ダルビッシュって松坂より上じゃない?12 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:53:56 FgeAb3pk
>>495
しかし、強打者が消えてダルビッシュがお山の大将になってるシーズンには松坂が
いないという現実www

501:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:53:58 oJaDI7K+
>>496
松坂は2005、2006もやってるんだけど?

それすらかるーく超えていったのがダル
ま、松坂は斎藤にも負けてるんだけど

502:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:54:56 FgeAb3pk
144試合制なのに15勝しかできないのがその微妙さを表すw

503:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:54:59 oJaDI7K+
>>498
打ってくれれば誰でも勝てるよね
ダル登板時のハムの援護率は2点です

504:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:55:18 TfjKQIyr
ていうかスポサロ辺りに立てるべきスレだよな
総合板に乗り込んで来ては荒らして逆ギレってどこのDQNだよ
ぷろやきう板のダルスレで松坂信者が湧いてるのなんて見たことないし
芸スポのダル当番時のハムスレに松坂信者は来ないが
松坂当番時のBOSスレにはダル信者が湧くことからして
2chではどっちのヲタがコンプ持ちなのかがはっきりしてるよな


505:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:55:19 vb8s0EjN
そしてお笑いリーグと化した肝心の2007年には松坂は居ない件w

506:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:56:27 oJaDI7K+
ダルにキャリアハイを抜かれたのが松坂

で、松坂の最盛期っていつだったの?
何がすごかったの?

おれは他のスレの意見同様、松坂って何がダルより凄いのかわからん

507:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:57:02 vb8s0EjN
お笑いリーグで中6日の札幌ドームで満塁ホームランを打たれる様じゃ話にならないよ。

508:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:57:25 FgeAb3pk
>>501
WBC決勝登板でキャンプ送れなかった松坂と
WBC自ら辞退して国内の有力な投手達が召集されてる間に
一人念入りに調整した投手を比較して楽しいですか?w

509:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:57:28 2KMniFPK
>>504
そりゃあ松坂とダルビッシュじゃ、残した実績が比較にもならないからな。

510:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:57:50 oJaDI7K+
最盛期の松坂がダルより凄いってどういうところだろう?

何もないと思うんだが

511:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:58:19 XjiTlCKO
本当の過大評価はダルビッシュだわ、結局「数字」しか残らないし見ないからな。
それに個人的には札幌ドームなんかより守備の差の方が大きい。

512:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:58:34 FgeAb3pk
>>503
でも相手も札幌ではろくに点数が入れられないwww
それが札幌という名のマジックwww
相関関係でみれないのが馬鹿さ加減を表すwww

513:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:59:39 oJaDI7K+
残念ながら、他の板にたつスレではダル>>>>松坂です
日米の専門家や選手の意見もダル>>>>松坂です

これは自覚してたほうが良いよ

全盛の松坂って何が凄かったのかわからんw

514:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 18:59:57 cJpqYXJI
ちなみに今年の成績だとダルビッシュと岩隈はどっちが上なの?
岩隈のが上の様な気がするんですけど...

515:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:00:10 FgeAb3pk
ダルは援護が少ない

結論

札幌ドームばっかだから・・・終了

516:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:00:39 oJaDI7K+
>>512
ダルビッシュ登板時以外は結構打ってるんだが。
なぜかハム打線はダル登板時には2点くらいしかとれんからな

517:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:01:18 oJaDI7K+
>>514
まだシーズンが終わってないけど、ダルビッシュだよ。


518:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:02:34 vb8s0EjN
現在のパリーグでは岩隈が最強投手だね^^

519:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:03:27 2KMniFPK
ダルは今年も最多勝は無理だろう

520:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:04:12 TfjKQIyr
>>497
スライダーチェンジカット辺りがダルの同じ球種や
ツーシームカーブフォーク辺りとはモノが違うじゃん

つうか器用貧乏だろ
フォーシームですらメジャーの一流どころよりは松坂のレベルと近い(つか大差なし)

521:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:04:23 vb8s0EjN
岩隈には是非とも20勝をして欲しいね^^

522:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:04:41 oJaDI7K+
>>518
ダルビッシュだよ
防御率でも1位
奪三振は2位だけど、1つ差に迫ってきたな
勝ち星は援護しだい

523:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:06:01 oJaDI7K+
>>520
いやカーブ、フォーク、カットボール、スローカーブwも凄いからな
ダルは松坂より全然上だよ

524:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:07:03 vb8s0EjN
>>522
防御率は札幌記録だから参考程度だね^^

525:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:07:55 oJaDI7K+
札幌を出すくらいしかダルを卑しめる術はないからな

それだけ偉大な投手に成った
これは俺の意見ではない。ファンの大意

526:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:10:04 oJaDI7K+
ダルが凄くなって、ますます球種も増やし、
体も走りこんで大きくして、筋トレも昨年くらいからはじめた。
野球に対する自己管理、意識の高さ、食事制限も松坂の比ではない。

こえたけど、もっともっと進化するよ
おまえらも楽しみだろ!いや、アンチは恐ろしいのかな

527:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:11:44 vb8s0EjN
中6日と非ラビットとお笑いリーグが抜けてるよ^^

528:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:13:11 FgeAb3pk
>>513
そうだね。そうしておいた方が都合がいいからね。
松坂のすごいところはストレート、スライダー、カット、チェンジアップが
球界屈指だったこと表面上に見えるもののほかに守備力フィールディングなども
トップクラスであり、コントロールも年を重ねるごとによくなって成長していき、なんの
文句も付けられない完ぺきな投手ということ。
成績的な面でみれば、パリーグでは比較的不利とされる西武球場でボール、守備
面など様々な変化を受けながらも常に防御率がトップクラスだったこととや、
今より試合数が少なかったパリーグで中四日、五日などの変化にも対応して長い
イニングを放ったことなどかな?

