邪気眼のガイドライン 第参拾参章『闇を継ぐ闇』 at GLINE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:水先案名無い人
08/07/11 22:17:10 YfdUNoWD0
ガンダムより量産機のほうがかっこよく見える

701:水先案名無い人
08/07/11 22:42:17 vtpUX7l30
バーニィは美形とそれ以外の微妙なボーダー上にいるよな

702:水先案名無い人
08/07/11 22:53:50 kPnBrXfE0
>>687
いくつかとらハワードが混ざってるんで取り敢えず反応するが
邪気キャラ大好きな作者さんは自分のエロゲでもその手のを散々登場させたが
ファンの二次創作によって想定外の域まで厨強化されちゃったのがキッカケで
二次創作とは距離を置く決意をしたんだそうな
創造主が最強設定に萎えるって……

703:水先案名無い人
08/07/12 00:08:47 vIiYzl3M0
>>702
俗に言うKYOUYAって奴だな
当時はSSに興味なかったから後に聞いた話だが、
当時のとらハSSは酷いものが相当多かったらしいな


なのはStSを作った人物の発言とは思えん

704:水先案名無い人
08/07/12 00:32:14 42AXKMB90
漫画「惑星のさみだれ」は邪気眼にみえて
死が肉薄する絶望的な設定と
とぼけたギャグがナイスだと思うわ

705:水先案名無い人
08/07/12 01:28:19 QzhXY7N+0
297 名前:I⇔She ◆PISCES/hGY 投稿日:2008/07/11(金) 23:35 ID:???O
立川には闇の支配者がいて誰もそれが誰なのかは知らないんだけど、立川オフは全部そいつの指令の元に動いてるのね。
闇の連絡網で「ちょっと立川でオフやるから来いよ」みたい連絡が届いてさ。
で、呼び出された奴にはみんなコードネームが付いててオフの参加者はそのコードネームで呼び合ってる。
本名で呼び合うことはタブー。
闇の支配者も同じようにコードネームで呼ばれててるんだけど、その場にいる人間でさえそれが誰なのかわからないくらい上手くその場に溶け込んでる。
で、全くの新規さんが来たときは、その場にいるメンバーからコードネームを与えられる儀式が待ってる。
それで、やっぱりみんな誰が闇の支配者かわからないから、ソイツの気に障るようなことをしないように冷や汗ダラダラでその場をやり過ごすわけ。
で、万一立川オフでその闇の支配者に逆らおうものなら、例の闇の連絡網で「〇〇を消せ」ってメンバー全員に指令が下って、そりゃあもう目も当てられないような状態にされて葬り去られるんだ。

706:水先案名無い人
08/07/12 01:36:00 2aCODuj2O
>>705
ぐっ……なかなか面白そうなゲームじゃねぇか……

707:水先案名無い人
08/07/12 01:39:45 x5Ccki2/0
>>705
立川…だと…!?
馬鹿なッ・・・!!?奴ははあの時確かに・・・ッ!!

708:水先案名無い人
08/07/12 02:44:12 MR4anTINO
>>705
…あいつも偉くなったものだな…フッ

709:水先案名無い人
08/07/12 03:01:18 5h+y7+4u0
このスレ見ていたら思い出した

中学のころ授業中にRPGっぽい小説の設定を考えてた。
全7章構成で、それぞれ「地の章」だとか「火の章」とか作って。
FFの4クリスタルを使い切ったから、「闇の章」だとか「時の章」だとか、今思い出してもハズイな。
それでできたのが章の名前とサブタイトルだけ。
「地の章〜大地の大洞窟〜」「火の章〜大火山の秘密〜」「時の章〜時空の扉〜」、ぐああ
それで中身は何もなし。
そこでやめておけばよかったのに、自分としてはよくできたと思ったので
仲のいい友人に見せてしまったんだね。
やっちゃん、ありがとう。微妙な顔で笑ってくれただけで。
あの頃の俺としては反応が薄い奴だと思ったけど、あんなことをクラス中に広められてたら終わってた。

710:水先案名無い人
08/07/12 07:51:31 ygffwrNu0
>>709
中学時代の思い出と邪気眼という異能を持つが故の悲劇の見分けもつかんとはな・・・
     シャングリラ
貴様は『避難所』に赴き、真の能力者というものを目の当たりにする事から始める必要がありそうだ・・・

711:水先案名無い人
08/07/12 08:04:01 rlm7c1mD0
>>676
ドウタヌキ→同太貫
             ネトゲ
この刀ならおれが仮想異次元で大量生産してるぜ


>>709
ポケモンカードのパックの名前みたいだなw
砂漠のきせき  天空の覇者 とかれた封印 地図にない町 裂けた大地
月光の追跡 夜明けの疾走 怒りの神殿 秘境の叫び 破空の激闘

712:水先案名無い人
08/07/12 17:29:46 Irmhk0yAO
>>695
武侠小説のクソ強いけど変人揃いな爺達がお気に召すと見た

713:水先案名無い人
08/07/12 17:37:45 9uZhPKi00
お前ら当然失敗作だよな

714:水先案名無い人
08/07/12 18:02:52 3H6ymEuh0
>>711
こうしてみると
「トレーナー同士のポケモンバトル」
って設定からどんどん離れていく気がするw

715:水先案名無い人
08/07/12 18:09:50 2aCODuj2O
好きでこんな体になったんじゃない……!

716:水先案名無い人
08/07/12 18:57:37 WpRFHj6Z0
小学生の頃なら、俺は超人!とか思ってたことあったなあ
俺は獣・・・とかよく呟いてたし、喧嘩するときは唸ったり吠えたりしてた気がするし
てか、四足で歩いて登下校したこともあったし
知ってる奴とは卒業してから会ってないんだけど、こういうのって結構忘れててもらえるんかな?

717:水先案名無い人
08/07/12 19:02:19 WpRFHj6Z0
あああ、やっぱり書くんじゃなかった、知ってる奴かもとかレス来たら死にたい

718:水先案名無い人
08/07/12 19:17:49 su5GXmiOO
>>716
特定した

719:水先案名無い人
08/07/12 19:43:59 WpRFHj6Z0
>>718
ねーよとか思いながら、もしかしたらとか不安になってる俺がいる

720:水先案名無い人
08/07/12 19:57:15 nJyyCK/s0
小学生で「俺は獣・・・」とか相当ポテンシャル高いな

721:水先案名無い人
08/07/12 20:08:12 KIXxa3wj0
ヒトは誰もが心に獣を飼っているんだ…

722:水先案名無い人
08/07/12 20:53:15 mrvJplMy0
スレリンク(news板)

クッ・・・組織がもう動き出したというのか・・・!?

