【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ10 at JSDF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:専守防衛さん
08/03/28 02:47:03
たしかに迷彩服も空自と陸自が色が違うが
そこは知らないとは笑えるしかし質問はググレば出る

151:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/03/28 06:32:57
>>150
海自だと9.11以前は迷彩服なんてほとんどみていないので
例えば陸自とアメリカ陸軍とパッチも無しで並んでも、違うのはわかるけど「どっちがどっち?」なので
>>140で見た人は私物の迷彩服を着ていて、陸自の新旧?空自?外国の武官で日系人?と思っただけ

観艦式に来た陸自の人が護衛艦の「型」の見分けが付かないような物なのでご容赦を

152:専守防衛さん
08/03/28 06:58:15
日本語でオケ

153:専守防衛さん
08/03/28 07:09:25
予備太は早起きだねw

154:専守防衛さん
08/03/28 07:39:28
海自が迷彩二型を導入してたとはビックリだ

155:専守防衛さん
08/03/28 10:09:06
オタ話、全開w
だが、コスプレして駐屯地に来るなよ。

156:専守防衛さん
08/03/28 11:35:17
公式の予定表、去年のやがな。

157:専守防衛さん
08/03/28 11:51:51
>>151
しかし日本語が変だからわかりませんもし迷彩服が煮ても外国人が
着ても空自かよみかんか自衛官だなそれぐらいは


158:専守防衛さん
08/03/28 18:02:18
わざと書くなよ、荒らしと一緒だぞ。

159:専守防衛さん
08/03/28 22:49:08
以降、ループ禁止

160:専守防衛さん
08/03/28 23:44:08
迷彩と言えば、たまに上下違う迷彩着ている民間人を見るんだが。
あれは指さして笑っていいのかなw?

161:専守防衛さん
08/03/29 01:47:55
>>160
いるいるwwwwwww
気持ちは分からんでもないが、指差しちゃダメだろww
ウッドランドにベスト+識別帽とかね

162:専守防衛さん
08/03/29 11:12:56
そんなにも他人の容姿が気になるのか?オタはキモいなぁ。

163:専守防衛さん
08/03/29 11:48:55
>>160
ほっときゃいいだろ
町中でマジ軍装するよりマシ

りんかい線でグデーリアン見たときは
ヲタの俺ですら引いた

164:専守防衛さん
08/03/29 11:50:40
容姿=顔立ちと体つき なので着ているものは容姿と言わないんだよ。
人を馬鹿にしたいならきちんと日本語を勉強してから罵倒しようね。

165:専守防衛さん
08/03/29 15:09:11
着たいヤツを着させてやれよ。

166:専守防衛さん
08/03/30 02:58:37
先生方、空ヲタの俺も加わって良いかな?
CRFにHP見たら朝霞が4/5一般開放ってあるけど・・・・
どうなんでしょ?一応地元だから行ってみようか検討中
でも、朝霞って暫くの間一般公開してなかったよな・・・
広報センターなら止めとくけど!!!!!

やっぱ座間の米軍基地に行った方が楽しいかしら

167:専守防衛さん
08/03/30 03:19:10
ミリオタです。
上下違う迷彩を戦場で着る事は実際よくある事です。
国、部隊の詳細を敵(相手)に判別できなくし
特に隠密行動の場合は
その様な装備をします。
特殊部隊などでよくやりますよ。
ですからおかしくないのです。

168:専守防衛さん
08/03/30 03:21:49
朝霞は昨年は開放したけど
めぼしい式典は見られないが
厚生棟でPXで買い物と輸送学校にある旧日本軍の鉄道トラックが見物です。

169:専守防衛さん
08/03/30 08:56:31
>>167
正規の軍服を着ていないと、ゲリラ扱いされ、捕虜としての正当な扱いは受けられません。
捕獲されても、最悪その場で射殺も有り得ますよ。

170:専守防衛さん
08/03/30 10:48:57
>>167
コミ並みの薀蓄乙。
お前が軍人なら問題ないんじゃねw

171:専守防衛さん
08/03/30 12:12:02
>>167
まあ街中なら別に何も思わないが、記念イベントには、、、、なんか恥ずかしい

172:専守防衛さん
08/03/30 12:38:00
>167
つまり駐屯地祭で上下別々の迷彩を着ている奴は外国の特殊部隊なので
即射殺OKということですね。指さして笑ってる暇はないと。
参考になりましたw。


173:専守防衛さん
08/03/30 13:24:05
>>172
お前の考えだと、自衛隊色以外射殺じゃないのか?

174:専守防衛さん
08/03/30 13:45:55
>173
制服っていうのはもともと敵味方を識別するのが目的なので
友軍以外の制服は撃っておKなのではw?

175:専守防衛さん
08/03/30 13:52:22
>>174
自衛隊における「制服」って知ってるかな?

176:専守防衛さん
08/03/30 14:51:52
>>173
いつから日本は戦時下?


177:専守防衛さん
08/03/30 15:09:00
駐屯地祭りってのはどこでもオタとかコスプレとかいるの?
車輌を見たり、できれば戦車に試乗しに船岡のに行こうと思うんだけど
そういうウザイのがたくさん居るならいくのやめようと思う。

178:専守防衛さん
08/03/30 16:00:19
たくさんいるから止めておけ

179:専守防衛さん
08/03/30 16:19:15
>>177
うんうん、絶対やめた方がいいよ

180:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/03/30 16:58:30
>>177
最近は観光バスまで来るからご近所のみなさまはイヤな思いをするかも
戦車に乗ると言っても戦車の上にゴンドラ見たいのが乗っかっていてそれに乗る話

パジェロ・高機動車・装輪装甲車とかは中に乗って一周

181:専守防衛さん
08/03/30 17:17:40
>>177
花見の時期だし、観光バスが何台も乗りつけて、じいさんばあさんがどわっと来る。
つーか、戦車試乗ってのチビっ子のためにあるから、チビっ子の乗車の機会を奪って
乗ろうとするお前は、ヲタとかコスプレ以下の屑だ。

182:177
08/03/30 17:26:29
でもトラック見たいんだよなぁ。

晴れてて天気が良かったら花見のついでに行ってみます。

183:専守防衛さん
08/03/30 17:36:14
>>181
ちびっ子たちが勢いで将来は自衛官、とか書いて、腐れ日教組教師に目を付けられないためには重要です。

184:専守防衛さん
08/03/30 19:12:10
で、高知はどうだった?

