【IT・電機】日韓技術 ..
[2ch|▼Menu]
83:マンセー名無しさん
08/07/11 12:24:19 k2gEMsMD
iPhoneが何で人気かわからん。
あんなん日本の普通の携帯より低機能だし、インターフェースも最悪だし。
あれかうなら普通の携帯+iPod touch買ったほうがいいと思うんだけど。

84:マンセー名無しさん
08/07/11 12:52:09 TypB3fjx
>>83
ふいんき(何故か変換できない)。
ま、持って楽しいとは思うが、使いたいとは思わないな、漏れは。

85:マンセー名無しさん
08/07/11 13:35:35 dW1oN8YN
>>83
あの人気がわからないから、日本の技術者は売れる携帯をつくれないんだろ。

86:マンセー名無しさん
08/07/11 13:36:59 vwoULh85
売って貰えないチョンの僻みか?w

87:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/11 13:38:22 L3Yrr76L
そういえば,ウリナラで売る場合は,例の共通規格のアレでやらなければいかんのかな?

88:マンセー名無しさん
08/07/11 16:33:43 a2w2jgFv
iPhoneの「十字仮名入力」(正式名称はわからん)はなかなか素晴らしいと思うぞ。
予測変換と組み合わせればかなりよいと思う。
ベル打ちの超絶速い人間と比べれば劣るかもしれないけど、ほとんどのひとは
そこまでいかないからなあ。
こういうローカライズをきちんとやっているのはえらいとおもうよ。

89:マンセー名無しさん
08/07/11 16:58:42 9jfoHI6/
iPhoneユーザーは、iPhoneそのものじゃなく「iPhoneのある生活」を買ってるんだよ。

90:マンセー名無しさん
08/07/11 17:13:22 vwoULh85
たかが電話。それほどのもんかねぇ

91:マンセー名無しさん
08/07/11 17:17:20 TypB3fjx
>>90
電話じゃなくて、「iPhoneという名前のハイテク」とか?
だから「ふいんき」とか「流行」とか扱いなんじゃないかと。
祭りを楽しみたいという意味では漏れも気になってはいるが、Macユーザとしては
普通の携帯のほうができること、やってることの幅が広いと断言できるからねえ。

92:マンセー名無しさん
08/07/11 17:23:18 vwoULh85
ニュースで行列作ってるの見たら「アホか?コイツら」と思ったもんだw

93:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/11 17:50:33 OGOR9G0F
まぁまぁ・・「初鰹」を食べるみたいなモンにだ・・(藁

94:マンセー名無しさん
08/07/11 17:50:45 zuz6QA66
サクラいそうだけどな

パチンコやみたいに

95:マンセー名無しさん
08/07/11 18:43:22 a2w2jgFv
数十人はサクラかもしれんが1500人も並んだんならあんまし意味ないなw

96:マンセー名無しさん
08/07/11 18:45:38 r+k+7sux
>>88
それは、日本人が作ってるんだよな
増井さん

97:マンセー名無しさん
08/07/11 18:55:16 zuz6QA66
>>95
寒流のなんちゃってタレントの空港動員はかるくそのくらいありますがなにか?

98:マンセー名無しさん
08/07/11 18:55:22 hIlBqPnA
ブランド物のバッグを買ってる感覚と同じなんじゃないかな?
ほとんどの人がバッグの真の価値を見て買ってるわけじゃないように、
iPhoneを電話機としての価値で見るのは意味ないかもね。

99:マンセー名無しさん
08/07/11 18:58:24 MFjLCDtT
>97、あそこで親日派!って叫んだらどうなるんだろ?

100:マンセー名無しさん
08/07/11 19:02:27 a2w2jgFv
>>96
そうなんだ。いいことだよね。
MS-IMEがMSKKの手を離れてから劣化の一途をたどっているのと好対称な話だ。
>>98
iPhoneは電話もできて携帯回線の通信機能のついたiPod touchなんだから。
電話機能なんておまけなんですよ。

・・っていう言い方もあるけど、iPhoneの電話に関する機能を調べて見た方がいいよ。
従来の電話機にはなかった便利機能がいろいろ入っている。
いままで本業の電話機メーカーはなにをやっていたのだとおもう。

101:マンセー名無しさん
08/07/11 19:09:14 nlzGVQeL
【知財】文化審議会著作権分科会の会合(10日)大荒れ--「ダビング10を解消してコピーネバーにするしかない」の声も [07/11]
スレリンク(bizplus板)

102:マンセー名無しさん
08/07/11 19:19:24 k2gEMsMD
メカニカルキーボードマニアの俺には押したときに押したと感じないタッチパネルは嫌いなんだよな。
皆はどう?ボタン派?タッチパネル派?

103:マンセー名無しさん
08/07/11 19:40:47 a2w2jgFv
キーボードはガチャガチャうるさいキーボードが大好き。
会社支給のPCも自腹でキーボードを換えているくらい。
一方でタッチパネルも好き。要は適材適所。便利でキモチイイことが最優先。

104:マンセー名無しさん
08/07/11 19:41:18 lpJdo7J3
欧州の液晶TVの売り上げランキングしっとるけ。

ほほほほほ。

105:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/11 19:43:41 OGOR9G0F
>>102
う〜ん・・

瓜は「陥没B地区を弄ってると、勃ってくるのがムショウに好き」だから、「タッチパネル派」ニカねぇ・・(-。-)

んでも、勃っきしたB地区を子猫ネするのも好きだから、ボタン派でもあるかな・・微妙・・(-。-)

106:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
08/07/11 19:52:21 +wUZbQB8
(・_・)/電話はジコジコダイヤルなのです。

107:マンセー名無しさん
08/07/11 20:08:32 vwoULh85
キムチがなんか言ってるぞw

書く前に言っおくが、、、、、「スレ違いだボケ!」

108:マンセー名無しさん
08/07/11 20:16:02 khqJfqAq
いまのタッチパネルって、「はじく」が検出できるのね。びっくり。

109:マンセー名無しさん
08/07/11 20:31:45 lpJdo7J3
だれがiPhoneなど糞高い携帯を買うかい。

日本人はミーハーだな。

毎月8千円以上も払うのか?