723:水先案名無い人
08/07/12 21:31:06 2aCODuj2O
こんな計画…私は聞かされていないぞ…

724:水先案名無い人
08/07/12 22:24:03 c1J+6cQP0
>>716
小学生の頃ならもうみんな結構忘れてるんじゃねえか?
俺は小学生の頃のことで思い出せることなんて両手で足りるくらいだ。

725:水先案名無い人
08/07/12 23:00:33 WpRFHj6Z0
>>724
その言葉に俺が救われまくった
相当痛いやつだっただろうから、誰も覚えてないこと祈るわ・・・

726:水先案名無い人
08/07/12 23:04:22 OtBePBHE0
前某板で黒歴史を白状したら
「お前○○中学だったろ」との一行レスを返され、しかもそれが大正解だったことから
ネット上でも身辺の警護を固めるようにした。

そいつのID検索してみたけどその発言以外どこのスレにもなくて怖かった。
間違いなく奴は刺客だった。

727:水先案名無い人
08/07/12 23:12:46 WpRFHj6Z0
>>726
こええ・・それは眠れなくなる
そういえば、誰でも一度は刺客に狙われてるって警戒して暮らしたことあるよな

728:水先案名無い人
08/07/12 23:38:28 MR4anTINO
フッ…リアルで興信所に張られた経験のある人間はこのスレにもそうはいるまい

729:水先案名無い人
08/07/12 23:48:19 2aCODuj2O
ククク…馬車の中で魔王に追われて生き延びたのは俺くらいか…

あまりに強烈な過去を公開するのには“覚悟”が必要というわけだ
連盟諸君も気をつけたまえ……ククク

730:水先案名無い人
08/07/13 00:10:39 WgKxoYim0
今日から俺も何かあったら「砂漠の薔薇」を名乗るわw
URLリンク(www.iichiko.co.jp)

731:水先案名無い人
08/07/13 00:17:32 qqZzFW2/0
二階堂って麦焼酎のCMがやばい、たぶんおっさんの邪気。

732:水先案名無い人
08/07/13 00:22:53 liwh3IVB0
じゃあ俺は魔王・黒霧島と名乗るw

733:水先案名無い人
08/07/13 01:10:04 2Y2k15m10
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
これは・・・

734:水先案名無い人
08/07/13 02:15:14 ub+o7T8r0
>>733
画像でかすぎ

735:水先案名無い人
08/07/13 02:59:43 ayyL8XjRO
>>732
「下町のナポレオン」ってのも邪気眼臭い。

なんか「かつて帝国軍を恐れさせた元同盟軍提督の天才軍師にして
今はスラム街で子供達相手に寺子屋をやっている29才の独り身」みたいな感じ。

736:水先案名無い人
08/07/13 07:00:45 H1kpX2VPO
>>733
こういうのの上っ面を眺めただけなのに
「俺はこんなん解っちゃうぜフフン」
とやるのが邪気眼だよな

737:水先案名無い人
08/07/13 09:40:14 vfg09AHK0
>>733
俺はクオリア(それでいう印象)っていう物質ではない存在が確実にあるわけだから魂はあるかもと思うんだぜ
ただ天国や地獄があるかというと返答に困るが、死後もなんらかの形で意識を保てるんじゃないかと期待している。

小さい頃ポップみたいに死ぬのを怖がってたんだがこれも邪気眼だろうか

738:水先案名無い人
08/07/13 10:48:00 jxMPuKCo0
>>735
それなんて幻想水滸伝?

739:水先案名無い人
08/07/13 12:41:01 lUmXyLFL0
>>737
クオリアの存在と魂の存在じゃあ「存在」の意味が全然違う。
クオリアとかいかにもそれっぽい言葉を無意味に使いたがるのは中二病だぜ。
魂や死語の意識を信じたがるのは人間病だから仕方ないけど。

740:水先案名無い人
08/07/13 13:07:31 wb395Mej0
うーん…でも物じゃないモノがあるならそういう世界があるかもしれないて思わないか?
それも君のいう人間病による願望なんだろうけど。

741:水先案名無い人
08/07/13 13:23:02 c7JO4KSQ0
>>739
早い話印象って奴は人間の頭の中にしか存在しない、ってことか?

742:水先案名無い人
08/07/13 13:58:48 Wsgy8ymAO
死後も意識保てるなら女風呂とか更衣室とかトイレとか覗きまくるけど

743:水先案名無い人
08/07/13 14:00:13 KXzM47+m0
いやそうじゃなくて、まぁそうなんだけど。
問題なのは物質で表せないものがあるってことなんだよ、みんな意識や感覚ってものがあるのは自覚できるでしょ。

脳のシナプスの電気信号が云々ってのまでは物で理解できるけど、最終的な産物である意識は何で出来てるのかわからない。
ただそういうのは観測のしようがないから考えるだけ無駄なんだけどね。

744:水先案名無い人
08/07/13 14:04:30 lUmXyLFL0
>>740-741
思う思わない存在するしないの話はしてない。単純に言葉の使い方の問題。
だから、そういう存在やら世界やらの話をするならクオリアじゃなくて何か別の言葉で呼んでくれ。
あと俺のことは失墜の虎と呼んでくれ。

745:水先案名無い人
08/07/13 14:08:19 ng2NHItnO
“失墜の虎”よ
なぜ本気を出さないのですか……

746:水先案名無い人
08/07/13 14:24:21 RYtKh1VnO
なぜベストを尽くさないのか

747:水先案名無い人
08/07/13 17:00:31 x7I5+5jE0
ベストを尽くさないのか―だと?
勘違いするな!俺はとうにベストを尽くしきっておるわ!

748:水先案名無い人
08/07/13 17:06:36 AISzFst00
クオリアの説明がつこうがつくまいが
意識を失えばクオリアも消える
死ねば無になる事には何の変わりもない

749:水先案名無い人
08/07/13 17:33:02 41X9qWcLO
「死」など私には何の意味も為さない……

って敵キャラが出てくるんだろ
この流れは

750:水先案名無い人
08/07/13 17:37:25 Yevg/Bh60
>>748
まあ勝ち組だろうが負け組みだろうが100億人いようが 

全員行き着く先は「死」。

ですか。ククク・・・分かりますよ・・・

751:水先案名無い人
08/07/13 17:38:10 c7JO4KSQ0
>>743
創発って言葉で説明つくんじゃね

752:水先案名無い人
08/07/13 18:49:45 M3q6bISe0
軍板では辻ーんだのと馬鹿にされている辻政信だが
wikipediaの記述に邪気を感じた。「第三次世界大戦さえ起こしかねない男」か、かっこいいぜ
Wikipedia項目リンク

753:水先案名無い人
08/07/13 19:34:15 103da45D0
心あたりがありすぎて、まとめ避難所が見れないのは俺だけですか

754:水先案名無い人
08/07/13 19:51:51 wc3bCayJO
干支に強弱つけてくれ

755:水先案名無い人
08/07/13 20:11:41 pHDzdyXA0
隠れ干支の猫が最強です。

756:水先案名無い人
08/07/13 20:15:33 8VPaSJLp0
最強は辰だろ常考
寅とか巳も捨てがたいか・・・

757:水先案名無い人
08/07/13 20:15:50 Gd5EZRDi0
イヌミミ

ネコミミを凌駕し全てのモノを萌え死させる程度の能力

758:水先案名無い人
08/07/13 20:21:42 IowXNFsf0
S
龍 虎 
A

B
鳥 牛 馬 狗 猪
C
鼠 兎 羊 猿

759:水先案名無い人
08/07/13 20:26:28 Yevg/Bh60
>>758
馬鹿な・・・俺はCランクの出来損ないだというのか・・・!?

