★07-08 UEFAチャンピ ..
[2ch|▼Menu]
613: 
08/02/06 22:44:45 006+xAwX0
【サッカー】ブラッター氏がクラブ間の対戦で先発外国籍選手5人制限案を提出
スレリンク(mnewsplus板)l50

614:あ
08/02/07 11:47:59 hyHDo5v6O
決勝t進出チームの中で平均身長が1番高いとこってどこなんだろ?
ガタイが良いってニュアンスだとチェル、インテルとかか。

615:_
08/02/07 12:16:00 YAll0ZA4O
マテ193、ヴィエラ192、イブラ193、クルス190、マイコン185ぐらいある。

616:あ
08/02/07 12:21:57 hyHDo5v6O
>>615
インテルすげ!w

617:・
08/02/07 15:11:09 WNBazB8MO
クラウチ1人でリバプールの圧勝

618:ついでに
08/02/07 15:12:36 JNq7B1+9O
トルドーネも195over

コルドバ隊長が一番小さいかな? レギュラー、半レギュラー含め。

619:あ
08/02/07 15:27:50 hyHDo5v6O
クラウチはマテラッツィにでも削られんじゃね?w

620:あ
08/02/07 15:34:21 hyHDo5v6O
チェルもツェフ、ドロ、テリー、中でもバラックはかなり威圧感はあるな。

621:あ
08/02/07 17:08:09 dA380/KjO
まぁセットプレーの時のバイエルンにはどこも勝てない

622:名無しさん
08/02/07 18:36:30 HYmXe8NE0
なんたってGKが上がってきてゴリラの手でゴール狙ってくるからな
もらったのがバナナ色のカードじゃなくてかわいそうだった

623: 
08/02/07 19:46:28 0P3QrPz10
GKといったらいつだかのフェイエノールト×PSVのクラシケルのときゴメスとカルーのPSVゴールめがけてボール追いかけっこ競争になったのはワロタ

624:  
08/02/07 19:49:56 tQVAaUjV0
セルティック(スコットランド) 1−0 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 1−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 0−3 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 2−1 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 0−2 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 2−1 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0−3 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 2−2 セビージャ(スペイン)


625:富尾
08/02/07 20:09:19 lekfiOkH0
>>624
いい線ついてる

626:。
08/02/07 20:28:10 6Rt9PEek0
セルティック(スコットランド) 1−0 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 2-2 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 1-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−1 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 2-0 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 1-2 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 1-2 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 2−2 セビージャ(スペイン)
 
ちょっと変えてみたがこんなとこか
ローマはホームではマドリに勝つと思う


627:訂正
08/02/07 20:39:01 JNq7B1+9O
リバポ0―3インテル
scoarers:IBRAHIMOVIC(p),STANKOVIC,CAMBIASSO

628:467
08/02/07 20:47:27 FNnZ+a7V0
得点予想うぜえ

629:名無しさん
08/02/07 21:35:03 HYmXe8NE0
イングランドの“Thepeoplesclub”は、公式サイト上で女性4000名を対象に
「最もセクシーなサッカー選手は?」との投票を実施した。
1位はロサンゼルス・ギャラクシーの元イングランド代表主将デビッド・ベッカム、
2位はバルセロナのFWアンリ、3位にはウェストハムのMFリュングベリが選ばれた。
担当責任者によると「今もなお、ベッカムのセックスアピールは不滅だということが証明された。
彼のルックス、スタイルそして勇敢さは愛され続けている。
しかし、今回の投票結果で、イギリス女性の興味はイギリス人選手に限定されることなく、
異文化の選手にも向いていることが明らかとなった」とコメントしている。
上位20人は以下の通り。

1位:デビッド・ベッカム(ロサンゼルス・ギャラクシー、イギリス人)
2位:ティエリ・アンリ(バルセロナ、フランス人)
3位:フレデリック・リュングベリ(ウェストハム、スウェーデン人)
4位:クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド、ポルトガル人)
5位:フェルナンド・トーレス(リバプール、スペイン人)
6位:パオロ・マルディーニ(ACミラン、イタリア人)
7位:カカ(ACミラン、ブラジル人)
8位:マイケル・オーウェン(ニューキャッスル、イギリス人)
9位:アンドリー・シェフチェンコ(チェルシー、ウクライナ人)
10位:フランク・ランパード(チェルシー、イギリス人)
11位:ルイス・フィーゴ(インテル、ポルトガル人)
12位:フランセスク・ファブレガス(アーセナル、スペイン人)
13位:フランチェスコ・トッティ(ASローマ、イタリア人)
14位:ハリー・キューウェル(リバプール、オーストラリア人)
15位:ミヒャエル・バラック(チェルシー、ドイツ人)
16位:デビッド・ジェームス(ポーツマス、イギリス人)
17位:ジョー・コール(チェルシー、イギリス人)
18位:ラウル(レアル・マドリー、スペイン人)
19位:カルロス・ボカネグラ(フラム、アメリカ人)
20位:中村俊輔(セルティック、日本人)
URLリンク(news.livedoor.com)


630:.
08/02/07 21:37:24 rlce4Zyo0
>>20位:中村俊輔(セルティック、日本人)
そんな馬鹿な・・・

631:
08/02/07 21:53:41 aYoLTZeXO
ローマVSレアル・マドリー
2-2
トッティ、マンシーニ、ニステルローイ×2

632:風来のシレソ
08/02/07 21:55:14 p0BkwDbl0
>>613
確実にプレミア、イタリア涙目www



ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁

633:あ
08/02/07 22:40:23 Z9F+fXpIO
マルディーニがフィーゴとか押さえて6位に食い込むのは意外だな
5位までは日本人にアンケートとっても似た感じになりそうだが

634: 
08/02/07 22:40:32 0P3QrPz10
リーガも涙目だろw
レアルとバルサにスペイン人どれだけいるんだよw

635:風来のシレソ
08/02/07 22:43:33 p0BkwDbl0
リーガはスペイン国籍取れるからな。問題ない。

636:   
08/02/07 22:55:52 P2jdWDFa0
バルサにはスペイン人結構居るぞ。

637:。
08/02/07 23:02:40 V/8cuaqOO
ミランもCL優勝時イタリア人7人がスタメンだった訳で、他のCL常連チームじゃあり得ないと思うんだが。
だからそこまで問題にはならない

