サッカー・新聞・雑誌 ..
[2ch|▼Menu]
825:_
08/03/08 14:24:15 2Q7sF/iv0
普段は立ち読みでポスターが良かったら買うって層も結構いそうだけどな。

826: 
08/03/08 14:27:17 7mBRV+OC0
居ないだろ
特集とか記事で買うかどうか決める奴は多いだろうけど

ポスターも絵的にも質的にも大したこと無いし

827:名無しさん
08/03/08 17:28:36 eKyisENI0
ポストカードにでもすりゃいいのに

828:.
08/03/08 19:31:02 b3CwKmey0
>>825
ゴムで取れないようにしてあるから普通は見ないよ

829:けんぢ
08/03/08 21:44:22 fOp4p+qFO
ワールドサッカーマガジンの最新刊3月20日号って出てないの?
コンビニと本屋まわったけどなかった

830:_
08/03/08 21:50:47 F9G7PncW0
もうその本は燃え尽き症候群で消えました

831:_
08/03/08 21:55:46 Ug/B3UVC0
某選手のキン○マが写ってたんで物凄い勢いで売り切れました

832:けんぢ
08/03/08 22:08:56 fOp4p+qFO
もう廃刊になったの?

833:_
08/03/09 02:29:58 dU6epHbg0
ポスターだけ外し、棚に残してからレジに持って行きますが何か。

834:名無しさん
08/03/09 07:48:45 akZTFyHY0
>>832
>>585以降を読め


835:_
08/03/09 13:02:45 9v495snz0
昨日電車の中でWSDを読んでる人を何人か見かけた。
表紙のクリロナ+イエローページで一発で遠くからでも分かった。


836:,
08/03/09 18:49:40 E5/oLPrN0
ウイイレの攻略本読んでる様で恥ずかしいな

837:プレミアの魅力
08/03/09 20:47:51 NqATYWUm0
電車とかカフェとかで、サッカー雑誌を読んでいるやつ見ると、

イタイ奴だなって感じる。

俺は、恥ずかしくて外では見れない。なんか知的じゃないんだよね。

838:
08/03/09 20:54:11 F+RMCFOHO
>>837
フライデー読んでる俺は?(´・ω・`)

839:,
08/03/09 20:55:36 E5/oLPrN0
死んだ方がいいかもしれない・・・

840: 
08/03/09 21:09:47 sutw4/mJ0
恥ずかしい順
ジャンプ>D>フライデー>日刊ゲンダイ

841: 
08/03/10 01:33:57 xZeS3cTD0
フライデーに負けるのか・・・

842:>
08/03/10 02:33:28 qwXD8WbdO
Mの休刊て無期限?

843: 
08/03/10 11:14:26 +VFTIqZv0
>>842
スラムダンクの第二部が始まるころに復活する予定

844:_
08/03/10 14:08:24 oSVxNzoa0
>>842
無期限だと思うというか、基本的に出版社の倒産とかでなければ雑誌で「廃刊」はない。
理由は「雑誌コード」でぐぐれば分かる。

845:,
08/03/10 19:38:49 JBNngtJh0
脳死=死んではいない と言うように事実上の復活はありません

846:  
08/03/11 11:36:28 hKMwgQ530
>>842
>>663を読みましょう

847: 
08/03/11 17:38:10 Pzbl284D0
フットボリスタってもう火曜の昼過ぎには売ってるんだな
今日初めて知った・・・
買い始めてから今までずっと水曜の朝に買いに行ってたよ

848:あ
08/03/11 21:56:48 nUO8/7c/0
むしろ厳密に発売日に出る雑誌のほうが珍しい気もする

849::
08/03/11 22:08:57 DlY4d2om0
DとGしか買ってないな。

それにしても、Dのヴィシディはよっぽどアーセナルが嫌いなのか・・・w

850:_
08/03/12 13:33:20 67+fK4F00
>>849
確かに辛口すぎるきらいは否めないな。
もう少し評価してやれよと思った。
セスク以外はミランでレギュラーになれないと言ってるけどそれはおかしい。
ガラスならカラーゼ、○よりも安定してるし、フレブならセードルフかれレギュラーを奪うだろう。
前線もアデバヨールがミラン不動のCFだろうし、ファンペルシが健在なら
シェバを放出して以来、穴が埋まってないセコンダプタの問題も解決するだろうしね。
パトにも出番は無いと思う。
逆に今のミランでアーセナルのレギュラーになれそうな奴を挙げるのが難しいぐらい。


851: 
08/03/12 13:37:42 j6bXyzkn0
オッドとカカぐらいか

サッカーの中身が全然違うから比較しても意味ないけどな

852:あ
08/03/12 14:12:43 7CZGUGQ/0
GKは?

853:・・
08/03/12 14:26:09 LDRugIXf0
ぷっゴミランw

854:
08/03/12 14:48:05 6jvo04OZO
ネスタはいける

855:_
08/03/12 14:55:40 A9URMKtm0
というかヴィシディはアーセナルが嫌いというよりは
セリエ至上主義者かつプレミア嫌いなだけな気がw

このおっさんの記事は見ていて笑える
去年だかのFWの評価の守備の項目の所で
トッティは

「守備はしないがやればできるはずである」で8点(10点満点中)

トニは

「守備ができる能力があるのにやらないので低くなる」で4点

ルーニー

「FWとしては類を見ないほどしっかりと守備をする」で5点

と「何だそりゃw」な評価をしてたしなw


856:
08/03/12 15:13:03 7owmRGLT0
まて、
トッティ守備でも頑張ってるじゃんw

試合見ずにイメージだけで判定してないか、
それ?

