骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ4 at VOLUNTEER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:バリアフリーな名無しさん
07/12/14 12:02:11 b2Cgc0qZ
チャンス読んだことのない人はココに来るなよw

851:バリアフリーな名無しさん
07/12/14 12:05:27 b2Cgc0qZ
骨髄バンクに興味持ちました→2ch

ではなく

骨髄バンクに興味持ちました→チャンス読む→情報交換等したいので2ch

って流にすれば脊髄と骨髄間違えるとか、全身麻酔知らないとかなくなるっしょ?

852:バリアフリーな名無しさん
07/12/14 14:27:28 1wqgtnnW
オーイみんな釣られるな、845と847は荒らしだ。下手にかまうとまとわりつかれるぞ!

853:バリアフリーな名無しさん
07/12/14 22:24:11 BUEBzh/N
ここのスレ見る人は、「Little DJ」を見に行くのかな?

854:バリアフリーな名無しさん
07/12/18 00:49:20 zLmRYfsG
俺、いかねー

855:バリアフリーな名無しさん
07/12/20 17:24:39 6zoNACje
オレンジ色の封筒が来て、今日1回目の面談、採血に行ってきました。
とりあえず一旦会社に出社してから途中4時間程抜け出して行ける環境に感謝

登録したのがかなり昔だったんだけどコーディネーターの方に「登録は1992年ですね」と言われ
15年放置されてたんだなぁと…

15年ノータッチだったのでHLAの分析精度が低い時のデータしか無い事もありドナーになる確率は1/5だとか

生まれてこのかた一度も入院を経験していないので、善意以上に入院や全身麻酔にワクテカなんだけど
(もちろんいろいろ下調べして痛かったりする可能性がある事も承知の上で)
そんな事でご指名がかかる事を望んでいるのって変?

この間チャリで事故って首のMRI撮る事になった時も思わずニヤニヤしちゃったし(実際は拍子抜けだったが)

856:バリアフリーな名無しさん
07/12/20 21:24:41 7C68t1OL
「半落ち」嫁

857:バリアフリーな名無しさん
07/12/20 21:48:27 pPoCrrTD
>>855
そういうのは一応ナイショにしといた方が良いけどフツー。
俺も事故入院したときは手術前の剃毛とか愉しみだったクチ、結局剃らなかったが。

858:バリアフリーな名無しさん
07/12/21 17:13:49 fH79/QFH
オレンジ封筒来たから、同意をとったりスケジュールを調整し始めたら
いきなりコーディネート終了になった…まだ確認検査も終わっていないのに。

まさに右往左往しただけだった…。何だったんだろう。

859:バリアフリーな名無しさん
07/12/21 17:47:14 TWLkPULk
提供先が消えたんだよ。

860:858
07/12/22 13:01:25 gCXTcJLx
調べたら、確認検査前に患者理由でコーディネートが終了するのって
6割が他のドナーに決定、1割が容態悪化、1割が治療方針変更なんだね。
他のドナーに決まったんだといいな。うまくいきますように。

でも確認検査と面談は受けてみたかったな。ただ右往左往しただけで
終わっちゃった。まあでも何となく様子はわかったから次は大丈夫!
10年以上経って呼ばれたから、次も10年後かもしれないけど。

861:バリアフリーな名無しさん
07/12/24 01:18:57 U4DJoeku
>>860
おまいが候補に選ばれたから、患者が死んだんじゃねえの?

862:バリアフリーな名無しさん
07/12/24 03:16:43 /syF+eWB
どういう呪いだよw

863:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 08:56:20 eiVOXk/9
財団職員の皆さんは全員ドナー登録をしてるのかどうかと
骨髄液を提供した実績が全職員の何%くらいあるのか知りたいです

864:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 13:00:14 et8Kf1fN
>>863 知ってどうするの?もしかして、財団職員がドナー登録してないのに一般人にドナー登録を頼むな!という考え方?どう考えようとあなたの自由ですが、そうやって色々考える位なら、ドナー登録はしない方がいいのでは?

865:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 18:17:17 eiVOXk/9
ドナー登録はすばらしいことだと世間に啓発する側の人なら
当然ドナー登録制度に賛同してるはずだし
賛同してるのなら自分も家族もドナー登録を当然してるはずだし
それは誇ることではないかもしれないけど
すくなくとも自分たちが世間に広めようと啓発してる理念を共有してる証であり
世間に理念を実現してる姿を見せることは、ドナー登録啓発促進にもなるでしょうに
なぜ隠すのでしょうね。

866:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 18:19:57 bLVMxut9
職員は55歳以上だったり


867:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 20:28:44 2Y+tilh+
移植を受けて、治った患者さんが、コーディネーターをやっている
ケースもありますね。

>>865
年齢や健康上の理由で自分自身がドナーにはなれないけれど、
財団の仕事で協力する人は評価されない?

868:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 22:08:13 eiVOXk/9
>>867
年齢や健康上の理由で自分自身がドナーにはなれないけれど
普通の社会で働いていたり、子供を育ててる人は評価されたことがあるんでしょうか?

869:バリアフリーな名無しさん
07/12/25 22:12:51 eiVOXk/9
連投ですが
>>867
>財団の仕事で協力する人は評価されない?

財団職員なら給与という報酬で評価されているはず。
給与をもらって仕事をする=当たり前のこと、に評価まで欲しいのなら
ずいぶん欲が深いのですね。
完全無償ボランティアだとしたら
ボランティアは基本的に自己満足であり、他者の評価を欲しがるものではないと思います。

870:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 00:07:34 wJa1a0jY
>>868
>>869

財団の仕事で協力する人は、白血病の治療に役立っています。

普通の社会で働いていたり、子供を育ててる人が評価されない
なんてことは誰も言わないと思いますが、
白血病の治療に関しては、役立つ度合いは低いでしょう。

ドナーになれば、医療関係者でなくても、白血病の治療に
役立つことができます。

自分が自己満足のためにドナーになるかならないかを決めるのに、
他人の登録状況を知りたがるものではないと思います。

871:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 01:02:47 4NXAAP1q
>>870
>財団の仕事で協力する人は、白血病の治療に役立っています

それは自己満足、ではないと言い切れますか?
白血病者にとってなによりも役に立つのはドナー登録、でしょう?
自らの時間を提供して財団で仕事をして報酬をもらうことと
自らの時間を提供して無償でドナー提供することには天と地ほどの隔たりがあります。

>ドナーになれば、医療関係者でなくても、白血病の治療に
役立つことができます。

その必要性を白血病患者の次に痛感してるであろう
財団の職員が率先してドナーなれば、白血病の治療に更に役立つことができますよ。

>自分が自己満足のためにドナーになるかならないかを決めるのに、
他人の登録状況を知りたがるものではないと思います。

「財団の仕事」をするだけで
白血病者の役に立っているというのは自己満足でしかないでしょう。
労働の対価に給与報酬を得ながら、自分以外の他人に無償でドナー提供をするよう呼びかける。
実にダブルスタンダードですが、それを恥じるという感覚すらないのでしょうか?

872:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 02:18:07 jeq+VgLr
財団の職員さんがどうだか知らないけど、私が(もし適合したら)ドナーになりたい、それだけ。
もし誰かの命が助かるなら、本当に嬉しい。

873:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 02:38:17 f2nEL1kp
>>863
医者や看護師で、ドナー登録してる人は一人もいないんだよ。
彼らはドナー手術の危険性を知り尽くしてるからね。

874:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 07:37:54 YaAXLUTy
>>873
居るよ。


875:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 08:43:18 mlcYcnhy
>>873 医療関係者がドナー登録していないという情報はどこから? ドナー候補者に説明される骨髄採取でのリスク以外にも他になにか危険があるということ?

876:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 08:57:39 v2hDiuKT
>>873
私が知ってる医者も登録してますが?

877:バリアフリーな名無しさん
07/12/26 21:22:13 wJa1a0jY
>>871
なんだか、ドナーさえいれば、それで100%患者が
助かるかのように思っているようですね。

根本的に勘違いしてらっしゃるようですが、
骨髄バンクは、「自分からドナーになりたいという奇特な人が
患者に骨髄を提供する手助けをしてくれる組織」と考える方が、
実際に近いです。
「ドナー」=「骨髄提供希望者」
ですよ。

878:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 00:22:49 0l2Pdhd6
>>876
私の知ってる医者は登録してませんが?

879:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 00:58:03 OgUWe7TG
>>878
いったい、何人の医者をご存知で?


880:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 05:15:11 rHJm7MLF
医者でも他の職業でも、100人に1人が登録したら、
ドナー多すぎて今のバンクじゃ処理しきれないほどに
なっちゃいますよ


881:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 13:01:43 PQavHz17
うちの一家は旦那両親、兄弟およびその連れ合いのうちの90%が医師免許保持者という家だが
登録しているのは半数
登録していない者の理由は、年齢又は健康上の理由
医師免許保持者という書き方をしたのは、育児中で勤務からは外れているものもいるから

別に医者であるかどうか関係なしに普通の理由だと思う
医者でなくてもリスクを承知で登録しない人間もいれば
医者であるがゆえにリスクを承知して、それでも登録をする人間もいる
それだけの事

医療関係者が高リスクゆえにまったく登録していないというのは明らかなガセではあるが
医療関係者であるがゆえに登録しない人間がいるというのも事実だと思う

882:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 15:56:23 /jn0I+Kw
>880
逆に言えば、医療関係者に登録を義務付ければドナー問題は一気に解決するって事じゃねーかw
公務員に義務付けもいいな。

883:バリアフリーな名無しさん
07/12/27 21:04:54 rHJm7MLF
>>882
世の中のすべての難病が骨髄移植で治せるのだったら、
そういう考えもアリかもしれませんね。


884:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 03:21:32 0jxRJgGS
>>877
骨髄バンクに勤める人は「無償で自分からドナーになりたいという奇特な人」を
お給料もらいながら募集して、その無償のボランティアのおかげで
「患者に骨髄を提供する手助けをしてくれる組織」の一員として
お給料をもらってる人たちなんですね。
無償でビジネスになる骨髄液を手に入れて、お給料に変えるなんて
いいビジネスですねw

885:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 03:25:07 Utj/ilWR
>>884
その通りだよな。
ドナーが無償でやってるんだから、骨髄バンクの職員はもちろん、
採取に関わる医者や看護師も無給でやるのが当たり前だよ。

886:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 08:12:41 rcKHQf8f
荒氏にマジレスもなんだけど。

ドナーは(サラリーマンなら)有給の範囲で出来ることだが、
バンク職員はそんな片手間の仕事じゃないだろ。

887:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 09:32:02 Bfs5LNcc
>>884
>>885
みーんな無料にして、みーんな無給にすればいいってことですかw

888:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 09:56:35 Eq1TKR4V
>>884>>885 あんたらが白血病にでもなり、非血縁者間での骨髄移植が必要になった場合に、初めて骨髄移植推進財団(骨髄バンク)のありがたさが分かるんだろうな。 ・・・ていうか、そういう状況にならないとわからないとは情けない。

889:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 13:37:59 0jxRJgGS
>>888
骨髄バンクの職員は
白血病にでもなり、非血縁者間での骨髄移植が必要になった状況になった時の
骨髄バンクのありがたさを痛感してるから、もちろんドナー登録してますよね?

890:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 13:44:59 0jxRJgGS
>>886
民間企業で過労死する人が毎年のようにいるけれど
骨髄バンク職員で過労死って聞いたことない。
民間企業より楽、とまでは言わないけれど
ノルマがあるわけでもないし、業績が悪いと企業存亡の危機になるわけでもないのに
有給取って無償でドナー提供するサラリーマンの仕事を「片手間の仕事」呼ばわり。
骨髄バンク職員
無料でドナー提供してもらわないと成り立たない仕事のくせに
提供してくれる人たちを見下すなんて、人間として賎しい。


891:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 14:09:08 Bfs5LNcc
>>890
私は886ではありませんが、基本的に読解力が不足しているようですね。

ドナーになるのは一生のうちに多くて2回、サラリーマンが有給を使って、
普段の仕事の片手間に、なんとかできることです。
サラリーマンの仕事を「片手間の仕事」と言ったようには読めません。

骨髄バンクでは年間で数百件の移植、移植までいかないケースを
含めれば、数千人のドナー候補とやりとりするのでしょうから、
職員全員無給でやれというのは無理があるでしょう。

892:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 14:45:39 0jxRJgGS
健康な人間が、顔も知らない他人のために
忙しい仕事の合間を縫って有給を取り
全身麻酔して骨髄液を取り出すことを
>普段の仕事の片手間
こう表現できる感性には言葉もありません。


893:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 15:01:23 Bfs5LNcc
>>892
片手間でないとしたら、ドナーを本職として、一生提供し続けるとでも?
あるいは一度ドナーになりさえすれば、あとは遊んで暮らせるだけの
報酬が欲しいとか?

一生に一度か二度だからこそ、ちょっとの無理で協力できるのです。
私はすでに2回提供してしまったので、もうできませんが。

894:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 15:21:33 0jxRJgGS
サラリーマンも何100という顧客と商談を勧め
商談成立→契約とならないケースを入れると数千人の顧客と接してます。
仕事への責任は骨髄バンクの職員も民間企業リーマンも同じだと思うのですが
バンク職員は「忙しいから無理」だと逃げ、リーマンにはドナーになるのは
>一生のうちに多くて2回だから
>普段の仕事の片手間 に有給取って
>なんとかできることです。

ううん、私には理解できません。
ドナー登録の必要性を社会に啓発してる団体の職員なんですから
人に勧める以上、まず自分もやるという気概は
職員の方にはないのでしょうか?

