【IT・電機】日韓技術 ..
[2ch|▼Menu]
279:マンセー名無しさん
08/07/14 10:06:31 ddW2Gqwq
>>277
東芝がフラッシュの開発者なのに驚かれてもなあ。

280:マンセー名無しさん
08/07/14 10:16:37 Ag45+nsd
>>279
驚いてるんじゃありません、この場合のwonderは「疑う」「危惧する」でつ。
「東芝がiPhoneに入ってるじゃん、(サムスンがぶち上げた)大量受注は実在してないんじゃね?」
「サムスン、東芝の補欠に落ちちゃった?」と業界紙の香具師が言ってる、と。

281:マンセー名無しさん
08/07/14 10:25:39 ddW2Gqwq
>>280
なるほど。

282:マンセー名無しさん
08/07/14 10:30:30 3cmPGuFG
スレリンク(bizplus板)
>ある台湾メディアの報道によると、Appleから大量注文が入ったため、
>NAND型フラッシュメモリがしばらく入手困難になる可能性があると、
>Samsungが顧客に警告しているという。
これが大嘘だったという事か?

283:マンセー名無しさん
08/07/14 11:29:56 OhBAM3j3
>>269
>日本語に合わせて開発してると世界で出遅れるんですよ。日本勢は不利なんですよね。
逆にそのことが日本の独自技術を生む糧となっている訳で…
結局、何事もネガティブ思考で保守的になっては何も生まれないということ
著作権利権な連中みたいにね

284:マンセー名無しさん
08/07/14 11:36:28 ddW2Gqwq
>>278
同じでしょ。画素数の必要性の増大と、日本語のないよう密度の増大が相殺するって話じゃん。

285:マンセー名無しさん
08/07/14 11:55:10 UZ+cJp4i
さすが禿phone。販売店の暴走だろうけど、契約書に無い金を請求するとはね。

ソフトバンクショップ、iPhoneの価格に勝手に上乗せ!?

11日の発売より、いろいろと話題になっているソフトバンクの携帯端末iPhone。
あちこちで売り切れ状態が出ているような人気だが、現在ネットでは「販売しているソフトバンクショップで、
勝手に販売価格が上乗せされている」と批判が出ているようだ。

URLリンク(www.tanteifile.com)

286:マンセー名無しさん
08/07/14 12:07:39 sq5oVmuP
光の中で みえないものが
やみの中に うかんでみえる
朝鮮半島の やみの中では
きのうは あした
まっくら クライ クライ

エレベータは空に F15Kは穴に
原器は錆びて 国璽が無くなる
朝鮮半島は 不思議なところ
建国から ずっと
まっくら クライ クライ

正論を言えば 何もきこえず
歴史を見れば さかさま回り
朝鮮半島は 心の迷路
早いは 遅い
まっくら クライ クライ

どこにあるか みんな知ってる
どこにあるか 誰も知らない
朝鮮半島は 動きつづける
近くて 遠い
まっくら クライ クライ
近くて 遠い
まっくら クライ クライ

287:マンセー名無しさん
08/07/14 12:36:48 enQOBmyr
>>268
DSはスペックが低すぎる


288:マンセー名無しさん
08/07/14 12:39:35 enQOBmyr
>>285
いや、それはOKじゃない?
店舗の裁量で値引きがOKなら、上乗せもOKじゃん。

289:マンセー名無しさん
08/07/14 12:52:55 UZ+cJp4i
>288

「しかるべき説明が有って、納得すれば」の前提が抜けてるよ

290:マンセー名無しさん
08/07/14 12:57:27 Ag45+nsd
>>288
つ【公正取引法における価格つり上げ指導】
ドラクエとかの金額上乗せはアウトだったけど?

291:マンセー名無しさん
08/07/14 13:04:00 JxdZoDWr
‘Nakamura Ate My Dog’.

292:マンセー名無しさん
08/07/14 13:12:17 ExWBzgA+
あて?

293:マンセー名無しさん
08/07/14 14:02:57 YN6FXiIb
iPhone、携帯機種板にでもいってみな。悲惨な事になってるよ。
初動はいいかもしれんけど、間違いなく日本では売れない。
一ヶ月後にはどうなってるかなあ。

294:マンセー名無しさん
08/07/14 14:15:30 JDu2R6IP
>>293
いつもの詐欺もどきのキャンペーンはじめるので無問題

295:マンセー名無しさん
08/07/14 18:16:28 X6TvjMm8
有機ELパネルは日本企業は政府と一体となって開発して技術を外に漏らさないし
液晶の新世代(利益率が最高である世代)の製造設備についてはシャープ亀山から漏れないし
全然技術開発できないでいるサムソン液晶パネル量産事業死亡のお知らせ。


【LCD】モニタ用パネル価格が7月中にも暴落の恐れ
米 DisplaySearchは6月25日、モニタ用TFT-LCDパネルの平均単価が今夏中に急落すると発表した。
2007年下期から2008年初めにかけて新ラインの建設が進んだことなどにより、モニタ用パネルは供給
過剰に陥り、完全な買い手市場となっているという。これにより、2004年第2四半期〜2005年第1四半期
に同パネル価格が50%近く下落した状況の再来

296:マンセー名無しさん
08/07/14 18:41:48 vixPt6Cp
征夷大将軍に任命されて幕府を開きたいのですが、可能ですか?
まず何をすればいいかからアドバイスください

297:マンセー名無しさん
08/07/14 19:00:33 EnEuys3v
Samsung、MLCベースの128GB/64GB SSDを量産開始
スレリンク(news板)
サムスンはMLCタイプの作れないんじゃなかったのかorz

298:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/07/14 19:12:30 waJ3oWsG
違うよ。

キチガイ共の話では「SSDは信頼性、速度が大事だからSLCを
作っているサムスンが有利」ってことだったんだよ(笑)。

この容量はとっくに東芝が量産してるけどね(笑)。

299:マンセー名無しさん
08/07/14 19:19:22 /hEnr8gK
>>296
自衛隊と日本の国民軍を破って、さらに憲法を変えることができたらできるかも。

300:マンセー名無しさん
08/07/14 19:23:32 enQOBmyr
iPhone微妙
URLリンク(www.nicovideo.jp)

サムのiPhoneコピーはどう?

