きこりのつれづれなるままに… vol.4 at AGRI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/16 19:09:32
一応、出来高班の班長(という名の雑用係)になっておりますが

・組合に依頼があった“ちょっとした仕事”を、班が請け負った仕事を抜けて(休んで)、
班長個人が組合から直接雇われる形でやることを喜ぶ組合。
・組合から紹介された仕事を、組合を通さず班長が個人的に依頼主と契約して
班の仕事を抜けて(休んで)施業することを喜ぶ組合。

わが組合は素晴らしい。ここにいてよかったw
組織としては、最悪ですがw

でも、組合辞めるか長期休業しないと、月20万円も使いきれないんですが。
「そこをうまくやれ」と言われても、難しいでつよ。

651:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/16 20:22:01
まあ、どうしようが何をしようが結局

山は笑っている

私か、我々か、それ以外のものかその全てかは知らないけど。
それが全て。山に笑われて一生を終えるのは実に幸福なことだ。





652:きこり4ねんせい
07/10/16 20:29:23
>>650
どこも似たようなものなのかな・・・・うちはペーペー班員だけど
・組合が立ち上げたNGO団体に、いつの間にか構成員として祭り上げられていて
 月1〜2の割合でパソコンに向かって資料作ったり一般客相手に山歩きとかノコギリの使い方教えたり

そういやこないだ、組合事務所の片隅を借りて(パソコンだけは自前でw)そんな仕事してたら
ある仕事が舞い込んできたんだけど、それどう聞いても他の組合の看板的仕事・・・w
仕事自体は面白そうなんだけど、考え中です。


そういや8月末、M村であった県の研修、欠席されませんでした?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:54:33
きこりの皆さんに質問ですが、請負もしくはそうでない場合でも仕事量の金額
(例:一町あたりいくらというやつです)って教えてもらってます?うちの組合で
は、班長クラスでも教えてもらってないのが実情なんです。自分としては、その
辺の金額がわかれば、この仕事を何日でしあげないと赤字になるとかの判断が
できなくて困ってますが。みなさんのところはいかがでしょう?

654:きこり4ねんせい
07/10/16 22:05:21
>>653
うちのところは請負のときは班単位で覚書という名前の契約書みたいなものをもらいます。
そこに現場の所在地と所有者氏名、面積、請負金額なんかが書いてあって
班長だけじゃなくて班員全員の署名と捺印をする欄があるので、全員だいたい把握できます。
日給仕事ならそのつど「これは日当で出すから」といわれます。

請負で金額が出ないのは、確かに不便ですね・・・。

655:きこり4ねんせい
07/10/16 22:06:59
>>654訂正
× 契約書みたいなものをもらう
○ 契約書みたいなものを預かる→班員全員の署名と捺印をもらってから組合に原本を返す
  (班長がコピーをもらって保管している)                 

656:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/17 18:53:58
>>652
はい、欠席致しました。個人的な事情がありまして…



個人的な事情=すっかり忘れていて、山に仕事に行ってしまったw

事態に気がついた事務所がTELするも、携帯の75cm波ではとどかない山の彼方の空遠く…
二ヶ月近く前に言われたので、完全に忘れていました。
昨年1年間の林業研修でも、一回やりましたw。
林業センターから「今日は、どうしました?」とお電話が…

まあ、低血圧で午前9時までは半分眠っている私の人生には、よくあることです。
高校の期末テスト・大学入試(一つは忘れ、二つは遅刻)・ゼミ入試・入社内定式・デート・本社での社長御前会議・村の集会など

なぜ私が、無事に生きていられるのか不思議であります。世の皆様の寛大さと、山の神さまのおかげです。



657:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/17 19:34:05
王様の耳は、ロバの耳!…

大都会の都心に住み、手広く事業を展開、功成り財産を築き
『道楽』として日本のあちこちに山を買っている本日の山主様(施業依頼者)…
ここだけで、山の購入に2000万円ほど現金で支払っている…

買うだけではなく、暇を見つけては部下や関係企業の人を連れてきて
自分で枝打ちや間伐をする。技も普通の素人らしからぬ…忙しいはずなのにその技術はどこで?

そして『近年始めた道楽』にしては、年季の入った年代物の立派な腰鉈…
林業関係者なら、全国の多くの人が知っているであろう“あること”について私が気軽に口にしたときの
番頭さんのあの微妙な反応、そしてなにより『道楽』に対するあの情熱…

初めの“みんなの勘違い”が、実は真実をついていたのだ
あの人の、『山に対する情熱』がいったいどこから来るのかの秘密を…

知ってしまって助かった。何も知らんかったら“あること”をこれからも気軽に口にしていた。
人は、山のように 深いですな…畏れるべし

でも、穴に埋めて忘れよーっと。深い山に不用意に入ったら遭難しかねないし。 
王様の耳はロバの耳!






658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 19:39:35
きこりさんに質問

彼女のいないきこりさんはどう処理しているの?

山じゃ風俗もないし、鳥姦とかww

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 20:18:15
>携帯の75cm波では

どんな携帯だよw
そんなところ免許おりとらんぞw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:52:24
>>658
マジレスすると彼女のいないきこりはいない
私は妻一人、彼女二人、セフレ一人、その他の女20人位いますよ
きこりになってから自分でも信じられないくらい女にもてるようになった
ヘロモンとやらが出るようになるんでしょかね!?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:19:16
>>658

暇だからネタに付き合うかw

彼女がいなければ、オ○ニー、確かに山じゃ風俗はないけど、街にでればあるし。

風俗にいっても、数十分で日当2〜3日が飛んでくと考えるとむなしくなるねw

662:v(=^。^=)v
07/10/17 22:56:22
>>657
もったいつけないで教えてくれ!「あること」と「みんなの勘違い」って??
あ〜気になるよう〜!

663:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/18 18:56:18
>>659
すみません。半分(37.5cm)ですね…無線の試験に落ちる勇気が出てきました。

>>662
忘れましたw。
まあ、件の山主となんの関係もないあなたには別に話してもいいのですが
誰が見ているかわからないので…
(しかも私自身が、このスレを見ている人の何人かに個人特定されているので
―聞かれたら「そうです、私です」と正直に答えるからですが)

例えるなら、神戸から「山口さん」というお金持ちで、なにか威圧感ある人が来たので
早とちりな奴が何人か「山口組の関係者か?」と勘違い。全然関係ないよと山口さんを直接知っている人達に言われる。
なので、皆普通に、その人の前で山口組のことを口にしていたとします。

しかし実は、「山口さん」は、山口組宗家の親族(かなり濃い)であった…
しかし本人は、絶対そのことを言わないしむしろ隠している
そしてその理由を、ふと耳にしてしまった私。

そういう「家政婦は見た!」な話です。
まあ、ここまで怖い話じゃないですが、ある人が心に秘めた過去の出来事に関する事柄は、さわらぬほうが良いので。
山で、ある場所が神域であると知らず、ズカズカ入って下刈りしたり伐採してしまったとしても
なんらかの祟りがあるかもしれませんしね。





664:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/18 19:24:32
>>663
まあ私の今の心情は
山口組宗家の親族とは知らないで、山口さんに「ヤクザの世界はヨォ…山口さんとこはナァ…」
などとほざいていた後、山口さんの隠された事実(本人が隠している理由も)を知ってしまったマヌケなチンピラの気分ですw

ここで他のチンピラどもに「実はな…」としゃべってしまうのは、救いようの無いマヌケチンピラゆえ
私も職場の誰にも言わないまま、そのまま忘れるわけですw


665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:39:07
なにやら深い話のようだが、他人には関係のない話は
あまり書き込まない方がいいのではないか?
思わせぶりな書き込みはどーしても気にかかるのが常ってもんだ。

666:海木挽 ◆TJ9qoWuqvA
07/10/18 19:53:09
>>665
すみません…仰るとおりです
「王様の耳はロバの耳」の主人公の心境でしたので
彼が地面に掘った穴に叫んだように、私も“壷”の中に叫びたかったのです。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 21:09:51
>>666
確かに、どうしても話したくなる気持ちはわかる。ただ、ここではあなた自身が
何人かの方に身元が判明されてるのですから、わざわざコテハンでカキコ
するのではなく、「名無し」でぶちまけるか、別の掲示板かブログでハンドルネ
ームを変えて、行った方がいいと思うよ。

でも、あなたの性格は非常に自己顕示欲が強そうだから、そういう方法をとる
のは無理かもね。

668:v(=^。^=)v
07/10/18 21:24:23
海木挽サソ
大変失礼しますた。そんなに大事なお話とは知らず…以後気をつけます!(礼
でも663、664のお話でだいたいどのような事情かは飲み込めますたwww

669:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/10/18 21:58:49
>>653
町歩辺りの単価はもちろん、
公共事業ならいくらで落札したのかも教えてもらってるよ

班長クラスであっても作業単価を教えてもらえないのは不便だよね
段取りの立てようがないと思うがw
事務方が管理費などで相当な金額を搾取してるのがバレるとマズイから?!w

670:きこり4ねんせい
07/10/18 22:05:06
>>663
まあ・・・類似のことは規模の大小の差はあれよくあることですw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:09:58
きこりの人達は作業するときに
運動靴、安全靴、地下足袋、登山靴、
安全地下足袋、足袋靴、長靴、安全長靴、どれを履いてますか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:22:59
スパイク付長靴、スパイク付地下足袋、スパイク付雨足袋、安全靴
状況に合わせて履いてるよ

しっかし、竹の伐採は怖いね
杉と混成してるから、なおさら怖いわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 18:02:13
マジカルフォレスター買ってみたんだけど、サイドのファスナーが初日で壊れて閉まらなくなった。
その辺が改良されれば、いい物だと思うんだけど。
URLリンク(www.jafta.or.jp)
いい加減スパイク足袋に完全に取って代わる物が登場して欲しいな。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 20:58:27
>>673
その靴は履きこめば履きこむほどボロさが分かってくる
そのボロ靴のせいで俺の足は・・・・・・・・・・・

675:きこり4ねんせい
07/10/21 02:41:16
マジカルフォレスター試してみたいんだけど、24.5からしかないからなあ・・・・
(24.0のスパイクつき地下足袋で、わずかに隙間ができる人なので・・・)
スパイクつきのマジックテープ式の安全靴を見つけて、一度購入して山で履いてみたけど
指が二股に分かれてないとなんだか落ちつかねぇ!(小島よしお風)
もっぱらチェンソーカービングするとき用の安全靴化してます^^;

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 16:38:08
でも、メーカー毎に微妙にサイズが違うよ
同じサイズでも、小さかったりする
それに毎日同じのを履いてると、いいとこ3ヶ月くらいしか保たないよ
天気によって履き物を換えてるから一年に一回新調するだけで済んでるけどね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 21:45:45
◯◯は、俺の嫁

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 16:43:48
カクイイ靴やね。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:40:23
タソ...