考えてみると、親と兄貴はSランクだが、自分だけCランクという、
名門家系の落ちこぼれみたいな設定になってるな俺

760:水先案名無い人
08/07/13 20:27:09 KuJi8n/uO
虎とか竜みたいなあからさまに強そうなのは逆にダメっぽいな、邪気眼的には。
犬、蛇、鳥あたりが主人公キャラには似合う気がする。

761:水先案名無い人
08/07/13 20:28:41 sgYt+xt70
>>758
ククク…確かに俺はCランクさ…
Cランクの兎…
だがな、あんまり相手をランクで判断すると痛い目を見るぜ…?

762:水先案名無い人
08/07/13 20:31:16 2dsWpjj70
うさぎといえば、首を狩るものと相場が決まってるからな

763:水先案名無い人
08/07/13 20:34:23 IowXNFsf0
S
龍(左回転) 虎(超攻撃力) 
A
蛇(神懸かり的なチカラ)
B
鳥(飛行能力) 牛(おっぱいキャラ) 馬(高速移動) 狗(高い身体能力) 猪(ふっ飛ばし攻撃が使用可能)
C
鼠(窮鼠猫を噛む) 兎(危険牌察知) 羊(寒さに強い) 猿(集団統率能力)

764:水先案名無い人
08/07/13 20:42:48 VZtz80MY0
集団統率能力はもっと高く評価するべき

765:水先案名無い人
08/07/13 20:47:03 qMjT+WOw0
ドラグーンとドライガーがトップですか

766:水先案名無い人
08/07/13 21:03:19 Gd5EZRDi0
S
龍(左回転)  
A
蛇(神懸かり的なチカラ) 虎(超攻撃力)
B
馬(高速移動) 狗(高い身体能力) 猪(ふっ飛ばし攻撃が使用可能) 猿(集団統率能力)

C
鳥(飛行能力) 鼠(窮鼠猫を噛む) 兎(危険牌察知) 羊(寒さに強い)  牛(おっぱいキャラ)

767:水先案名無い人
08/07/13 21:07:08 ACUrLHyG0
主人公はネズミに嵌められてハブられたヌコ

768:水先案名無い人
08/07/13 21:07:29 NMdwdTQEO
邪気眼十二支
バンパイア・デュラハン・ケンタウロス・ケルベロス・ミノタウロス・バジリスク・オーガ・ユニコーン・ワイバーン・ガーゴイル・グリフォン・リヴァイアサン

769:水先案名無い人
08/07/13 21:15:41 kEHRPmp/0
>>768
ドラゴンとかフェニックスのような王道系は無いんだな

770:水先案名無い人
08/07/13 21:24:03 qMjT+WOw0
デュエルマスターズか

771:水先案名無い人
08/07/13 21:25:39 ub+o7T8r0
そこでゲキレンジャーですよ

772:水先案名無い人
08/07/13 21:43:04 103da45D0
最強の干支は麒麟だろ、と麒麟とか百魔獣の王とか昔名乗ってた俺が言ってみる

773:水先案名無い人
08/07/13 21:44:14 wc3bCayJO
おお、お前らありがとう
妄想のダシにする

ちなみに自分が考えてた設定では主人公が龍で地属性だった

774:水先案名無い人
08/07/13 21:51:10 ub+o7T8r0
あ、一応確認しておくけどエトレンジャーと邪気眼は無関係だからね

775:水先案名無い人
08/07/13 21:55:21 eqdYiJh60
                             ロンドン
ほう、これが極東の十二宮か。なるほど、どうも本部とは別の魔術体系のようだな…

S レオ
A ヴァルゴ アクエリアス
B タウロス ジェミニ スコーピオ サジタリウス カプリコーン
C アリエス キャンサー リーブラ パイシーズ

SS オフィユカス 当然主人公。


>>772
キリンはまた別だろ。神獣というかさ
東・青龍 西・百虎 南・玄武 北・朱雀 中央・麒麟 盛衰・鳳凰

776:水先案名無い人
08/07/13 21:59:55 kIamHDHTO
お前ら、昔のジャンプに忍空という漫画があってだな…。

777:水先案名無い人
08/07/13 22:48:59 2dsWpjj70
麒麟剣!!

778:水先案名無い人
08/07/13 23:07:44 k6o+iEWs0
ARMSのマーチヘアの影響で兎にはあまり弱いイメージがないな

779:水先案名無い人
08/07/13 23:09:00 0iMyK+fp0
ホワイトラビット…

780:水先案名無い人
08/07/13 23:12:57 k6o+iEWs0
>>779 スマン、忘れてた・・・

781:水先案名無い人
08/07/13 23:17:07 x7I5+5jE0
基本的に十二支とか黄道十二宮ってのは一つ一つは能力にバラつきがあって
「最強」とは言えないけど、全部集めると無限のエナジーって物なんじゃないの?

782:水先案名無い人
08/07/13 23:26:12 55WOfREZO
とりあえず干支ならブラッドラインズっつーまんまな漫画があるな

783:水先案名無い人
08/07/13 23:32:46 pHDzdyXA0
蟹(笑)
魚(笑)

784:水先案名無い人
08/07/13 23:40:28 aHCKQzOb0
動物って殆どシンボル化されてるし文化圏によって意味が全然違うのよねえ

先日繁華街をふらついていたら日本語が怪しい人に「あんたには蛇が憑いてる」的なことを言われたが
「どう見ても生命の回復/知識/商売/医術./性欲を持て余すであって不吉とは無関係」で圧倒

785:水先案名無い人
08/07/13 23:48:49 ub+o7T8r0
>>777
貝斬剣乙

人々から忘れ去られる→衰退しきった後に目覚めるというのは邪気設定の王道だが
それを作品単位でやってしまったから困る

786:水先案名無い人
08/07/14 00:18:11 GNCQxabM0
ドラゴンじゃなくて亜種であり下位種のワイバーンってところが良いな

787:水先案名無い人
08/07/14 00:19:39 GnEa5EWl0
ここであえてリンドヴロム

788:水先案名無い人
08/07/14 00:23:23 4LJLWPdXO
いっそワイアームで

789:水先案名無い人
08/07/14 00:35:57 zhO967Hn0
ワームだ

790:水先案名無い人
08/07/14 00:46:58 RRD3XMcr0
53 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 00:04:41 ID:13cVkERE0
話をぶったぎって悪いが聞いてくれ