301:マンセー名無しさん
08/07/14 19:39:55 HKOAWWcu
>>296

まずは家系図の捏造からでしょう

302:マンセー名無しさん
08/07/14 19:42:07 Yo2Y9oSL
ネットしてると音飛びするなんてありえねーだろw
iPhone始まったなwww

303:マンセー名無しさん
08/07/14 19:49:28 vixPt6Cp
代々農家ですが…

304:マンセー名無しさん
08/07/14 19:59:19 GFMEPaHH
>>303
過去、日本には「下克上の時代」といわれたときがあってだなw
太閤にでもなれば道は開かれるであろうww


305:マンセー名無しさん
08/07/14 20:12:20 HKOAWWcu
>>303

心配するな徳川家康だって元は…

306:マンセー名無しさん
08/07/14 20:19:07 vixPt6Cp
家系図の捏造は色々面倒そうです。代々農家だって近所の人もみんな知ってますし...
ばれたら恥ずかしいから征夷大将軍は諦めます。

307:マンセー名無しさん
08/07/14 20:20:52 J0PP5aqF
ここに書くしかないな。


これって日本の教育の終焉だな。最悪の状態だ。
生徒も教師を糞と思っている。



URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

308:マンセー名無しさん
08/07/14 20:21:51 J0PP5aqF
日本の子供がかわいそう。

309:マンセー名無しさん
08/07/14 20:22:38 GFMEPaHH
>>306
それなら自分で「世界にただ一つ」の技術系企業を作り、シェア・技術ともに
トップになれば「あ る 意 味 『征 夷 大 将 軍』 だ !」じゃねw


310:マンセー名無しさん
08/07/14 20:25:50 ZOwUf/0i
>>306
源氏の末裔であればよいのだよ

311:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/14 20:50:49 TPx6laNK
>>226

日曜日の朝にその書き込みを読みましたが、相手する時間がなかったため、今から相手を致します。
勿論、あなたの都合もあるでしょうから、都合に合わせて反論を書き込んでください。
急かす気はありませんし、急ぐ必要も無い議論ですから。

ただし、このスレで続けるにはスレチガイも甚だしくなり、各位にご迷惑なので別スレへの移動について同意を求めます。

【避難】話がこじれたらここで議論汁!40【自治】
スレリンク(korea板)

あなたの誤った認識を、正して差し上げます。
お待ちしてます。w

312:マンセー名無しさん
08/07/14 20:51:42 vixPt6Cp
何処かにロボットが落ちてないかな?リモコンで遠くからこそっり操れるやつ。
臆病なんで乗り込むのは怖そうだし、痛そう。


313:マンセー名無しさん
08/07/14 20:52:49 5Zvmm13s
>>310
養子っていう制度があって、それなりに何とかなったりする。
秀吉は関白になろうとして摂関家に断られてたけどな。超時空太閤にもできないことがあるんだ。

314:マンセー名無しさん
08/07/14 20:53:04 vixPt6Cp
もちろん悪用なんかしませんよw
ほんとですよ。

315:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/14 20:56:37 TPx6laNK
昨日(日曜日の秋葉原)で、AMDのイベントを見ていた人はいるでしょうか?
なかなかの集客状態で、ウリは中に入れず・・・。orz
ちったあ年寄りを大事に汁!
AMDには座席に年齢別シェアを設けて貰いたい。

でもまあ、ああいった技術的なイベント毎に人が集まるってのは、良いことかもなぁ。

316:マンセー名無しさん
08/07/14 20:59:44 GFMEPaHH
>>314
さて、遊びもここまでだ。
これ以上はスレチだからなww
その話しを続けたいなら、別の板・スレで遊んで来い。


317:マンセー名無しさん
08/07/14 22:23:12 s2F2tRAj
>>315
行きたかったけど、間違えて一週間前に行っちゃったから昨日は出る気がしなかった。
ああ残念。

えーと、ところで韓国でそういったイベントは開かれるのかしらん。

318:マンセー名無しさん
08/07/14 22:38:25 f9d5Nmur
もう韓国無しには世界のITは運用できないのだから国連主導で韓国経済の底上げをしたほうがいいと思う。

319:マンセー名無しさん
08/07/14 22:42:49 nzcvNXzz
国連による韓国の信託統治ですね。60年前に受け入れてたら良かったのにね。


320:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/07/14 22:47:16 ascoMoqh
>国連主導で韓国経済の底上げをしたほうがいい

自力回生は、諦めたんですね・・(-。-)

まぁ正直・・「既に詰んで」ますので、正解ではありますが・・>韓国経済の他力回生

321:マンセー名無しさん
08/07/14 22:50:09 UZ+cJp4i
>320

>自力回生は、諦めたんですね・・(-。-)

これっぽっちでも出来るなんて思ってないですよね♪

322:マンセー名無しさん
08/07/14 22:50:39 1E7q5bR9
国連の世界大統領はウリナラミンジョクニダ。
すなわち(以下マンドクセーから割愛

323:マンセー名無しさん
08/07/14 22:55:14 LM9m4+kA
>>315
今のAMDに魅力はあると思いますか?
pen3-4辺りのAMDは魅力的だったな
今は迷走しすぎで痛々しい

324:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/14 23:16:43 TPx6laNK
>>323
ウリの感想では、「期待はずれ」です。w
理屈上ではマルチコア設計内容はインテルよりずっと良い。
だけど、実際の石を使ってみると「いまひとつ」と思えてしまう。

K6とかの時代は素直に楽しかったんですけどね。

でも、次とかに期待でしょ?w
今のインテルにしても、AMDがあったからあれだけがんばっているわけで。

とりあえず、AMDはイベント会場の暑さをなんとか汁!
石が熱いことより、優先事項であると。w
結構辛いんですわ・・・若くないと実感してしまう。orz

325:マンセー名無しさん
08/07/14 23:50:29 Xbwxx/sA
予約して本体意外に頭金を取るとか問題になりつつある、iphoneなんだが?
その問題マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

326:マンセー名無しさん
08/07/15 00:11:47 nSzyH8J2
>>318
>もう韓国無しには世界のITは運用できないのだから


なのに、韓国経済は没落しちゃったの?w
ところで、ITって何の略か知ってるニカ?