じゃあダルビッシュは?
大した決め球もないし、守備も下手糞、コントロールもそんな良くないし、タイトルも
自己満足の賞1個だし、沢村賞項目も試合が増え、投高打低が進んだパリーグだから
取れただけで特に突出しているわけでなくグライジンガーあたりの方が内容
的にはよくみえるが?
ただ単に優遇されて水増しされてただけの過大評価投手なんじゃないの?


529:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:13:53 oJaDI7K+
松坂も良い投手だったけど、ダルビッシュがでてきてからは、
松坂がかすんで見える

こういう書き込みは非常に多い
まあ投球見てれば当たり前で、松坂には無理だったわけだしね

530:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:15:20 XjiTlCKO
>>525
そんなに悔しいの?札幌ドームについて指摘されるのが。

531:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:15:44 oJaDI7K+
>>528
ニワカですか?
ダルビッシュのもち球全てはカウント球にも決め球にもなる。
これはよくいわれてることで、
スポルティーバにもスコアラーの見解が書かれてる。
全てが最高なのがダルビッシュ

球種や質を見ても松坂よりずっと上

532:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:16:35 vb8s0EjN
>>529
松坂が居なくなってからパリーグはお笑いリーグと化したね^^

533:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:17:37 vb8s0EjN
抽出 ID:oJaDI7K+ (109回)

534:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:18:36 oJaDI7K+
またクレバーな投手で、打ち取る術がうまいともたびたび言われてる。
対戦した選手も、緩急の使い方がうまく(同じ球種でもいくつかあることもある)、
打者心理を読む観察眼、洞察力が松坂よりも長けている。
このあたりは身長や、リリースポイントにおいて有利な手の長さ同様に、
もって産まれた才能に加え、幼少期からの変化球投手だったころの環境でみにつけたもの。

535:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:18:46 TfjKQIyr
>>528
同意

ダルは器用貧乏だな
ランディーとかサンタナとかウェブとか少ない変化球
でも威力がハンパないからな

ダルレベルの変化球フォーシームならMLBで一流になりたければ
ペドロやマダックス並みのコントロールがいる

536:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:19:42 FgeAb3pk
>>531
でそれを証言してる専門家は?得意技(笑)
俺は松坂の方が数段上だと思うが?
松坂は決め球の現役プロ投手のアンケートでもスライダー、カット、チェンジアップ
は球界屈指と証明されてるよw

537:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:20:46 k9mGQND6
>>534
首振って満塁ホームラン打たれてますけど・・・
自分で悔しくて続投志願したと言ってるし頭悪いんじゃ・・・

538:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:21:05 oJaDI7K+
>>535
君よりスコアラーのほうを信じるけど
どのボールも最高ランクです
バレンタインもヒルマンなども語っています
まあ松坂よりは上だね
ストレートも対戦した打者にダルのほうが速いといわれてるよ
東尾にもw


539:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:22:21 vb8s0EjN
首振って満塁ホームランを打たれる事をクレバーというのがおじさん流ですね、わかります^^

540:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:22:47 oJaDI7K+
>>536
松坂のはダルビッシュが今のようになるまえね
ちなみに着によりもスコアラーのほうが信用できますが

ダルビッシュの決め球の精度の高さについては、スポルティーバ7月号にあるよ
スコアラーの見解つき

541:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:23:59 FgeAb3pk
534 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 19:18:36 ID:oJaDI7K+
またクレバーな投手で、打ち取る術がうまいともたびたび言われてる。
対戦した選手も、緩急の使い方がうまく(同じ球種でもいくつかあることもある)、
打者心理を読む観察眼、洞察力が松坂よりも長けている。
このあたりは身長や、リリースポイントにおいて有利な手の長さ同様に、
もって産まれた才能に加え、幼少期からの変化球投手だったころの環境でみにつけたもの。

>>
 またクレバーな投手で、打ち取る術がうまいともたびたび言われてる。
対戦した選手も、緩急の使い方がうまく(同じ球種でもいくつかあることもある)、
打者心理を読む観察眼、洞察力が松坂よりも長けている。

これは誰の証言?あなたの妄想?

