韓国経済動向 〜 PART ..
[2ch|▼Menu]
352:マンセー名無しさん
08/03/19 11:34:39 ZF9Q/QW9
>>348
無理。
韓国のやってる事は全て日本のカーボンコピーだから。

日本の問題修正は"日本の"問題修正であって、"韓国の"問題修正ではない。
そして韓国人は自らの欠点を認める事は出来ない。
問題を率直に認め反省しない者に進歩は無い。

そして韓国人が自らの欠点を認める事が出来ない理由は、

   自  尊  心

が許さないから。
大統領選以降、韓国では日本をベンチマークし、
日本との相似性を殊更に取り上げ、日本との相違性を黙殺しようとしている事が分かる。
結果、対処療法に終止し、根本的な問題解決が行われないまま、歪みだけが大きく深く成長していく。

353:マンセー名無しさん
08/03/19 11:36:07 /gm6IcZG
>>348

価格統制経済、新規技術開発凍結、徳政令をやっちゃう奴が?w


354:マンセー名無しさん
08/03/19 11:38:24 Z8xyN+z3
>>348
想像的破壊・・・・

355:マンセー名無しさん
08/03/19 11:41:37 BrBrzInH
おまいら釣りに引っかかるなよ…

356:マンセー名無しさん
08/03/19 12:26:07 GvAyxa/i
創造と破壊のサイクルが速いので、長続きしないバイト人生のようにしかならない

357:マンセー名無しさん
08/03/19 12:42:25 IITgf1ET
今年は新生韓国の年。4649

358:マンセー名無しさん
08/03/19 12:46:12 262B61RG
韓国は例え死しても一握りの灰さえあれば炎の中から何度でもよみがえる

359:山本六平 ◆bsViUL4o4k
08/03/19 12:50:53 JCzwPkW5
>>358
そして、たかりにくる−w

360:マンセー名無しさん
08/03/19 12:56:26 BUu7g8MN
たしかに一度沈んだがその後は完全復活したからなぁ



361:マンセー名無しさん
08/03/19 12:58:01 Bepzjilu
なんか不死鳥と言うより、ゾンビだなw

362:マンセー名無しさん
08/03/19 13:02:32 aHapVBzV
火病の鳥でそ?

363:マンセー名無しさん
08/03/19 13:05:53 KAWEls/G
韓黒人ってのはとんでもない発想するからな。
今コリアのサラ金って金利50% くらいなんでしょ。
未成年にも貸すし、両親兄弟が連帯保証。
日本で活躍してる韓人と黒人のハーフの歌手なんて
母親が枕営業を娘にすすめてるんだぜ。

364:マンセー名無しさん
08/03/19 13:38:53 CFwDvLA3
>>363
貸金業者の利息、年49%上限に
URLリンク(www.chosunonline.com)

「貸出金利の上限は昨年10月4日から従来の年66%が49%に引き下げられた」

「貸金業者が上限を超える利息を不当に要求したり、取り立てたりした場合には、
 警察庁(局番なしの1379番)が通報を受け付ける」

// 上限を49%? 信じられん、誰でも49%で貸していいよ、って国が認めたんだなw
 すげえ暴利w 貸金業免許かなんかいるのか?

365:マンセー名無しさん
08/03/19 13:40:34 tPMpg55k
>>360
それは外見上の話で、中身が外資に乗っ取られて配当をチューチュー国外に吸い出されてたり、
大リストラ、非正規労働者の増加、若年雇用の悪化、格差拡大が急激に進行した。

上記の後半は、ある種の構造改革でもあるから悪いとばかりは言わないが、
実感としての国民生活は非常に悪化して、海外脱出がブームになり、
ノムヒョンは罵声を浴びながら寂しく去っていったわけだな。

366:マンセー名無しさん
08/03/19 13:43:22 /gm6IcZG
>>362
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
韓国人よ、お前は死ぬのです
死ね死ね死ね死ね死んじまえ

367:マンセー名無しさん
08/03/19 14:08:21 Bepzjilu
韓国は例え死しても
隣に日本さえあれば
恨の中から何度でもよみがえる

368:マンセー名無しさん
08/03/19 14:10:42 /DK6yAPr
そりゃ日本だって太平洋の真ん中でもいいから漕ぎ出したいっつーの

369:マンセー名無しさん
08/03/19 14:17:34 hjKiOo0L
>>359
♪く〜る〜 きっとくる〜〜

370:マンセー名無しさん
08/03/19 14:24:20 AwEk1p79
昨日の今日でみんなヲンに興味失っているようだけど、

今日の昼からまた反転してどんどん下がりだしたぞ。
今朝の朝一介入越えて、今1018近くまで逝ってる。

今日中にまた1020超えるかも。

371:マンセー名無しさん
08/03/19 14:39:01 AwEk1p79
アニメ化決定!
韓国経済「エラ-ゲリオン」

第壱話 「候補、襲来」 守れない公約
第弍話「見知らぬ疑惑」
第参話「鳴らない、執務室の電話」
第四話「米、撤退した後は?」
第伍話「ノム、檻のむこうへ?」
第六話「決戦、開票速報」
第七話「チョンの選びしもの」
第八話「あすか?在日」
第九話「瞬間、恨みそらして」
第拾話「株価ダイブ」       
第拾壱話「静止した経済の中で」
第拾弐話「驚くべき方法の価値は」
第拾参話「禿、介入」
第拾四話「ワロス、魂の座」 <=今ココw
第拾伍話「謝罪と賠償」
第拾六話「死に至る経済、そして」
第拾七話「17人目の逮捕者」
第拾八話「命の洗濯を」
第拾九話「珍島犬1」
第弐拾話「恨みのかたち、朝鮮人のかたち」
第弐拾壱話「コリア、統一」
第弐拾弐話「せめて、人間らしくして」
第弐拾参話「恨」
第弐拾四話「最後の大統領」
第弐拾伍話「終わる半島」
最終話「アジアの半島で恨みを叫んだけだもの」

372:マンセー名無しさん
08/03/19 14:39:31 K4sn7Mkz
世界規模でドルを買い戻しているのに、1000以下にないウォン。

ウォーン、ウォーンと泣いている奴がいるかもw

373:マンセー名無しさん
08/03/19 15:07:29 hSvH1cTM
韓銀が最後の最後にナケナシの金ではウォンを買いやがったwwww

URLリンク(stooq.com)

374:マンセー名無しさん
08/03/19 15:14:19 KTKYUk7o
>>373
面子、自尊心とやらで昨日よりマイナスにしたかったんでしょ。あるいは
アキヒロのご機嫌取りか。

375:マンセー名無しさん
08/03/19 15:28:48 Ldu4vYie
>>352
韓国は韓国。日本とは似て非なる国…

しかし「似て非なる国」と言う部分を認めることが出来ないんだよね。
あいつら

376:マンセー名無しさん
08/03/19 15:35:51 FOgx3vWj
もうだめだあ、助けてえ!!(涙)

377:マンセー名無しさん
08/03/19 16:15:30 ahNyYKra
アメさんはドル防衛しようとしてるんだっけ?・・・そんなときにドル売りしていいのかな(棒

378:マンセー名無しさん
08/03/19 16:32:42 /NDqSADY
日本との競争がきつくなると
恩バカ安を契機に復活する
韓国経済史をまた繰り返せるか?