185:専守防衛さん
08/03/30 20:17:56
167です。
>>169
そのとおりだね。間違ってはいないと思うよ。
だけど戦争にはきれい事なんてないと思わない?
>>172
そのとおり。ではお前が射殺すれば?上下違う迷彩を着ているだけの奴をw

186:専守防衛さん
08/03/30 20:32:47
>>182
来んな、バーカ

187:専守防衛さん
08/03/30 23:49:35
つまらんスレだなぁ
イベントレポとかないの?


188:専守防衛さん
08/03/30 23:55:03
来襲…じゃなかった来週から本番だからな。
欲求不満が溜まっていておかしくなってんだろ。

189:専守防衛さん
08/03/31 01:38:48
朝霞は式典とか無くお花見って感じだよ

あと毎回迷彩服着てくる変な奴がいる

190:専守防衛さん
08/03/31 09:47:38
>>189は何が言いたいの?

191:専守防衛さん
08/03/31 10:09:12
>>190
読んだ通りだろ
死ね

192:禿@本人
08/03/31 12:16:57
60式無反動砲車が引退@真駒内駐屯地。

193:専守防衛さん
08/03/31 14:53:41
禿は北海道に来るの?
真駒内と静内が同日なんだけど…orz


194:専守防衛さん
08/03/31 15:16:42
>>192
何を今更って話 装備のリストにはあったのかも知れないがこの3〜4年は
観閲行進に出ない、訓練展示に出ない、装備品として展示されない
真駒内で60無反動が見れない(実質引退)ってのは半ば公然の事実。

どうせなら函館や滝川の状況を調べて来いよ それならまだ役に立つのに。

>>193
奴は主に車若しくは単車で行動するためその行動範囲は東方管内に限られます。
例年東千歳遠征の意向を表明していますが、それが実現したことはありません。
ただし昨年には電車により守山駐屯地への進出が確認されており、今後の
動向の把握に注意を要します。

195:禿@本人
08/03/31 15:43:14
東千歳と静内は行くよ、東千歳ははやて、白鳥、はまなすと乗り継いで行くからよろしく。

196:専守防衛さん
08/03/31 18:48:29
ほう それじゃ今年の大宮は去年よりは格段にいい雰囲気になるな
今から楽しみだぜ

197:専守防衛さん
08/03/31 19:06:14
>>196
待て
禿はここまで流暢に日本語操れないぞ

198:禿@本人
08/03/31 19:10:39
ヤベェ・・・・・・ばれたか。

199:専守防衛さん
08/03/31 21:30:01
>>190
日本語わかんないのか?

200:専守防衛さん
08/04/01 00:11:20
ここの住民はドキュンだなぁ人をけなす前に
有向な情報をかけよまあたしかにいかないけどね


201:専守防衛さん
08/04/01 07:45:15
うわぁ..

202:専守防衛さん
08/04/01 08:41:34
そもそも本人が禿とは名乗らんわなw
禿、大人気クソワロタwww

人に迷惑掛けないヲタなら構わんだろ
もっと不快なヲタいるよ
こっちもヲタだがなw

203:専守防衛さん
08/04/01 11:03:31
わざわざ被災地に向かい、
被災者向けの仮設風呂に入って
得意になっていた禿。

204:専守防衛さん
08/04/01 12:09:27
>>203
おつむが被災者だから

205:専守防衛さん
08/04/01 12:33:30
>>204
どういう意味ですか?


206:専守防衛さん
08/04/01 14:12:51
>>202
その人って日記で
ストレス解消して
その上に人の
悪口ばかり
言っている人でしょ?
それが例え正論だと
しても他人は
気分が悪くのなるのが
わからないのかな?


207:専守防衛さん
08/04/01 16:17:28
禿日記なんぞ読まんわ。
相当なDQNでFA?

でも構われると増長するだろ?

208:専守防衛さん
08/04/02 16:25:20
習志野4/6にやるんだけど、詳細のHPがない
知ってる奴いる。

209:専守防衛さん
08/04/02 17:38:20
弘前は4/27だ。空ていの自由降下が来るって。創隊以来初めてらしい。

210:専守防衛さん
08/04/02 19:26:58
>>208
詳細が決まったら隊員さんから連絡がくるんだけどまだ連絡なし。桜がまだ咲いてるといいな。

211:専守防衛さん
08/04/02 19:28:33
>>210
地元だけど、桜満開だよ

212:専守防衛さん
08/04/02 22:09:05
>>208
URLリンク(www.mod.go.jp)
これしかないなぁ。

>>207
DQNでもあるが、頭がちょっとアレな人。どんな事でも自分が中心じゃないと
気に入らない人。自分の行動、日記が【報道】だと思い込んでる人。ここに
自分の事が書き込まれる事を「有名税」だと受け取る、おめでたい人。



213:専守防衛さん
08/04/02 22:22:06
>>212
あれ、俺のところに来た案内 式典10:30ってなってる


214:専守防衛さん
08/04/02 22:43:06
>>207
しかも世界一のドケチや。ほんま気分が悪いで。

215:専守防衛さん
08/04/02 22:51:25
>>208
CRFにも簡単だけどある。
URLリンク(www.mod.go.jp)
こっちだと訓練展示があることになってるんだけど2006年みたいに格闘って事なのかな。

216:専守防衛さん
08/04/02 23:00:21
噂の新格闘技が出るのかどうか。
それが問題だ。

217:専守防衛さん
08/04/02 23:04:55
>>213
会食は参加しますか?
習志野は初めてなのでどんな感じが気になります

218:専守防衛さん
08/04/03 00:22:58
>>210
まだ咲いてるよ。散り始めてはいるが
強風とか吹かない限り、週末まで持ちこたえそうだ

219:専守防衛さん
08/04/03 09:59:11
噂の新格闘技ってどんなん?

220:専守防衛さん
08/04/03 22:54:25
去年の守山でやってなかったかな?
より実戦を意識した技を中心に云々って解説があった気がしたけど。

正直多賀城で見た(旧?)格闘と区別は付かなかった。

221:専守防衛さん
08/04/04 18:07:24
駒門はシャトルバスはでますか?

