ダイワリール総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しバサー
08/06/15 12:43:00
個人の好みだわな
押し付けよくない

262:名無しバサー
08/06/15 12:44:33
ハンドル回してる手でアタリを取るのか。俺の手はそんなに感度よくないわ


263:名無しバサー
08/06/15 12:57:24
そうゆう意味ではないよ
ロッドとハンドルノブで感度は二度美味しいとゆう意味

264:名無しバサー
08/06/15 13:31:52
>>258
コルクハンドルだって樹脂だって大して変わんないだろ
てかそのまんまコルクなのってミリオネアだけじゃん
ベイトだとアルファスF以上は全部コルクノブでしょ
コルクノブ嫌いな奴ってぶっちゃけそんなにいるの?

265:名無しバサー
08/06/15 13:35:52
趣味の問題だろ
目くじらたてるようなことじゃない

266:名無しバサー
08/06/15 13:46:35
ついでに、ベアリングの音もなんとかしてくれや、ダイワさん。ウィーンって、うるさいんよ。

267:名無しバサー
08/06/15 14:37:32
体感するほど感度なんて変わんないよ。
見た目だけ。

268:名無しバサー
08/06/15 19:21:36
>>266
それ壊れてると思うよ

269:名無しバサー
08/06/15 20:52:53
>>260
その状態で竿はどっちの手で持つんだい?

270:名無しバサー
08/06/15 21:04:57
俺は260じゃないけど、寒い時は右手で竿持って
右手の中指と薬指でドラグを回してハンドル回してるよ。
でもって右手が冷えたら、左手に持ちかえて人指し指で巻くようにしてる。

271:名無しバサー
08/06/15 21:06:29
竿はベルトに挟んでる

272:名無しバサー
08/06/15 21:07:33
電動リールがあれば片手で出きるね

273:名無しバサー
08/06/15 21:13:30
アグレストってZベース?

274:名無しバサー
08/06/15 21:31:48
バレッタはどうなった?

275:名無しバサー
08/06/15 21:40:05
>>273
見た目はね。

276:名無しバサー
08/06/15 23:01:21
ミリオネアのベイキャスティング シリーズとアルファスとでは、どちが飛びますか?

277:名無しバサー
08/06/15 23:35:44
ハマジリ1/2oz以上だったらダイワのなかでは
やっぱり飛距離最高なのか?

278:名無しバサー
08/06/16 20:12:47
つサーフパワーT-R

279:名無しバサー
08/06/16 20:30:59
ダイワはミリオネアCVーZに全てを注ぎ込んで果てた
現在は玩具ロードまっしぐら

280:次郎 ◆WdjgQC.16c
08/06/16 21:38:41
良いねぇ〜

281:名無しバサー
08/06/17 11:21:40
>>279
赤ミリは、もっとすげー

282:名無しバサー
08/06/17 11:36:59
ミリオネアCVZのギガスプールまだ〜?

283:名無しバサー
08/06/17 13:31:47
ギガスは製造中止

284:名無しバサー
08/06/17 13:49:20
巻物やるならダイワがいいと聞いたことがありますがなぜですか?

285:名無しバサー
08/06/17 13:53:07
イグジスト スティーズ購入予定ですが、最安販売どこ?

286:名無しバサー
08/06/17 13:58:19
タックルベリー

287:名無しバサー
08/06/17 17:01:21
アルファス使ってる人、教えてください。
巻物用にTD-X使ってたんだが、軽いもの用にスコ1000Mgを購入し使ってみると、
1/4オンスのクランクが、かなり飛ぶ。それで、TDを買い換えようと思うんだけど、
アルファスFは飛びますか?3/8〜1/2のスピナベメインです。
出来ればスコ1000との違いを教えてくれると助かります。

288:名無しバサー
08/06/18 00:12:40
まず優しさが違う

289:名無しバサー
08/06/18 01:26:12
ミリオネアにジュラスプールと外部調整ダイヤルを標準装備にしてくれよ。
ダイワの後乗せカスタム商法には納得いかないし。
それにルビアスの価格帯ならにはBBドラグは標準だろjk

290:名無しバサー
08/06/18 01:56:24
TD-Xはかなり飛ぶよ。
もっとがんばれ。

291:名無しバサー
08/06/18 16:53:11
ダイワ製品は大昔のミニ四駆に似てるな
軽量化のために所々に穴(ギアやボディなど)
ミニ四駆世代の人間が設計してるのかな?



292:名無しバサー
08/06/18 22:40:45
>>291
ジリオン見てるとセイバー思い出すよな
フルカウルw

293:名無しバサー
08/06/19 00:43:41
 みなさんの意見を見ていると、ミリオネアCV-Zの評価がとても良いのですが、
かなりトラブルレスなんですか?

 DCシリーズはトラブルレスと聞いて購入しよかと考えていたのですが、形は
ミリオネアの方が好みなので迷っています。小型クランクからスピナベあたり
まで余りトラブル無く使用できるのはどちらですかね?教えてください。

294:名無しバサー
08/06/19 01:24:30
キャストに不満を感じないのはDC

295:名無しバサー
08/06/19 02:34:53
それは僕も思ってましたね

296:名無しバサー
08/06/19 02:44:03
DCとマグVほとんど差が無い。DCは神経質、その分飛距離に差が
出るルアーもある。まあミリオネアは、時代遅れだけどな。

297:名無しバサー
08/06/19 06:47:39
ミリオネアライトってかなり凄かったのに脚光を浴びなかったな

298:名無しバサー
08/06/19 07:09:57
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
URLリンク(jp.youtube.com)

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
スレリンク(newsplus板)
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される スレリンク(news板) 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
URLリンク(www.youtube.com)

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
URLリンク(www.youtube.com)

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
URLリンク(jp.youtube.com)

299:名無しバサー
08/06/19 09:01:53
ミリオネアCVーZは「半クラ」のデメリット以外は最高にいい
3/8オンスクラスのセッティングではアンタレスARといい勝負
ややシマノよりの俺だけどこの2つを比べてみたら「CVーZがほんの少しリードかな?」って思う。
新品は今更感があるけどな。
3/8〜1/2オンスメインで中古を考えるなら値段の安さ、総合的にCVーZを勧める。
勿論、ARも悪くないよ!

300:名無しバサー
08/06/19 09:34:38
>>299
ハンクラ解消したいならバネを換えたら良いよ。

301:名無しバサー
08/06/19 09:51:35
迷ったらリーズナブル&軽量&トラブル無しのアルフォスで決まり!

