしても良いんだよ。

393:待った名無しさん
07/09/09 18:35:37 0
今場所の序盤はどうしても黒星先行だろうしな
しかしやっぱりあみたん上手いな

394:待った名無しさん
07/09/10 18:43:58 0
今日は正直、朝赤龍のミスに助けられたな
いよいよ明日は横綱戦か

395:待った名無しさん
07/09/10 21:00:50 0
土俵際のやわらかさとか見てて白鵬をコンパクトにしたのが鶴竜って感じだから普通にパワー負けしそう

396:待った名無しさん
07/09/10 22:57:19 0
相撲は白鵬と言うより朝青龍寄りと感じているけど。
白鵬は今日も万全とは言い難いから・・・勝算が全くないとは言わないw

397:待った名無しさん
07/09/11 18:15:38 0
まったく相手になりませんでした
しかし相変わらずの無表情、嬉しさも悔しさも見せないターミネーター力士

398:待った名無しさん
07/09/12 08:12:16 0
いい思い出に・・・って失礼だな勝昭w
まあ今の時点ではそうなんだけれども


399:太刀山型の土俵入り
07/09/12 08:16:49 0
あの廻しは霧島へのオマージュ?

400:待った名無しさん
07/09/12 08:28:38 O
ただの偶然

401:太刀山型の土俵入り
07/09/12 08:30:31 0
昨日国技館の一階席で見てて、
日焼し引き締まった体に緑の廻しっていう姿が霧島にだぶった。
相撲も霧島みたいに棒立ちになって一気に寄り切られたけど。

402:待った名無しさん
07/09/12 10:17:20 0
白鵬との睨み合いの時、鶴タソの顔も映してほしかったなぁ。

403:待った名無しさん
07/09/12 13:19:20 0
まあ初めてで勝てるわけ無いのは分かってたから、あの睨み合いの気迫だけでもたいしたもんだと思う。

404:待った名無しさん
07/09/12 19:40:38 0
とりあえず今の段階で2−2なら5番以上勝てるかもしれないな。

405:待った名無しさん
07/09/12 19:59:47 0
正直、今場所は序盤1-4くらいを覚悟してたんで
今日勝ってほんとびっくらした。
よく身体動いてるね。

406:待った名無しさん
07/09/12 20:02:11 0
昨日の横綱戦の談話、
控えにいる間は緊張したが、土俵に上がったら落ち着いたって
なかなか頼もしいな。

407:待った名無しさん
07/09/12 22:12:07 0
圧力が弱くて押し込めなくても、立ち合いちゃんと前に出ようとしてるんだよな。
逃げよう、かわそうとしていない。その辺はかなり評価出来るんじゃないかな。
まあ最近場所前半は結構調子良い時も多いから、後半にならないとなんとも言えないけど。

408:待った名無しさん
07/09/13 11:24:27 0
今日も勉強だな

409:待った名無しさん
07/09/13 18:02:24 0
序盤終わって2−3ならまあ良いんじゃないか。

410:待った名無しさん
07/09/13 18:12:36 0
今日はいつになく立ち合いで固くなってた気がする・・・
上位戦もまだ残ってるし、気合い入れ直してがんがれ

411:待った名無しさん
07/09/13 20:22:07 0
5番か6番。欲を言えば7番くらい勝って欲しい。そのためにも
自分より下位の者には星を落とさないで欲しいな。

412:待った名無しさん
07/09/13 20:23:20 0
最近は大卒も増えてきたけど角界なんか中卒も珍しくないんだから
あんまり勉強はしないでいいよ、相撲をしろ

413:待った名無しさん
07/09/13 20:32:06 0
>>412
鶴竜勉強してるの?

