なぜ学校ではマスコミのウソを教えないのか? at SOC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさんの主張
07/11/11 11:28:38 Q+FiRVQE
>>248
変なことをする政治家や教育者やマスコミがいなくなる。
つーか、さっきから何なんだよお前。揚げ足取りでもしたいの?

251:名無しさんの主張
07/11/11 11:32:42
>>247
数字の出し方がおかしい。
アンケートを依頼して、その「提出者の中で何%」とか。

252:名無しさんの主張
07/11/11 19:31:10 4vlTY+B2
おそらくメディアを利用し、ある方向に引っ張ろうとする
人物というのは、その人物の利害が発生しているという
バイアスの掛かった情報であるということ

勝ち組マスゴミは、勝ち組マスゴミという立場で、ねじれ国会
法案が通らないじゃないかという流行語を流行させたいようだが
それは、本当に真実なのだろうか
真に国会というものが、国民にとって公開された情報公開の場であるのならば
正々堂々と、公開された国民の場で議論すべきである。
憶測と推察、疑念というものを画策し、自分らの都合のよい方向へと
導こうとする勝ち組マスゴミ、中央マスゴミの視点は勝ち組のでしかない
のではないのか? でも、そんな疑問は抱く余裕すらなく
人を疑うという事すらない、あまりにもの純情にして純真なる日本人

253:名無しさんの主張
07/11/11 20:20:32
>>250
利益とは逆に、どんなデメリットが考えられる?

254:名無しさんの主張
07/11/11 21:47:49 tAwAylZn
スレリンク(mass板:1-100番)
マスコミのウソを面白がるスレッド

255:名無しさんの主張
07/11/11 22:26:37 Q+FiRVQE
>>253
権力者(教師とか)が困る。
というか、いつまで質問すれば気が済むんだよ。

256:名無しさんの主張
07/11/11 22:34:32
>>255
変な権力者が困るなら、社会的に見てメリットじゃない?
ほかに何かないの?

257:名無しさんの主張
07/11/11 23:00:24 Q+FiRVQE
>>256
何が目的だよ。

258:名無しさんの主張
07/11/12 12:02:22
>>257
デメリットは無いの?

259:名無しさんの主張
07/11/12 17:15:14 bYdlsZPA
>>258
何かしらはあるだろうけどさ、だから何なんだよ。揚げ足取りたいの?

260:名無しさんの主張
07/11/12 17:35:21
>>259
現時点、デメリットについての持論はないの?

261:名無しさんの主張
07/11/12 18:04:05 bYdlsZPA
>>260
強いて言うなら予算の問題か?

262:名無しさんの主張
07/11/12 21:35:18
>>261

>>249の見解も一理あるとすれば、
最終的には黒字になるかも知れないね。

263:名無しさんの主張
07/11/12 22:40:58 bYdlsZPA
>>262
だったら特にないんじゃないか?

264:名無しさんの主張
07/11/12 23:19:52
>>263>>249を肯定するなら、その通りだね

265:名無しさんの主張
07/11/12 23:36:31 bYdlsZPA
>>264
じゃあそうだね。

266:名無しさんの主張
07/11/12 23:48:17
>>265
でも、どうしてニートが減るんだろう?

267:名無しさんの主張
07/11/13 00:10:39 D182bfyU
>>266
意味が分からない。

268:名無しさんの主張
07/11/13 00:47:20
>>249ってどういう意味なんだろう?

269:名無しさんの主張
07/11/13 01:10:53 D182bfyU
>>268
「現実を踏まえない調査がなくなるから税金の無駄使いがなくなる」って意味でニートが減るって意味じゃないだろ。
つーかさ、ID出して話せよ。わかりにくいから。

270:名無しさんの主張
07/11/13 13:01:02
あと、人間力向上のための共同生活とか、
就業意識向上のためのインターンシップとかな。

271:名無しさんの主張
07/11/14 11:22:48 vRBPvAaz
結局>>268は逃げたのか。

272:名無しさんの主張
07/11/14 23:00:08
>>271
というより、ちょっと困惑してる。
本当はもう少し詳しく聞きたいんだけどね。

>>269については、なるほど了解した。

273:名無しさんの主張
07/11/15 10:19:15 mjUfh1rr
>>272
質問ばっかりだけどさ、揚げ足取りたいの?

274:名無しさんの主張
07/11/15 11:14:28
>>273
聴衆が理解できるように、もっと行数を割いて説明してほしい。

275:名無しさんの主張
07/11/15 12:36:10 E1CVggo2
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー―'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――、/
            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (ヨミウリを読むのは)難しい

276:名無しさんの主張
07/11/15 12:38:15 E1CVggo2
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     ::::::::::::::: ミ  ニヤ
      彡    /'  '\  i
 ニヤ  ,=ミ_____,====、 ,====i、   
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
 ニヤ   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     
  ニヤ  . |:::|:::   i'トェエェイ'  i  
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (ヨミウリを読むのは)難しい


277:名無しさんの主張
07/11/15 22:23:30 mjUfh1rr
>>274
何を説明すればいいんだよ。

278:名無しさんの主張
07/11/15 22:44:35
>>277
あなたの持論を詳細に。

279:名無しさんの主張
07/11/15 23:26:29 mjUfh1rr
>>278
揚げ足を取らないのなら。

280:名無しさんの主張
07/11/15 23:40:57
>>279
今は主張を聞きたいだけで、議論は考えていない。
議論するにしても、水掛け論にするつもりはないよ。

281:名無しさんの主張
07/11/16 10:56:38
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「ニートの事件」

282:名無しさんの主張
07/11/20 00:51:12 iFA/JXVR
age

283:名無しさんの主張
07/11/20 01:11:29
>>279はどこへいったの?