638:_
08/02/07 23:13:58 ilRQKR4A0
セルティック(スコットランド) 1−3 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 2-2 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 2-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−2 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 0-1 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 2-2 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 1-2 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 2−3 セビージャ(スペイン)

こんな感じだろ
 


639:
08/02/07 23:19:16 l3fw77530
>>634
元々レアルとバルサの下部組織は選手の放出先に困るほど充実してるからな。
リーガの中堅下位チームの強さはその2クラブからのおこぼれ選手で
成り立っているといっても過言ではない。

640:↑
08/02/08 00:19:32 hZ5iuofWO
充実してることの説明になってないよ。

641:.
08/02/08 00:22:54 fT08YJqu0
キューエルって日韓の時女子高生に気持ち悪いとか言われてたよなw
まぁ髪型のせいだったと思うがw

642:
08/02/08 00:26:28 kAs6mJH/0
カラッチが決勝T登録選手で一番デカイかな。

>>637
イタリア人とスペイン人の違い



643: 
08/02/08 00:44:18 f4hGyRu80
セルティック(スコットランド) 0−5 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 1-4 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 0-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 4−0 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 0-3 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 0-4 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0-8 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 0-3 セビージャ(スペイン)

こんな感じだろ
 


644:名無しさん
08/02/08 00:52:17 Nn5BvsLS0
セルティック(スコットランド) 0−3 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 3-2 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 0-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−4 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 1-2 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 3-1 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0-2 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 1-3 セビージャ(スペイン)


こうだろ

645:_
08/02/08 01:57:55 R1zI5CL50
セルティックパークでのセルティックは強いよ。
3-0やら5-0はない。アウェーでは0-3負けがデフォ。


セルティック(スコットランド) 0−0 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 1-2 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 1-1 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−0 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 2-2 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 2-1 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 1-1 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 1-1 セビージャ(スペイン)

これくらいだろ。



646:。
08/02/08 02:03:05 dRunP1Wk0
ローマがホームで負けると思ってるやつが多いんだな

647: 
08/02/08 02:06:44 Jlce9sTG0
たしかチンテルにホームでボコられてたっけwwww


648: 
08/02/08 02:14:38 3gh7D/WGP
CL決勝ラウンドって本当に面白いよな
なぜあれほどまでにホームとアウェイで試合内容が変わるのか

649:_
08/02/08 02:31:19 uSSqP1PA0
>>646
2年連続でマドリーにオリンピコで負けた記憶あるぞ。
消化試合のベルナベウでローマが勝った記憶もあるけど
どっちもうろ覚え

650: 
08/02/08 02:38:22 dRunP1Wk0
ベルナベウでは
ローマの1勝1引き分け1敗
 
ただし、1引き分けと1敗はどちらもかなり誤審くさいPK判定がマドリーに
与えられてのもの。なぜかトッティがスペインの地で異様な勝負強さを持っている
 
もっともオリンピコで地力の差を見せたのは確かだったな。今のマドリーとは似ても
似つかぬ時代のマドリーであり、今のローマはその時のローマよりも強いけど。

651:_
08/02/08 02:43:15 uSSqP1PA0
イタ研ぽいな
まあ普通に後ホームのマドリーが勝つと思う
逆ならローマが勝ったかも
実力が上のチームが後ホームの場合ほぼ結果は見えてる

652:名無しさん
08/02/08 02:47:16 KuBgvhkm0
はい終わり。

2004年09月28日 レアル・マドリード VS ASローマ
URLリンク(agomi.livedoor.biz)

653:
08/02/08 04:00:09 FavwqPJU0
最近イタ研暴れてるな

654:名無しさん
08/02/08 05:01:00 KuBgvhkm0
巨悪を叩くってのが2chの拠り所
勝ち馬に乗る事は決してしないのがポリシー

655:風来のシレソ
08/02/08 05:02:36 2hMh8mIn0
>>654
の割にはプレミアオタとか漫遊オタがワンサカいるんだがw

そんなポリシー持ってる奴ごく僅かだと思うわw残念だが(藁


656: 
08/02/08 05:05:08 FPkg9teV0
プレミアの中で真っ先にマンカス出してくる辺りシレソもマンカス嫌いなんだな。

657:バ
08/02/08 07:23:15 62J/iBSe0
Fc Schalke 04  1−1  Fc Porto
    As Roma  1−2  Real Madrid
  Olympiacos 0−2  Chelsea Fc
   Liverpool Fc 2−2 Fc Internazionale milano
   Celtic Fc  1−1  Fc Barcelona
Olympique Lyonnais 1−2 Manchester United Fc
   Fenerbahçe Sk  2−0  Sevilla Fc
    Arsenal Fc  2−1  Ac Milan

658:ー
08/02/08 08:03:33 vswVwgFhO
マンU対セビージャが非常に見たい俺は少数派ですかそうですか

659:_
08/02/08 10:33:33 rHxTkeN+0
NHKのみならずフジまでプレミアの生中継はじめやがった
日本人がいるわけでもないのになんでだ?

660:‥
08/02/08 11:04:01 M/ZsOzh4O
プレミアの放映権が高すぎるからスカパーも独占できなくなったのか?

661:名無しさん
08/02/08 11:27:27 ArYFMX7Z0
>>659
フジのやつは生中継じゃないでしょ。

662:名無しさん
08/02/08 11:36:12 urIA+bqG0
プレミアがそれだけ日本で人気があり需要も大きいということだな。
レベルが高いどうのこうのの問題は別のことだが
こうやってプレミアの中継が拡大し人気が広がっているというのは
目の前に起きているねじ曲げようもない事実だからその点は受け止めるしかないな。

663:*
08/02/08 11:52:20 zFLc19YI0
普通にレアルだろ?

664:は
08/02/08 12:54:00 YfHBK2KcO
金子達仁がスペイン勢が優勝って言ってたから スペイン勢の優勝はない

665:‥
08/02/08 13:02:02 M/ZsOzh4O
じゃあイタリア勢だな
プレミア勢は粕谷が推すから

666:_
08/02/08 13:15:01 NFK+zIL/0
イタリアのチームならミランかなぁ
インテルやローマはノックアウトだと
まだ弱い印象。インテルはベスト4に
残れれば可能性はあるかもとは思うけど

667: 
08/02/08 16:46:40 N7VI+W0+0
>>664
キムコの法則って今も続いてるの?
粕谷の法則は相変わらず炸裂してるみたいだが。

668:¥
08/02/08 17:06:41 S15QBt3V0
Fc Schalke 04  1−2  Fc Porto
    As Roma  1−3  Real Madrid
  Olympiacos 0−2  Chelsea Fc
   Liverpool Fc 1−2 Fc Internazionale milano
   Celtic Fc  0−0  Fc Barcelona
Olympique Lyonnais 2−2 Manchester United Fc
   Fenerbahçe Sk  1−1  Sevilla Fc
    Arsenal Fc  2−1  Ac Milan

669:八百屋
08/02/08 18:38:16 +H0Xr0eRO
668当たるよ!