327:マンセー名無しさん
08/07/15 00:24:52 UVX1KMAc
>>324
MacからWindowsに移ってk6とDuronと2代続けてAMDにしてました
身として常にAMDは気になりますよ
でも最近のAMDはね…
最近自作してたのでAMDかインテルか散々悩んだあげくインテルにしましたよ
Q9450で快適
それと湯好き氏に進められたサムスンのHHD
500Gを買ったら認識しません(つд`)
メインのWDの640Gは静かで早いな

328:マンセー名無しさん
08/07/15 00:25:29 ANJGtnVE
世界をリードする韓国ITの実態
>>韓国の代表的なP2Pソフトで、検索窓に「韓国」と打ち込んで検索してみた。すると、
>>画面には約490ものファイルの目録が表示された。
>>ところが、これらのファイルの中に、韓国の歴史や文化に関するものは一つもなかった。
>>すべて「韓国ノモ(モザイク処理をしていない)女子大生」「韓国強姦(ごうかん)現場
>>実況動画」といったわいせつな内容のビデオだった。
URLリンク(www.chosunonline.com)

新聞社が実験とはいえP2Pソフト使うのもどうかと思うが。

329:マンセー名無しさん
08/07/15 00:29:20 kncwXsgj
>>326

> ところで、ITって何の略か知ってるニカ?

Imitation Tecnologyニカ?

330:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/15 00:43:00 OGc/K7N+
>>327

>それと湯好き氏に進められたサムスンのHHD
>500Gを買ったら認識しません(つд`)

♪涙の数だけ強くなろうよぉ♪

まじめな話、人から聞く噂より、自身での経験はお金で買えないモノで大事です。
その経験だけ残して、そのHDDはさっさとソ○マップに売り飛ばすべし。w



331:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/15 00:56:16 fBcl5uzp
CPUは、一時期AMDも使ったけど、Slot1が出たころからIntelばかり。
HDDは、日立IBMかSeagateだな・・・。
光学ドライブは、TEACかLite-onを使ってる。
メモリは、エルピーダかマイクロン。

富士通やhpの出来合いの奴ばかり使ってたけど、今はASUSかAOPENのベアボーンを買うので、
マザボ自体には、あまり注意してない。

テキスト処理ネタばかりなので、グラボにも注意を払ってない。
大抵は、オンボードの奴、そのまんま。

332:マンセー名無しさん
08/07/15 01:12:00 W2F7Yw+g
>>296
その前に、墾田永年私財法が機能しているか確認だ

333:マンセー名無しさん
08/07/15 01:30:45 glHrWYU2
iphoneが世界出荷100万台突破とか。
(ソースはインプレス)
世界規模の数字として多いのか少ないのかよくわからないけど、
どれだけテンバイヤーの手に渡っているのだろかと考える自分は
どこかおかしいのだろう。

来年ぐらいに一回りスペックアップした新型が出るんだろうな。
(解像度とか容量とかが)
何でもそうだけど、そんなこと言ってたらいつまでたっても買えないだろうけど。

334:マンセー名無しさん
08/07/15 02:00:58 80M5emVx
>>575
本人未承諾って何其れw 釣りっすか? 
是非実現して欲しいから、スケジュール調整頑張ってくれ>遠藤★

335:マンセー名無しさん
08/07/15 02:02:10 80M5emVx
>>334
自己レス
うわ、すっごいこ所に誤爆してもうた
スレ汚し済みませんorz

336:マンセー名無しさん
08/07/15 04:16:46 tKcq8Vn+
>>333
あんまり多くないんでは?

337:マンセー名無しさん
08/07/15 07:55:07 X1PFqR5C
ロシアの有力日刊紙、コメルサントによると、モスクワ郊外で5日深夜に行われた
テクノ音楽のイベントで、強いレーザー光線を浴びた30人以上が目の異常を訴え、
失明する恐れが出ている。

同じイベントに参加した16〜30歳の若者らが網膜にやけどを負う共通の症状を呈しており、
一部は80%もの視力を失って回復は困難だという。

このイベントはテクノ音楽愛好者のインターネット・サイトで告知され、約1000人が参加した。
屋外の特設会場で行われる予定だったものの、降雨のために急遽(きゅうきょ)、テントが設営され、
本来は上空に向けられるはずだった強力なレーザー光線が会場の参加者に当てられたとみられている。
(モスクワ 遠藤良介)

産経新聞 2008.7.14 23:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

338:マンセー名無しさん
08/07/15 08:27:23 NRaDsz9C
iPhone、100万台売れたそうですね。
さすが孫社長です。
日本の既存携帯キャリアは問題になりませんね。









こんな端末が大量にあふれだして禿電のインフラはどうなるんだろう?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

339:マンセー名無しさん
08/07/15 09:07:07 glHrWYU2
>>338
世界全体で100万台なんで
おそらく日本の禿電のインフラ使っているのはその一部だと思う。
(単純計算1割から3割?多目に見て)

それに携帯サイトが使えないあたり禿インフラを使った
iPhone3G用動画配信はまだやってないみたいだから
まだインフラにはそれほど影響はないんじゃないか。
(それっぽい動画配信サイトはあるけど、
touchと共用な辺り無線LANでの運用っぽいし。)

340:マンセー名無しさん
08/07/15 09:16:24 cv7sdHYN
>338

所詮、他社からのボッタクリ接続料と帯域又貸しと自転車操業で生き延びてるキャリアなんで・・・・・

341:マンセー名無しさん
08/07/15 09:46:20 uNPib9uV
iPhone、なまじ高い金でコース縛りしたのが裏目に出るきがする。
どうせ定額だし、と使いまくる気がする。