222:専守防衛さん
08/04/04 20:41:39
>>221
御殿場と富士岡から出るってさ。

223:213
08/04/04 21:13:17
>>217
参加予定で返事してます。
会食は体育会系な雰囲気です。

一般人はまさに部外者って感じ。


224:専守防衛さん
08/04/04 21:19:18
>>223
217です。
体育会系の雰囲気なんですね!連れが自衛官なので多分大丈夫かなぁと思います。
お互いに楽しみましょうね。

225:専守防衛さん
08/04/04 22:18:31
習志野の記念式典に行こうと思ってるんですが、これって何時開門なんでしょうか?

226:専守防衛さん
08/04/04 23:25:26
9:00開門と連絡きました

227:専守防衛さん
08/04/05 09:27:10
新町今日明日

228:専守防衛さん
08/04/05 11:37:39
>>226
ありがとうございます。

229:専守防衛さん
08/04/05 13:42:04
習志野の記念式典はどれ位人が来るものですか?
混み合いますか?

230:専守防衛さん
08/04/05 16:13:15
60万人くらい来るよ

231:専守防衛さん
08/04/05 17:42:18
もはや立錐の余地も無く、仔は泣き喚き老いたるは斃れ、
正に阿鼻叫喚の地獄絵図。

232:専守防衛さん
08/04/05 18:20:09
駒門は90戦車行進するのかなあ。

233:専守防衛さん
08/04/05 18:27:40
90は富士教導団にしかありません。

234:専守防衛さん
08/04/05 18:33:08
>>233
1機甲にある。

235:専守防衛さん
08/04/05 19:11:33
駒門は去年観閲行進なし、一昨年は雨で中止だったからなー
これで今年も行進なしだったらしゃれにならん

236:専守防衛さん
08/04/05 19:52:28
>>230
>>231
コミケ乙

237:専守防衛さん
08/04/06 08:05:22
習志野に行ってる人いる?

238:専守防衛さん
08/04/06 08:24:45


239:専守防衛さん
08/04/06 08:27:23
>>237
ノシ
門前でたむろってたら体よく追い返されちまったorz

240:専守防衛さん
08/04/06 08:35:41
もうすぐ到着なんだけど混み具合はどうですか?

241:専守防衛さん
08/04/06 08:46:14
2、30人ってとこ
門前とコンビニにたむろっててワラタw

242:習志野先遣隊
08/04/06 08:47:09
門前両側合わせて50人ほと

243:専守防衛さん
08/04/06 08:53:18
新町、ひな壇最上階が全て招待者席になっているorz
74式戦車89式装甲戦闘車が来ている。

244:専守防衛さん
08/04/06 09:23:24
奈良市の中はまだガラガラ

245:専守防衛さん
08/04/06 09:36:41
プロ市民キタ━━!

246:専守防衛さん
08/04/06 09:43:45
>>243
最上段は、市町村旗をおろして
行進する為安全上閉鎖
毎年お約束です。
訓練展示の時は開放だよ

247:専守防衛さん
08/04/06 09:51:03
駒門、良い天気。

248:専守防衛さん
08/04/06 09:54:33
駒門今年からパレード&模擬戦復活です。
まぁ、去年までショボかったので今年は客少ないですが・・・
ある意味穴場かもしんない。

あと90は土浦の武器学校にもあるよ。

249:専守防衛さん
08/04/06 09:56:54
あと90式は、霞ヶ浦駐屯地にもあるよ整備している関係で

250:専守防衛さん
08/04/06 10:08:38
新町より
今年も広報の女性自衛官張り切って
撮影している
   

251:専守防衛さん
08/04/06 10:12:53
新町の広報カメラマンおばちゃんじゃない?
 

252:専守防衛さん
08/04/06 10:13:02
ひな壇ガラガラ

253:専守防衛さん
08/04/06 11:07:18
新町ひな段開放
観閲行進中に開放作業していました。
現在音楽演奏中
しかしヘリ部隊チヌークも来ないのは寂しい。

254:専守防衛さん
08/04/06 11:09:26
じじぃの話が長い@習志野

255:専守防衛さん
08/04/06 11:52:05
新町終わり
ヘリが、タマゴとブラックホークの二機は寂しい

256:海士有木
08/04/06 11:54:25
習志野は展示でヘリは来るの? 先程上空をコブラが通過。

257:専守防衛さん
08/04/06 11:54:57
駒門、訓練展示終了。
タマゴ一機のみ。

258:専守防衛さん
08/04/06 12:20:38
プロ市民うぜー

259:専守防衛さん
08/04/06 12:53:05
習志野は観閲行進とCH-47からの空挺降下のみ。

260:専守防衛さん
08/04/06 13:23:41
桂駐屯地の桜祭り、音楽隊の1人だけ可愛い士長枠が居た。

261:専守防衛さん
08/04/06 14:33:34
この時間
習志野なにしてる?
もう終わるかなぁ

262:習志野先遣隊
08/04/06 14:42:48
習志野オワタ
見所は
自由降下
飛んだ隊員の退官記念花束贈呈from孫
高校生チアリーダーの生足祭り

RTBしようと門まで来たら
ヒゲの隊長(来賓)が目の前で信号待ちしててビビタ
しかも徒歩

263:専守防衛さん
08/04/06 14:47:44
先遣隊さん
中継ありがとぉー!

264:通りがかりの人
08/04/06 16:15:02
守山の4.5土曜の報告がないね。桜まつり名目だから、露店と高機動車試乗しかないだろうけど。40メガの交信もないし…。

265:専守防衛さん
08/04/06 18:07:11
習志野の自衛官の人気投票みたいなのって今日だっけ?

266:専守防衛さん
08/04/06 20:28:16
山形?の山火事に陸自ヘリが災害派遣された。NHK総合テレビ19:00で。(ここしか書くスレがない)

267:専守防衛さん
08/04/06 21:18:19
>>266
ニューススレあるだろ!

268:専守防衛さん
08/04/07 10:02:26
下志津って面白いですか?
そして混みますか?
詳しいかた教えてください。

269:専守防衛さん
08/04/07 10:58:55
例年、5〜6万人くらい来ます。

270:戦務長CMOS ◆NitirendjM
08/04/07 14:26:36
>>268
詳しいわけじゃねえけど・・・

高射に興味があるなら逝くと面白いかも・・・


去年の下志津から少し・・・

URLリンク(photozou.jp)

271:専守防衛さん
08/04/07 16:52:09
F15は飛びますか?