379:マンセー名無しさん
08/03/19 16:35:43 FOgx3vWj
↑もうロープの売り上げが増えています。
大荒れの時代がつづくでしょう。

380:八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc
08/03/19 16:43:38 3SeKZBNw
>もうだめだあ、助けてえ!!(涙)
これ↑は一体「誰」の悲鳴なんだらぅ・・。

381:マンセー名無しさん
08/03/19 16:54:35 A58kssyN
 
韓銀の中の状態
 

 
URLリンク(upload.fam.cx)


382:マンセー名無しさん
08/03/19 16:58:21 hjKiOo0L
>>381
ポンペイ?

383:マンセー名無しさん
08/03/19 17:16:37 4pAVd/zs
ベスピオかも?


384:マンセー名無しさん
08/03/19 17:38:16 jkWl+U8i
原材料物価2ヶ月連続45%急騰
URLリンク(news.naver.com)
連合ニュース|記事入力2008-03-19 12:00

原材料.中間材物価上昇率9年4ケ月ぶりに最高

(ソウル=連合ニュース)ゾゼヤング記者=国際油価上昇でインフレーション先行指標である原材料物価が2ヶ月連続45%以上急騰した.
原材料物価上昇は時差を置いて最終消費財値段に反映されて消費者物が上昇圧力も激しくなる見込みだ.
19仕事韓国銀行が発表した`2月加工段階別物価動向'によれば先月原材料物価は去年ような月に
比べて45.0%私聳えて1月(45.1%)に引き継いで急騰勢を引き続いた.
原材料物価が高空行進をしてあるのは在庫が減少したうえにバイオ燃料用需要が増えながら
小麦,台頭,とうもろこしなど輸入穀物価格(去年同月備え71%)これ大きく上がっただからだ.
また原油,金属素材など国際商品価格上昇で収入鉱山品(55%)科収入工産品(37.6%)価格が大きく上がったのも影響を及んだ.
中間材物価も国際原資材価格上昇で飲食糧品,化学製品,金属1車製品などが上がって去年ような月に比べて12.9%私走った.
これによって原材料及び中間材物価上昇率は去年備え19.3%で1998年10月以後9年4ケ月ぶりに最高水準を記録した.
原材料及び中間材物価上昇率は去年9月4.7%,10月7.8%,11月12.0%,12月13.5%に引き継いで今年1月17.3%などで上がり幅が大きくなってある.
財貨部門の総合インフレーション測定指標である最終嶺は去年同月備え3.5%上昇した.
2月には為替效果が反映されるのなかったが3月には油価上昇と連れて最近急騰した円.ドル為替上昇分まで
反映されて原資材物価はもっと大きい幅で飛び上がるので見込まれる.
政府が油類税を10%引き下げたが国際原油価格上昇と為替上昇で人海引下效果は相殺されたという分析だ.
韓銀関係者は"3月立ち入っても油価がちょっとのように折れるのなくてあるうえ為替上昇まで重なって
油類税引下などにもかかわらず原資材物価上がり幅は2月よりもっと大きいの"載せなさいといいながら
"特に通常3月には登録料など個人サービス料金も大きい幅で上がることだから消費者物が上昇率も
もっと拡がるので見える"故見通した.
fusionjc@yna.co.kr

(終り)

385:マンセー名無しさん
08/03/19 18:10:16 vrhpuW/s
>>381
ソドムのあれかなと思った

386:マンセー名無しさん
08/03/19 18:12:19 K4sn7Mkz
>>381
アトランティスじゃね。

387:マンセー名無しさん
08/03/19 18:43:26 So+wBwj6
政府の市場介入でウォン安13日目でストップ (東亜日報)
URLリンク(japan.donga.com)

で、韓銀砲の残弾はあと何発よ?

388:マンセー名無しさん
08/03/19 18:55:25 FOgx3vWj
>>384
消費者物価はこれから30-40%上昇ということになるのではないかと思う。


389:マンセー名無しさん
08/03/19 19:11:12 tPMpg55k
>>384
これじゃあ、為替下落分はインフレで相殺されてしまいそうだな。


390:マンセー名無しさん
08/03/19 19:22:16 hMT7TLIK
>>387 URLリンク(www.chosunonline.com)

2007年11月の段階で外貨2600億ドル らしいから 10億ドル程度ならまだまだじゃないかなあ?

自己申告を信じれば、だけれど

391:マンセー名無しさん
08/03/19 19:26:01 JK5H1OqX
>>390
それ取り崩したら借金返せないぞ。

392:マンセー名無しさん
08/03/19 19:30:18 FOgx3vWj
為替レート下落にインフレが上乗せされるんじゃないか。

393:マンセー名無しさん
08/03/19 19:50:26 FOgx3vWj
>>390
 去年11月時点に比べて、もう決定的に外貨準備は減少しているはず。
それを為替レートの激減が示している。また、介入は非公開で今まで
行われてきたと思う。それが通用しない重大事態になったということだと
思う。キャピタルフライトなんだから。


394:マンセー名無しさん
08/03/19 20:50:49 i/AKubhX
短期の外債をどうやって返すんだろう?

395:マンセー名無しさん
08/03/19 20:57:31 FOgx3vWj
この為替レートだと今年の一人当たりGDPは1万ドルを切るようだから、OECD
加盟維持は難しいのでは?