フェイトのゲームが出たから最近知り合いが皆原作をやり始めたんだ。
そうしてると自分ももう一度フェイトがやりたくなったから
3周目のライダー対セイバー見てたら気分がハイになって
iPod聞きながら今さっ散歩に出かけたんだ

人気のない近所の公園に付いた時
何を思ったのか俺はいきなり中央まで駆け出していた

そしてiPodのBGMを 約束された勝利の剣に変えて
トゥルルル!トゥルトゥルトゥルトゥルルルル〜 のリズムに合わせて
ライダーの真似で体制低くして
『セイバァァァ・・・!』とか
もうなりきり状態で自分一人で向き変えて
『来るかライダー!』
ってやっててお互い宝具出して今からローアイアスのシーンに入る時にBGMが
リピートにしてあるが一旦途切れたのよ。

その時不意にベンチの方みたら 高校生ぐらいのカップルが何故か居たんだ・・

俺の方を『えっ・・?こいつ何やってるの?』 みたいな感じで見てるんだ

そりゃそうだろな
こいつらからしてみたら二人で夜の公園で語りあってる時に
20すぎた良い大人がいちなり公園に突入してきて誰も居ないのに
『来るかライダー!』とか
言ってるんだもんな。挙げ句には
『バチバチバチィ!』
と言う効果音まで自分で出してたし

791:水先案名無い人
08/07/14 00:47:46 RRD3XMcr0
俺はどうしたらいいか良く
分からなかったが取り敢えずこの場から 即刻立ち去りたかった

だからランニングの途中に 公園に迷いこんだように
『ハァハァハァ・・』と 一息付いたフリをして走りながら公園から出ようとした

すると公園の出入口にかかってる鎖に引っかかってすごく大きく顔面から
ズドーン!!みたいな感じでこけてしまったんだ
もう恥ずかしいの騒ぎじゃない
さすがにそのカップルも
『何コイツwwwキチガイwwww』
みたいに笑っててもう体面の繕いようのない状態だった

もう今更って感じだったから最後にもう何でも
良いみたいな感じになってそこから急に立ち上がって
『ベルレフォーン!!!』と叫びながら全力疾走して家に帰った

久しぶりに死にたくなった
しかも公園に入る時 アーチャーきどりで『ハァ!』とか
言いながら公園の鎖飛び越えてたのも見られてたのかと思うと恥ずかしい

792:水先案名無い人
08/07/14 00:48:25 hXgiPLsA0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

793:水先案名無い人
08/07/14 00:49:11 zhO967Hn0
勇者認定しよう

794:水先案名無い人
08/07/14 00:50:51 fwnn4P9T0
久々に高ランク能力者が現れたなwwwwwwwwwwwww

795:水先案名無い人
08/07/14 00:55:55 M3LuoW8f0
各地での能力者の覚醒は順調ですね…

796:水先案名無い人
08/07/14 01:16:02 j81yyTL7O
ツワモノすぎるだろwww

797:水先案名無い人
08/07/14 01:19:16 4LJLWPdXO
すげえのが来ちゃったな

798:水先案名無い人
08/07/14 01:21:32 4VI9JaNz0
なかなかのハイレベルな能力者だ・・・
"カノッサ"が目をつけるのも時間の問題だな・・・

799:水先案名無い人
08/07/14 01:22:30 91gM7OOA0
すさまじい力の痕跡につられてきたが
まさか・・・これほどとは

800:水先案名無い人
08/07/14 01:23:58 5LnB8a0kO
なん…だと…

801:水先案名無い人
08/07/14 01:33:28 SpZMTb930
ふっ……はははははッ!!!
これだ、これこそが月厨というものだ
さすがはさすが、彼奴ら目、やってくれたな!

802:水先案名無い人
08/07/14 01:43:27 jF3XZDWQO
FATEってエロゲだろ?

だのにそんなに邪気を放っているというのか…?
ククク……ひさびさに『眼』が疼きよるわ…。


803:水先案名無い人
08/07/14 01:51:35 j81yyTL7O
ふっ……水晶眼しか持たぬ貴様に―

―哲学は解るまい……

804:水先案名無い人
08/07/14 01:55:17 EJYGltsB0
ん?邪気眼じゃないのか?って思って調べたら
あんまり>>74を虐めてやるなよww

805:水先案名無い人
08/07/14 02:34:14 ++HA37DD0
>>790
―18世紀のヨーロッパ―
―かの地ではゲーテの文学魔術『ウェルテル効果』により自殺衝動が猖獗していたという―
まさにFateは文学、というわけか―

806:水先案名無い人
08/07/14 07:03:38 SpZMTb930
Fateは文学
Airは芸術
CLANNADは人生
リトバスは筋肉
鳥の詩は国歌
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学
ひぐらしは論理学


――だが、ロミオには敵わない。そう、ロミオこそ、この世界の全て。

瀬戸口信者「――だが、そんなロミオ作品もCARNIVAL、swan songには劣る」
健速「おっと、健速先生を忘れてもらっちゃあ困るぜ」
ニトロ信者「沙耶は純愛!」るーす厨「とっつぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!」
「久弥は何度でも甦る」「丸戸の素晴らしさがわからないなんて…」
「結局奈須が一番」「めておの戦闘力は53万です」「健速乙」「永遠はあるよ…KEYにあるよ」
「エロゲという大海を彷徨う長い旅の果て、皆LEAFに帰ってくる」
「YU-NOも知らずエロゲ語るんじゃねぇ、ゆとりども!」
ひぐらし厨「ゆとりゆとりうるせぇんだよッ!ぶちまけられてえかああぁああぁぁあああぁああああああッ!!!」
「ガッシ!ボカッ!」エロゲヲタ共は死んだ。ヲタスイーツ(笑)

807:水先案名無い人
08/07/14 07:24:55 pD4VayTf0
>>802
FATEはヒロインと合体する際の言い訳が全ルートで「ヒロインが使いすぎたor戦うために必要な分の魔力補充」

808:水先案名無い人
08/07/14 09:32:25 qMVbsBS5O
>>807
散々文学とか言っときながら、合体する理由はどこにでもあるエロゲじゃねぇかよ!

