静岡県庁ってどうよ9 ..
[2ch|▼Menu]
2:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 22:52:49
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
■無駄の極致!静岡空港2■ [地方自治知事]
【JAL ANA】静岡空港Part20【鈴与 アシアナ】 [航空・船舶]
トミカを語るスレ 16 【マツダ NEWコスモスポーツ】 [おもちゃ]
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★64 [交通情報]

3:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 23:39:37
道州制になったら、旧静岡県は傍流も傍流
旧静岡県地域は名古屋の産廃処分場になるかも
中部電力が名古屋から最も離れた浜岡に
原発持ってきた意味を噛みしめましょう

4:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 23:40:22
なるほど・・・・

5:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 01:36:09
納得するのかよ!

6:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 20:04:05
オレの知り合いに、県の職員がいるけど
病気だと言って、長期休みは平気。その上、夏休みは1ケ月北海道
その上、ちゃんと給与は貰っている こんなのアリさん

7:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 21:24:51
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
匿名で通報しろや。

8:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 21:40:11
セクハラ問題を高野連が事情聴取へ

日本高野連の田名部和裕参事は8日、昨春の選抜高校野球大会で優勝した
常葉学園菊川(静岡)の森下知幸監督らが取材記者に対してセクハラ(性的嫌がらせ)
行為をしていたと週刊誌が報じた問題で、静岡県高野連に事実関係を確認する
ように指示したことを明らかにした。週明けにも報告を受ける予定。

田名部参事は「高野連としては把握していない。問題が問題なので慎重を期したい」
と説明。「文書だけでは分からないこともある」と高野連が森下監督らを直接、
事情聴取する考えも示した。

引用元
URLリンク(www.daily.co.jp)

財団法人日本高等学校野球連盟
URLリンク(www.jhbf.or.jp)


9:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 18:39:31
静岡県警って最低だなw

牧の原氏の職員が居酒屋で酒を飲んで、代行運転を頼んで帰る
            ↓
自宅付近の道路が狭いので、数十メートル手前で、「もういいよご苦労さん」と代行運転手に帰ってもらう
            ↓
自宅から僅か数十メートルなので普通の人なら自動車運転して帰るが、公務員意識の高い人だったので
運転せずに現場に車を止めて仮眠を取る
            ↓
深夜1時にそんな狭い田舎の道路を車なんて通るはずなかったのにパトカーが用もないのに通ろうと後ろから来て「どけどけ」と煽る
            ↓
運転したくないのにパトカーの暇つぶしのパトロールのために已む無く自動車を動かす(それも自宅まで動かさず、数メートル先の空き地まで動かす)
            ↓
パトカーの要請で自動車を運転させられたのに情け容赦なく運転手を逮捕して自己の目標管理の成果、ノルマ達成にする
            ↓
この静岡県警の自分勝手な司法警察職員のせいで牧の原氏の善良な真面目な職員が停職6ヶ月にもなる
            
 ふつーに代行運転手と交代して自宅まで運転してればこんなことにはならなかったのになまじ
その場に車を止めて仮眠をとったせいで暇つぶしおまわりにより血祭りになってしまった・・・

10:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 19:31:00
片方だけの意見では、なんともねえ
書かれていることが
本当のことだいう保証なんて
どこにもない訳だし
(名無しの書き込みだし)
深夜まで仕事している警察の方に対して
あまりに一方的な書き込みだと思いました


11:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 19:37:00
URLリンク(www.shizushin.com)

12:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 19:43:21
職員は2日午後8時15分ごろから3日午前1時半ごろまで、島田市内の飲食店2軒で友人と一緒に焼酎などを飲んだ。
同日午前2時ごろ、代行運転で牧之原市内の自宅近くまで帰った直後、市道で乗用車を運転した。
 職員は代行運転手に自宅から約100メートル手前で車を止めるように指示。代行運転手が帰った後、
車のエンジンをかけて車内で約10分間寝た。後方から接近する車に気付き、近くの空き地まで車を運転。
接近した車は巡回中のパトカーだったため、酒気帯び運転が分かった。

>巡回中のパトカーががががががががががががががが、真面目な吹く主管の人生を狂わせてしまったのだ。
パトカーがど田舎の里道なんかに来なければ、福収監は飲酒運転しなくて済んだのに後ろから煽ったもんだから飲酒運転させられたわけだ。
検挙したお回りってどういう気持ちで検挙したんだろうなあ?
 こいつをクビにして「うぇーーーーーっへっへっへっ オラの車が後ろから煽って空き地に移動してもらったおかげで 人生を路頭に迷わせてやるのが俺の仕事仕事ww
これで39歳の働き盛りの吹く主管と家族の人生が破滅する。マイホームも競売だ〜^らららら〜〜っ」って感じかな?