396:マンセー名無しさん
08/03/19 21:01:38 t2gc210D
>>395
シャベチュニダ

397:マンセー名無しさん
08/03/19 21:02:20 Uc3HAQoD
>>394
借り換えるんでしょ
少し条件は悪くなるだろうけどそれほどの難事でもなさそう
すくなくとも表に出てる情報だけでは

>>395
1万ドルなんて絶対切りませんよ?
せいぜい10%ほどの切り下げです…今のところ

398:金剛 ◆DDG173vpV2
08/03/19 21:06:30 qEowqodo
>>397
世界的にはドル安だが何故かスポット的にドル高の韓国で借り換えしたら、負債が上乗せされるだけでは?


399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:08:57 6AIvd+e0
朝鮮ちんぽ人介入に必死wwwwwww

レパトリでもして
海外から掻き集めとけ

400:マンセー名無しさん
08/03/19 21:13:12 FOgx3vWj
ますますウオン安になるのでは。

401:マンセー名無しさん
08/03/19 21:31:51 vrhpuW/s
>>395
流石に1万は切らない。昨日の終値(1028)で計算して17〜8000くらい。
2万超えた!先進国の仲間入りニダ!!って騒いでた人達は十分涙目だろうが。

402:マンセー名無しさん
08/03/19 22:03:01 /opeD5eA
FF:スクウェア・エニックスが韓国会社に勝訴 3億ウォンの損害賠償 映像盗用で(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)


403:マンセー名無しさん
08/03/19 22:40:56 izkXxTVA
>>401
私も1万切るとは思わないけど、17〜8000は楽観的過ぎない?

そこそこ安やければ良いって製品なら中国の追い上げが厳しいし
サブプラの影響で米国じゃ消費減速は確実。

普通はオリンピックイヤー&米国大統領選挙の年だから
消費は盛り上がるハズなんだけど期待薄だし。

404:マンセー名無しさん
08/03/19 22:43:21 hD+8MEGa
スクエニも、もう少し前に勝ってれば、って思ったろうな>ウォニャス

405:湯好き ◆Z2xPTAHUDY
08/03/20 00:16:02 scTALORp
もともと無かったハズの金だから、そのまま韓国株を買う手もある。
勿論、勝率は低いんじゃないか?と思うが。w

406:マンセー名無しさん
08/03/20 01:09:51 VFgG3f2Q
禿が投資している大手金融株が狙い目。
焼け跡になった韓国の落人狩り用の種銭だから・・・。

407:マンセー名無しさん
08/03/20 01:22:05 QzIZoPXq
>>403
いや〜GDPなんてもんはそんなに急減はしないんよ
アメリカ次第だけど3年後ぐらいにはまた2万に乗せてそう
そっから先が苦労すると思うけどね

408:マンセー名無しさん
08/03/20 01:29:57 R+9vZzoR
韓国の貧乏人は宗主国様から安く購入した
キムチを食いまくればいいんだからちょっとぐらい
物価が上がっても問題ない

409:マンセー名無しさん
08/03/20 01:33:02 3Vx65Li3
>>408
でも、人民元は上がるんじゃ?

410:マンセー名無しさん
08/03/20 02:27:18 3cymOttY
今KOSPIで小遣い稼ぎしてる禿って主体はどこ?
飴とその周辺は主戦場が別だよね
油禿はもう手仕舞いしたって聞いたけど、まだ残ってるのかな

やっぱ中国軍禿なんでしょうか

411:マンセー名無しさん
08/03/20 02:40:00 B1g2xOS8
それより、今年はウォン安と石油含めた輸入物価のハイパーインフレ並みの値上がりで賃上げ争議が酷いんでは、それが更に物価を押し上げ更なるウォン安を招きってなると思う。
その中で企業は更に疲弊して、間違い無くGDPは下がるよ。

412:マンセー名無しさん
08/03/20 02:46:44 VKQgs4jj
 中国も自分の家に火が付いてるから。それに金融面じゃまだまだ欧米に強みが
ある。J.Pモルガンなんかの韓国マンセー発言とか聞いてると主軸はやっぱアメリカ
なんだろうと言う気がする。運用に使ってる金は日本で借りた金だろうし。
 外国人や機関が売り抜けてるのに個人が買い込む韓国の株式市場は良い小遣い
稼ぎ場だろうね。

413:マンセー名無しさん
08/03/20 03:07:12 CImxPIG0
年金は黒字だった!!

博士も知らないニッポンのウラ 23回 ゲストはエコノミスト・紺谷典子
URLリンク(miranca.com)

1部・小泉竹中の問題など
2部・年金、財務省の問題
★★今は無料でみれます★★

----------抜粋----------
日本は賦課方式なので今230兆円の予備金がある!!
他の国は3ヶ月の余裕だが、日本では6年分もあって余裕すぎるwwww

財政赤字も関ヶ原の埋蔵金も諸悪の根源は財務省
批判すると国税が乗り込んでくるのでマスコミも簡単に批判できない
ゲストの紺谷典子もひどい目にあった

414:マンセー名無しさん
08/03/20 03:55:25 sHnI0y3+
韓国為替市場はおよそ400億ドル/日の規模。
東京為替市場はおよそ250兆円/日の規模。
円は24時間、どこかで取引されているのだが、wonは韓国為替市場が開いている
時間しか取引されていない。
所詮規模が違う。
wonが円と同じような立場になるには、相当な努力がいるぞ。


415:マンセー名無しさん
08/03/20 03:57:11 sHnI0y3+
ついでに、看取るスレから引用するので、これらのサイトで各国通貨を見るとよろし。

[為替]
URLリンク(stooq.com)  USDKRW-stooq.comここの為替レートを参考にしています。
時々更新が止まるのはローカルな通貨ということで笑って許してやってください。火病しても謝罪も賠償もしません
URLリンク(finance.yahoo.com) 対円チャート付き

リアルタイムチャート 1分足5分足が見ることが出来ます。ウォンが息をしているか見たい方にはオススメ 要JAVAです。
URLリンク(www.fxstreet.com) FW内からでも見られる
URLリンク(www.fxstreet.com) FW等があると見ることが出来ません

[株式]
Yahoo!KOSPI・KOSDAQも10秒単位でデータ更新(要リロード)
KOSPI URLリンク(finance.yahoo.com)
KOSDAQ URLリンク(finance.yahoo.com)

[株式売買動向・テスト中]
URLリンク(alleycat.s301.xrea.com)
※共通事項:為替相場・株式市場の休みは通常、毎週土曜am9:00〜月曜am09:00までです
東証 KODEX200上場指数投資信託 (NEW!)
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