272:専守防衛さん
08/04/07 20:17:30
>>268
関東では貴重な87式(対空砲ね)や中SAMが見られるし、ヘリも来るから面白いんじゃない?
漏れが一番面白かったのは「駐屯地が丸見えな民間マンション」だったがw

273:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/04/07 20:37:27
>>268
個人的感想で
ツツジがきれいだった
中SAMの対空レーダーが高速回転していた
読売だったかのバスツアーがきて混み出した
ひな壇側は逆光になるので反対側の芝の方が良いのかな?

対空戦闘をまとめて見られるので勉強になった

274:専守防衛さん
08/04/07 21:54:10
>>268
何を求めて来るのか判らんが、隊員が匍匐全身したり戦車が空砲撃ったり
ってのは無いよ。確かに全国でも珍しい装備はあるし、ヘリ、(運がよければ
飛行機)も来る。屋台も出るしつつじも見応えある、昼には野外コンサートもある
連休の一日を過ごすにはいいんじゃない? けど・・・

派手な模擬戦見たいなら来ない方がいいよ。

275:専守防衛さん
08/04/07 22:01:25
>>253
新町ひな段開放
観閲行進中に開放作業していました。
現在音楽演奏中
しかしヘリ部隊チヌークも来ないのは寂しい。

ここで「しかし…」は使わない。日本語勉強しろよ、いい加減に〜。
誰とは言わんが…w


276:専守防衛さん
08/04/07 22:58:33
>>268
空包射撃があるので、幼児がいるとびびるかもw
まぁ、それ以外はマターリと進行するので晴れれば良いピクニックだぁね。

277:専守防衛さん
08/04/07 22:59:02
>>273
あのレーダーの回転速度は異常w

278:専守防衛さん
08/04/07 23:02:55
URLリンク(mixi.jp)

ガチムチアニキイケメンNo1決定戦in第一空挺

実糞徘徊してたら見つけた

279:専守防衛さん
08/04/08 00:11:58
これでも見てスッキリすれば?
URLリンク(jp.youtube.com)
(エロ注意)

280:専守防衛さん
08/04/08 01:02:08
>>273
まあそんなもんだ
>そうして敵の序がわかり後方かに攻撃支援でFH−70が火を噴きます。

>携帯から詳しい写真は
>帰宅後に今年も装備品展示見られなかった。

>あと偵察バイク3台の展示装甲

なんて意味が通じる文章も書けないし、漢字も使えないんだから。



281:専守防衛さん
08/04/08 05:00:02
>>271
5月18日の霞ヶ浦ならF-15が来るよ

282:専守防衛さん
08/04/08 08:33:14
>>280は何が言いたいの?

283:専守防衛さん
08/04/08 10:34:44
>>282は何が言いたいの?


284:専守防衛さん
08/04/08 11:47:19
>>283は何が言いたいの?

285:禿@本人
08/04/08 12:07:06
禿は日本語をまともに書けない。もしかして日本人ではないのでは? そういえば体形とか顔付きは何となく大陸にいそうな雰囲気(ふいんき)、さては特別任務を任命されてる特殊武装工作員では? と言う事を言いたいのよ。

286:専守防衛さん
08/04/08 13:38:06
普通の人ならば日本語が書けなければ恥ずかしいのでは?
わざわざ恥をさらすのが理解できないです。
禿って誰だか知らんけど変な日本語はやめてほしいです。
禿さんお願いだからカキコやめてください
荒らしと同じですよ!

287:専守防衛さん
08/04/08 17:18:47
13日の高遊原どうするかな…
某所で目達原のコブラが墜ちて以来、この辺の陸自展示飛行が随分大人しくなっちまったからなぁ。

288:専守防衛さん
08/04/09 08:49:35
>>287
誰かに「行け」とか「行くな」って、命令されたいの?

289:専守防衛さん
08/04/09 12:07:58
いちいちどうでもいいことに噛みつかなきゃ気が済まないの?
スルーしとけばいいものを

290:専守防衛さん
08/04/09 19:29:49
さて、日曜日はどこにしようかな

291:専守防衛さん
08/04/09 19:58:14
滝ヶ原の情報もっている片はいませんかね?

292:専守防衛さん
08/04/09 21:44:25
>291
滝ヶ原の何が知りたい?おじさんに言ってごらん。

293:専守防衛さん
08/04/09 22:02:07
駐屯部隊所属隊員の個人情報を。
特に容姿の優れたWACのが欲しいw

294:専守防衛さん
08/04/09 23:24:34
>293
いくらおじさんでも、いない子の情報はあげられないなあ〜。

295:専守防衛さん
08/04/10 09:23:14
26日は長野でリアル市街戦があるかも。

296:専守防衛さん
08/04/10 10:13:48
>>295
日本人にそれだけの根性があるかどうか…

297:専守防衛さん
08/04/10 17:44:05
相馬が原のおじさんは居ないの?

298:専守防衛さん
08/04/11 00:58:07
練馬駐屯地の記念行事にはどのような展示があるのでしょうか?
敷地がそれほど大きくないので展示の規模は小さいですか?


299:専守防衛さん
08/04/11 01:46:36
>>298
たしかに展示は少さいですよひな壇ははめに行けば
座れるかもしりませんししかし74式など模擬戦は楽しみな当方です
しかし展示はその後です


300:専守防衛さん
08/04/11 07:30:34
相馬原か練馬か…
悩む

301:専守防衛さん
08/04/11 07:37:22
>>299
だからおまえは日本語学校に行けっての

302:専守防衛さん
08/04/11 08:49:22
練馬は入場制限とかしてますかね?

303:専守防衛さん
08/04/11 09:43:05
26日は長野に集結!

304:専守防衛さん
08/04/11 10:09:14
>>299さん、さんくす!模擬戦もいいな

>>303 長野のは遠いよ・・・
    東京ではかなり長野よりにすんでるけど
    それでも遠すぎるわ
    でもそんなこと言ったら群馬もけっこうだよな
    がんばらないとな

305:専守防衛さん
08/04/11 11:15:40
>>296はシナ人?