>>このあたりは身長や、リリースポイントにおいて有利な手の長さ同様に、
もって産まれた才能に加え、幼少期からの変化球投手だったころの環境でみにつけたもの

まあでかかったのはある意味才能だね。
幼少から変化球になじんでてもたいした変化球をマスターできなかったのは
かわいそうだね・・・
でかいのはいいがでかさが邪魔になって守備面で苦労するのも残念。
ほんと環境を生かせなかった残念な投手だね・・・

542:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:24:40 oJaDI7K+
ストレート
ダル>>松坂

ストレート系のチェンジアップ
ダル>>松坂

ツーシーム
ダル>>>>>松坂

ツーシーム系のチェンジアップ
ダルしか投げられない

カットボール(左打者の膝元に食い込む)
ダル>>>>>松坂

543:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:26:13 FgeAb3pk
>>540

だから松坂より上と証言した専門家は?????
日本語も理解できないのか?????
それともお前の妄想??????
証言した専門家をあげろっつうの?????
専門家(笑)はお前の得意分野だろ?????

544:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:26:44 TfjKQIyr
>>540
雑誌w専門家wスコアラー

野球もそうだけどサッカーのCLやWCの予想とか殆ど外れるよなw
だって書き手の願望やコマーシャル的な視点でみてることが多いから

545:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:27:21 vb8s0EjN
あれ?カットボールの解釈がおじさん流じゃないよ^^

546:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:27:22 oJaDI7K+
フォーク
ダルしか投げられない(松坂のフォークはショボイ)

スライダー
松坂>>ダル

カーブ
ダル>>>>松坂

スローカーブ(最近取得したけど三振を奪えるから投球の幅が広がる)
ダルしか投げられない


547:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:28:25 vb8s0EjN
おじさん流では右投手のカットボールは右打者の膝元に食い込むはずなのに・・・

548:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:28:43 cJpqYXJI
ダルビッシュが好きな人は札幌ドームのパークファクターについて無視する人が多いような気が
するのですが、球場によって有利不利なんて無いとお考えなのでしょうか?

549:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:29:04 oJaDI7K+
ダル>>>>松坂
を証言した専門家は
バレンタイン、ヒルマン(どちらもアメリカに帰国しているときに)、
サブロー、立浪、高木豊、上原、槙原、ハリー、親分、たにしげ、里崎など多数

550:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:29:26 XjiTlCKO
みんなスルーしてるが東尾の発言は2007年のダルに対し、同時期(3年目)の
松坂よりは上だと思う、という発言。何故わざわざ同時期と付け加えたのか。

本当毎度毎度都合のいいように捏造しちゃってまあw

551:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:30:38 oJaDI7K+
>>550
あほたれ

東尾のはストレートについてのものだが?
流れを見ろ

552:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:30:38 gAokb5ry
697 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 17:31:00 ID:oJaDI7K+
ダルビッシュに越された投手のスレですか
スレリンク(mlb板)

きんもー

553:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:30:47 FgeAb3pk
>>549
変化球を イラン>松坂 といった専門家を具体的に上げろっていってんだろ!
お前ほんと障害者か???



554:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:31:40 XjiTlCKO
>>542
URLリンク(www.nicovideo.jp)

真っ直ぐ、変化球、制球ともにダルとは段違い。

555:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:32:17 wAnjeb2A
「ストレート系のチェンジアップ 」、「ツーシーム系のチェンジアップ 」

意味がわからないんだがこの違いを説明してくれ?
っていうかチェンジアップってどういう球種なのかわかってる?

556:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:33:41 oJaDI7K+
>>553
投手としてどっちが上かということで
みんなダル推し

ちなみにストレートは選手が総じて発言してる
カーブはヒルマン
フォークは松坂ショボイのは有名だろw
あとの球種も最高とスコアラーがいってる

投手としてダル>>>松坂発言が多いのは捏造ではないから

557:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:34:53 TfjKQIyr
野球にわか過ぎわろたwwwww


ストレート
ダル≒松坂

ストレート系のチェンジアップ←ダウト
ダル>>松坂

チェンジアップとは打者のタイミングを外すためのもので
ストレート系など有り得ない


ツーシーム
ダル>松坂

ツーシーム系のチェンジアップ
ダルしか投げられない
←松坂のは右に曲がりながら落ちる、即ちツーシーム系
で変化のレベルが桁違いに松坂のが上w

カットボール(左打者の膝元に食い込む)←ダルは右打者の膝元だったんじゃないの〜?
松坂>ダル

558:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:35:37 FgeAb3pk
>>556
カーブは松坂の場合、滅多に投げないからなwww
とりあえずソースだせやwww

チェンジアップなんかも見たい

559:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:35:39 XjiTlCKO
>>551
おじさん以前確実に捏造してたじゃん、今俺が言ったようにw

560:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:36:55 TfjKQIyr
フォーク
ダルしか投げられない(ダル松坂のフォークはショボイ)

スライダー
松坂>>>>ダル

カーブ
ダル>>>>松坂

スローカーブ(最近取得したけど三振を奪えるから投球の幅が広がる)
ダルしか投げられない
←松坂も投げられる


561:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:39:10 oJaDI7K+
>>555
あまり野球に詳しくないのかもしれないがyoutubeの動画をみてほしい
ハムの投手コーチの吉井が語ってる
URLリンク(jp.youtube.com)

またダルのチェンジアップとスライダーはまったく同じ軌道。
チェンジアップを安定させた一定の軌道で投げるのは凄い
URLリンク(jp.youtube.com)


562:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:40:43 TfjKQIyr
それにしてもストレート系のチェンジって酷いよな
スプリッターとごっちゃになってるw

しかも松坂のチェンジアップの変化の仕方さえ知らない

563:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:41:40 a1hrdTCK
西武の松坂から毎年みてきたけどダルビッシュがさらにスゴイだろ

564:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:43:50 FgeAb3pk
>>561
その動画見たから・・・

あのさ・・・

チェンジアップなんか同じ振りで投げるのはあたりまえなの…
タイミング外す球なんだから・・・

こんなことも説明しなくちゃダメ?

565:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:44:34 k9mGQND6
パワプロ厨多いなw変化球の多さや切れを競ってもしょうがないだろうに
重要なのは打者を抑えるバリエーションなんだらさ

566:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:45:27 YrYeJY+N
100レスオーバー再び
PLおじさんすげー!!!!!!!!!

567:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:46:18 oJaDI7K+
>>564
みてみろよ

ストレート、ツーシームともにチェンジアップがある
またストレートではなくスライダーとも同じ軌道なんだ

>>563
そうだよな、それが普通の意見。
他の板でも専門家でもそういう。

568:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:49:24 TfjKQIyr
実際には野球知らないから雑誌だの専門家だの2chのレス抽出になるんだよな

変化球の解説デタラメ過ぎw

ストレート系のチェンジアップ(笑)

右打者の膝元に食い込むカットボール(笑)

松坂のチェンジアップは右に曲がりながら落ちるのにツーシーム系じゃないと
(まあオジサン的には右に曲がりながら落ちるのはカットだかんなw)

569:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:50:42 oJaDI7K+
>>568
ダルビッシュは2つあるからね
チェンジアップだけでも
>>561みたらわかるよ

570:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:52:03 TfjKQIyr
松坂のチェンジも何種類かあるけど

571:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:53:43 oJaDI7K+
松坂のはダルビッシュのように明確に区分けできるチェンジアップじゃないよ

まじでダルビッシュはきめ球多いからねえ

572:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:53:58 Bt5O2/0u
と言うか、オジサン・・スライダーが右に曲がるように見えるのは単にカメラの角度のせいで
正面からみるとちゃんと腕の振りの方向に変化してるんだが

573:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:54:45 xs0hFTpL
まあダルがおじさんが言うようなレベルなら今頃防御率0点台なんだけどな
数種類のチェンジアップなら松坂も駆使してんだがな
120キロ130キロ140キロって緩急回転などちまちまね
スライダーに関しても縦横斜め緩急回転数の組み合わせで数種類
別にダルが特別なわけじゃない
今の松坂は更に球の出所がわかりづらいフォームだからメジャーの打者も苦戦してる

574:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:55:32 /m+ASVbr
おじさんに難しいこと言ってもわかるはずねえだろ

575:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:56:22 oJaDI7K+
松坂は2点前半〜半ばがベスト(2005.2006)
ダルビッシュは1点台、今季もありえるだろう

そして来年以降もね

576:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:58:01 uUdv6bzd
おじさんも松坂のスライダーは認めてるんだなw
あれに勝ってると言うのはさすがに無謀か。

577:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:58:58 TfjKQIyr
来年以降もねって暑さで頭やられたか?w
いつからダルが同じリーグに属するようになったんだか

578:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 19:59:52 oJaDI7K+
松坂はスライダーは認める
ただし他では全てダルビッシュが素晴らしい
ダルのチェンジアップ凄いな
いま>>561をみて改めて思った

579:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:00:13 xs0hFTpL
>>576
最初は勝ってるとか言ってたが
ダルヲタにもそれはないと言われて気付いたみたいなw

580:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:00:36 /m+ASVbr
まあ、難しいことは理解出来ないにしても
流石にチェンジアップの認識くらいまともに理解してくれよ^^;;;

581:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:01:10 Bt5O2/0u
オジサンにも分かるように動画持ってきてあげよっと♪
URLリンク(jp.youtube.com)

582:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:01:34 oJaDI7K+
投手としてダルビッシュは松坂より上
これは間違いなくいえる
この板ではわずかに抵抗勢力として数名が残ってるようだけど


583:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:02:34 vb8s0EjN
ここに居る無謀なダル派はおじさんだけだけどねw

584:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:02:54 oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。
日本シリーズ最多奪三振もあるし。まあ日本シリーズの投球でも昨年の5番目くらいかな
斎藤との投げあいがベストの投球では悲しすぎる。

585:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:03:54 FgeAb3pk
投手一人一人工夫していろいろ変えてるなんて誰でもあることだろ
そんなすごまれても…
そんなのニワカ(お前)以外誰でも知ってるよ
他にもカット一つにとっても松坂の場合

@ストレートに近い速度で打者の手元で真横に少し曲げるやつ
A下に沈むやつ
B大きい曲がりでスライダーに近い曲がり(メジャーでスライダーが曲がりすぎるときに
カットボールをスライダーの代わりに利用してつかう。)

など松坂が投げるのは知ってる。
他にも松坂が投げるか知らないが一流の選手(川上)が
外に投げて相手にボールと判断させてうちにスライダーとカットの間ぐらいの曲がりで
見逃しを奪う三振を奪う球種として川上が使うとされるカットもある。


>>>松坂のはダルビッシュのように明確に区分けできるチェンジアップじゃないよ

こんなのテレビで特集やったかないかの違いだろw

586:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:04:07 oJaDI7K+
>>583
上から見てみたら?
ダルおしてるの多いよ
また松坂が上という発言はあまりないな
オジサン、という書き込みは多いけど、彼らも松坂が上とは今までは書いてない。

他板ではダルのかませイヌになってるのが松坂
貼ろうか?

587:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:05:34 oJaDI7K+
>>585
松坂や他の投手とは別格なんだよね
感覚が違うと動画でもいわれてるしねえ

588:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:07:03 oJaDI7K+
まあ他板でも、すべてで必ず、
松坂君はダルビッシュ君のかませイヌになってるという現実は
把握してたほうが良いよ


589:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:08:59 FgeAb3pk
テレビに映った = ダルビッシュしか持たない独自の技術と理論

ID:oJaDI7K+ = こいつの脳内

感覚が違う = 妄想 = そう思いたい一心


590:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:09:04 Sek1dK9F
今期松坂が規定投球回数に達して、防御率2点台だったら松坂の方が上って言えるかな
あと、松坂が札幌を本拠地にしてたら防御率がどうなってたかってのも気になる
ダルもすごい投手だけど、同じ条件なら松坂の方が上な気がするな
まぁダルがMLB来て、ア・リーグで投げてみりゃハッキリすんだけどね

591:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:09:55 gAokb5ry
抽出 ID:oJaDI7K+ (128回)
基地外?

592:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:10:11 oJaDI7K+
>>590
いえないだろうな
アメリカで反吐が出る、醜い投球と酷評されてるだけに。
5回、6回まで投げるだけだしね
チームに依存しまくりだし

593:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:10:20 xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で

594:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:10:21 Bt5O2/0u
>>584答えになってねえww

595:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:11:17 oJaDI7K+
>>590
ダルは援護率が6点あれば負けないだろう
しかも5回、6回投げるだけでお役ゴメンでよいチームならなw

596:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:11:47 oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

597:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:11:54 FgeAb3pk
他のは知らないが

この松坂とダルビッシュの比較スレではダルビッシュが劣るという結論になってるね。

まあその2ちゃんねらーの多数決理論でいうとw


598:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:12:47 Sek1dK9F
>>592
ア・リーグで2点台って意味分かってんか?

599:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:13:05 FgeAb3pk
>>595
こういう環境の違いも考えられないのがもう…

600:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:13:06 oJaDI7K+
22 : 特里登(東京都):2008/07/17(木) 21:18:01.15 ID:MVyzr9+90
松坂も見習うべき

45 : 奇巧(千葉県):2008/07/17(木) 21:30:41.75 ID:Mhbthlps0
ちょっと厳しいこと言うが、ノーノーくらいやらないと驚かない
まだやったことないのかな

68 : 威娜(樺太):2008/07/17(木) 21:44:02.58 ID:aFvUK3lDO
松坂にダルの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい




601:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:13:51 xs0hFTpL
しかもラビッド時代20連勝くらいしてる三割ダイエー打線に
2安打14奪三振だっけな

602:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:14:30 oJaDI7K+
>>597
他スレをみていこうか。

>>598
相手が弱いだろw
勝率5割以上のチームには4試合しか投げてませんよ松坂w
で、防御率4,7で1勝1敗www
ヤンキース戦は回避ww


603:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:15:32 Sek1dK9F
>>595
ダルがア・リーグで2点台残せるかなと普通は疑問に思うが
仮に投球回が5〜6回で良くても

604:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:15:52 /m+ASVbr
>>596
嘘つき

605:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:16:23 R5+zNamh
MLBで最優秀監督に輝いた事もあるバレンタイン率いるロッテに攻略されたって事は、
例えヤンキースに行っても10勝20敗防御率6.00ぐらいじゃないかなぁ。

606:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:16:29 oJaDI7K+
91 : 可口可楽健怡(樺太):2008/07/18(金) 00:34:26.61 ID:ARUjrVPzO
>>89
イラン人とのハーフだしな、本人は行く気はさらさらないらしい

松坂は超えたと思うよ、あいつはノーコン過ぎ

100 : 麦当労(神奈川県):2008/07/18(金) 01:09:07.56 ID:wyNlqahk0
もはや球史に残る大エース級になったな






607:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:17:13 oJaDI7K+
>>603
思わないな
松坂は2点台しかだせないのが日本だった

608:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:17:31 xs0hFTpL
>>602
勝利5割未満だからって相手打線が全て平均以下ではないぞ
まあそもそもカブレラ7人くらい相手にしてるような環境だがな

609:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:17:33 7EvERFSv
>>602
ダルビッシュはどうなの?
今年強いチーム相手に投げてるの?

610:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:17:36 Nrr3o2ZU
ガイキチ死ね
フィールディングも松坂さんのが遥かに上ですw

611:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:17:41 Sek1dK9F
>>602
その同一の条件でも2点台ダルが出せるかな〜って疑問に思うんだが
ドームじゃないしな

612:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:18:06 /m+ASVbr
>>596
嘘つき

613:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:18:27 oJaDI7K+
>>611
日本
ダル>>>松坂

5回限定登板で、打線が打ってくれれば誰でもできます

614:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:19:14 oJaDI7K+
104 : 経済学家(東京都):2008/07/18(金) 01:21:47.71 ID:bZBwLkRF0
たしかのすげーけど
こいつが球史に残るんだったらもっとすごい選手いっぱいいるだろ
全盛期の斉藤とかもっと化け物だって

105 : 恵普(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:23:49.29 ID:FVWQOnfq0 ?2BP(101)
松豚はあと2,3年で終わるし、これからはダルの時代だな

106 : 日清:2008/07/18(金) 01:27:48.33 ID:RhTNDEHZ0
ダルはいつメジャー行くの。

107 : 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/07/18(金) 01:29:24.38 ID:fosv5CVg0
ダルで年棒どれくらい?3億くらいやれよ。

108 : 家郷鶏(千葉県):2008/07/18(金) 01:29:43.92 ID:yyVZ8zLk0
>>104
斎藤ってどっちの?

109 : 鮑許(沖縄県):2008/07/18(金) 01:31:00.80 ID:Cpl4oVxV0
>>108
マサさんじゃない?

110 : 馬自達(福岡県):2008/07/18(金) 01:31:48.32 ID:YSiUs4u10
この調子だと球団が年俸払えずイチローみたいになるぞ

111 : 経済学家(東京都):2008/07/18(金) 01:31:49.73 ID:bZBwLkRF0
>>108
雅樹さんです



615:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:20:02 Bt5O2/0u
というかこの前ラビット時代のことも考慮出来ないのかみたいな事
言われたばっかりだってのに・・・少しは成長しろ

616:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:21:02 xs0hFTpL
>>613
いねえなあ
五回限定って言い方もおかしいなあ
6回7回以上投げてる試合もあるのにねえ

617:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:21:33 gAokb5ry
>>613
誰でもできる?向こう行ってから言えカス

618:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:21:34 oJaDI7K+
115 : 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:33:51.91 ID:XFhyrZSc0
>>104
スポーツは若者のルックスと同じく進化し続けてるからな
全盛期の斉藤と同レベルには達しただろ

117 : 飛利浦(三重県):2008/07/18(金) 01:36:16.25 ID:f0OTKhIg0
ハムファンだけど
こんな日本の宝をNPBなんていう閉鎖的な世界に縛るのは国家の損失だ

132 : 経済学家(東京都):2008/07/18(金) 01:45:17.71 ID:bZBwLkRF0
ダルのまあ余裕だけど、とかそういう不遜な態度は
アカギ的なかっこよさと受け取る人と
けしからん調子のるなとか言い出す奴とで二分されるな



133 : 硬石餐庁(dion軍):2008/07/18(金) 01:46:46.00 ID:L1pYLv/r0
まぁ完璧超人だわな
残念なのは純粋な日本人では無いってとこだな

で、野球に関しちゃ全盛期の松坂を遥かに凌いでるね
日本で終わる器では無いわな・・・





619:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:22:00 /m+ASVbr
>>596
嘘つき

620:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:22:37 oJaDI7K+
>>615
ラビット時代に成績上げてる投手がいるんだよ

またラビット時代の投手が酷いのもあるな
名前挙げてみようかw?
松坂は小倉、金田に負けてるぞww

621:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:22:46 Sek1dK9F
>>613
2004〜2006年の松坂の安定性と、ドームの違いとか考慮してみようと思わないんか?
お前の感覚だと、ダルはMLBのキツイ日程でもア・リーグで2点台余裕で出せるって思ってるわけか
おめでたい奴だな

622:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:24:01 /m+ASVbr
>>596
嘘つき

623:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:25:13 O5IYQnAq
ダルビッシュは「18」 星野ジャパン背番号発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ダルビッシュは松坂以上のピッチャー。107点

624:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:25:34 oJaDI7K+
ラビット以前に投手名みてみろwww
ショボイだろwwwありえん

ちなみに2000年の防御率上位

1 戎 信行 (オリックス) 3.27
2 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.45
3 西口 文也 (西  武) 3.77
4 松坂 大輔 (西  武) 3.97
5 前川 勝彦 (近  鉄) 4.16
6 ラジオ (ダイエー) 4.20
7 石井 貴 (西  武) 4.31
8 若田部 健一 (ダイエー) 4.43
9 関根 裕之 (日本ハム) 4.90
10 山村 宏樹 (近  鉄) 5.01





625:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:26:30 oJaDI7K+
2001年の投手成績(防御率)
1 ミンチー (ロ ッ テ) 3.26
2 許 銘傑 (西  武) 3.47
3 松坂 大輔 (西  武) 3.60
4 小倉 恒 (オリックス) 3.62
5 加藤 伸一 (オリックス) 3.69
6 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.74
7 田之上 慶三郎 (ダイエー) 3.77
8 加藤 康介 (ロ ッ テ) 4.11
9 星野 順治 (ダイエー) 4.35
9 西口 文也 (西  武) 4.35





626:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:26:53 /m+ASVbr
>>596
嘘つき


627:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:27:02 oJaDI7K+
ちなみに2002年の防御率上位