342:マンセー名無しさん
08/07/15 13:17:11 kK6nQWN4
科学的に独島は韓国領と判明してるのに理解できない日本人には科学は無理。

343:マンセー名無しさん
08/07/15 13:22:33 RQgpazWg
>>342
科学的に説明してくれ

344:マンセー名無しさん
08/07/15 13:23:40 q+ocJOiG
どんな科学だよ

345:マンセー名無しさん
08/07/15 13:27:52 cv7sdHYN
>342

アンタはト学会の会員かw

346:マンセー名無しさん
08/07/15 13:46:18 1ed3DDnI
>>342
残念!、韓国人の自己申告により「韓国は独島領」と確定しましたのでw

347:マンセー名無しさん
08/07/15 16:36:08 4afITkKH
こんなのに釣られるなよ・・・

348:マンセー名無しさん
08/07/15 18:01:32 IUuGjqD9
韓国に絶縁状を突きつけた日本は今後部品を何処に売るつもりか?
今年の冬は不良在庫抱えて凍死だな。

349:マンセー名無しさん
08/07/15 18:05:36 cv7sdHYN
そんな他国の心配よりテメーの国の経済破綻を心配しろよw

350:マンセー名無しさん
08/07/15 18:07:48 SJ3Ye/BS
技術の話なら「不良」在庫ではないしなあ

351:マンセー名無しさん
08/07/15 18:14:05 R9rQL2Gb
街中で惚け〜と携帯に見入ってるのが邪魔であるのみならず、
音楽に聞き入ってるから注意力が散漫で、危なくって仕方が無い。
憲法を改正して携帯電話の放棄を!
>>330
来世は朝鮮人です。良く生きなさいwhhhh

352:マンセー名無しさん
08/07/15 18:35:57 QesimWEG
>>342
韓国では科学よりも法律よりも感情が優先ですよ

353:マンセー名無しさん
08/07/15 18:36:25 8X7PbFWw
何だか凄いらしいが、俺にはさっぱり。

【量子物理学】量子符号化を用いた「量子もつれ」光子対の配信実験に成功
スレリンク(scienceplus板)

354:マンセー名無しさん
08/07/15 18:54:17 yzwG7J7Y
>>353
解読不可能な暗号が作れます。

355:マンセー名無しさん
08/07/15 19:00:31 SJ3Ye/BS
>>353
この辺の説明でどうでしょう。
URLリンク(www.kurejbc.com)
この対で乱数表作ると、鍵が送受信対象以外に読めないので、
>>354のいう「解読不可能な暗号」ができるのです。

356:マンセー名無しさん
08/07/15 19:13:33 ETjms/um
以下のようなことをサイトで鵜呑みししてたんですが本当でしょうか?
ニュースではブッシュ大統領が水色のネクタイで法王を迎えてます。(URLはニュースです。)
?URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

アメリカ大統領がゲストを迎える時の序列は
1、空港にてホワイトタイで出迎える
2、空港にてスーツ姿で出迎える
3、ホワイトハウスの玄関で出迎える
4、ホワイトハウスの執務室で出迎える

1が適用されるのは世界で3人。
ローマ法王・英国君主・天皇陛下
2が適用されるのは大国の元首級
日本国首相は元首ではないが2が適用されることが多い。
3は小国の元首級
4は外務大臣クラス



【結論】

それはガセです。

【解説】
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


357:マンセー名無しさん
08/07/15 19:13:36 3OUSoDjm
>>337
ロシアらしいなあ

358:マンセー名無しさん
08/07/15 21:22:16 rnDcfxqw
>>338
既に懸念は報道されている
「iPhone 3G」がソフトバンクの首を絞める時
急拡大するデータトラフィック、インフラの充実度が焦点に
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
確かこれ以上借金できないんで、設備投資を出来なければ一気に崩壊するんじゃないかな?

359:マンセー名無しさん
08/07/15 22:13:34 K1l9n18b
チョッパリ君。

   どんなもんじゃいwww


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


これはすごいなあ。

360:マンセー名無しさん
08/07/15 22:24:37 8uR/1rmF
>>358
今でも結構設備はアレだからなあ。
保守を請け負ってる会社の中の人が、SBは金ケチってるから使いたくないといってたし。(ボーダよりさらに酷いらしい)
ちなみに、その会社は他社の携帯使ってる。トラブル時の通信手段という意味もあるだろうけど。

361:マンセー名無しさん
08/07/15 22:25:22 SJ3Ye/BS
>>359
ちゃんと限界まで動かした時の破壊試験もやるんだぞ。
でないとそっちに押し付けた意味がなくなるから。

362:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/15 22:29:40 SIMHEU3U
なんか2度も妙な体感を伴う地震が。
大月っていえば、富士山か・・・。

観測技術は進歩しているのだろうが、大丈夫だろうか?
約20年前の「富士山が噴火する!」議論を思い出してしまった。


ところでまたも、ウリの愛用品メーカーが・・・。orz

ツムラ、「バスクリン」子会社をファンドに売却へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

入浴剤なんぞ、アメリカじゃ買う奴いないだろうになぁ?


363:マンセー名無しさん
08/07/15 22:31:40 5FTsP0ZT
>>359
この記事ではプラズマ密度と到達温度それに閉じ込め時間が
いずれも記載されてないのでは評価のしようがないよ。

364:マンセー名無しさん
08/07/15 22:36:59 UVX1KMAc
 愛知県岡崎市の小中学校などに設置された「高度利用者向け緊急地震速報」の
端末からマグニチュード(M)12・7、震度6弱の地震が起きるとの情報が14日夜に
誤って流れたことが15日、分かった。一部の学校で避難騒ぎもあった。

 市防災課によると、14日午後7時41分、端末22台から、約1分半後に地震が発
生するとの情報が発信された。岡崎市の額田中学校寄宿舎では職員や生徒約10
0人が机の下に隠れるなど、市内の2校で避難行動が取られた。

 同課や気象庁によると、14日に千葉県銚子市で震度2の地震が観測された際、
気象庁が誤って「最大震度5弱以上」との一報を一部事業者に発信。その情報が
影響して岡崎市内の端末に誤情報が流れたらしい。

URLリンク(www.nikkansports.com)
M12・7だと最低限、日本沈没は免れないだろうな
おそらくマントルまでの亀裂が走るだろうな

365:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/07/15 22:37:23 ULjgPjrB
MBOだし、いいんじゃないの?>ツムラ

ウリはきき湯のヘビーユーザーだけど。

366:マンセー名無しさん
08/07/15 22:56:34 QhJYOSfo
>>363
この記事の要旨は、「とりあえずプラズマの発生に成功した」ってだけでしょ。

密度、温度、時間はこれから着手って事。

367:マンセー名無しさん
08/07/15 22:56:38 8uR/1rmF
>>362
このワイズパートナーズって外資のファンドなんですか?