302:名無しバサー
08/06/19 09:55:21
アルファスのFとRはかなり性能に差があるの?

303:名無しバサー
08/06/19 10:45:27
そーでもない

304:名無しバサー
08/06/19 10:54:32
ミリって人気あんのな
購入時にスチーズとジリと悩んだ挙げ句に結局スチーズにしたんだけど
スチーズにちょっと後悔してんだが選択肢にミリはなかったわ
ジリとミリならどっちがオススメ?

305:名無しバサー
08/06/19 11:12:20
中身はジリ>ミリ

見た目はミリ>>>ジリ

て事で俺個人としてはミリを選ぶ

306:名無しバサー
08/06/19 11:12:39
ミリは画期的な構造だよねぇー芸術だ!

307:名無しバサー
08/06/19 13:09:00
ぼくの5年くらい使ってるミリ巻き心地ゴリゴリ最強ですよ
ゴリオネアなんつって
まぁOH一回もしてねえけど

308:名無しバサー
08/06/19 14:19:19
現行ではミリが最強ってことで

309:名無しバサー
08/06/19 14:33:01
携帯からすみません。

ベアリングをとめてある針金が無くなってしまったのですが、無くても平気ですか?

310:名無しバサー
08/06/19 15:01:37
もうだめかもわからんね

311:名無しバサー
08/06/19 15:22:32
ベアリングを止めてるんだから…

後は解るな

312:名無しバサー
08/06/19 15:27:04
カキコミありがとうございます。

針金で形を真似て作ってとめてみます

313:名無しバサー
08/06/19 15:27:48
注文したら、いいんでない?
他のピンを切って使う荒業も有るが、まぁ止めとけ。
数十円〜数百円だろ。
そのまま使用は無理。

314:名無しバサー
08/06/19 15:32:39
それだけは絶対ミリwwwww

315:名無しバサー
08/06/19 15:33:35
詳しい説明ありがとうございます。

機種はTDXなんですけど、カタログ落ちしてますかね?

316:名無しバサー
08/06/19 16:04:10
あんなもんどの機種でもだいたい同じだ

317:名無しバサー
08/06/19 19:30:54
ルビアスって水洗いできるみたいだけど
洗った後って、巻き心地とかその他の部分に異常をきたしたりしないですか?


318:名無しバサー
08/06/19 21:00:11
ミリオネアの見た目そんなにいいか?
オレはいまいちだけど、丸型好きなやつ意外と多いんだな
パーミングしにくい

319:名無しバサー
08/06/19 21:05:32
>>307
ゴリオネアw
不覚にも笑ってしまったよww

320:名無しバサー
08/06/19 22:02:42
パーミングって何?教えてちょ。

321:名無しバサー
08/06/19 22:22:22
パーマかけたみたいにバックラッシュする事

322:名無しバサー
08/06/19 22:22:47
ググれ

323:名無しバサー
08/06/19 22:42:16
ククレーしました!

324:名無しバサー
08/06/19 22:51:29
なぜアフロでなくパーマになったんだろう

325:名無しバサー
08/06/19 23:00:26
ミリのCV-Z買うならベイキャスティングスペシャルのほうがおすすめだぞ

326:名無しバサー
08/06/19 23:01:18
それはいろんなバックラがあるからだよ。

327:名無しバサー
08/06/20 00:00:38
>>325
色が…

黒羊のカラーリングだったら最高

328:名無しバサー
08/06/20 00:03:01
>>325
俺もそう思うが、CV-Zがかなり安くなってるのも見逃せないw


329:名無しバサー
08/06/20 06:37:59
ミリ ライトってもう造ってないの?

330:名無しバサー
08/06/20 06:45:44
残念ながら生産してません

331:名無しバサー
08/06/20 11:53:42
ミリライト普通に売っているよ
関東なら

332:名無しバサー
08/06/20 12:01:29
ここにも

333:名無しバサー
08/06/20 12:01:54
落ちてた333(^ー^)

334:名無しバサー
08/06/20 22:26:16
アルファスITOって買っても損しないかな…?

最近気になるんだけど

335:名無しバサー
08/06/20 22:30:56
アルファスRにしとけば良かったと
後悔する事うけあい

336:名無しバサー
08/06/20 22:39:07
Fでいいんじゃないか。

337:名無しバサー
08/06/20 22:43:43
>>334
やめとけ。おもちゃだ。持ってた俺が言うから間違いない

RかFの方がよさげ

338:名無しバサー
08/06/20 23:33:43
俺ならR買うな。

339:名無しバサー
08/06/20 23:56:48
>>334
オレもアルファスFかRかITO(これはオクで買うんだよね?)で悩んでる。。
実際使ってみないとわかんないよな〜〜ITO気になるけど何がダメなのかな?

340:名無しバサー
08/06/21 00:07:05
ito あのハンドルのグリップが手が痛くなるぞ。(聞いた話)
デザインが好きなら、別だが、やはり、、ブランド料金上乗せ感がする。
ハンドルはカーボンハンドルも有るが、、まあ好みかな?

341:名無しバサー
08/06/21 00:11:48
フレームが思いっきり金属、思いっきりプラスチックでキカイダーみたい

342:名無しバサー
08/06/21 00:14:16
>>340
モノと勘違いしている。

343:名無しバサー
08/06/21 00:15:59
お悪ぃ。
勘違いスマソ。

344:名無しバサー
08/06/21 00:18:36
アルファスにファントムのハンドルつけてアルファスRかのように見せてます

345:名無しバサー
08/06/21 01:07:55
見えてないから

346:名無しバサー
08/06/21 07:35:43
バンダイ>>タカラ>エポック>>>>>>ダイワ

今の玩具メーカーはこんな感じ

347:名無しバサー
08/06/21 10:01:54
>>339
見た目が気に入ってるなら特に駄目なところはない
ただ手入れは大変だぞ

348:名無しバサー
08/06/21 10:23:48
Fで十分でしょ

349:名無しバサー
08/06/21 12:26:28
itoの中古はみんなくすんでるよな。
プラスチックとの組み合わせは非常にショボく感じる。

350:名無しバサー
08/06/21 13:20:03
つうか、itoのプラのサイドプレートの
ねじを支える部分の剛性に問題ある気が
オクであの部分壊れて出品してるのとか結構あるし
自分もあの部分が壊れた

351:名無しバサー
08/06/22 10:09:57
100年どころか1年リールか

352:名無しバサー
08/06/22 11:12:18
?
アルファスitoってそんな事謳ってたっけ?

