【衆参】一票の格差を考える 定数是正3回目 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:無党派さん
08/06/04 23:11:38 cMsHwF5D
>>645
民主党の2007政策リスト300(URLリンク(www.dpj.or.jp))には、
「基数配分」を廃止して小選挙区全てを人口比例で振り分けることで、一票の格差を是正すると明記されている。
もし、民主党が次期総選挙で政権を取ったらそうなるだろう。
参院の格差是正に関しては、「人口最少区の合区」を明記している。

民主党が実現するとしている改正案は以下のとおり。

URLリンク(www.dpj.or.jp)
衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案
衆議院議員選挙区画定審議会設置法(平成六年法律第三号)の一部を次のように改正する。
第三条第二項中「、一に」、「から都道府県の数を控除した数」及び「を加えた数」を削る。
附 則
 この法律は、公布の日から施行する。

理 由
衆議院小選挙区選出議員の各選挙区間における人口の較差の是正を図ることにより、国民の意思をより的確に国政に反映させるため、
衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定案の作成に当たって、各都道府県の選挙区の数をその人口に単純に比例して定めるものとする必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。

651:無党派さん
08/06/04 23:15:58 Jm+dGfmz
>>650
サンクス
民主党がこのスレの住人よりレベルが低いということがよく分かったわ・・・orz

652:新党滅却 ◆MACDJ2.EXE
08/06/04 23:16:56 ifKf9f+Y
民主党が政権に就いたら基礎配分廃止でいいんじゃないの
それ以外になんか話すことあんの?

653:無党派さん
08/06/04 23:21:42 zgvg8Ujz
一遍「基礎配分」を廃止したら、もし自民が政権に返り咲いたとしても逆戻りは出来ないでしょ。
今は、単にサボタージュしてるだけなんだし。

654:第3のregime
08/06/04 23:22:41 fpz2IzEo
>>651
まあ、成立の目は無いと思うな。
取りあえず議員立法で出してみたけど、まともに審議したらちょっと耐えられないかと。

655:無党派さん
08/06/04 23:26:50 zgvg8Ujz
ま、次の総選挙終わっても自公が3分の2を割るだけだからね。
衆参でガチンコになって、何も通らなくなるかもね〜

656:無党派さん
08/06/05 13:04:36 sz60Rwzq
>>655
大丈夫。自公が過半数割る。今の非自民で2年くらいの短期政権。

657:無党派さん
08/06/05 16:57:34 IRORdbCW
>>656
へぇ、自公はそんなに追い込まれてるのか?
だけど、衆参で過半数割ったら一票の格差が一気に解消されるから自民の復活は難しくなるね。
小選挙区定数が増えるのは、民主が強いとこばっかしだからね。

658:無党派さん
08/06/07 14:16:34 DLBWCLeX
>>649
基礎配分は廃止でいいよ
ただし鳥取だけ特例で+1を許す

659:無党派さん
08/06/08 01:18:53 MZbVQM/c
意味不明。特例扱いするから1票の格差が生まれる。
鳥取の定数を減らして1人にするべきだ。
 
 あと、参議院選挙は全国単一選挙区の比例代表制「だけ」に
するべきだ。

660:無党派さん
08/06/08 07:17:57 dAAHkTt9
衆院は小選挙区制なんだから、鳥取が全県1区になっても問題無し。
人口40万前後なら、そんなの当たり前。

661:第3のregime
08/06/08 12:19:17 jHRK4ne9
東京に人口60万の選挙区があるのは許せないけど、鳥取がそうなるのは問題ないと。

結局、東京から鳥取に格差を輸出するだけのゲリマンダーですな。

662:マオ沢東 ◆MACDJ2.EXE
08/06/08 12:44:57 0SbSY0bq
都道府県ごとに議席数を割り振る方式だから、
小さい県で極端な議席数になりやすいんでしょ。
2議席にしても1議席にしても問題が残る。
そこを変えなきゃ。

663:第3のregime
08/06/08 13:00:32 jHRK4ne9
1議席あたりの人口が、平均の66%〜133%に収まっていれば、
格差は2倍に収まる。75%〜125%ならば1.67倍に収まる。

今、衆院300議席の1議席あたりの人口の平均が約40万だとして、
杉並区や世田谷区といった60万人の選挙区だと150%。
鳥取を1議席にしても60万人だから150%。
でも、鳥取を2議席にしたら30万人だから75%。
鳥取2議席に関しては、特に問題があるとは思えないんだよな。