414:待った名無しさん
07/09/13 20:36:42 0
とりあえず下がり過ぎだからちょっと上げておく。

415:待った名無しさん
07/09/13 22:34:29 0
机に向かってあいうえお帳書いてる鶴竜想像したw
マジレスすると、その勉強じゃないよ

416:待った名無しさん
07/09/13 23:11:21 0
>>415
ひらがなやカタカナの読み書きはもう完璧に近いらしいね。ってその勉強じゃないなら
何を勉強しているんだ?鶴竜は頭も良さそうだし、色々な事に興味がありそうだから、
何かどうかやっていそうだが。

417:待った名無しさん
07/09/14 08:05:02 0
琴欧洲戦が勉強ってことでしょーが

418:待った名無しさん
07/09/14 11:21:48 0
今日は安馬戦
今日も勉強だ

419:待った名無しさん
07/09/14 16:49:30 0
確かに大関戦は勉強だが全然相撲取らずに一方的に負けちゃったもんなあ。


420:待った名無しさん
07/09/14 18:03:41 0
今日はしかしよくがんばった!
一時は安馬に閂かけて押し込んだもんなあ

421:待った名無しさん
07/09/14 18:59:48 0
いやいやあまり合口の良くない安馬相手にあれだけ善戦するとは力付いてきてるんだねぇ。
今日は良く頑張った。

422:待った名無しさん
07/09/14 19:12:11 0
取組前は白崎も勝昭も安馬の話ばかりだったんだが
終わったら鶴竜のこと褒めてたもんね。
「幕内上位の力は十分ある」とかなんとか。

423:待った名無しさん
07/09/14 19:37:33 0
負けたけど今日の1番で何か手応えはあっただろうな。

424:待った名無しさん
07/09/15 01:08:48 0
カロヤン戦は固くなってたみたいだけど、昨日はよく動けてたね
今日は千代大海戦、立ち合い負けしなければ善戦できるかも

425:待った名無しさん
07/09/15 01:21:42 0
勝て!とは言わないけど良い相撲を期待する。

426:待った名無しさん
07/09/15 02:11:41 O
>>416
学業の成績はよかったらしい。
と相撲雑誌に書いてあった

今日の取り組みよかったね
よく耐えたし反撃も十分

427:待った名無しさん
07/09/15 14:05:22 0
勉強も出来るし運動神経も良い。大人しけど実は何でも起用にこなすタイプなんだろうな。
日本語もすごく上手いし、英語も結構出来るんだっけ?


428:待った名無しさん
07/09/15 15:40:11 0
インテリ出身だから相撲やってなかったら
国でエリートになってるか、アメリカあたりに頭脳流出してたかもな

429:待った名無しさん
07/09/15 15:54:41 0
親父がすごい相撲ヲタなんだよな

430:待った名無しさん
07/09/15 18:40:11 0
復習だけじゃ勉強にならん
ちゃんと予習もしてこないと
今日の大海の攻撃パターンは通常攻撃だったから対策を考えて来いよ

431:待った名無しさん
07/09/15 19:49:58 0
今場所は勉強勉強だよ
>>412
がいったようにね

432:待った名無しさん
07/09/15 20:40:06 0
よそのおじちゃんの上に落ちちゃったね。

433:待った名無しさん
07/09/16 04:15:57 0
まあまあ
大海関は巡業でもあまり下位に胸かしてくれないから
対策が取りづらいんだろう
今はこんなもんだ

434:待った名無しさん
07/09/16 04:25:34 0
あまり表情が無いって言われるけど
ときどき闘志の入った顔見せるよな

435:太刀山型の土俵入り
07/09/16 10:31:40 0
吊りと出し投げを磨いてほしい。

436:待った名無しさん
07/09/16 11:01:43 0
そんなどこぞの仮病横綱みたいな下品な技はいらん

437:待った名無しさん
07/09/16 14:15:49 0
出し投げといえばミッキーじゃないのか

438:待った名無しさん
07/09/17 03:45:19 0
今日は土俵際で粘ったけど
逆に土俵の中へ見事に投げられたねー
さすがミッキーは上手いわ

439:待った名無しさん
07/09/17 10:08:49 0
しかし体重増えてきたら
体型がほんとドルジに似てきたね〜。
きのう東花道を歩いてくる身体が映ったとき、
一瞬ドルジが戻ってきたのかと思ってしまったよ。