670:八百屋
08/02/08 18:40:03 +H0Xr0eRO
668マジあたるぞ!

671:八百屋
08/02/08 18:40:54 +H0Xr0eRO
>>668

> Fc Schalke 04  1−2  Fc Porto
>     As Roma  1−3  Real Madrid
>   Olympiacos 0−2  Chelsea Fc
>    Liverpool Fc 1−2 Fc Internazionale milano
>    Celtic Fc  0−0  Fc Barcelona
> Olympique Lyonnais 2−2 Manchester United Fc
>    Fenerbahce Sk  1−1  Sevilla Fc
>     Arsenal Fc  2−1  Ac Milan

672:八百屋
08/02/08 18:42:41 +H0Xr0eRO
668当たる

673:  
08/02/08 21:20:27 yly8fnjE0
>>664
キムコはミランが決勝まで行くって予想当てたよ

674::
08/02/08 21:39:03 CKubBW8v0
セルティック(スコットランド) 1−4 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 2-1 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 0-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−3 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 3-2 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 1-3 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 1-1 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 0−2 セビージャ(スペイン)




675:風来のシレソ
08/02/08 22:47:28 2hMh8mIn0
>>673
アイツ、毎年ミラン勝つとか言ってなかったか?(藁

676:
08/02/08 23:09:07 XUxPQJJ1O
>>673
バイエルン戦後に言ったからな。
ミラン強かったし。

ベスト16の時の優勝予想はどこだったか知らないが。

677::
08/02/08 23:50:09 YwLoQloKO
>Arsenal Fc  2−1  Ac Milan

1レグでこれならミランの勝ち抜けは鉄板

678:_
08/02/09 00:37:53 6HDgzPD70
セルティック(スコットランド) 1−1 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 1-1 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 0-0 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 0−2 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 2-2 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 1-0 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0-1 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 3-2 セビージャ(スペイン)

こんな感じかな

679:_
08/02/09 00:55:35 CcJCkH7y0
>>677
鉄板

680: 
08/02/09 01:52:12 gaA2mcbHP
討論会に金子爺がでてる、プレミア解説だけにしろ
ボケかけの糞じじいを何で出すかな、、、

681:.
08/02/09 15:00:29 9SZSjX3z0
爺さん暴走しまくってプレミア(特にまんう)負けフラグ立てまくってたなw
笑わせてもらったよ

682:b
08/02/09 15:55:15 iN2aRSeF0
セルティック(スコットランド) 0−2 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 1-2 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 1-0 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−2 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 3-5 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 2-1 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0-1 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 0-0 セビージャ(スペイン)

こうだろ
正直、CLはリーグ王者だけ出ればいいと思ってる



683:名無しさん
08/02/09 17:10:59 G0WMIaxi0
>>682
バルセロナ
シャルケ
リバプール
アーセナル
ミラン
チェルシー
セビージャ

こういう輩はさっさと滅べ、という事か

684:¥
08/02/09 18:43:13 JUEe/py60
>>682

>こうだろ
正直、CLはリーグ王者だけ出ればいいと思ってる


そう思ってる割には
予想ではリーグ王者のセルティック、リヨン、ポルトを敗退予想にしているな




685:あ
08/02/09 20:36:41 ss36hp0x0
セルティックファンには悪いけどセルティックは負けてもいいや

686: 
08/02/09 20:54:10 E2EQ/gGG0
むしろバルサが負けろ

687:a
08/02/09 21:02:10 srpXqdPr0
セルティックパークでバルサは勝てない
引き分けが関の山だろ

688:”
08/02/09 21:43:41 U7H3nZ8LO
>>682
ニステルローイがいないレアルが5点も獲れないだろw

689: 
08/02/09 21:56:36 H/O1R84e0
リーグ王者を大切にするなら勝ちあがりは

セルティック
リヨンorマンチェスター・ユナイテッド
ポルト
インテル
レアル・マドリード
ミラン(まあ欧州王者だし世界王者だし・・・)
オリンピアコス
フェネルバフチェ

690:b
08/02/09 22:13:29 iN2aRSeF0
>>683
滅べとは思ってないよww
けどCLだけ妙に強いチームに対して、違和感はある
>>684
現状を考えればこうなってしまう
あと、第2戦もあるんだしそこで勝てばいいじゃん
>>688
正直自分でも無茶な予想だとは思ってるよww

691:
08/02/09 23:28:34 o2d2M82X0
まじめに予想(★が勝ち抜け)

1ST LEG
セルティック(スコットランド) 0−1 バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス) 2-0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
シャルケ(ドイツ) 1-2 ポルト(ポルトガル)
リバプール(イングランド) 1−2 インテル(イタリア)
ローマ(イタリア) 2-3 レアル・マドリード(スペイン)
アーセナル(イングランド) 1-1 ミラン(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ) 0-2 チェルシー(イングランド)
フェネルバフチェ(トルコ) 1-1 セビージャ(スペイン)

2ND LEG
★バルセロナ(スペイン) 2−0 セルティック(スコットランド)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 2-1 リヨン(フランス)★
★ポルト(ポルトガル) 2-0 シャルケ(ドイツ)
★インテル(イタリア) 3−0 リバプール(イングランド)
★レアル・マドリード(スペイン) 1-2 ローマ(イタリア)
★ミラン(イタリア) 1-0 アーセナル(イングランド)
★チェルシー(イングランド) 2-0 オリンピアコス(ギリシャ)
セビージャ(スペイン) 0-1 フェネルバフチェ(トルコ)★


692: 
08/02/09 23:35:29 E2EQ/gGG0
リヨン以外妥当だな。

693:    
08/02/09 23:46:07 edLCBAev0
>>691
ただのマンU嫌い糞ワロタ

694:.
08/02/10 11:39:47 r6NXOVpMO
勝ち抜けはリヨン、バルセロナ、アーセナル、フェネルバフチェ、シャルケ、ローマ、オリンピアコス、インテルと予想