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:26:08
>>675
俺が代わりに試してやるよ
今さっきググって注文した、今週中には手元に来るだろう
送料込みで9245円だった
本革仕様となってるから、使う時期が限られるなあ
もんだいは耐久性がどんくらいあるかだな

681:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/10/23 00:31:26
>>680
約2ヶ月で履きつぶすスパイク付き地下足袋3足分の値段がするから、
少なくとも半年はもってほしいやねw

682:680
07/10/25 19:33:02
マジカルフォレスター今日きたよ
足首が曲がるか心配したが、気にならないくらい曲がる
軽いのは確かに軽い、ただスパイクとゴムの高さが一緒で今までのスパイク
みたいにヵチャヵチャとしないのが逆に不安だ
うちの会社は伐採、出しの仕事がほとんどだから倒した木に乗って枝を取るから
雨以外の日に滑らないか心配だ
横にファスナーが付いてるから、編み上げでも履くのは楽だ

明日から雨だけど、あえてダメになるまで履いてみる
宣伝だと思われるとイヤだから、sageていく


683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:05:22
>>682
あらあら買ったのか
それマジで糞靴だぞキノコ狩りとか遊びで使うならいいと思うけど
とんでもない破壊力を持った道具を持っているきこりの工具を扱うときに使うのはおすすめできない
俺の会社のやつその靴のせいでかたわになりかけたんだ

684:きこり4ねんせい
07/10/25 21:02:18
3ヶ月か4ヶ月に1回買い替えだなあ・・・地下足袋。
いつもだいたい予算は3500円以内で、安いところが見つかったら試してみるというスタンス。
店で値札をぱっと見てるときは高い!とか思うんだけど、ふつーの普段履きの靴にしても
各シーズン過ぎると皮が薄くなって破けたり、底がはがれて水が滲みてきたりして
2000円ぐらいで新しいのに変えたりしてるわけだから、まあしゃぁないかと。

先日ワークマンで、つま先に芯の入ったスパイク地下足袋を発見。
・・・25.0からだったのでちょっと手が出ず、隣のいつものに手を伸ばす自分・・・
(考えようによっちゃトゥ・シューズみたいなもんだから、でかめのを買っても
厚手の靴下で調節すればいいのかもしれんが・・・)

685:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/10/25 22:16:37
>>682
使用レポのうpを楽しみにしてまつ(´▽`)

>>684
漏れの組合では「山林21スーパーガード」という商品名の、
鉄芯入りスパイク地下足袋を売ってるけど(3600円らしい)、
これを履くようになってから両足の人差し指・中指の第二関節付近にタコがw
万が一のことを思えばタコの4つぐらい安いものだけどね

686:680
07/10/26 18:40:50
マジカルフォレスター、を履いて仕事した
曇りで今にも降り出しそうな空模様
本日の作業は間伐材搬出のための先行伐倒
作業道の下から始める、道を切った時の土砂で歩きづらいが靴の先端が安全靴と
同じ仕様なので土砂に潜っても気にしないで歩けるが、良かったのここまで

土砂とおがクズが靴の中に入り杉w 何度か靴を脱いで靴紐を締め直すが何処から入るのか
切るたびに相変わらずおがクズが入る、(何処から入ってくんじゃあ〜)
試しに伐倒した木に乗ってみるが、靴底が固くて靴の中で足が動き、恐ろしく不安定w
おまけに切った枝の溜まりに足を突っ込むと、靴底が固いせいで脱出しづらい
肝心のスパイクは不安的中、ゴムとスパイクの高さが同じためグリップが効かず
なんて事ない斜面で滑る滑る
途中で雨が降り出し、山肌も濡れてくるとくっついた土が離れねぇw
靴底のミゾ幅が狭く土をくわえ込んだままだ

これ履いてるとマジ、怪我するわ
午後には雨足袋に履き替えたよ、マジカルフォレスターは全てが中途半端だ
靴底をせめて長靴程度に柔らかくしてくれると使えるかもしれないが、今の俺の評価は
マジカルフォレスターは100点満点中の3点だ
3点はカッコ良さの点数だ
さよならマジカルフォレスター、二度と俺の足を入れる事は無いだろう


687:きこり修行中
07/10/26 20:04:46
自分は毎日長靴で仕事。
軽い防寒系2足を一日おきに履き替え。
気温が高いとムレるムレる。
土場が字のごとくぬかるみだからこれ以外は無理。
皆さんがうらやましいです。
来月には厳冬期用1足買い足します。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:36:38
靴下を工夫すると厳寒期は多少楽になるんだぜ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:32:29
冬は0.5くらい大きめの長靴にしてネオプレーン履くと暖かいよ

デスブを削るので教えて欲しいんだけど、杉とか柔らかい木だとデスブ低くて
ナラ、松などの固い木だとデスブを高めにすると切れ味がいいじゃない
だけど混成してる場所だと、どっちを取るか迷うんだよ
ハスクのデスブゲージだとハードとソフトがあるけど、その中間というか自由に
高さを調整できるデスブゲージて無いの?
いちいちチェーンを換えるのもメンドクサイもの

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:43:43
>>689
デプスですか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 01:29:18
タソはどうなの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:13:03
結構かわいい件について、

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:33:01
うちの班にきてくれんかなぁ〜

694:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/10/30 00:13:07
事務所の購買コーナーをなにげに見てみると、
「山林21スーパーガード」の23.0cmが複数置いてあったww
ちなみに価格は全サイズ共通で一般向け:3600円・組合員向け:3300円
試しに履いてみたい香具師がいれば3300円/足+送料着払いでどうよ?!