353:名無しバサー
08/06/22 11:16:59
ああ

354:名無しバサー
08/06/22 13:31:23
ベイトはシマノが一番!

355:名無しバサー
08/06/22 16:45:05
>>352
言って無いよ。AIの性能は、シマノの最高峰コンクと巻き心地は同等以上。
弱点はほとんど無いが、ハイエンド機種に慣れていると、スプールが重く
感じる事。マグ調整ダイヤルが重く数字が無い事くらいだ。
無塗装アルミムクのボティーも、使う度に軽くオイルを、
塗ってやるくらいだが、新品の輝きを全く失っていない。
安物と馬鹿にしていたが、あまりの高性能に正直驚かされた。

356:名無しバサー
08/06/22 17:12:04
>>355
亀乙w

357:名無しバサー
08/06/22 17:32:54
ダイワはデザインだけ。

358:名無しバサー
08/06/22 17:41:43
旧TD-XのスプールをZPIのMgスプールに換えたんだが
やばいほど飛ぶようになった・・・
連れのHLCと変わらないほど飛ぶわ

359:名無しバサー
08/06/22 18:35:12
HLCの意味ないじゃん・・・

360:名無しバサー
08/06/22 20:22:53
>>351
それはモノブロック

361:名無しバサー
08/06/22 20:59:57


362:名無しバサー
08/06/22 21:01:35
つ355
あんたそれマジで言ってんのか…?まあいいや

363:名無しバサー
08/06/23 02:44:11
おかっぱりで6.3ftのMLと7fのMHと組み合わせるなら
アルファスRとジリオンでOK?
アルファスRってどのくらい軽いのまで行ける?飛距離出る?

364:名無しバサー
08/06/23 02:50:50
7グラムまではいける

365:名無しバサー
08/06/23 03:04:28
5グラム切ると糸浮くよな
サミングで修正範囲内だけど

366:名無しバサー
08/06/23 03:23:59
空気抵抗の少ないモノなら3gぐらいでも投げられるよ

367:名無しバサー
08/06/23 03:29:17
シマノ

368:名無しバサー
08/06/23 07:48:34
ダイワさん

369:名無しバサー
08/06/23 08:17:45
>>362
まずアンカーを覚えようなw
勿論全て真実だよ、何かおかしい所が有るかな?しばらく混乱して
リール不信に、成ったくらいだw

370:名無しバサー
08/06/23 08:35:17
昨日スモスペに、50XTを付けて近所の野池に行ってきた。ホームポンド
なのだがここ数年は、全く釣れず去年は15a位の大型?が数年ぶりに釣れて
狂喜乱舞したw最近は50upが釣れて、当たり前に成っていたので、
人とは勝手なものだなと改めて思った。その池で超大型40近いと思われる魚が、
かかった。見事にラインブレイクwやはりシマノのリールは駄目だな、
プレッソなら確実に取れていたwまあ風雨の中傘をさし、ラインチェックすら
しなかった私が、一番悪いのだがwしかしプレッソなら確実に取れていただろう。
しかし池の回復の兆しに、非常に気分が良いw

371:名無しバサー
08/06/23 09:10:41
>>370
亀乙www

プレッソのドラグも褒められたもんじゃないよ。何故かアルファスは
奇跡的に良いけれど。

372:名無しバサー
08/06/23 09:15:47
>370
亀乙w
相変わらずお前の文章は時系列が非常にわかりにくいなw

しかも40程度の魚でラインブレイクってwww
道具のせいにする前に、お前が下手すぎるんだろがwwwww

あと、必死にシマノのネガキャンしてるんだろうけど、
結果としてダイワのネガキャンになってるよ?
リアル厨房だから分からんかwwww

373:名無しバサー
08/06/23 09:23:15
Zのローギヤが欲しいんだけど中古で売ってないな。
あまり売れなかったのか?

374:名無しバサー
08/06/23 09:36:01
>>371
管釣りでは70オーバーのレインボーも釣っているよ。しかも別にシマノの
ネガティブキャンペーンなどやっていないよ、全て事実だよ。それにライン
ブレイクは、私の責任と書いたが、日本語が読めないのかい?プレッソなら
その下手くそな腕を、カバーしてくれただけの話しだ。

375:名無しバサー
08/06/23 10:05:42
>374
>やはりシマノのリールは駄目だな、 プレッソなら確実に取れていたw

これが道具のせいにして無いってならなんなのさwww

> それにラインブレイクは、私の責任と書いたが、日本語が読めないのかい?プレッソなら
> その下手くそな腕を、カバーしてくれただけの話しだ。

レスしてて、結局道具のせいにしてるのが自分でわからないのかい?
まぁ、40位のバスでラインブレイクさせちゃうような超ドヘタクソが
管釣りで70のレインボー釣ったとか言っても、あまりにも信憑性無さスギだなwww
一度でも写真UPしたことあるなら話も変わってくるだろうけど。

376:名無しバサー
08/06/23 10:40:07
>>373
103Pだろ?結構見るぜ。この前中古14000円で美品見た。

377:名無しバサー
08/06/23 10:45:40
>>370
去年50upを何匹釣ったと豪語してたバカ亀、40upで難儀してるのか?このヘタレが!

378:名無しバサー
08/06/23 11:21:51
>>377
www
別に下手くそは事実だからw反論はしないがw15aを狙いに行って、
奇跡的に40近いと思われる魚が来たんだ、それは慌てるだろうw下手くそ
なんだから、15aを狙っていたから、ラインチェックもしていなかったしなw
しかし50XTのドラグは最低だなwスモスペには、残念ながらこれしか
合わないんだよなw次からは8lbにするかな。

379:名無しバサー
08/06/23 11:27:44
>>375
50XTとプレッソの、圧倒的なドラグ性能の差は、事実だから仕方がないw
道具のせいにしているのでは無く事実だ。
プレッソは4lbだが切れる気がしない。

380:名無しバサー
08/06/23 11:29:46
>>378
コブラ&アンタレスの子供はどした?