306:専守防衛さん
08/04/11 12:09:35
>>305
生粋の日本人だよ。
どちらかといえば右寄りだが…逆に聞くが日本人がロンドンやパリみたいな妨害に近い抗議活動すると思うか?
せいぜい路肩でチベット国旗振って少し大きな声で非難の声をあげる程度だと思うが。

307:専守防衛さん
08/04/11 12:11:28
>>306
ぬるぽのプラカード持参で応援します

308:しな人
08/04/11 16:55:44
愛国無罪のプラカードを・・・・・いや、なんでもない。

309:専守防衛さん
08/04/12 06:49:31
>>300
有名な石原都知事の祝辞が聞きたいか、
防衛大出身の大沢知事の祝辞が聞きたいか、
それだけだ。

310:専守防衛さん
08/04/12 11:21:20
あげ

311:専守防衛さん
08/04/12 11:36:02
明日は桜が見頃の滝ヶ原へ。

312:専守防衛さん
08/04/12 13:54:07
陸自演習場で機関銃誤射、民家近くに弾丸…熊本
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ああ・・・また熊本・・・

313:専守防衛さん
08/04/12 14:30:21
相馬原の予行ヨカッタよ。
ヘリ好きにはタマラン。

314:埼玉
08/04/12 16:15:35
地味だが寄居でも歴史的模擬戦有り、午後からなので興味ある方、逝ってみて。銃の試射、砲の支援の元、(荒川)河川渡河及び刃物を使用しての模擬格闘等有り。

315: ◆NitirendjM
08/04/12 16:29:43
>>314
これね
URLリンク(www.yorii.or.jp)

316:専守防衛さん
08/04/12 18:05:08
問題は天気だな

317:専守防衛さん
08/04/12 20:02:46
相馬原は曇りの方がよいです。

>>309
ちとちがう。
慶應義塾大学卒→海上自衛隊幹部候補生学校卒→三等海尉な。

318:専守防衛さん
08/04/12 20:34:05
すまぬが、滝ヶ原はどんなことするかだいたいを教えてくれ。
明日の天気は、東京曇り、静岡曇りだ!

319:専守防衛さん
08/04/12 20:36:51
みんなは、練馬・滝ヶ原。相馬原

どれだ?


320:専守防衛さん
08/04/12 20:53:29
滝ヶ原で!

321:専守防衛さん
08/04/12 21:07:09
>>319
相馬原が一番近いから相馬原に行くよ

322:専守防衛さん
08/04/12 21:10:27
嘘か本当かは分からないが、禿は海外旅行中でもmixiの日記を更新しているなw

323:専守防衛さん
08/04/12 21:10:46
練馬在住だが、南関東は午前中降りそうなので
相馬原行ってみるか

324:専守防衛さん
08/04/12 21:16:31
>>322

2008年04月09日 23:51 【旅行】しばらく消えます

この書き込み以降、何回日記も書いているんだよなw



325:専守防衛さん
08/04/12 21:20:00
練馬に行こうと思っているんですが、
訓練展示とか試乗コーナーってちょっとでも雨降ったら中止になるんですか・・・?
それとも小雨程度なら実施されるんでしょうか?

326:専守防衛さん
08/04/12 21:38:20
小雨で実施さえることもあれば、中止になる場合もあり。
一概に大丈夫とは言えん。

327:325
08/04/12 21:49:18
>>326
ありがとうございます。
行かずに後悔するのもイヤだし行ってみようと思います!

328:専守防衛さん
08/04/12 21:59:46
滝ヶ原に行くよ〜。

ただ何時からわからないんだ。。。
10時くらいかな?
御殿場からバスが出てるといいんだけどな

329:専守防衛さん
08/04/12 22:52:15
高遊原の一般人入場は何時からですかね?

330:専守防衛さん
08/04/12 23:04:19
滝ヶ原おじさんだよ。観閲行進は1000からだよ。
一般向けのシャトルバスはないから、御殿場駅から
「青年の家」行きバスに乗って「滝ヶ原」で降りてね。


331:専守防衛さん
08/04/12 23:54:22
天気曇りの予報なら御殿場は雨だよね

332:専守防衛さん
08/04/12 23:55:37
そんな〜行こうと思ってるのに!
晴れてくりゃれ!

333:専守防衛さん
08/04/13 00:11:49
滝ヶ原、一般用駐車場ありますよね?

334:専守防衛さん
08/04/13 00:44:46
>332
あきらめろ。
「皆様の目の前を霧が低空で航過いたします、霧の最大性能をご覧ください」
こんなかんじ。

335:専守防衛さん
08/04/13 01:21:26
>>329
式典が10:00開始(去年のプログラムから)なので、開門は9:30だったと思います

336:専守防衛さん
08/04/13 04:31:51
>>335
練馬も10時からでしょうか?
また何時までやってるものでしょうか
朝一番に行けなくてもちょっとだけでも雰囲気をあじわいたいです
たまたま祭りのことを耳にしまして近所ですので初めていってみようと思った次第です

337:専守防衛さん
08/04/13 05:21:16
群馬県からのお天気情報
天気曇り時々霧雨
風 微風
榛名山はふもとからは見えません
平野は視界10Kmぐらい
霧雨か霧が出ている

338:専守防衛さん
08/04/13 06:33:58
>>2-3みてませんでした。
すいません。
どこも10時なんですね

ちなみに練馬は今雨あがってます。

339:専守防衛さん
08/04/13 07:00:31
滝ケ原に着きました
晴れのイイ天気だよ

340:専守防衛さん
08/04/13 07:05:00
>>339
どこにいる?

341:専守防衛さん
08/04/13 07:05:58
>>330
10時10分から。

342:専守防衛さん
08/04/13 07:47:12
滝ケ原

誘導された駐車場から歩いて駐屯地に向かってます
少し肌寒いが、じきに暑くなりそう
イイ天気です

343:専守防衛さん
08/04/13 07:59:44
>>342
駐車場はどの辺り?
だいぶ歩くの?

344:専守防衛さん
08/04/13 08:05:09
練馬北門は50人ぐらい
雨は降っていないけど寒い

345:専守防衛さん
08/04/13 08:54:17
練馬雨降りそうでつか?

346:専守防衛さん
08/04/13 09:02:29
練馬、雨降ったり止んだり

347:専守防衛さん
08/04/13 09:23:52
練馬は雨が激しくなってきた

348:専守防衛さん
08/04/13 09:24:09
練馬、雨強くなってきた。
滝ケ原行くべきだったか。

349:専守防衛さん
08/04/13 09:32:43
駐屯地よこの交差点から富士山の方向に車で10分ほど
歩いて30分

気持ちよい日だよ

コンビニで飲み物を調達してマッタリとしてます

350:専守防衛さん
08/04/13 09:33:53
滝ケ原
よこの海兵隊基地にヘリコプターが大量に着陸
   ∧_∧
  ( -@∀@) ワクワク
 oノ∧つ⊂)
 ( ( -@∀@) ドキドキ
 ∪( ∪ ∪
  と_)_)

何か有るのかな?