695: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/02/10 11:41:00 FoTScIfT0
    /二二ヽ
   (ミ/-◎◎)
   _(6 .  (_ _) )
  /人: :ノ  3 ノ
  []( | ̄ ̄ ̄ヽ、
  ヽ_|_.|=====回=)
  /Ο\:::::::,::::::/
  |____|_[]__[]


696:_
08/02/10 12:50:12 IJxeusKd0
>>695
あっちこっちで、カビの生えたAA貼って得意顔w
バルサスレでは貼るの失敗w

697:.
08/02/10 13:01:08 1tmUph0AO
リヨンが抜けるとか言ってる奴はサッカー見てない素人だべ


698:
08/02/10 13:09:38 VJm7vfYm0
マンカスが勝ち抜ける要素がまったく見当たらないんだが。

699:_
08/02/10 15:09:37 e9H7O39KO
ローマやマンUはヨーロッパ獲るには前線の高さってオプションがないんだよな。

700:…
08/02/10 16:20:19 98UYQkxFO
俺はリヨンファンだけど実際問題かなり不利だと思うよ。ベンベンデュオが覚醒したとはいえマルダ、アビダル、チアゴがいなくなったのは大きい。去年より間違いなく力は落ちてると思う。
ただ、最強クラスの飛び道具がある以上どこのチームにも勝ち得るとも思う。

前回セルティックがそれで勝ってるし。

701:中村達彦さん(14)
08/02/10 17:32:16 ON1iQTUB0
リヨンとユナイテッドとの試合が見ものだな
国民絡んでの試合になりそうだ

702:.
08/02/10 20:19:32 1tmUph0AO
>>700
たしかにジュニーニョのFKはコワい。ユナイテッドはセットプレーからの失点が多いからね。それでもユナイテッド有利は揺るがないよ。

703: 
08/02/10 21:09:17 0G8FrJTW0
インテル×セビージャが見たい

704:
08/02/11 08:42:53 kh+e8v4s0
アーセナル戦、パト、カカーが出れないなら
パロスキを使いますので宜しく。
パロスキくんのこと覚えてくださいね!

705:¥
08/02/11 13:53:36 Ro+5TibA0
バルサの今の状態では1stLegのセルティックパークでは勝てないと思うぞ。
セルティックはホームになると三大の強豪クラブ並みの力を発揮してる。
現にマンUやミランもセルティックパークでは勝てなかった。
ここ最近のCLでのセルティックパークの勝率も凄い。

●セルティック1−3バルセロナ○(04〜05GL)
△セルティック0−0ミラン△(04〜05GL)
○セルティック1−0シャフタール●(04〜05GL)
○セルティック4−0アルトメディア・ブラチスラバ●(05〜06予選2回戦)
○セルティック1−0コペンハーゲン●(06〜07GL)
○セルティック3−0ベンフィカ●(06〜07GL)
○セルティック1−0マンチェスターU●(06〜07GL)
△セルティック0−0ミラン△(06〜07決勝T)
○セルティック2−1ミラン●(07〜08GL)
○セルティック1−0ベンフィカ●(07〜08GL)
○セルティック2−1シャフタール●(07〜08GL)
?セルティック − バルセロナ?(07〜08決勝T)


ただホームで負けたのが04〜05シーズンのGLのバルサ戦以来というのが因縁を感じるね。



706:、
08/02/11 14:18:06 XqAo2+AKO
55:  :2008/02/06(水) 16:43:36 ID:bx+g9Mg80 [sage]
俺はガナーズにCLのタイトルも獲って欲しいから
ガッツの怪我は嬉しいしパトの怪我も嬉しいよ
俺がそれを喜んだことが、彼らの人生や試合結果に何か影響を与えるとは思わないし
人間性云々批判されても別にどうとも思わない。俺は親が公務員で、国立大通ってる大学生だよ
どう思われてもいいけど?俺は絶対に負け組にはならないしw
ミランに怪我人出ろ!何度でも言ってやる。俺はマン糞ヲタじゃねーからな
マン糞より綺麗事強要する奴らの方が大っっ嫌いだわ




アナルヲタきんもーっ☆

さっさとゴミランにレイプされろw

707:名無しさん
08/02/11 14:19:43 cArjICLa0
>俺はマン糞ヲタじゃねーからな

どうみても工作員です本当に(ry
たぶんマンUヲタではないだろうからとすれば・・・

708:(
08/02/11 14:43:19 mCuRdltiO
バルセロナはロナウジーニョをスタメンで使うなら勝てない
今のロナウジーニョは中村よりショボイ

709:マンカス終
08/02/11 15:10:24 bn1cjphnO
マンカス必死すぎだろ

710:インポテンツ
08/02/11 15:24:20 AXxUtsrI0
アナルvsゴミラン

まさに汚物ショーだな

711:風来のシレソ
08/02/11 20:42:47 6RuPtUDM0
やっぱセビリア強いわ。
セビリアはプレミア、イタリアをデポってもらいたい。

712: 
08/02/11 21:00:21 VvB2BVK30
シレソはきっと・・・無限の剣でできていた

713:p
08/02/11 21:15:13 hCzGFvWL0
CLはリーグ王者だけでって言ってる人は、
前年リーグ王者で、今期4位辺りに低迷してるクラブがCLに優勝したら
どう思うのか?前年の成績で決めるしかない以上、こういう状況はいくらでも
起こりうる。
国内リーグとCL両方優勝して始めて価値があるというなら
過去のCL(CCも含む)の大半は無意味なものになるわけだが。

CLでだけ強いチーム、国内でだけ強いチーム、どちらが上かなんてのは
視点によるわけで、それが理解できないならどちらかだけ見ればいい。

714:    
08/02/11 21:36:03 PV8dktX70
ネタにマジレス (;゚;ж;゚; )ブッ


715: 
08/02/11 21:58:14 UKEv/KIK0
>>705
頑張ってくれ、セルには期待してるぞ。ぶるぁああ

716:名無しさん
08/02/11 22:10:02 ZyKlrRC00
>>715
若本さん乙

717:名無しさん
08/02/11 22:48:54 J1aIlyzE0
セルティックにボコボコにされるユニセフ奇形クラブ
フラグスレ立てようかな

718:名無しさん
08/02/12 02:58:03 k/T+qFRx0
まあ
プレミア勢×セリエ勢のBIG対決は置いておいて

 や ら か し  大会になったらいいなwww

面白いしw

719:.
08/02/12 19:12:17 1+viNiUY0
アナルうぜえからミランにボロ負けしてくれ
そして勝ったミランは疲労困憊になって俺の応援してるクラブに悠々負けてくれ