368:マンセー名無しさん
08/07/15 22:56:55 K1l9n18b
日本は何から何まで朝鮮に負けたか。。。。。。

369:マンセー名無しさん
08/07/15 22:58:30 mH1ovRa2
>>358
ヤフBBの時と同じく韓国製を買い叩いて安く上げる手法を使うのでは?



370:マンセー名無しさん
08/07/15 23:05:32 8uR/1rmF
とりあえずこれを見つけたけど、韓国の方の内容が少ないのでよくわかりません。
とりあえず置いておきますね。

URLリンク(www.nifs.ac.jp)
 核融合科学研究所(岐阜県土岐市、所長・本島 修)は、我が国独自のアイデアによる
世界最大の超伝導核融合実験装置である大型ヘリカル装置(LHD)を用いて、電子密度が
1cc当たり1,100兆個を超える超高密度プラズマの生成と閉じ込めに成功し、核融合炉の実現
へ向けた新しい運転領域を切り拓きました。
また、7,900万度のイオン温度を1cc当たり20兆個/ccの密度で実現し、核融合炉で必要とされる
1億度にさらに近づきました。これらの研究成果は、4月8日と9日に核融合科学研究所で開催される
「平成19年度大型ヘリカル装置(LHD)実験成果報告会」で報告されます。

371:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/07/15 23:10:30 ULjgPjrB
核融合の封じ込め技術じゃ世界一なんだよね>日本


だからといって実現には遠すぎて話にならないレベルだけど。

372:マンセー名無しさん
08/07/15 23:13:42 8X7PbFWw
シムシティ4じゃ核融合発電所があるってーのにww
まぁいずれ実現するんじゃない?
俺が死んではるか後だろうけど。

373:マンセー名無しさん
08/07/15 23:13:43 8uR/1rmF
>>371
やはりというか、日本の方が技術的にまた先をいってたみたいですね。

374:マンセー名無しさん
08/07/15 23:27:34 3yFTPX8t
>>371
あんまりそういうことをいってやるなよ。
少しは夢を見させてやりな。

その後で叩き落とした方が面白いから。

375:マンセー名無しさん
08/07/15 23:28:24 lAjdMAmO
>>369
韓国製を買うとWiBroになるんで無理
適当にぐぐった中から
ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
URLリンク(www.sv15.com)
ソフトバンクの持ち出しは2000億円 巨額資金の仕組みは
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

376:マンセー名無しさん
08/07/16 00:26:38 sJyv/610
>>373
つか、既出。
ちなみに、日本製のお古じゃなかったっけ?、で上述の「やるから壊れる過程の破壊実験やれ」だとかw

377:マンセー名無しさん
08/07/16 01:03:14 yrCg6UAa
>>362
ツムラは2代目が馬鹿で在日に騙されてとんでもないことやったんだよなぁ。

378:マンセー名無しさん
08/07/16 01:04:59 yrCg6UAa
>>372
生きているうちに平壌での核融合のニュースが入るかも。w

379:マンセー名無しさん
08/07/16 01:23:29 ID3TUniA
>>359

【日韓】 韓国核融合研究所、プラズマ発生装置を日本から無償で借りる〜研究者派遣など人的交流も[06/27]
スレリンク(news4plus板)

1 :蚯蚓φ ★:2008/06/28(土) 10:32:50 ID:???

(大田=聨合ニュース)国家核融合研究所は27日、日本原子力研究開発機構(JAEA)から核融合発展研究に
必要な「プラズマ・ジェネレータ(Plasma Generator)」の貸与を無償で受けたと明らかにした。

この装置は2005年に両機関が結んだ核融合エネルギー研究開発協力協定によるもので、韓国の次世代
超伝導核融合研究装置であるKSTARの中性粒子入射加熱装置(NBI)開発に必要な装置だ。

JAEAは2億5千万ウォン相当のこの装置を韓国側に貸与する代わりに、KSTARを利用した研究に参加する
ことになる。

日本は同時に今年、マイクロ波加熱装置用超高周波原を追加で韓国側に無償貸与する事にし、日本の
代表的核融合装置であるJT-60Uの運転が終わることによって、関連付帯装置を国家核融合研究所に持
って来て、KSTARに付けて研究を続ける方案も論議している。

核融合研究所クォン・ミョン先任研究部長は「日本は核融合エネルギー開発に非常に積極的な国の一
つで、今後とも装備貸与だけでなく、研究者派遣など人的交流も広げて行く計画」と語った。

一方、核融合研究所は去る5月、プラズマ生成の前段階である極低温冷却試運転に成功し、今年の年末
KSTAR初のプラズマ発生を目標に追いこみ総合試運転を行っている。

ソース:毎日経済/聨合ニュース(韓国語)核融合研、プラズマ発生装置日で無償貸し下げ受けて
URLリンク(news.mk.co.kr)
%20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=405494&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sI
D=501


380:マンセー名無しさん
08/07/16 07:58:25 3glU8//W
>>378
北朝鮮と韓国が核融合ですね

381:マンセー名無しさん
08/07/16 08:07:08 lwtI6ocz
東アジアの繁栄のため、日本政府は大東亜共栄圏を毅然と主張すべきだ

毎年、8月が近づくと1995年の夏を思いだす。
あのころ、戦後50年企画記事の取材で戦没者遺族の家々を訪ね歩いていた。

行く先々で、特攻隊員や戦死した若者たちの手紙、遺書を読ませてもらった。
両親への思い、妻子への思い、祖国への思い、いろんな思いに交じって、
「大東亜建設のため」との言葉が目についた。