[チャート夜用] pm3:00-am9:00
元祖Waros曲線発祥チャート(現在ワロス収束、レンジを変えると壮大な斜め上が観察できます)
米ドル/韓国ウォン NDF取引
URLリンク(finance.yahoo.com)
各国通貨比較〜USドルvs円、ユーロ、ウォン、シンガポールドル、香港ドル
各国為替と無関係に変動するウォン
URLリンク(finance.yahoo.com)

[為替先物]
URLリンク(quotes.ino.com)

416:マンセー名無しさん
08/03/20 07:55:20 1VsL6a1b
>>411
USDKRW
 2007.03  930
 2008.03 1000
原油価格
 2007.03  60
 2008.03 100
WONでの原油価格
  55800 WON
 100000 WON
URLリンク(www.opec.org)
URLリンク(finance.yahoo.com)


・・・・ほぼ倍近く原油価格が上がるかんじだかr
  ウリナラでのガソリン価格も、1gあたり300円突破するんじゃないかな。


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||
i| ||!i|||!i!i    ヘ  シクシク i|!i| ||!i||ii|||   ガソリンが高騰して
       < /ヽ--、___           放火もできないニダ・・・
     /<_/____/    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


417:マンセー名無しさん
08/03/20 08:00:36 p1i0zKBu
>>416
今でも200円位だから、一気に400円位になるんじゃねぇか?
だいたい殆どの精製(=ガソリン)は日本に頼ってるから、ガソリン
価格を円換算されたら目も当てられない希ガス。
ガソリン取引を円建てにしてるのかドル建てにしてるのかは分からんが。

418:マンセー名無しさん
08/03/20 09:03:22 zuqxOsnd
数年前、江原道の山奥にいったことがあるんだけど、
いまでもほそぼそと炭鉱あるんだってな。
採算が合わないから採掘してないようだけど、
今なら採算あうんじゃないかな。江原道じゃあ、いまでも練炭、豆炭
使ってるよ。
債務不履行になった若いやつら、石炭堀に強制連行だ。
女は炭鉱町で体売れ。

419:マンセー名無しさん
08/03/20 09:23:49 VFgG3f2Q
日本の夕張炭鉱なんかも採算が取れなくて閉山になったわけだが、
没落した韓国から出稼ぎ労働者雇って手掘りでもさせれば採算が合うかも知れん。

420:マンセー名無しさん
08/03/20 09:25:44 QmNjnIH3
>>419
そんな後世に憂いを残すようなことはせんでいい。
むしろ江原道に生活保護世帯を送り込んでやれ。

421:マンセー名無しさん
08/03/20 09:39:54 p1i0zKBu
>>419
冗談じゃない。そんな事するぐらいなら、罪人の無料宿施設(=刑務所)の連中を使えばOK。l

422:マンセー名無しさん
08/03/20 10:00:11 9e4ZIyUF
>>419
おとこわり(なry
それをやったら将来何が起こるか、想像力がねーんかいw

423:419
08/03/20 10:03:45 VFgG3f2Q
じゃあ、3日分くらいの酸素タンク背負わせて太平洋に沈めてメタンハイドレート掘らせる、というのでは?
(3日目以降はエラ呼吸させる)

424:マンセー名無しさん
08/03/20 10:04:55 aYh5aTkC
朝鮮半島でもっとも有害無益なのは、ヒトモドキ。

425:マンセー名無しさん
08/03/20 10:09:55 9mEXh7pL
ウォンは一時、1100越えしてたんだ。
韓国が介入してもどしたけど。
こりゃ、逆ワロス曲線のはじまりか?

URLリンク(finance.yahoo.com)


426:マンセー名無しさん
08/03/20 10:21:24 /cl0FiaL
>>425
そのチャート変w
1030台で止まった

427:マンセー名無しさん
08/03/20 10:51:55 VZsclBGp
>>423
君は歴史に学ばないのか?

カノ民族には係わるなというのが我が国が得た教訓。

石炭にしろ、メタンハイドレートにしろ欲しけりゃ自分達で掘ろうぜ。

428:マンセー名無しさん
08/03/20 10:56:35 uAeTpWd3
年利8.5%の銀行債権が韓国にはあるみたい。
こんだけウォンが安くなれば買いだね。


429:マンセー名無しさん
08/03/20 11:09:53 Rc1RkAZi
>>428
なら自分で全力買いすれば?

430:マンセー名無しさん
08/03/20 11:22:07 hvUFIpB9
滅びてください。

431:マンセー名無しさん
08/03/20 11:32:23 ATzMI0t7
>428
どんなに安くても、中国製の冷凍食品は買わないよね?
それと同じだなw

432:マンセー名無しさん
08/03/20 11:33:48 aYh5aTkC
一萬圓の値札がついたゴミが、10円の値札になっても欲しいとは思わない。

433:マンセー名無しさん
08/03/20 11:38:26 0EY4j1J4
韓銀が全力で買えば財政再建できるんじゃね?

434:マンセー名無しさん
08/03/20 11:39:00 0EY4j1J4
韓銀が全力で買えば財政再建できるんじゃね?

435:マンセー名無しさん
08/03/20 11:44:55 Uq3S58AA
いやーこんな保護主義政策採っちゃニュージーランドへの投資ががた減りですね(棒)

NZ政府、空港などに外資規制・カナダのファンドがTOB提案

 【ウェリントン=高佐知宏】ニュージーランド政府は空港など同国が「主要戦略施設」と
位置づけるインフラへの外資規制を導入した。カナダの年金ファンドがオークランド国際空港に
TOB(株式公開買い付け)を申し出たことに対する措置。政府は数週間以内に新規制に
従ってファンドの出資を認めるかどうかを決める。
 ニュージーランドでは安全保障や環境保護にかかわる土地の取得に対してのみ外資を
規制してきた。ただ今回の同空港へのTOB提案で「空の玄関が外資の影響下に置かれる
ことを懸念する声が広がった」(カレン財務相)。このため空港や港湾など国益に直結する
インフラ施設を規制対象に含めることにした。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

436:マンセー名無しさん
08/03/20 11:57:27 25YJTKtt
これはまともな処置じゃないの?
俺、素人だからようわからんけど。

成田とか羽田は日本国の土地?
マスコミ分野なんかは外国資本入ってもOKなん?

437:マンセー名無しさん
08/03/20 11:58:31 d6qFFOig
香港と上海株が暴落中だな。ウリナラは相変わらず博打中だけど。

午後は大荒れかな?