110:マンセー名無しさん
08/07/11 20:34:06 lpJdo7J3
日本人はつくづく携帯端末が好きな民族だね。
1人こそこそするのが好きなんだな日本人は。

111:マンセー名無しさん
08/07/11 20:36:11 dFZ3zOEK
買えないペクチョンが必死だなwwwww
飴も物好きが多いwwwwwwww

112:マンセー名無しさん
08/07/11 20:38:51 xNgaNYBC
オリジナルのスタートレックに始まり、DS9やボイジャーなどにも登場する
トリコーダーや通信機。
携帯タイプだな(ボソ

ほうほう、携帯を使う欧米人もコソコソの部類ですよね?


発売されないもんで、半島人が何か騒いでいるようですがこれって釣り?


113:マンセー名無しさん
08/07/11 20:44:55 YdTlHxRn
禿に触るなよ・・・

114:マンセー名無しさん
08/07/11 20:48:37 lpJdo7J3
孫もうまいこと日本人だまして設儲けてるな。

115:マンセー名無しさん
08/07/11 20:49:05 vwoULh85
禿phoneの話題になると禿が寄って来る。と。

116:マンセー名無しさん
08/07/11 20:51:18 khqJfqAq
どうせならビデオシーバーが欲しい。
URLリンク(www.willcom-inc.com)
こういうごついのじゃなくて。課題は電池か?

117:マンセー名無しさん
08/07/11 20:53:06 YdDgRfW7
ボケ老人の相手をして楽しいか?


118:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/11 20:54:36 OGOR9G0F
まぁ・・USの「携帯(PDA)好き」は、ハンパねーからね・・(藁

昔の映画にも出てくるし、「Newton」が発売されていた時は、
猫も杓子も持っていたニダ・・(-。-)

Wikipedia項目リンク

119:マンセー名無しさん
08/07/11 20:54:49 lpJdo7J3
ソフトバンクもこれでぼろもうけやのう。

うまいわ孫。

120:マンセー名無しさん
08/07/11 20:56:45 dFZ3zOEK
禿が禿をホルホルしているwwwwwwww

121:マンセー名無しさん
08/07/11 20:58:45 YdTlHxRn
自分の髪の毛ほどの甲斐性もないアホなんかほっとけ

122:マンセー名無しさん
08/07/11 20:59:17 lpJdo7J3
九州の貧乏人の朝鮮人が日本一の金持ちになりやがった。

少しは祖国に貢献しろ孫正義。

123:マンセー名無しさん
08/07/11 20:59:43 YdDgRfW7
学生の小型衛星、金星目指す=2010年、H2A相乗りで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

韓国、国の宇宙開発が学生に負けてるぞw




124:マンセー名無しさん
08/07/11 21:16:35 zuz6QA66
>>123
これ推進力なに使うんだろう

125:マンセー名無しさん
08/07/11 21:34:26 khqJfqAq
>>124
URLリンク(www.jaxa.jp)

126:マンセー名無しさん
08/07/11 21:51:15 YdDgRfW7
>>125
ありがとう、創価大学も打ち上げるんですね。


127:マンセー名無しさん
08/07/11 22:05:54 zuz6QA66
層化の衛星の内容が人気取りで気持ち悪い

128:マンセー名無しさん
08/07/11 22:07:30 YdDgRfW7
創価大学が打ち上げる衛星はやっぱり”なんみょうほうれんげきょ〜”とか聞こえてくるんでしょうか?

そんな衛星やだな。



129:マンセー名無しさん
08/07/11 22:11:18 vwoULh85
宇宙から布教するんかい!

130:マンセー名無しさん
08/07/11 22:18:00 oN5Z74Iz
【政治】 文科相 「『竹島は日本の領土』と明記するかどうか………福田首相が決めます」
スレリンク(newsplus板)
【話題】 「知っていますか?独島は韓国の領土です。日本は認識を」と米NYタイムズに全面広告…映画で日本の不当性主張も★6
スレリンク(newsplus板)

行動しなければ日本は変わらない!!
ネットでウサ晴らしするよりも国民の思いを直接届けろ!!!
チンパン福田にメル凸、電凸頼む!!

●首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)

●福田康夫・国会(地元)事務所
URLリンク(db.kosonippon.org)
議員会館衆議院第一議員会館611号室 電 03・3508・7181
高崎市緑町3‐6‐3          電 027・363・8878

●自民党本部
URLリンク(www.jimin.jp)
電 03・3581・6211

131:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/11 22:18:35 OGOR9G0F
満月には・・池○犬作の笑顔を月に投射するとか・・(爆

132:マンセー名無しさん
08/07/11 22:47:42 1jXUy8s0
なんちゃってiPhoneに脅かされる中国携帯大手
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Hiphoneが来た!
URLリンク(pocketgames.jp)

通信が出来て、iTunesが動けば同様の事が出来ると思うのだが>禿フォン

133:マンセー名無しさん
08/07/11 22:50:26 qmRNfit+
iphoneはSBKから出たのはある程度正解だと思う
ドコモからだと良さを全て殺されてモッサリとしたやつにしか
ならないと思う
その上要らない機能が満載してそう
個人的にあうが理想的かな

134:マンセー名無しさん
08/07/11 23:27:37 YDwTxuC/
【韓国】LGディスプレー社長「パナソニックとの合弁希望。第8世代LCDライン建設はパナ社だけでは困難。LGの助けが必要」[07/11]
スレリンク(news4plus板)

パナソニックは検討すべきじゃないか?
自分だけ繁栄すれば良いという姿勢では、成長にも限界がある
競争相手も成長してライバルが存在することこそ、
結局自分を高めることになる

135:マンセー名無しさん
08/07/11 23:32:35 vwoULh85
>自分だけ繁栄すれば良いという姿勢では、成長にも限界がある

よほど技術が無くて困ってるみたいだな
しかし、チョンがそれを言うかよ。
すげぇジョークだわw

136:マンセー名無しさん
08/07/11 23:34:14 0xf5fa/K
 >>134
しかるべく検討して、前向きに善処させていただきますです、はい。
(訳 寝言は寝て言え)

137:マンセー名無しさん
08/07/11 23:34:42 6WIE0+4D
>>134
ウリナラには、技術開発能力がないニダ

だから
日本の技術が欲しい
日本の技術が欲しい
日本の技術が欲しい

こう言いたいわけニダネw

138:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/11 23:34:54 cXxxo3Sa
>>134
今更朝鮮人が日本に何言っても無駄!w
それが判らないのか?朝鮮人には?