284:名無しさんの主張
07/11/21 11:24:29 2tLSZRH5
>>283
今文章作成中だからもう少し待ってくれ。

285:名無しさんの主張
07/11/22 20:06:22 dB1UoHzg
子供にうそ教えたら、未成年じゃなくなってしまう。
18歳以下はうそついてはダメ。
18歳以上はうそをつきなさい。
資本主義でうそ抜きで商売するのは不可能。

286:名無しさんの主張
07/11/22 20:24:37 6J+0D6Dv
メディアリテラシィ
まず、書き込まれている文章の主語にか
探り当てるべし、そしてその主語を疑うべし。
日本が(主語が日本(@_@;)、実際は誰ですか?)
全員が、みんなが、一般的に、書き手の作為が垣間見られる
科学的データーが伴わないオカルト文系の個人的皮膚感覚。
さて、偽装された、科学的データーというのが、世論操作
<平均>パーセント。アンケート、統計上の数字操作

統計上の世論操作については、簡単にはこのように解説しよう
100点が1人、ゼロ点が9人、平均点は?
仮想的平均人というものが、忽然と登場する。

さらに、世論操作という金がかかる代物を行なう場合
それを行なう側のある意図的な操作が行なわれる
回答しない。その考えは保留したい。
これをどのように判断するのか
イエスかノーか
アンケートの結果
実際のところ、わからない、判断保留が大多数でした。
そんなことは、口が裂けても言えません。

そして、無党派層は、メディアにそそのかされて漂流する
そういうことなんだろうなぁ。


287:284
07/11/24 09:59:15 qpLcJ/65
>>283
安易なメディア批判や俗流若者論がマスコミだけでなく政治家や教育者の間でもはびこり、多くの一般人(2ch≠世間)はそれを信じてしまっている。
少し意識を変え、情報に注意すれば、あるいは、どのように騙すのかを知ればいとも簡単に防げたはず(そこまでの専門知識は不必要)。
そのため、学校教育の場できちんとしたメディアリテラシー教育が必要になっている。
NIEのように「新聞だから大丈夫だろう」という(メディアで信頼度を判断する)のではなく、情報の内容で判断させるような教育が求められている。
メディアリテラシー教育の時間は情報や家庭科の時間を使えば問題ないだろう。まさか何十時間も使うまい。
そもそも、これこそが教育者が求めている(ように見えるけど実際は…)「論理的思考力」なのではないか。

288:283
07/11/25 03:26:47 Ef/VLWJB
>>287
意見の接点を探ってみよう。
-----
本来、情報の正当性は、個別に内容を精査してその都度判断すべきものである。
いま子どもたちには、教基法にあるように、自ら考え判断する能力が求められている。
その責務を担う教育者が、自ら誤った情報を流布させてはなるまい。

しかし今日の教育現場には、情報を見極めるための統一的方法が存在しない。
情報の信頼度をメディアの種類で判断するという安易な考え方は、教育者にも残っている。
多メディア時代が到来し、ますます情報の正当性を見極める能力の必要性が高まってきた。
学校も、現状に合わせた進歩的な情報教育を取り入れるべきだろう。

印象操作された情報や統計資料から、一つの事実を導く能力の開発を目指す。
その具体的な方法は今後の議論に任せるとして、ここでは深入りしない。

何十時間もの授業時数を割く必要はあるまい。技術科や情報科の枠に加えてみてはどうか。
各学校に判断の余地を残すのであれば、総合的な学習時間を使うのも良いだろう。

今は賛否両論あるだろうが、議論が無ければ利害得失も不透明のままだ。
まずは足並みを揃えて、授業や教材の開発を試行してみるべきではないか。
-----
俺の考え方と衝突しない範囲で、俺の持論を混ぜてアレンジしてみた。
ただ、俗流若者論とNIEについては、今のところ接点を持てそうにない。

289:名無しさんの主張
07/11/25 04:03:16 BPmYpBPt
小学1年生の抗議の手紙 引用

わたしの おばあちゃんと おじいちゃんと おかあさんが
みんなでないています。
わたしも おとうさんが、けいさつの人なので、
おかねをひとから うそをついて もらっているって
テレビで まえにやったり、きょうもやったので、
学校で わたしは いじめに あうように なりました。
おじいちゃんは、おとうさんの けいさつの えらい人だけしか
わるいことや おかねもらってないよ。
おとうさんは がんばって がんばって はたらいて
つかれたりして、にゅういんして 手じゅつで 
人の いの はんぶんに なっても やってるのに。
わるいのは えらいひとだけだと ゆってください。
ニュースの人たち おねがいします。
わるいのは、えらい人と いっぱい いってください。



290:名無しさんの主張
07/11/25 04:47:14
役所やマスコミには在日採用粋がある。

291:名無しさんの主張
07/11/25 06:44:31 ICv2yJIN
マスコミも公務員も
目的はいかに国民を馬鹿にし
搾取するかだから

292:名無しさんの主張
07/11/25 17:49:51
大学の一般教養では、「メディア・リテラシー」とか、あるんじゃないの。

293:名無しさんの主張
07/11/25 22:56:47
小学校でキチンと電通やマスコミや公明党の事を教えて欲しい


294:名無しさんの主張
07/11/27 10:23:35
テレビニュースや新聞なんて、1ヶ月に1回ダイジェスト版でも見れば十分。
ああいうのって、世間で話を合わせるために見るものだから、そういうことに興味がなければ
どうでもいいはず。一個人にはどうでもいいニュースを手を変え品を変え、再生産してるだけだから。

殺人事件や不祥事、ほほえましいお手柄中学生の記事なんて、日付を隠したら30年前の
新聞でも今と違いがわからない。幼子が被害者の殺人事件や役所の不祥事に腹を立て、
外国の非道を憂い、樹の上の子猫の救出作戦に感動する、安っぽいニュースの消費。

295:名無しさんの主張
07/11/29 22:20:38 V9NvSwRL
age

296:名無しさんの主張
07/12/01 12:39:44
政治にになんて興味ない、分からない、だから投票にもいかない日本人の皆さん、大変です。
テレビでも一切取り上げられないうちに
大変な法律が可決されようとしています。

外国人参政権付与 首相次第? 公明に各党同調 自民反対派は沈黙
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

外国人参政権付与の問題点!(この問題に関する分かりやすい解説。サルでも分かる)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ちなみにこの話を聞いた人の大半は現首相である福田総理に
期待するかと思います。自民党なら、福田なら在日の横暴なんて許さないはずだ、と。だから大丈夫だと。