351:専守防衛さん
08/04/13 09:35:06
プロ市民キタ━!

滝が原駐屯地の前でワアワア喚いてるお

352:専守防衛さん
08/04/13 09:40:47
滝ケ原です

爽やかな風が心地よい日ですな〜〜〜〜
会場の入りはボチボチといった感じです。
俺は家族で端の方にシート轢いてマッタリとしてます。
今日はノンビリと過ごします。

353:専守防衛さん
08/04/13 09:44:05
練馬‥‥‥‥最悪な日だな‥‥‥
寒い‥‥

354:専守防衛さん
08/04/13 09:46:39
トンビが上空を旋回してるお(・∀・)
後ろの富士山とトンビが絵になるお(・∀・)

355:専守防衛さん
08/04/13 09:48:11
部隊キタ━!
カクイイ!普通科教導カクイイ!

356:専守防衛さん
08/04/13 09:53:38
富士学校音楽隊?
富士学校に音楽隊が有るのか?

357:専守防衛さん
08/04/13 09:55:34
>>351
拡声器でなんか言ってんのプロ市民か?

358:専守防衛さん
08/04/13 09:57:20
御殿場市に自衛隊は必要ないとか喚いてるwwww
まったく意味不明ww

359:専守防衛さん
08/04/13 09:58:40
>>357
チラシを入場者に押し付けてたけど、お爺さんに怒鳴られてた(笑)
拍手が起きてた

360:専守防衛さん
08/04/13 09:58:46
<<353
その最悪なとこに今から行こうとしてる俺

361:専守防衛さん
08/04/13 10:05:01
>>358御殿場市から自衛隊が撤収したら人口が半減するぞ(笑)

362:専守防衛さん
08/04/13 10:08:03
>>356
あります

363:専守防衛さん
08/04/13 10:09:06
富士山の雲が消えて最高の眺め!

364:専守防衛さん
08/04/13 10:19:19
練馬



○| ̄|_

365:専守防衛さん
08/04/13 10:33:37
滝ヶ原、冷え込んできた。雨降らないだろうな。

366:専守防衛さん
08/04/13 10:37:16
うむ、、、>>365

ビール片手なんだが、少し肌寒いな。
雲も出てきたな。

367:専守防衛さん
08/04/13 10:38:21
滝ケ原です
(x_x;) 少し冷え込んできたお

368:専守防衛さん
08/04/13 10:41:09
こちら滝ケ原駐屯地。
裸足の精神異常者が白ヘルメットに引っ張っていかれた。

369:専守防衛さん
08/04/13 10:49:52
キャンディおじさんキタ━(・∀・)━━!

370:専守防衛さん
08/04/13 11:11:39
>>369
何処の駐屯地?

371:専守防衛さん
08/04/13 11:18:08
まったくだな>>361
ピントがずれてるよね

372:専守防衛さん
08/04/13 11:22:21
キャンディ・キャンディおじさん、オフロードバイクに乗って来たよ。

373:専守防衛さん
08/04/13 11:28:01
練馬って知事さん来たですか?

374:専守防衛さん
08/04/13 11:38:19
>>372
VTじゃないのかw

375:専守防衛さん
08/04/13 11:41:05
黒髪の女装青年と、オスカルみたいな金髪と
3人で来てるwwww

376:専守防衛さん
08/04/13 12:18:55
さようなら、練馬

377:専守防衛さん
08/04/13 12:24:28
今日も宮城南部をUH-1とAH-1Sとニンジャが3機編でとんでるのぅ

378:専守防衛さん
08/04/13 16:41:44
御殿場3連戦、最後は板妻だ。

379:専守防衛さん
08/04/13 17:27:25
相馬原にヒゲの隊長が来てた


ヘリ飛ばなかった…orz

380:専守防衛さん
08/04/13 17:29:33
>>377
船岡のイベント行ったやつかもな

381:専守防衛さん
08/04/13 17:59:29
船岡寒かった…

382:専守防衛さん
08/04/13 17:59:40
キャンディーさんは練馬ですか?

383:専守防衛さん
08/04/13 18:32:00
キャンディーさん29日の下志津にも来るかな?
久しくお会いしていない・・・

384:負け組
08/04/13 18:37:34
今日展開された方、乙でした。各駐屯地、訓練展示の内容を簡単に教えていただけませんか? 中止になった所も装備品展示や会場の雰囲気などカキコんでいただければ幸いです。

385:専守防衛さん
08/04/13 18:46:54
>>384
相馬原は朝から霧雨のため、観閲行進と訓練展示、両方ともヘリの参加はなし
来賓にヒゲの佐藤元隊長が来てた

訓練展示は、偵察隊のオートバイ、FH-70、各対戦車誘導弾、120ミリ迫撃砲、軽装甲機動車、96式装輪車などが参加

装備品展示は、ヘリ、小火器、各車両など
格納庫の中では、写真パネル、無線機、オートバイの展示や、暗視装置の体験装着をやってた

386:専守防衛さん
08/04/13 19:17:27
>>384
sageなきゃ滝ヶ原かいてやったが…。

387:専守防衛さん
08/04/13 19:24:11
(´・ω・`)‥‥‥

388:専守防衛さん
08/04/13 19:39:42
デジイチ導入したんで、キャンディさん撮りたいでつ
いままではリバーサルだったんで、撮らなかったでつ

389:専守防衛さん
08/04/13 19:45:00
そんなこと言うなよw
よくわからないけど、
ヘリコプターも飛んできたし、戦車もきてたから面白かったよ!
なんか戦車の砲の下から顔が出てて変だったw
あとは、模擬戦もやってたけど模擬戦はうるさくて・・・


390:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/04/13 19:47:23
練馬駐屯地のみなさんお疲れさまでした

>>384
訓練展示はOH-6の偵察で見つけた某国の戦闘員(戦車・装甲車各1両付き)
偵察バイク・装輪偵察車の偵察により戦闘開始、UHから普通科を投入
FH・中SAM・近SAM、さらに迫撃砲・対戦車・施設の地雷除去部隊が展開
各部隊が攻撃を行い敵を追い込み、AHや戦車が敵戦車への攻撃を行い撃破
装輪装甲車・高機動車・FH・戦車で総攻撃で敵を殲滅、状況中止

雨がつらかった、ぬかるんだため戦車の試乗が中止
装備品展示は練馬の湯が有った、炊飯車(?)がコーヒーのサービス
名物(?)の都知事を生で初めて見た、挨拶も紹介も祝電も簡略で良かった

391:専守防衛さん
08/04/13 19:52:32
>>389
???どこ?