438:マンセー名無しさん
08/03/20 12:02:49 aYh5aTkC
国家戦略を支える基幹インフラは、よっぽどのことが無い限りは外資を制限するわけで。
逆にいままで未考慮だったというのが驚いた。


439:マンセー名無しさん
08/03/20 12:07:19 p1i0zKBu
>>436
日本のマスゴミって産経以外は、殆ど特亜系のマスゴミじゃねぇかよ。
資本なんか使わずに内部侵略で占領されてる。

440:マンセー名無しさん
08/03/20 12:11:30 Uq3S58AA
>>436
>>438
そのまともな処置は、日本国では空港への外資規制は日本への投資が減るだの
外国に誤ったメッセージを送るだの騒ぐ外資族の策動により凍結されました。
空港へ外資規制を行っていない国は世界中探しても四カ国しかないにもかかわらず。

441:マンセー名無しさん
08/03/20 12:29:37 aYh5aTkC
日本はいい加減に「国益に沿った結果として、自国の選択を妥協の結果にみせる」ということと「本気で妥協する」
ということの違いを身につけてほすぃなあ。。。

442:マンセー名無しさん
08/03/20 15:06:34 WIv64poX
イギリスでは、空港を海外投資グループにのっとられた挙げ句、
実権を手にして真っ先に行った事と言えば、株主総会で上場廃
止をごり押しして、政府から二度と買い戻しできないように
工作をしたとか。;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン



443:マンセー名無しさん
08/03/20 15:11:34 PCXqX4Wi
運営権だけを入札させればいいんでないの?
ふざけたことやったら、指名しない

444:マンセー名無しさん
08/03/20 15:20:25 1WPysKLg
空港の外資規制に反対した買弁政治家と買弁新聞を晒してくれ。

445:マンセー名無しさん
08/03/20 16:08:44 p1i0zKBu
>>442
政府が別会社設立して、現空港に対する離発着免許取り消し、
新空港会社に免許譲渡。すれば良くね?
・・・・で現空港職員は、新空港会社臨時雇用職員化して、
経営陣を孤立化させる。こうすりゃ旧空港会社は事実上廃止。w

日本政府敵に回したら、平気でやるぞ。

446:マンセー名無しさん
08/03/20 16:50:48 Uq3S58AA
>>444
産経は外資規制に反対の社説を載せていて失望した。他の新聞は知らないが、
賛成しているところはないような気がする。
正論で稲田の反対論は載せていたが、竹中がこれは第二の郵政だと吠えている
コラムも載せていた。
【正論】稲田朋美 空港施設の外資規制は必要
URLリンク(www.iza.ne.jp)
保守の集まる某板でこの問題を取り上げても、改革に逆行するなどという意見ばかりだ。
竹中ら自称改革派外資族は、外資の陳情を受けこの問題で大騒ぎしたに違いない。
空港の外資規制などほとんどの国が行っていることで、規制したところで困るのは
外資系ファンドだけ。そもそも当然のことを行おうとしただけで、なぜあんな騒ぎに
なったのか理解できない。官僚の天下りのためだなどと言っているが、実は彼等も
外資の陳情を受けて反対活動を行っているにすぎない。官僚から外資へ利権が移動
するだけ。外国へ利権を売り渡すのは利敵行為であり、国内にあるほうがよほどまし。

447:マンセー名無しさん
08/03/20 16:55:31 aYh5aTkC
インフラの外資化って、極論すれば買い取った後にわざと倒産させて廃墟フラグON。
ということも出来かねないという意味だよなあ。


448:マンセー名無しさん
08/03/20 17:03:14 Uq3S58AA
欧米ファンドだけならまだいい、中露の国家ファンドが買収に乗り出してきたら一体
どうするつもりなのか。

 ロシアの政府系ファンドは、国策に即して、すなわち第一義的には経済的観点から
ロシアの安全保障を確保することを目的に行動する。対外諜報(ちょうほう)庁(SVR)
には経済安全保障局という局があり、ロシアの国益の観点から、各国の経済状況や、
どの企業の株式を購入することがロシアの国益に貢献するかを研究している。筆者の
見立てでは、水産関連会社、北海道のゼネコン、さらに石油、電力、航空、鉄道などの
株式購入にロシアは関心を示している。また、ロシアの投資会社で勤務する日本人の
専門家や通訳を高額の報酬で雇おうと働きかけている。

 ロシアの政府系ファンドの規模が小さいからと、軽く見ていると、気がついたときには、
北海道の中堅上場企業や水産関連産業の経営権がロシア政府に握られているという
ことは十分ある。ハゲタカファンドは、金もうけだけで動くので、わかりやすい。ロシアの
政府系ファンドももちろん損をするような投資はしない。しかし、経済合理性だけで動く
こともしない。日本に対するロシアの影響力を極力強化する方向で経済カードを切るのである。

 ロシアは国家資本主義国で、露骨に帝国主義政策を推進していることを認識した上
で日本政府の対露戦略を組み立てなくてはならない。日本とロシアは引っ越しすること
ができない隣国だ。プーチンがこれだけ明確に帝国主義戦略を打ち出しているにもか
かわらず、日本の政治家もマスコミにも危機感が皆無だ。ロシアを担当する外務官僚
がもっと緊張感をもって、ロシアの変化を国民に伝えていかなくてはならない。
URLリンク(www.business-i.jp)

449:マンセー名無しさん
08/03/20 17:50:26 k/UoWBJy
基幹インフラの外資導入は慎重にするべきだと思う。

以前にもインドの村だったか日本のODAで作られた上水道が中国資本で買収され水道代の
倍額の危機なんてのがあったような記憶がある。

外資は基本的に悪意と思って対処するべきでしょ。
薬として用いるならば、全身に毒が回って麻痺しないように慎重に利用するべき。

中共出資のファンドが成田や関空の大株主になって役員を送り込んでくるとか。
ある日突然、予告なく発着数をせいげんするとか、着陸料を大幅値上げするとか。

国益を蔑ろにして政治ごっこを演じてる政治屋や反日的な偏向マスコミに騙されて亡国の道を
歩んでいるような気がする今日この頃。

駄文、申し訳ない。

450:マンセー名無しさん
08/03/20 18:06:05 O5prvf7E
外資のインフラ投資、ボンクラ政治家、暇なんだからちょっとは研究しろよなw
上場廃止とか安全保障など悪さを規制する法律必用さね。ただ今の外資規制反対の
議員どもは官僚の天下り先確保、という側面があるからなあw 
基幹インフラの場合、公費での修繕、改造工事をする訳で税金を外資の利益の為に
投入する事になる。よーく考えさせなきゃ。

451:マンセー名無しさん
08/03/20 18:56:44 5dXo45Z8
トヨタが韓国に本格参入だってね。
どんなことが起きるかな?