ちなみに在日本大韓民国民団のスローガンは「自立と共生」
超売国奴朝鮮民主小澤一郎のスローガンも「自立と共生」
福田康夫内閣のスローガンも「自立と共生」

でございます。三者とも仲良く共生する気満々のようです。
日本オワタ\(^o^)/とか言ってるレベルじゃありません。マジやばいです。
この国はもう朝鮮人+中国人に乗っ取られる寸前です。
せめてこの動画を見て最低限の知恵だけでも付けておいてください。
テレビでも新聞でも学校でも教えてくれない日本に巣くう朝鮮人の真実です。



297:名無しさんの主張
07/12/05 13:24:43 /pb7vVmJ
age

298:名無しさんの主張
07/12/09 15:04:22 WXKHrUSn
いい加減メディアリテラシー教育を導入しろ。

299:名無しさんの主張
07/12/10 03:50:02 zBVnOwzx
マスコミの取材マナー悪さ ネットで指摘が相次ぐ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



300:名無しさんの主張
07/12/10 05:44:15
「マスコミの嘘」が教壇において教えうるものだと思いこむ脳にもかなりの問題がある。

2ちゃんにおいて語られる「マスコミの嘘」も、ほとんどは文字列のやりとりによって増幅された
集団幻想なんであって、そんなあやふやな情報を「教育」という責任ある場において伝達
してよいわけがない。

せいぜい言えることは「マスコミの情報は確実ではない」ということだけで、その程度のことは
多かれ少なかれ教師も言葉に出しているだろう。


そんなことよりは、お前らに「2ちゃんほどいい加減な情報源はない」ということを教えてやる
人間が必要だ。

301:名無しさんの主張
07/12/10 07:48:16
「2ちゃんの嘘」が教壇において教えうるものだと思いこむ脳にもかなりの問題がある。

>>300において語られる「2ちゃんの嘘」も、ほとんどは言葉のやりとりによって増幅された
集団幻想なんであって、そんなあやふやな情報を「教育」という責任ある場において伝達
してよいわけがない。

せいぜい言えることは「2ちゃんの情報は確実ではない」ということだけで、その程度のことは
多かれ少なかれ教師も言葉に出しているだろう。


そんなことよりは、お前らに「マスコミほどいい加減な情報源はない」ということを教えてやる
人間が必要だ。

302:名無しさんの主張
07/12/10 07:54:41
団塊Jr.世代が多く住んでいる地区の子供の人口を調べると分かるが、
2000年頃、今から6,7年前にプチ第3次ベビーブームがあった
ちょうど彼らが30歳手前(20代後半)だった頃だ

いま、その頃生まれた子供達が小学校に入学していて、
それらの地区では“一時的に”小学校入学者が増えている
2000年頃に“ミレニアムベビー”という言葉が流行ったが、
ただ単に団塊Jr.世代の出産ピークだっただけなのだ

団塊Jr.世代が18歳になったのが1991年前後(バブル崩壊直後)で、
早い人はその頃から子供を作り始めているが、
2000年頃が彼らの出産ピークとなり、
その後は減り続けている

いま、出産世代人口(20代後半)が急激に減少している
もはや少子化は止められないと思う

303:名無しさんの主張
07/12/10 08:39:57
そもそも、教員がマスコミの肩を持つべき理由はないんだよね。マスコミの嘘ってのが本当に
疑いようもなく存在していて、その背後に一部の病的な2ちゃんねらーが固く信じ込んで
いるような闇の世界が広がっていることが明らかなら、教員としても喜んで教えるだろ。

そうなってないってことは、2ちゃんねらーの集団妄想の方が間違ってるってことだ。

相手が文科省ならうかつに子供の前で批判なんかできないけどな、マスコミ批判をしたから
何かまずいことになるわけでもなく。

304:名無しさんの主張
07/12/10 12:11:40 a3DRuiae
>>300
>「マスコミの嘘」が教壇において教えうるものだと思いこむ脳にもかなりの問題がある。
教壇で教えなきゃどこで教えるんだよ。
>2ちゃんにおいて語られる「マスコミの嘘」も、ほとんどは文字列のやりとりによって増幅された集団幻想なんであって、
2ちゃんそっくりの掲示板を捏造したのも集団幻想なんですね(笑)
>そんなあやふやな情報を「教育」という責任ある場において伝達してよいわけがない。「インターネットは危ない」だの「匿名だから無責任」だの言いまくってるくせに?
>せいぜい言えることは「マスコミの情報は確実ではない」ということだけで、その程度のことは多かれ少なかれ教師も言葉に出しているだろう。
それだけじゃ効果がないから言ってるんだろうが。
国民の九割が治安の悪化を感じるくらい騙されてるんだぞ。
>そんなことよりは、お前らに「2ちゃんほどいい加減な情報源はない」ということを教えてやる人間が必要だ。
少なくとも、2ちゃん(インターネット)の情報は半信半疑で見られるから、盲信することはまずない。
でも、テレビや新聞は大多数の国民は疑おうとさえしない。だから騙される。

305:名無しさんの主張
07/12/10 12:20:59 a3DRuiae
本当、教師ってこんな発言する奴ばっかりだよな。頭おかしいだろ。
>>303
>そもそも、教員がマスコミの肩を持つべき理由はないんだよね。
マスコミの肩なんか持つまでもない。自己保身だけでで十分なんだから。
>マスコミの嘘ってのが本当に疑いようもなく存在していて、その背後に一部の病的な2ちゃんねらーが固く信じ込んでいるような闇の世界が広がっていることが明らかなら、教員としても喜んで教えるだろ。
>そうなってないってことは、2ちゃんねらーの集団妄想の方が間違ってるってことだ。
1:教師がマスコミの嘘を知らない
2:教える能力がない
3:自分達が嘘をついていることを知られないようにするため
このどれかだな。

306:名無しさんの主張
07/12/10 13:03:08 x3ABDmij
>>304>>305程度の議論なら誰でも出来ますよ。
予測可能な反論、議論では暗黙の了解。

307:名無しさんの主張
07/12/10 13:12:45 a3DRuiae
>>306
じゃあ俺の意見に反論してくれ。

308:名無しさんの主張
07/12/10 13:32:25 x3ABDmij
>>304>>305に反論するような議論を「水掛け論」て言うんだよ

309:名無しさんの主張
07/12/10 15:07:56 a3DRuiae
>>308
水掛け論も何も、マスコミの嘘を教えるのに異論は無いだろ。

310:名無しさんの主張
07/12/10 15:16:25
特に異論は無いが、子供達が「それじゃ何を信じればいいの」と問うた時、
自信を持って解答を与え、また導く事の出来る教員が、どれ程居るかね?

