韓国経済動向 〜 PART ..
[2ch|▼Menu]
144:マンセー名無しさん
08/09/17 09:40:39 YrNX/kTl
[WSJ] SamsungがSanDiskを買収した場合、東芝が取るべき対応は?
東芝はSamsungの動きを傍観しているわけにはいかないはずだ。ただし、同社に与えられた選択肢は限られている。
2008年09月11日 16時23分 更新
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 迅速に対応しなければ、東芝は重要なビジネスパートナーを突如失うことになりかねない。



 東芝にとっての脅威は明確だ。同社にとって、メモリチップ事業は2つの収益の大黒柱のうちの1つだからだ(もう1つは原子力事業)。

 東芝はSamsungの動きを傍観しているわけにはいかないはずだ。ただし、東芝に与えられた選択肢は限られている。

 SanDiskの株価は今年これまでに54%下落したが、それでも同社の37億ドルの時価総額に対して東芝がプレミアムを出すのは無理があるだろう。
東芝の今会計年度第1四半期末の現金残高はわずか27億ドルで、負債資本比率は150%近く、進行中の設備投資は200億ドルだ。

 さらなる資金調達は容易ではないだろう。フラッシュメモリ業界は供給過剰によるプレッシャーにさらされており、
その影響でチップの価格は低下している。東芝によると、新設予定の2つのNAND工場だけでもコストは160億ドル近く掛かる見通しという。

 一方、有利な立場に置かれているSamsungは事実上負債ゼロで、6月末時点での現金および現金同等物の残高は58億ドルとなっている。

 もっとも、フラッシュメモリ業界は低迷傾向にあるため、Samsungはこれ以上の取引は結ばないかもしれず、そうなれば、東芝にとっては
わずかながらも慰めとなる。あるいは、SamsungとSanDiskの合併に独禁法違反の異議申し立てを行うという選択肢に一筋の望みを託せるかもしれない。

 調査会社の米iSuppliによれば、世界のフラッシュメモリ市場では、Samsungが42%とトップシェアを誇り、次いで東芝が28%、Hynixが13%となっている。

 東芝の西田厚聡社長は「リスクを恐れない、頭の回転の速い人物」として知られており、
もしかすると、何か驚きの秘策を用意しているかもしれない。今のところ、東芝は沈黙を守っている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4573日前に更新/339 KB
担当:undef