朝鮮人は日本人と協力などできないから、素直に反日に精を出してなさい。

139:マンセー名無しさん
08/07/11 23:39:53 zuz6QA66
>>134
馬鹿じゃねえの

140:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/11 23:41:11 OGOR9G0F
終に・・材料を買う金もなくなったんで、「共同作製」なんぢゃね?(爆

141:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/11 23:48:54 cXxxo3Sa
しかし>>134を読んでみるとアレだなぁ。
「パナソニックとの合弁を希望する」だからなぁ。w

朝鮮人の恥知らずぶりには毎度呆れるばかりだ。



そもそも、ノムタンがすべて悪い!
もっともっと反日を盛り上げて、あんな寝言言えないぐらいのレベルにしておくべきだった!
やはり、日本の教科書には「竹島は日本固有の領土」と表紙に書くぐらいが必要だな。
日本企業と合弁とかは「国賊!」と韓国国内で大騒ぎになるように。w


142:マンセー名無しさん
08/07/11 23:51:23 nGDMz3xW
>>90
>たかが電話。それほどのもんかねぇ

俺も、iPhoneは興味がないけど、
自分が興味がないからって、無価値だと判断するのは良くないぞ。
価値観なんて人それぞれなんだからさ。

>>102
>皆はどう?ボタン派?タッチパネル派?

俺は、ボタン派。
初めての携帯がタッチパネルだったかな。
ザウルスも、ハードのキーが付いたら、そっちを
使ってしまうしw



143:マンセー名無しさん
08/07/11 23:51:26 zuz6QA66
>>141
同意。竹島を奪還してしまえばもっとすっきりすると思う。


144:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 00:02:09 TiO5kR/+
>>134
過去にサムスンの会長が、似たような事を言った事があったねえ。

145:マンセー名無しさん
08/07/12 00:06:12 Ih8mAcpi
>>141
竹島の教科書記載は外務省の意向で止めた
国際的考えたら竹島を日本領土とする意志が日本政府にないと
思われても不思議ではない
昔よく聞いた北方領土も今は全く聞かない
また政府にも返還を求める意志もなくなった
その内、対馬や尖閣諸島も時間の問題だな

146:マンセー名無しさん
08/07/12 00:10:00 93KM7cts
>>144
あったねえ、液晶パネルの標準化でしたね。

亀山工場稼動以来サムスンから大型液晶テレビのニュースはでてこなくなりました。


147:マンセー名無しさん
08/07/12 00:13:30 6rL7WH7X
>>100
従来の電話になかった機能って、具体的に何?
一個も見つからないのだが。

148:マンセー名無しさん
08/07/12 00:13:59 h8a5rjxf
>>145
やめてないよ。

そもそも、文部省指導要領では竹島ははっきり書いてる。

今回のは別の話。


149:マンセー名無しさん
08/07/12 00:15:32 h8a5rjxf
>>146
朝鮮半島は投資不適格、とくに日本企業にとって不適格。
そもそも、市場もないし。無意味。
中国は現地生産現地消費の面があるからある程度
わかるけど、それでも中国も投資不適格なのに
韓国はありえない。

150:マンセー名無しさん
08/07/12 00:17:42 umxXT5Xr
液晶はサムスンの圧勝で終わってるけどなw
シャプはソニーの下請けになったしw

151:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/12 00:19:41 S9DZotpE
>>145
それじゃいけない。
ウリが総理大臣であったなら、問答無用の行動に出る。

まあ総理大臣は無理にしても、なにかのお役人なら、「韓国製品購買キャンペーン」を大々的にやる。
「サムスン、LG、ヒュンダイその他諸々は韓国製です!日本国民は謝罪のために率先して韓国製品を買いましょう!」と。w
また偉大な韓国製品であることをもっと分かり易くするため、輸入商品全てに製造メーカーの所属国旗や製造国国旗の貼付を義務化。

大変に優秀な韓国メーカー名や韓国国旗を日本国民全てに周知しなければ!w


・・・アレ?不思議だ。
折角韓国製品買いましょうとキャンペーンしてやってるのに、韓国から大々的にクレームが来た。w
って事にはなるでしょうがねぇ。

152:マンセー名無しさん
08/07/12 00:20:43 48zFPtSp
>145

政治家に国家の主権がなんたるかの意識が無いのが最大の不幸ですね。

竹島、尖閣、北方の領土問題、在日侵略民族の参政権要求、在日組織による日本人の財産の収奪・・・
こんなもの政治家がしっかり国家意識を持ってれば解決する問題なのに。

153:マンセー名無しさん
08/07/12 00:21:20 h8a5rjxf
>>150
液晶のサムソンは終わってるよな。


154:マンセー名無しさん
08/07/12 00:21:52 48zFPtSp
>150

お前、テキトーに言ってるのがバレバレだぞw

155:マンセー名無しさん
08/07/12 00:24:13 93KM7cts
>>150
それじゃ駄目だよ。もう少し煽りを入れないと誰も食いつかないよ。

65インチアクオスの価格
URLリンク(www.shopping-search.jp)

70インチサムスンパネルを使ったソニー製液晶テレビの価格
URLリンク(www.coneco.net)

シャープは65万円で、サムスンパネル使用のソニー製は3百70万円

勝負あったねw


156:マンセー名無しさん
08/07/12 00:41:05 OpPB0vHW
合弁会社って・・・LGは出資できるだけのお金あるのか?

1000億単位だと思うけど、新規で工場を作るのなら

157:マンセー名無しさん
08/07/12 00:45:11 h8a5rjxf
何で日本がこれだけ不況で人が余ってるのに朝鮮工場作る話になるんだよ。

公務員の給料下げて派遣の給料上げて正規社員との格差をなくしていくためにも
工場は国内に作る必要がある。
朝鮮半島みたいな何のメリットもないところに作る理由はまったくない。

158:マンセー名無しさん
08/07/12 00:53:07 zwIO2OD8
>>122
パチンコ屋の倅だから貧乏人じゃなかったんでは?