13:非公開@個人情報保護のため
08/05/09 21:02:48
114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 21:54:10 ID:90/H5e7v
>>109
この件については庁内でも一部にしか知られていないはずだから、
おそらく関係部署の者だと思われるが、
余計なことをぺらぺらしゃべってるのはどちらかな?
これまで何とか水面下でケリをつけようとしてきたのに、
こんなところで問題の事実関係を認めてしまっては、墓穴を掘ったとは思わんのかw

そもそも空港に反対してきた本来地権者は、この件についても、
マスコミに対して何度も指摘してきたはず。
もっとも多くのメディアは問題を理解し切れていないようだし、
現状を理解しても事が事だけに、
県の圧力もあってうかつに報道できないだろう。
いずれにしろ本来地権者は表沙汰になってもさほどの不都合はない。

本当に不都合なのは、来年3月の開港に
黄信号が灯りかねない県のほうである事は明らか。
打ち消しに必死なのは分からんでもないが、
地権者の意向を勝手に語って口封じをするのはいかがなものか・・・。

>>110>>111
実際はまだこの件について協議に入れる段階ではない。

>>112
何も分かってないようだな。
とりあえず現地を見てから口をきけw

■無駄の極致!静岡空港2■
スレリンク(mayor板)l50

14:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 18:57:26
>>13
デマは飛ばさないように!

15:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:29:03
普通に考えても空港は要らないでしょう。
県職員の忌憚なき意見を聞きたい。

16:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 21:47:16
普通の職員なら県民と同じで要ると答えますがw

17:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 09:07:39
県民の皆様が、空港推進派の方を知事に選んだのだからね。

18:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 10:53:18
俺にとってはいらない。それよりも静清バイパス四車線化と藤枝バイパス四車線化とガソリン税値下げのほうが必要だと思う。


19:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 11:06:58
>>18
プロ市民の意見だなw

20:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 12:56:30
静岡県の幹部職員

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 富国有徳、創知協働、NPM、ひとり一改革、祝富士山静岡空港開港、日本一の静岡県、石川知事万歳!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 腐酷有毒、創価教導、政財官既得権維持、赤字空港、日本一より保身が一番、5期もやるのか?
  ∨ ̄∨   \_______________


21:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 00:04:37
建前からして酷いなw

22:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 17:34:18
静岡県庁って結構職員採らはりますな〜

50人以上とかあついですな。地方出身の受験者には優しいですか?

23:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 20:58:09
川崎水道局事件(東京高等裁判所 平成15年3月25日 労判第849号)
水道局職員が、職場内・職場外における嫌がらせ・いじめ等により自殺し、市の安全配慮義務違反が認められ、国家賠償法上の責任により、2,100万円の損害賠償を負った事例。
事案の概要
(1)Aは川崎市の水道局工事用水課に勤務中、同課課長であるY1、同課係長であるY2および同課主査であるY3のいじめ、嫌がらせなどにより精神的に追いつめられて自殺し、従業員の遺族が、被告川崎市に対し計約1億2,000万円の損害賠償を求めた。


24:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 20:59:22
>>22
県内に骨を埋める覚悟のある人であれば歓迎。

25:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 22:23:59
骨を埋める覚悟はありますよ。

サッカー、お茶最高です!関西人のパワーを静岡へ。

でもFランですが・・・

26:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 02:23:49
>>22
それだけ辞めている人がいるという事実。
文字通り「骨を埋めて」もらうかも?

27:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 02:48:58
消費者庁の地方管轄については、関東広域ブロックに属するよう働きかけるべき。
消費関連や経済産業関連では、是非とも経済産業省の地方管轄に整合させていただきたく思う。

28:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 06:27:52
>>25
出身地で人事が差別されたりすることはない。
しかし将来に夢は持てない職場だ。歳入は増えないのに、赤字必至の空港関係の予算を増やしたぶんだけ他がどんどん削られている。
関西人なら橋下将軍様のとこに行ったほうがいいよ。マスコミでいろいろ言われるが、財政危機を本気で脱しようとしてるだけうちよりましかもしれん。

29:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 14:43:02
うちの新採はもう辞めそう

30:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 16:10:02
最近多いねえ

31:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 16:25:08
26様、28様へ

アドバイスありがとうございます。

はい大阪府庁と迷っております。

でも静岡の雰囲気、人々が好きなんです。(子供っぽい理由ですいません)

もちろん何がやりたいとかも考えております。

あの辞めているのは団塊の世代の方々達が多数ではないのですか?

また、県外出身の職員の方々は多数いらっしゃいますか?

32:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 21:31:38
>>31
辞めるのは20〜30代の若い人が多いよ。団塊の人はあと少し我慢すれば退職金もらえるから辞めない。
私の知る限り、関西人であることは有利にも不利にもならない。

33:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 21:41:47
>>31
やりたいことがあるならなおさら静岡県職員はやめなさい。予算は付かないし、人も減らされているのにやるべき仕事は増えている。たしかに静岡は住みよいところだが、県の組織は頭が腐っているから職員になったら幻滅必至だ。

34:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 21:59:04
ここしか選択肢がない人間がなるならともかく、
他県の出身者が来る意味はあるのだろうか。


35:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 23:19:29
>>34
某学会員が増えているらしい

36:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 23:23:28
あーそういうことね

37:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 23:23:57
32、33様

若い人が多いのですね・・・

県の組織は頭が腐っているっというのは具体的にはどんな感じなんですか?


私は、学会員ではないですよ。


38:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 23:38:21
>>37
悪いことは言わん。
過去スレ読んできなさい。

39:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 06:38:36
>>37
頭が腐っているというのは、知事が、財政状態が悪いにも関わらず空港建設を進めたり、アビリンピックや国民文化祭などのイベントをやっていること、また幹部もイエスマンばかりであることを指す。

40:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 14:55:55
38、39様

懇切丁寧な返答ありがとうございます。


深いですね・・・

41:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 18:26:47
>>40
さあ、関西へ帰りなん、いざ!

42:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 18:50:02
ここまで俺の自演

43:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 21:48:48
帰りなんって何ですか?

44:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 22:48:44
>>35
やきそば学会員?

45:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 23:08:59
>>40
静岡県庁は、八百屋で売れ残ったバナナのようなもの。
上の方半分が腐っている。
残りの下半分は腐りかかっている・・・。

46:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 18:17:55
水防乙
今夜は帰れないね(´・ω・`)


47:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 20:22:00
八百屋で売れ残ったバナナのようなもの。

ですか・・・


地元の志願者からも敬遠されてるんですかね?

大阪と同じなんですかねw

48:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 22:39:40
生活の保証と引きかえに
人間が腐りきっても構わないというのであれば、

ぜひどうぞ・・・

49:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 23:21:43
>>48
ハコ物の赤字がたたって10年以内に財政再建団体に転落する。
生活の保障も危ういぞ。

50:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 23:22:37




377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)






51:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 03:31:06
水防乙

52:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 18:26:17
国に反対して意見を言える
有力な知事のほとんどは
小泉総理の時に
引退したり、逮捕されたりした

静岡県の知事は
当時、参議院の有力者であった片山氏の
外戚であつたことから
知事の後継の1人と目されていた
坂本ゆきこ氏を失脚させることで、
お茶を濁したのかな

政変が起きると
田舎の県でも無関係ではないだろう

53:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 19:40:35
M田お前いい加減にしろwww
パワハラww

54:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 21:16:57
>>53
当局により
削除。乙。

55:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 22:33:14
>>18,19
プロ市民なら、静清バイパス堀割化だろ。
実際に掘割式で完成させて水害であぽーんした方がよかったかも。
流石の静岡市民もプロ市民の妄言から目が覚めただろうからw

56:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 22:51:18
>>53
詳細きぼんぬ。

57:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 23:04:40
富士箱根伊豆の観光需要、東京や中京への近さをアピールし、
マレーシアなどの格安航空会社を本気で誘致すべき。
富士山静岡空港を、日本における当該航空会社のターミナルに。
静岡県には、本気で取り組んでいただきたい。

58:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 23:13:56
>>53,54
一回悪か?広場か?

59:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 23:38:13
>>57
まあ、やる気のなさそうな所に期待してもしょうがないし。
世界に航空会社はたくさんありますから、やる気のあるところにやってもらえば良いかと。

空港の話は空港スレでよろ。

60:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 02:36:31
観光庁と消費者庁について、静岡県が山梨県及び神奈川県と一体的に連携できるよう、所管区分を分断しないよう働き掛けて戴きたい。

61:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 10:52:50
>>59
県が管理する空港にかかる政策上の問題だから、このスレッドで議論できないことではない。

富士山静岡空港については、少なくともソウル・上海・香港・グアムへの路線が必須であり、
実績をあげるにはエアアジアXのような格安航空会社の誘致にも努めるべきだ。
首都圏と中京地方をも睨むことができ、富士箱根伊豆の観光需要が見込める富士山静岡空港、
東南アジアや中国との路線を充実させ、旅客実績をあげることが不可欠ではないか。

62:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 18:27:35
>>58
ひろば

63:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 18:36:25
新採が一番働いてるってどんな職場だよ
腐ってんな

64:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 21:35:10
>>61
ここは県職員が愚痴をこぼすところです。

65:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 22:35:29
>61
まあ、やる気のなさそうな所に期待してもしょうがないし。
やる気のあるところにやってもらえば良いかと。

県職はやる気なしでつがw

66:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:50:41
>>63
それは普通にある
若手にはとりあえずキツそーな仕事を与えて適性を試す。
他のスレもみてごらん。


67:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 22:59:28
>>66
とりあえず将軍様にキツそーな仕事を与えて
適性を試してみろよw


68:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 14:43:25
ニュース24時:消防学校訓練中に死亡 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

 22日午前11時35分ごろ、由比町の浜石岳(707メートル)の山頂付近で、県消防学校の登山訓練をしていた御殿場市・小山広域行政組合の消防士、土屋裕希さん(22)が突然意識を失って倒れた。
 土屋さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡。
 病死か熱中症の可能性が高いという。

 教官・学生約160人が同日午前8時に静岡市清水区の学校を出発し山頂を目指した。
 前日までは土屋さんの体調に異常はなかったという。
(県消防学校)

毎日新聞 2008年5月23日 地方版

69:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 15:05:53
法務大臣殿
国土交通大臣殿
金融庁長官殿
会計検査院渉外広報
都道府県、各市他!
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                     札幌 山本
              
公共事業受注資格偽装問題追及他!

1、本日山本は合同庁舎17階、国交省 北海道開発局開発管理部に出向き、監察官付入札契約監察専門官等三名と!”札幌市建設部が行い続けている公共工事上発生した
  刑事犯罪、及び作業事故の隠蔽事実などを関連文書も渡して、役人と業者の名刺もコピーして頂いて話をして来ました!”

