【IT・電機】日韓技術 ..
[2ch|▼Menu]
304:マンセー名無しさん
08/05/17 21:30:05 hlNVdvMJ
851 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 21:13:12 ID:AbsJzeat
サムソンの関白宣言

納品単価で葛藤 三星電子協力企業職員1200人が失職危機
URLリンク(japanese.joins.com)

三星(サムスン)電子亀尾(クミ)工場が、賃加工料の引き上げを主張しながら納品を拒否してきた
協力企業3社と納品契約を解約し、所属従業員1200人余が失職危機に直面している。

三星電子亀尾工場は15日、携帯電話組立品の納品を中断した金泉(キムチョン)のJ社など
3社との契約を解約した。 これを受け、3社は従業員から一括で辞職届を受けると通報し、休業
申告をしている。 3社は三星電子亀尾工場に携帯電話の一部分を組み立てて納品する協力企業
18社の一部。

三星電子の関係者は「J社を含む3社は単純納品拒否ではなく解約を通報してきたので、事業の
意志がないと判断し、契約を解約した。 3社の仕事は残りの15社が担当することになり、地域全体
では仕事が減るということはない」と述べた。

この関係者はまた「これまで1.5%まで認めていた不良率基準を今年に入って3%に引き上げ、物価
上昇などを勘案して単価も引き上げた。 しかし該当企業は不良率基準を昨年まで遡及適用することなど
要求事項が多く、受け入れることができなかった」と付け加えた


・・・・・・・・・・

305:マンセー名無しさん
08/05/17 21:31:25 tgYpjzNH
>>297
業務用テープ?まあ、従来ととりあえず変化はないでしょう。
業務用は値段ではなく信頼性優先ですから、仕入れ先さえ変えないでしょうね。

業務用機器のデジタル化が進むにつれてハードディスクなどの
ストレージやネットワーク運用がどんどんすすんでいるようですよ。
ネットワークでは放送業界だからこそGigaEtherやひとつ上が求められているようです。
放送機器展みたいなのもあるのでその辺の記事を見るとわかりますよ。

306:はぽねす ◆BBx90lwzdU
08/05/17 21:34:04 nkTPxqmo
もはやフラッシュメモリベースのも出てるよ>業務用機材


307:マンセー名無しさん
08/05/17 21:36:42 LIDibwZz
>>303
thx


308:マンセー名無しさん
08/05/17 21:49:52 mBQnLR9Z
>>305
なんつーか、もはやデッキいらなくね?って感じ。

>>306
しかしパナの後追いってのがなんとも>ソニー

309:マンセー名無しさん
08/05/17 22:13:50 ueeANPyl
>>302
北京五輪の放送機材は全部パナ製。

310:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/05/18 01:02:04 qRkhpc5o
ウリは「日本の技術力はまだまだ!」と思っているのだが、たまに不安になることがある。
昨日、会社の人から「キヤノン インクジェット複合機 MP600」って機種を、タダで貰ってきた。
その人は開発現場の方ではないにしても、技術関連の人物。
で、MP600が壊れたからMP610に買い換えた、邪魔だから欲しいならあげる・・・ってことで頂戴してみた。

その方の申告では、2カ所が壊れているとのことだった。
 ・用紙は下側トレイと上側トレイの2カ所から給紙可能な作りだが、上側トレイからの給紙が動作しない。
  だからハガキ等のプリントが出来なくて駄目。
 ・CD-Rラベル面へのプリントが動作しない。
  そのせいで子供がギャーギャー五月蠅い・・・。

MP600は2006年秋モデルだったはずで、そう簡単には壊れないはず?とウリは睨んでいた。
くそでかくて、くそ重たいMP600を手に提げて持ち帰ってきて、さっそくチェック開始。

確かに上側トレイからは用紙が飲み込まれない・・・。
本体内部を懐中電灯で照らしてチェックしてみると、ぐちゃぐちゃになった用紙が詰まっているのを発見!
ピンセットを使い、丁寧にすべてを取り除いてみたが、まだ給紙ができない。
ふと思うことがあり上部トレイの中を懐中電灯で照らしてみると、なにかプラスチックの破片が詰まっていたので、それを除去。
(多分、子供のおもちゃのなにかの部品。)
こうして、給紙も印刷も正常動作するようになった。

次にCD-Rラベル印刷を試すと、確かにCD-Rトレイを受け付けてくれない。
(トレイを認識できず、ペッと吐き出してしまう。)
ただトレイが傷んでいたので、相模原の知人業者のもとへバイクで行って、新品トレイを一枚強奪して帰ってきた。
結果、問題なくCD-Rラベル印刷も動作。

たかだかこの程度の問題で買い換えたのか?と、ちょっと日本の技術者レベルの将来に不安を感じたウリだった。
そういえば最近、コピー機の紙詰まりを解決できない若いのも増えてきたよなぁ・・・と。

・・・さて、それでなくても機材だらけの部屋のどこに置いた物か。orz

311:マンセー名無しさん
08/05/18 01:18:00 HE6Yix1a
>>310
おいらも、ジャンクプリンタ拾ってきて、うごかねーつって放置してたら
父ちゃんが知り合いにあげた。彼は、技術者ではない。
仕事は、サービス業だったかな?

各部掃除したら動いたらしいwおいら涙目。おいらも技術者ではない。

いじって直ったという経験してないと、触るって選択肢がないんだと思う。
言い過ぎか。もしくは、買った方がコスト的に安い人とか。




312:マンセー名無しさん
08/05/18 01:21:07 GObsmfeN
>>310
なるほどー 興味深い話だね。
ただ、飽食の時代と言われて以降、買い替えまでのプロセスに「修理」の意思が無くなっている事もあるんじゃないかと思ってみた。

313:マンセー名無しさん
08/05/18 01:25:36 lpB0NfjT
もったいない精神の欠如か・・・・・資源小国日本が滅びるのはこの辺からか。

314:マンセー名無しさん
08/05/18 01:27:53 HE6Yix1a
>>313
違うだろ。やってみる精神の欠如。お客さまが多くなった。
オープンソースの言い出しっぺの法則。ないなら作る精神。

315:マンセー名無しさん
08/05/18 02:46:26 m5dn2o6a
でも時間が貴重かお金が貴重かの差だからねえ

316:マンセー名無しさん
08/05/18 08:12:45 /QYHvTh2
ていうか技術系である意味自信を持ってる人の方が、
結構簡単に結論付けて終了って多くない?


317:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
08/05/18 08:13:11 uDcA+Euf
>>304
不良率が1.5%も許していたのですか…更に3%にしろ価格の引き上げて過去に遡って適応しろですか
そんな企業は切られて当然ですな。部品単体で、不良率が1.5%もあれば数千点数万点と部品で構成されてる
製品になれば不良が多いのは当たり前で、サムスンの製品を使用する事は出来ないと判断する材料になりますな。

318:マンセー名無しさん
08/05/18 08:43:15 nNwEV2d8
>>310
>ただトレイが傷んでいたので、相模原の知人業者のもとへバイクで行って、新品トレイを一枚強奪して帰ってきた。

この時間がもったいないからでしょ。
たかが1〜2万の機材で修理なんて考えないのが技術屋w

319:マンセー名無しさん
08/05/18 09:00:48 yV5UWljf
経験値積むのにはもってこいだけどなあ。
壊してもかまわないなら、構造の把握にもってこいだから。

と、小学校の頃から粗大ゴミの日にはゴミあせくりして、
いろいろと電化製品をばらしていたウリが言ってみる。
ラジオなんて取り合いだったw

320:マンセー名無しさん
08/05/18 09:56:18 VxiD8R8B
>>317
あまり詳しく書くと迷惑になるからやめるけど、自動車メーカーに部品を納入し
ている知り合いが居て数年前に不良品が一個出たんだと。
ラインを止めるとすごいことになるので、不良のシールを貼られてそのまま組み
上げて、後で直しになるらしいんだけど、500キロ離れた工場に呼び出された
うえ、生憎それか、工程の最初の方で組み込む部品なので他の部品を外し外し・・・。
挙げ句にヘアラインほどの傷を付けてしまい塗り直し賃の数十万円を取られたそうだ。
結果、製品のQC厳密にしているらしいけど、どこかとはえらい差ですね。

321:マンセー名無しさん
08/05/18 10:05:35 HJd0QLD9
>>320 日本の車の生産ラインは止めてもよいことになってたとか聞いたけど、
やっぱりダメなの?

322:マンセー名無しさん
08/05/18 10:12:54 GObsmfeN
子供の頃はラジカセを分解したりしたもんだけど、今の電化製品って分解してもチンプンカンプンかも。
自動車だって、昔はエンジンルームもスカスカで、なんとなく駆動の仕組みが視覚的に判るけど、
今の自動車のエンジンルームは中身がギッチリ積み込まれていて、なにがなにやら・・・

323:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/05/18 10:16:56 +b8Du6p4
>>322
>今の電化製品って
機械的に制御していた部分も
電子的な制御に置き換えられてますからねぇ、今は・・・。


「電子ブロック」の復刻版を出すにあたって、
一番難儀したのはバリコンの調達だったとか・・・。

324:マンセー名無しさん
08/05/18 10:28:11 f3eVjZ/w
>>310
>たかだかこの程度の問題で買い換えたのか?と、ちょっと日本の技術者レベルの将来に不安を感じたウリだった。

おおげさな。
単純に、後継機が欲しいから問題を解決しなかったという風には考えられないの?

下手に直したら、奥様あたりに、直ったのなら新しいの買う必要ないわね。と、言われちゃうでしょw


325:マンセー名無しさん
08/05/18 10:59:37 VxiD8R8B
>>321
済みません。伝聞だものでそこまで聞いてません。
寸法の誤差が3/700だとかいうのは聞きましたが、それでアウトというのは
話してました。

326:マンセー名無しさん
08/05/18 11:16:07 SHehCnpA
>>319
今だと捨てるのにも金かかるからw
MP600だと粗大ゴミでも500円は取られるかな?
ハードオフに持って行っても200円くらいの価値しかないだろうね。

327:マンセー名無しさん
08/05/18 11:39:34 8VErCDTF
>>317
加えて言えば部品の検査段階で1.5%もあるとなれば、ばらつきが相当あるうえに
経年劣化で容易にアウトになるということが容易に想像できますな。
それを使った製品などまさにロシアンルーレット状態。
まあ、運の良く良品を得られる人もおりましょうが。

328:マンセー名無しさん
08/05/18 11:39:38 h/sqBSdd
プリンタはインクで儲けるから本体は安くゴロゴロ売ってるし
もし急ぎの用件があったらもう一台買ってしまうだろうなぁ。

で、買ったあとは新品があるのに
わざわざ直すのも面倒だし直しても金にならないから
ジャンク扱いで知り合いにあげてしまう、と。

案外そういう筋のような気がする。

329:マンセー名無しさん
08/05/18 12:23:42 tDNIXEf3
>>322
>今の電化製品って分解してもチンプンカンプン

やれる所はほとんど1チップ化されちゃってるからねぇ。
しかも抵抗やコンデンサも多くは表面実装タイプだから、パッと見ただけじゃ理解不能 (^^;

330:マンセー名無しさん
08/05/18 12:32:24 8VErCDTF
>>329
1005表面実装だと抵抗とコンデンサの区別すらつかないw
デジタルってCADの自動配置を使っている部分も多いから必ずしも"流れ"で
かかれているとも限らない。
設計者でも回路図とリファレンス番号図面がないと故障解析出来ないよww

331:マンセー名無しさん
08/05/18 12:33:22 /O2K4BLI
>>328
覗いてみる・バラしてみる、ってのは理系人間に必須の資質だと思うんだけどなぁ。
あげくCD-Rトレー取り寄せめんどくさがって本体買い換え?

リモコン不調でテレビ買い換えてるようなもんだよね、技術者としては軽蔑に値するんじゃ?
俺なら急ぎの用で新品を買ってしまったのなら、故障機の不具合を直してから知人に譲るだろうな。

332:マンセー名無しさん
08/05/18 14:20:51 fA1HI6TY
>>272
韓国にも調査船の建造能力はあるみたいだよ。
ソースは世界の艦船、バックナンバーは何号か忘れた。


333:マンセー名無しさん
08/05/18 14:43:37 8rj0w1tz
直すのにどれくらい時間がかかるかにもよるけどな。
自分の時給に換算したらネット通販で買いなおすほうがいいことも多い。

334:マンセー名無しさん
08/05/18 16:08:07 r/FA9+iG
買えば速攻済むものに、時間をそんなにかけて修理する余裕のある人間なんて
そんなにおらんですよ。
それが趣味ならともかく。仕事ならそんなところにかまってる暇なんてないでしょ。

335:マンセー名無しさん
08/05/18 16:09:50 HE6Yix1a
湯好きニム、ボコボコですね

336:マンセー名無しさん
08/05/18 16:38:08 NwHTa2RA
四川省の地震、洒落にならない事になりそうだね
ダムの一部が結界してるらしいし、中国のダムのかなりの数が危ない状況
日本のダムもマグニチュード8まで対応してるんだっけ?