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 10:07:07
686がここまで詳細に書いてるのに、あえて買ってみるヤシいるのか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:31:00
マジカルはダメダメでしたか・・・・。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 19:24:33
以前かってみたものだが、>>686ほどひどくはないと思った。
冬は、暖かくてよかった。
・・・・いつも普通の安全靴でやってるからかも試練が・・・。
ただ、毎日履いてると、足の内側にあたるところの皮と布
を縫い合わせている部分がすぐ壊れる(開く)。
周りで数名買ったが、毎日はいてるやつは、三人とも壊れた。

まあ、地下足袋になれた人は、やっぱり地下足袋のほうがいいようだ。
自分ももう少し耐久性・・・・せめて三ヶ月もってくれないと・・・がないと
買う気にはならんな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 19:54:45
あと、土やおがくずは入ってくるから、腕抜きみたいなものをした。
枝打ちではしごより上を打つためにちょこっと木を登る時や
切り倒した木の上を歩こうとしたら、地下足袋のようにはいかんだろうね。
今、捨てるには惜しい気がしてまだ取ってあるやつを見たんだが、
えらくスパイク(ピン?)が、おれてるな。
地下足袋のスパイクもあんなに折れてたのか?・・・・ちと気になった。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 22:26:02
仕事用品だし、いいものだったら毎月替えてもいいような気がするが?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 19:24:46
すぐ壊れた残り二人は、違う班なもので正確には聞いてないが、
自分のやつは、多分二週間ぐらいで皮と布の継ぎ目が開いた。
・・・で、皮布用強力接着剤(靴用)を買ってきて、洗浄したあと
接着して小型の万力もどきで圧縮して、一週間放置したが、2日目にまた開いた。

これでは、ちょっと買えない。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 19:26:20
あっ、・・・同じかもしれないが、三週間ぐらいはもったかも試練。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:28:07
結局、地下足袋、雨足袋、長靴の3点セットが最強か

地下足袋は日本の伝統の履き物だ、みんな誇りを持って地下足袋を履こう!!

703:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/01 00:26:05
>>702
雨足袋も持っているけど、ここ数年は全然出番なし
ゴムが硬くて足にぜんぜん馴染まないのが大きな理由かな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:42:23
手袋は革手ですか?

705:v(=^。^=)v
07/11/01 23:14:55
雨雪の日と極寒日はイボ付き軍手、それ以外の日は革手。
話が前後してすまないが、今年はネオプレーンの二股ソックス買った〜!!
(去年は買いそびれた。寒かった…)
でもアブラ足のオイラはムレること間違いなし。凍傷より水虫に甘んじよう。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 06:34:59
えっ、ネオプレーンの二股が有るの?
しらんかった、ホームセンターで探してみる

707:v(=^。^=)v
07/11/02 12:57:42
うちのほうじゃホムセンでは売ってないな。ワークマンで買ったyo。
早くしないとなくなるぞ。

708:きこり修行中
07/11/02 20:05:11
個人でやっている親方の元で修行中だけど、
林業は使われているうちは生活が厳しいな・・・
やはり請負でやらないと、なんやかやと経費がかかり過ぎる!。
で、年季明けって何年?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:26:06
>>708
森林組合や林業会社に就職したら?事業体によって待遇は様々だけど。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:49:23
メッシュの脚半って使えますか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:45:27
ハスク346の新型買った人いる?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 20:16:29
ああ新型使ってるわ
エアクリーナーのとこに押さえの金具が付いてたり
キャブのローハイの調節部分が替わってたり、見た目は変わらんけど
細かい部分で変わってるよ
使って3ヶ月ほどだが、特に不満も故障も無いよ
ただ、ハスクはバーが短いから80年以上の木になると手間取るね
54でも対して長くないし重いだけし、それ以上のクラスは更に重いw
材出しには、やはりスチールがいいかもな

713:きこり修行中
07/11/03 21:07:11
>>709
TNX!
修行しなければならない人間は、組合とか事業所から相手にされないんですよ。
親方引退までなんとかガンガリます。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:25:10
>80年以上の木

そんなの切ってるの?
もののけ姫みたい。

715:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/03 23:38:37
>>713
どういうことなの?!
漏れの組合では新人育成にも力を入れてはいるけどなー

716:きこり修行中
07/11/04 07:38:19
>>715
年齢の問題なんですよ・・

それより、これから厳冬期を迎えるにあたって、
作業性のいい防寒手袋ってどんなのありますか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 10:43:22
>>716
防寒の時点で作業性がいいって事はありえない
ハンドルヒーター付きがあるといいですね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 14:09:28
>>713
年齢の問題もあるかもしれないけど、俺が勤めている森林組合は「ハァ?新人教育って何?
そんなの必要か?」な状態だぞ。
最近では現場に出ない職員(30代後半?)を、現場作業に必要な作業機械の講習に行かせたり、
重機の免許を持っている人(50代)を新規に安い金で雇ったりしてる。

組合のトップはワンマンなので、自分の地位を脅かす可能性がある人間が組合に入ると
あの手この手でやめさせようとしている。例えば、チェンソーなどの機械使用手当を
払わないなど。周囲をイエスマンで固めているような感じ。

そんなのをずっと見ているから知人などに「森林組合で仕事しないか?」なんてとても言えない。
他の現場作業員は皆不満を持っているが、50代以上の人がほとんどなので先の就業のことを考えると
何も言えない。
仕事がない人が仕方なく森林組合で仕事をしているから素人に毛が生えた状態の人がほとんど。
それが今俺(まもなく30歳)が勤めている森林組合の現状。

近々近隣の組合と合併する予定だが、前述のトップが新組合でもトップになる可能性が高いので、
もし若い人が就職しても長くは続かないだろうと今から予想してます…。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:33:45
びっくりしたニュースがあったんで、はっとく。
スレリンク(dqnplus板)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:07:14
放火しても管理署の糾弾にならんのにねー
残念なことに昔の人は学校行ってない人が多いから知恵が浅いところがあるんだよねー
その分自分の経験で学んだ事に関しては凄かったりするけど
全ての不審火の犯人ならほぼ間違いなく獄中で最期を迎えるんだろうねー

721:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/05 21:20:15
>>716
漏れ(30代後半)の片腕的存在な部下(50代後半)は、
50歳になったかならないかの頃に組合へ入ったんだけど、
器用なのと要領の良さでめきめき腕を上げたよ
だから年齢云々は言い訳にならんと思うけど、どうよw

>>718
不幸だ、としか言いようがないなw
まあ、漏れの組合も少し前までは似たような雰囲気だったがww

722:きこり修行中
07/11/06 19:25:44
>>721
どうよw・・と言われてもどうなのかなぁ・・
まぁ地域性によるところもあると思うが。
このあたりの雇用は期間工が主なんだよ。
それには経験者が手っ取り早いってことなんだろな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:20:59
taso ...