857:_
08/03/12 15:37:28 A9URMKtm0
俺に言われてもw
書いたのはヴィシディだw

さらに言えばこの人トッティの解説の所に

「今のトッティは怪我をする前の60%程度のパフォーマンスだろう
 だが今の状態を見ていると今後怪我をする前のパフォーマンスに戻れるとは思えない。
 戻って欲しいとは思うが私のプロとしての目をごまかすことはできない」

とか何とか言ってたw

858:名無しさん
08/03/12 17:36:13 6PBwLLUL0
今月のカルチョは面白いな

859:プレミアの魅力
08/03/13 02:48:06 TqN95ZtU0
CALCIO良かったね。

デザインもスッキリして文章が見やすくなった気がする。

「〜の十年」って、記事も良くまとまっていて分かりやすい。

ようやく岩本編集長は、富樫氏の志を受け継ぐ気になったのかな。
このまま浮上してくれるといいな、カードとか子供だましの手を使わずに。

関係ないけど、えのきどさんって日光アイスバックスに
携わっているんだね。フロムワンの人も。
だから、スカパーで特集やってたんだね。
えのきどさん、「ワールドカップジャーナル」以降、
初めて見た・・・。元気そうで何より。
あの時期は毎日が楽しかったなぁ。


860:編集長〜
08/03/13 03:25:55 EZyIXfenO
>>847
定期便は…木曜金曜、はっきり遅い!
プレビューが後追いに。これでいいのか?

861:名無しさん
08/03/13 08:20:31 aPQwFlAR0
首都圏以外は木曜以降ってはっきり言ってるし
しょうがない

862: 
08/03/13 08:56:32 T/4Po8MD0
>>850
いや、アナルの選手はアナルのサッカーでしか活きないから
あの評価であながち間違ってない
ミランの選手の方がクオリティ上だろ

863:編集長!
08/03/13 17:14:12 EZyIXfenO
>>861
「しょうがない」ではしょうもない
価格同じでも情報の価値は既に下がってる
首都圏の一部?火曜に入ると聞いては
なおさらだ。なんともCLは首都圏から発信
されているようだ。火曜→金曜だと3日は
鮮度が違う。少しでも変わってゆけば…。

864:,
08/03/13 18:55:08 sDqCnsSv0
東京来いや

865:WSM編集者
08/03/13 19:19:13 bFfICP0e0
東京はその内に関東大震災クラスの地震があるからイヤ

866:名無しさん
08/03/14 00:18:19 +3HQlnCM0
田舎の人は大変だな

867:ー
08/03/14 02:19:22 ZEjiBVfH0
ギリギリ東京の調布とか住めばおk

868:
08/03/15 11:22:44 2znHvA3v0
都下の調布の駅前は は た け

869:あ
08/03/15 11:37:29 zRMlIXknO
ボリスタ値段あんなもんかね?。

870:-
08/03/15 11:45:40 3xCnbfDgO
新宿から西側は田舎

871:名無しさん
08/03/15 12:41:04 QQI17CR50
木崎伸也氏の「2010年南アフリカW杯が危ない!」を読んだけど、本当に話し通り
南アフリカはやばいなぁ。
ヨハネスブルグが危険なのは勿論のこと、別の都市だとスタジアムのすぐ横に
スラム街とかあるし。
マンUが親善試合やった時は大丈夫だったから、それが数十試合続くだけと
言い切る警察の偉い方。
あげくの果て、W杯予選中にベッケンバウアーから招かれた元ドイツのクラブのGKが
射殺とか・・・

Dのアフリカ担当のコラムの人はこういう治安とか情勢とかにも切り込んでくれると
良いのだけど。

872:_
08/03/15 13:26:25 h+gjhw6L0
WSG久しぶりに買ったけど、結構面白いね。
ナンバーに近い感じかな。
Mよりかは面白い、さすがはDと並ぶ古株だな。


873:名無しさん
08/03/16 00:51:41 Rv6CxaAF0
Dの戦術分析のほうが俺は好きだ

874:あばん
08/03/17 04:21:00 Lfm7l+KF0
今、知った。

グッジョブ!WSG。ありがとう。

875:
08/03/17 20:15:21 OdevL6qG0
WSG今号何特集?

876:,
08/03/19 10:18:07 hC5gvFAXO
ボリスタに、クラウチがヘディングに強いと書いてあって萎えた

それが事実だったらどんなに……

877: 
08/03/19 12:01:53 +5HkSZFAO
今週のボリスタは特集やレビューは物足りなかったけど
モウリーニョの記事もあったしパウレタのインタビューも
面白かったから概ね満足した
ボリスタのインタビュー読むとなんかその選手が好きになるわ

878:名無しさん
08/03/19 14:13:52 p8Dv0ODm0
田舎に引越したからボリスタ読めない
定期購読するべきか・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4228日前に更新/152 KB
担当:undef