先の戦争で日本は「大東亜共栄圏」の建設を大義名分に掲げて戦った。
検閲があった当時、その言葉のすべてがすべて本心とはいえまい。
それでも「共栄圏建設」をスローガンに、数え切れない日本人−朝鮮半島や台湾などの出身者も含め−
がアジア太平洋地域で倒れたのは紛れもない事実である。

そして敗戦から60年。今度は「東アジア共同体」を建設すべく、
2005年にマレーシアで第1回東アジアサミットが開かれた。

取材をして違和感を覚えたのは、大東亜共栄圏の経験が全く触れられなかったことだ。
まるで存在しなかったように無視された。負の歴史を蒸し返されずにすんだ−と安堵(あんど)する日本の官僚たち。
だが、東アジアの繁栄を目指すという一点においては、東アジア共同体と同じではないのか。
東アジア繁栄の理想を掲げて亡くなった先人の存在は、日本のみならず域内の財産である。
日本政府は静かに、しかし毅然(きぜん)と主張すべきだ。耳を傾ける国は決して少なくないだろう。

4年間の東南アジア駐在を振り返り、強く思う。

産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

382:マンセー名無しさん
08/07/16 09:46:43 Bp44xG/f
>381

今度は特亜抜きでね。

383:マンセー名無しさん
08/07/16 10:29:55 W+aU/EsM
>>381
これだけ世界が狭くなったのだから、「大東亜」なんてけちくさい事言わずに「海邦」ぐらい言えよ、
煽るにしたってみみっちい。

384:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/07/16 17:40:15 IbXeK8WP
プラズマ発生が0.3秒間だったみたいね>韓国の融合炉

日本の1/100レベルか。かなりがんばってるわ。

385:マンセー名無しさん
08/07/16 19:00:07 pLWT/yC9
まぁ単純に数字だけ比較したら1/100だけど、
そこには越えられない壁が有る…

386:マンセー名無しさん
08/07/16 19:04:03 Bp44xG/f
ケケ島騒動でまたハードルが高くなるのねw

387:マンセー名無しさん
08/07/16 19:08:55 JlYbd+aN
【韓国/コラム】Windows XP販売終了でまたもや国を挙げて大さわぎ[07/16]
スレリンク(news4plus板)


IT大国www

388:マンセー名無しさん
08/07/16 19:28:38 Zy69viua
あ痛た異国

389:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/16 19:35:18 u3psgjEY
>>387
パッケージの販売は終わっちゃうけど、別にシステムのアップデートが
すぐに打ちきられるわけでもないのに、何を慌ててるんだろ。

390:マンセー名無しさん
08/07/16 19:50:46 l6SiZoaa
>>389
新規に売るパソコン用のOSが無くなっちゃうから。

391:マンセー名無しさん
08/07/16 19:53:14 VOXZS/5M
…ちょっとまて禿林檎連合。これじゃ買った方が安いんじゃないのか?

744 名前:名無し三等兵 投稿日:2008/07/16(水) 19:41 ID:???
       /   u \      落としただけで割れたiPhoneの
      /  \    /\    修理明細が来たお・・・
    /  し (>)  (<) \  URLリンク(toku.xdisc.net)
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     全損扱いで63,525円!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   URLリンク(toku.xdisc.net)
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


392:マンセー名無しさん
08/07/16 19:56:33 KMEKUqzH
K国はマシンスペックも満足に調達などできないのか?


393:マンセー名無しさん
08/07/16 20:12:51 W+aU/EsM
>>391
二年縛り、月定額で毎月1万払い続ければねw>これじゃ買った方が安いんじゃないのか?

394:マンセー名無しさん
08/07/16 20:30:03 nRVsUF/Z
>>391
>…ちょっとまて禿林檎連合。これじゃ買った方が安いんじゃないのか?

アップルに限らず、最近の電化製品はほとんどが、その傾向でしょ。


395:マンセー名無しさん
08/07/16 20:36:48 d83vkURF
>>389
>>Windows XPは販売終了してしまうとなると、ダウングレードサービスも早晩中止せざるを得ない。

と、ありますね。
activeX依存が強いからでしょうね。

396:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/07/16 20:38:29 u3psgjEY
>>395 >>390
なんだかねw

それは、大変ですね。

397:マンセー名無しさん
08/07/16 20:49:39 rQWcuKw8
>>391
なにいってんの
携帯って修理すると高いからみんなこれ幸いと新機種に買い替えてるだろww

398:マンセー名無しさん
08/07/16 20:57:28 igr8yIdS
携帯料金が高いよね 何だかんだで5千円位は逝くみたいだけど
漏れのように本当に必要な時以外使わないんだけど
それこそメール+ネットを見ても月に10時間も使わんと思うのだが
1500円位で納まらんかな 其れなら買いたいんやけどなw

399:マンセー名無しさん
08/07/16 20:57:59 Bp44xG/f
>395

タイヘンですね。いままで楽してきたツケだから同情しないw

400:マンセー名無しさん
08/07/16 21:20:47 Ve+dyn+N
俺は今年の1月に買ったF960iを5月に落として、蓋というか、画面の右側のプラスチックの部分を割ったけど、3800円、一週間で修理が終わったぞ。

落としす前に液晶とボタンまで傷をつけちゃったんだけど、それも直った。





401:マンセー名無しさん
08/07/16 21:24:47 09KuxduN
>>383
アメリカを巻き込めば完璧だなw

402:マンセー名無しさん
08/07/16 21:48:12 1TIzR0sY
>>398
俺なんてドコモのSSの料金内で済ませてるぜ!安上がりだな・・俺・・7千円て料金って
どんだけぇ〜なんだけど・・何か?