724:j
07/11/10 16:52:01
脱・ぬるい環境ドキュメント。今しか見られぬ真の漢
『最後の木こりたち』
URLリンク(news.ameba.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:09:34
どこかに写真ないの?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:27:20
>>725
なんの写真?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:08:06
『最後の木こりたち』かぁ
レベルは違うが、土場で木の色、曲がり、末口見て造材ができる最後の世代が
今の俺らになるかもしれないなぁ
今の主流は、集成材とベニヤ、コンパネだから造材はほとんどプロセッサーだ
材出しの中で一番おもしろい仕事が減っていくのは、激しくつまらん

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:34:55
こんど60人くらいの森林組合に面接にいきます。
体力はそんなにありませんが、興味、やる気だけは負けません。
どうか採用してください。きこりになるのに面接必勝方法ありませんか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:31:31
>>728 前にも書き込んだが、おもいっきりバカの振りしろ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:37:20
>>728
現場希望なんですか?
当地の組合は事務職だけで現場作業員はいません。
なので、仕事はすべて外注です。

組合へ面接って、うらやましいです。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:07:59
>>729
そんなことしたら、かえって常識がないとみなされて落とされるのでは?

732:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/13 20:29:30
>>730
事務職だけで仕事はすべて外注かぁ―
経営面で見れば極めて健全だけど、なんか物足りなさを感じるなw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:35:38
>>731 っなこたない!頭良さそうな奴は上層部から敬遠される、まっとうな意見を言ったら最後左遷される組合の世界

734:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/13 21:06:27
>>728
体力はおいおい備わるだろうからいいとして、
前向きな姿勢、そして協調性が求められると思う

前者は、漏れらは「山師」と呼ばれるように職人の世界
だから様々な技術を習得して自分のものにしようとする姿勢が必要
後者は、造林にしろ素材生産にしろチームプレイだから、
周りの進捗具合に合わせつつ自分の任務をきちんとこなせる人材が◎

まあ、上に書いたことってどの職種にも言えることだろうけどねw

ちなみに漏れの組合は >>733 のようなことはないよw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:31:15
>>728です。みなさんありがとうございます。
親戚に聴いたのですが、運転手、土建屋、山師、などやってきた中で
山師が1番体力が要ると言ってました。とかく意欲だけはあります。
体力は自信無いですが・・・・山を創る職人に憧れております。

736:v(=^。^=)v
07/11/13 21:37:35
オイラとこはまんま733状態だなww
能力を発揮したり何か新しいことを提案したり、組合のていたらくを批判する者は事務職であれ現場屋であれクビだ。
体力がないってのは伏せといたほうがいいと思う。訊かれたら「人並み」と答えたら?
興味とやる気はいいとして、むこうさんに「農大とか出たの?林業に関しての知識は深いの?」やら訊かれたら「知識は全然ない」と応えたほうが無難かと。
みんながみんな(σ´∀`)σサソのとこみたいならいいんだけどね。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:05:46
>山を創る職人に憧れております。
その言葉忘れるな!組合入って変な理屈こねてお山を壊す片棒担がない様に
しっかり肝に銘じてやってほしい

738:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/13 22:09:32
>>736
そういや過去スレでそんなことを言ってたっけなぁ

漏れのところは前の専務理事の頃が酷くってね
広域合併で黒字を出して喜んでいたら、あっと言う間に赤字へ転落
このままでは赤字体質から脱却できない、
かと言って >>730 のような組合では意味がない、ということで、
上層部の人心一新を図って2年目になるかな
おかげで漏れは中間管理職をやらされるしwww
まあ、何だかんだ言っても楽しくやらさせてもらってるがね

漏れのところなら、
>>728 みたいな香具師は採用される可能性が高いと思う
体力は仕事をしながらつければいいだけの話だし(漏れがそうだったw)

とにかく >>728 の健闘を祈るw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:38:02
>>734 まあ機械化した現在チームプレイでないとやって行けないのかもしれないが
おいらの知ってる(目指してる)きこりは個人とお山との対話と言うか自分自身
との問答
地拵えして造林繰り返し雪害、台風を乗り越えて一人前の美林になるまでにおいらがどの位
協力できるのか?
自分一代で結果の出ない仕事してるからどうしても浮世の煩わしさに疎くなるのは
きこりのサガなのかもしれない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 06:29:32
夢だけでは食っていけない
でも、夢がなければ生きて行くのは辛過ぎる

俺もかつては、組合に飯を食わして貰っていたから悪くは言いたくはないが
組合は組織として社会に必要とされていない、もう組織が時代遅れなんだよ
体質以前に、組合員の中から理事を持ち回りで選任して、その中から組合長を
選出し、その他の人事、全ての事業の決定承認も理事会を通さずには何も決まらない
いっちゃあ悪いが、現場の人間が経験を積み熟練してプロになっても
肝心の経営のトップがいつまでたっても素人だ
10年前までならなんとか通用したが、このシステムじゃもう無理だよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:59:41
a

742:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/14 21:58:31
>>739
造林も全員が息を合わせて上手に連携を取らないと、
稼げる現場で無駄な人工を出してしまう
素材生産はまさに連係プレイが大事
漏れは架線集材しか経験がないけど、
どこかが転けるとみんな遊んでしまうのが怖いやねw

>>740
漏れの組合は現場経験者が上にいるからありがたいね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:03:15
初めての冬を迎えるのだが、足のつま先が冷たくなって
どうもよろしくない。 (ちなみに防寒長靴+いろんな靴下)
明日も今日以上に冷える予報だから、ついに8mmウレタン
内蔵長靴に登場願うことにした。

もともとスキーでもボードでも足先が冷える性分だから、
何履いてもだめかもしれんが・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:27:59
>>743
冷え性というより、汗が出て汗が更に冷えるんじゃないのかな
俺は−10度で伐採やってた時は、使い捨てのカイロを長靴のつま先に入れたよ
今はちっちゃいのもあるから、試してみたら?
ただし、長靴もサイズを大きめにしないとダメだけどね

745:きこり一等兵
07/11/21 22:05:03
もう、山では雪がぱらつく季節になりましたな・・・寒いのは辛いけど、夏の暑さに
比べればマシかなw焚き火はかかせないから、そろそろ魚の切り身をもっていっ
て、弁当のおかずに焼魚がうまい季節となりました。塩サバが一番うまいなw

>>743

確かにこれからの季節はつま先が冷たくなるね。結構辛いと思います。俺は、
汗を保温に代える作用のある靴下を履いてるけど。ん〜、でも冷たいのには変わり
ないな。効果は多少は効くかなといった感じです。

746:743
07/11/22 20:57:51
>>744
>>745
TNX!
今朝-10℃超えたぐらいだったけど、ウレタン内蔵長靴は快適でした。
ただ長靴自体は大振りのため歩きにくく、おまけにカッパズボンがきつくてマイッタ。

足にピッタリフィットしてるのも冷えの原因かと考えているのだが・・


747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:06:33
きこりの人は安全靴でも寒くなるんだ・・・・
編み上げの安全靴でも寒いですか??

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:12:21
北海道のキコリの定番がこれ↓
URLリンク(www.work-8.co.jp)

これに手編みウールの靴下を履き、木綿の靴下をさらに上から重ね履きしています。
洗うのは外側の木綿靴下だけで、手編みウールの靴下は一週間ごと洗濯。
不思議なことに水虫とかならないのですヨ

>>743さん、長靴を毎日干していますか?
意外とこれがキクのですよ。
ビニール完全防水カッパズボンはイクナイのですがナイロン製の安物薄手タイプならかなり幸せになれる。
寒いのならば、腰に貼れるホッカイロで全身ポカポカ。

スキーもシーズン120日滑れば寒さに慣れます。−18℃以下でも吹雪でも滑る経験があれば、日中の寒さなど
どうと言うほどの事でもないw




749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:11:52
>>748なんか高そうな長靴だなー、で、いくらこれ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 19:10:33
>>747
安全靴は鉄芯が冷えてしまうともう・・・
焚き火で炙っても暖かいのはほんのひと時
やっぱりスパイク長靴が一番いい

751:743
07/11/24 21:31:42
>>748
お気遣い恐れ入ります。

現在防寒長靴2足・厳冬期用長靴1足体制で、その日の気温予想を
毎朝確認し、履き替えております。

カッパはゴアテックス使ってます。
普通のナイロン製ではサウナスーツ状態になります・・。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:58:57
>>751
ゴアのカッパは高いのに耐久性が悪すぎて使用は辞めたんだよね俺。。
内股部分の擦れとスパイクによる引っ掛け疵&タバコによる熱に激弱だから気をつけてください。

全身の保温は起毛した防寒ズボンとステテコ上下、厚手のシャツと作業着、厚手の上着にユニクロチョッキを気温に合わせてです。襟周りは手拭必須です。
厚手の上着は古いスキーウエアが一番暖かいし生地もイイ。上着は厚く、インナーは薄くが冬装備の基本と大ベテランに聞きました。
>>751が本職のキコリならば先輩キコリの身支度を、公務員の森林調査担当ならば出先のキコリの身支度をコピーですね。
体の保温が出来ていれば、手足は何とかなるのだけど後は慣れでしょう。
100%ウールの靴下を探して履いてみてください。汗で濡れても暖かいですよ。

仕事しないでスキー遊びしていた時は、秋から体慣らしのために寒い部屋で死なない程度の保温で寝ていました。夜中に寒くて目がさめるw
アレが正解だったのか知らないが、冷え性で寒がりの体質改善になったと思う。

>>749
一万円と少しです。高くても1年で交換しないとインナーがヘタルので初冬に交換が一番効率がイイ。






753:749
07/11/25 17:02:17
漏れの稼ぎじゃとても手が届かないよ(泣

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:25:15
必要なければ買わなくいいけど、降雪地帯でヤマゴするなら必須です。
滑って足をチェンソウで切ったら、信用と健康な体を損ないますので><

>>749
腕に自信があるなら他の組合もしくは、民間の林業会社に移動するのも視野にいれるべきでしょう。
ただし、この業界は狭いので性根が悪いと立ち行かなくなります。
今の環境の中で安全で効率の良い作業工程を組み立てたり、あらゆる事態やマシントラブルに対応できるよう己を磨くべし!

班内で一番の腕と信用を得れば、収入もチャンスも廻ってくると思う。
明日からまたガンバレ!