809:水先案名無い人
08/07/14 09:39:01 vOTlX/jF0
115 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 17:04:56 ID:tGqHrj2f0
とりあえず奥田包囲網はできたわけだな
ここは素直に中国GJと言っておこうか

あとは最近調子にのってる韓国(および中国国内)の若手だな
あいつらは素直に人に感謝をしたり上手に他を認めるという事をしない
それができてこその中国だと俺は思う


こういう素で邪気っぽい書き込みが好きだ
特に上の二行

810:水先案名無い人
08/07/14 09:40:40 CUe0+ihDO
な…なんでだよ………
俺は全て捨てたんだ………資料も!志しも!
なんで今更――ッ!
ぐっ、ぐわっ!封印したはずの眼がうずきやがる………!

スレイヤーズ………!貴様は………!

811:水先案名無い人
08/07/14 10:28:10 6CecFuEI0
>>810
くくっ・・・幾ら“物”や“志”を捨てようとも
貴様に染み付いた詠唱呪文の数々・・・
捨てられるはずがなかろう…

             ドラグ・スレイブ
さあ・・・唱えるがいい―竜破斬―を!!

812:水先案名無い人
08/07/14 11:52:30 ANqeZK4wO
>>811
んーな長ったらしい詠唱なんざ無くっても魔術ってのは成立するモンさ。例えば・・・

『我は放つ光の白刃!!』

・・・こんな風にな。

813:水先案名無い人
08/07/14 12:09:57 hkuAx6vL0
I am the bone of my sword.

ククッ・・・左腕が痛みやがる・・・

814:水先案名無い人
08/07/14 13:36:11 173Kkn0W0
そういや全盛期はスレイヤーズの詠唱全部暗記してる人とかかなり居たけど今何やってんのかなあ

815:水先案名無い人
08/07/14 13:47:08 JZSPZTMiO
>>814
それ以上突っ込むとのたうち回る奴らが増えることになる

816:水先案名無い人
08/07/14 15:47:08 4LJLWPdXO
>>814
似たようなラノベでも見つけてまた暗唱してんじゃねえの

817:水先案名無い人
08/07/14 16:02:47 rHIRL04m0
         ,. ´ ̄ ヽ.
.      /´/      ヽ.
     /  !         '.ー-、
     |           }/,≫., :
     |!,             |/   ! :
.   / | !       W    |
  厶-、.W{     i  ,リ'|    |
. 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅    亅    …ぐッ!
 {.   ヽ  |  `     亅    亅
. !  ヽ \| i      |/  ,イ
. ∨  \ |,j       j    j |    …し、静まれ……俺の右腕…ッ!
  ∨    '《      ,≦=-'  j/!
.   '《    ∧   >'´    / |
.   ∨   》‐<     ,>'´  |
     ∨ /     ,≠<    /|,rァ :
     |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ
  (( /   }' ̄     |   !   '=ニムz
    Ll i i l矢──┴‐┴─-、三z厂 :
      |` ̄`ー-- ⊥L.l -‐    ̄ |   :
      | /        | |       |


818:水先案名無い人
08/07/14 16:31:49 sh8csKEP0
ククク……俺はテイルズの呪文詠唱を全て暗記していたぞ……

819:水先案名無い人
08/07/14 16:33:50 yvGaD1CK0
>>790-791
        ナリキリ
なるほどね、擬態能力としては、そこそこかな・・・

820:水先案名無い人
08/07/14 17:14:47 M11hhwTIO
>>812
オーフェンは声さえ届けば何でも良いんだっけか

821:水先案名無い人
08/07/14 17:34:06 HyDUiFdh0
[日本]
長時間に及び自慰行為、宮城県在住男子高校生死亡
(2008年7月12日)

昨夜、宮城県名取市在住の私立男子高校生が上半身のみ衣類を着用した死体が男子高校生の部屋から発見された。
宮城県立病院の診断によると、尿道から過度の精子が分泌され、脳波が興奮状態に陥った時に心肺が停止したと見られる。
死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が原因で急死したという。
医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、『テクノブレイク』と言われている。
テクノブレイクによる急死は年々増加傾向にあり、1997年の12〜16歳の少年は全体の0.01%だったのに対し、
年を増すごとに約3倍以上のペースで増え続け、本年は最高の0.3%にまで及んでいる。
近年コンピュータプログラムの発展により、ポルノ等の児童に害を及ぼす映像が流出しやすい環境になっている。
米国国議会ではテクノブレイクによる急死の増加により、ポルノ規制を強める傾向にある。
青年の親は「学校を休むことが多く、自分の部屋に閉じこもっていることが多かった」と供述している。

822:水先案名無い人
08/07/14 17:40:28 9M874B9c0
>>821
200%暗殺

823:水先案名無い人
08/07/14 17:53:27 j81yyTL7O
―奴らの常套手段

824:水先案名無い人
08/07/14 18:35:05 pD4VayTf0
>>821
おれ死ぬかもしれなかったのか
さすがだぜ



I am the bone of my jaki-eyes.
 体は剣出来ている。

Eternal force blizzard is my body, and megido flame is my blood.
 血潮は鉄で 心は硝子。

I have created over a thousand spells.
 幾たびの戦場を越えて不敗。

  Unknown to Death.
 ただの一度も敗走はなく、

    Nor known to Life.
 ただの一度も理解されない。

Have withstood pain to create many weapons.
 彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。

Yet, those hands will never,never,never hold anything.
 故に、生涯に意味はなく。

So as I pray, unlimited jaki-eyes.
 その体は、きっと剣で出来ていた。


825:水先案名無い人
08/07/14 18:52:48 juTyrOEQO
不謹慎だと書き込もうとしたけどこれはこんな死に方する奴が悪いわ

826:水先案名無い人
08/07/14 18:57:52 /eXi7uGj0
ネタだろ常識的に考えて。

827:水先案名無い人
08/07/14 19:25:39 rsnW4V2k0
>>817
詳細を希望する

828:水先案名無い人
08/07/14 20:54:21 EwCj3J2HO
天稚日子の影響で ひふみ詔文を暗唱できた 中学生時代

829:水先案名無い人
08/07/14 21:20:16 fwnn4P9T0
Gガンの流派!東方不敗は!ってやつなら覚えてた
よく弟と掛け合いしてたっていうか今でもたまにやる

830:水先案名無い人
08/07/14 21:57:51 yaCu8OQMO
天と地の周く精霊たちよ…

この前口上を識る者も少なくなった…

831:水先案名無い人
08/07/14 22:13:33 GNCQxabM0
止めど流れる清か水よ… 消せど燃ゆる魔性の火よ…

――対面型純粋呪言封印式。

832:水先案名無い人
08/07/14 22:41:57 LfENvTt90
さきほどガクラン高校の方達とひともんちゃくあった後、
私、突然の尿意に襲われましてね… しばし休息の意味もかねて
軽い気持ちでかわやへと向かったんです…

所詮チョ☆チョニッシーナなどは下層信者の暗唱する文言よ……

833:水先案名無い人
08/07/14 22:52:08 f+7IYPSCO
まっそこぶれっしゅエスボグリバンバーべーこんさんか

834:水先案名無い人
08/07/14 23:24:09 j81yyTL7O
明日“あの場所”でカノッサの連中を闇に葬ってくるぜ……ククク
俺を止めることが出来るかな……

835:水先案名無い人
08/07/14 23:27:47 WfFnj/BX0
ころしてでもうばいとるで逮捕されるこんなよのなかじゃ・・・

836:水先案名無い人
08/07/14 23:31:39 FeDQJDGR0
>>820
その設定の割にちゃんとした呪文ぽくしてるオーフェン(とコルゴン)て、
あの世界じゃあ、詠唱の長い部類なんだよな……

さて、オマイらは、長文詠唱と単語詠唱どっちを選ぶね?