311:名無しさんの主張
07/12/10 16:13:38 a3DRuiae
>>310
>特に異論は無いが、子供達が「それじゃ何を信じればいいの」と問うた時、
>自信を持って解答を与え、また導く事の出来る教員が、どれ程居るかね?
「自分達でデータを集めて判断しろ」って言うだけだろ。能力の問題じゃない。

312:名無しさんの主張
07/12/10 16:38:24 x3ABDmij
>>309
異論がないかどうかは、ちゃんとした意見を聞いてから判断します。
私から提案するときは「マスコミの嘘」なんて言葉は使いません。

>>310
社会への不信感を与えたまま放り出すような授業は、
最初から実施しない方が賢明です。
後始末だけ教員に任せるというのはオカシな話。

313:名無しさんの主張
07/12/10 17:24:21 a3DRuiae
>>312
>異論がないかどうかは、ちゃんとした意見を聞いてから判断します。
>私から提案するときは「マスコミの嘘」なんて言葉は使いません。
マスコミ擁護お疲れ様です。

>社会への不信感を与えたまま放り出すような授業は、最初から実施しない方が賢明です。
>後始末だけ教員に任せるというのはオカシな話。
「社会への不信感を与えたまま〜」だって。
お前らがきちんとしたことを教えりゃいいだけだろ。
統計操作や誘導尋問で国民が騙されたままでいいのか?

314:名無しさんの主張
07/12/10 17:27:12
ID:x3ABDmijは今後スルーで

315:名無しさんの主張
07/12/10 17:32:51 ATZvhjhY
明光義塾がやばいらしい

316:名無しさんの主張
07/12/10 17:40:22 x3ABDmij
ほら、どうせ議論なんかできっこないんですよ。

317:名無しさんの主張
07/12/10 17:50:18 a3DRuiae
>>316
>>313に反論してみてくださいよ教師さん(笑)

318:名無しさんの主張
07/12/10 22:44:54 x3ABDmij
>>317
擁護と圧力は両方必要です。
どちらかが善で、どちらかが悪という話ではないでしょう。
私はどちらかというと、マスコミに厳しい方ですよ。

二つ目の引用は、恐らく誤った解釈をされています。
しかし面倒なので弁解はしません。
誤解したまま放置してくださって結構ですから。

319:名無しさんの主張
07/12/10 23:31:37 a3DRuiae
>>318
議論したいのかしたくないのかハッキリしろ。

320:名無しさんの主張
07/12/10 23:55:32 x3ABDmij
そりゃぁ大いに議論したいですよ。

321:名無しさんの主張
07/12/10 23:58:59 rccx74AA
メディアリテラシーの概念がない国民国家は危険なのだが、確かに教えてないな

322:名無しさんの主張
07/12/11 03:10:39 YrwetwFj
>>320
別に俺の意見に問題はないだろ。

323:名無しさんの主張
07/12/11 08:16:24 dsR3IVSK
>>322
私は子どもたちに新聞を読ませるべきだと思うんですが、
それに自体ついてどう思います?

324:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/12/11 08:20:44
新聞も捏造だらけなので却下ね
子供に新聞を読ませることを強制させるのは人権侵害

325:名無しさんの主張
07/12/11 09:47:30 R+mMihD3
曾野綾子『貧困の光景』

(PC)URLリンク(www.7andy.jp)

(ケータイ)URLリンク(mb01.7andy.jp)


世界の貧困の現実は
日本人の想像を絶しています!
テレビが取り上げない、データではわからない
血と肉の生々しい現実の記録です。

326:名無しさんの主張
07/12/11 10:07:01 YrwetwFj
>>323
新聞の嘘が見抜けるならかまわない。できないならやめてくれ。

327:名無しさんの主張
07/12/11 10:19:38
2ちゃんだろうがテレビだろうが新聞だろうが教科書だろうが、疑わしい情報だらけだ。
「何を信じればよいか」。自分しかいない。

様々な情報を大量に取り込んで勉強して、まっとうな判断ができるような自分を
作り上げるしかない。

しかし、そんなことができている人間はおそらく一人もいない。


結論: 信じて良いものが存在するという発想自体が間違っている。人生とは、あやふやである。

328:名無しさんの主張
07/12/11 10:46:39 dsR3IVSK
新聞を読ませようと読ませまいと、どちらにしても新聞は無視できません。
適切な教材を選ぶとき、教材自体が絶対的に正しい必要なんて無いと思うんですがね。
教育は慎重に考えるべきですが、そこまで過保護になる必要はないですよ。
なにしろ、社会に無理矢理適応させるための強制行為ですから。

329:名無しさんの主張
07/12/11 11:12:25 YrwetwFj
>>328
>新聞を読ませようと読ませまいと、どちらにしても新聞は無視できません。
どういう意味か分からない。

330:名無しさんの主張
07/12/11 11:23:35 dsR3IVSK
新聞を度外視したままメディアリテラシーなんて成立しない、ってことですよ。
新聞社から電子的に発信される情報も含みます。

331:ショムライ ◆Japan/rWS.
07/12/11 11:59:40
社会に無理矢理適応させようと精神的売春させるのは人権侵害だからボツね

332:名無しさんの主張
07/12/11 11:59:57
新聞はやばいところにはふれない。
記者クラブで暗黙の了解で何を書くか決まっている。

ルポルタージュや白書を買って読めば
マスコミが触れないタブーを垣間見れる。

333:名無しさんの主張
07/12/11 12:05:59
自由主義社会と言っても、よほど能動的に探さないと
手近にある情報や世間に流される。

新聞なんかかっこうのプロパガンダだ。

334:名無しさんの主張
07/12/11 12:19:52
学校でおしえなくても 自然に覚える

335:名無しさんの主張
07/12/11 12:20:12
あのですねぇ、新聞に書いてあることを信じ込ませるための授業じゃないんですよ。
言っているのは情報強言うでしょう

336:名無しさんの主張
07/12/11 12:21:19
訂正。ここで言っているのは情報教育でしょう?