755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:23:52
俺の使ってる防寒長靴はホームセンターで売っていた
安物だけど、ワークショップにあったダンロップロゴ入りは
高いなりに履き心地は良かったな・・。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:53:41
タソは寒くないの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:12:13
アンダーウエアは登山用がいいよ
ちょっと高いけど、長持ちする
上下二万のインナーを買ったけど、5年間使ってるよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:40:36
今日林業関係の所に面接に行ったら、
チェンソーを扱う資格と、刈り払い機の資格をとって欲しいと言われたんですが、
費用は会社が見てくれるものかな?
緊張して聞きそびれたんですが・・・あと試験は難しいですか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:25:45
>>758
費用の事は知らんが資格は日本語理解できるなら馬鹿でもちょんでも楽勝

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:35:07
ありがとうございました

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:27:35
皆さんお昼は愛妻弁当ですか?
日の丸弁当のみの猛者はいませんか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:11:02
コンビニのおにぎり2個とカップ麺+バナナ。
これ毎日・・

763:ヘルパーおじさん
07/11/28 20:18:01
わたしは北はるかでヘルパーやってるおじさんです。いま騒がれている美深町の仁木牧場で御世話になっている者です。奥さんの美菜子さんとは高校の同級生ですが、そんなに仲が良くありません。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:38:57
お前ら、はばきはいてる?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:36:32
はばきって歩きにくくね?
足首をつかまれてるみたいでなんかやなんだよな。
だから漏れのスネはいつもアザさらけだwww

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:37:09
↑いや、「アザだらけ」だ

767:きこり4ねんせい
07/11/28 22:00:02
>>761
さすがにおかずなしの日の丸弁当、ってことはないけど
ご飯はいつも多め、梅干、動物性のおかずと
植物性のおかず1〜2品ずつ、赤・黄・緑のものがバランスよく入るように・・・と
そんな感じで組み合わせてつめてます。
(ご飯は1食200gは食べないと!というのは、この仕事始める前に
管理栄養士の妹からのアドバイスなので、これだけはなんとなく守ってるw)

ちゃんと自分で煮物とか卵焼きあたりは作るけど、
冷凍食品+電子レンジにはお世話になりまくってますw
最近は小さいカップ入りの煮豆とかもずくやめかぶがあったりして便利ですね〜w

チームのほかのメンバーなどは、毎日昼食に果物をきれいに詰めて持ってきてたり
必ず納豆パックをもってきてたりといろいろですね〜。

768:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/28 22:14:33
>>761
毎朝作ってもらってる
でもおかずはいつも野菜炒めのみw
夏も冬もランチジャーだから、これにご飯とみそ汁が付く
これからの時期はアルミホイルに包んだ魚の切り身も付けてもらうよ

>>764
除伐や下刈では必ず着用
裾締まりを良くしないと歩きにくいし

>>765
シートベルトと一緒で要は「慣れ」かとw

>>767
独身の頃は野菜炒めにスーパーで買った総菜を一品だったな
色取りが良いに越したことはないだろうけど、そこまでするのは面倒くさいw
ご飯が1食で200gって、何合ぐらいになるんだろう?!
漏れは1合ちょっとをランチジャーに詰めて食ってるよ

769:v(=^。^=)v
07/11/28 22:53:01
オイラは毎日悲しいコンビニ弁当…自分1人の弁当だとわざわざ作る気にならないし、そんな時間があったら寝ていたいヤシなので。
(セガレは学生だが、19になった男の昼飯なんぞ知ったことではない)
メニューは結び3個と浅漬けミニパック。ほぼ毎日。真冬は結びが1個減ってカップ麺になることも。
栄養バランスはめちゃくちゃだなw 朝夕で修正ってことで。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:02:40
ちょっと関係するかも。

スレリンク(wildplus板)

771:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/28 23:26:00
>>770
胸高で90cmだとしたら、かなりの大木だな
このクラスだとラフターで吊って伐るのが定石って気もするが

772:v(=^。^=)v
07/11/28 23:35:36
うう、ばーちゃん可哀相だ…シパーイしますたゴメンナサイじゃ済まねーぞゴルァ!!
出来もしない仕事請けるなよ…欲が出たんだろうなぁ。

773:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/28 23:55:22
そうだな、まずは亡くなった方に合掌

今回の災害がどういう経緯で発生したのか知りたいところだよね
毎日新聞社のサイトを見る限り、
チルホールなど牽引具すらも使っていないような雰囲気なんだけど、
仮にそうだとしたら論外だな










って、過去に電線をぶち切った漏れが言ってみるテストw

774:きこり一等兵
07/11/29 06:38:13
>>761

愛妻弁当かー。いいなw俺は独身だから、常に自炊・・・100円ショップのタッパー
にご飯つめて、その上におかずを乗せてるたけです。おかずは、スーパーの惣菜
か、冷凍食品w時々、前の晩のおかずも使用したりしますが。近くにコンビニとかも
ないので、自分でつくるしかありません。たまに、炊飯器のスイッチを入れ忘れたり
すると、食パンを持参したりすることもありますが・・・冬の時期になると、魚の切り身
を持っていって、焚き火であぶります。これがうまいw

日の丸弁当は、さすがにいないなwでも、梅干のほかに、おしんこ、にぼしだけの人
はいるな。あと、ごはんの上にふりかけだけの人とか。

775:v(=^。^=)v
07/11/29 18:30:57
飯の上にふりかけオンリー、すげー!
つわものだ。


776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 20:59:16
むかーしの山師の人は
やっぱし、日の丸弁当だけだったのかなぁ・・・・
それか味噌を持っていってなめるだけとか。
今みたいに食べ物が溢れてる時代じゃない時代は大変だなぁ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:06:51
別居中の嫁ん所に毎朝弁当もらいに寄ってからお山に行ってる・・・・・・・・・・・
最近おかずが豪勢に成って来たような
ぼちぼち家(撃ち?)に帰って見るかな