440:待った名無しさん
07/09/17 13:50:10 0
>>439
スレ違いだが、昨日は白鵬が両手で懸賞受け取ってたのを見てドルジにダブり、
なぜだか泣きそうになったよ…

441:待った名無しさん
07/09/17 17:06:13 0
確かに体付きは若い頃のドルジにそっくりだな。顔も良く見ると似てるんだよね。
ドルジはいつもおっかない顔してるけど、表情をゆるめると顔の系統は鶴竜と似た感じ。

442:待った名無しさん
07/09/17 20:06:54 0
鶴竜も笑ったら目が吊りあがる、いわゆるパンスト顔

443:待った名無しさん
07/09/17 21:50:26 0
勉強だったら出稽古や巡業でやれよ
給金や懸賞金のかかった本場所になって勉強は遅すぎるだろ

444:待った名無しさん
07/09/17 21:58:28 0
>>443
かといって変化ばっかりして勝っても意味ないだろ

445:待った名無しさん
07/09/17 23:05:12 0
今場所がこの成績なのはしょうがないっちゃしょうがないが
何としてでも勝ってやるっていうがむしゃらさが足りない気がする。
気が弱いわけではなさそうなのに。

446:待った名無しさん
07/09/17 23:34:36 0
ちゅーかまだ圧力がかなり弱いわな。今場所は逃げようかわそうとはせず
ちゃんと当たって前に出てるが全然相撲取らせてもらえない。
身体能力の高さ、器用さは持っているのだからその辺身に付ければ
この先楽しみだとは思うが。しかしこの地位じゃいくら器用でも
圧力弱かったら全然相撲にならないという事が分かった。

447:待った名無しさん
07/09/17 23:42:09 O
明日、会いに行くよ☆
鶴竜愛してるぅ(*^-^*)/~

448:待った名無しさん
07/09/18 03:56:25 0
おう、応援してやってくれ
まだまだ土俵入りで声援が少ない気がするしな

449:待った名無しさん
07/09/18 14:22:25 O
部屋の大々師匠の横綱2代目西ノ海の孫娘の長嶋亜希子さんが亡くなりました
今日の相撲頑張って下さい

450:待った名無しさん
07/09/18 18:41:58 0
今日は巧く取ったな。器用な割には相撲が大人しいと思っていたが
ああいう相撲も取れるんだな。

451:待った名無しさん
07/09/18 20:53:29 0
井筒部屋なんだからさ、豊ノ島みたいに二本さっと入れて一気に寄り立てるような相撲見せてくれよ
師匠は上手かったよ、二本差し
師匠のお父上が元祖らしいんだけど、そっちは見た事ありませんわ

452:待った名無しさん
07/09/18 20:59:02 0
まぁいずれお目にかかれるよ
今場所は勉強、らしいから。

453:待った名無しさん
07/09/18 22:14:57 0
豊真将のふぐ模様の浴衣を着て帰ってた。似合ってた!

454:待った名無しさん
07/09/18 22:58:44 0
>>453
ああいうかわゆい柄のやつ似合いそうだね。この前は旭天鵬、その前は
朝赤龍のを着てたけど、浴衣って結構しょっちゅう仕立てるんだな。

455:待った名無しさん
07/09/18 23:00:46 0
ふぐ模様と顔が同化しそうw

456:待った名無しさん
07/09/19 12:03:39 O
似てる!
可愛いw

457:待った名無しさん
07/09/19 12:07:00 O
めぐニャンに似てるお

458:待った名無しさん
07/09/19 18:39:23 0
琴光喜でさえ将来の横綱と認める稀勢の里を
まさに秒殺、末恐ろしいポテンシャルを見せつけられた一番だった