337:名無しさんの主張
07/12/11 12:29:51 YrwetwFj
>>330
>新聞を度外視したままメディアリテラシーなんて成立しない、ってことですよ。
>新聞社から電子的に発信される情報も含みます。
例えばさ、少年犯罪の増加が新聞に書かれたときに「新聞には時としてこのような嘘をつくこともあります」ってやるの?やるんなら新聞を教材に使ってもいいんじゃない?

338:名無しさんの主張
07/12/11 12:56:44 dsR3IVSK
>>337
扱う情報は出来るだけ最新のもの、新聞ならその日の朝刊がいいですね。
私が授業を行う場合、「新聞に書いてあることの全てが正しいわけではない」とは発言するでしょうね。
これから出掛けるんで、半日くらい返信できません。

339:名無しさんの主張
07/12/11 23:30:15 YrwetwFj
>>338
>扱う情報は出来るだけ最新のもの、新聞ならその日の朝刊がいいですね。
理由が分からない。
>私が授業を行う場合、「新聞に書いてあることの全てが正しいわけではない」とは発言するでしょうね。
それだけか?
上にも書いたが、「少年犯罪が急増している!」って書いてあったら何て教えるつもりなんだ?

340:名無しさんの主張
07/12/12 00:33:45 WOOZRV1M
>>339
>理由が分からない
前日の新聞だって読まなければそのまま捨ててしまうのに、
一週間以上前の記事に関心を持てるとは思えないでしょう?
時事や歴史を勉強することが目的ではないので。
人数分の教材を用意しやすいですし、何より公平です。

>「少年犯罪が急増している!」って書いてあったら何て教えるつもりなんだ?
何が書いてあっても、同じ手順で記事を読み解いていきます。
特定の記事の正しさについて、教師が予め検証しておく必要なんて無いわけです。

言いたいことがあるなら、子どもの意見や考え方を聞き出した後に、
「先生だったらこう考えます」という見解を示せばいい。
もちろん、「先生の言うことが絶対に正しいというわけではありません。」

341:名無しさんの主張
07/12/12 01:13:09
沖縄の集団自決の件なんか見てて思うんだが、
あれ、なんでどっちかに決め付けて教科書に書かなきゃならんのだろう?
「こういう事があったか無かったかについて、
 それぞれこういう立場の人がこういう主張をしてます」って、
やり合ってるまさにあの現状こそを書けばいいと思うんだが。



342:名無しさんの主張
07/12/12 01:42:00 /KuyVyI0
>>340
>前日の新聞だって読まなければそのまま捨ててしまうのに、
>一週間以上前の記事に関心を持てるとは思えないでしょう?
>時事や歴史を勉強することが目的ではないので。
>人数分の教材を用意しやすいですし、何より公平です。
メディアリテラシーの観点で行けば何年前の記事だってかまわん。嘘を見抜けるようにすればいいんだから。
>何が書いてあっても、同じ手順で記事を読み解いていきます。
「何と」同じ手順なんだよ。
>特定の記事の正しさについて、教師が予め検証しておく必要なんて無いわけです。
疑似科学を科学だと主張されても困るんですけど。
>言いたいことがあるなら、子どもの意見や考え方を聞き出した後に、
>「先生だったらこう考えます」という見解を示せばいい。
>もちろん、「先生の言うことが絶対に正しいというわけではありません。」
そもそも、事実に反することを教えるのが問題なんだよ。
悪化してもいない治安を悪化してるって言ったら駄目だろ。

343:名無しさんの主張
07/12/12 08:05:02 /iP9DJsy
朝日は思想的にチョンだが、社会面の
記事は5W1Hがきちんと書かれていて
よい文章である。
産経は思想的におKだが、文章の基本
が怪しく、意味がとれない記事が
多々ある。
どうしてこういう現象が起きるのだろう。
この不思議について説明した考えを
聞いたことがない。
わかる人がいたら説明してください。
ちなみに僕は厨房です。

344:名無しさんの主張
07/12/12 09:25:05 Pd/lPojA
結局、情報を選別できるようにするには知識が必要
物事を理解していなければどう対処すればいいのか分からないが
物事に詳しくなれば、分別も付くようになる

本を読む習慣をつけるように指導していくべき

345:名無しさんの主張
07/12/12 09:31:04 /KuyVyI0
>本を読む習慣をつけるように指導していくべき
それじゃ意味ないだろ…

346:名無しさんの主張
07/12/12 09:41:54 WOOZRV1M
>>342
>メディアリテラシーの観点で行けば何年前の記事だってかまわん。
わざわざ古い記事を選ぶ必要も無いでしょう。
データは常に刷新されるんですから、関心を持つなら読むなら新しい方が良いじゃないですか。
それに、同じ日に同じニュースを他紙やテレビやネットで見られるメリットもあります。
リアルタイムで議論に参加すれば、自分の意見を持つ機会も増えるでしょう。
新しいとダメな理由でもあるんですか?