159:マンセー名無しさん
08/07/12 00:55:30 Z88htGNY
>>150
>シャプはソニーの下請けになったしw =サムスンはソニーの下請け

160:マンセー名無しさん
08/07/12 08:04:45 pxOWzWx/
>>159

150はシャープを馬鹿にするのが目的である。
で、そのためには、引き合いに出したサムソン
を侮辱しても構わないのだ。

こういうことやってるから、リアルで嫌われる
んだな。w


161:マンセー名無しさん
08/07/12 08:49:03 KByLRsQa
任天堂はコピーを許さない、韓国の不正ツール業者に罰金刑が確定

不正コピーに対する韓国任天堂の取り組みが実を結びました。
ニンテンドーDSでコピーゲームを動かす不正ツールを韓国に輸入しようとしていた業者に罰金刑が確定しました。
韓国任天堂(Nintendo of Korea)は、DS Liteの韓国発売に先駆けて2006年に設立された現地法人。今回の摘発は韓国任天堂が関税庁に
協力を要請することによって実現したもの。

韓国任天堂はゲームの不正コピーに対して強い態度で望んでおり、DSのゲームソフトを配布していたサイトを刑事告発しています。任天堂
の韓国進出にあたってはコピー対策が急務と言われていましたが、前例ができたことにより摘発がよりスムーズに進むのではないでしょうか。

2007年1月に発売されたDS Liteが12月には100万台を突破し、Wiiが今年4月に発売されるなど任天堂の韓国進出は着々と成果を上げている
模様。ゲームを心おきなく楽しむためには不正コピーのないクリーンな環境が一番ということで、今後も韓国任天堂の積極的な動きが期待さ
れるところです。
URLリンク(www.inside-games.jp)
コピー防止は厳しすぎると任天堂が非難されると予想してみる

162:マンセー名無しさん
08/07/12 08:49:41 WaF5FW/h
こちには、貼ってないのか。
スレリンク(news4plus板:99番)

ソース確認は各自でどうぞ

163:マンセー名無しさん
08/07/12 09:26:49 4SqkFT10
2008年7月10日 (木)
ソニーの国家プロジェクト

大学教授のぶっちゃけ話
URLリンク(junjikido.cocolog-nifty.com)


164:マンセー名無しさん
08/07/12 10:01:16 5ixvEmTf
【韓国】LGディスプレー社長「パナソニックとの合弁希望。第8世代LCDライン建設はパナ社だけでは困難。LGの助けが必要」[07/11]
スレリンク(news4plus板)

165:マンセー名無しさん
08/07/12 10:11:07 48zFPtSp
>シャプはソニーの下請けになったしw

シャプってなによ。なにかヤバいドラッグでもやってるんじゃね?w

166:マンセー名無しさん
08/07/12 10:21:50 48zFPtSp
>163

自分が呼ばれてないからといって、好き勝手に書いてますな。自称有機ELの専門家。

>164

技術も歴史も無い、落ち目の新興成金が何言ってるんだかw

合弁するメリットが皆無どころか、ブラックボックス工場がなぜ必要かさえ分かってないwオマエら盗人のための対策なんだよw

167:マンセー名無しさん
08/07/12 12:21:35 u/8XjKQC
>>164
『パナだけじゃ無理だから協力してやる』って、言い方がすごいよな。
他のところで(表向きに)そんなのは聞いたことがない。


168:マンセー名無しさん
08/07/12 12:32:38 Hh8aMoCX
パナソニックはIPSαの株式を東芝から購入して株式保有比率を上昇させてる。
IPSαの筆頭株主は日立の完全子会社だった日立ディスプレイズなんだが、日立ディス社の株も松下は3月に取得している。(キャノンが24.9%、松下が24.9%)
松下は「IPSα」でやるor「日立&キャノン&松下でやる」という2つの選択肢がある。LGとはないでしょう。

169:マンセー名無しさん
08/07/12 12:37:40 48zFPtSp
>『パナだけじゃ無理だから協力してやる』

朝鮮人の傲慢さと無知蒙昧がたまらなくシ・ビ・レ・ル・♪w

170:マンセー名無しさん
08/07/12 12:40:07 Hh8aMoCX
そういやIPSαは2010年1月稼動予定の8世代工場があったね。
やはりLGとはタッチしないと思われる。

171:マンセー名無しさん
08/07/12 12:41:52 VFZmiaew
>『パナだけじゃ無理だから協力してやる』

しかも、断られると恨むんだよなwww

172:マンセー名無しさん
08/07/12 13:00:39 mgZvgI8L
燃料電池を低価格に 日清紡と東工大、カーボンで白金代替
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



173:マンセー名無しさん
08/07/12 15:03:57 KByLRsQa
松下 携帯電話を中国・アジアに投入へ

 松下電器産業は11日、平成22年度にも携帯電話の端末を中国・アジア市場に投入する方針を明らかにした。かつて世界大手の低価
格端末に太刀打ちできずに海外から撤退したが、最近の市場動向の変化で、受け入れられる可能性が高いと判断した。国内メーカーで
は京セラが海外事業を強化しているほか、シャープが6月に中国への参入を表明している。米アップルの「iPhone(アイフォーン)3G」の
発売で携帯市場活性化期待が高まるなか、松下は世界で共通化が進む携帯用基本ソフトを搭載した端末の製品化を急ぐなど世界再進
出の準備を進める。
 松下は17年末から18年にかけて携帯端末の海外市場から順次撤退。海外市場への再参入の機会をうかがってきたが、大坪文雄社長
は「海外でも多機能・利便性を求める状況に近づいてきた」と判断した。
 海外市場再参入にあたっては、「国内でナンバーワンの地位を獲得し、その力を持って海外展開に改めてチャレンジする」方針。来年度は
国内市場で足場を固めたうえで、翌22年度にも中国やアジア市場に端末を投入し、一定の市場規模に広げた段階で欧米市場への進出を
検討する見通しだ。
 撤退当時、日本国内では「第3世代」と呼ばれる高機能端末の需要が高く、メーカー各社も高機能端末の投入に力を入れた。しかし、シン
プル機能の「第2世代」端末が主流だった海外市場ではフィンランドのノキアや韓国サムスン電子など低価格端末が主流。松下は機能
で優位に立ちながらコスト競争力に圧倒され、「最先端機種と、1世代前の端末の開発・生産を両立させることは困難」と海外展開を終息
させていた。
 松下は世界の主流が「第3世代」以降に移った時点で海外再進出に挑戦することにしていて、「(世界的な標準規格が普及する)22年度
以降は(地域ごとに規格が異なる)地域性の問題もゆるむ」ことから、海外でも日本で進化した高機能端末が求められる可能性が広がる
とみている。
 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

174:マンセー名無しさん
08/07/12 16:52:41 48zFPtSp
低機能、低価格の寒村は技術が無いからキツイなw

175:マンセー名無しさん
08/07/12 17:34:07 b8GFRcI9
いや、厳しいのは松下だろ。
今後も主流になるのは低価格品で
ハイエンドではiPhoneと競合する。
後発で参入する決め手になるようなものが
松下にはないから、また撤退するのがオチ。

176:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/12 17:48:05 eMNAvkbB
2008年07月11日
南極と北極での実験募集  中高生対象、極地研など

 日本学術会議と国立極地研究所が、中高生らを対象に南極、北極で挑戦したい理科の実験や
環境問題の研究を募集している。最優秀賞は南極観測隊などが現地で実験、提案者の学校に結果を報告する。
 国際地球観測年から50周年となる国際極年(2007−08年)の活動の一環。
 中高生、3年生までの高専生の個人やグループが対象。グループは2校以上にまたがってもよい。
書式に従い、実験の目的や方法、予想される結果などをA4判3枚程度(400字詰め原稿用紙
7枚程度)の提案書にまとめ、9月10日(消印有効)までに国立極地研究所の事務局に郵送する。
 入賞者は12月14日に東京都内で表彰する。昨年は、南極の雪の粒が昭和基地にぶつかる
摩擦で静電気が発生しているのかを確かめる前橋市立前橋第4中学校のグループによる提案が最優秀賞となった。
 問い合わせは同研究所、電話03(3962)4747。書式やあて先など募集概要は研究所の
ホームページ、http://polaris.nipr.ac.jp/〜ipy/openf08でも紹介している。

URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

177:マンセー名無しさん
08/07/12 18:42:42 4SqkFT10
iPhone

携帯ベースバンドはInfineon、 アプリケーションプロセッサー、メモリーはSamusung、
DC電源、その他アナログADC等はNatianal Semiconductor、
音源処理、アンプは NXP(Philips)、Wolfson、トランシーバーはMarvell、Skyworkなど。。

178:マンセー名無しさん
08/07/12 18:50:03 b8GFRcI9
>>177
あーあw
「部品は日本製」てのが嫌韓の唯一の心の拠所だったのにw

179:マンセー名無しさん
08/07/12 18:52:03 WwUlv3xH
【経済】iPhone商戦の光と陰…予約を認めず客に行列を作らせブームを演出
スレリンク(newsplus板)

82 :名無しさん@九周年 : 2008/07/11(金) 22:20:27 ID:W2JBC02w0
俺の友達からの電話


友「もしもし ○○だけど あのさ俺iPhone買ったんだ へへ」

俺「へー」

友「で 携帯アドレスが変わったから連絡しとこうと思って。」

俺「ああ 俺携帯PCからのメールは拒否してるから電話してきたのね。」

友「そうなんだよ だからドメイ   プツ・・・」

俺「あれ? もしもし もしもし? 切れたよ。」

ペッペッポピー(俺の着メロ)

友「すまん ほっぺたで通話切っちゃった 他の奴にかけた時も何度か切っちゃったんだよな。」

俺「へー 大変だな。」

友「で さっきの続きなんだけどドメインの指定    プツ・・・・」

俺「・・・・」

180:マンセー名無しさん
08/07/12 18:56:11 xPfss0kd
話の流れが読めないアホって居るんだなあ・・・

181:マンセー名無しさん
08/07/12 18:57:16 zwIO2OD8
>>178
ただまぁ、iPhone のハードはかなり枯れてるんで、
日本製の必要ってあんまりないんだよね。

182:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 19:07:54 meeXcLEl
>>146
そうそう、従来の製造法より1/5のコストで製造出来るやり方を日本企業の連合で
開発して工場を建設しようかとしてる時の2005年頃だったかな、製造コストと下げる為に
会社を超えて業界標準を作ろうではないかと発言しましたな。
技術を金を掛けずに使用する気が完全に見えてる。
現にソニーのTVの売り上げは上がってるが、収益が殆ど出ていないのですが
収益を上げる算段が、2009年〜2010年頃に付いたと社長がインタビューに答えてますな。
S-LCD社以外のパネル確保の事を言ってるのだと思うけど、私が考えてるよりS-LCDの
パネルコストは高い様ですな。2007年度の決算時にソニーはS-LCD社は損失出してるが
TV全体で考えてると発言してたので、赤字を子会社に押しつけてる様だ。

183:マンセー名無しさん
08/07/12 19:09:59 b8GFRcI9
>>181
うーん、よくよく考えたら177であげてあるアナログ半導体とか
日本より欧米企業が競争力のあるものばかりだったかもしれん。
だから、iPhoneとか関係なかったわw
電池とか液晶も日本製でなかったら終わってるけどな。

184:マンセー名無しさん
08/07/12 19:16:17 b8GFRcI9
>>182
その低コストの製造法ってけっきょくデタラメだったろw
液晶パネルメーカーの利益率は
韓国や台湾勢に比べてシャープはあまりに低いぞw

185:マンセー名無しさん
08/07/12 19:17:21 xPfss0kd
あーなんだっけ、こいつあだ名ついていたよな。

186:マンセー名無しさん
08/07/12 19:25:12 48zFPtSp
>185

運。そろそろあぼ〜んしといた方が良いかも。電波浴が趣味なら止めんけどw

187:マンセー名無しさん
08/07/12 19:26:25 rivAEZ1s
携帯君?なんか微妙に違う気もするが…

>>179
終話キーもタッチパネルなのか…
会話前のロックは必須ですな。

188:マンセー名無しさん
08/07/12 19:27:28 93KM7cts
>>185
シェアとかコストとか収益しか語れないシェア少佐です。


189:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 19:30:15 meeXcLEl
税率が20%の差が日本企業にあって、尚この収益を維持してる。
現に>>182書いてる様にソニーのパネルコストは、S-LCDに赤字を押しつけてるのに
高く収益を上げれないでいる事を考えれば馬鹿でも分かる事。

190:マンセー名無しさん
08/07/12 20:01:22 b8GFRcI9
>>189
あのさあ、営業利益で差があるんだよ。
税率関係ねえだろ。
亀山で散々優遇してもらって、派遣社員使いまくって
なお営業利益率が10%超えてないってどゆこと?

191:マンセー名無しさん
08/07/12 20:03:19 mgZvgI8L
税率以前に韓国は実質マイナス金利ですからw
巨大投資にはとても優しい環境


192:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/12 20:06:43 eMNAvkbB
また、経営の話になってないか?

193:マンセー名無しさん
08/07/12 20:08:13 93KM7cts
彼はシェア少佐だからしょうがない。

194:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/12 20:11:10 eMNAvkbB
【企業規模】日韓製造業比較スレ【世界シェア】
スレリンク(korea板)

せっかく、↑を用意してもらえたんだから、そっちでやれば良いのにね・・・。

195:マンセー名無しさん
08/07/12 20:12:06 rivAEZ1s
技術のスレで経営の話をする日本語の不自由な奴が、
スレの棲み分けを出来るとお思いで?