452:マンセー名無しさん
08/03/20 19:27:32 LBdbQkRh
>>416
人糞を乾かせば燃料になるんじゃなかったか?

453:マンセー名無しさん
08/03/20 19:42:28 A9E3Ejmi
>>452
それは牛糞
            

454:マンセー名無しさん
08/03/20 20:00:34 2ruJDBGG
>>452
燃料になるのは牛の仲間の様に植物を主食とする動物の糞。
未消化のセルロースが大量に含まれており、かつ噛み砕かれているので
乾かせば燃えやすい。

人糞の主成分は腸内細菌の死骸。
熱源とするには無理があるけど、タンパク質(細菌の死骸)を大量に含むので
東アジアでは養豚に使われた。

455:マンセー名無しさん
08/03/20 20:01:35 9mEXh7pL
ワロス再来か?(笑)

URLリンク(finance.yahoo.com)


456:スモーカー ◆sE9s/SSlUk
08/03/20 20:26:20 y5S1rxaM
空港といっても、今回問題になったのは成田のターミナルビルだね。
免税店や食堂が入ってるビル。これは空港とは別会社で、もともと
外資が入ってた。それを今になって、50%以上はダメって後付けの
ルール変更はないんじゃない?空港本体なら、安全保障で制限つける
のも当然だけど、ターミナルビルの運営会社まで制限するのは、安保
に名を借りた「国交省用天下り先保護法案」なんじゃないの?
って話だったと思う。

457:マンセー名無しさん
08/03/20 20:40:24 W9e3H4gP
>>456
>成田のターミナルビルだね
じゃなくて羽田のターミナルビルだったはず。
成田は免税店の運営しかなかった記憶が。
問題になったのは日本空港ビルデングって会社な。

まぁ、いずれにしろビル管理や免税店が安全保障とか噴飯物
としか言いようが無いワナ。
そんな事だから仁川に貨物や旅客取られてしまうなんて事に。
安全保障云々だったら米軍が握ってる官制権の方が(w

458:マンセー名無しさん
08/03/20 21:27:25 C7HTEeJQ
それならそれで、空港本体に外資制限を導入する、
ただし日本空港ビルデングは該当せず、という結論になりそうなものだけど
なんでならんの?

459:マンセー名無しさん
08/03/20 21:33:13 EiEtupHR
>>421
いやいや
日本の資源を盗むって名目で傭兵みたいな扱いで募集すれば行けるかもしれないぞ
但し送り込む先は死亡率100%だが
報酬は契約期間生き残った人間だけにすればいいだろ
それまでの給料は契約不履行の罰金で巻き上げれば問題ない

460:マンセー名無しさん
08/03/20 21:41:49 KN8RJPSt
URLリンク(www.chosunonline.com)

ハナ銀行、若年信用不良者5000人の負債削減へ

 ハナ銀行は、学費として融資を受けた資金を返済できず、金融債務の不履行者(信用不良者)となった
若年顧客5000人の負債を減らし、信用不良情報も削除することにした。

 同行は16日、
「小口融資や学費融資の返済が遅れて新たに信用不良者とされた対象者の元金と利子を減免する具体策を4月から実施する」
と発表した。ただし学費に関しては、2005年8月以前に個人保証やソウル保証保険の保証を受けたものに限られる。
既に大学を卒業した人については、雇用安定公団など政府機関が発行する求職活動書類を提出すれば元金の50%が削減され、
延滞利子と手数料も全額減免される。さらに信用不良者情報も削除される。

 在学生については延滞利子と手数料だけが削減され、元金の減免は行われない。
ハナ銀行マーケティング部の李炯一(イ・ヒョンイル)部長は、「ただし融資を受けた金を返す意志があると判断されれば、
元金は3年間無利子融資とし、その後は7年間残りの元金を均等分割で返済してもらう方針だ」と述べた。

 小口(500万ウォン=約49万円)の一般融資の返済が送れ、金融債務の不履行者となった
未就業者(日雇いの公共機関勤労者を含む)にもこれらの恩恵が与えられる。
就業者の場合、3回以上元金の均等分割返済を行えば、延滞利子と手数料が免除される。


チョン・チョルファン記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS

461:マンセー名無しさん
08/03/20 21:43:48 m/J4pH/a
日本の空港サービスはひどいからなぁ。
成田の宅配受付、いまだにコミッション取ってるの?

462:マンセー名無しさん
08/03/20 21:56:17 W9e3H4gP
>>458
>ただし日本空港ビルデングは該当せず、という結論に
日本空港ビルデングやその関連会社の社長、役員は国交省の天下り
だから省益を死守。
一定以上の株を握られたら役員送り込まれ天下りの役員ポストが無くなる。
つか、それなら上場するなよな(w

463:マンセー名無しさん
08/03/21 01:48:23 s5rMQLPF
上場してても外資の持ち株比率を45%以下とか規制出来る訳だが、
必ず、外資の日本法人に株を持たせるとか抜け道を探したり......、
もっと研究すべき課題。あれほど市場開放を標榜するアメリカは外資を
入れさせてないが何故だ....?




464:マンセー名無しさん
08/03/21 02:32:28 s5rMQLPF
米国のサブプライム問題と韓国の通貨危機(上・中・下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)

90年代の日本不動産バブル崩壊と似た動き
米国を襲う悪夢…‘日本式長期不況’
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)

// 米国のサブプライム問題はチョン国金融危機よりむしろ日本のバブル崩壊に
 比較されるのが適当。金余りから不動産、金融資産等、投機に向かい、破綻した訳だ。
 その米国も日本の崩壊時には政策に、偉そうにあれこれボロクソだったが、テメえの
 事にはノー天気、無防備だったなw

 「...日本の場合、どんなに資金を供給しても銀行で止まり、企業には
 輸血されなかった...」
// これはチョット違うなw 低金利の資金を企業は投資ではなく、借金の
 返済に向けざるをえなかったんだな。そこで漁夫の利を得て、チョン国は
 設備投資、市場拡大に投資を進め、金融危機で水膨れ企業が淘汰され、
 現在の成り上がりに繋がってる訳w 
 当初サブプライムの被害は10兆円以下と考えられてたが、今や60兆
 規模などと、言い直されたりしてるが、日本の場合100兆以上だった
 訳だから....どのくらいの被害になるのか?公的資金の注入はやれない
 米国だが、日本の轍を踏まぬよう、ベアスターンズの身売りを政府が
 優遇政策をエサにモルガンに2足3文で引き取らせた。
 ま、一応日本の教訓を学んだ政策をとってる面もある訳だw