>職員全員無給でやれというのは無理があるでしょう。

ドナー登録するのに何が無理なのか不明です。
職員全員が同時に一度に骨髄液を取り出すケースなんて
すっごい稀ですよ。

>一生に一度か二度だからこそ、ちょっとの無理で協力できるのです。

「ちょっとの無理」なんだから骨髄バンクの職員も協力できますよね。



895:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 15:44:00 Bfs5LNcc
>>894

誤字脱字はないようなので、日本語はできる人だと思っていましたが、
私の間違いだったでしょうか?

>バンク職員は「忙しいから無理」だと逃げ
なんてことは誰が何時言ったのでしょう?

>ドナー登録するのに何が無理なのか不明です。
ドナー登録するのに何か無理だとは誰も言っていません。

バンクの職員にもドナー登録している人はいるし、登録できない人、
していない人もいます。それが悪いことだとは私は思いません。

どうしても職員のドナー登録率が100%でなければけしからん!
ということなら、ドナー登録者の中からだけ、職員を採用するしかありません。

896:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 15:50:16 Bfs5LNcc
あ、

「骨髄バンク関係者が、誰一人として、骨髄バンクにドナー登録していない」

のだとしたら、ID:0jxRJgGSさんの意見は納得です。


897:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 19:11:59 HMdfaSkA
>>889 もしかして無職?仕事がないから仕事ある人に妬んでるの?

私は、バンクとはなんの関係もないけど、バンク関係者がみんなドナー登録
しないといけないというのは、おかしいと思う。
 確かに、バンク関係者が「なんで無償で痛い思いして、見ず知らずの人に
骨髄あげなきゃいけないの!」と考えるなら、最悪な人でバンク関係に勤めるな!
と思うけど、「針(注射)がどうしても怖いから出来ない」とか、
「家族が同意してくれない」というなら、仕方ないことだと思う。

それと、ドナー登録をして欲しいという宣伝は確かに見るが、
いざ、ドナー候補になったときは決して、ドナーになってくれとは頼み込まないよ。
あくまでも、本人の意思にまかされるよ。

あくまでも本人の意思なんだから、納得出来なきゃ登録しなきゃいいんだよ。
否定的な考えしてる人に、どうしても登録してくれなんて、だれも言わないよ。


898:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 20:33:37 0jxRJgGS
>>895
>>バンク職員は「忙しいから無理」だと逃げ
>なんてことは誰が何時言ったのでしょう?
あなたのレスを読むと、
ドナー登録者に年齢制限はあっても、職業制限はないはずですが
「片手間」に骨髄液を無償提供する存在として
まずサラリーマンはありきで、骨髄バンク職員は念頭にないようですから

891 :バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 14:09:08 ID:Bfs5LNcc
ドナーになるのは一生のうちに多くて2回、サラリーマンが有給を使って、
普段の仕事の片手間に、なんとかできることです。

>ドナー登録するのに何か無理だとは誰も言っていません。

↓では、これはどういうことなのでしょう?

891 :バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 14:09:08 ID:Bfs5LNcc
骨髄バンクでは年間で数百件の移植、移植までいかないケースを
含めれば、数千人のドナー候補とやりとりするのでしょうから、
職員全員無給でやれというのは無理があるでしょう。

もう一度同じことを書きますが
世間に向けて骨髄バンクのドナー協力を呼びかける団体の職員自身が
無給でドナー登録することが、なぜ無理なのか理解できません。

>バンクの職員にもドナー登録している人はいるし、登録できない人、
していない人もいます。それが悪いことだとは私は思いません。

悪いことだなんて誰も言ってませんよ。
個人的には自分が登録してないのに、他人に勧める人には
欺瞞のニオイを感じますが。


899:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 21:08:17 Bfs5LNcc
>>898

やはり日本語の読解力にやや問題があるようですが、いちいち答えますw

まず、一例として「サラリーマン」を出しましたが、サラリーマンありき
なんてことは言っていません。別に自営業の人でもバンク職員でも
登録したい人が登録すればよいでしょう。
バンク職員なら、職場の理解は得やすいでしょうし。

そもそも、わざわざ「サラリーマン」の言葉を使ったのは、
あなたの>>890での、
>サラリーマンの仕事を「片手間の仕事」呼ばわり。
という勘違いを指摘するのが目的でしたが、通じませんでしたかw

「無給」という言葉についてですが、ドナーの対価は給料ではありませんので、
私が「無給」という言葉を使っているのは、骨髄バンクの業務でもらえる
給料に関してです。
>>884などを見ると、骨髄移植で重要なのはドナーだけで、それ以外の人間
全員が「お給料」なしで働くべきであるかのように考えているようでしたので、
「無給」で働くのは無理と書いたまでです。


900:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 21:45:25 Bfs5LNcc
ところで、

「自分はドナー登録していないけれど、他人にドナー登録を勧める骨髄バンク職員」

という存在を頭の中で勝手に作り出して批判してませんか?