778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:59:21
焚き火で焼き魚は、うまそうだなw
でも、こっちでは焚き火は現金だわ

779:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/11/30 22:10:08
>>778
なんで?!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:03:02
火気厳禁らしいでつ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:49:54
こちらの地域も焚き火・焼却炉の類は禁止だよ。
環境問題かららしいが・・
がしかし、山で出た枝や端材の山はゴミとして出さず、
消防署の許可を得て燃やしている。
色々抜け道はあるもんだ思ったよ。

枯れ葉を集めて焼き芋なんて、遠い昔の話だな・・



782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 02:02:45
svas vbB

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 02:34:42
えっ、環境問題で?
進んでますね!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 20:55:27
やっぱりカッパズボンはゴアでないとだめだ!!
真冬日なんだけど、下に履いているジャージが熱気で濡れまくり。

785:きこり4ねんせい
07/12/04 22:39:18
>>779
うちの職場でのケースなんだけど、町内で民間の別業者さんが伐出やってるところで
山火事が起こってから、現場での火気については結構厳しくいわれるようになった。
(そんときの出火原因は集材架線のワイヤロープが摩擦してどうとか言うものだったみたいだけど)
うちのチームの親方とか、現場立会いにきた地元のおっちゃんの中には
「さむいなあ〜 火ぃでも炊いてぬくくするわ」ってんで焚き火することもあるけれど
それは結構TPOがはっきりあるなあって感じの焚きかたで、よそから移住してきて
新規で参入した人ばかりのチームがなまじ真似したら・・・やっぱ危ないのかな、と。

ちなみにうちのチームは完全禁煙です。
健康とか山火事防止とかいうんじゃなくて、同僚の女の子が徹底した禁煙主義だからですw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:01:07
えっ〜、何人も女の子がいるんだ、
うらやましいでつ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:07:43
>>781
なかなか厳しいんですねぇ

ちょっとググってみたんだけど、
林業を営む上でやむを得ず枝条などを焼却処分するのは、
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」の第16条の2の3にある
「政令で定めるもの」に該当するみたいだから、
周囲の環境に重大な影響を及ぼしたり、苦情を言われることのない範囲なら、
ちょこっと火を焚くぐらいなら大丈夫だと思うよ

>>785
漏れの班では何年か前、
タバコの火の不始末でボヤを出したことがあるけど、
火気の使用については「気を付けて」程度で済んでる

「火が起こせるようになって一人前の山師」ってよく言われたけど、
TPOがはっきりある感じの焚き方―のところ、
なんとなく頷くものがあるねぇ

788:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/12/05 00:08:29
>>787はワタクシw HN付け忘れたww

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 10:38:04
落ちそうなんで
アゲ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:02:18
ハスクがチェンソー作るのやめるってホント?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 06:41:31
>>790
ソースプリーズ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 09:24:05
>>791
URLリンク(www.awacho.co.jp)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 10:30:14
>>792
それは、ソイソースでしょ(笑)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:33:48
>>790
使ってないのでどうでもいい

795:水先案名無い人
07/12/11 19:59:47
えっ?
俺は、小松ゼノアが撤退してゼノアをハスクが買収すると聞いたが?
中国にある小松ゼノアの工場をハスクが欲しいらしい

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:01:37
まぁゼノアを傘下に納めたからってか?
ハスク・・・やっぱり排気音はうるさいな。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:49:32
a

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 14:14:52
山の神だぞ
みんな休んでるか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 17:46:21
うちらのとこじゃあ17日だね。
特に1月と5月。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:40:01
今日休みでした。
地域によって違うのですね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 23:34:20
うらとこ1月」。

802:きこり4ねんせい
07/12/13 00:22:12
うちの地域では11月7日が山の神の日らしいけど
数年前を最後に山の神の儀式&お休みというのがなくなったらしいです。
確か母校の演習林(北日本)は12月の半ばだったような・・・

12月12日というとむしろ、通ってた高校の隣の神社で毎年あった
十二日町(酉の市)を思い出します。
風邪なのか、胃腸不良なのか、なかなか食欲が戻らず、苦労。

803:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/12/13 06:26:43
>>798
漏れのところは11月16日だったよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:11:49
カイロとかつかってますか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:35:13
 腰に貼る

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:40:41
>>804
どちらの地域?

こちらは北国で連日真冬日。
Tシャツ+薄手トレーナー+ドカジャンで汗かいて仕事してます。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:43:18
つま先に入れる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:44:54
そんなに着込んでよく動けるな。汗かくに決まってんだろ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 22:04:28
>>808
ハイ!元来冷え性なもので・・
午前中ドカジャンで一汗、午後からゴアのカッパってパターンです。


810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:42:01
凍った木にマーキングできるアイテムないか?
木材チョークは指が痛くなるくらい強くけがいてもほとんど付かんよね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:08:44
>>810
光明丹チョークはだめ?


812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 21:27:45
>>811
だめ

813:きこり4ねんせい
07/12/16 22:06:38
>>810
造材現場とはここしばらく遠ざかっているので、的外れな回答になっていたら申し訳ないのですが
チェンソー彫刻するときに、↓こんなのをワークマンで調達して使ってます。
URLリンク(www.homemaking.jp)
冬季で木の表面が凍ってるときも判別できる程度には描けたので、参考までに・・・。


814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:35:37
>>810
墨石とかは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4140日前に更新/297 KB
担当:undef