837:水先案名無い人
08/07/14 23:36:59 0dDXViOP0
>>836
本気モードの時は長時間詠唱だな
ドイツ語ルビ振ってあるようなのを

838:水先案名無い人
08/07/14 23:44:46 j81yyTL7O
負の面が強すぎる奴にこそ長文詠唱が相応しい……何故なら相手は動けないからな
まあ俺は日本風に二字熟語の単文詠唱なんだけどさ
そりゃ、いざって時は長文詠唱しないこともないけど
俺、そういう長ったらしいのは苦手なんだよね

839:水先案名無い人
08/07/14 23:47:22 sh8csKEP0
詠唱、ではなく何らかの印を結ぶのもありだな。
魔方陣を目の前に指で切るとか。

発声できないような空間での術式の発動には有効だ……

840:水先案名無い人
08/07/14 23:48:39 bPpNEYhk0
魔法とか炎属性とか剣とか闇の力が宿っているとかって邪気眼じゃなくてただのファンタジー好きじゃね?
邪気眼なら時間止めとか空間支配とかの異次元的な能力じゃね?やっぱりさぁ
これが科学的根拠がどうのこうのとかだとただの科学好きになりそうだなw

超再生能力、全能、空間支配、時間操作・・・・科学的根拠じゃなくて無茶苦茶な理論で展開されるが、なんかすごそうだってのが邪気眼の醍醐味じゃないだろうか?
魔人ブウの再生や、ライダーRXみたいなすごい能力とか・・・
スパロボ系は科学っぽい要素がある気がするから邪気とは違うような・・・

841:水先案名無い人
08/07/14 23:58:50 9BkbciUn0
創造の力を発揮する為に聖書やら古典文学を読み上げる怒りの日は中々の出来

842:水先案名無い人
08/07/15 00:00:45 lVcxkbDE0
変な香を焚きしめて「おん!おん!」とか連呼する感じの詠唱

843:水先案名無い人
08/07/15 00:05:32 EF/ZrLoD0
>>836
本当は莫大な魔力と時間を有するけど、
タロットカードに能力を圧縮して封じ込めてあるからノーウェイトで発動可能です。

844:水先案名無い人
08/07/15 00:14:28 QKjGnSga0
           ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:-イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

845:水先案名無い人
08/07/15 00:36:44 +iVdyPkQ0
>>790 ほう、いい邪気だ

846:水先案名無い人
08/07/15 00:38:55 b4JzqmWQ0
>>840
超人戦隊バラタックと申したか


神にも匹敵する力をもっていたが故あって能力を封印され、レベル1からやりなおしっていう話は
邪気眼時代を生きた大人向けの展開だと思うんだ

847:水先案名無い人
08/07/15 00:44:37 C/34JcWv0
>>840
なるほど、あんたはそう思うのか

848:水先案名無い人
08/07/15 00:44:47 vCfuOemx0
スレリンク(newsplus板)
既に逃げた後か・・・・・・

849:水先案名無い人
08/07/15 00:53:36 kI6DP5/h0
空間生命体(意思を持つ空間?)、空間に攻撃できる能力、時間停止、
物理攻撃無効、精神操作無効、全能、全能無効・・・・
この辺を妄想してた俺の邪気眼度はトップクラスだろうな・・・
しかも能力は「こんなに強い能力が使えるんだぞ〜」っていうぐらいの程度だったなw
バトルはDBみたいなの妄想してたw殴ってビームみたいなの
凄い設定考えてた割にはやってることがただの殴り合いだったのがまた邪気眼臭かった

850:水先案名無い人
08/07/15 01:15:01 R14PS46E0
>>846
G.U.のハセヲの話か?

851:水先案名無い人
08/07/15 01:17:31 rfm3BGzPO
主人公が最強で空間の能力者でしかも最強の自覚薄いって
めっちゃセオリーだな。このスレでも既に何回か聞いたぞw

852:水先案名無い人
08/07/15 01:29:34 B8U5PVKzO
>>841
詳しく

853:水先案名無い人
08/07/15 02:03:41 7y21so0q0
>>840
そりゃたしかにフランベルジュやらガンドみたいなカタカナより
光学迷彩やら時空圧縮みたいな漢字の熟語の組み合わせのほうが邪気っぽいかもしれん。
だがな、その二つを同時に使用してみせるのが

    ルビ
  絶対神音だ―!

854:水先案名無い人
08/07/15 02:15:22 EF/ZrLoD0
そうだよな。超科学的な武器や能力に神話の武器の名前とかカッコいいよな。

ARMSは神。

855:水先案名無い人
08/07/15 02:24:04 tWASM3XY0
朝起きたらやたら静かで家に誰もいないようだった
時計みたら秒針がまったく動いてない・・・



俺はついに時を止める事に成功したんだと思った





会社には遅刻した

856:水先案名無い人
08/07/15 03:36:16 z2z7vBR60
亀レスになるが
>>74
一瞬、あかおに(赤鬼)が弱点で、せっき(石器)に耐性があるものと思ってしまった

857:水先案名無い人
08/07/15 06:56:34 iQX7/A2PO
>>83300

858:水先案名無い人
08/07/15 07:14:46 iQX7/A2PO
く…チカラが暴走してしまったか、すまない

>>833を見てビビジランテソンテネグロホメストーニカルマンドーレポポス君を想い出したのは俺だけでいい

859:水先案名無い人
08/07/15 07:52:09 L4D5Lh/WO
>>857
なん…だと…
まさか貴様…次元超越者…?!