392:専守防衛さん
08/04/13 20:03:19
>>391
滝ヶ原の事だと思うよ。

393:専守防衛さん
08/04/13 20:05:17
ごめ、そう滝ヶ原のこと
途中曇ってたけど、思ったよりいい天気だった
装甲車もバイクも出てきてたよ。


394:専守防衛さん
08/04/13 20:07:53
>>384
船岡は92式地雷啓開車とMLRSの発射体制から発射効果音+弾着効果
AH-1SとOH-1とUH-1の飛行展示
偵察バイク、82式指揮通信車、軽装甲機動車、74式戦車が空砲撃ちながらの展示、
レンジャーのUH-1からのリペリング降下だったかな
ボートの体験試乗が面白そうだった

395:専守防衛さん
08/04/13 20:08:35
滝ケ原は
プロ市民の団体が観客の帰れコールに負けて退散してったよ

396:専守防衛さん
08/04/13 20:15:04
>>395
グランドではわからなかったけど、来てたんだ。

397:専守防衛さん
08/04/13 20:15:57
観客の帰れコールってのもすごいなwwww

398:専守防衛さん
08/04/13 20:18:04
初め:朝4時起きで相馬原に行くつもりだった
朝5時:寝過ごした。。。。練馬へ行こう。。。
朝7時半:二度寝してしまった。今年も滝が原か、、、
で、結局、正解だった模様。
涼しかったし、湿ってたので砂煙も殆ど無し、人もそんなに多くなく、日焼けもせず。

399:専守防衛さん
08/04/13 20:21:59
戦車、装甲車とも試乗した@滝ヶ原
模擬戦では泣き出すお子様多数発見。

400:専守防衛さん
08/04/13 20:31:15
高遊原。
眼前で編隊離陸されて風と小石と雨が降ってきて大変でしたが面白かったっす。

URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

401:専守防衛さん
08/04/13 20:37:36
高遊原は例年より大人しめ。
海自からの展示機もなく、飛行展示も会場正面で数回旋回する程度。
昼頃から雨降り出したし、今年はハズレかな…

402:専守防衛さん
08/04/13 20:54:46
>>401

初めて行った分には楽しめたが、例年はもっとすごいのか…。

403:専守防衛さん
08/04/13 23:36:27
練馬に初めて行ってきた。
戦車は予想以上に迫力あってすごかったし、カレーうまかったし、
隊員さん優しくてよかったんだけど。

トイレに入ったら、恐らく一般来場者が捨てたであろうゴミが散乱してて萎えた。
学園祭にしかりこういったイベントにしかり、来場者は人様の敷地に入れてもらっているのだから最低限のマナーくらい守ってもらいたいと思う。

後でそれを片付ける人たちが何を思うか。

404:専守防衛さん
08/04/14 01:22:26
携帯慣らしまくりのオバハン、あの雨の轟音の世界にベビーカー・・・
なんでもありだったな。

こけたけどリカバリが早かった転倒バイクの人@練馬、乙!

405:専守防衛さん
08/04/14 02:03:25
>>404
遠目だからわかりづらなかったけどあれやっぱりこけてたのか(´・ω・`)
私も初めてですが楽しめました。
前列の人しゃがむように案内とかできないもんかねぇ


携帯ですが何枚か。
URLリンク(bbsp.net)
URLリンク(bbsp.net)
URLリンク(bbsp.net)

406:専守防衛さん
08/04/14 02:17:38
練馬では左に傾いて擱坐するヤラレキャラ側の74式戦車を拝めた。
前後に傾けるのは良く見るけど、左右方向に傾いたのを見たのは初めて。

407:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/04/14 06:10:28
>>406
戦車対戦車の撃ち合いで良い演出でしたね
何十年も前に見た74式はこんなに動けますというデモで前後左右上下にグニャグニャ動いたな

グランド奥にあるヘリが飛ぶと思っていた人やモリゾーに興奮する人が周りにいたな
だけど敵の制服は人○解○軍風だったな

408:専守防衛さん
08/04/14 08:43:31
やっぱ、あれは○民○放○だったか。
GJだな

409:専守防衛さん
08/04/14 08:57:12
昨日の練馬で、必死になって腕を伸ばして、周りの人の視界を遮りながら携帯で撮ってた奴がいたが、すっげぇ迷惑だった。
携帯厨、なんとかならんもんかね。

410:専守防衛さん
08/04/14 09:09:28
郡山のレンジャーは可哀相だった

411:専守防衛さん
08/04/14 09:40:43
来年は招待者で来る。コネはいっぱいある。と言っている人が結構多いねえ。
一般隊員でも何人も招待できるの?

412:専守防衛さん
08/04/14 11:17:12
毎年来場者が増えてる感じがする。
ここ五年でバスツアーや初めての来場者が増えたのは何故??

413:専守防衛さん
08/04/14 12:33:02
バスツアーが増えた>>ツアーパンフに広告が乗る>>日程さえ知らなかった人達が来る>>混む


ツアー会社的には

入場料金がかかる訳でも無く>>入口まで連れて行って集合何時頃デース>>(゚Д゚)ウマー


だからマナーとか知らん顔の人達が増えたです

414:専守防衛さん
08/04/14 14:51:06

第壱話 讀賣、襲来
第弐話 見知らぬ、ツアー
第参話 知らない、人達
第四話 バス、逃げ出した後
第伍話 禿、レンズの向こうに
第六話 決戦、某駐屯地祭
第七話 陸自の造りしもの
第八話 シッタカブリ、来日
第九話 瞬間、空砲、重ねて
第拾話 泥ダイバー
第拾壱話 転倒したバイクの脇で
第拾弐話 ツアーの価値は
第拾参話 阪急、侵入
第拾四話 マニア、魂の座
第拾伍話 ガセと沈黙

415:専守防衛さん
08/04/14 14:59:43
第拾六話 中止に至る事件、そして
第拾七話 四人目の迷子
第拾八話 バスの選択を
第拾九話 マニアの戰い
第弐拾話 74式のかたち90式のかたち
第弐拾壱話 自衛官、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 汁
第弐拾四話 最後の戦車
第弐拾伍話 終わる祭
最終話 泥の中心でアイを叫んだけもの

416:専守防衛さん
08/04/14 17:15:18
>>412
昨日の相馬原にも来てたよ

417:専守防衛さん
08/04/14 18:32:20
>>384
船岡なかなか面白そうだったんだな〜
東北方面は月末に霞目、多賀城があるけど、今年はどんな内容になることやら?