>「何と」同じ手順なんだよ。
他の議論が落ち着くまで行を割きません。

>疑似科学を科学だと主張されても困るんですけど。
記事の内容を主張することが目的ではありません。
興味を持った情報について、ネットや本も活用しながら自分なりに調べてもらうことが狙いです。

>そもそも、事実に反することを教えるのが問題なんだよ。
記事の内容を子どもに覚えさせることが目的ではありません。
結果的に記事のどこかが間違っていたとしても問題になりません。
興味が有るか無いかによって、物事の理解度は変わってきます。

347:名無しさんの主張
07/12/12 10:18:48 Pd/lPojA
>>345
様々な本を読んで知識を得ていく過程で分別も自然と身に付いていく

348:名無しさんの主張
07/12/12 17:37:06 /KuyVyI0
>>346
>わざわざ古い記事を選ぶ必要も無いでしょう。
>データは常に刷新されるんですから、関心を持つなら読むなら新しい方が良いじゃないですか。
>それに、同じ日に同じニュースを他紙やテレビやネットで見られるメリットもあります。
>リアルタイムで議論に参加すれば、自分の意見を持つ機会も増えるでしょう。
>新しいとダメな理由でもあるんですか?
「統計操作の例は既にあるんだから、わざわざ最新の記事を使わなくていいだろ」ってこと。最新の記事に都合良く実例があるとは限らないんだから。
>記事の内容を主張することが目的ではありません。
>興味を持った情報について、ネットや本も活用しながら自分なりに調べてもらうことが狙いです。
メディアリテラシーを第一目標にしてもらわないと困るんだけど。
>記事の内容を子どもに覚えさせることが目的ではありません。
>結果的に記事のどこかが間違っていたとしても問題になりません。
問題大有りなんだけど。
>興味が有るか無いかによって、物事の理解度は変わってきます。
理解度の問題じゃないんだよ。
政治家や教育者が流す知識に惑わされないようにすることだろ。

349:名無しさんの主張
07/12/12 20:00:41
>>346
古い記事の方がウソやデタラメがよくわかるぞ
時間とともに事実が表に出てくるからなw

350:名無しさんの主張
07/12/13 02:46:28 IvqQC3pj
>>348
そもそも議論の前提にすれ違いがあるようです。
私の方法は、メディアリテラシーへのきっかけを与えるものです。
あなたの方法は、完成されたメディアリテラシーを教えるものだと思います。
どちらもメディアリテラシー教育ですが、
私の方法は子ども自身の独学と実践が無ければ永久に完結しません。
>>346で割愛した議論は、成功の可否を握る核心部分です。
混乱するので議論は増やしませんが。

教師のアドリブ範囲なら、完成されたメディアリテラシーの一例として古い記事を使うことも許容しますが、
主たる新聞の教材は最新の物を使用すべき、という考えは下げません。
それも切り抜きコピーなどではなく、本物を人数分です。

351:名無しさんの主張
07/12/13 06:56:46 DP6DV+NP
>>343
朝日はネット叩きの為なら平気でウソを書く
昨日の朝刊を見よ
マスコミを指す「メディア」に不信感という言葉をネットにすりかえて
坂出殺人報道の責任をネットになすりつける虚偽手法は凄まじいものがある

352:名無しさんの主張
07/12/13 12:49:17 B5NL76xh
>>350
>そもそも議論の前提にすれ違いがあるようです。
>私の方法は、メディアリテラシーへのきっかけを与えるものです。
>あなたの方法は、完成されたメディアリテラシーを教えるものだと思います。
>どちらもメディアリテラシー教育ですが、
>私の方法は子ども自身の独学と実践が無ければ永久に完結しません。
それで嘘は見抜けるようになるの?

>教師のアドリブ範囲なら、完成されたメディアリテラシーの一例として古い記事を使うことも許容しますが、
>主たる新聞の教材は最新の物を使用すべき、という考えは下げません。
>それも切り抜きコピーなどではなく、本物を人数分です。
そこに固執する理由が分からない。

353:名無しさんの主張
07/12/13 14:21:37 IvqQC3pj
>>352
メディアリテラシー教育は色々な方法が考えられていますが、どれも効果は未知数なんです。
元々この類の授業効果は、小さい上に分かりづらいんですよ。
もちろん自分で提案している方法には自信を持っていますがね。

>そこに固執する理由が分からない。
前に書いた以外にも、理由は様々ありますよ。
学習の持続的効果、教育上のリスク、教材調達、授業法の普及促進など、他にも色々と。

354:名無しさんの主張
07/12/13 15:21:12 zBT9ufmE
熊本県下の朝鮮部落出身の「長谷川隆喜」(「長谷川櫂」は偽名)なる
稀代の変態が、今でも讀賣新聞の俳句欄に記事を書かせてもらっている
という話を耳にした。
この長谷川は未成年に対する猥褻行為が発覚しそうになって讀賣新聞社を
解雇されたという札付きの変質者らしい。
しかも無知無教養で劣等感のかたまりといった出来損ないだ。
こんな異常性欲者は即刻、叩き殺されるべきだろう!!

355:名無しさんの主張
07/12/13 16:03:38
1年とかしか付き合わない担任が
「生まれてこのかたずっと存在し続けてるTV」の言うことを信じるな、なんて
言ってみたところで
子供には信じてもらえないからじゃないかなー

356:名無しさんの主張
07/12/14 18:54:04 SyaYEmEP
>>353
>メディアリテラシー教育は色々な方法が考えられていますが、どれも効果は未知数なんです。
>元々この類の授業効果は、小さい上に分かりづらいんですよ。
>もちろん自分で提案している方法には自信を持っていますがね。
メディアリテラシー教育をしてないせいでゲーム脳や少年犯罪の増加を信じてる奴がいっぱいいるのに「効果は未知数」?「自信を持っている」?頭大丈夫?
>前に書いた以外にも、理由は様々ありますよ。
>学習の持続的効果、教育上のリスク、教材調達、授業法の普及促進など、他にも色々と。
「社会調査のウソ」じゃ駄目なの?
まあ、マスコミのウソに気付けるなら何でもいいけどさ。

357:名無しさんの主張
07/12/14 20:57:49 b2Xc/gSI
>>356
教えたからって覚えてくれるとは限らないんですよ。
限られた時数のなかで、子どもがついて来られる授業をやらなければ意味無いんです。
過去の事例をいくつか解説しても、メディアリテラシー教育としての効果は微小ですよ。
教員の自己満足じゃぁ授業なんてやってられません。
私は腕に自信がありますけどね。