2、結論から言うと!”公共工事に於いて請負事業者による作業事故、刑事犯罪惹き起こし事件の事業発注行政機関による隠蔽は認められては居ないし、公共工事作業事故
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


70:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 18:55:57
2010年に静岡で全国レクリエーション大会なるものが開かれることになり、関係団体が将軍様を表敬訪問した@第一テレビ。
来年の酷文祭に続き、全国イベントならダボハゼのごとく飛び付く将軍様。
またこどもたちが徴用される。そのうち児童虐待で児相に通報されるか?

71:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 20:13:31
独裁者のマスゲーム好きは治らない。

72:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 20:38:38
何だよその大会、初めて聞いた。
ちゅうか、酷文祭もなんだかわからんけど。

73:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 21:37:32
SDOにある残業代入力って15分単位より下でもつける方法ってある?
たとえば1時間40分残業したとしても1.5hで残業代つけると損した気分になるし1.75hでつけるのも何かわるいきがする。

74:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 21:42:46
>>73
キーボードで直接数字入力すれば?
1分単位で例えば、「41」分とか入れられるよ。

75:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 21:52:25
>>74
thx
今まで15分以下はずっと切捨てで入れてたからこれからは少しだけ増やせるわ

76:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 22:26:09
てか1時間40分で残業つけんなよ。

77:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 22:41:47
普通つけるだろ。

78:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:13:20
30分でもつけるね。
いつも残業してるのにつけない人っているよね。


79:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:32:20
高校別の出身者数でいうと、やっぱ静高が多いんですか??

80:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 23:40:32
>>79
他高出身者より多いと思うが、多数派というほど多くない。
静高出身だから得することはない。

81:79
08/05/24 00:10:19
>>80
自分は静高ではないんですが、どっかの東高校です。

今年県庁を受けます。
パンフにのってる業務内容について聞いてもしょうがないんで・・・
ぶっちゃけ、社内恋愛とかってありますか?
職場以外での出会いがなさそうなイメージを持っているんですが、その辺どうですか?

82:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:11:57
>>78
たしかに平日の残業どころか休日出勤すらつけない人もいるな
俺なんか業務終了時間時の中途半端になっている仕事だけでもその日中に終わらせようとすると15〜30分くらいかかるから、その短時間すら入れているというのに
15分×20日だとしても月5時間・・ちりも積もればなんとやら

>>79
受験生っぽいな
うちは試験(筆記と面接)さえできれば、受験で静岡に始めてきた人すら受かるところだから高校とか気にする必要ないよ。


83:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:30:16
 ウソコケ!静岡県庁は高齢。県外者には冷たい。いくら頑張っても、
地縁のない県外者は受からない・・・俺は3回受験して、3回とも面
接で落とされた。
 現在は国家公務員やっているし、東証1部上場の民間の面接もクリ
アーしてきた実績もある。俺がおかしいのではない。静岡は、地縁、
年齢とかどうしようもない属性で二次試験で落とすようになっている
のさ・・・

84:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:38:35
21年 開港!!、マスターズ大会
22年 国民文化祭、全国レクリエーション大会

イベントが目白押しですな。

85:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 00:40:32
>>81
2馬力夫婦が結構多いので、職場恋愛は結構あると推定される。
特に女性は職場の男とくっつくバターンが大半。婚期を逃すと毒女への道。
男性は職場関係以外で相手を見つけている例も多いので、それなりに出会いはあると思われ。
要は本人次第じゃないかと。


86:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 01:02:19
>>83
高齢で合格してる人も県外出身者で合格してる人も知ってるんだが。

>俺は3回受験して、3回とも面
>接で落とされた。
> 現在は国家公務員やっているし、東証1部上場の民間の面接もクリ
>アーしてきた実績もある。俺がおかしいのではない。静岡は、地縁、
>年齢とかどうしようもない属性で二次試験で落とすようになっている
>のさ・・・

筆記の点数が足りないながらも一応面接まで行ったけど最終の合否判断で落ちた可能性もあるし、組織によって求める人物像も違うし。
そういったもろもろの可能性を考慮できない思考回路の人は求められていないと思います。
世間でいう公務員的な生活をしたい人は国の出先職員の方が向いてると思いますし、結果的に正しい選択をされたと思いますけど。

87:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 01:04:18
>>83
ペーパーテストの点が良くて決まるのっていうのは大学受験
くらいじゃないか?
「組織への忠誠度」っていうと言い方が悪いけど、よく言えば
「郷土愛のある人」を優先するのは当然。
外部の価値観で客観的に仕事を出来る人も必要だけど、
県外の大学卒のUターン組はそれを知ってるから
その人材で十分なわけ。
これ以上は試験板でやってね。

88:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 10:27:43
>84
>21年 開港!!、マスターズ大会
>22年 国民文化祭、全国レクリエーション大会

国文祭は、21年10月〜11月だよ
国文祭は、けっこう楽しみにしてる。

89:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 10:50:20
御用新聞見たか?
コンプライアンス検定だと。
臭気地区の香具師らしいな
公用車屋根付車庫を使用していたのは。

90:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 14:49:11
神奈川・静岡・山梨で東海州か富士州を作ってほしい。

91:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 18:07:25
水防乙

92:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 21:04:30
・・・どういう扱いを受けているのか・・・・