381:名無しバサー
08/06/23 11:33:17
>378
15センチ狙いってwwwwwwwwww
50UPを年間30本とか言ってたのにwwwwwwwwwwwwww
まぁ、それがお前の本当の姿なんだろうね。
40センチ級相手にあわてまくる姿が目に浮かぶよw

どんなところで釣りしてたのか知らんが、もしカバー周りだとしたら
よほど腕に自信がなければ細糸使うのはただのバカであって、
ラインチェックうんぬんの問題じゃないし、
オープンエリアなら、マトモに手が動かせるなら3lbでもブレイクしないぞ。
要するにお前が単純にヘタクソすぎるだけ。
道具のせいにするな。

382:名無しバサー
08/06/23 11:38:18
>>380
今はバイクレースに夢中だよw

383:名無しバサー
08/06/23 11:42:29
>>378
アホな言い訳するなよ、15センチのバス狙いだって?

384:名無しバサー
08/06/23 11:44:19
シマノ厨ってなんでこんなに必死なんだろ?

385:名無しバサー
08/06/23 11:44:56
マジアホ亀

386:名無しバサー
08/06/23 11:46:04
>>379
だから、プレッソのドラグなんかそんなに良くないよ、マジで。
大体、お前は以前ダイワのドラグは良くない(アルファスを除く)
って書いたら、「12lbナイロンなら、50upでもドラグフルロックで
使う必要無い」って言ってたじゃねぇ〜かwww
その腕なら、ラインが6lb程度でロッドがスモSPなら、40up位
ごぼう抜きなんじゃねぇ〜のかwww

387:名無しバサー
08/06/23 11:46:42
>>381
ちゃんとレス嫁w風雨の中傘さしてやってたってw言ってるだろw
15aを釣るとき、50upを釣るとき、タックルや心構えが違って当然と
思うがね。タックルを1セットしか、持っていない奴の事は分からないがねw

388:名無しバサー
08/06/23 11:57:01
>>386
だからラインのチェックをしなかった私の責任と言っているだろw?
しかしその情況でもプレッソなら切れなかったと、言っているだけだw
お前さ〜ダイワのスレで悪いと言うなら、具体的にどうプレッソの、
ドラグが悪いんだ?そこまで言うなら説明してくれよw

389:名無しバサー
08/06/23 12:15:41
ノーマルジリオンで 遠投できますか?

390:名無しバサー
08/06/23 12:19:40
ダイワスレでシマノ厨を装いダイワ絶賛。
なのにダイワスレ住人からの総叩きw
亀はネタを超え、神になったな。

391:名無しバサー
08/06/23 12:43:51
>387
> ちゃんとレス嫁w風雨の中傘さしてやってたってw言ってるだろw

レインウェアも持ってないのかよw
タックルを何セット持っているとかそういう時限の話じゃなく、どうしようもないバカだな。
だいたい、いきなり想定外の魚が掛かったなら、普通は傘くらい放置するだろ。
言い訳にすらならない言い訳するなwwwww

392:名無しバサー
08/06/23 12:47:47
>388
> お前さ〜ダイワのスレで悪いと言うなら、具体的にどうプレッソの、
> ドラグが悪いんだ?そこまで言うなら説明してくれよw

お前が最初に根拠なく「シマノのリールはクソ」って言ったから反論されてるだけだろ?
で、何の根拠もなく「プレッソならブレイクしなかっただろう」では話にならんわな。
人に説明を求める前に、お前の根拠の無いシマノ批判をどうにかしろ。
ダイワもシマノを使う人間としちゃ、お前のレスは非常に不愉快だ。
このドヘタクソ。

393:名無しバサー
08/06/23 13:03:44
>>392
レインウェアは当然持っているw馬鹿な会話だなwwwドラグ性能なw
50XTはフリーから144度締めるとスムーズにラインがでない。
プレッソは360度締めても滑らかに、ラインが出ていく。
回転に対して変化が少なく微調整が効く。これがラインブレイクしないと
言っている理由だ。

394:名無しバサー
08/06/23 13:04:54
それくらいの事で不愉快になるなら2chなんか見なきゃいいのに

395:名無しバサー
08/06/23 14:28:51
なんだもう終かw結局根拠も無しに、自転車屋を擁護していただけか?
あわれな奴。

396:名無しバサー
08/06/23 15:26:00
アンチってさ厨房じゃないね
鮎の村田満なんてギャグかもしれんが
あの年でシマノにケンカ売ったりして敵対視してるっしょ
年寄って以外とくだらないことにこだわるよ

今の若者はそこまでやらん
あまりこだわりないもん

397:名無しバサー
08/06/23 15:32:02
ダイワスレでシマノが叩かれたからっていちいち反応するなよ

398:名無しバサー
08/06/23 16:09:32
>393
> 50XTはフリーから144度締めるとスムーズにラインがでない。
> プレッソは360度締めても滑らかに、ラインが出ていく。

これ全部オマエの個人的な印象でしょwww
おれはプレッソも50XTも持ってないから、両方比較しようが無いけどさ、
おれが知ってる範囲ではダイワベイト(TD−Z103ML)のドラグは
「ガッ ガッ ガッ」って感じで出てくって印象で、スムーズとは言い難かった。
シマノはコンク101DCで言えば、一度ドラグが出始めるとズルズル出ちゃうんだけど、
その分非常にスムーズな印象。

個人的な印象を語って、それを「証明」だと思ったらそれは大間違い。
オマエとおれとの間だけでも、すでにこれだけ印象は違う。
オマエのアホなのは、「個人的な印象」と「証拠・証明」の区別が付かずに話しをしてるところ。
何かしらのデータを持ってくるなり、自分で実証して、それが誰からもわかる形で公表できれば
納得してやるんだが、オマエは過去になにも実証した事が無いよなwww
例えば、自分のタックルUPしてみたり、釣った魚の写真UPしてみたりな。
そもそも、「シマノのリールはクソ」って言ってるやつが、どうして50XTなんて持ってるのさ?
その時点でもう完璧アウトなんだよね。

399:名無しバサー
08/06/23 16:16:58
亀の擁護してる香具師は真性の基地害か、本人の自演だよな?
こんな基地害を擁護してると、逆にダイワリールの評判落ちるぞ
さっさと締め出そうぜ

400:名無しバサー
08/06/23 16:22:44
2chの書き込み如きで評判が落ちるとかアフォかw

401:名無しバサー
08/06/23 16:24:11
>おれが知ってる範囲ではダイワベイト(TD−Z103ML)のドラグは
>「ガッ ガッ ガッ」って感じで出てくって印象で、スムーズとは言い難かった。
>シマノはコンク101DCで言えば、一度ドラグが出始めるとズルズル出ちゃうんだけど、
>その分非常にスムーズな印象。