1 金田 政彦 (オリックス) 2.50
2 具 臺晟 (オリックス) 2.52
3 ミンチー (ロ ッ テ) 2.85
4 若田部 健一 (ダイエー) 2.99
5 三井 浩二 (西  武) 3.15
94 51
6 金村 曉 (日本ハム) 3.17
7 正田 樹 (日本ハム) 3.45
8 西口 文也 (西  武) 3.51
9 シールバック (日本ハム) 3.60
10 ヤーナル (オリックス) 3.61

この年の松坂の防御率=3.68(ただし規定投球回未満)



628:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:27:04 Bt5O2/0u
>>620 そうだねえ 
投球回数、完投数とか考えてから言ってほしいねえ
どーせ防御率しか見てないだろオジサン

629:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:28:11 xs0hFTpL
>>620
確変なら一年くらいは勝てる時もあるだろうね
しかも松坂のローテの組み方は異常だったしね
中3日4日5日やって投げる試合はほとんど首位争いしてるチーム
わかる?わざと強い相手にローテ崩してまで松坂をぶつけてるんだよ
あと2002は新ストライクゾーンの年だから対象外ね

630:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:28:23 oJaDI7K+
>>621
5回投げるだけだしなあ
チームが大量に打ってくれれば楽でしょ
あと7,8割が勝率5割以下のチームに投げるだけだし

631:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:29:32 oJaDI7K+
>>629
ダルにエース級をぶつけるのも同じだな
まあ小倉wとか金田wとかミンチーwとか論外だが

632:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:30:57 xs0hFTpL
>>630
楽?馬鹿じゃね?
接戦の試合も結構あるだろうが

633:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:31:31 /m+ASVbr
大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

634:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:32:00 6rTqHWL+
ラビット時代が全盛や確変だからしょぼく感じちゃうだけだろ
ルーキーや2年目やアメリカで通用しなくなった投手が活躍できる今の方がしょぼい

635:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:32:41 cJpqYXJI
成瀬もそんなにたいしたピッチャーじゃないだろ
去年ドーム補正投手より防御率が良かったみたいだけど

636:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:33:06 a1hrdTCK
しかしラビット時代のピッチャースゴイな(笑)
西武の松坂から今までみてるけどダルビッシュが上だろ
反抗してる人のは松坂みてなかったかな

637:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:33:13 xs0hFTpL
>>631
ミンチーや金田もその時代のエースだ
年が経てばそりゃ力も落ちる全盛期観てりゃしょぼいとか普通は言わない

638:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:33:33 XjiTlCKO
2001年松坂は年間通して中4日固定。

639:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:34:37 gAokb5ry
2003
URLリンク(home.a07.itscom.net)
URLリンク(home.a07.itscom.net)
ダルは2005年からでよかったですねw

ミンチー
Wikipedia項目リンク
二桁5回な。

640:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:34:38 /m+ASVbr
大大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

641:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:35:02 oJaDI7K+
>>637
ショボイだろw
金田wミンチーw小倉w許wクデソンw加藤w小野w戎w

642:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:35:30 Sek1dK9F
基地外が一匹いるんだな・・・

643:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:36:33 a1hrdTCK
西武の松坂から毎年みてたんだけど、みてた人はいる?
ダルビッシュのほうが上だろうよ

644:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:37:40 Bt5O2/0u
まあ確かに金田・戎はリアルで見ててもはっきりショボかったから
ある意味オジサンの言うことは正しい・・・ただ成瀬とか涌井が当時いても
彼らとそこまでの差はないと思う

645:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:38:12 7EvERFSv
でもダルビッシュ今年19回登板して、勝率5割超えてるチーム相手に登板したの5回ぐらいじゃね?

646:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:38:31 /m+ASVbr
大大大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

647:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:38:41 oJaDI7K+
ちなみに2000年の防御率上位

1 戎 信行 (オリックス) 3.27
2 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.45
3 西口 文也 (西  武) 3.77
4 松坂 大輔 (西  武) 3.97
5 前川 勝彦 (近  鉄) 4.16
6 ラジオ (ダイエー) 4.20
7 石井 貴 (西  武) 4.31
8 若田部 健一 (ダイエー) 4.43
9 関根 裕之 (日本ハム) 4.90
10 山村 宏樹 (近  鉄) 5.01







648:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:38:48 Bt5O2/0u
とりあえず文章がおかしいけど、大丈夫?


649:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:40:16 oJaDI7K+
2001年の投手成績(防御率)
1 ミンチー (ロ ッ テ) 3.26
2 許 銘傑 (西  武) 3.47
3 松坂 大輔 (西  武) 3.60
4 小倉 恒 (オリックス) 3.62
5 加藤 伸一 (オリックス) 3.69
6 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.74
7 田之上 慶三郎 (ダイエー) 3.77
8 加藤 康介 (ロ ッ テ) 4.11
9 星野 順治 (ダイエー) 4.35
9 西口 文也 (西  武) 4.35







650:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:41:39 oJaDI7K+
ちなみに2002年の防御率上位

1 金田 政彦 (オリックス) 2.50
2 具 臺晟 (オリックス) 2.52
3 ミンチー (ロ ッ テ) 2.85
4 若田部 健一 (ダイエー) 2.99
5 三井 浩二 (西  武) 3.15
94 51
6 金村 曉 (日本ハム) 3.17
7 正田 樹 (日本ハム) 3.45
8 西口 文也 (西  武) 3.51
9 シールバック (日本ハム) 3.60
10 ヤーナル (オリックス) 3.61