720: 
08/02/12 20:14:42 EpHqv4q/0
↑マンカスヲタ乙w

721:_
08/02/12 20:35:13 C0XKacOx0
ほんとマンカスは毎年必死やねw

722: 
08/02/12 20:41:17 EpHqv4q/0
>>718
それはセルティックとリヨン頑張れということですか???
レアルは・・・・怪我人多いしやらかしとはいい辛い気がする。

723:.
08/02/12 21:04:35 9t7ULokG0
セルティックは負けたところでやらかしたなんて言わないんじゃね

724: 
08/02/13 00:22:39 Lbtf05iF0
セビージャが好きでジーコも好きな俺はどっちを応援したら・・・

725: 
08/02/13 00:33:16 yo/m9eJb0
そこは迷わずジーコを応援だな。


どうせセビージャが勝つから。

726:稲森しほり ◆h94mLJbdhc
08/02/13 01:43:35 0NGhj7YtO
なんども言っていますが優勝するのはマンチェスターユナイテッドですよ

あっこのレスみんなコピペしといてね^^4649

727:^
08/02/13 02:01:27 wEv+R0MX0
こんなコテいたな

728:な
08/02/13 02:21:01 Mr93BE7eO
マンうとか絶対優勝するわけないのにね

729:.
08/02/13 02:22:25 TMMU9vezO
ぶっちゃけ優勝どこ?

730:f
08/02/13 02:28:02 wL5037meP
実力でいったらインテルかマンUかレアルあたり

731:風来のシレソ
08/02/13 02:59:32 dwibjfIG0
>>728
漫遊が優勝するとか思ってるのはニワカだけなのは7年前から
証明されてる事実。

732:風来のシレソ
08/02/13 03:03:27 dwibjfIG0
インテルってww

733:ゆず ◆aK4fIwpjR6
08/02/13 03:19:47 +cRrezbh0
チェルシー、インテル、Rマドリー、バルサのどっかだと思う今季は
マンチェスターUはないね

734:財布を
08/02/13 03:44:10 C/Q/Q8d6O
リバポ、ミランはリーグ諦めてるから余裕はあるよな
インテル、アーセナルはきつそう
まんうは内弁慶すぎる

735:f
08/02/13 04:01:01 wL5037meP
>>734
逆に余裕ないよミラン、リバポは
手を抜いてたら4位以内に入れない

今余裕があるのはインテルとレアル
で、リーグ優勝諦めるならチェルシー、ローマも余裕がある

736: 
08/02/13 04:04:09 9aYGYIwl0
>>735
その理屈ならバルセロナも余裕在るな

737:¥
08/02/13 09:47:49 MlVfN3Xv0
>>736
バルセロナは今は攻撃陣が糞だからムリポ。
セルティックに普通に負けそう。


738: 
08/02/13 12:36:19 a99m+9680
インテル様の優勝は確定だな

739:稲森しほり ◆h94mLJbdhc
08/02/13 12:41:32 0NGhj7YtO
なんども言っていますが優勝するのはマンチェスターユナイテッドですよ

あっこのレスみんなコピペしといてね^^4649

740:_
08/02/13 13:06:44 HF9OyE2o0
もう、みんな優勝ってことで

741:ゆず ◆aK4fIwpjR6
08/02/13 13:53:10 5/7QHH5c0
アーセナルの今のフットボールスタイルで優勝できたら後世に語り継がれるよ

742:あ
08/02/13 13:56:29 WNFzryTJ0
めんどくせーから オリンピアコス優勝でいいよ

743:_
08/02/13 14:52:40 p3lcFgg60
ジーコがどこまでいくか

744:お
08/02/13 14:54:56 GwbKYt1xO
今年こそチェルシーとイタリアのクラブの対戦が観たい。

本当はモウリーニョ時代にチェルシー対ユベントス戦を観たかった。

745:_
08/02/13 15:11:07 MwqhJ0KY0
チェル インテルあたりそろそろありそうだけどね

ミラン レアル
バルサ ポルト
マンU フェネル

ミランは今季はとことん外れクジ引きそう
反対にバルサはずっと当たりクジ
マンUはここで・・・ry

746:.
08/02/13 15:29:44 vjW/Ss+wO
珍テルはないよ
セリエは今回ない レアルだろやっぱり

747:_
08/02/13 15:30:53 MwqhJ0KY0
フェネル、ポルトあたりの伏兵がどちらかスルスルっとベスト4あたりまで
行きそうな希ガス

748: 
08/02/13 15:37:17 Lbtf05iF0
>>725
フェネルが勝ち上がると予想してる人が多いようなのでセビージャを応援するよ

749:_
08/02/13 15:42:11 TJG++uOc0
>>746
今回から成績によって次の対戦カードきまるようになったから
マドリーはローマに勝つと次、先ホームなんだよね
そこが気になる。マドリーは先ホーム弱いから
それに必然的に強い相手になるし
相性のいいバルサ、マンUなら勝てるだろうけど他だときびしいだろう

750:.
08/02/13 16:08:44 sQRp0l4cO
インテルはリバプールに負け
ミランもアナルに負け
ローマもマドリーに負けるだろう
いや、フットボールの未来を考えれば負けなければならない


751:¥
08/02/13 16:08:47 MlVfN3Xv0
>マドリーはローマに勝つと次、先ホームなんだよね

準々決勝でドローあるんじゃなかったけ?


752:_
08/02/13 16:48:08 JIqH6gSoO
間違いなくマドリーが優勝だ

753:名無しさん
08/02/13 18:50:33 xq//2Kvx0
>>751
ドローあるけど、そこでも↑4つと↓4つにわけられる
UEFAランキングかグループリーグの結果かは忘れたけど
マンウーやインテルは上位グループが決定してたと思う

754:.
08/02/13 20:12:39 fmo0oN4p0
>>753
シードチームが2戦目ホームで戦えるのかは不明だよ。
それは事実なの?