鳥取の人口が25万を割るようなことになったら、都道府県の垣根を越える必要が
出てくるかもしれないが、それまでは特に急ぐ必要はないかと。


一方参議院は、73議席だから1議席あたり172万人。
66%は114万人だが、いくつかの県がもうそれ以下の人口になってる。
こっちはブロックとかの導入を議論してもいいだろうね。

664:マオ沢東 ◆MACDJ2.EXE
08/06/08 13:12:43 0SbSY0bq
それが「鳥取1議席」の問題点であることは間違いない。
ただ、本来は格差を考えるには偏差の概念も入れたほうがいいと思うけど。

参議院はデッドロック回避の問題のほうが重要だからまぁどっちでもいいや。

665:無党派さん
08/06/08 18:17:11 dAAHkTt9
15増15減やった時点で、格差1.7倍を僅かに超える程度に納まる。
その次のステップに進むのは、だいぶん先の話だな。

666:無党派さん
08/06/08 19:57:02 7WhaQbKu
>>665
格差が1.7倍も残るのなら15増15減などやる必要無し。
基礎配分後の計算方法を最大剰余式からドント式にするだけで
もっと格差が抑えられるのに、それのどこに不満があるのだろうか。

667:無党派さん
08/06/08 21:50:30 dAAHkTt9
15増15減の先の話をしない民主党も民主党だけど、格差解消そのものに反対でダンマリの自民党よりはマシだろ。

668:第3のregime
08/06/08 22:08:11 jHRK4ne9
思ったこと。

格差が良くない→田舎が優遇されてる→鳥取は田舎→鳥取の議席を減らそう
みたいなステレオタイプがよくない。
実際には、鳥取と島根はまあ現状でOK。
本当に減らすべきは議席3〜4の県

1+ドント方式だと、10増10減
東京+3 
北海道、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、兵庫 +1
岩手、福井、山梨、滋賀、徳島、高知、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄 -1


669:マオ沢東 ◆MACDJ2.EXE
08/06/09 00:57:48 Ubf0cMY4
じゃぁ1+ドントにすりゃぁいいじゃないの。どうなの?

670:無党派さん
08/06/09 02:57:45 Atf5VHEU
自民党が覚悟を決めない限り、何も出て来ないよ。
格差3倍とかが、あの党の望みなんだからさ。

671:無党派さん
08/06/09 18:45:13 M7m/wScv
>>666
1.7倍でもやらないよりやったほうがいい
ドント式の方がいいのは確かだけど

672:無党派さん
08/06/09 20:10:10 Atf5VHEU
>>671
まあね、小選挙区比例代表制導入時点のドサクサで「基礎配分」なんてものが持ち出されたせいで、
随分回り道をしてしまった。

673:無党派さん
08/06/11 15:50:47 EUapcSRd
まあでも基礎配分がなかったら田舎の議員が反対して小選挙区比例代表並立制度は成立しなかったわけだし

674:無党派さん
08/06/11 16:02:01 m2T/HLNQ
1票の格差、格差って叫ぶならさ、選挙区日本全国。
大選挙区制度にすれば話は早いだろ。何故だれも大声で
言わないのか?

675:軍需経済拡大がアキバ惨劇を引き起こした(マスコミ隠蔽
08/06/11 18:07:23 h7vVbK+D
軍需経済は市民社会に残虐犯罪を撒き散らし、文化の全てを圧殺し、福祉・教育・平和産業から国家予算や資産、人材を根こそぎ奪い去って行く。
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
URLリンク(thor.prohosting.com)
URLリンク(www.jca.apc.org)
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!) (数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.magazine9.jp)


676:無党派さん
08/06/11 19:57:43 AyiEB5ww
>>673
それならそれでも良かった。
中選挙区制のままで、定数是正と区割り変更がされてたはずだから。
都道府県に割り振った時点で格差は1.4以下になってたはずだし、
1人区・2人区・6人区も解消されて一件落着。

677:無党派さん
08/06/11 22:06:29 w8pRHdyO
いや、かなり難航しただろうな
比例というバッファーがあったから定数是正が
比較的速やかに行えた面はある