それも個人的な印象だろうがw

402:名無しバサー
08/06/23 16:30:47
>401
だから最初から個人的な印象って言ってるだろ。

個人的な印象で優劣つけてるのがバカらしいから、
人によって印象は全然ちがうって事を言ってるだけ。


403:名無しバサー
08/06/23 16:36:19
>>398
おおよく帰ってきたw偉い偉いw
よく読み返せw俺は今回50XTとプレッソの話ししかしていない。
最初からスモスペと50XTと書いたはずだ。しかも俺は多分お前より多く
シマノベイトを持っていると思う。お前と違い使い込んでもいないリールの
話しはしない。だから俺の言っている事は、全て事実だ。持ってもいない
リールのドラグが、良くないと言う何処かの低能と一緒にするなw
更にZのドラグは極めて滑らかだ。200、250DCも使っている、
嘘はすぐばれるぞwお前頭が悪いな。掲示板の意味を調べてみろw

404:名無しバサー
08/06/23 16:38:44
>>402
おまえは個人的な印象は書くなとでも言いたいのか?

405:名無しバサー
08/06/23 16:40:25
>>398
50XTとプレッソと名指しで、数値まで示している。これを客観的な証拠と
言うんだよ。誰もが検証可能だからなw文句は実際に試してから言ったらどうだw

406:名無しバサー
08/06/23 16:52:42
おいおい俺を、叩くのは良いが>>398は止めてやってくれかわいそうだろう。

407:名無しバサー
08/06/23 17:20:54
すぐに食いついてる奴も同レベルなのは間違いないなw

408:名無しバサー
08/06/23 17:39:21
>405
> 50XTとプレッソと名指しで、数値まで示している。これを客観的な証拠と
> 言うんだよ。誰もが検証可能だからなw

へ?
どこが客観的なの?
オマエは結局 「ドラグ締めてない状態からこんだけ締めてもプレッソのほうがスムーズな気がするおwww」 って言ってるだけじゃん。
これのどこが客観的なの? 
同じ実験して、おれがそんな印象持たなかったら全然意味無い証明でしょ。
実際、別のリールとはいえ、おれはオマエと正反対の印象持ってるわけだし。
客観的にダイワの方がドラグが優れているって言い切るなら、ドラグが出てる時の加重変化のふり幅を動画で見せるとか、それくらいしなきゃ全然客観的じゃないんですけど?

あと、個人的な印象は書くなとは言わんが、あまりにも市場の評価から乖離した印象を、
さも自分が正しいかのような言い方で垂れ流されてもなぁwww
ある程度影響力があって、特定のメーカーとの利害関係がない人物が言うならまだある程度は
信用できるんだが、亀ではいくらなんでも・・・・w

一般的かつ、マトモな人間が両社のリールを使い比べたら、どちらの会社のドラグも世界最高峰ですねって言うよ。
どっちかのドラグが極端に劣ってたり、優れてたりなんて無い。

409:名無しバサー
08/06/23 17:44:24
>おれが知ってる範囲ではダイワベイト(TD−Z103ML)のドラグは
>「ガッ ガッ ガッ」って感じで出てくって印象で、スムーズとは言い難かった。
>シマノはコンク101DCで言えば、一度ドラグが出始めるとズルズル出ちゃうんだけど、
>その分非常にスムーズな印象。

>一般的かつ、マトモな人間が両社のリールを使い比べたら、どちらの会社のドラグも世界最高峰ですねって言うよ。
>どっちかのドラグが極端に劣ってたり、優れてたりなんて無い。

矛盾してるな

410:名無しバサー
08/06/23 17:51:28
結局はどっちのリールも良いってことか。

411:名無しバサー
08/06/23 17:55:37
>409
そりゃ、あくまでおれの印象だからな。

おれの好き嫌いの問題であって、スムーズでもズルズル出るドラグが嫌いなヤツもいるから。
総合的に考えたらどっちのドラグも十分機能は果たしてるし、優劣なんてつけれるわけ無い。


412:名無しバサー
08/06/23 18:00:30
>「ガッ ガッ ガッ」って感じで出てくって印象で、スムーズとは言い難かった。

こんなドラグ性能で十分なのかw

413:名無しバサー
08/06/23 18:03:11
おまえの印象を書いときながら
亀には個人的な印象は書くなと?

414:名無しバサー
08/06/23 18:06:34
>412
おれは十分とは思わなかったから、ダイワのベイト使うの止めたけど、
釣り仲間じゃそう思ってないヤツもいるし、単純におれのZの個体差だったかも知れんからな。
そういう個体差とか抜いて、平均的に考えたらっていう意味も含めて「総合的に考えたら」って
言ってるんだけど?

415:名無しバサー
08/06/23 18:07:14
>413
亀乙w

416:名無しバサー
08/06/23 18:10:32
平均的とか言い出したよw

417:名無しバサー
08/06/23 18:12:32
>>415
まともな反論はできないの?

418:名無しバサー
08/06/23 18:22:37
>>414
おまえはダイワのドラグ性能に不満を感じた
亀はシマノのドラグ性能に不満を感じた

なんか問題あるの?

419:名無しバサー
08/06/23 18:34:37
>>403
>Zのドラグは極めて滑らかだ

この一言で完全脳内決定www

420:名無しバサー
08/06/23 18:34:44
村上晴彦もステラのヌルヌルした感じで出るドラグ嫌ってたな
あっちの方が正確なんだろうけどダイワのカリカリ感が好きとか言ってた
もう10年ぐらい前の話だけど

421:名無しバサー
08/06/23 18:39:44
どっちにしろpe1号でセイルフィッシュ獲れるんだから問題ない

422:名無しバサー
08/06/23 18:42:34
村上はローター逆転させて指でブレーキしてた

423:名無しバサー
08/06/23 19:00:28
>>420
スピニングの、特に上位グレードはどっちも滑らかだしね。あれは本当に
フィーリングの問題。ちなみに村上は、ダイワでもエアスプールはドラグの
動作音の響きが嫌って言う様な人だし。トーナメントエアリティーとかが
好きだったみたいだよ。

424:名無しバサー
08/06/23 19:49:50
>403
>しかも俺は多分お前より多くシマノベイトを持っていると思う。
>お前と違い使い込んでもいないリールの話しはしない。

なんでクソっていうようなメーカーのリールを何個も持ってるのかな?
単なるバカか、ドM?
掲示板の意味とか、全く意味不明な言い訳wwww
どうせ持ってないんだろが?
早くリールUPして来いこのハッタリ厨房wwwww

> だから俺の言っている事は、全て事実だ。

ハッタリ確定の事が前提だから全てハッタリだなwwwww

425:名無しバサー
08/06/23 20:17:58
ドラグを気にするならスピニング使えば良いのに、俺はベイトのドラグ絞め殺し、どうしょうもない時はクラッチ切りで親指でやってるけど。

426:名無しバサー
08/06/23 20:18:12
ただ今亀がスゴい屁理屈を考え中。

427:名無しバサー
08/06/23 20:36:16
>>376
そうそう103Pだよ。
14000円かぁ、羨ましい。

428:名無しバサー
08/06/23 21:16:10
アグレストって評価どうよ?