755:F
08/02/13 21:19:45 P/oCOUuV0
マンUはここに来て下降線。ひょっとするとリヨンが勝ち上がっても不思議はない。
バルサは低空飛行のまま。リヨンより確率は落ちるが番狂わせの匂いがチラッと。
昨シーズン終盤から不思議な神通力を纏ったマドリー。ローマもご多分に漏れず飲み込まれる。
リバプール。直近のチェルシー戦で見せたような本来のサッカーをやれれば充分可能性あり。
調子を上げてきたミランと、選手が抜けまくっても高値安定のアーセナル。これは読めない。
フェネルとセビージャ。これは撃ち合いになるだろう。本来ならセビージャだが調子が良くない。




756:s
08/02/13 21:38:04 MlVfN3Xv0
>>755
鋭い観察眼だね。客観的で的を得てるよ。

757:マロン ◆rc.9wgXXFQ
08/02/13 21:42:49 hAc/p+8m0
珍テル以外のイタリア勢を全力で応援する事を誓う!!


758:あ
08/02/13 21:51:01 TZtIJ7gCO
プレミア全滅を期待
あ、リバポは勝ち抜け期待してるよw

759:-
08/02/13 21:52:28 4EKWkdea0
>>753の奴って結局ないんじゃなかったか?

760:名無しさん
08/02/13 22:08:54 Ft3SooXR0
例のサイトによると、12月にレギュレーションが変わったと書いてあるね。
詳しくは読んでないけど。。。

URLリンク(www.xs4all.nl)

761:名無しさん
08/02/13 22:51:53 DWu5Sei10
レギュレーションが変わってシードはつけなくなったって書いてあるな
元々は、グループリーグとトーナメントの成績でシード順つけるはずだったらしいが

762: 
08/02/13 23:01:44 Lbtf05iF0
バルサやマンUは絶対ないって言ってる人の根拠がわからない
近年のCLはバルサ以外はリーグで不調だったチームが優勝してる
リーグで強いチームもあればトーナメントに強いチームもあるんだから絶対ないとは言えないのでは?
てことでセビージャが優勝しますよ^^


763::
08/02/13 23:06:36 M5L5vmyZ0
だから優勝はアナル

764:、
08/02/13 23:14:14 FCbpXmQOO
>>762
絶対なんてことはまぁないからね。
ただマンユやバルサはミランやリバポと違って
特別トーナメントに強いチームと思わんけど

765: 
08/02/13 23:18:27 KAlfLV1g0
マンカスは選手も監督も他チーム他リーグを見下して自分のとこが最強だと思い込んでる屑チームだから今の下降線は当然の報い。
国内リーグでもガナに引き離されろ。

766:名無しさん
08/02/14 00:28:29 QKrWt5Bw0
うんこまんうはベスト16が玄界灘。
まあ今回は八百長・買収なしでよく頑張ったほうだよ。
黙っていてもリヨン様が正義の鉄槌を下してくださる。

767:稲森しほり ◆h94mLJbdhc
08/02/14 01:57:03 bpr97pT7O
なんども言っていますが優勝するのはマンチェスターユナイテッドですよ

あっこのレスみんなコピペしといてね^^4649

768:。
08/02/14 02:41:33 MYRkiRv0O
優勝は自国の選手がチームの中心のところがいいな
よってマドリーかマンU
チンテルとアナルは論外。さっさと負けろ

769: 
08/02/14 02:46:22 o75ATJA70
マンカスは自国の選手中心じゃないだろ
何言ってんだマンカスヲタは

770:_
08/02/14 04:00:55 Myi/Tzik0
バイエルン・ユベントスがいないからつまらない

771: 
08/02/14 06:44:52 titVBUoV0
あっこって誰?

772: 
08/02/14 07:45:14 yGuAKdMx0
マドリーも自国の選手そんなにおらんやん

773:風来のシレソ
08/02/14 08:39:12 eWyzWqM60
つ セルヒオ・ラモス

774: 
08/02/14 08:51:07 Iqdm11GI0
中心って書いてあるやん

775:
08/02/14 08:56:16 6VXTPAJe0
自国の選手がチームの中心・・・

ミランかバルサだな。
マドリーでもいいけど。

776:_
08/02/14 10:38:03 rGY7YTjF0
何故日本人が自国外国気にしてんだ
欧州なんて政策として国外から労働者を引き入れてる最中だろ
スペインとか正に。

777:¥
08/02/14 10:54:49 JGRoFHn70
んで、ベスト8の組み合わせは結局国や順位にとらわれずに普通に抽選して決めるのか?

778:あ
08/02/14 11:04:26 u9yjmULKO
自国選手にずっとこだわってる奴ってチョンっぽいね(笑)
そんなに気にする必要ないだろうに。

779: 
08/02/14 11:21:55 titVBUoV0
>>777
GLの成績

780:-
08/02/14 12:02:53 Ms3mYNiR0
ちょっと前のレスくらい見ろ

781:・
08/02/14 12:27:09 nTBTrQrzO
あ〜決勝トーナメントが楽しみ過ぎて仕事が手につかない・゜・(つД`)・゜・

782:゛
08/02/14 12:50:38 9U/a+Z8pO
>>770アヤックスも

783:さま
08/02/14 13:09:52 JGRoFHn70
GLの成績って勝ち点順に4対4に分けるって事?

784:風来のシレソ
08/02/14 13:13:29 eWyzWqM60
ロナウド実質引退か。


785:風来のシレソ
08/02/14 13:15:48 eWyzWqM60
>>778
全てを決めるブラッダーが「国内選手を使うようにする。」と
言ってるんだが?www



              プレ、イタ房涙目(激藁


どうしても認めたくないようだなw
ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁

786:さま
08/02/14 13:22:37 JGRoFHn70
Quarter-finals and Semi-finals

Team Matches Points
---------------------------- ------- ------
Manchester United Eng 6 11
FC Barcelona Esp 6 10
Internazionale Ita 6 10
Sevilla Esp 6 10
AC Milan Ita 6 9
Arsenal Eng 6 9
Chelsea Eng 6 9
AS Roma Ita 6 8
FC Porto Por 6 8
Fenerbahçe Tur 6 8
Olympiakos Piraeus Gre 6 8
Real Madrid Esp 6 8
Liverpool Eng 6 7
Olympique Lyon Fra 6 7
Celtic Sco 6 6
Schalke 04 Ger 6 6


これは一体どう意味なんだ?何を基準に並んでるんだろう。
チームランキングならミランが1位のはずなのに。
GLの成績順なら1位マンU、2位インテル、セビリア、4位バルサがなぜバルサが同率で2位なんだろう?