678:無党派さん
08/06/12 00:47:01 8oR2oXiS
ていうか、元は250:250だったのを自民に妥協して300:200に修正したじゃん。
それでも選挙区定数が少ないとゴネて、基礎配分とかが出て来たんでしょ?
だったら、中選挙区制のまま定数を500に減らして再配分と区割り変更でもしたほうが良かったんじゃない?
当時は、「何もしないでは済まされない」状況だったしね。

679:無党派さん
08/06/12 14:07:33 6DPolpQ3
いつの時代も格差は当然あるものだが、今は格差が極端で理不尽な場合が多いことにバカ大衆はやっと気付いたのが以下のスレか
責任はとるべきだな でもマスコミの報道や記事ではまだ全然抑えられているからバカ大衆はまだ気付かないか

アキバ事件の犯人は小泉カイカクの犠牲者ですスレリンク(giin板)l50
秋葉原無差別殺人は小泉構造改革の負の遺産かスレリンク(giin板)l50
日本人は小泉に騙されたスレリンク(giin板)l50
【史上最悪の】小泉純一郎【犯罪者】スレリンク(giin板)l50
小泉構造改革=ハゲタカ改革だったと認識すべきですスレリンク(giin板)l50
●小泉は、日本の米国植民地化を進めた●スレリンク(giin板)l50
小泉劇場・亀田劇場・パンダ急死劇場スレリンク(giin板)l50
小泉純一郎の裏切りに対する処分を考えるスレスレリンク(giin板)l50
小泉純一郎は日本を破壊したPart1スレリンク(giin板)l50
■□■ 小泉信者は馬鹿ばっか その12 ■□■スレリンク(giin板)l50
【戦犯】森・小泉を選挙で落とすには【老害】スレリンク(giin板)l50
小泉純一郎を落選させよう!!スレリンク(giin板)l50
小泉は進次郎(関東学院)に禅譲するようですスレリンク(giin板)l50
小泉孝太郎 小泉進次郎スレリンク(giin板)l50

680:マオ沢東 ◆MACDJ2.EXE
08/06/13 02:18:41 vSyqg7rA
ま、中選挙区ヲタは中選挙区スレでやればいいかと

681:無党派さん
08/06/13 05:07:08 q5nVRx+h
中選挙区制に戻せなんて言ってない。
だいいち、自民党の思惑通りになんかなるはずないしね。


682:無党派さん
08/06/14 17:16:22 30uRcmsG
次の参院選も今の制度でまたやるのはアホ過ぎる

683:無党派さん
08/06/14 18:47:51 BYefMVhD
参議院のほうは、10年までに変更するらしいよ。

684:無党派さん
08/06/16 23:49:48 s37muJcw
参議院選挙は比例代表だけにしようぜ。
日本全体で1つの選挙区だから1票の格差が完全消滅だ!

685:無党派さん
08/06/16 23:55:01 BMZ6I5TJ
全国単位比例代表が一番民意忠実反映なのは
確か、死票もでない

686:無党派さん
08/06/17 08:20:46 S1xvmPW6
議席配分の点で議論すべき点がある制度だが、死票を少なくしやすい
制度ではある。1議席分に足る得票があれば死票じゃなくなるからな。

ただし、比例代表制も足切り条項の適用次第で大量の死票を生む
かなり酷い制度に変貌する。ロシアとかトルコとか。

687:無党派さん
08/06/17 18:45:19 0EM7wORT
>>684
衆議院の議席配分こそ全国単位の比例代表制にしてほしい

688:684
08/06/17 23:05:45 OKR/4ese
>>687
>>衆議院の議席配分こそ全国単位の比例代表制にしてほしい
 現状の1票の格差(最大)は、衆議院選挙の小選挙区で約2.2倍で
参議院の都道府県単位の選挙区で約5倍です。
 どう考えても参議院選挙の1票の格差の方が重大な問題であり、
真っ先に解決するべき問題であると考えますから、
参議院選挙の制度を「全国単位の比例代表制だけ」にするべきでしょう。

>>686
 足切り条項などというふざけた制度には絶対反対です。

689:無党派さん
08/06/18 01:30:07 dmVs5CTm
結局、自公政権の下では、いつまで経っても一票の価値の格差の是正はできそうもない。

今の選挙制度の下で、一票の価値の格差を是正するには、
・基数配分を廃止し、全議席を比例配分する。
・法律で、強制的かつ定期的に第三者委員会(仮称)に
区割り変更を決定する権限をもたせる。