196:マンセー名無しさん
08/07/12 20:14:41 48zFPtSp
あぼ〜んしませう

197:マンセー名無しさん
08/07/12 20:17:11 0Q4DQRih
>>190
それでも企業は韓国よりは日本を投資先に選ぶことがなぜかを考えてみればいい。

198:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/12 21:06:20 D1pk0VS8
シャープは大型パネルを製造できて、なぜサムスンはホワイトパネル発表すらしなくなったのか?
あぁ、不思議だねぇ。w

どうして利益率の高いサムスンは日本メーカーから見捨てられているのか?
(ソニーはシャープと組んで、工場稼働後はそこからの供給を優先してS-LCDは廃止の方向。)
どうして利益率の高いLGが、「パナソニック!なんとか汁!」と泣きついているのか?
(パナソニックはLGなんぞ、一切相手にしていません。)

まったくもって不思議だねぇ?




199:マンセー名無しさん
08/07/12 21:17:59 48zFPtSp
寒村もLGも盗んだ技術が時代遅れになって焦ってるんですwww(他人事

200:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 21:21:26 meeXcLEl
ソニーの液晶TV部門は売上1兆3500億円営業損失730億円
S-LCD社に赤字を押しつけてるにも関わらず、730億円もの赤字をだしてるソニー
価格はソニーの方が高いのに赤字です。
生産技術や歩留まりに、差があるとしか言いようがないですな。

201:マンセー名無しさん
08/07/12 21:25:21 b8GFRcI9
サムスンは液晶TV部門も黒字でパネル部門も黒字なんだけどw
ソニーはサムスンに高いパネルを買わされてるだけなんだな。
それで怒って、シャープとも合弁組みましょうって話になったわけ。

202:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/12 21:26:55 D1pk0VS8
>>200
まあ、数年後ソニーがシャープから供給を受け、S-LCDからの調達を減らしていけば、黒字になるんでしょう。
勿論、S-LCDに将来がないってことですが。
きっとサムスンがなんとかするんでしょう、なんせ高い利益率なんですから資金豊富でしょう。w

そういえば、S-LCDの7世代第2ラインへの投資の件、アノ後具体的な出資金額とかの情報ありませんねぇ?
よほどサムスンにとって都合の悪い内容なんでしょうか?w

203:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 21:34:09 meeXcLEl
ソニーの決算の記者会見で子会社のS-LCDは損失を出してるがの記者の質問に対して
全体で考えてるとの回答をしてる。S-LCD社はソニーの子会社でもある。
サムスンに高いパネルを買わされてるなんて、頓珍漢な事は言わない様に。

204:マンセー名無しさん
08/07/12 21:41:53 b8GFRcI9
おバカw
S-LCDはサムスンの出資比率が高く
サムスンはソニーに自社製の部材を乗っけた
パネルを引き渡してるから、サムスンに利益がでてる訳だ。
それでソニーは余計な加工してないパネルを寄越せと言ってるわけよ。
自社で部材を内製して利益を取り込みたいからさ。
そんな話は最近新聞にも載ってたけど、そんなことも知らずに
あーだこーだ言ってるのか・・・あきれるね。

205:マンセー名無しさん
08/07/12 21:47:27 93KM7cts
シェア少佐残念ながらスレ違いだ。

206:マンセー名無しさん
08/07/12 21:51:47 b8GFRcI9
まったくだな。
みんなが迷惑してるから、アホコテ二人は
妄言を吐くのを今すぐ止めなさい。
妄言は隔離スレでやってくれ。

207:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 21:56:41 meeXcLEl
>>204
URLリンク(www.sony.co.jp)
折半(50%-1株)でソニーの子会社ですよ??
サムスンだけの子会社では無いですな。
部材はサムスンとソニーがそれぞれ独自に組み込んで出荷してます。
確かに液晶の部材の殆どは、日本製だから韓国に輸出してそれを国内に戻すのは非効率ですがね。

208:マンセー名無しさん
08/07/12 21:58:53 93KM7cts
>>207
だからシェア少佐はほうっておきなさい。

なーんも知らんのだから。


209:マンセー名無しさん
08/07/12 22:02:18 rivAEZ1s
あんまり構うとキムチ脳が伝染っちゃいますよw

210:マンセー名無しさん
08/07/12 22:08:57 b8GFRcI9
>>207
つまり、サムスンが主導権を握ってるって事だw
液晶の部材は、まず一番金額の大きいガラス基盤から調べてみたらどうだ?
カラーフィルターは、韓国や台湾は日本から買ってるのか?
偏光板やTACフィルムは?液晶用の半導体は?
君はなーんも知らんだろ?ただ漠然と全部日本製だとか思ってるようだがw

211:マンセー名無しさん
08/07/12 22:14:34 xPfss0kd
にほんごがよめないID:b8GFRcI9にはなにをいっても むだ

212:マンセー名無しさん
08/07/12 22:28:48 KByLRsQa
>>210
液晶パネル用ガラス基板世界シェア シェア(%)
コーニンググループ 50
旭硝子 25
日本電気硝子 20
NHテクノグラス 5

コーニングハは世界企業なので日本を含め韓国も入ってるので除外
後は見ての通り

213:マンセー名無しさん
08/07/12 22:37:45 KByLRsQa
>>210
URLリンク(blog.m3.com)
ここを見ような
クラレ(3405)】 液晶偏光フィルムの中核部材のポバールフィルム。売上高営業利益率約50%。世界シェア80%
【日東電工(6988)】 液晶用偏光板。売上高営業利益率7%。世界シェア40%

214:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/12 22:53:30 D1pk0VS8
>>207
S-LCDはたった1株違いで、サムスンの子会社であり、ソニーの子会社ではない。
ソニーにとっては「他社との合弁会社」に過ぎない。
だからあなたの提示した資料のどこにも「子会社」などと書いてない罠。

ソニーに経営権はなく、S-LCD社利益の半数-1株分の分配を受けられるのみ。
勿論合弁事業だから、相応の発言力等はあるにしても子会社ではない。



215:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/07/12 22:53:51 XfAYqWyH
これが有機ELになるともっとひどかったりするんだよな……

216:マンセー名無しさん
08/07/12 22:56:55 93KM7cts


何処に書いてよいか分からなかったので、ココに書きます。

「ノーベル賞士官学校」韓国誘致の動き
URLリンク(www.chosunonline.com)

「ノーベル賞士官学校」っていうから何かと思ったら、研究所の誘致ね。
この人たちのノーベルコンプって、俺達の想像以上だな。

浦項工大ってランキングは何位ぐらいだっけ?