ドナーは自分からなるもので、他人に勧められてなるものではないです。

骨髄バンクは、バンクの存在を知ってもらうことと、ガセではない正しい
知識を広めるべきですが、ドナーになる意思の無い人を説得して登録
させるようなことはすべきでないと思います。

901:バリアフリーな名無しさん
07/12/28 23:21:34 rcKHQf8f
無職で日本語の不自由な人が一人いきり立ってるだけなので、
相手にならないほうがいいですね。

902:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 01:07:47 e81qHqHS
>ドナーは自分からなるもので、他人に勧められてなるものではないです。

じゃあ、他人にドナー登録を勧める骨髄バンクってw

日本語能力はもちろんですが、頭があまり良くない人は
墓穴を掘ることしかできないようですね。

903:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 01:13:08 5wd1o2de
ID:0jxRJgGSさんへ、
「骨髄バンク関係の人がドナー登録・骨髄提供しないなら、私は提供しない!」と、
考えるなら、ドナー登録しなくいいんだよ。誰も無理にあんたに頼まないから。
 現行の制度を理解して、協力してくれる人がしてくれたらいいだけ。
私は骨髄提供したけど、誰のためでもない、自分のためにした感じ(自己満足っていうやつ)
 ごちゃごちゃ屁理屈言ってるだけなら、その辺の飲み屋で仕事の愚痴を言ってる、
うだつのあがらないおっさんと同じこと。
 

904:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 01:16:28 e81qHqHS
>>899
>あなたの>>890での、
>サラリーマンの仕事を「片手間の仕事」呼ばわり。

捏造は迷惑です。
サラリーマンが有給とってドナーになることを「片手間の仕事」呼ばわりしたのは
この方です

886 :バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 08:12:41 ID:rcKHQf8f
荒氏にマジレスもなんだけど。

ドナーは(サラリーマンなら)有給の範囲で出来ることだが、
バンク職員はそんな片手間の仕事じゃないだろ。

義務教育レベルの日本語を習得していれば
ID:rcKHQf8f が「そんな片手間の仕事」と表現してるのは
「(サラリーマンなら)有給の範囲」だと読解できるんですがw

骨髄バンク職員の仕事は
サラリーマンが有給の範囲でドナー登録するような『片手間』じゃないそうですが
その中身は
・バンクの存在を知ってもらうことと
・ガセではない正しい知識を広める
これなら、無給のボラでもやってもいいんじゃないですか。

905:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 07:23:01 mHkECw2P
>>904

なるほど、>>890では「サラリーマンの仕事」と書いて、
「サラリーマンがドナーになること」を意味していたわけですね。
ようやく、勘違いの理由がわかりました。これは難易度が高い。

「無給でドナー登録」という表現といい、ドナーを職業の一種と
考えているようなところがありますね。

906:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 19:30:24 e81qHqHS
ドナーを職業の一種と考えている人が確かに考えてる人がたしかにいますが
モチロン、私はこの人ではありませんw

886 :バリアフリーな名無しさん:2007/12/28(金) 08:12:41 ID:rcKHQf8f
ドナーは(サラリーマンなら)有給の範囲で出来ることだが、
バンク職員はそんな片手間の仕事じゃないだろ。

1行目はドナーには、サラリーマンは「有給の範囲で出来る」。
2行目は、骨髄バンク職員は「そんな片手間の仕事じゃない」から
ドナーになれない、ID:rcKHQf8fはそう主張してるように読めます。
ご本人、ロムってらしたら私の解釈であってるのか間違ってるのか
答えてくださいね。
「そんな片手間の仕事」は何を指すのかも、あわせてお願いします。

骨髄バンク職員にも有給はあるはず。ってかないと労働基準法違反ですw
ですからドナーは(骨髄バンク職員も)有給の範囲で出来ますよね。





907:バリアフリーな名無しさん
07/12/29 23:10:54 Fc/zyFLI
自分は登録する気はないし、もちろん提供なんてするつもりもない
財団職員がどういう立場なのか理解するつもりもない