459:待った名無しさん
07/09/19 19:02:17 0
あら、叩きレスが全然無いね。やっぱみんな「GJ!」と思ってるんだろうな。
チヨス相手に変化した琴奨菊のスレには叩きが来てるけど。

460:待った名無しさん
07/09/19 19:29:01 0
今日の変化は鶴竜も奨菊もGJだったと思うよ。巧く取ったんじゃないか。

461:待った名無しさん
07/09/19 19:35:41 0
ファンなら叩くだろ
何やってんだ鶴竜
勉強にもならんぞ

462:待った名無しさん
07/09/19 19:52:30 0
まあそりゃ変化しないに越した事はない。しない方が良いに決まってる。
しかし鶴竜も後が無いし、稀勢の里も変化を頭に入れていなかったのが良くない。
毎回毎回頭下げていって変化に落ちてる。あんな、変化して下さい!!
って言っている様な立ち合いじゃ、高確率で変化が決まるよ。

463:待った名無しさん
07/09/19 21:09:38 0
>>458
プ

464:待った名無しさん
07/09/20 17:47:18 0
若の里に上手を取らさずに自分は十分の両まわしを引いたな
さすがモンゴル勢3人目の横綱になる奴

465:待った名無しさん
07/09/20 18:08:54 0
今日は良かったな。こっから勝ち越せたらすごいが、とりあえず1番でも多く勝っておきたいな。
>>464
言うねー。

466:待った名無しさん
07/09/21 00:14:04 0
ひよこジャガイモのくせに調子に乗るなよ!
お客さんへ金返せよ!

467:待った名無しさん
07/09/21 00:25:11 0
ひよこジャガイモワロスwww

468:待った名無しさん
07/09/21 00:26:29 0
生え際のところの▽の部分が気にいらねーと思ってたら
やはりジャガイモの一族だったか…

469:待った名無しさん
07/09/21 00:29:09 0
何故今頃沸いてくるか。ひよこジャガイモってなんかひよこまめみたいで可愛いなw

470:待った名無しさん
07/09/21 00:35:34 0
恥を知れ!悪行ジャガイモ軍団の陰でこそこそしてろよ!

471:待った名無しさん
07/09/21 00:36:51 0
売れ残ったジャガイモ
皮剥かれたジャガイモ
ただれたジャガイモ
ひとみめいたジャガイモ
ひよこジャガイモ

472:待った名無しさん
07/09/21 00:54:52 0
ジャガイモより、白鵬と仲良いんじゃないの?

473:待った名無しさん
07/09/21 00:56:03 0
あれ朝青龍の弟だよって言ったら信じる人多そう。

474:待った名無しさん
07/09/21 00:59:25 0
それより逆鉾の息子だよって言った方が信じる人多そう。

475:待った名無しさん
07/09/21 01:04:23 0
>>472
だから皮剝かれたジャガイモが白鵬だってのw

476:待った名無しさん
07/09/21 01:06:00 0
>>475
何それ今流行ってるの?>>471が誰の事か全部説明してくれ。

477:待った名無しさん
07/09/21 01:10:33 0
ジャガイモはあと2、3個あるよ
今のところ市場にきちんと出荷されているので安心だ。

478:待った名無しさん
07/09/21 01:11:42 0
ジャガイモはドルジだけじゃないのか。ジャガイモに置き換えるのが
今流行ってんのか。

479:待った名無しさん
07/09/21 01:13:24 O
>>475
おまえハワイ先生?