217:マンセー名無しさん
08/07/12 22:57:46 b8GFRcI9
>>212
サムスンはコーニングと合弁組んでるから
液晶パネルの付加価値のかなりの部分を取り込んでるわけよ。
シャープは合弁を組んでないから、高いガラスを買ってると。

>>213
日東電工の利益率が落ちてるなあ。
一昔前は営業利益率20%はあったはずだが・・・
LG化学も偏光板を造ってるから、サムスンとの交渉も厳しいってことだ。

218:マンセー名無しさん
08/07/12 23:04:31 KByLRsQa
本格的に経済が悪くなる韓国
この不況は何時まで続くか分からない状況
そろそろ新製品ではなく新技術を出さないと不味い時期にきてる
日本もバブル以降、長い冬の時代しばらくは発展型の新製品で食いつないできたけど
韓国の追い上げで食えなくなってきので新技術に着手し始めた
長く辛い時代を経て今、日本の独自技術がいろんな面で脚光を浴びている
韓国もよく日本をベンチマークしてるのですでに道筋はついてるから真似をして地道な基礎研究をし
独自の新技術を確立させてもらいたい


219:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/12 23:10:40 meeXcLEl
>>214
嘘を書いては駄目ですよ。
ソニーのプレスリリースで
新会社運営にあたっては、サムスン電子より代表取締役社長CEOが、ソニーから代表取締役CFOが就任し、両社による対等かつ共同の運営を行い
それぞれが必要とする液晶ディスプレイパネルの効率的な生産を行います。とソニーからの発表があったのですが、これって経営権なしとは読み取れないのだが
対等な運営の意味が経営権なしとするなら、どの様な解釈なのか提示して貰えますか?


220:マンセー名無しさん
08/07/12 23:32:57 rivAEZ1s
>>218
ベンチマークとはまた体の良いパクリの言い換えですね。

221:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/12 23:39:08 D1pk0VS8
>>219
まず、「ソニーの子会社ではない」はよろしいのでしょうか?w

次に経営権はサムスンにありますし、子会社と出来るのもサムスンです。
発言権や人事なんかと、経営権は別物です。
その為に完全な折半ではなく、経営権を握り子会社化するためサムスン側が1株多くの株を確保したのです。
(少しでも多くの資金をソニーに出させたいが、経営権は絶対に譲れない!の結果です。)

たったの1株ですが、その1株はもの凄く重たい1株なんですよ。
プレスリリースが良いことしか書かないのは極当然です、一応形上は良好な関係で折半出資による合弁ですから。
プレスリリースでソニーが「サムスンこんちくしょう!」みたいなことを書く事があれば、余程のことでしょうねぇ。w

ただ注意するべきは日本人の性格です。
あなたは日本人じゃないかも知れませんので説明しますが、日本人は余程頭に来ても相手に直接言うことはありません。
その代わりに態度で示します。
ソニーは「第8世代へ投資しない」「シャープの新規工場へ出資」という態度を取りました。

そしてそう遠くない将来、プレスリリースで「S-LCD社出資比率減少のお知らせ」ってのが出るでしょうね。
(S-LCD社持ち分株の処分)
シャープから調達開始すれば、ソニーにとってS-LCD社の必要性はどんどん無くなりますから。


222:マンセー名無しさん
08/07/12 23:40:47 abwqJBFw
>>218
そもそも研究はマネじゃないから研究なんですが。
おわかりですか?

223:マンセー名無しさん
08/07/12 23:42:08 abwqJBFw
>>221
ソニーむちゃくちゃ頭にきてるっぽいよね。
そんなのわかってたじゃんとおもってたけど、
わかってなかったんだろうなあ。
まあ、ソニーは根に持つ会社だから。

224: 株価【100】
08/07/12 23:42:44 cuy/VE5C BE:1048852894-2BP(130) 株主優待
なんで技術屋コテ同士で叩きやってるのかと
カメオタすれでもシェア大佐スレでも好きな方でやっとくれ>罵り合い

225: 株価【100】
08/07/13 00:13:55 kciwtuK+ BE:1165392285-2BP(130) 株主優待
どっかのスレで見つけた画像で和もう!

URLリンク(toku.xdisc.net)

226:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/07/13 00:14:02 Txkl9ukZ
>>221
ソニー側の発表で、書いてる様にサムスン電子より代表取締役社長CEOが、ソニーから代表取締役CFOが就任し
両社による対等かつ共同の運営を行いと発表してるのですよ。これが嘘偽りの発表としたら仮にも株式会社なのだから
互いの株価に影響が出る事なので、証券法取引法に抵触する可能性が高い。
子会社の定義として出資比率が50%以下なら、40%以上の株を取得してる場合50%以上の取締役を選出してる事とあるが
サムスンとソニーから互いに3人ずつの取締役を出してるので該当してます。
一応日本の法令上では子会社なのですが、違うなら法令以上の事で否定できる様な事があれば貴方の考えでなく
何かの決まりや定義があれば提示してください。

227:マンセー名無しさん
08/07/13 00:14:07 XxAP44gP
サムスン:自社品、合弁会社品のS-LCD納品で儲かる
ソニー:いらないもの付けられパネル高く買わされ S-LCDは赤字で配当もろくになし

こうですか(><)

228:マンセー名無しさん
08/07/13 00:18:49 eRzU92pR
>ソニー:いらないもの付けられパネル高く買わされ S-LCDは赤字で配当もろくになし

だから、、

ソニー:余計な物付けなくて良いから液晶パネルだけ出荷しろや。嫌なら買わねぇぞ。ゴルァ!!