337:マンセー名無しさん
08/05/18 16:51:42 lpB0NfjT
>331

チェンジニアは掃いて捨てるほどいるが、エンジニアが育たないわけだ。

338:マンセー名無しさん
08/05/18 16:56:37 8rj0w1tz
>>331
経済的に合理的か、で動くのも理系人間の特徴。
そりゃ1時間もかからず、手持ちの部品だけで直せるなら直すけどな。

339:マンセー名無しさん
08/05/18 17:00:20 lpB0NfjT
>経済的に合理的か、で動くのも理系人間の特徴。

それでは技術者は育たない。アナログ回路を知らないチョンを笑えない罠w

340:マンセー名無しさん
08/05/18 17:02:25 r/FA9+iG
ジャンクを修理したぐらいじゃ技術者なんて育たんでしょ。

341:マンセー名無しさん
08/05/18 17:14:36 8VErCDTF
いまさら中身の見当のつくプリンタなぞばらしてもつまらんというのはある。
例えばPDAやゲーム機、超コンパクトなノートPCなどは興味津々でばらすけどなw

未知のものへの興味は失ってはいかんというのは同感だが。

342:マンセー名無しさん
08/05/18 17:21:27 r/FA9+iG
男の子はほっといても機械を分解する。そういう生き物なのです。

343:マンセー名無しさん
08/05/18 17:22:34 r/FA9+iG
ちなみに分解したものを組みなおすと、部品があまるのは様式美です。
自分もPCをバラしてもっかい組むと、ネジが余ります。なぜか。

344:マンセー名無しさん
08/05/18 17:27:45 e5D2fuZK
ヒンジが壊れて画面が固定できなくなり、お茶をこぼして以来HDDから異音と
スピーカー片方から音が出なくなったノートPCを使い続ける日々。

345:マンセー名無しさん
08/05/18 17:33:05 lpB0NfjT
>ジャンクを修理したぐらいじゃ技術者なんて育たんでしょ。

チョンみたいに性急な奴だな。段階を踏めよ。

346:マンセー名無しさん
08/05/18 17:34:24 r/FA9+iG
>>345
どんな段階ですか?
具体的にお願いします。

347:マンセー名無しさん
08/05/18 17:35:29 GxTLG5n9
30年以上前だが、親父が大切にしていたラジオを分解した。
真空管ラジオで、電源を入れると真空管の一部が蛍光発色
すること(陰極管の一つ?だったか)で電源が入っているこ
とを知らせてくれるもの。
分解する前には、親父が小さく出ている電線(アンテナ)に指
で触るだけで受信感度が上がり、それまで雑音交じりだった
のが綺麗に聞こえる不思議!

これがキッカケでアマ無線の資格を取ろうと勉強したり、親父の
マネして日曜大工にも挑戦したww
多趣味な親父だったのは、俺にとってありがたいと思う。
網本の息子だった親父なので、釣りを教えてくれたし、造船所
で溶接工でもあったので金属の性質とか溶接の話しも聞いた。
カメラ(写真)も好きで、産湯につかる俺の写真もある。
オープンリールデッキには、俺の鳴き声も記録されているしww
(父は昭和2年生まれです)

多趣味がいいかどうか、私には分からないですが、少なからず
親の影響はあるでしょうね。
その一分野でも進む道を探る(あるいは決定?)ことがあっても、
それはそれで本人が決めた道と・・・・




348:マンセー名無しさん
08/05/18 17:36:31 Oj+0FxId
>>340

糞バカ文系

349:萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k
08/05/18 17:37:46 ssxeN4u5
まず、子供の頃目覚まし時計をバラして親父に殴られるところから始めないと。

350:マンセー名無しさん
08/05/18 17:38:14 Oj+0FxId
>>346

 それくらいテメエで考えれクソバカ文系。

351:マンセー名無しさん
08/05/18 17:38:36 r/FA9+iG
>>348
トレイを交換する程度のジャンク修理により、
結果的にどれくらいすばらしい技術者が育つのか
プロセスと評価判定を込みで具体的にお願いします。

352:マンセー名無しさん
08/05/18 17:39:39 r/FA9+iG
>>350
結局具体的なことは何も答えられないんですよね。こういう人って。
だからこうやって逃げるわけだ。

353:マンセー名無しさん
08/05/18 17:44:40 lpB0NfjT
・・・・馬鹿に答える義務も無けりゃ、馬鹿が理解できるようなものは持ち合わせちゃいねぇってこと。w

354:マンセー名無しさん
08/05/18 17:44:53 Oj+0FxId
>>351

人に聞かずに自分でやってみれ。
脳があれば自然と分かって来る。
分からんやつは無能と観念して人間ヤメレ。

355:マンセー名無しさん
08/05/18 17:45:14 r/FA9+iG
>>353
わからないんでしょ?
文系以下のプロセス思考能力ですよねw

356:マンセー名無しさん
08/05/18 17:45:58 r/FA9+iG
>>354
人のこと文系って馬鹿にする割りに、説明も出来ないってのは
その文系より馬鹿ってことですよ?

357:マンセー名無しさん
08/05/18 17:47:13 r/FA9+iG
文系ってレッテル貼る人って、いつもこうだよね。
人に説明もできない程度の理系なんて
自分は理系だと思ってるたんなる馬鹿だよ。

それでどうやって仕様書書くの?

358:マンセー名無しさん
08/05/18 17:47:37 lpB0NfjT
勝手にそう思ってろ。チョン並に頭が悪いってことはわかったから。

359:マンセー名無しさん
08/05/18 17:49:18 Oj+0FxId
>>356

やはりバカって分かってるんだ。

360:マンセー名無しさん
08/05/18 17:49:45 r/FA9+iG
もう捨て台詞しか言えないようじゃだめですよ。

事の本質は、ジャンクの修理なんかじゃなくて、
メカニズムに興味を持つって事を未だに気づいて無いみたいだし。
こんなのが理系ならほんとにお先真っ暗だなぁと。

361:マンセー名無しさん
08/05/18 17:52:24 lpB0NfjT
>事の本質は、ジャンクの修理なんかじゃなくて、
>メカニズムに興味を持つって事を未だに気づいて無いみたいだし。

あ、、、、、やっぱり馬鹿なのね。

理系ならそんなこと、いちいち書かなくても理解してるってのにw

362:マンセー名無しさん
08/05/18 17:53:18 r/FA9+iG
>>361
人の言葉を借りてしかレスできないんですか?