『社会調査のウソ』は教材というより推薦図書にしてもらったらどうですか?
教員が図書館に推薦すれば、良いところに飾ってもらえますよ。
どちらにしろ、教科書以外の書籍を教材として使うには苦労が多すぎます。
許容できるのは教師のアドリブまでです。

358:名無しさんの主張
07/12/15 00:23:40 ie/6tGuh
>>357
>教えたからって覚えてくれるとは限らないんですよ。
>限られた時数のなかで、子どもがついて来られる授業をやらなければ意味無いんです。
>過去の事例をいくつか解説しても、メディアリテラシー教育としての効果は微小ですよ。
だからさ、なんで微小って分かるんだよ。
「今までマスコミのウソに気が付かなかった→マスコミがウソをつくことを知った」って変化は極大だと思うんだが。
>教員の自己満足じゃぁ授業なんてやってられません。
>私は腕に自信がありますけどね。
洗脳の腕ですか?
>『社会調査のウソ』は教材というより推薦図書にしてもらったらどうですか?
>教員が図書館に推薦すれば、良いところに飾ってもらえますよ。
>どちらにしろ、教科書以外の書籍を教材として使うには苦労が多すぎます。
>許容できるのは教師のアドリブまでです。
てか、悪徳商法の解説みたいに統計トリックの解説やりゃいいだろ。

359:名無しさんの主張
07/12/15 02:06:03 62vVkSfT
>>358
それは明らかにシミュレーションが足りていませんね。
ここまで聞き所のない議論は滅多にないですよ。

議論を続けるのは構いませんが、実際の授業に反映させるアテはあるんですか?
あなたが教師でないなら、教育関係者に訴えて、納得・実践してもらわなければなりません。
それなのに私一人を納得させることも出来ないようでは、永久に柵の中の吠え犬ですよ。
あなたにとってはチャンスのはずです。一つでも実現可能な意見を出してみてはどうですか。
お勧めの書籍にしたって、図書室に無いよりは有った方が良いじゃないですか。

>統計トリックの解説やりゃいいだろ。
教師が個人レベルで実施する解説までは否定しませんよ。
私がこの解説に時間を割くとしたら、せいぜい3分程度になりますが。

360:名無しさんの主張
07/12/15 03:03:26
◆東京マスコミの醜い地方バッシング体質が日本を滅ぼす◆

まるで地方の独自性や文化を押さえつけ叩き潰し
根拠無く東京を自画自賛して賛美するような
怪しい電波や記事が今も公然と東京発で発信され続けています。
特に大阪に対する印象操作(プロパガンダ?)などは露骨で悪質過ぎるとしか言えません。
もはや中国・朝鮮に支配されたとしか思えない東京キー局マスコミの偏向報道の数々
その東京マスコミがやっているのは皆さんもよくご存知の通り
左思想偏向報道だけではありません。
全国紙、東京キー局、その他の東京マスコミによる
地域的な偏向報道・放送にもメディア・リテラシーを武装して
洗脳されぬよう気を付けようではありませんか。

東京マスコミの偏向報道
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
↑あなたの洗脳を解く為にも是非これをご覧ください。



361:名無しさんの主張
07/12/15 12:05:57
学校でのメディアリテラシー教育なんて簡単簡単

ビデオ使ってマスコミ同様の取材、意図的な編集
それを見た印象と知っている実際との違い

などを体験させればいいんだよ

362:名無しさんの主張
07/12/15 13:25:23 ie/6tGuh
>>359
>それは明らかにシミュレーションが足りていませんね。
>ここまで聞き所のない議論は滅多にないですよ。
足りてない理由を聞かせてくれよ。
>議論を続けるのは構いませんが、実際の授業に反映させるアテはあるんですか?
>あなたが教師でないなら、教育関係者に訴えて、納得・実践してもらわなければなりません。
>それなのに私一人を納得させることも出来ないようでは、永久に柵の中の吠え犬ですよ。
>あなたにとってはチャンスのはずです。一つでも実現可能な意見を出してみてはどうですか。
谷岡一朗はゴミ(統計のウソ)を作る人間として「マスコミ・政治家・教育者」を挙げている。
教育者がウソを付く側にいる以上、教育者を納得させることは不可能。
>お勧めの書籍にしたって、図書室に無いよりは有った方が良いじゃないですか。
そうだね。
>教師が個人レベルで実施する解説までは否定しませんよ。
>私がこの解説に時間を割くとしたら、せいぜい3分程度になりますが。
たった3分で何ができるんだよ。

363:名無しさんの主張
07/12/16 00:21:45
>>362
全くの無関係者だけど362頭悪過ぎー!!
どうして359の慈悲と愛と余裕のある、他人の可能性を否定しない
極めて大人な説明につっかかってんの; 愚かな・・・

364:名無しさんの主張
07/12/16 20:26:27 ZVDdvaPD
教師って人の意見にケチつけることしかできないよな。

365:名無しさんの主張
07/12/20 01:25:52 vpJBZbmF
>>359は逃げたのか?

366:名無しさんの主張
07/12/20 09:59:52 N02Nwhbz
>>365
逃げたのはチャンス、残ったのは孤独ですよ。

367:名無しさんの主張
07/12/24 00:54:59 22Of47Qp
age

368:名無しさんの主張
07/12/24 04:42:38 XKJWJghP
スレリンク(koumei板)l50

369:名無しさんの主張
07/12/25 16:39:19
曾野綾子『貧困の光景』

(PC)URLリンク(www.7andy.jp)

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

(ケータイ)URLリンク(mb01.7andy.jp)

URLリンク(jig08.mobile.ogk.yahoo.co.jp)