 ・・・・わかりませんが・・・・


・・・・あなたの居場所を職場に見つけてください・・・・

93:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 21:50:07
X氏がかわいそうです。
コンプライアンス検定で失格して消えてください。

94:非公開@個人情報保護のため
08/05/24 22:27:16
コンプライアンス検定で何が判るの?
泥棒に泥棒は違法ですかって聞いても違法ですって答えると思うんですけど。
法の抜け道に詳しくて悪いことしてる人ほど正解するんでないの。

95:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 07:42:11
>>91

> 水防乙
夕方まで帰れそうもない。

96:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 08:49:45
>>95
東のほうの人乙。
中部西部は午後雨上がるようだが。
水位と通行止めがOKなら解除かな。

97:非公開@個人情報保護のため
08/05/27 23:51:12
とうとうい○きゅうも値上げか…。

98:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 22:48:47
富士山静岡空港に国際定期路線を沢山誘致してください

99:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:14:20
国民文化祭のコンサートやるって前兆掲示板に前に見たが
誰も知らないだろ。まさか動員?

100:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 00:50:18
某財務のNさん、なぜあんなに偉そうなんだ?
主事とは思えんw

101:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:24:42
若い人は倍率高い中で入ってきてるからだろ。

102:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 23:29:32
能力が逆転してるので仕方ないと思われ。

103:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:05:52
>>100
そういえば少し前の某財務には公認会計士の主事がいた。
丁度大きな税制改正と重なっていた時期で所長はもちろん
のこと本庁の財務総室長、税務室長まで彼には頭が上が
らなかったらしい。

104:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 00:33:58
>>103
公認会計士が平職員で採用されてるの?
普通に開業すれば儲かるのに。

105:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 18:07:24
>>101
そうか、自分はN主事より年下だからなんですね

>>102
他の課長クラスにも孫のような横柄な態度です

106:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 19:08:20
>>104
いる。
公認会計士資格や税理士資格、簿記1級を持っている香具師は罪でも
比較的まともな人間を集めているといわれている法人課税や罪以外で
は組合検査関係とか脆夢室とか循環して最終的に所長までは行けると
いうのが仁慈のロードマップ。

107:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 22:31:17
個人名はイニシャルで仕方ないが、○○事務所は実名キボンヌ
見当もつかん

108:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 03:53:27
【社会】増え続ける「飛行機の来ない空港」[5/30]
スレリンク(newsplus板)

109:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 13:29:02
マターリじゃまともな教育望めないからな
教育する方が一度も出てこない香具師や仕事しないでうろついてる香具師や気に入った女子マンマークな香具師とか上司や客に吼えてる武闘派な香具師とかだからな


110:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 14:23:34
>>109
静岡以外の都道府県庁に就職した学生時代の同級生から聞いた話を
まとめると、税務を掃きだめにしているのは静岡の特徴のように思う。

他県では花形とまではいかないまでも、不服申立てへの対応、資産調
査、強制調査などやるので、仕事ができる人間を集めているらしい。

個人の能力に関係なく、1カ所目が財務で2カ所目が統計室とか、教育
期間中に俺の人生マターリで決定!みたいな人事はやめたほうがいいな。

111:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 17:22:54
採用試験の成績が下位の奴から財務に配属になってるらしい

112:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 19:03:25
できるかどうかは仕事ぶりを見ればわかるよ。というかそれが全て。

113:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 15:25:23
>>112
百歩譲って、仕事できる人間が見落とされることは仕方がないと思う。
しかし、どうみても仕事できない人間が重用される人事はおかしいと思うが。

仕事ができる=上司の言うことをよく聞く、という評価基準なら知らん。

114:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:16:07
猛禽類氏無惨。
素早い削除でした。それとも、本人削除?

115:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 03:16:06
>>114
本人削除じゃね?
しかし、あいつ自分の書き込みに自己レスしていて、訳分かんね。
ああいうのを「ヴァカ」と言うのかな。


116:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 08:01:12
URLリンク(hentaidansyaku.sakura.ne.jp)

117:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 21:20:10
元祖マターリの香具師
いい歳こいてTPO弁えろ。
ジメジメした時期にてめぇーの甘ったるい臭いは最悪。
○尿の小便臭と同じだ。

118:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 03:16:09
ブライダル関係の仕事してますが、見ていて一番寒気がするのは
公務員同士の結婚式です。
同僚も含めて形式的なスピーチしかせず、誰もお祝いしていないのが明らかなのに
淡々とプログラムは進み、終わった後はなぜかホラー映画を観ていたような気持ちに
なります。全く感情がそこにないんですよ。
結婚式であれですから、職場はどれだけ寒々しい世界なのか想像がつきます。

119:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 07:10:00
おぐら系かあ。いべんとはいいなあ。
出先ですがイベントに行く方法は?

120:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 18:33:27
職場の人間なんか結婚式に呼びたくない

121:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 00:24:46
>>119
とりあえず希望出したら。
でも、主査以上じゃないといきなりは難しいと思うよ。
若い人なら国派遣で一旦出て、派遣戻りでイベントとか。

122:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 20:38:35
空港とアクセス道路でCO2排出促進する一方で、
環境の大会を催す静岡県と島田市の不思議。


環境月間県民大会 静岡県・島田市主催
平成20年6月7日(土)午後1時 〜 午後3時30分
島田市民総合施設プラザおおるり

地球温暖化防止条例に基づく表彰
○ 環境保全功労者の表彰
○ 活動事例発表 
@ 島田市マイバッグ推進協議会
A 第一三共プロファーマ株式会社 静岡工場
○ 講演 枝廣淳子 氏( 環境ジャーナリスト、翻訳家 )
  「 わたしたち一人ひとりにできること」
訳書に『不都合な真実』『ダイエットCO2 』ほか多数


123:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 23:46:33
日本スポーツマスターズ富士山静岡大会
来年開催か。

URLリンク(www.shizushin.com)

124:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 19:56:03
>>123
>酷体や爺婆五輪で高まった県民のスポーツへの関心を一層高め…とあるが、高まったか?

125:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 20:37:30
静岡空港:運営会社、第三セクターに
牧之原・島田市の出資了承−−株主総会 /静岡

来年3月に開港する静岡空港の運営会社「富士山静岡空港会社」(吉岡徹
郎社長)は3日株主総会を開き、牧之原・島田の両市からそれぞれ出資を
受けることを了承した。
自治体からの出資は初めてで、全国初の民間資本だけの空港運営会社に
なる予定だった同社は、形式的には第三セクターになる。

(ソース:毎日新聞社様)
URLリンク(mainichi.jp)

※石川県政お得意のなし崩しが始まったな。
100マソ人以上の利用、民間空港会社、嘘が次々崩壊。この先搭乗率保証
や航空会社への補助金と泥沼へ突っ込んでいくんだろうな。議会も呉越同舟。
ささやかな抵抗として「ふるさと納税」で静岡県への納税拒否始めるか。

126:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 23:11:30
西N氏2ちゃん語丸出しが加速中。
何かあったのか?

127:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 00:48:42
URLリンク(www.nikkansports.com)

私物PCにウィニー入れて処分されたらしいけど、知事部局は関係ないよね?

128:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 06:02:49
もう猛禽類氏とM駄は消えてほしいよ、SDOの中から。
うっとおしい。

129:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 09:43:43
あぼ〜ん設定できないのかしら

130:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 12:11:21
>>128
最近、仕事が忙しいので全然見ていない。
西N氏が以前一改悪掲示板で「仕事してる奴はここを見ていない」と言っていたが、もう掲示板廃止すべき。

131:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 15:19:22
静岡県民が静岡県を魅力ある地にしようとする筈が無い
静岡県が好きなのは真ん中の連中だけだから
県民の2/3が嫌いか無関心なんだから、魅力なんてでる訳が無い

132:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 16:15:19
何か、ばらばらだな
一丸とか言ってる奴、空しくね

133:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 16:27:42
>>131
でも知事はいつも西か東なんだがw

134:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 17:44:37
だから本当は静岡県が嫌いなのねw

135:非公開@個人情報保護のため
08/06/07 18:50:26
>>122
ガラガラでしたね。
関係者だけで県民大会というのは・・・・
会議室で十分だったのでは・・・

136:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 09:55:40
嫌いじゃないが好きでもない

137:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 12:17:57
>>135
会議室ぢゃいい写真が撮れないぢゃないかw

138:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:23:45
>>125
俺もふるさと納税始めるかな。
コツコツ仕事しても、外部からは税金泥棒とか罵られ内部からはマターリ
とか馬鹿にされ、評価も低い。
仕事の成果の税金は将軍様自己満足のイベントや公共事業に消えていく。
今の静岡県にモチベーションを維持できる要素なんかないよ。

139:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 16:16:55
>>138
いいじゃん早く帰れるんだから。
税務手当付くし。
夜、滞納整理に行けば時間外も付く。
総合庁舎で通勤も楽だし。
よその人間がマターリというのは半分羨望が入ってるわけで。
漏れもあやかりたいよ。

140:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 16:41:41
生活に疲れたら秋葉か

141:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 19:01:58
>>139
最近は夜間納税相談あるし
5月最後の土日は休日出勤だし
言葉の通じない外人多いし、
庁舎管理やんないといけないし
昔より人が少ないし
●※中職員が配属されたりして大変だよ

142:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 20:21:59
>>141
>最近は夜間納税相談あるし
>5月最後の土日は休日出勤だし
同じ課の話じゃないよね。たかがしれてる

>言葉の通じない外人多いし、
あんたのところに限った話じゃないよ

>庁舎管理やんないといけないし
あんた総務課か?違うよね

>昔より人が少ないし
俺の職場を見せてやりたいよ

>●※中職員が配属されたりして大変だよ
そんな緩い職場だから像の墓場状態なんだよ


143:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 22:15:58
秋葉原の暴れン坊、加藤が『世の中嫌になった』と言う
『世の中』って何県だろう・・・。

144:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 22:34:35
>>143
報道によると、加害者は青森県出身で東京の人材派遣会社が借り上げたマンションに住んでいたらしいとのこと。
地元の人との付き合いはなかったようだ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

145:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:01:51
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
加藤容疑者は昨年11月に製造業派遣大手の日研総業に登録、静岡県内の自動車部品工場に派遣され働いていたという。


146:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:11:21
静岡県に派遣されたのが全て・・・

147:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:12:02
まあ、派遣会社に言われるままあっちこっち転々としてるだけだから、属地的なものは希薄だと思うけど。
むしろ派遣労働の待遇とかで不満の原因を探るほうが的を得てると思う。

148:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:32:10
職場のいじめだろ。どこの工場よ?

149:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:40:40
>>142
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   まぁまぁ、落ち着いて静岡茶でも飲め。
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


150:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 00:15:28
県庁職員がこの体たらくじゃなぁ・・・。
そりゃ、秋葉原みたいなのが出るわ。

151:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 01:20:18
静岡県
ただいまの借金
2,208,438,140,000円

詳しくは下記
URLリンク(www.geocities.jp)


152:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 21:58:07
7時のニュースを見て思ったのだが、
@日研総業社員が大量殺人しているのに、マスコミは加藤容疑者の名前しか報道しない。
所属会社である会社名を一切報道しないし表に出さない。
A福岡市の職員が酒飲んでバイクで転んだだけで「福岡市職員」としか報道しない。
 マスコミはどうも、年収250万の派遣会社などの日雇い労働者たちの批判をお役所(年収600万)にだけ向けさして
年収5億で六本木ヒルズで栄耀栄華を極める人夫出しの奴隷商人たちには一切批判が向かないように印象操作していようだ。

 本来ならニュースのトップで「日研総業社員が無差別殺人」と見出しをつけるべきなのになあ。
福岡の事故では、トップに今林の名前は出ずに「福岡市職員が飲酒事故」となった。
 あきらかに、福岡市には批判を向けまくろうという意図的報道がある。
 あきらかに、日研総業という「存在」自体を国民がわからないようにして批判が向かないよう、
手配師どもが不労所得を大量に稼いでいることを隠そうとしているとしか思えない。。。。経団連の便所や
浜松市の職員の給料が高すぎると批判ばかりする鈴木治虫など、派遣を大量に使って社員を過労死させている経営者どもの手がまわっているのかなあ?



153:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 23:04:56
↑M野さんかな?

154:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 23:29:26
もう数年前だが、トヨタ、マツダ、小糸でそれぞれ、
工場の事故で1人ずつ死亡する事故があったが、
新聞もテレビも報道しなかった。

155:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 08:25:33
交通死亡事故非常事態警報発令
県西部地区で強盗事件多発


156:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:08:09
>>154静岡県の職員が羽鳥のパチンコ屋の前で、飲酒で検挙されただけで
静岡ニュースのトップニュースで報道するのに・・・・
 やはり、トヨタ、マツダ、小糸の派遣奴隷商人たちには批判が一切いかず、
静岡県にだけ批判が向くよう報道しているのだね。

 何故か、県職員や市職員が酒気帯びで検挙されると大ニュースになるが、日研総業社員が
大量殺人しても会社名を報道しない・・・・

157:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:17:09
西N氏レス番付意味不明追記キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

158:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 19:43:45
公務員が薄汚い事してるから世の中おかしくなってしまった。
私利私欲で金を動かして天下りに垂れ流し経済のバランスが保てなくなり
貧富の差が広がり、それによって犯罪が後を追うように加速して行く。
未来を失った沢山の人間が見えない自由を探すように殺戮を始め出した。
最低限の生活と自由を奪って行く公務員が結果的に殺戮者を増やしてる。


みぢを

159:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 20:24:23
>>158??
 私利私欲で金を動かせる権限は一般職員にはありません。
貧富の差が広がったのは、正社員をクビ切って派遣社員に置き換えてきた
経団連や鈴木修などの経営者や、人材派遣会社の経営者や、ゲーム売りで
何千億円の資産を築いた奴の影響だろ?
 最低限の生活と自由を奪ったのは役所でなく、それよりも
役所が営利企業の経営に管理監督してこないよう、市場原理主義「レッセフェース」をとろうと
新古典派の竹中平蔵や八代などのブルジョア主義者どもが、労働市場の自由化を行ったからだろ?

 すなわち、人夫出しや手配師など人材派遣業に対する法的規制、監督をしないようにして
営利企業に自由放任にさせた結果だ。役所が関与しなくなったせいで、奴隷労働が復活しているのだ。
 そして、営利企業の経営者ブルジョアどもは、自らへの批判をそらすためにマスコミを買収せしめ、批判の矛先を
派遣社員の年収の2倍もらっている中産階級の公務員にのみ向けさせ、派遣社員のピンはねにて
年収何十億円も稼ぐ派遣会社経営者へは一切批判が向かないようにしているのである。

160:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 20:36:07
小役人の100倍近い年収の古館や美濃門田などが、テレビで宣伝しまくった成果が
>>158みたいな人物を大量に生み出したことだ。
 すなわち、>>158は公務員さえ、役所さえいなくなれば我々派遣社員や請負契約社員、期間工は
幸せになれると、テレビを見て信じ込んでいる。周知のとおり、新自由主義路線の竹中小鼠、八代などが
改革を加速させ、小さな政府、安価な政府で、小役人の人数も減り、民間企業の営利活動への規制も緩和されてきた。
 労働市場への規制も>>158の希望するように「自由主義」の観点から、緩和されまくり、
雇用も自由、解雇も自由、派遣も自由となった。
 役所がなくなり、夜警国家となると営利企業どもを管理監督する者がいなくなり、
それこそ日研総業やクリスタルやグッドウィルや三菱電機内「豊作業所」(請負会社の作業所w)みたいに
派遣請負、タコ部屋労働、18時間労働も自由となり、その頃になって、ああ、改革加速選挙、優勢民営化選挙で騙されたことに気づくだろうなあ。

161:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 01:00:14
(_≧Д≦)ノ彡☆ddddddddこんばんわー
教えてください!
ボクの車、今年の9月で13年落ちになるんですよ
9月以降からは10パーセントうpになると思って4万円ちょっとかと思ってたんですが
先月払った自動車税はいつもと変わらず39,500円だったんですよーー
この点どうなるんでしょうか???
10パーセントうpは来年4月分からになるんですか???