363:マンセー名無しさん
08/05/18 17:54:32 r/FA9+iG
具体的にどう、と聞いたときははぐらかしたのにね。
こういうエセ理系って見てて恥ずかしくなる。

364:マンセー名無しさん
08/05/18 17:58:43 Oj+0FxId
>>こんなのが理系ならほんとにお先真っ暗だなぁと。


其の真っ暗な理系に外貨を稼いで貰って食わせて貰ってる理系って国のダニ。
少しは自分達で外貨を稼ぎ原油、食料の支払いをしてケレ。


365:マンセー名無しさん
08/05/18 17:59:19 r/FA9+iG
ほら、もうレッテル貼りしか出来なくなってる。

366:マンセー名無しさん
08/05/18 17:59:45 gfgp7dPR
安易な故障で買い替えとるのと、何とか直してみる。
これって、技術者云々関係ねーじゃん。
個人の考え、態度の問題だし。

物を大事にとか、これがきっかけで技術者にとかの一例にはなるでしょうけど。

といいながら、ウリも目覚まし時計やら、カメラやら小さい頃にばらしてぶんなぐられた口だがw。

粗大ごみが普通に捨てられてた頃はよかったな。
電化製品がちょっと直すくらいで手に入って。

そんなウリも大人になって、いっぱしの口を聞くソフトウェア技術者になったわけだが。
仕事でハードの故障にかまけてる時間はねーな。


367:マンセー名無しさん
08/05/18 18:00:06 tDNIXEf3
>>361
>理系ならそんなこと、いちいち書かなくても理解してるってのにw

まぁ、ねぇ・・・

人を説得する能力のある理系 : 「事の本質は興味を持つって事」って理を入れる。

人を説得する能力のない理系 : 「いちいち言わなくてって分かるだろ」と放り出す。

368:マンセー名無しさん
08/05/18 18:00:15 GxTLG5n9
>>360
>メカニズムに興味を持つ

と貴方は言う。
で、貴方はそれについてどこまで勉強されたのでしょうか?
基本的機構を解釈し、勉強し、更なる技術を開発しようと
する人達だっています。
その人達(理系)を否定しますか?
少なからず、そういう人達だっているんです。


369:マンセー名無しさん
08/05/18 18:00:18 Oj+0FxId
自爆したーーーーーーーーーーーーーーーーーー

370:マンセー名無しさん
08/05/18 18:01:30 r/FA9+iG
>>368
いや、実を言うと俺も理系というかソフトウェアエンジニアなんだけど、
こうやって何のプロセスも説明しないで理系ヅラするのが居るから
いじってみただけだよ。

371:マンセー名無しさん
08/05/18 18:02:37 r/FA9+iG
レスを見返して、どっちが理系思考してるのか見れば一目瞭然でしょ。
こっちはプロセスを提示してといっているが、
あっちはチョンだの馬鹿だのしか言えない。

372:マンセー名無しさん
08/05/18 18:07:26 8VErCDTF
学生の時分にジャンク拾ってきて分解修理するってえのは
意味があると思うよ。おもしろいだろうし。俺もやってたし。

でも、社会人になってまでつうのはどうなんだろうなあ。
非製造系職業で趣味でやるつうのは別にかまわんけど、
仕事で関連しているひとにいまさらやれっつうのもどうかと思う。
ひとことでいえばくだらないんよ。

>>371
まあ、「あっち」も問題あるけど、たまの休日のゆうべにそんな固っくるしくて
面倒なことやりたくねえよ。

373:マンセー名無しさん
08/05/18 18:09:16 gfgp7dPR
論理的思考ができても、それをうまくアウトプットできなきゃ意味ねーしな。
理系だからって論理的思考しなきゃいかんってわけじゃねーし、
発想力なけりゃ物作りというより、ただのつかいっぱとかわんねーし。
ウリは、最低限、好奇心は必要とはおもっとるがね。

374:マンセー名無しさん
08/05/18 18:11:18 r/FA9+iG
>>372
まぁねぇ。分解は面白いよほんと。

固っくるしいのはまぁ、あんまり文系も馬鹿にしたもんじゃないよ、ということで。
彼らが居なきゃ、俺らが嫌う(というか不得意な)文系仕事、俺らがやらなきゃいけなくなるし。
持ちつ持たれつだぁね。

375:マンセー名無しさん
08/05/18 18:11:32 gfgp7dPR
ジオン驚異のメカニズム



言ってみたかっただけだ。すまん。正直反省はしてないw

376:マンセー名無しさん
08/05/18 18:13:29 r/FA9+iG
>>373
取りあえず、子供が機械分解したら怒らずに
一緒に組みなおすくらいやったげるのが良いね。

どうせネジあまるんだろうけど。
俺はソフト専門なんじゃああああ。

377:マンセー名無しさん
08/05/18 18:19:30 gfgp7dPR
>>376
そだね。自分も過去にやらかしてるわけだし、
好奇心から興味持ってくれるのは良い事だと思います。


ウリもなんだが、ネジ余らすのはソフト屋のデフォですかねw

378:マンセー名無しさん
08/05/18 18:20:48 8VErCDTF
>>374
俺も文系馬鹿にしてはないよ。
仕事上も、他社との契約・折衝なんかで法務部門の力は必須だし、経営・経理も
文系の資質だよな。文系体育系の体力馬鹿とまでいわれるけど、営業や広報は
もちろん知的な戦略も重要だけど、そのうえで体力・迫力での突破力も必要だよ。
人脈・ひとがら・ひとづきあいって面も決して否定しちゃいけないよな。

>>376
そういって自分の範囲を狭めるのはイクナイ。

379:マンセー名無しさん
08/05/18 18:21:10 f3eVjZ/w
>>361
>理系ならそんなこと、いちいち書かなくても理解してるってのにw

説明をする相手は「文系」って設定を忘れてるぞw


380:マンセー名無しさん
08/05/18 18:21:20 /O2K4BLI
>>338
>経済的に合理的か、で動くのも理系人間の特徴。

経済的に考えて不合理であっても、とりあえず分解する誘惑に負けてしまうのが理系人間の特徴
じゃなかったかな?
故障したメカという絶好の獲物をみすみす見逃すような奴は…