何でわざわざここに来ていきり立ってるの?
関係ないんだからこなきゃいいのにねw
誰にもかまってもらえないから、馬鹿丸出しでもいいからかまって欲しいんだろうね

ここは、ドナー候補(右往左往する予定の登録者を含む)が来るスレであって
バンク反対派だの骨髄と脊髄の区別もつかないようなお馬鹿さんが来るところじゃないよ
どんなに正論らしき事や、知識の片鱗を振り回してみたところですれ違いは物笑いの種になるだけ
スレタイと>1くらい読もうよな

お前も読めよ<自分

908:バリアフリーな名無しさん
07/12/30 11:30:34 ttMBZL7X
ところで、疑問なんですが、骨髄バンクにドナー登録している人が、
患者側ともやりとりをして個人情報を知ることもできる、財団の職員に
なるということは許されているのでしょうかね。

登録だけなら問題ないと思いますが、いざ適合したら、仕事は辞める、
なんてことになるのでしょうか?

909:バリアフリーな名無しさん
07/12/30 14:18:36 vEeQ2yKY
そういえばそうだなぁ
少し前にギャーギャー騒いでたのがいたけど中立的な立場ということから考えると
むしろ登録してないことが必要な気がするんだが・・・
実際どうなんだろうな?

910:バリアフリーな名無しさん
07/12/30 17:05:12 2cS6fFdh
なるほど、一種の「インサイダー取引」状態になるわけか。

911:バリアフリーな名無しさん
07/12/30 23:02:55 94NwRuKb
>>908

え?誰がドナーで誰が提供相手かって、ごくごく一部でしか分からないのではないでしょうか。
コーディネーターさんも移植相手の情報は知らないんですよね?
ドナー候補になった段階でその移植の担当にさせなければ良いだけなのでは?
と思ってるけど違うのかなあ…。

医療関係者がドナー候補になる場合でも勤務先の患者さんだと除外したりとか、あるのかな。
過去にそういう例があっても言えないか。


912:バリアフリーな名無しさん
07/12/31 00:04:35 ZpUw2BdT
ドナー側だけでなく、患者側にもコーディネーターはつきます。
ドナー側としか会わないコーディネーターであれば、ドナー登録していても
いいような感じもしますが、少なくとも財団職員が100%ドナー登録してちゃ、
駄目ですよねw

財団の職員って、関東以外の地区の事務局だと、2,3人くらいしかいない
みたいです。

913:バリアフリーな名無しさん
08/01/01 19:38:05 3y1cviMG
明けましておめでとうございます。
確認検査終了後三週間以上立ちますがず〜と放置プレイ!
迅速コースでレシピエント側は一月下旬から二月上旬の間に移植手術を
希望していると言う事だったんですが・・
コーディネート終了なら連絡くれよ!  

                        みなさんよいお年を。

914:バリアフリーな名無しさん
08/01/04 12:41:57 hQVQ/pQK
特殊法人根性丸出しで、年末年始ガッチリ超長期休暇取ってレジャーを
満喫しているんだろうな。 普段も仕事なんか無いくせに。

915:バリアフリーな名無しさん
08/01/04 23:20:10 6XLuVV07
>>911
私のときは、コーディネーターさんはレシピエンドのこと知ってる様子だったよ。
相手の年と体格がどうだから採取量がこうだって、ぼかしながらだけど説明してくれた。

916:バリアフリーな名無しさん
08/01/05 01:09:18 VM1r3LWX
一回目の検査でクレアチニンの値が僅かに引っかかって(原因に若干身に覚えが…)来週再採血だったんだが
コーディネーターから連絡があって「レシピエント側からコーディネート中止の要請が来たのでコーディネートを中止します」
だそうだ。こういう事を考えるのは駄目なんだろうけど、今回短期コースの予定だったのでやっぱりアレなんだろうな…。

なんか今回逃したら、もう年齢的に卒業するまでお声がかかる事は無い様な気がする(一応登録は継続するけど)

917:バリアフリーな名無しさん
08/01/05 04:52:33 vcnOXN/l
>>916
他のドナー候補とのコーディネートが進んでいて
補欠にも残らなかった場合にも
「患者さん側の都合でコーディネート中止」とされるんではなかったかと。
違いましたっけ?