403:マンセー名無しさん
08/07/16 22:14:18 BhlTVo+u
>>389
店売りは在庫があるから大丈夫
先週はまだ在庫があったよ

404:マンセー名無しさん
08/07/16 22:53:08 9yc9PX3i
>402
フルブラウザ携帯の場合、パケット量が半端じゃなくなるんで定額プランが必須です。
下手に従量制プラン使うと4-5万余裕で吹っ飛びます。

405:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/16 23:09:50 jyl3kZDT
宇宙でコンピューターの耐久性比較、NPOが企画・実験へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

良く判りませんが、まさか韓国の大学は混ざっていませんよね?
「混ぜるな危険!」ですからねぇ。w



ところで、携帯にフルブラウザなぞいらん!
ザウルスが有れば良いじゃないか!

・・・生産中止だそうだけど。orz

406:マンセー名無しさん
08/07/16 23:12:06 BhlTVo+u
日本の大手、日立や富士通などは鯖やスパコン、ゲーム用に独自のCPUを作ってるけど
韓国はそういった類のCPUは作ってないの?
調べても携帯や端末用しかない

407:マンセー名無しさん
08/07/16 23:19:52 zKBVHdRV
>>405
C3100が壊れた時の事考えると今から涙目です

408:マンセー名無しさん
08/07/16 23:28:21 rQWcuKw8
>>404
数万で済めばいいんでない?
普通のパケ代ならフルブラウザでならWebページひとつ開いただけで数百円になる
計算だよ。そっからリンク先クリックすればまた数百円って世界。
うっかり画像がでかいのが貼られてでもいたらまさしく爆死。
携帯電話はメモリが少ないからキャッシュもろくに効かないからね。

409:マンセー名無しさん
08/07/16 23:51:31 BwpIKuB3
>>408
世の中にはパソコン用データ定額通信を契約せずに携帯電話をPCに
つないでYoutubeやニコ動をみて、ウン百万円の請求書をこさえる人が
いらっしゃいます・・・・

達が悪いことに、携帯と同梱のCD-ROMで設定が簡単にできちゃうん
だなぁ・・・

410:マンセー名無しさん
08/07/16 23:55:35 GjcaVa9T
>>407
つ「Willcom D4」

411:マンセー名無しさん
08/07/17 00:01:05 /ctu4ER4
サムスン電子とSDI、OLEDで合弁会社設立


【ソウル15日聯合】次世代ディスプレーとして脚光を浴びているアクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)市場を先占するため、サムスン
電子とサムスンSDIが早ければ今月末にも、1対1の対等出資でジョイントベンチャー(JV)を設立する予定だ。

 サムスン関係者は、究極の目標は「ディスプレーのトップ」になることだとし、ジョイントベンチャーの設立は世界1位を走る液晶ディスプレーに
続き、次世代ディスプレーと期待されるOLED分野でも世界的なリーダーシップを確保するための策だと説明した。

 両社は25日にそれぞれ理事会を開き、ジョイントベンチャー設立と投資関連の案件を処理する。理事会承認を経て公式に発表され、早ければ
同日中に設立される見通しだ。サムスンSDI関係者は、SDIには量産技術と開発力があり、サムスン電子には資金力と大型化技術があると説明、
今後のOLED大型化を先導できるものと期待を示した。

 一方、日本メーカーは政府支援の下で共同戦線を張っている。日本メディアによると、ソニー、シャープ、東芝、松下電器産業は40インチ大型
OLEDパネルの量産に必要な基幹技術の開発に乗り出しており、このプロジェクトに日本政府は35億円の支援を決めている。技術では優位に
立ったものの量産競争で後れを取り、韓国に首位を渡した液晶ディスプレーの二の舞は踏まないという覚悟だ。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

412:マンセー名無しさん
08/07/17 00:02:22 /ctu4ER4
韓国とEU、科技協力増進プログラムを本格開始


【ソウル15日聯合】教育科学技術部は15日、韓国と欧州連合(EU)が政府レベルで進めている韓国・EU科学技術協力増進プログラム
(KESTCAP)を本格的に開始すると明らかにした。

 これは、昨年7月に行われた第1次韓国・EU科学技術共同委員会で韓国側が提案した科学技術協力強化案の1つで、双方の政府支援
の下、韓国の国際科学技術協力財団(KICOS)とドイツ所在の韓国科学技術研究院(KIST)欧州研究所が共同参加する。

 プログラムには、韓国・EU間の科学技術協力増進を専門的に担当する事務局の稼動と諮問委員会の運営、現地最新科学技術関連情報
の収集と需要者中心の情報提供、多様な科学技術フォーラム及びセミナーの開催支援などが含まれる。向こう3年間で12億ウォン余りが
投じられる予定だ。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

413:マンセー名無しさん
08/07/17 00:23:47 2wIz7BTx
韓国は科学分野では上位203ヶ国に位置する科学立国です。

414:マンセー名無しさん
08/07/17 00:28:14 eFxrkrLD
日本から技術が盗めなくなったら、今度はEUかw

>413
それって、ケツから数えた方が早くないかいw

415:マンセー名無しさん
08/07/17 00:46:18 ztJOi9DM
>>414
ケツから数えた方が早いのではなく、
まんまケツなんじゃね?w

416:マンセー名無しさん
08/07/17 01:16:55 i2XxlaB5
>>415
事実を(tbs


417:マンセー名無しさん
08/07/17 01:19:00 nOAeG+pJ
気象衛星が消滅の危機、「ひまわり」後継機に予算集まらず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
気象衛星の危機的状況
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

 2007年初等の時点で、中国は実用静止気象衛星「風雲2号C」「同D」の2機と、
極軌道気象衛星「風雲1号D」による気象観測を実施している。
2機の「風雲2号」は東経86.5度と105度で運用されており、観測範囲は「ひまわり」と重なる。

 ここ数年、中国はアメリカに対抗する世界の大国を目指す姿勢を明確にしている。
もしも日本の気象衛星運用が中断する事態になれば、現在「ひまわり」の
観測データを利用している諸国を切り崩しにかかることは間違いない。
気象観測にとってデータの継続性はなによりも大切だ。継続性が維持できない
システムからは、ユーザーが逃げていくだろう。

 気象衛星データの受信設備はそれぞれの衛星専用のものなので、
一度切り崩されれば失地回復は困難である。
それは、国際的貢献の機会を中国に持って行かれるということであり、
同時に日本の国際的な影響力が減少するということでもある。