381:マンセー名無しさん
08/05/18 18:25:48 8VErCDTF
>>380
既に進化のなくなっているものには興味がそそられません、ってことじゃね?
プリンタで言えば1ピコリットルのメカニズムを電子顕微鏡で解明、つうなら
すげー興味がわくけど、もはやペーパーフィード部分なんかどうでもいい。
トレイだって既にもう十年以上も前に分解したことがあって進化なんかないだろ。

382:マンセー名無しさん
08/05/18 18:29:14 r/FA9+iG
>>377
やっぱネジ余るかww

>>378
文系も大切だよね。
でも、理系って意外と体育会系混ざったの多いような気もする。

383:マンセー名無しさん
08/05/18 18:32:18 lpB0NfjT
>俺はソフト専門なんじゃああああ。


世間を知らないソフト馬鹿か・・・・・使えねぇなw

384:マンセー名無しさん
08/05/18 18:36:05 r/FA9+iG
>>383
文系って設定してる俺に、「理系ならそんなこと・・・」って
馬鹿レスする人の言うことはなぁ・・・。
理系文系以前に、ちょっと前の設定すら忘れるような
知能の人に言われる筋合いはないよね。

385:マンセー名無しさん
08/05/18 18:38:01 QH/BmGCM
みんなストレスが悪いんだよな

386:マンセー名無しさん
08/05/18 18:38:46 jJ+k93yB
コストダウンの為か未使用だったネジ穴を使ってしまってネジが足りなくなるとか・・・
治具が無いと組み立て難い機構を分解しちゃって涙目とか・・・

387:マンセー名無しさん
08/05/18 18:42:05 r/FA9+iG
マジメな話をすると、ネジを止めている間にめんどくさくなって
いくつか端折ることはよくある。

388:マンセー名無しさん
08/05/18 18:46:19 r/FA9+iG
PCのHDDを固定するのなんて、ネジ2個ありゃ十分だし。4個もいらないよと。
DVDドライブはきっちり固定するが。
マザーは四隅を対角線上に締めて、真ん中固定すれば十分とか
そういうコスイ手の抜き方をするのです。

対角線上にネジを締めていくというのはこれ、
メカかじった人は無意識にやっちゃうかね。

389:マンセー名無しさん
08/05/18 18:47:50 /O2K4BLI
まともに動いてるメカをバラしたくなる衝動は良く経験するけど、実行はしないだろ?
故障した奴なら気兼ねなくってのもあるな。

390:マンセー名無しさん
08/05/18 18:50:03 r/FA9+iG
最近のメカは、故障したとき叩いても直らないどころかさらに壊れる法則。

391:マンセー名無しさん
08/05/18 18:50:21 gfgp7dPR
>>388
それと同じの記憶がウリにあるのは、デジャブに違いないw

392:マンセー名無しさん
08/05/18 18:51:32 gfgp7dPR
>>389
ウリはそれで何度も涙目になったでジャブが…w

393:マンセー名無しさん
08/05/18 18:53:34 r/FA9+iG
壊れたHDDを分解したときはちょっと興奮した。

394:マンセー名無しさん
08/05/18 18:56:22 jJ+k93yB
>>393
電源を入れて高速回転するディスクと高速移動するヘッドを見て更に興奮。

395:マンセー名無しさん
08/05/18 18:59:34 r/FA9+iG
>>394
あぶねぇw

396:マンセー名無しさん
08/05/18 19:00:03 gfgp7dPR
>>394
ヘッドのシークを指で押さえて、これまた興奮

397:マンセー名無しさん
08/05/18 19:07:07 r/FA9+iG
まぁ、外付けHDDは裸族でやってるけど、
動いているとき手で持つと姿勢が安定するので、
ああこれがジャイロ効果か、とか思ったりする。

398:マンセー名無しさん
08/05/18 19:07:26 8rj0w1tz
そこで信号を制御してネギ振りですよ。

399:マンセー名無しさん
08/05/18 19:08:39 txMZJ1J9
           ____        ) 『 なんで28800rpmのHDDでねーの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            普通に考えれば分かるでしょ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          回転数上げすぎると故障したときHDDから
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ リアル気円斬がマジで飛び出してきます。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        中のディスクがケースを突き破って
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        手裏剣みたいに襲い掛かって来るわけだ。


400:マンセー名無しさん
08/05/18 19:09:08 WpSREIsS
>>394
そんなあなたにどうぞw

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(jp.youtube.com)

401:マンセー名無しさん
08/05/18 19:09:52 HJd0QLD9
>>381 お子様な考え方だな。技術を知らなさすぎ。

ペーパーフィードの技術を持ってないプリンタメーカーなんかろくなもんじゃない。
沖はプリンタでは後発もいいところだが、他のメーカーに比べて3,4年は遅れて
いる、と言われる。ここのはしょっちゅうジャムったな。

紙をトレイから送り出すとき、どうやって1枚だけ引き出すか知ってるか?
摩擦がある紙は、複数枚纏まって出てくる可能性があるが、ローラーを早く回転する
物のと、ゆっくり回転する物とを並べると、あら不思議、1枚だけ引き出せる。

こういう地道な技術があって初めてプリンタが出来るんだよ。韓国人みたいに
目先の先進技術に捕らわれていては、まともな評価を得る製品は作れない。

402:マンセー名無しさん
08/05/18 19:12:06 r/FA9+iG
>>398
これですか?そうですか。
URLリンク(jp.youtube.com)

日本のソフト技術も実は凄いところあるのだけど、
イマイチ方向性が間違っているような気もしなくもない。

だがそれがいい。

403:マンセー名無しさん
08/05/18 19:20:50 8rj0w1tz
>>401
すでにそういうレベルの興味じゃない、と言ってるのがわからないんだな。
ソフト屋だと、ペーパーフィード関連で調べるとしたらモーターの制御方法であって
そんなのは大抵の場合汎用的なもんだから調べる必要が無い、ということ。

人によって興味の方向も、能力の伸び方も違うのに一まとめにするなよ。

404:マンセー名無しさん
08/05/18 19:28:42 WpSREIsS
世の中にはいろんな人がいますね。
まさかHDDをスピーカーにしてしまうとは・・・。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

※youtobeのはなかったです。

405:マンセー名無しさん
08/05/18 19:32:55 HJd0QLD9
制御方法の話などではないのが理解できないようだが。
なんでそんな現象が起こるのか説明してみ?できないだろ。

説明できない=ペーパーフィードすら作れない。
これ以外の方法でペーパーフィード作ってみれ。

ある物をコピーするだけなら韓国人だって出来る。
最初に作り出したことが凄いことだ、ということが理解できてない。

制御方法があれば何でも出来ると勘違いしている典型例。

406:マンセー名無しさん
08/05/18 19:36:22 Ym6YX+TW
そいつはバラシじゃなく観察で分かることだな。

407:マンセー名無しさん
08/05/18 19:40:17 r/FA9+iG
むしろバラしちゃうとわかんなくね?