これらを断行する必要があるが、無理だろう。

690:無党派さん
08/06/18 04:58:55 MVUs3d+b
>>689
民主は基礎配分禁止するって言ってるから、来年あたり実現しそう。
定数再配分と区割り変更は10年置き(国勢調査後)にやることになってる。

自民は基礎配分が廃止になるまではダンマリだから、それまでは何も出て来ないよ。

691:無党派さん
08/06/23 23:45:56 hIhVU/mI
参議院選挙は完全比例代表制で1票の格差をゼロにしろ!
衆議院選挙は完全小選挙区制で区割りを変えて1票の格差を2倍未満にしろ!

692:無党派さん
08/06/24 00:20:20 MtK+YuoH
民主が与党になると現在の逆プリンになりそう。
都会の一票>田舎の三票
東京と神奈川と埼玉おまけ千葉だけで衆議院全議席の二分の一とかw

693:無党派さん
08/06/24 10:05:27 I1OZhhaK
>>692
一票の格差を厳密に解消したら、自民は3分の1政党になるという。
民主党が15増15減の次に何かやるとすれば、同一都道府県内の格差解消だろう。
一番酷い宮城県なんか、県内での格差が1.7倍もあるからね。

694:無党派さん
08/06/28 13:36:03 D8xmoHLn
>>689
郵政民営化自体は決まったことだし、進められてるから工夫して国益を損なわないようにやらせればいい。
ただ、郵政民営化だけを争点に解散総選挙をやった憲法違反は今後問題にされなければならない。
また、民営化の具体的方針・内容が全く詰められないまま総選挙され、その後場当たり的に進められ、その隙に外資の魔の手が伸びつつあるのは小泉の責任であることも、忘れてはならない。

小泉は万事が万事↓こんな感じで、国益・国民生活などこれっぽっちも頭にないから、自民は一旦速やかに下野すべき。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【消費税】「選挙前には税に触るな。必ず負ける」 小泉元首相、自民党幹部に忠告 [ニュース速報]

695:無党派さん
08/07/07 13:32:38 sgr4U+Rs
サミット会場周辺、NGOメンバーら140人がデモ行進 7月7日11時26分配信 読売新聞
 サミットに反対する民間活動団体(NGO)のメンバーら計約140人が7日、デモ行進した。
 洞爺湖町を挟んで東西にある壮瞥、豊浦両町のそれぞれのキャンプ場から、警察官が厳重に警戒する中、洞爺湖畔に向かった。
壮瞥町側では、米国やフィリピンなど約20人の外国人を含む約90人が野外で決起集会。
豊浦町側からは、「反貧困」などと書かれた旗を手に約50人が約8キロを行進した。参加した米国人女性(32)は
「G8だけではなく、市民が声を上げるのは今しかない」。台湾人の女性も「米国が主導する新自由主義に異議を唱える」と訴えた。
最終更新:7月7日12時21分

696:無党派さん
08/07/08 20:30:26 HUve7C8Z
15減の対象府県の区割り改定私案1

青森県
1区:青森市、むつ市、上北郡、東津軽郡平内町
2区:八戸市、十和田市、三沢市、三戸郡
3区:弘前市、黒石市、五所川原市、つがる市、平川市、北津軽郡、西津軽郡、南津軽郡

岩手県
1区:盛岡市、二戸市、八幡平市、紫波郡、岩手郡、二戸郡
2区:宮古市、久慈市、釜石市、大船渡市、遠野市、陸前高田市、九戸郡、上閉伊郡、下閉伊郡、気仙郡
3区:花巻市、北上市、一関市、奥州市、和賀郡、胆沢郡、西磐井郡、東磐井郡

福井県
1区:福井市、あわら市、坂井市、吉田郡
2区:敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、越前市、丹生郡、今立郡、南条郡、三方郡、三方上中郡、大飯郡

山梨県
1区:甲府市、山梨市、笛吹市、甲州市、甲斐市、中央市、中巨摩郡昭和町
2区:大月市、都留市、富士吉田市、韮崎市、北杜市、南アルプス市、上野原市、
   南巨摩郡、西八代郡、北都留郡、南都留郡