480:待った名無しさん
07/09/21 17:17:09 0
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ
モンゴル相撲ヤオチョ


481:待った名無しさん
07/09/21 17:18:45 0
なんか互助っぽかった…

482:待った名無しさん
07/09/21 17:27:46 O
アマの真似しやがった

483:待った名無しさん
07/09/21 18:13:10 O
今日はエロかった(*´Д`)ハァハァ

484:待った名無しさん
07/09/21 20:07:29 0
ひよこジャガイモ…
どんどん悪の本性を現してるな。

485:待った名無しさん
07/09/21 20:18:15 0
今場所は書き込み多いね。前は過疎ってたけどやっぱり上位に来ると書き込み増えるんだな。
その分、変なのも沸いて来てるけどww

486:待った名無しさん
07/09/21 20:53:16 0
いやいや、正直今場所は2ケタ黒星も覚悟してたので
5連敗のあと4連勝はたいしたもんだ。
残り2日も集中してがんばれ!

487:待った名無しさん
07/09/21 21:32:16 0
2勝13敗とかすると思ったよw下位に落とさないのは力付いてきた証拠。
大したもんだよホントに。本人勝ち越す気でいるね。
明日は洋介だから大変かもしれないが頑張って勝ち越し目指して欲しい。
しかしここだけじゃなく、モンゴル人力士のスレに変なのいっぱい沸いてるな。
何故かダシのアンチスレ立ってるしww

488:待った名無しさん
07/09/22 09:02:30 0
おそらく館内はヨースケの応援一色だろうな
勝ってアッと言わせてやれい

489:待った名無しさん
07/09/22 16:24:23 O
勝ち越すなよ

490:待った名無しさん
07/09/22 18:32:55 0
う〜んやっぱり洋介には敵わなかったか・・・しかしこの厳しい地位で
6勝はたいしたもんだ。明日は春日王。決して楽な相手ではないけど
明日は勝って、負け越しを最小限に抑えたいな。


491:待った名無しさん
07/09/22 22:57:38 0
明日は春日王の小手投げの餌食に…

492:待った名無しさん
07/09/23 17:49:25 0
後半になって調子上げてきた
このまま明日から九州場所だったら優勝争いに顔出せる

493:待った名無しさん
07/09/23 19:28:07 0
今日は感動した。ガップリだったが右四つだったし、力強いねぇ。
まさか7番も勝てるとは思ってなかった。こんなに力付いてたんだな。

494:待った名無しさん
07/09/23 20:55:45 0
まだまだ小手先相撲な印象だなぁ。
技能相撲とも言うんだけど…

495:待った名無しさん
07/09/23 21:06:17 0
なんか出島戦はエロい

496:待った名無しさん
07/09/23 21:32:03 0
>>493
うむ、この位置で1点の負けに留めるとは大したもんだ。
今場所は豪栄道や豊響が注目集めてたから目立たなかったけど、
今後も地味に上位に定着しそうだな。

497:待った名無しさん
07/09/24 01:55:14 O
安馬朝赤龍はドルジの子分って感じだけど鶴竜タンはモンゴル力士とつるんでる印象がないね。

498:待った名無しさん
07/09/24 01:56:44 0
鶴竜は普通につるんでるぞ
バスケ仲間だろ白鵬とは

499:待った名無しさん
07/09/24 02:09:18 0
TEAMヨコヅナの主力メンバーだもんな
いつもはヨースケとつるんでるみたいだけど

500:待った名無しさん
07/09/24 03:07:22 0
ハワイの時だけじゃないの

501:待った名無しさん
07/09/24 09:32:38 0
まあモンゴル力士は仲間意識が強いみたいだし、全くつるんでないなんて事はないだろうけどね。
特にダシとか白鵬とかサンチルさんと仲が良い様だ。この辺はみんな大人しそうだが。
バスケの腕は相当なものらしいね。普段はヨウスケと仲良しみたいだけど、
日本人と仲良しなモンゴル人力士ってなんか珍しいなあ。他に誰か居るのかな。


502:待った名無しさん
07/09/24 12:24:34 O
雑誌で見たけど場所中はあまり外出せず大部屋でワイワイ過ごすのが好きって書いてあったぞ。
時天空なんかは琴奨菊と仲いいんじゃなかったっけ?