408:マンセー名無しさん
08/05/18 19:44:41 tt+Sfk7t
技術屋ではないが、湯好き殿のレスを読む限り、故障とか修理のレベルだとは思えない。
紙詰まりは、俺でも10分かからない。トレイは、取り寄せれば済むことだし。
大抵どんなモノでも、修理に出すと1万円前後最低とられるので、そのあたりを目安にしてる。
MP610、2万円切ってるのか。これじゃあ、最初から買い換えようと思う人がいても不思議じゃない。
湯好き殿に同意なんだが、これじゃ微妙だな。

ネジが余る人は、分解の途中をデジカメで撮影すれば良いのでは?
エプソンのプリンター、PM-750C、10年以上使ってるのに、壊れる気配無し!

409:マンセー名無しさん
08/05/18 19:48:14 HE6Yix1a
時間の概念のない技術屋もどうかとおもうよ

410:マンセー名無しさん
08/05/18 19:48:22 Ym6YX+TW
>>408
そいつ、インク捨て場がドロドロになってない?

411:マンセー名無しさん
08/05/18 19:57:09 WpSREIsS
>>409
障害は時間えらんでくれませんw

412:萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k
08/05/18 19:57:28 ssxeN4u5
だれか>>349に反応してくれないかな・・・

413:マンセー名無しさん
08/05/18 19:58:59 r/FA9+iG
>>411
昨日深夜、フレッツ網が機器故障で繋がらなくなり、
ちくしょうと思いながら今頃エンジニアはたたき起こされてるんだろうなぁと
考えたりもした。

414:マンセー名無しさん
08/05/18 19:59:59 WpSREIsS
>>412
ごめんなさい。
大学入学まで目覚まし時計もってませんでした。

でも、カラオケセット分解して怒られたことならありますよw

415:マンセー名無しさん
08/05/18 20:04:11 tt+Sfk7t
>>410
たぶんドロドロ。壊れてくれれば、DVDのラベル印刷が出来るのを買いたいのだが、
健気に働いている以上、捨てられない。DVDはプリンタブルしか買ってない・・・

416:マンセー名無しさん
08/05/18 20:04:23 Ym6YX+TW
分解じゃないが、日本で電子系の中小企業を立ち上げる場合、半導体の入手で困ることがあるな。
秋葉原で済むような物じゃなく、デジキーにすら売っていないようなものだとちょいと面倒くさくなる。

・・・代理店が間に入ると時間ばかり食ってしょうがねえ。
中堅の会社ですら情報の問題でアメリカに開発拠点作ったとか聞くと情けない。

という愚痴

417:マンセー名無しさん
08/05/18 20:05:02 WpSREIsS
>>413
運用保守やるまでは障害とか発生してもコノヤローとか思っていたんですが。
自分が障害対応する身になって、自分に関係ない機器障害とか遭遇すると、
つい対応する技術者に同情していまう癖がw
また、知人とかで文句だけいってる人が居ると思わずフォローしてしまうようにw

418:マンセー名無しさん
08/05/18 20:09:44 8VErCDTF
>>412
ごめん。うちも目覚まし時計なかったw
でっかい振り子時計があってさすがにこれはガキの手におえない。
壁掛け時計もあったけど、時計部がたまたま透明ケース仕様で動きが外部から
つぶさに観察できたために分解する必要(?)がなかったな。

419:マンセー名無しさん
08/05/18 20:10:31 r/FA9+iG
クオーツ時計は分解してもおもんない

420:マンセー名無しさん
08/05/18 20:11:56 W+Jjq2cs
直るかどうかはバラして見なきゃ判らんわけだしすぐに使いたいならとりあえず買ってくるしかないだろ。
暇な奴はその後でじっくり修理にチャレンジすればいいし、暇じゃない奴はすてちまえば良いだけ。
暇があっても直しても使い途がなけりゃ放っておくしな。
こんなんで技術者論を語るなよお前ら。

つーか分解して遊ぶのに意味があるのは小学生までだろ。

421:マンセー名無しさん
08/05/18 20:13:24 8rj0w1tz
>>419
そう?
まぁ、分解するよりも秋月でキット買ってきた方が面白いけどな。

422:マンセー名無しさん
08/05/18 20:15:44 Ym6YX+TW
次に来るのは「マイコンだとおもんない。」

423:マンセー名無しさん
08/05/18 20:21:46 8rj0w1tz
>>422
かようにアナロジストとデジタリアンの差は埋まらないのさ、とうそぶいて見る。

424:マンセー名無しさん
08/05/18 20:25:40 lpB0NfjT
>423

世代間の問題か?アナログ馬鹿にしてると、今にイタイ目に遭うと思うがな。

425:マンセー名無しさん
08/05/18 20:28:08 Ym6YX+TW
アナログRF専業の会社を10社以上言えた者のみ、アナログ云々語ってもよろしい。

その手のは食傷気味なんだよな・・・

426:マンセー名無しさん
08/05/18 20:33:52 f3eVjZ/w
まあ、これが人の多様性なんだよね。
みんながみんな、同じ考え同じ価値観な世界は逆につまらないし。



427:マンセー名無しさん
08/05/18 20:36:07 tt+Sfk7t
>>349
既に壊れた目覚まし時計を、ばらしたけど、オルゴールが付いてた。
原付のキャブを調整して、どうにもならなくて、バイク屋に持って行った。

親を怒らせるのは、子供の特権じゃないかな。

428:マンセー名無しさん
08/05/18 20:36:20 WpSREIsS
分解しなくなったのはやっぱり安価で物が手に入るって状況もあるのかなぁと思いました。
幼年期の頃(20年程前)は家電とかほいほい買い替えられるものじゃ無かったですからねぇ。
だからこそ壊れたラジカセとかは直せないと思いつつも分解修理に挑んだものですw


429:萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k
08/05/18 20:39:32 ssxeN4u5
>>418-421
ありがとう。

でもウリが期待してたのは「班長!」とか「榊のおやっさん乙」とかだったニダ。

430:マンセー名無しさん
08/05/18 20:41:17 8VErCDTF
つか、安物の使い捨て文化ってことでしょ。
米国流でそれが日本に伝搬してしまった。
いいものを修理しつつ長く使うって方向に回帰して欲しいね。
エコってそういうこともあるんじゃないのかな。