429:名無しバサー
08/06/23 21:22:32
>>427人気無しだから安いよ。

430:名無しバサー
08/06/23 21:35:17
>428
三流品。
安いだけで、全てがジリオンに劣る。
おれならちょっと金だしてジリオンにする。
安物買いの銭失いは一番バカのすること。

431:名無しバサー
08/06/23 22:00:45
アグレスト、重いルアー投げるにはいいよ

432:名無しバサー
08/06/23 23:29:44
ジリオンHLCなんだかんだ普通だな、高いだけ、まぁダイワん中で一番かっこいいから満足してます。あと音がいいね。スピナベはなぜかくそ飛ぶ

433:名無しバサー
08/06/24 06:13:01
>>432
けなして、褒めて何が言いたい?

434:名無しバサー
08/06/24 06:40:14
亀、新聞配達終わったか?

435:名無しバサー
08/06/24 06:56:56
亀は自宅警備員でつ

436:名無しバサー
08/06/24 07:10:14
アグレストは使い潰す気でやる分にはいいと思う。価格にしては作りがいいし、あまり高いの買うとキズが入ったりしたら凹むから。

437:名無しバサー
08/06/24 09:27:36
ドラグ論争に終止符をうつかwシマノはアンタレスから新型ドラグに成った。
Z以前のダイワには、全く興味が無かったのでダイワは、知らない。
どなたかエロイ人教えて。Z発売後8年に成るが、ダイワはその頃から、旧型
ドラグは無い。スマン安物は知らないwところが50XTは04迄、
旧メタマグに至っては現在も、旧型ドラグのまま改良すらされず、カタログに
掲載されている。メーカーとしての見識を疑う。その旧型ドラグの50XTと、
新型のMAXを2キロに下げた、チューンドラグを搭載したプレッソの差すら
理解出来ないとは、シマノユーザーのメカ音痴ぶりが伺える。まあこの程度の
ユーザーだから、メーカーも今だに旧型ドラグを、平気で販売している
のだろうがなw一つ言っておくが、俺は製品に対して正当な評価は、
するがシマノをクソと言った事は無い。

438:名無しバサー
08/06/24 09:42:07
お前の正当評価はよくわかった。
個人で評価は違うからこの話は終了しましょう。

439:名無しバサー
08/06/24 09:50:24
>>437
苦しい言い訳はもういいからね。
ダイワスレからもシマノスレからも煙たがられてるのに何故出てくるんだ?

お前みたいな奴がこないだの無差別殺人事件を引き起こすんだよな。


440:名無しバサー
08/06/24 10:11:25
>>437
ダイワのカーボンワッシャー式多板ドラグ、1年も使えばワッシャー
表面の凹凸が殆ど無くなってる。つまりドラググリスの保持能力が
無くなっちゃうから初期性能どころか耐久性にも疑問が残る造り。

対するシマノで一般的なフェルトワッシャーはドラググリスの保持性が
良く滑り出しもスムーズ。

で、お前さんの言ってるプレッソのドラグはどうかと言うと、シマノと
同じ単板フェルトワッシャーなんだよwww

441:名無しバサー
08/06/24 10:20:19
昨日は久しぶりに17時で仕事を終え、ホームポンドへ日曜日のリベンジに行った。
プレッソに63LBーS、ラインチェックとドラグ調整を行い、準備万端w
軽い投げやすい飛ぶwさすがダイワwしかし数投目でルアーが後ろの草に
接触wラインブレイク&バックラッシュwww何年ぶりかな、ラインカッター
すら持っていなかったのでそこでひきあげた。向こう脛は打つし大切なルアーは、
ロストするし散々だったwでも心は浮かれている。あんなに浮かれた気持ちで、
あの池に行くのは何年ぶりかな、今年は楽しく成りそうだw

442:440
08/06/24 10:24:26
補足

ダイワベイトでもソルト対応のアルファスや雷魚専用のミリオネア
スネークヘッドカスタムには、多板ながら別の素材のワッシャーを
使って対応してるよwww

443:名無しバサー
08/06/24 10:31:58
>>442
つまりプレッソのドラグは、50XTより優れていると、言いたいんだなw
同意ありがとうwww

444:名無しバサー
08/06/24 10:49:55
>>440
最近のシマノは大口径カーボンワッシャだよ
何言ってんだタコ

445:440
08/06/24 10:54:28
>>443
どこをどう読んだらそう読めるんだwww
>>444
50XTとかの旧型ドラグの話をしてるんだろイカ

446:名無しバサー
08/06/24 11:01:17
>>445
旧型のドラグ機構であれだけの、微調整を実現するとは流石ダイワ。
自転車の副業とは訳が違うw

447:名無しバサー
08/06/24 11:15:09
亀、スピニング使えば問題ないだろ!15センチ狙いなんだから!

448:名無しバサー
08/06/24 11:26:49
>>445
つまりシマノも新型ドラグ採用の機種は、1年で性能が維持出来なくなるん
ですなwお前さ〜口から出任せは良くないなw自分の発言に責任を持てよ。

449:名無しバサー
08/06/24 11:47:42
>>448
スレ違い! シマノ板へ

450:名無しバサー
08/06/24 12:09:52
>>448
新聞は何部配ってるの?

