マス板電話突撃隊16 ..
[2ch|▼Menu]
36:文責・名無しさん
08/07/13 23:23:45 KlAA0YuE0
>>35(>>586つづき)

しかし、ネットが弱いのは「信頼性」。新聞などオールドメディアは、その背景にある「組織」
を個々の記事の信頼性の担保としてきた。コストのかかる組織維持を長く行っていることが信頼の
証しというわけだ。そして、何十年も現実世界で信頼を築いたブランドは強い。だからこそオールド
メディアである新聞のニュースサイトが多くの人を引き付け、そこでは広告による組織維持が可能になる。
 一方、インターネットの中では、まずは疑うのが正しい姿勢であり、その上で過去の履歴まで
見て評価して信じる信じないを読者が判断する。同定可能で過去も信頼性の高い行動をしている主体は、
たとえ個人でネット名でも、それがブランドとなり一定の信頼性を得る。つまりいつでも過去ログや
動画や他サイトからの評価などに簡単にアクセスできるという「技術」をベースにするのがネットの
新しい信頼性担保メカニズムだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4644日前に更新/467 KB
担当:undef