431:マンセー名無しさん
08/05/18 20:44:40 r/FA9+iG
>>430
長く使いすぎると、修理しようにもメーカーにすら部品が無いとかあるべ。
ディスコンって怖いね。

432:マンセー名無しさん
08/05/18 20:47:19 6EWt16St
>>428
昔は製品自体、修理を前提としていたでしょ。
今はブラックボックスというか、開けるのも大変だし。

433:マンセー名無しさん
08/05/18 20:48:05 r/FA9+iG
まぁスーパーカブ最強ということで。

434:マンセー名無しさん
08/05/18 20:49:17 WpSREIsS
>>429
パトレイバーかよw
いやあの作品すきですよ。
レイバーの登場まだかなぁw

435:マンセー名無しさん
08/05/18 20:50:39 8rj0w1tz
>>424
言いたい事は426と同じ。
お互いの嗜好が違うんだからアナログ部分に興味が無い人間もいる、ということだけ。
それをなぜか受け入れられない人もいるようだけど。

419が「クオーツ時計は(デジタル制御でHW単純だから)分解してもおもんない」
としか読み取れない文脈なわけで、そこに対して
「世代間の問題か?デジタル馬鹿にしてると、今にイタイ目に遭うと思うがな」
とでも返せば良かったのか?

436:マンセー名無しさん
08/05/18 20:53:32 lpB0NfjT
>つか、安物の使い捨て文化ってことでしょ。

支那、朝鮮製が蔓延ってきたからでそ?

安かろう悪かろうの、捨てても惜しく無いゴミのような商品モドキ。

437:マンセー名無しさん
08/05/18 20:53:51 r/FA9+iG
まぁ結局のところ、バイクを分解整備していて、
くみ上げたらエンジンの部品らしきものが余った
会社の先輩が最強だな。

438:マンセー名無しさん
08/05/18 21:20:04 enhvXLip
>>434
やっぱ、この曲は名曲だよなw

整備員の詩
URLリンク(music.yahoo.co.jp)
ボクの名前を知ってるかい レイバー太郎と云うんだよ
レイバー磨いてもう三月 テロやタタキにゃあ慣れたけど
やっぱり夜勤は眠たいな

子供のころから 日陰が好きで 今では天下の 裏方稼業
正義だ平和だ 聞こえはいいが
良く見りゃボルトは やっぱりボルト

だけど
日本一の整備員! 俺がやらなきゃ 誰がやる
自分の心の ガタぐらい、なおせなくって どないする

  (シバ台詞)
  帝都を守るハイテク部隊などと呼ばれながら、
  その実、回された機械はセコハン!
  散々泣いたぜぇ、創立当時は。
  今じゃやっと新型も配属されたけど、
  なんだいなんだい第二小隊のヤツら!
  出動する度にぶち壊す!
  アッとゆー間にガタがくる!
  手前ぇら人間じゃねぇや!!
  (裏で榊のおやっさんの声)「シーゲーーー」

予算がないなら おいらが泣こう
計画変更 黙ってのもう スマンのひとこと
背中に聞いてこすった横顔、しょっぱい油
(以下略).

439: 株価【100】
08/05/18 21:29:28 nk68JeTw BE:349617762-2BP(130) 株主優待
ウリは動いているものを傍からボーっと見ているのが好き
乗り遅れたけどorz

440:マンセー名無しさん
08/05/18 21:47:58 eE4XBXl/
「ソウルでも大地震が起きる」


−−ソウルにも大きい地震が起こるか。

「地震記録は全国にわたり分布しています。すべては確率の問題だ。ソウルは人口が密集して施設が多く、被害を予想しにくい。1988年に6
階以上、2005年には3階以上の建物に耐震設計をするよう法を制定したので、高層ビルはマグニチュード6の地震にも大被害はないとされ
ています。しかし築20年以上のマンションや古くなった一戸建て住宅は被害が大きいといいます。あえて言えば、大地震は慶州(キョンジュ)
で多かったんです。活動している断層と連結していて、地質学的にも地震の危険が相対的に高いんです」。

−−それでは慶州(月城)にある原子力発電所が危険なのでは。

「韓国で地震の研究がほとんど行われなかった70年代中旬にも原子力分野では地震の研究が盛んでした。自分も原子力研究員として地震
分野を担当していました。韓国原子力発電所は1万年間、地震に耐えられるように設計されているんです。四川省大地震の規模で起きても稼
働が一時ストップする程度です。世界最大規模の地震が起きても、発電所が崩壊して放射能が漏れ出ることはありません」。

−−地震が起きたら、どのようにしなければならないか。

「家の中で最も安全な場所がどこだか知っていますか?トイレです。構造上、多くのパイプが使用されているため、崩壊を防ぎ、空間を確保で
きる。地震は1回に10〜20秒程度で短い。まず揺れを感じたら、トイレに非難し、しばらくして止んだら、次の衝撃が来る前に素早くガスを消
して運動場や公園などに非難してください」。
URLリンク(japanese.joins.com)
>韓国原子力発電所は1万年間、地震に耐えられるように設計されているんです。四川省大地震の規模で起きても稼
働が一時ストップする程度です。世界最大規模の地震が起きても、発電所が崩壊して放射能が漏れ出ることはありません

耐震年数が1万年か・・・日本は韓国に離されていくばかり



441:マンセー名無しさん
08/05/18 21:49:02 r/FA9+iG
まぁ地震が無くてもデパートが崩壊する国の言うことだからなぁ。

442:マンセー名無しさん
08/05/18 21:50:51 enhvXLip
あのデパートは2万年前に出来たことで分かってます。

443:マンセー名無しさん
08/05/18 21:52:20 r/FA9+iG
そうだな。その可能性を忘れてた。
コンクリ製の「古墳」もあることだし、たまげたなぁ。

444:マンセー名無しさん
08/05/18 21:55:23 dopLJq7x
NHKでやってたがドバイの世界一高いビルは
サムスンが造ってるんだそうだ。
韓国の建築技術は世界一なんだな。

445:マンセー名無しさん
08/05/18 21:56:11 eE4XBXl/
シャープ、伊電力大手と太陽光発電事業で提携

 シャープは、イタリアの電力最大手「エネル」と、太陽光発電事業で提携した。11年末までに、イタリア国内の数カ所で、太陽光発電所を共
同で建設する。太陽電池の工場建設も検討する。シャープが発電事業で海外企業と提携するのは初めて。