787:゜
08/02/14 13:28:06 McUn+5Q/O
>>785
現実を見ろよ
実際にはそんなルールは無理なんだから

そもそも自国規制議論なんて、利権争いに過ぎない。

788: 
08/02/14 13:47:59 kEZgAb560
あれ、この制度ってやっぱ今年からなのか
完全抽選で一番面白い抽選だったのに、早く廃止してくれよ

なんか今年からにしては、それについての詳細がほとんど出てないよね?

789:あ
08/02/14 13:52:08 BZq0kc7eO
セルティック1―1バルサリヨン2―1マンU
シャルケ1―1ポルト
オリンピアコス1―2チェルシー
リバプール2―1インテルアーセナル1―0ミラン
フェネルバブチェ3―1セビージャ
ローマ2―1レアル
こんなもんじゃね?

790: 
08/02/14 13:55:40 2muaiS6j0
勝ち2ポイント
引き分け1ポイント
負け0ポイント

だぞ?でも準々決勝以降の抽選にシードはないからランキング自体が意味をなさない

↑のサイトにあるように12月頃にUEFAのサイトのレギュレーションを見たときには
以前はあったはずの準々決勝のシードに関する記述が削除されてたな。このスレでもちょっと書いたが

791: 
08/02/14 13:56:24 eYemzMkiO
組み合わせが良すぎて逆に怪しいくらいだ

792:あ
08/02/14 13:59:38 u9yjmULKO
>>785彼が言えば決定なんですかね?(笑)
頭大丈夫?w どう考えても君は頭足りない子だよね(笑)


793:¥
08/02/14 14:05:26 JGRoFHn70
>>790
なるほど。
ではポイントが並んでるバルサ、インテル、セビリアは最終的にどう判断するの?

794:あ
08/02/14 14:09:53 +DPd6+Aj0
>>785
ギャヒーギャヒヒヒー!!!

馬鹿か

795: 
08/02/14 14:15:12 2muaiS6j0
並んでる場合はUEFA Team Ranking 2007によって順位を決定するらしい

796:_
08/02/14 15:08:16 Cim5GXEb0
>>793
問題なし
だって4つ枠があるから(2戦目ホーム枠)

797:¥
08/02/14 15:32:04 JGRoFHn70
>>795 >>796
サンクス。

798:_
08/02/14 15:44:17 Cim5GXEb0
問題はないんだけどそれが今期から実施されるのかどうかが気になる
なんかはっきりしないんだよな
もし実施されるんならマンU、インテル、バルサ、セビージャから優勝チーム出るんじゃないの

799:○
08/02/14 15:50:29 JGRoFHn70
>>798
去年は実施されてないの?

800: 
08/02/14 16:02:06 kEZgAb560
>>799
されてないな
今季プラティニが決めたみたいだし

意味合いとしては、GLの消化試合を無くすってことなんだろうけど、
それでも消化試合あったけどな
アーセナルなんて1位と2位がかかってるのに、スタメンだいぶ落としてたぐらいだし
やっぱ消化試合になったら、国内のために温存しちゃうよなぁ

801:○
08/02/14 16:24:41 JGRoFHn70
>>800
実際のところどうなんだろうね。
そんな余計な事しない方がいろんな対戦が見れる可能性があるから去年のままの方がいいんだけど。
検索しても出てこないや。



802: 
08/02/14 16:57:02 2muaiS6j0
まあ抽選の時(3/14)にはっきりするよ

個人的には、今シーズンについてはレギュレーションにそういった記述が無い(無くなった)以上、シードはないと思うけど
そもそも変更前のシードありのルールでもシードされたチームが2戦目をホームで戦えるという記述はなかったと記憶してる
シードがあったとしても大して気に留めるようなルールではないんだよね

803: 
08/02/14 21:06:18 UZCzZQgt0
2戦目ホームって結局そんなに変わらないと思うんだが・・・。
1回戦はGLでの2位vs1位だから単純に1位の方が戦績がいいだけで
準々決勝以降は今までの戦績見てもどっちが有利ってほど傾いてるわけじゃないし。
結局強い方が勝つでしょ。

804: 
08/02/14 21:35:28 titVBUoV0
ポイント上位のチームが残る時待ったわけじゃないから
今は何にも解らない
でも強豪がばらけて興味ない試合が無くなる確率は上がるから
いいんでないの

805: 
08/02/14 22:24:05 jIHrJMk90
>>803
どうかね
データとしちゃ2戦目ホームのが勝率かなり高いらしいけど
2戦目ホームだと、前の試合を踏まえた戦いがしやすいってのが利点じゃないかね
結局強い方が勝つ、これは全く無意味だと思います

806:
08/02/14 22:45:43 6ixvVXYU0
よく自国で不調のクラブが優勝してるとか言っているやついるよね。
思うんだけど、例えば去年のミランの
2007年1月からセリエ終了までの勝ち点を数えたら
インテルと優勝争い演じられる位勝ち点を取っていた。

それとも、トーナメントが〜っリバポのこといってるの?
リバポのことはわからないので、誰か宜しく。

807:.
08/02/14 22:47:04 +EkZZ2+60
GLの組み合わせに恵まれたチームが最後まで恩恵を受けるという…
これは改悪だと思うなぁ


808: 
08/02/14 22:59:22 jIHrJMk90
それは優勝争いとは言わないw
年間通して好調を維持するのと、半年だけでいいのとでは話が全然違ってくる
まあインテルが年間通して好調を維持したとは言っても、ベスト16以降試合なかったわけだからなあ


809:f
08/02/14 23:10:27 sSUeFubfP
>>808
いや、だからCL決勝トーナメントが行われるのはシーズン後半なわけで
そのシーズン後半にミランはリーグでもかなりの勝ち点を稼いでるわけだから
「リーグを捨てたからCL優勝できた」とかいう批判は通用しないってことでしょ

810: 
08/02/14 23:25:00 BRsHg9JD0
いや、リーグ前半を捨てた賜物だとも考えられる

811:_
08/02/14 23:27:45 rGY7YTjF0
クラッキの大好きな『ピークを春に持ってくる』論で言えば、
前半のリーグ戦を捨てたから(結果的に)CLに有利に寄与した、という論理になるんだろうね