451:名無しバサー
08/06/24 12:13:06
普通、シーズン前にメンテなりメーカーにオーバーホールで
出さね?俺はそうだし、常に100%力が発揮できるようにしてる。
だからカーボンワッシャー方式だろうがメリットしか感受しとらんよ。

452:名無しバサー
08/06/24 12:22:50
>>451
全くその通り。
その程度の事が理解出来ない、馬鹿が騒いでますな。

453:名無しバサー
08/06/24 13:09:52
はぁ?1年でダメ?よくいうわ
ダイワのもいうほど悪くねえし

454:名無しバサー
08/06/24 13:27:08
おい、日にち跨いで何やってんだ?
釣り行って来い。先にぅpした奴が勝ちだ。

455:名無しバサー
08/06/24 14:21:26
10年前に買ったカルディア2000を今も使ってるけど悪くないよ

456:名無しバサー
08/06/24 14:26:20
中古で安く買ったTD-X1500iAもなかなかいいよ

ドラグもそこそこいいし、ライントラブルも少ない。2500も買おうかな。

俺の他にも使ってる香具師いる?

457:名無しバサー
08/06/24 14:45:30
<<亀
通りすがりのダイワ使いだけどさ、取りあえずリールupしとけよ。
おまえが本当にリールたくさん所持してて、その上でゴタクを並べてるなら、まだこんなに荒れないから。
荒れる全ての原因はおまえにあると思うぜ?
リールのupはことごとくスルーしといて、「自分は本当にリール持ってるから、俺の言う事は全て真実だ!」では、全く話にならんよ。
シマノ厨が腹立てるのも理解できる。
取りあえずupしろ。
出来ないなら二度と来るな。
スレが無駄に荒れるのはいい迷惑だ。

458:名無しバサー
08/06/24 14:53:55
ルビアス1003の購入を考えています。2004や2506との違いは、
スプールのみですかね、2506は当然ローターも違うと思いますが。
1003で6lb使えますよね。

459:名無しバサー
08/06/24 14:57:16
馬鹿とその相手してる奴もNGすると快適でいいなw

460:名無しバサー
08/06/24 15:01:48
無理だろうよ。持ってないんだから。
妄想キチガイのくせにな。
ヤクの打ち過ぎなんじゃないか?

シマノに個人的怨恨でもあるのか?
お前ごときが誹謗中傷したところで誰も信用してないからね、かわいそうに。

461:名無しバサー
08/06/24 15:18:21
>>459
NG出来るのか?

462:名無しバサー
08/06/24 15:23:56
>>459
どうやってNGにするの?
亀がウザくてかなわん。
アボンしたくてもコテじゃないから出来ずに困ってるんだよな。

463:名無しバサー
08/06/24 15:39:58
絵に書いた様な低能の会話だなw

464:名無しバサー
08/06/24 15:48:19
まぁ、亀は基地外のネット弁慶だから相手にすんなWW

魚にも女にもモテないキモヲタだからな。

465:名無しバサー
08/06/24 16:03:06
技術論では敵わないから、アラシで対抗か、痛い痛すぎる奴だな。
見ているこっちが恥ずかしくなる。最初から敗北宣言している様なものだな。

466:名無しバサー
08/06/24 16:45:37
↑ 基地外キター!!!






オモローWWW

467:名無しバサー
08/06/24 17:00:36
2ちゃんらしいですね、きもいです。亀とか知らねー言葉で会話通じてるとこがナイスだよね、おれ残念ながら分かんねーし。

でニュールビアスと普通のセルテどっちがオススメかい?

468:名無しバサー
08/06/24 17:35:21
>>466 常連に意見を乞いたいのじゃないのか?

でって何だよ。

469:名無しバサー
08/06/24 17:36:53
はぁ??

470:名無しバサー
08/06/24 17:49:31
初心者も玄人も「ミリオネアCVーZ」にしとけよお前らm(_ _)m

471:名無しバサー
08/06/24 18:54:17
>>465
おれはダイワ使いなんだけどな。
ダイワスレが荒れてるのはいい加減嫌だから、早くupして終息させたらどうかって提案しただけなのに。
都合の悪いこと言うヤツは全て荒らしかよ。
もう迷惑だから止めてくれ。
おまえがシマノ厨にちょっかい出すせいで、他の人間がどれほど迷惑するのか考えろよ。

472:名無しバサー
08/06/24 18:56:46
これ自演か
いつも同じ展開だな

473:名無しバサー
08/06/24 19:01:04
EXIST2508っての買ったんだけど、これって評価どうですか?

474:名無しバサー
08/06/24 19:03:09
>>471
お前の後の方が余程荒れてるぞ。リールの話しが無いならアラシに来るな。

475:名無しバサー
08/06/24 19:28:24
>>474
そりゃおまえが意味不明な言い訳して逃げてるからだろ。
突っ込み所満載だから色々言われて当然でしょ?

476:名無しバサー
08/06/24 19:37:46
>>475
じゃあ突っ込んでみろよw口だけのへたれ君。
ただし荒らすなよ、リールの話しをしろよ。まあ無理だろうがなw

477:名無しバサー
08/06/24 19:59:02
>>458
6lbならふつーに2506買えと・・・。
1003じゃ50mも巻けないと思うし、フロロだったら
糸よれがすごそうだ。

>>473
軽い以上。

478:名無しバサー
08/06/24 20:02:30
>>476
だからさ、おれはダイワの側だから、別にダイワマンセーするだけなら構わないけど、
シマノ厨を散々煽っておいて、都合の悪い話になるとひたすらスルーか荒らし扱いではシマノ厨も納得しないでしょ?って言ってるんだけど。
スルーする理由も、全く意味不明だし、自分の理論を垂れ流すばっかりってのはダメでしょ。
おまえがupをスルーするせいで、おまえに対する信憑性はほぼゼロだし。
up出来ないなら、永久ループで荒れ続けるから、もう書き込まないで欲しいんだよ。


479:名無しバサー
08/06/24 20:16:59
>>477
50m巻けたら十分なんですけど、ラインローラーが違いますかね。
パックロッドに付けて車に、放り込んでおこうと思うんですが。

480:名無しバサー
08/06/24 20:25:28
>>479
そういうのならレブとかリバティで十分な気もする。
貧乏人の俺の発想だが。

今月末やっとアルファスR、TD-Z typeR+のスプール、
Z用クランクハンドルが購入できそうだ。
貧乏人の俺にはスチーズなんて価格てかえません
バトラー、ピクシーがまだ現役バリバリです。
車の中に放り込んどく用は
フレイム2本とTD-S2004、TD-X103HLです。
とことん貧乏です。もちろんほぼ中古です。