世界の貧困の現実は
日本人の想像を絶しています!
テレビが取り上げない、データではわからない
血と肉の生々しい現実の記録です。

370:名無しさんの主張
07/12/28 11:32:02 kw3Lt4Xm
学校自体がウソの塊だからさ・・・

371:名無しさんの主張
08/01/01 15:13:34
朝鮮人たちは終戦後、日本と日本人が最も苦しんでいる時、
暴行、強盗、強姦、土地占拠など最も極悪な犯行を日本で
繰り返してきた。この子孫どもが今の在日である。皆知って
いるように、この低脳凶暴性は韓国朝鮮人の遺伝子で今も
変わらない。腐った韓流とか糞様糞姫とかで日本人の警戒心
を麻痺させようとするマスコミは日本社会の破壊を狙って
いるかと思うほどである。

372:名無しさんの主張
08/01/10 20:52:48 aJhThRYa
結局は、>>51のように、教師自身が社会的問題意識をもっていない
というところがネックだとおもいますが?いかがでしょう?
>>310のように、子供たちが『それじゃぁ、何を信じればいいの?』と
問うたときに自信を持って答えることのできる教師がいないというのも
うなづけるが。。。。

373:名無しさんの主張
08/01/10 21:01:34 OoihTM99
>>372
所謂、メディアリテラシィを語れるほどに、教師が成熟していない
ということなんだろうね。もっと本質的かつ根源的な問題に対しては
正直に『分らない』、と答えるというのが正解である場合もある。

宗教でもあるまいし、信じる・信じないという表現はおかしい。
子供を納得させられるだけの回答をその教師が持っているか
いないか。そういう事ではないのかな。

374:名無しさんの主張
08/01/12 20:36:18 +fG2Si8q
新版 Study Guide メディア・リテラシー 【入門編】 リベルタ出版
第1章 メディア・リテラシーをどう学ぶか(メディア・リテラシーとは?;基本概念 ほか)
第2章 私とメディア、私たちとメディア(メディアとは?学ぶ楽しさの発見;私のメディア史、
私たちのメディア史 ほか)
第3章 テレビ・コマーシャルとは何か(私たちとテレビ・コマーシャル(CM)
CMで学ぶ映像言語 ほか)
第4章 テレビドラマと私たちの世界(テレビドラマの映像言語;テレビのなかの家族 ほか)
第5章 ニュース報道を読み解く(ニュース番組の構成;なぜ、3大ニュースなのか ほか)

375:名無しさんの主張
08/01/14 07:25:02 Z+wR0yaz
唖然のツカサネット新聞、誤報記事放置!

YHOO!ニュースでも非難轟々。恥を晒し続けるツカサ都心開発。
そしてダンマリを決め込む無責任男“ニュースマン”。
恥ずかしいね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


376:名無しさんの主張
08/01/14 08:41:16 nyB0iMEz
日教組自体が1960年ころの共産革命の過激派残滓が多く存在しているから
またマスコミにも上記の仲間が多い、加えるに朝鮮人の過激行動を利用しているからなのだよ
これを打破するには多数国民が指摘することなのです。ちなみにこういう連中は
政治的思想犯ですので何を言っても聞き入れません。投獄されても思想犯は大赦、恩赦、厳刑
は法律上認められません! 一番こたえるやりかたはまず正確な人物を割り出すことです、マスコミの
秘密のベールを剥げば浮かび上がります。 これに全神経を傾けることなのです。
みなさん。日本の将来のために頑張りましょう。  

377:名無しさんの主張
08/01/17 22:54:43 yspqRV2+
日産自動車、杉原正康、顧客を強盗殺人
スレリンク(car板)

神戸地裁で裁判中
有名自動車メーカーは隠蔽中
上記のスレではマスコミ報道で見られないこの事件についての
匿名のリポーターの報告が乞われています


378:名無しさんの主張
08/01/25 12:20:49 W4TbVT6k
age

379:名無しさんの主張
08/01/25 15:27:12
糞スレageんなよ

380:名無しさんの主張
08/01/28 12:08:10 PZPDa2C6
age

381:名無しさんの主張
08/02/04 23:25:23 AS8xgeqY
age

382:名無しさんの主張
08/02/04 23:43:02
今日の国会での民主党の代表質問見た?
民死党ってマスコミの受け売りしか出来ないのなw
外国と比べて日本の医療費は少ないとか受け売りしていたが、
よく見るとヨーロッパ諸国とは大した違いは無い。
大きく違うのはメタボリック大国アメリカとだ。
メタボリック大国と健康的な日本人と比べても意味は無い。
更に、外国と比べて日本の医者の数が少ないと来た。これもマスコミの受け売りw
しかし、比べているのは全部欧米諸国。
日本人と欧米人とは人種も食文化も違う。
肉食中心で成人病罹患率が高い欧米とアジア人種を比べてもこれまた意味は無い。
しかも医師数にさほどの違いは無い。日本の方が多少少ない程度。
敢えて言うなら、日本の医療費、医者の数を比べるのだったら、同じアジア人種と比べなければならない。

日本人は比較的に健康だから、日本の医者の数は飽和状態に近い。
これ以上増やしたら、医者の給料を下げなければならない。
医者の数が増えれば、医師一人当たりの患者数が減って、仕事は減るし所得も下がる。
今の医者の所得を維持したまま数を増やしたら、唯でさえ赤字続きの健康保健は破綻する。
国民健康保健の保険料、100万、150万円払ってくれ、なんてことになる。
更に、増税が必要になり、消費税率3倍だと言うことになる。
医者をサボらせる為に国民は火の車だなw

勤務医が、経費水増し税制で旨み一杯の開業医になりたがっていることが問題なのだから、不公正な税制を廃止して、
「開業医 → 勤務医」の流れを作ることと、産科小児科医が不足しているなら、それ以外の科の勤務医の給料を下げて、
それを産科、小児科に回して上乗せする形で付加価値を付けて
「その他の科 → 産科、小児科」の流れを作ることが肝心。


383:名無しさんの主張
08/02/05 02:36:27
いい加減ハンゲに帰れー

384:名無しさんの主張
08/02/07 20:18:33 YDqA5GOi
URLリンク(www.rakkousha.co.jp)
『“環境問題のウソ”のウソ』
URLリンク(www.7andy.jp)
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」
URLリンク(www.bk1.jp)
「エコロジー神話の功罪」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4891日前に更新/231 KB
担当:undef