812: 
08/02/14 23:54:34 kA/R7cWk0
まあ誰がなんと言おうが現王者はミランなんだよ

813: 
08/02/15 00:09:03 8kjodfTI0
>>809
いや、だから…はこっちのセリフ

814: 
08/02/15 00:10:30 8kjodfTI0
アンチェ「セリエのクラブはスペースを開けてくれないから勝てない」

815:名無しさん
08/02/15 00:12:28 490Qf2lW0
【サッカー】レアル・マドリーが3年連続で収益世界一に
スレリンク(mnewsplus板)

816:風来のシレソ
08/02/15 00:25:37 UY79mc7x0
>>807
そう考えると選手にとってはキツい二次リーグの意味は大きかったよな。
二次リーグ廃止されてから、何故か知らないが買収ゴミランが
対戦相手に恵まれるようになった。


817: 
08/02/15 00:32:50 e0ZdyLnT0
いや、二次リーグの時代はミランは決していいクジを引いてなかったよ
 
ミランが優勝した02-03
一次リーグ、ミラン、バイエルン、デポル、どっか
二次リーグ、ミラン、レアル・マドリー、ドルトムント、どっか
 
まだバイエルン、デポル、ドルトムントが強かった頃。ミランは一次リーグも
二次リーグも1位通過して優勝。

818:風来のシレソ
08/02/15 00:39:32 UY79mc7x0
>>817
それより前とか予選さえ出れない時とかあったじゃん。
グループ敗退も普通にあったし。



819:<>
08/02/15 00:56:43 H1A/q7b90
戦前予想
1st leg アーセナル 4 − 0 ミラン
2st leg ミラン 0 − 0 アーセナル

以上だ。


820:  
08/02/15 01:12:10 w1Jy2Z260
アウベス×ロベカルのマッチアップに注目


821: 
08/02/15 01:31:21 e0ZdyLnT0
>>818
低迷期が長かったからな。その前のシーズンはCLに出ないで、UEFA杯準決勝敗退。
(01-02)イタリアのクラブはUEFA杯にやる気がなさ過ぎる。
 
ミランはCLに出さえすれば、決勝まで約50%の確率で進む。2回に1回は決勝まで行く。
これは世界で最高の数字。
 
ただ、チャンピオンズ・カップの時代、ユベントスやインテルにはばまれて出場できなかった
年が多いので、優勝回数では世界2位に甘んじてる。

822: 
08/02/15 06:26:59 scU09y5S0
決勝進出回数 (決勝進出/CC、CL出場回数)
レアル・マドリー 12/38
ミラン 11/23
リバプール 7/18
バイエルン 7/24
ベンフィカ 7/27
ユベントス 7/24
アヤックス 6/23
バルセロナ 5/18
インテル 4/14
バレンシア 2/6
マンU 2/19
ノッティンガム・フォレスト 2/3
マルセイユ 2/9
スタッド・ランス 2/4
ハンブルガーSV 2/6
ポルト 2/22
セルティック 2/20
ステアウア・ブカレスト 2/16

823: 
08/02/15 06:39:38 scU09y5S0
決勝進出回数 1回
アトレティコ・マドリー 1/6
アーセナル 1/12
リーズ 1/4
アストンビラ 1/2
ローマ 1/6
フィオレンティーナ 1/3
サンプドリア 1/1
モナコ 1/10
サンテティエンヌ 1/10
ボルシア・ドルトムント 1/9
レバークーゼン 1/6
ボルシア・メンヘングラッドバッハ 1/5
フランクフルト 1/1
PSVアイントホーフェン 1/22
フェイエノールト 1/13
クラブ・ブルージュ 1/11
パナシナイコス 1/20
レッドスター・ベオグラード 1/17
パルチザン・ベオグラード 1/9
マルメ 1/11

824:.
08/02/15 09:31:34 ApK3BdmIO
ジーコのところは初戦突破出来るかな?

初戦突破出来れば、案外あのツキで
かなり良いところまで行くようなw

825:名無しさん
08/02/15 10:20:46 Ieswr7Eh0
運も実力のうちだよ
これはサッカーに限ったことじゃーない

826:あ
08/02/15 10:57:41 pKwR89TC0
>>824
セビリアはつおいから無理じゃない。


827: 
08/02/15 11:59:05 SF4OqF/s0
いつになったら公式でCLチケット売るんだろう
今年いつもより遅いよな?

828:名無しさん
08/02/15 12:13:41 BtH2WVIr0
セビリアは1位通過の中じゃダントツで1番弱いだろw
これだからニワカは

829:名無し
08/02/15 12:21:11 oii3avwgO
セビリアが強いのはサンチェスピスファンとレアルにだけ

830:あ
08/02/15 12:24:58 pKwR89TC0
>>828
ポルトは?おまえこそにわかだろw


831:_
08/02/15 12:29:13 JLE5eZ2TO
セビリアならポルトのほうが断然弱いと思う。

832: 
08/02/15 12:43:06 SF4OqF/s0
セビリア?セビージャ?
マドリに対しては確かに強いここ5試合で1回しか勝ててないしね。

833:“
08/02/15 13:03:19 uVLcpRq8O
セビージャとフェネルバフチェはいい勝負になると思うけどな
どっちもホームで強いし

834:あ
08/02/15 13:13:12 pKwR89TC0
>>832
日本ではラテン語風にセビリアというのが一般的らしい。
スペインではセビージャらしいよ。
まあどっちでもいいんじゃない?日本でもセビージャの方が浸透してる気はするが。
ソース:Wikipedia項目リンク


セビージャはマドリーにも強いしバルサにも退場者を出して10人になったにも関わらず引き分けた。
しかもこの試合は退場者を出したセビージャの方が攻めてた。CLでもGLで1位通過を賭けた対戦でガナにも勝ったし。
>>828こと、ID:BtH2WVIr0はニワカという事もよくわかったw


835:_
08/02/15 13:20:22 eX9+xTDB0
>>821
イタ研シレソ好きだな

836:。
08/02/15 14:06:24 z1rj0HJ10
>>834
弱いとは思わんがそこまで良いとこ取りで持ち上げてもな
退場者とか攻めてたとか言い訳じみたこといっても、今は評判悪い
バルサに4戦0勝に終わりミランにも完敗
それにセビージャは退場者よく出してるから10人になる方が悪いとしか言えん

今シーズン強いかどうかは今の勝点が語ってるしあまりでかい口は叩けんよ

837: 
08/02/15 14:10:23 kgc2h2ck0
>>836
そこまで悪いとこどりで持ち上げてもな。
大体ミラン戦ってプエルタの悲劇の直後じゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/208 KB
担当:undef