って言ったんじゃなかったけ>

229:マンセー名無しさん
08/07/13 00:21:34 51gJEi02
>226
「運営」とは言っても「経営」とは一言も言っていない点に注目しましょう。
「嘘偽り」は一言も入っていません。

230:マンセー名無しさん
08/07/13 00:28:41 eRzU92pR
49%と51%じゃ大違いですよね。

49%じゃ経営権はもちろん無く役員を送って経営の補佐(運営)をする大株主ってだけですから。

ソニーは、いずれ良い時を待って逃げようと、逃げ道作っておいたんですかw


231:マンセー名無しさん
08/07/13 01:48:37 U8/WpavU
技術面でのソニーと寒々の泥試合なんざ、横浜とヤクルトの争いみたいなもんだろ

232:マンセー名無しさん
08/07/13 03:17:29 Z2MhTr8K
>>231
ヤクルトはまだ3位か2位になれる可能性は十分にあるが
横浜は絶対に無理。
その差は天と地ほどの差が有る一緒にするな

233:マンセー名無しさん
08/07/13 04:03:46 iZfIMLi1
横浜なめんな

234:マンセー名無しさん
08/07/13 04:05:43 WwUKMuM2
しかしサムスンってコピー商品ばかりで何も無いな。

235:マンセー名無しさん
08/07/13 04:57:53 iP/abAOp
>>226
S-LCDはSONYの子会社ではなく持分法適用会社ですよ。
URLリンク(www.sony.co.jp)
23ページの連結範囲および持分法の異動状況の所見てね。


236:マンセー名無しさん
08/07/13 08:05:34 C7OU21go
>>232
>ヤクルトはまだ3位か2位になれる可能性は十分にあるが

3位なら、優勝はできなくても日本一になるチャンスはあるなw

>>233
>横浜なめんな

まるで、朝鮮人のような振るまいw


237:マンセー名無しさん
08/07/13 08:25:07 xiV1tAHE
>>236
> まるで、朝鮮人のような振るまいw
ごめんw

238:マンセー名無しさん
08/07/13 08:46:08 qj2n4zJe
< iPhoneの最大の部品メーカーはSamsung Electronics社 >

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

日本は先端分野ではもうムリ




239:マンセー名無しさん
08/07/13 08:47:29 Z2MhTr8K
>>233
打率の様な勝率をなんとかしろ


240:マンセー名無しさん
08/07/13 08:51:06 L9S4zLpn
NANDは東芝のものもあるので一概に層とはいえないんだな。

241:マンセー名無しさん
08/07/13 08:57:52 CJDc0EGg
いや、iPhoneはハード的にはそんなに先端でも無いしw

242:マンセー名無しさん
08/07/13 09:07:45 eRzU92pR
>238

メモリーが最大の部品・・・・・まぁ、確かに大きさだけは・・・・・w

243:マンセー名無しさん
08/07/13 09:08:03 Z2MhTr8K
「アジアの頭脳」16か国でデータベース化…競争力強化で構想

 政府は、東南アジア諸国連合(ASEAN)に日本、中国、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランドを加えた「ASEANプラス6」の16か国
間で科学技術研究者の交流を促進する「アジア頭脳循環構想」を策定した。

 アジア地域の底上げを図り、米国、欧州連合(EU)に次ぐ第3勢力として、日本主導で国際競争力の強化を進める考えだ。

 8日にフィリピンで開かれる16か国によるアジア地域科学技術閣僚会合で、岸田科学技術相が提案する。

 この構想は、16か国で進められている科学技術プロジェクトに参加する大学・研究機関の研究者情報を集約した統一データベース「アジア科学
技術人材情報プラットホーム」を構築。各国の政府や研究機関に他国からの人材確保の手段として活用してもらい、アジア地域内での共同研究を
加速させる。政府は、研究人材情報を手始めに、研究事業の概要、研究から生まれた知的財産などもデータベース化していく方針だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

244:マンセー名無しさん
08/07/13 09:44:51 eRzU92pR
>243

止めた方が良いと思うよ。EUとアジアの最大の違いは民度の無い国が3つも有るってこと。

アイツら、日本は盗み放題の都合の良い金庫としか思ってないから。



245:マンセー名無しさん
08/07/13 09:51:39 qZOpCgr6
>>161
> 任天堂はコピーを許さない、韓国の不正ツール業者に罰金刑が確定
> 不正コピーに対する韓国任天堂の取り組みが実を結びました。
> ニンテンドーDSでコピーゲームを動かす不正ツールを韓国に輸入しようとしていた業者に罰金刑が確定しました。
> 韓国任天堂(Nintendo of Korea)は、DS Liteの韓国発売に先駆けて2006年に設立された現地法人。今回の摘発は韓国任天堂が関税庁に
> 協力を要請することによって実現したもの。
> 韓国任天堂はゲームの不正コピーに対して強い態度で望んでおり、DSのゲームソフトを配布していたサイトを刑事告発しています。任天堂
> の韓国進出にあたってはコピー対策が急務と言われていましたが、前例ができたことにより摘発がよりスムーズに進むのではないでしょうか。
> 2007年1月に発売されたDS Liteが12月には100万台を突破し、Wiiが今年4月に発売されるなど任天堂の韓国進出は着々と成果を上げている
> 模様。ゲームを心おきなく楽しむためには不正コピーのないクリーンな環境が一番ということで、今後も韓国任天堂の積極的な動きが期待さ
> れるところです。
> URLリンク(www.inside-games.jp)
> コピー防止は厳しすぎると任天堂が非難されると予想してみる


日本じゃ合法で堂々と売ってるのにな。個人のバックアップと言われればどうしようもないw

246:マンセー名無しさん
08/07/13 09:59:23 aDUB19uE
なかなかゲーム機向けダウンロード販売が発達しないのは小売店の邪魔になるからじゃなくてコピー問題のため?

247:マンセー名無しさん
08/07/13 10:56:16 CJDc0EGg
>>245
日本ではほとんどが正規ソフトで売れているから目くじらを立てるほどでもない。
韓国ではほとんどがコピー品だから徹底的につぶす覚悟でいかなければならない。

248:マンセー名無しさん
08/07/13 11:15:12 eRzU92pR
>245

子供の小遣いで買うには高いから、コピー(違法ダウンロード)して何が悪い!

とキレてた馬鹿チョン親がいたなw

249:マンセー名無しさん
08/07/13 14:31:15 UoZZhklr
>>243>>244
やめたほうがいいに同意。
独裁国家が3つもあり、さらに、日本に防諜機関がない以上、研究者が危険。

250:マンセー名無しさん
08/07/13 15:21:13 5QDyatgl
iPhoneあまりにひどい状態だな。
キムチメーカーの部品が多いからじゃねーの?

251:マンセー名無しさん
08/07/13 15:37:11 J/5CmgAm
コストダウンのためか結構必要性の高い機能けずってるきがするなぁ<iphone

URLリンク(namaekurekure.blog116.fc2.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4548日前に更新/302 KB
担当:undef