私が確認検査を受けた時は、
最近は1人の患者さんに5人のドナー候補が見つかる場合が多いので、
確率的にうち3人はコーディネート中止になる
って聞いた気がするんですが…。


918:916
08/01/05 08:17:53 VM1r3LWX
>>917
一応再採血待ちの段階だったんで予選落ち?とは違う気がしたんだけど

篩い落とすなら一回目の採血の結果が出た時点で絞り込めるんでわざわざ再検査を要請するとは思えないし
次のコーディネート待ちに異常値が無い状態で移行する為なら再検査後に「実は…」と言えば良いのでは?

それこそ篩い落とされた時にバンクから「患者さん側の都合でコーディネート中止」って言う言葉を使うと
今回の自分の様に邪推してしまう様な気がするからマズいのではないかと。
選に漏れた場合は、特に理由は言わずに「今回はコーディネート中止にさせてもらいます」だけで充分では?

919:バリアフリーな名無しさん
08/01/05 20:44:27 pGllRzMX
>>917
> わざわざ再検査を要請する
再検査は患者側の医師の要請ではなく、ドナー適格性判定基準に基づいて財団が行うようです。

ドナー候補で右往左往したときには以下の「患者コーディネートの進め方」がとても参考になりました。
URLリンク(www.jmdp.or.jp)


920:バリアフリーな名無しさん
08/01/06 21:58:17 pwA6+lYT
骨髄バンクに登録してて思うこと。


今年何人の人と適正があるか検査したけど当てはまらなかったよ。
でもそのうちの何人と何%かはかすってたよ。


…ってなことを1年に1回でも教えてくれないもんかね?
ぜ〜んぜん音沙汰無いから本当に調べてもらってるのかって思うのよ。

921:バリアフリーな名無しさん
08/01/07 11:06:57 LAwkIcK8
そんなことすると余計に事務費用がかさむわけだが、
それを払うのは患者側だってこと忘れないでね

922:バリアフリーな名無しさん
08/01/07 19:16:04 5F6NcY23
>>921
まあご縁があって頼まれたら一も二も無くおすそ分けさせていただこう!
とは思ってますけど。それでも…何にも無いってのはねぇ?
献血みたいに貢献させてもらったっていう目に見える結果が欲しいのよ。
#そういうこと考える自体が邪だと言われればそれまでだけどね

923:バリアフリーな名無しさん
08/01/07 19:33:02 XYVz4hKP
邪だ

924:バリアフリーな名無しさん
08/01/12 18:35:43 W9kCfTu6
オレンジの封筒が届きました。
予定日は、80日前後(迅速コース?)だそうです。
進める方向で返事を出しました。

ドナードナー、ド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
子牛を乗せて〜〜♪

「ドナドナ」が頭をよぎります・・・。


925:バリアフリーな名無しさん
08/01/12 19:42:58 p8BgAy7+
テレビで骨髄採取の映像を見たけど、残酷だったよ。オレは絶対にやらない、
人権無視だろあのやり方。


926:バリアフリーな名無しさん
08/01/12 22:25:54 odtpw5c5
>>925
どこが人権無視?無理やり採取したなら、人権無視だろうが、
ドナーに全て説明して、同意の下、採取するんだよ。
どこが、人の権利を無視しているのか教えてくれ。

927:バリアフリーな名無しさん
08/01/12 22:40:58 ANxmDVoJ
>>926
もちつけ。
すぐに人権人権っていうやつは法律で定義された以上に言外の意味を含めたがる。
気分が悪くなったら人権侵害なんすよ。

928:バリアフリーな名無しさん
08/01/13 11:08:12 BYT74LBz
定期的に現れる釣りだろ?
相手にするなよ

929:バリアフリーな名無しさん
08/01/13 11:48:24 t2AlynTB
>>825です先日ドナーに確定しました。現在最終同意確認のため面談日を調整中です。
ネット上とはいえ、相談者がいるという安心感?からか少しのほほんとしていましたが
今、事の重大さを再認識しています。
 最大のネックは会社です。レシピエントの病状により日程がずれ込むため有給休暇の
修得時期が難しい。骨髄と脊髄の違いもドナーとレシピエントが直接連絡がとれない事も
理解出来ない上司になんて説明すればいいのか。
>>924さんへこれから色々と負の面が見えてくると思いますが頑張って下さい。
私も腹を括って頑張りたいと思います。

930:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 12:58:02 tRKx5KnT
>>929
がんばれ、超がんばれ
文字での応援しか出来ないが、心から応援してるよ

上司は、チャンスとかを見せてもダメなのかなぁ?
直属の上司がダメなら、さらにその上とか
会社はいろいろだから>929にとってはちょっと無責任な言い回しになっちゃってるかもしれないが
外堀を埋める方法はどうだろうか
同じ部署の同僚に理解してもらうことも大事かもしれん
有給とはいえ、休んだ分の仕事を引き受けてもらう(かも知れない)人たちでもあるし
同じ仕事場に理解者が出来ればずいぶんと気が楽になるかもしれないよ

寒い季節だし、健康に気をつけてね!

931:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 16:16:27 ESs1LpN4
【イギリス】ブラウン首相、臓器提供のドナー登録を国民に義務付ける制度を提案
スレリンク(newsplus板)

932:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 16:25:00 W2kso1Ir
>>931
それはスレ違い
臓器提供は死んでからするもの
骨髄提供は生きているうちにするもの

933:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 16:27:46 f4pMovcC
>>932
骨髄液も臓器に含まれる。
血液ももちろん臓器な。

934:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 17:17:13 1cie3AkQ
狂牛病の関係である時期に英仏への渡航暦のある人の献血は受け付けられなくなってるけど、
ということはやはり骨髄バンクにも登録できい?

935:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 18:28:52 SRRTtn2Q
>>934
ドナー登録はできるよ。
詳しくは以下を参照。
URLリンク(www.jmdp.or.jp)


936:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 18:42:28 W2kso1Ir
>>933
それは知っているが、ブラウン首相は生体間移植も義務づけ使用としているのか?
ひでーなイギリスはw

937:バリアフリーな名無しさん
08/01/14 20:26:44 1cie3AkQ
>>935
ありがとう。

938:バリアフリーな名無しさん
08/01/15 17:00:29 rM9AO5N8

日本骨髄バンクのドナー登録者数が30万人に到達
URLリンク(www.jmdp.or.jp)


939:924
08/01/16 00:20:02 DixLaA+/
腰痛(ぎっくり腰)から半年は骨髄提供できないそうです。
今回は見送りとなるかも・・・

940:バリアフリーな名無しさん
08/01/16 00:20:37 gaKdxBdq
>>936
臓器移植は微妙だけど、骨髄移植のドナー登録は
原則全員登録化でも良いと思うんだけどな。
HLAがマッチしてから移植に進むかどうかを本人が判断するって方式にすれば、
珍しい型の人でもかなりの確率でドナー候補が見つかると思うんだけど。

でもそうすると、検査コストがたまんないのかなあ。
まあ、国民全員のHLA型をどっかが管理してるってのも
不気味ではあるけど。


941:バリアフリーな名無しさん
08/01/16 00:52:17 8k6oG+Rl
ドナー候補になったんだけど、確認検査の後ドナーに選ばれなかったとしたら
「お前落選な」みたいな通知は来る?

942:バリアフリーな名無しさん
08/01/16 10:43:39 thq6h7x8
私の場合、コーディネーターから、コーディネート終了の電話が来た。また、手紙でも連絡があったよ。

943:941
08/01/16 23:23:17 8k6oG+Rl
>>942
ちゃんと通知来るんですね。
ありがとう

944:バリアフリーな名無しさん
08/01/17 09:49:05 025sR2g0
>>925
俺は自分の採取をデジカメで撮影してもらった。
確かになかなかの迫力映像だな。

945:バリアフリーな名無しさん
08/01/18 00:28:05 0NddioUV
>>930 ありがとうがんばります。最終同意書にサインしたら同僚達にも言おうと思います。
最近 風邪をひいちゃいけない 事故に遭っちゃいけない 危険な場所に近づいてはいけない
変のものを食べてはいけない とないないづくしの生活です(笑)

946:バリアフリーな名無しさん
08/01/19 14:28:27 xdADy8Lr
>>945
がんばれよ〜。また一人の患者さんのチャンスができたんだ。気負いすぎず頑張れ。
自分は同じ時期にオレンジ封筒貰ったけど、途中でコーディネート終了(患者都合)だった。
もしかしたら同じ患者さんの候補だったのかも、なんて思ったり。そんな事ないだろうけど。

とにかく今は体調に気をつけて。同僚達がバックアップしてくれたらいいね。
自分は骨髄ドナーにはなれなかったけど、今から献血に行く予定。

947:バリアフリーな名無しさん
08/01/20 23:16:15 zAemGUwj
>>946応援感謝です。「同じ患者さんの候補」その可能性も有るかもしれません。
このスレを見てるときも もしかしてこの人も・・・ と思う時が何度かあります。
知らない間にドナー候補同士で会話してたりなんかして! と。 
 全献400の後て二日間ぐらい怠くなりますネ。階段の登り降りで息切れしたり。
献血会場にもドナー登録している人が結構多くいるのでしょうね。御体に気をつけて下さい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4244日前に更新/325 KB
担当:undef