セントラルメディアサ ..
[2ch|▼Menu]
10:底値さん
08/10/03 17:01:29
株主のみなさんへ 「私の経営哲学」 代表取締役 社○  長尾 福痔○

弊社は、平成7年8月7日にセントラルメディアサービ○として創業を始めました。
まだITの情報漏洩産業・反面教師役としては歴史の浅い会社ではありますが、革命的時代と言われる21世紀を向かえて、
時代にあった2重や3重の派遣はもちろんのこと、更なる4重の派遣、そして日本を震撼させる最重要情報の漏洩、
欠陥工事・重大作業ミスなどをすぐにでも生み出そうと大いなる野望を抱いてきました。

常に人材の飼い殺しを行い、若手社員が重大な作業ミス・情報漏洩等を平気で更には簡単に行えるようにと、毎年の賃金引き下げ等を
実施した結果、なんと彼らの平均年収は、税込み200万以下にまで落とせたのです。もちろん更なる待遇の悪化を模索している次第です。
それにしても、こんな金額で文句も言わず、ただひたすら働くわが社の社員をある意味尊敬し、
ある意味呆れかえって見ておるのであります。
一例を挙げると、「時間外手当て40時間分は、基本給や職能手当てに含まれている」を合い言葉に、休日や時間外に思う存分
業務で拘束を行っても、ただ黙って働くワケですから、まったくノーベル平和賞モノとしかいいようがありません。

また無知・無能な経験に乏しい中途者や、世間知らずな低学歴の新入社員を積極的に採用し、作業事故など過ちを犯しても、
まったく反省する意志のない恥知らずな人間へと養成しているのです。
情報漏洩などで面倒が起こった場合には、こうした社員を退職に追い込ませた後 「情報漏洩が起こった」などと公表し退職した社員を
相手取って裁判を起こす。これらの社員には退職金を1円も払わずに、たっぷりと損害賠償金を請求できるわけです。
売り上げ額の過小公表も、大幅に社員の給与削減を可能にしています。公表した売り上げ額だけを見ますと、ナント業界内最低の
一人当たり796万です。この最悪とも言える業績悪化の責任をすべて社員になすり付けさえすれば、最早この会社の経営を
万全なまでに私することもできるのであります。就職氷河期には氷河期 不況には不況なりの会社経営法があるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4031日前に更新/250 KB
担当:undef