465:マンセー名無しさん
08/03/21 03:13:24 zdH+cwFG
まあでも常識的に考えて
サブプライム+αの問題は60兆じゃ
すまねーよな…
その倍はもうほぼ確定なんじゃね?
おいらは150兆は超えてくると思ってるんだが…
なんだかんだで2年以上はゴタゴタしたまんまだろ


466:マンセー名無しさん
08/03/21 03:27:18 lUr3G0Pc
 みんな忘れてるだろうけど、イラク戦争から5年だな。イラクは復興せず、
アメリカは多額の戦費とサブプラと双子の赤字で苦しんでる。やっぱ韓国が味方
すると例の法則が働くんだな。

467:スモーカー ◆sE9s/SSlUk
08/03/21 04:33:09 erU5O+BL
アメリカより、イギリスの方が日本並に長引きそうな気がする。
ヘタすりゃサッチャー&北海油田以前に逆戻りするんじゃなかろうか。

468:マンセー名無しさん
08/03/21 05:30:17 WOu4R8sr
金融依存度が高いと言われるアメリカ
アメリカで金融関係の仕事に関わっている人は全労働者の5%らしい
でもイギリスのそれはなんと20%

469:マンセー名無しさん
08/03/21 05:38:31 2P0PNMdf
だってイギリスって金融以外にまともな産業がないじゃんw
自動車だって外資資本だし

470:マンセー名無しさん
08/03/21 08:15:06 lx4KqPpQ
【韓国/経済】ウォンの下落、国内インフレを助長・・・李明博大統領[03/20]
スレリンク(news4plus板)

471:マンセー名無しさん
08/03/21 09:15:33 ZU9heWWG
イギリスは金融と情報産業がメインだが両方は相互依存関係にある。

日本もアサヒる新聞なんてあるようじゃ金融立国は夢の又夢。

472:ナイトタイムス
08/03/21 09:42:58 V9a+vOmB
1ウオンが0.0991円。どんどん下がってきてる。
もう韓国銀行にタマないのかもな。

473:マンセー名無しさん
08/03/21 09:58:28 pRT5R1bH
韓国うおんは、対ドル安、円は対ドル高だから、これだけ、うおん安
になると、日本から基礎資材を輸入して、アメリカに製品を輸出して
いる関係上、製品価格を部品価格を上回ってしまった可能性が高い。
つまり、ビジネスモデルがこわれてしまったということだ。したがって、
これからが、韓国株安とうおん安の本番だと思う。

474:マンセー名無しさん
08/03/21 10:06:14 DVT6z0Pt
>>951
でもコスピ上がっているよ。

個人の買いだけだけどw

475:マンセー名無しさん
08/03/21 10:13:15 H+vZk21z
介入の方法がいまいちわからんなぁ。1000ウォン切り目標にしつこく介入すりゃいいのに。
1000切れば印象的にも違う。やっぱカネないのかねぇ。

476:マンセー名無しさん
08/03/21 10:24:31 pRT5R1bH
もうだめだろう。

477:マンセー名無しさん
08/03/21 10:47:19 3AQffx4/
禿たちはイースター祭に向けて資金が欲しいところと推測。
来週あたりに禿の攻撃があるだろと、おそらく韓銀は予想しているのだろう。
それまでは介入資金を温存したいのでは?
別の見方をすれば、禿は今のうちにwonを少しでも高くしておいて、今日の
午後あるいは来週あたりに売り攻勢に出るかも。
しかも怒涛の勢いで。
禿も温存しているだろうと予測し、韓銀の介入でも止まらないくらいの攻勢
を仕掛けるつもりかも。



478:マンセー名無しさん
08/03/21 10:53:08 dm1CLDl/
1ドル1000ウォンというのは一番おいしいところ。美味い商売ができる。こういう為替誘導ができるのが韓国の実力。

479:マンセー名無しさん
08/03/21 10:57:31 DVT6z0Pt
>>478
サムソン、現代、ボスコ、ロッテ優秀民族韓国の実力。
そして世界最高の頭脳集団 韓国銀行

480:マンセー名無しさん
08/03/21 11:01:49 U3Mc7nkQ
>>467-468
確かにイギリスはかなりやばい
家計負債比率175%は先進国中最悪で資産バブルがはじけたら
金融依存と相俟って壊滅的な打撃受けそう。アメリカですら125%なのに

ちなみに朝鮮の家計負債比率はこれによると142%か・・・
まあ朝鮮は心配ないでしょう(棒読み
URLリンク(www.mri.co.jp)

481:マンセー名無しさん
08/03/21 11:07:23 cBT8eZDU
やっぱ韓国が一番優秀やったんや

482:マンセー名無しさん
08/03/21 11:20:05 dcDV9wvB
>>480
なんか、イギリスは未来の日本っぽいんだよな
住みやすい国土にして、金持ちに住んでもらうとか
するつもりなのかねぇ?竹中くんとか経団連さんたちは


483:マンセー名無しさん
08/03/21 11:30:22 4hwTs79A
>>458
それで丸く収まる話だと思うけどね。そうならないのが日本のおかしいところ。
空港本体とターミナルビルの経営が分離しているのは羽田だけ。
空港本体への外資参入を制限すれば羽田のビルにしか参入できなくなる。
外資の意を受けた馬鹿が成田や関空や中部その他にも参入させろ
と言っているんでしょ。
外資を25%までに制限したって株は買えるし、現に放送局だってそのように制限されている。
外資が過半数握れなくたって日本の会社は経営権取得できるわけだから、その会社が
天下りなくそうとすれば出来る。

484:マンセー名無しさん
08/03/21 11:33:28 GhFzZI7o
>>482
イギリスは本当はとっくの昔に没落してるんだが
強力な政治力と帝国金融システムにより存在している。
今でも世界の黒幕的な存在。
そして、今その金融帝国システムが根幹から揺らいできた。


485:マンセー名無しさん
08/03/21 11:35:20 4hwTs79A
>>463
アメリカの郵便は公営(公社)だよ。
Wikipedia項目リンク
民営化なんぞしてない。アメリカの農業だって補助金漬けだし、こういう二枚舌がデフォ。
EUは三角合併など認めてもいないのに日本に導入しろと圧力をかけていた。
そして真に受けて馬鹿を見ているのが日本人。