三重県
1区:津市、名張市、伊賀市
2区:四日市市南部、鈴鹿市、亀山市
3区:四日市市北部、桑名市、いなべ市、三重郡、桑名郡、員弁郡
4区:伊勢市、松阪市、尾鷲市、熊野市、鳥羽市、志摩市、多気郡、度会郡、北牟婁郡、南牟婁郡

697:無党派さん
08/07/08 20:33:09 HUve7C8Z
その2

滋賀県
1区:大津市、高島市
2区:草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市、甲賀市、蒲生郡
3区:彦根市、長浜市、近江八幡市、東近江市、米原市、東浅井郡、伊香郡、犬上郡、愛知郡

奈良県
1区:奈良市(旧都祁村除く)、生駒市
2区:奈良市(旧都祁村)、大和郡山市、天理市、香芝市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡、山辺郡
3区:橿原市、大和高田市、桜井市、御所市、五條市、葛城市、宇陀市、宇陀郡、高市郡、吉野郡

鳥取県
1区:鳥取県全域

徳島県
1区:徳島市北部、鳴門市、阿波市、吉野川市、美馬市、三好市、板野郡、三好郡、美馬郡
2区:徳島市南部、小松島市、阿南市、名西郡、名東郡、勝浦郡、那賀郡、海部郡

香川県
1区:高松市東部(3分の2程度)、さぬき市、東かがわ市、木田郡、香川郡、小豆郡
2区:高松市西部(3分の1程度)、坂出市、丸亀市、善通寺市、観音寺市、三豊市、仲多度郡、綾歌郡



698:無党派さん
08/07/08 20:35:14 HUve7C8Z
高知県
1区:土佐市、南国市
2区:土佐清水市、宿毛市、須崎市、土佐市、室戸市、安芸市、香美市、四万十市、安芸郡、長岡郡、
   土佐郡、吾川郡、高岡郡、幡多郡

佐賀県
1区:佐賀市、鳥栖市、神埼市、三養基郡、神埼郡
2区:唐津市、伊万里市、多久市、武雄市、鹿島市、小城市、西松浦郡、東松浦郡、杵島郡、藤津郡

熊本県
1区:熊本市東部(約46.5万人、現行と同じ)
2区:熊本市西部(約20.5万人、現行と同じ)、荒尾市、玉名市、山鹿市、玉名郡、鹿本郡
3区:宇土市、菊池市、阿蘇市、合志市、阿蘇郡、上益城郡、下益城郡
4区:八代市、人吉市、天草市、上天草市、天草郡、八代郡、球磨郡、葦北郡

鹿児島県
1区…鹿児島市北部(本庁・伊敷・吉野・桜島・吉田支所管内)、鹿児島郡
2区…鹿児島市南部(谷山支所管内)、奄美市、枕崎市、指宿市、南さつま市、南九州市、西之表市、大島郡
3区…鹿児島市西部(松元支所管内)薩摩川内市、いちき串木野市、日置市、阿久根市、出水市、大口市、
    薩摩郡、出水郡、伊佐郡、姶良郡姶良町・蒲生町
4区…鹿屋市、垂水市、曽於市、霧島市、志布志市、曽於郡、肝属郡、姶良郡加治木町・湧水町

沖縄県
1区…那覇市、宮古島市、石垣市、久米島町、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、南大東村、
    多良間村、竹富村、与那国村
2区…浦添市、宜野湾市、豊見城市、糸満市、南城市、北中城村、中城村、西原町、南風原町、与那原町、八重瀬町
3区…沖縄市、うるま市、名護市、伊平屋村、伊是名村、読谷村、嘉手納町、北谷町

699:無党派さん
08/07/08 20:48:57 HUve7C8Z
小選挙区間の最大格差

日・・・千葉4区と高知3区で2.27倍
米・・・モンタナ全県区とワイオミング全県区で1.83倍(2000年国勢調査より)
英・・・ナー=エイレアナン=アン=イーアル区(スコットランド)とワイト島選挙区で約5倍
仏・・・ロゼール2区とヴァルドワーズ2区で約5.5倍(本土部のみ、1999年国勢調査より)
独・・・ザールラント方面とベルリン方面で推定約1.3倍

700:無党派さん
08/07/08 21:10:13 DlCHQqJa
>>697
>鳥取県
>1区:鳥取県全域
これは許せんな
今の千葉4区並みの選挙区だよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4781日前に更新/240 KB
担当:undef