418:専守防衛さん
08/04/14 19:04:15
>>407
あの濃い緑の擬装はモリゾーだったのか!

419:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec
08/04/14 21:54:31
>>414
このネタ懐かしいな
>>418
声はボヤッキーの中の人です

屋台広場に体験射撃が有ったけど、最近見かける肩の上に銃尾を載せる射撃姿勢をとらせていた
指導官は特殊部隊の人だな…

420:専守防衛さん
08/04/14 22:25:40
都心のせまい敷地で戦車、榴弾砲がひしめき
空砲撃ちまくる。
転居してきて間もない住民は驚くよ

421:専守防衛さん
08/04/14 23:27:27
自衛隊があってこその“平和”台
なんてな

422:専守防衛さん
08/04/15 04:14:12
いましがた環八練馬付近でキャタと砲台に分離された90式戦車を運搬しているのを見かけた
なぜ練馬に90式がいたのだろうか 詳細求む

423:専守防衛さん
08/04/15 10:22:17
26日の長野へ持っていくためです。26日は長野市に集結!

424:専守防衛さん
08/04/15 21:03:18
創立記念の祝賀会食ってどんなものを食べるんですか?
和食ですか?それともフランス料理?バイキング形式なんですか?
糧食班が料理するんですか?



425:専守防衛さん
08/04/15 21:20:20
カレーに決まってんだろ

426:専守防衛さん
08/04/15 21:46:31
習志野では蛇の姿焼き(直火)

427:専守防衛さん
08/04/15 21:59:44
えびふりゃー

428:専守防衛さん
08/04/15 23:34:29
>>424
マジレスすると近所の仕出し屋のオードブル。

429:専守防衛さん
08/04/16 06:11:31
下手すると、「スーパーの惣菜かよ!」と言いたくなるものもある。マジで。

430:専守防衛さん
08/04/16 07:37:11
 ちょい豪華、でも冷め切って揚げ物などしんなり
 癒着している地元の食堂が出している仕出し弁当だよ

431:専守防衛さん
08/04/16 08:38:19
この間初めて一般開放(滝ヶ原)に行ったんですが、今週末の板妻に行こうか迷っています。
駐屯地ごと内容は全然違うんですか?
似た感じですか?
混み具合も全然違うんでしょうか?
滝ヶ原は、想像より混んでいない印象でした。
最近自衛隊に興味持ちだしてよくわからないので、どなたか教えて下さい。

432:専守防衛さん
08/04/16 09:33:44
板妻はバスツアーが来るから地獄だよ。あと、ググれ。

433:けんさくくん
08/04/16 09:44:27
湯ったり乗ろうで検索してみて。初心者には好評だよ、こんな人になってはいけないと。

434:専守防衛さん
08/04/16 19:22:24
>>420
知らせないのは不動産屋の怠慢だろ(意図的か)

435:専守防衛さん
08/04/16 19:47:18
どんな所か知らないで借りる奴はいないだろ。

436:専守防衛さん
08/04/16 20:23:16
>>431
来んなタコ
板妻なんて山猿しかいませんから^^
駐屯地も狭いし坂ばっか
滝ヶ原みたいなの想像してるんなら来た途端後悔しますよ^^


437:専守防衛さん
08/04/16 20:23:59
嘘だけど

438:専守防衛さん
08/04/16 21:09:19
滝ヶ原の次に板妻か〜。逆ならよかったのにね。

439:専守防衛さん
08/04/17 00:24:35
>>432
たしかに読売ツアーが来るので混雑するか招待客になるかとは
しかし滝ヶ原がどうかなしかし楽しむ当方です

440:専守防衛さん
08/04/17 08:19:43
>>439
日本語でお願い

441:専守防衛さん
08/04/17 08:43:08
20日の信太山は、どんな内容なんでしょうか?
模擬戦に74戦車、出ますか?

442:専守防衛さん
08/04/17 12:30:10
記念行事は家族や身内以外こなきゃいぃのに。

443:ぷろ市民
08/04/17 12:52:26
装備品展示と訓練展示をやらないと人少ないよ。

444:専守防衛さん
08/04/17 12:58:56
>>442
じゃあお前も来んな

445:専守防衛さん
08/04/17 15:25:26
招待客って一般と何がどう違うんだぜ?

446:専守防衛さん
08/04/17 15:28:26
招待状を持ってるかどうかの差だ。

447:専守防衛さん
08/04/17 19:05:03
招待客自身が混雑をまねくツアーだと言う読売も、74式で空砲は大雨でも可能な一般公開だな

448:専守防衛さん
08/04/17 20:10:26
日本語が…

449:専守防衛さん
08/04/17 20:16:48
>>447
何語?何が言いたいのかサッパリわからん。
誰か翻訳してくれ。

450:専守防衛さん
08/04/17 20:42:01
なんだ?禿が旅行から帰ってきたのか?

451:専守防衛さん
08/04/17 21:17:48
だいたいは、本来は通じるべきの日本語だし、
サッパリ翻訳は必要なのか要らないのかが
誰が見ても明らか。記念行事の時こそに。

452:専守防衛さん
08/04/17 21:27:04
松本駐屯地も忘れるなよ

453:専守防衛さん
08/04/17 21:55:21
じゃあお前も、後悔ばっかの板妻よりは、
松本も招待客ツアー客なんて奴はいないだろノシ

454:専守防衛さん
08/04/17 21:58:08
>>451
機械翻訳?

455:専守防衛さん
08/04/17 21:58:51
>>452
高田も忘れるなよ

456:専守防衛さん
08/04/17 22:34:16
変な日本語読むと気持ち悪くなるよね。
誰でも自由に文章を書けるネットの弊害だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4342日前に更新/158 KB
担当:undef