860:水先案名無い人
08/07/15 09:21:17 A7B9oiTv0
>>96800000

861:水先案名無い人
08/07/15 11:24:23 1Xv7s2+aO
この私の力をもってすればあの神に憧れた男、フフ…たしかひろゆきとかいいましたかねぇ…
彼の作り出した空間の秩序を歪める事など造作も無いことです。

862:水先案名無い人
08/07/15 12:15:02 rfm3BGzPO
安価詠唱だと……おもしろい


>>852
ククク……そんなイメージがあるってだけですよ……ふっ

863:水先案名無い人
08/07/15 13:25:55 lVcxkbDE0
超ハイレベルの能力者間の戦闘の成立には、
双方が時を止められることが最低条件という設定を考えたことがあった。

高速行動能力者の、純粋な超光速による時流のすり抜け
熱量増大能力者の、刹那の間に無限回繰り返される粒子振動による超光速化
熱量減少能力者の、有効射程内粒子の完全停止

こんな感じで。
時間停止を使えない程度の能力者が彼らに歯向かうと、まさしく一瞬で殺されてしまう。

他にも、重力操作能力者は周囲粒子の完全固着により時空から離脱するから何人にも不可触、だとか
純粋な時間操作能力者は戦闘能力の面で劣ると見えて、
あらゆる時間に同時に存在しうるから無敵、だとか
色々考えてたら収拾がつかなくなったからストーリーを考えるのはやめた。

864:水先案名無い人
08/07/15 13:39:15 8JfVJcjJ0
>>824
ふむ・・・いい仕事だ。

865:水先案名無い人
08/07/15 13:55:28 S3DR8tNZ0
MUGENで最近の最強クラスのキャラ達というのは絶対回避や絶対防御などの
「ダメージを食らわないプログラム」というものを持っているそうだ
でも、何故そんなキャラ達に勝敗が決まり優劣がつくのかというと、
最強クラスのキャラ達はゲーム中で相手のシステムをハッキングして
「ダメージを食らわないプログラムを無効化」しているからなんだとさ

なんかもうワケわかんないよね

866:水先案名無い人
08/07/15 14:42:26 mqKiKHeJ0
とある古流武道の最終的な奥義とは敵を作らないことだとか
敵が生まれないのであれば、それぞまさに無敵という思想

867:水先案名無い人
08/07/15 15:07:12 MY8XeZup0
護身完成―

868:水先案名無い人
08/07/15 15:13:21 QhBCVwI+O
>>865
それは単にチートとチート対策なのでは

869:水先案名無い人
08/07/15 15:28:56 BOXKlW45O
武道っていうのが本来、自分の身を護る為のものだし
最終的に行き着く所はそういう、戦いを起こさないことなんだろうな。

870:水先案名無い人
08/07/15 15:47:03 Aqdb6WWK0
>>866
昔、武道習ってた時の先生がそんなこと言ってた。

まず普段からニコニコ親切にして、ケンカしないようにしなさい。
運悪くガラの悪い人に絡まれたら、頭を下げて見逃してもらいなさい。
ダメそうなら隙を見つけて逃げなさい。いつも走り込みさせてるのはそのため。
それでもダメな時は、ポッとやってしまいなさい。

最後はともかく(そんなん誰にでも出来るわけないw)、
やっぱり無用な争い避けるのは大事なんだな。

871:水先案名無い人
08/07/15 16:07:42 uysKmdq50
さっき録画していたアレン戦記を観たが評判と違って中々よかった、主人公が邪気眼気味で痩せ小僧なのにめっちゃ強いのが良い。
>>865
オオ同士よ、君もニコ厨か。
宇宙意思とかADSとか神は邪気要素強いよな、噂ではMUGEN本体を終焉に導く魔王も存在するらしい。

872:水先案名無い人
08/07/15 16:31:25 OKAkDULiO
>>863
俺の中じゃ空気使いが最強

873:水先案名無い人
08/07/15 17:37:48 S3DR8tNZ0
>>868
このレベルの話になると、最早チートとかそれ以前の問題w
それにコレを能力に例えて「相手の攻撃を無効化する能力を無効化」っていえば邪気度が高いと思うね

>>871
邪気とはかけ離れたバカも色々居すぎだけどなF5とかw
てか、強制終了とかもヤバ過ぎだけどソレを倒すヤツが居るのが異常
「相手が世界を終焉に導く前に、神速で倒した」とかどんなだよインフレ邪気だよ、とw

874:水先案名無い人
08/07/15 18:11:41 S3DR8tNZ0
F5じゃなくてF1だった…

875:水先案名無い人
08/07/15 18:55:38 2LKkzI7WO
そのうち相手のキャラデータ削除の存在確率変動能力者がでそうだな
もはやウイルスの域

876:水先案名無い人
08/07/15 18:55:57 L4D5Lh/WO
>>870
それは一般社会ならば良いだろうが
何せ邪気眼の持ち主は力に酔った輩ばかり

闘わぬと言う選択肢は許されない…

877:水先案名無い人
08/07/15 19:31:38 mqKiKHeJ0
邪気眼的には精神的に達観して、世界と調和することこそ〜な域までいった
所謂、本当のところで道を極めるのより

どうすれば負けないか、どうすればより上手く人を斬れるのかって考えながら
剣を振り続ける”憑かれた”タイプの方が、面白そうに見えると思うな

実際、精神性を重要視する古武術の達人が
若い剣道家になますにされたって話がどっかにあったはず

878:水先案名無い人
08/07/15 19:32:38 uysKmdq50
最近の銀魂ですね、わかります。

879:水先案名無い人
08/07/15 20:00:54 fMYnKO8fO
>>873
今だに上位陣の神オロチは素晴らしいと思う
オリキャラならサキエルも邪気要素たっぷりだな

880:水先案名無い人
08/07/15 20:09:57 rfm3BGzPO
>>877
どんな素人でも竹刀木刀持たせりゃ武道家とのハンデはそれなりに埋められそうな気が……

まあ邪気眼的には卑怯ともいえる力を見せつけて……無能が……ふっ………ができればオールオッケーなんだろうけど

881:水先案名無い人
08/07/15 21:15:26 zMgJtgCfO
フッ・・・剣道三倍段か

882:水先案名無い人
08/07/15 21:46:59 A7B9oiTv0
さっき地震が来たとき俺の前を歩いてたおっさんが
「まさかもうアレが来たのか……早すぎる!」
とか言ってた

883:水先案名無い人
08/07/15 21:47:22 mqKiKHeJ0
おっ、古武術じゃ駄目だなw
古流、と間違ってた

884:水先案名無い人
08/07/15 21:49:16 YiWMC3uS0
>>882
奴は「真理を知る者」だ…
まだ生きていたとはな…

885:水先案名無い人
08/07/15 21:56:18 NTFiZlLs0
>>882
ククク…もちろん反応したのだろうな…?