503:平成十九年秋場所
07/09/26 08:58:09 0
西 前頭二枚目
鶴竜
7勝8敗
初日 ● 押し出し 安美錦
2日目 ○ 押し出し 朝赤龍
3日目 ● 寄り切り 白鵬
4日目 ○ 小手投げ 出島
5日目 ● 寄り切り 琴欧洲
6日目 ● 渡し込み 安馬
7日目 ● 突き出し 千代大海
中日 ● 上手投げ 琴光喜
9日目 ● 寄り切り 琴奨菊
10日目 ○ 寄り切り 栃乃洋
11日目 ○ 突き落とし 稀勢の里
12日目 ○ 押し倒し 若の里
13日目 ○ 送り出し 時天空
14日目 ● 寄り切り 豊真将
千秋楽 ○ 外掛け 春日王


504:待った名無しさん
07/09/26 13:01:50 0
>>502
小学生みたいだな

505:待った名無しさん
07/09/26 21:20:45 0
今場所は土俵際のスルスル→いなしが少なかったな
あれはあれで面白いんだけど

506:待った名無しさん
07/09/26 21:53:26 0
今場所は負ける相撲はなんにもしてなかったけど、勝った相撲は内容が良かったよね。
変化と出島戦以外は。

507:待った名無しさん
07/09/29 14:52:12 0
保守

508:待った名無しさん
07/09/29 23:38:33 0
頑張れ

509:待った名無しさん
07/09/30 14:48:39 0
地味だけどめちゃくちゃ力付いて来てるね。びっくりした。変化も巧く使ってる。
この地位でこれだけ勝てるって相当すごいぞ?みんなあんまり注目してないけどさ。

510:待った名無しさん
07/10/02 13:54:28 0
アナンダが
1 「かわいい」と思う人 80%
2 「優しそう」だと思う人 55%
3 「冷たそう」だと思う人 19%(福田首相からパクリ)

以上、ウソ調査

511:待った名無しさん
07/10/02 22:55:09 0
アナンダはかわいいよ。

512:待った名無しさん
07/10/04 19:45:13 0
来場所は優勝だ。

513:待った名無しさん
07/10/04 19:57:48 0
初日 ● 押し出し 安美錦
2日目 ○ 押し出し 朝赤龍
3日目 ● 寄り切り 白鵬
4日目 ○ 小手投げ 出島
5日目 ● 寄り切り 琴欧洲
6日目 ● 渡し込み 安馬
7日目 ● 突き出し 千代大海
中日 ● 上手投げ 琴光喜
9日目 ● 寄り切り 琴奨菊
10日目 ○ 寄り切り 栃乃洋 ←不調
11日目 ○ 突き落とし 稀勢の里 ←変化
12日目 ○ 押し倒し 若の里 ←怪我人
13日目 ○ 送り出し 時天空 ←蒙古互助会
14日目 ● 寄り切り 豊真将
千秋楽 ○ 外掛け 春日王 ←下位


514:待った名無しさん
07/10/05 23:36:01 O
萌え〜

515:待った名無しさん
07/10/06 07:49:52 0
鶴タソの着ボイスはいつになったら出来るのだろう…?

516:待った名無しさん
07/10/06 14:15:16 0
>>515
それ、自分も何気に気になってた・・・覇気が無い棒読みの着ボイスw早く出来ないかなぁ。

517:待った名無しさん
07/10/08 17:25:38 0
テレビ朝日の巡業の様子が流れたけど、鶴竜ちゃんが稽古してるところもチラッと映ったよ。

518:待った名無しさん
07/10/09 16:53:39 0
>>517
何か最近ちょっと痩せたように見えるんだけどそんな事無かった?
痩せたって言うか、上半身が引き締まったって感じかなぁ・・・

519:待った名無しさん
07/10/11 16:03:16 0
鶴竜って可愛いのか変な顔なのかよく分からない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4433日前に更新/155 KB
担当:undef