 発電所の建設により、あわせて約160メガワットの発電能力を確保する。日本の一般家庭の約4万世帯の電力をまかなう規模になるという
発電所ではシャープが生産する「薄膜型」の太陽電池を使う。太陽電池工場からは、欧州各国向けに同型を出荷する計画とみられる。運営方
式や投資規模は今後詰める。

 欧州では二酸化炭素の排出削減につながるエネルギーへの助成制度が整い、太陽光発電が普及している。シャープは需要増に対応するため、
海外シフトを進める方針を打ち出している。エネルは、欧州のほか北米などで、電力やガスを供給、販売する欧州最大級のエネルギー会社。
URLリンク(www.asahi.com)

IBM、太陽光発電の新技術を発表―チップ冷却技術応用で大幅コスト削減

液体金属を使ったチップ冷却技術を応用することで、太陽電池の温度上昇を摂氏1600度から85度に抑えることに成功した。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

446:マンセー名無しさん
08/05/18 22:02:39 qT5fFh6R
>>444
今回はどこかのツインタワーと違ってお手本はないぞ。

447:マンセー名無しさん
08/05/18 22:05:15 3vsyXDrD
>>425
|.。oO(Narda,ARRA,Weinschel,TRAK,Florida RF Lab.,Anaren,Suhner,K&L,オリエントマイクロ…足りない orz

     WJとかHMCとかUMSとかM/A-ComとかTriQuitとかSkyWorksとかEudynaとかMiniCircuitとかMarkiとか
     CalfolneaEastanLabとかFiltronicとか出すとデジタルでも使うじゃん? ってなっちゃうんですよね…だいたい
     Eudynaは富士通x住友だし、CELって国内じゃNECだし、MitsubishiとToshibaなんか総合電機だし。
     Mpulseとか高周波用ダイオード専業なんかは条件から外れるし、水晶発振器になると大口はデジタルだし、
     PLOだって光通信あるし、通信システムやってるところはデジタル回路もやりますからね。そうじゃないとシステムが
     組めないし。

     と言うわけでパッシブコンポーネントのみに絞らないといけないんだが、Huber+Suhnerとかオリエントとか
     同軸コネクタ屋なので超微妙。和功だと副業があるし、タイセーは光やってるし…
     …あとはバイヤーズガイド見てずるしないと無理 orz)


('A`).。oO(アナログを語る資格は俺にはなかったか…orz…11月末のパシフィコ横浜で会いましょうw)

448:マンセー名無しさん
08/05/18 22:10:03 Ym6YX+TW
>>447
10社てのはテキトーに書いたんで土下座しときますw
orz

449:マンセー名無しさん
08/05/19 00:06:00 U3sqsmY1
>>444
JVってわかるか?。

450:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/05/19 00:10:47 BMxPn6JT
なにやら、ちょとした論争の元となったようで申し訳ないです。

各位それぞれ、いろいろ考え方もあるでしょう。
経済的に問題なければ、下手にチェックするより買い換えた方が手っ取り早いことも事実でしょう。
それでもあの書き込みは、ウリ個人の感じた素直な感想だとご理解願います。
(特に、用紙がぐちゃぐちゃに詰まっているのを見つけたときは、正直ガックリした。)

なにぶん、古い時代の人間です。
ガラクタを分解して遊ぶ、そういった行為の延長線上に技術者はあると考えているタイプですので。
(注 技術者と言っても、ハードウエア系の技術者の場合です。)
本を読んで学ぶことも勿論重要ですが、それ以上にガラクタで遊べる姿勢は資質的に重要だと考えます。



さて、MP600用のインクを全色(計5本)予備品として買ってきましたが、約5000円の出費。
キヤノン、良い商売してます罠。w


451:マンセー名無しさん
08/05/19 00:22:30 OucV7I0z
>>438
探せばCD出てくるだろうけど、どこに行ったかなあ。
むしょーに聞きたくなった来た。&隊長の演歌もいいよ。

分解ついでで、
年2週間程度しか使わないある装置に使われている、サーボアンプが
壊れて代替えつけるもそれも故障。最初のは電源は入らず、どうも基盤上の
電解コンデンサーが昇天している模様。90年製だったからよくもっともんだ。
次のは電源は入ったが、サーボモータを動かしたら88のノイズカットコンデンサー
が焼けた orz これも90年製フィルムコンデンサだったからしけてたのかなあ。

某重工の技術員とぎゃんかせんといかんとするも、製造メーカは10年も昔にメンテ停止
修理も受け付けてくれない。でも直さないと作業工程に影響を与える。
壊れた2つをよく見ると、一つは基盤、もう一つは電源部と故障が分かれてからこれ幸いに、
共食いで1式でっち上げました。某重工の技術員は本社の技術とでっち上げの確認をして
もらい、作業は私(発注者)がやりましたw ひさびさに面白かった。



452:マンセー名無しさん
08/05/19 00:23:01 AsXCEWQB
詰め替えインクも使用出来ないようになってますし、インクが本体価格の安い理由ですね。

453:マンセー名無しさん
08/05/19 00:27:30 Kf9GTJlQ
実際のところ、OAじゃどうか知らないが(OAなんて古いなぁ)、FA現場じゃ
ハードウェア(機械)を知らない頭でっかちは使い物になりませんからねぇ。
今時のPCソフトから流れてきたFAソフト屋なんて口ばっかりで、
センサーが付いてる意味や調整すら出来ないのが居る。

ガキのころから機械いじりが好きで、オモチャや家電品を分解してたら、
こんなのは出て来ないんでしょうが。

>キヤノン、良い商売してます罠。w

ブラザーのFAX複合機の互換インクも全色セットでそのくらいしますよ。

454:マンセー名無しさん
08/05/19 00:30:18 OucV7I0z
>>452
それがいやで、MP710から買い換えできないウリがいるw
カートリッジに穴あけてインク注すの。
最初ヘッドへの供給側のマットにフタをせずに作業して、
床をインクだらけにしました。
プリンタヘッドはどうしようもないけどね。

455:マンセー名無しさん
08/05/19 00:35:39 nWheJnii
今はチップで残量カウントしてるので、詰め替えインク使ったりして
チップ上では空の筈のインクタンクが再度セットされると
「詰め替え使うと今後はサポート外になるけどそれでもいい?」
みたいなメッセージが出てくるんだよなぁ。それでも詰め替えたけど。

もちろん社外品のインクに粗悪なものがある可能性はあるんで
この対応ってのは正しいんだが、それでも割り切れない物を多少感じる。
なんか保証を人質にされてるみたいだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4538日前に更新/293 KB
担当:undef