886:水先案名無い人
08/07/15 21:58:12 rfm3BGzPO
>>882
ほう……
敵か味方か……さて

887:水先案名無い人
08/07/15 22:40:45 S3DR8tNZ0
わかる奴だけ解ってくれ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 20:17:40 ID:a3y5ojSU
むかしむかし、物語がありました。


ノートに書かれた妄想たち、
それらは確かにその時現実だった。

あなたは確かに邪気眼を持ち、
あなたには確かに魔族の人格が宿り、
あなたは確かに国際的な権力と戦った。

あなたの中に培われた、無数の黒歴史たち。
忘れ去ろうと努力する、痛い記憶たち。

あなたの黒歴史に、
たまには、
帰ってきてあげてください。

888:水先案名無い人
08/07/15 22:49:59 7hjOIfWs0
>>887
"さ よ な ら"

889:水先案名無い人
08/07/15 23:12:01 rfm3BGzPO
ずっとあの世界に浸っていられたら、人生それなりに楽しめたかもな

それなりに、な

890:水先案名無い人
08/07/16 00:35:11 MqIocfmh0
神夫にあこがれを禁じえない

891:水先案名無い人
08/07/16 00:42:10 FC5l9LP60
神父さんの服ってなんかかっこいいよな。
個人的意見だが創作物の神父さんってなんかバイオレンスなイメージ。

892:水先案名無い人
08/07/16 00:51:48 J4xSoUL0O
過去に邪気眼のままに暴れまわるが、あるきっかけで己を悔い
どこか田舎でひっそりと傷つけ殺めてきた人々の為に祈りを捧げる
しかしいつか過去を暴かれ…


というテンプレですな

893:水先案名無い人
08/07/16 00:52:48 +DC3Cyua0
ヘルシングの例の神父↓

894:水先案名無い人
08/07/16 00:55:37 E7AHcPMq0
ぶるああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

895:水先案名無い人
08/07/16 01:21:18 PcmLkvcq0
これはこれは…○○神父
第一線を退いてこのような所に身を置かれているとは

こうですか?

896:水先案名無い人
08/07/16 01:30:54 QXcb4AjI0
表ではニコニコしてる狂気の神父とかも邪気風味

初対面して別れた後、主人公or仲間が
「あいつ…あの笑顔の下に何を隠している……!?」的なセリフも加えて

897:水先案名無い人
08/07/16 01:33:53 x8Nwj+UR0
         エロゲー
今まで数多くの戦場を渡り歩いてきたが…これだけは言える
「序盤から主人公を支えてくれる攻略対象外の神職」には男女問わず気を許すな

898:水先案名無い人
08/07/16 01:52:09 6Q1bjRN90
麻婆豆腐好きには気をつけろということか…

899:水先案名無い人
08/07/16 01:53:20 8/0/atHnO
>>892
パイナップルアーミーにまんまそれな元マフィアで組織裏切って傭兵になって
その後、神父になった人がいたなあ。
小麦粉の粉塵爆発で撃退とかもうね。

900:水先案名無い人
08/07/16 05:21:00 GZGOoS0/O
>>897
宗教家に限らずラスボスって基本、身内だよな
経費削減のためなんだろうけど

901:水先案名無い人
08/07/16 07:06:03 h1w9F/PT0
ゲーニッツ

902:水先案名無い人
08/07/16 07:48:07 R913XNcI0
悪の宗教のトップがジジイの場合、そいつは基本的には善人。
側近の野心家の中年が黒幕だ。

903:水先案名無い人
08/07/16 09:52:43 8/0/atHnO
カ ン ト ジ イ ン
悪の宗教組織に狙われたものは死ぬことすら許されない。
灰にされるか、存在を消されるか、どちらかだ。

904:水先案名無い人
08/07/16 10:33:44 aY2jaAAeO
>>901
超必をガードさせて超必を当てるんですね。わかります

905:水先案名無い人
08/07/16 11:47:06 s1hd7SeP0
>>903
そういえば、G-XTHに出てくる死神は戦闘中に
「ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!」
と呟く、まさに死神だった

906:水先案名無い人
08/07/16 12:24:37 spmV/d9n0
ズリ合う。

部屋で男二人がモノを取り出してズリ合っている。
お互いの肌が触れ合うことはない。
ただただ、ガチガチのモノをしごいている姿をお互い見せ合うだけの、
たった二人のセンズリショー。

部屋の壁一つ向こうは、買い物客がにぎわう商店街。
10メートルも離れていないこの密室で、異様な光景が繰り広げられる。
すけべな言葉を口にして、やたら男っぽくズリ合う、
俺は結構このシュチエーションが好きだ。
ある意味男を感じられる瞬間だから。
女は男を受け入れることはできるが、ズリ合うことは決して出来ない。
究極の男同士の行為に思える。

しかし、究極の男同士の行為には、癒しや安堵なんていう優しいものは皆無。
だから事が終わったら、まるで何もなかったように、その場を去らなければならない。
それが男というものだから。

俺は相方がいるときは、やはり安堵感が欲しい。いちゃいちゃもしたい。
でも、時々無性にこの男の行為も欲しくなる。

俺の中の優しい部分と乱暴な部分。
この二つを同時に満たすことは、きっと出来ないだろう。
それがまた男の悲しさというものだろう。

907:水先案名無い人
08/07/16 12:49:32 mtGpV5pc0
っ・・・?!
まさかこいつ、
    メタモルフォーゼ
すでに変態を創めている!?

908:水先案名無い人
08/07/16 17:29:01 4dwXyBq1O
>>870
すごく立派な話のはずなのにこのスレで見ると
『普段はヘラヘラしてて頼りなさそうな三枚目キャラだけど、本気でキレた時だけ凄まじい殺気を放ったり敵を瞬殺したりする最強キャラ』
みたいなのを想像してしまう…。


909:水先案名無い人
08/07/16 17:29:12 BMOnzMoIO
中学の友人
卓球場から拝借したピンポン球を半分に切り、グロリアルな眼球の絵を描き施す
休み時間になると、それを右目にはめて廊下を闊歩
「俺が恐いか……人間共……」
とか言いながら、たまにキエェッて叫ぶ

すごく…恐いです…

910:水先案名無い人
08/07/16 17:46:41 WnHaOlmx0
フィルムケースの蓋を2つ目のところにくっつけて、
口にフィルムケースで「鳥山明(の自画像)」ならやった

911:水先案名無い人
08/07/16 17:55:57 GZGOoS0/O
えんぴつを模したでかい消しゴムを使い続けてたら
いつの間にか目玉になってたことならあった

912:水先案名無い人
08/07/16 18:10:25 wYy9Ao/s0
深いな・・・

913:水先案名無い人
08/07/16 19:05:43 GZ7TApSp0
>>908
むしろそれは邪気眼発現者のテンプレな気がするんだぜ。
普段昼行灯な無愛想キャラOR普段は温厚で頼りなさそうなキャラほど
有事には最強クラスの能力って
邪気眼系主人公とかでなけりゃ味方重要キャラだったり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4311日前に更新/234 KB
担当:undef