486:マンセー名無しさん
08/03/21 12:02:00 M7awwNWu
トヨタ「プリウス」を韓国市場へ本格投入 09年から

ソウル(AP) トヨタ自動車は20日、2009年から韓国で、
「プリウス」など同社の主力3モデルの販売を開始すると発表した。

張富士夫会長が同日、ソウル市内での記者会見で明らかにした。
ハイブリッド車「プリウス」のほか、「カムリ」、コンパクトSUV「RAV4」を投入する。

トヨタはすでに、2001年から高級車「レクサス」を韓国で販売している。

張会長は、ヒュンダイ(現代)とキア(起亜)の2社の車種がほとんどを占めている市場は
「非常に厳しい」としたうえで、当初の月間販売目標を計500台に設定。
早い時期での1000台達成を目指す。

2008.03.20 Web posted at: 18:04 JST Updated - AP
URLリンク(www.cnn.co.jp)

487:マンセー名無しさん
08/03/21 12:21:03 pRT5R1bH
いったいいつになったらなんとか教授はノーベル賞とれるんだ。


488:マンセー名無しさん
08/03/21 12:40:45 pRT5R1bH
今回の恐慌は、成長の仕組みがこわれたこと、家計負債の巨大化、
など実体経済の崩壊に原因がある。金融だけの問題ではない。
10年ごとに恐慌がくればだれも相手にしないよ。

489:マンセー名無しさん
08/03/21 12:41:41 ZzWTxRcw
【韓国】李大統領、ゴルフ料金値下げで海外渡航抑制方針[03/21]
スレリンク(news4plus板)

490:にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O.
08/03/21 13:04:04 i1srUN5H
(・O・)ほうほう。

491:マンセー名無しさん
08/03/21 13:07:06 pRT5R1bH
サラ金への借金返してからゴルフしたらと思う。感覚が原住民。

492:マンセー名無しさん
08/03/21 14:20:01 pRT5R1bH
なにせ基軸通貨国よりも、負債比率が高いんだから今までもっていたのが
不思議。

493:マンセー名無しさん
08/03/21 14:54:43 ZU9heWWG
>>489
>海外渡航抑制方針

こんなの盧武鉉が当選したときにしてないとダメ。

盧武鉉は北朝鮮にし金を送金するために大衆迎合政策を続けてた。
韓国経済が崩壊するのは当然。

494:Venom ◆vr7wMBGNJ2
08/03/21 15:05:10 bG8Mmyfw
IMFのときに青ざめて、悲壮な顔をしていた韓国人は、いつの間にゴルフ
なんかやる余裕ができたんだ? (廬武弦が増員した公務員だったら笑える)
あの頃より今の方が、貧富の格差は開いてるんじゃないか?

495:マンセー名無しさん
08/03/21 15:19:34 CLfyrshO
本来の位置に戻るんですよ。あの李氏朝鮮へ。

496:マンセー名無しさん
08/03/21 15:21:19 u5e23hjv
>494
そりゃもう圧倒的に酷くなった筈。

497:マンセー名無しさん
08/03/21 15:26:17 WiR2ifQC
>>494
>いつの間にゴルフなんかやる余裕ができたんだ?

2005年頃からウォン高、円安傾向になったのと
日本国内のゴルフ人口が減ってきた為でしょ。

韓国じゃゴルフ人口の増加にゴルフ場の増加が追いつかなくて
韓国資本が日本のゴルフ場を買収って例もありますから。

498:マンセー名無しさん
08/03/21 15:31:57 pRT5R1bH
苦しいよう(涙)。

499:マンセー名無しさん
08/03/21 15:39:26 pRT5R1bH
恐慌なんだからどぶろく飲んで寝てるしかないだろう。

500:マンセー名無しさん
08/03/21 15:59:03 3AQffx4/
取り付け騒ぎが起きていないだけ、まだましなのかもな。
預金引き出しの為の、長蛇の列が報道されるようになったら最後だろう。


501:マンセー名無しさん
08/03/21 16:11:42 LjQ+XIBf
日本は好況、米国は不況=1人当たり実質GDP比較−英誌
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

502:マンセー名無しさん
08/03/21 16:25:09 0LenoIhu
イギリスの将来は暗いよ。
いまはまだ英銀がアメリカ製の不良債権を大量に抱えていることが
問題になっている段階だが、すぐにホームメイドの問題が出てくる。
なにせ不動産バブルはアメリカ以上だし、自宅の値上がりを担保に金を借りて
消費している構造も同じ。つまりまもなく自家製の不良債権の山が襲いかかる。

金融機関が壊滅的打撃を被る上に北海油田の枯渇がほぼ四年後だそうで、
製造業が弱体化しているイギリスは国際収支上の危機を迎えることになる。
ポンドの価値は半減するんじゃないかね?
こういうところとか、スペイン、アイルランド、アイスランド、東欧の一部
みたいな海外からの投機資金による不動産バブルで突然豊かになった国の
暗澹たる将来を想像すると製造業中心のウリナラのほうがまだましかとすら思えるよ。

503:マンセー名無しさん
08/03/21 16:50:42 vPALK+xQ
 
〔大前研一「ニュースの視点」〕
KON204 解決の糸口は東京都大田区にある!?韓国の対日貿易赤字
 
URLリンク(www.ohmae.biz)
 
 

504:マンセー名無しさん
08/03/21 17:20:27 dcDV9wvB
外資がゴルフ場買いまくったんだけど、ある程度
経済復活しても、みんなゴルフ再開しなかった。
ゴルフ人口は世界的に減っている。アメリカも減ってる。

しゃあないので、経営改善に乗り出す。カート使って
回転率を上げる。ダラダラ歩かせない。運動にならんけど。
見込み外れて、なんかケチケチやってるよ。NHKのクロ現かなんかが
おおー外資さんは、凄いアイデアで経営を改善するねぇーって
大げさに褒めてた。

505:マンセー名無しさん
08/03/21 17:24:14 RtX+LvCQ
大意として502は正しいとは思うけれど、北海油田の可採年数は原油価格の高騰で伸びているよ。

506:マンセー名無しさん
08/03/21 17:25:14 6O2o8UjF
>>503
差別社会の韓国では無理だとおもう。

サムスンもこの人がいなくなれば、原始に回帰する。

URLリンク(japanese.joins.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4612日前に更新/292 KB
担当:undef