この年の松坂の防御率=3.68(ただし規定投球回未満)





651:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:41:56 /m+ASVbr
大大大大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

652:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:42:17 tEg4WFwE


>>561の動画を見てほしい


この前松坂とカズミアーが投げ合ったときの調子が
上がってきてから決め球に使ってたチェンジアップと比べたら
あまりにもしょぼ過ぎる
NPBはあんまし見ないけどチェンジアップが決め球だったという井川がアレだから
日本でメジャーの決め球クラスのチェンジ投げられるやつっていないんだろうな‥


653:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:43:24 a1hrdTCK
ずっとみてきたけど松坂はよい投手だけどダルビッシュはもっと上だろよ。

654:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:46:12 cJpqYXJI
ダルビッシュがオリンピックでキューバ相手に投げれば比較の参考程度にはなるんではないでしょうか。
最強投手なのだからキューバをねじ伏せてくれるのでしょう
今のキューバがどれくらい強いのか良く分かりませんが...

655:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:46:15 XjiTlCKO
563 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 19:41:40 ID:a1hrdTCK
西武の松坂から毎年みてきたけどダルビッシュがさらにスゴイだろ

636 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:33:06 ID:a1hrdTCK
しかしラビット時代のピッチャースゴイな(笑)
西武の松坂から今までみてるけどダルビッシュが上だろ
反抗してる人のは松坂みてなかったかな

643 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:36:33 ID:a1hrdTCK
西武の松坂から毎年みてたんだけど、みてた人はいる?
ダルビッシュのほうが上だろうよ

653 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:43:24 ID:a1hrdTCK
ずっとみてきたけど松坂はよい投手だけどダルビッシュはもっと上だろよ。



同じ事4連発、小学生かw

656:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:46:27 xs0hFTpL
松坂が高校2年からずっと見てきたけど?
正直ダルがメジャー相手に牛耳る姿は想像できない

657:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:46:58 7EvERFSv
ねぇ今年のダルビッシュも7-8割くらい勝率5割以下のチームに投げてるよ

658:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:47:32 Bt5O2/0u
>>652井川は全盛期は松坂並みのチェンジアップ投げてた
まあ二人ともダルビッシュのチェンジアップよりずっと上

659:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:48:35 oJaDI7K+
ちなみに2000年の防御率上位 松坂凄いね 必殺のチェンジアップあっても戎以下

1 戎 信行 (オリックス) 3.27
2 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.45
3 西口 文也 (西  武) 3.77
4 松坂 大輔 (西  武) 3.97
5 前川 勝彦 (近  鉄) 4.16
6 ラジオ (ダイエー) 4.20
7 石井 貴 (西  武) 4.31
8 若田部 健一 (ダイエー) 4.43
9 関根 裕之 (日本ハム) 4.90
10 山村 宏樹 (近  鉄) 5.01









660:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:49:08 XjiTlCKO
>>654
アマチュア相手に勝ってるだけだからねえ。プロ固定で行くんだから勝って当然。
WBCみたいな一発勝負での実績1回は参考にならん。

661:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:49:49 7EvERFSv
>>659
ねぇ何でさっきから同じものばっかり貼り付けてるの?

662:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:49:51 oJaDI7K+
2001年の投手成績(防御率) 許以下の松坂
1 ミンチー (ロ ッ テ) 3.26
2 許 銘傑 (西  武) 3.47
3 松坂 大輔 (西  武) 3.60
4 小倉 恒 (オリックス) 3.62
5 加藤 伸一 (オリックス) 3.69
6 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.74
7 田之上 慶三郎 (ダイエー) 3.77
8 加藤 康介 (ロ ッ テ) 4.11
9 星野 順治 (ダイエー) 4.35
9 西口 文也 (西  武) 4.35









663:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:49:57 /m+ASVbr
大大大大大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

664:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:50:37 oJaDI7K+
ちなみに2002年の防御率上位 金田が受賞

1 金田 政彦 (オリックス) 2.50
2 具 臺晟 (オリックス) 2.52
3 ミンチー (ロ ッ テ) 2.85
4 若田部 健一 (ダイエー) 2.99
5 三井 浩二 (西  武) 3.15
94 51
6 金村 曉 (日本ハム) 3.17
7 正田 樹 (日本ハム) 3.45
8 西口 文也 (西  武) 3.51
9 シールバック (日本ハム) 3.60
10 ヤーナル (オリックス) 3.61

この年の松坂の防御率=3.68(ただし規定投球回未満)







665:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:51:39 /m+ASVbr
大大大大大大嘘つき


584 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:oJaDI7K+
>>581
松坂はダルビッシュのように1安打、2安打完封がないからねえ。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:10:20 ID:xs0hFTpL
>>584
1安打2安打完封ならやってるぞ
それこそ圧倒的な投球で


596 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:11:47 ID:oJaDI7K+
>>593
いつ?
昨年だけでダルは3,4回やってるぞw

666:名無しさん@実況は実況板で
08/07/25 20:52:09 O5IYQnAq
>>656
松坂も牛耳ってないけどな。ランナーだしまくって何とか抑えてるレベル。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4193日前に更新/305 KB
担当:undef