162:↑ 
08/06/11 01:01:38
あ〜〜、もちろん自動車税のお話です!!

163:非静岡人
08/06/11 01:16:38
ここ勉強になるな〜マジで。

164:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 12:22:00
偏向報道をみても解るとおり、静岡県は、名古屋に関わっている以上は冷遇され貧乏クジをひかされる。

繋がりの深い神奈川県、山梨県などとの連携こそが肝要なのであり、民官ともに英断が必要。

165:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 18:41:27
>>164
全然解らん
君の頭の偏向を直してから来てくれw

166:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 23:32:49
まあ、名古屋との腐れ縁を断ち切った方がいいことだけは確かだね。

167:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 01:22:38
東国にいると、名古屋と言われてもピンとこない

168:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 03:13:08
静岡県民にとって近しい親しみを感じる都道府県は、東京都、山梨県、神奈川県、長野県。
中京地方は覇権を振りかざす賎しい異民族みたいなもので、関わりたくない。

169:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 06:39:21
166,168
犯罪だけは犯すな。脳内だけにしとけ。

170:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 14:37:25
皆様、中京地方の工作員はスルーが鉄則ですよ。

171:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 23:18:05
週刊「県庁新聞」wwwww

172:非公開@個人情報保護のため
08/06/13 18:54:22


173:非公開@個人情報保護のため
08/06/13 21:34:08
うらがね

174:非公開@個人情報保護のため
08/06/13 21:47:53
裾野のキャノン工場で過労自殺認定。
アキバの殺人鬼も裾野の工場で働いてた。
労働者の絶望度日本一の静岡県w

175:非公開@個人情報保護のため
08/06/14 01:23:19
キャノンじゃなくてキヤノンですよ、M野さん。

176:非公開@個人情報保護のため
08/06/14 13:24:09
東北で地震キター(AA略
青服部隊の現地派遣はあるのか?
新潟の時は出遅れてエエかっこしいの将軍様が激怒の噂。


177:非公開@個人情報保護のため
08/06/14 18:22:03
↑W津さん、いつもおつかれさまです

178:非公開@個人情報保護のため
08/06/15 00:26:19
URLリンク(hentaidansyaku.sakura.ne.jp)

179:非公開@個人情報保護のため
08/06/15 11:56:18
県庁内の自殺は公務災害認定されているのか?

180:非公開@個人情報保護のため
08/06/15 23:56:20
>>179
「不慮の事故」で処理されているのでは?
認定されればマスコミで報道されるだろう。

181:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 00:02:11
>>178
いいね すばらしい

182:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 00:13:07
マイレージの私的加算自粛へ 政府、各省庁職員に指示
中日新聞 2008年6月13日 夕刊
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

将軍様や茶坊主はマイレージ貯めまくりなんだろうな。人事室から出張時マイ
レージ禁止令が出るのも時間の問題か。

出先循環の漏れには海外出張は関係のない話だが、あおりを受けて通勤定期
のクレカ購入まで禁止されたらたまらんな。定期代だけで結構なポイントになる。


183:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 00:28:35
>>182
海外出張はそのままで通勤定期券のクレカ購入だけ禁止される悪寒。
官官接待で自治体の食糧費がマスコミに叩かれたときも、官官接待の食糧費はそのままで、下々の残業飯代だけが無くなった。

184:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 20:38:17
仕事やめたい

185:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 22:42:04
今日19:00頃、静岡駅で将軍様と遭遇。
比較的人が多かったけど、気付かれる様子なし。
寂しいね〜。

186:非公開@個人情報保護のため
08/06/16 22:56:43
気付かれても冷たい視線浴びるだけでしょ。

187:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 00:00:33
>>184
そう思っても早まるな!

188:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 04:22:50
原色あぼーんが待ち遠しい

189:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 13:29:59
神奈川や山梨との連携を、あらゆる分野で深め強めてほしい。

190:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 20:14:32
意外だけれども長野とは交流あるよ。
長野は仕事が少ないから県内に働きに来てる人が多い。

191:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 23:35:11
久恵のオマンコの穴から、肉の白いラードが垂れてきたぜ。
超臭せえぜ。久恵のオマンコ。
チンポコが解けるぜ。久恵のオマンコ。

192:非公開@個人情報保護のため
08/06/17 23:44:02
>>188
近いうちにあぼーんしてやるから
楽しみに待ってなw


193:非公開@個人情報保護のため
08/06/18 00:00:39
>>192
やめてくれぇ!

194:非公開@個人情報保護のため
08/06/18 09:31:22
県庁の横にある花束は何?何があったの?エロイ人教えてたのもー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4473日前に更新/181 KB
担当:undef