481:名無しバサー
08/06/24 20:46:45
>>480
アドバイスありがとう、しっかり仕事をしていればいずれスティーズくらい
衝動買い出来る様になりますよ。

482:sage
08/06/24 20:59:01
>>478
お前さ掲示板に参加するなら規定くらい読め!お前のやっている事は完全に
荒らし行為だ。俺はお前と違ってダイワオタではない。公正にリールの性能に
ついて書いているだけだ。ダイワ万世なんてレベルの低い事を言ってる奴に
言っても無駄かもしれんが、シマノ厨が納得するまで説明をしてあるはずだ。
しかも事実に基づいた説明を、行なっているからこそ反論できなくなって
去っていってんだろ。俺の話が分からないのは、単にお前のレベルが低い
からだ。反論があるなら俺のどの部分が、どのように間違っているか
書いてくるのがモラルというものだ。君程度では写真を見ても理解できない。
なぜ俺が貴重なデータを提供した上に、大切なタックルまで見せる必要がある?
信用してくれなくて結構だ。

483:名無しバサー
08/06/24 21:07:00
現役でTD‐Z使ってます
最高です!

484:名無しバサー
08/06/24 21:11:27
>>482
ハンドル欄にsageかよwww

485:名無しバサー
08/06/24 21:21:26
>>亀
お前のはデータとは言わない
ただの妄想だバカw

486:名無しバサー
08/06/24 21:26:04
まだやってる( ̄д ̄)
道具に対する思いは人それぞれ。
同じ物でも使う人の、今までのキャリアも違えば体格も違う。合わせるロッドによっても使用感変わるし、巻いてるラインも違う。
色んな意見が有って良いのだよ。

487:名無しバサー
08/06/24 21:38:47
>>481
慰めサンクス(ノд<。)゜。
だがちゃんと会社員として仕事してるつもりだが・・・(笑)
高収入だとしてもスティーズ衝動買いはないと思うw

まぁいろいろと試してやって見てくれ

488:名無しバサー
08/06/24 22:58:24
亀はほっとけば、そのうち地獄に落ちるよw

489:名無しバサー
08/06/25 01:41:17
>>482
2chでいつ画像upするのが禁止になったんだ?
悪いけどそんな規定知らないし、どこに書いてあるの?
ところで、ひとの事を荒らし扱いするまえに、お前は>>1をちゃんと読んだのか?
シマノとの比較はNGってなってるよな?
このスレだけじゃなく、ダイワスレはこの2スレ前位からそう書いてあったはず。
お前がローカルルールを守れないから荒れてるのは明白な訳だが?

490:名無しバサー
08/06/25 02:19:16
明日てか今日もやるのか?
もういいでは無いか?
釣り逝けよ。釣り。

491:名無しバサー
08/06/25 02:23:29
気になってどうしょうもないんだろ

492:名無しバサー
08/06/25 02:36:37
いちいち読んで無いが、まだやってるなあ〜って。

493:ecr
08/06/25 03:59:06
オクで出てたんですが
超美品TD-Z 100ML U.S.TRAIL
ZPI 85ミリカーボンハンドル
ダイワコルクノブ
純正ハンドル、ノブ、箱着き
で29000円は妥当な値段ですかね!?

494:名無しバサー
08/06/25 08:11:00
30000ぐらい出すんなら、ジリオンの新品買う。
買って調子悪かったってなると最悪だから中古は見て触ってでないと心配な面も有るよ。

495:名無しバサー
08/06/25 08:11:59
俺は高いと思うけど。

496:名無しバサー
08/06/25 08:30:15
>>493
出た当時オクで新品を27000で買った。俺なら中古は絶対買わない。
しかも高い。

497:名無しバサー
08/06/25 08:31:42
>>489
荒らしの相手をするのも荒らし、つまり君も荒らしだ。

498:名無しバサー
08/06/25 08:47:05
オク中古、特にひと昔のZシリーズは殆んど
ベアリング以外のOil切れてて焼き付き磨耗してる。
ダイヤルも空回りしたり巻いた、投げたで
異音がするなら間違い無い。

買うならオバホ出さないと長持ちしないな。
特にモバオクはヤバイ。

499:名無しバサー
08/06/25 09:55:20
中古を物見ないで買うのは止めとけ。

500:名無しバサー
08/06/25 10:28:01
>>497
お前が自分のことを迷惑な人間なんだと分かってくれて、金輪際シマノ厨を煽るような真似しないなら、おれは荒らし扱いでもかまわんよ。
だからさっさと消えてくれ。
で、2chに画像upを禁止するような規定はあったのか?

501:名無しバサー
08/06/25 11:00:04
>>500
荒らし君お前頭が悪いな。
せっかくスルーしてやったのにw何処に画像をupしてはいけないと書いてある?
コピペしてみろwお前ドラグの粘着君だろ、何が通りすがりのダイワオタだ。
バレバルなんだよ恥ずかしい奴だな、ドラグ論争で論破されたからと言って、
お前痛すぎるぞwww
善良なダイワユーザー様この粘着荒らし低能シマノ厨を、退治するまで荒らし
行為を続けさせて頂きます。暇なのでw
m(__)m

502:名無しバサー
08/06/25 11:09:14
ダイワスレでシマノを貶されて怒る奴はアホ

503:名無しバサー
08/06/25 11:16:14
>501
やれやれ、おまえ完全に頭がおかしいんだな。
シマノ厨のことなんて知らんよ。

> 何処に画像をupしてはいけないと書いてある?

じゃあさっさとupしとけよ。
お前の書き方だと、2ch上では画像のやりとりをしちゃいけない規定があるように読めるぞ。


504:名無しバサー
08/06/25 11:54:41
>502
亀を援護する奴は基地害もしくは自演。

505:名無しバサー
08/06/25 12:09:25
>>503
流石荒らし君は、自分の主張の説明すら出来ませんかwww
それではお話になりませんねwww少しは勉強して出直しておいでw
50XTよりプレッソのドラグが、圧倒的に優れているのは明白な事実w
>>502
私の擁護と取られる発言は、真意はたとえ違っても、叩かれるので
注意して下さい。でもありがとう。

506:名無しバサー
08/06/25 12:11:29
シマノのような糞リール使ってる奴はやっぱ頭悪そうだな

507:名無しバサー
08/06/25 12:14:02
朝から晩までリアルタイムもう3日目ぐらいか?
仕事しろよ。
その知識と情熱を仕事に向ければ稼げるぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4119日前に更新/185 KB
担当:undef