418:マンセー名無しさん
08/07/17 01:20:09 nOAeG+pJ
やば
ここじゃなかったスマソ

419:マンセー名無しさん
08/07/17 01:33:28 LCxR0S/Y
>>413

まさに(^Д^)9mプギャーだなw


420:マンセー名無しさん
08/07/17 02:27:46 lFe1bRYy
>>417
というか気象衛星みたいな公共性の高いものを
予算縦割りで予算が付かずあげれないとかなったら
さすがに切れるぞ。

421:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/07/17 03:41:03 NuMaHRwX
どうせウリは年寄りニダ、トイレに起きるニダ。orz
起きたついでで、


世界最大級の充電池工場、松下電器が大阪市に建設へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>世界市場では、三洋電機、ソニー、松下電池工業の3社が販売個数シェアで約7割を占める。
>韓国のサムスンSDI、LG化学、中国のBYDなどと激しい競争を繰り広げている。

中国はどうなるかアレですが、韓国は近い将来自滅すると思うんですけどねぇ。w



携帯契約時、免許証を警察に照会へ…振り込め詐欺防止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

照会端末の需要が有ればいいなぁ・・・。



422:マンセー名無しさん
08/07/17 04:12:21 +2J1+2To
>>414
EUは日本程甘甘じゃないと思うんだけど、どうよ?このスレの重鎮さんw

423:マンセー名無しさん
08/07/17 05:52:33 VWV2D6Tc
>421
偽造運転免許証の確認が目的なら警察に問い合わせるまでもない。
タバコ自販機の年齢認証システムで免許証を利用する物があるから、
それを使えばスタンドアロンで確認が出来る。

424:マンセー名無しさん
08/07/17 09:15:51 VfoIHXje
>>422
重鎮じゃないけど、EUは枯れた技術ならいくらでも売るだろ。
まあ、TGVとかみればわかるけどサポートは最悪だろうけどな。

425:マンセー名無しさん
08/07/17 09:23:37 eFxrkrLD
中国同様に兵器の売り先としか見てないんじゃ?

空母欲しい、原潜欲しい、イージス欲しい、ラプター欲しいって騒いでも飴は売ってくれないし。
自前で作ろうにも技術は無いし。

426:マンセー名無しさん
08/07/17 09:28:58 A4cieO2q
>>424
最悪なんじゃないよ、単純に金蔓ってだけ。(他人事
アルストロム製火力発電所だっけ?、「稼働しない?、仕様ですなおサポート料として
ウン万ユーロ頂きます。」「稼働するようにしてほしい?、追加契約としてウン億ユーロ
頂きます、これで最大出力の0.1%発電できるようになりました」を喰らったのはw

427:マンセー名無しさん
08/07/17 09:42:23 eFxrkrLD
>426

・・・・なんて悪徳商法w

428:マンセー名無しさん
08/07/17 09:49:36 A4cieO2q
>>427
一応アルストロムのために弁解しとくと、値切りに値切った挙げ句に「新ギジュチュも寄越すのが
当然なの!」だったのでゴミ技術だけを押し付けた、ということのよう。
なお契約で「発電量保証なし」「技術保証なし」だったために幾ら火病っても後の祭りw
しかし契約書ぐらい読めよな、韓国・・・(苦笑

429:マンセー名無しさん
08/07/17 10:00:59 eFxrkrLD

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \

そりゃ、チョンがマヌケだわw

日本企業も見習うべきだねw

430:マンセー名無しさん
08/07/17 10:06:31 4MyPUp0T
>>429 いや そこで契約書を縦に拒絶しても
通してしまうんだよ日本企業は、きっと
だから、しがみ付くwwwww


431:マンセー名無しさん
08/07/17 10:22:06 eFxrkrLD
三菱にロケット技術寄越せって言ってたような。

ロシアより遥かに安い価格を提示したのに、さらに技術まで寄越せと言ったとか。

図々しにもほどが有る。ただこの記事読むと、衛星打ち上げだけみたいだけど。別の話だろうか?

URLリンク(japan.donga.com)

ロケットの国産化超え、商業化目指す日本 「韓日の宇宙格差」の現場を行く

最初、三菱重工業は、日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注したロケットを生産する役割だけを果たしてきたが、
昨年から打ち上げサービスまで引き受けることになった。
その初のデビュー作が、昨年9月に日本の月探査船「かぐや」を搭載して運んだH−2Aロケット13号機だ。

三菱重工業は、これをきっかけに海外市場の開拓にも取り組んでいる。
その最初の対象となっているのがロケット打ち上げ部門で初期段階にある韓国だ。

三菱重工業・航空宇宙事業本部の浅田正一郎部長は、
「韓国の多目的実用衛星であるアリラン3号(2011年頃に打ち上げ予定)の打ち上げ業者の選定に提案書を出している」と話した。
同社が提案した金額は、競合国であるロシアの50〜70%水準だという。



432:マンセー名無しさん
08/07/17 10:29:42 A4cieO2q
>>431
だから、「ただの衛星打ち上げ、値段もサービス特価、だけどウリナラにギジュチュ供与しる!」w
大概のウリナラ商談はそういう内容でつよ。

433:マンセー名無しさん
08/07/17 10:40:53 PdaPFtpZ
>>432

日本の市場も寄こすニダ(日本の衛星をかの国が打ち上げる)とまでは言わないのね?

434:マンセー名無しさん
08/07/17 10:46:07 A4cieO2q
>>433
言う時には「ちゃんと落としてやるから日帝の市場も道義的にウリによこせ」までなるかと、
ウリナラロケット商用化の後の話でしょうがw

435:マンセー名無しさん
08/07/17 13:00:43 EX6pZefU
それでいて今度は「反省しる!」とか言って来てますからね…

436:マンセー名無しさん
08/07/17 17:43:20 JpwwZm7D
スレリンク(bizplus板:1-100番)

このスレの>>8>>10の詳細っつーか業界の内情希望。日本は楽観視
できないどころか、すでに先手を打たれている状況なんじゃねえの?




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4559日前に更新/302 KB
担当:undef