きこりのつれづれなるままに… vol.4 at AGRI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 07:40:04
昔のキコリさんはドンブリ飯三杯朝に食って昼抜き
その方がリキが出るって聞きましたがどうなんでしょうか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 22:56:37
俺の居る会社の親方すぐキレやがる。この前なんか桧が隣の木に掛かって倒れなかったら俺の同期の奴、スパナでボコ×2にされてたし。来月で辞めます。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 04:35:21
この業界は多いね。百姓魂ってやつだね。民間の所のキコリさんは、家畜の様にこき使われるよね。

253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 17:52:35
>>252民間だが、毎日和やかに仕事してそれなりの収入とプライドがあるんだが?
組合員様の様な、技能が無いくせに口だけ一人前なボケが俺んとこやって来たら即ボコるだろうな。

頼むから山に入らんといて腐れ組合員!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 18:48:05
こんな雨の日はキコリさん何してすごしてますか
ナタ研ぎ
チェンソー目立て(って言うのかな)
飯盒(今時?)洗い
日本酒
焼酎
・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 18:53:30
ワンコと寄り添って一日中戯れる。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 18:57:58
>>252は組合の恥!俺がボコる!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 20:06:26
だけど、山主ってケチが多いよね。世の中の物価の基準を知らないのかね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 20:20:29
>>258
>だけど、山主ってケチが多いよね。世の中の物価の基準を知らないのかね?

>だけど、
↑意味分からんwwwww


確かに山主はケチが多い
死に節がボコボコあるボロ木で立米単価滅茶苦茶値切りやがる
単価安い上に先っちょの細い材まで採ってくださいとか・・・・・・・・・・
それでも申し訳程度に採ってあげてるが


まぁそんなジジィと上手く付き合っていくのが本当のプロなんだけどね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 23:14:49
>>255
朝から雨でしたが、現場で玉きりを終了させて(ヤッター!)材は半月放置。
重機を次の現場に搬送して昼飯。

休憩そこそこで雨の中、皆伐地帯の藪をブルで倒す。
寒くて手が震えてきたので午後3時には自宅に戻る
それから車庫でメインチェーンソウの目立てと、サブチェーンソウのチェック。
サブのキャブ分解清掃後にスタータースプリングの破損発見、気合で修理。
組み立て後に始動トラブル orz
夕方5時頃に自宅を出発、馴染みの専門店で再度チェック、キャブの中のニードルスプリング?のヘタリが原因。わからんがな
ついでにデコンプを交換すると6年使ったハスク346が絶好調アヒャヒャ!!!!ww
「なんでこんなに調子いいの??」とオヤジさんに聞かれてニヤニヤ。

雨だけど休めないよママン。。



261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 15:44:36
>>258
>>259

ふむ、自分で出来るだけ手をかけようと思ってる山主だが
森林組合や作業員が俺たちのことをそう思ってると言うことか
おぼえておこう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 17:56:12
>>261だから森林組合なんて当てにするなって!
出来る限り自分でやれよ楽しいぞ。

だけどお前山主じゃないだろ?釣りだろ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 21:24:39
>>262
ロビンかついで笹刈りしてると、新しく植えたところで手がまわらん所も出てくるんでな
つぼ刈でもいいんでって事で頼まざるをえんのだな
今のところは秋冬の枝打ちは何とかなるかな、枝打ち高が高くなると手がまわらんかもしれんが

プロセッサとかは借りてもらわなきゃならんし、費用は出てくし、金が入ってくるのは後になるし
列状間伐してコスト減らして、林地残材出来るだけ少なくして現金化しないとって事もわかってもらえんのだなあ

さて、天気が良くなったら倒した雑木に駒打ちでもせんとな、じゃあな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 08:28:54
ことしの長野中部はジゴボウがいっぱい出ました

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 18:45:52
通りがかりです
ジゴボウは地牛蒡のことですか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 22:58:05
山の手入れしてたら、先々週笹を刈ったトコロからちっこいタケノコが生えててビビった。
ヤツらゴキブリ並の繁殖力だ…
強精剤とか言って笹エキス作って売り出したら、誰か騙されて買うかな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 03:19:55
>>266
某ドライブインで売っていましたよ(御主人が自分で開発したと言っていた・・)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 08:10:11
>>266
アダプトゲン製薬からバンブーノイドってのが出ている。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 09:59:13
>>268
株やってますね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 01:14:51
 今年のキノコはどうですか?
 こっち(福島県南相馬)では台風雨のせいかイマイチみたいです。
 イノハナ(コウタケ?)ごはんとか楽しみだったのにな〜

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 18:13:52
雨が降らん = 休みが無い = 疲労困憊、体力の限界 = 無性にセクースしたくなるナゼだ?



明日あたり腰痛にでもなってお休みにしようかな。

272:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/10/15 00:44:00
>>270
今年は豊作だったよ
シバモチにシメジ、カワタケなど仕事そっちのけで採ってましたw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 22:46:30
>>272さんどうも、270です
「シバモチ」ってどんなんだか想像つきません・・・(無念!)
各地で呼び名あるんでしょうか?こっちの「イノハナ」も他所では理解してもらえないっす。(コウタケ?シシタケ?)
イノハナご飯にすると香りが最高です!皆さま、イチオシのローカルきのこってあります?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 15:16:44
ジコボウも長野 群馬では珍重されますが
他の地方では毒キノコに分類されてました
ま 見た目は紅天狗茸を思い浮かべます・・・

275:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/10/18 18:30:04
>>273 お勧めキノコ

「イグチ」系キノコ。「イグチ」は裏がスポンジ状になったキノコの総称。
東北各地で珍重されるアミタケや、ヨーロッパで日本に於いてのマツタケと同じように扱われるポルチーニもこの仲間。
ローカルキノコというよりも、どこでもよく見るし、種類も多く(いろいろな味や食感のものがある)毒キノコもほとんど無いのに
キノコ狩りフリーク以外にはスルーされがち。

「サマツ」マツタケのそっくりさんキノコの総称。
マツタケはなかなかget出来ないけど、これなら結構あるし気安く貰える。
「サマツ」と呼ばれるキノコは
・マツタケモドキ
・ニセマツタケ
・バカマツタケ
・モミタケ(オオモミタケ)
・ツガタケ(オオツガタケ)
・時期ハズレや土壌の状態のため、香りが弱いマツタケ
などがある。地域や人によってどれを「サマツ」と呼ぶのかは異なる。
私が「サマツ」として人から貰うものは、たいてい上記複数種のキノコが入っています。

「バカマツタケ」などは、マツタケよりかなり小振りだがマツタケ以上にマツタケ臭(きついぐらい)があり、モミタケやトガタケも生える場所・地域によってはマツタケより良い香りをもつことがあるらしいので、マツタケ以上に珍重する地方もあるらしいです。
「バカマツタケ」はいいですよ。松がヒョロヒョロしか生えていない広葉樹林に生えるのに、強烈にマツタケの臭い。
姿もそっくり。
マツタケモドキ・ニセマツタケなど、香りのない食感だけの「「ダメサマツ」と一緒にご飯に炊き込むと、ALL松茸御飯に変身しますw


276:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/10/18 19:04:16
>>273
以前書き込みましたが、昨年の春、除伐された雑木をたくさん貰って来て時期が過ぎて投売りの「クリタケ」「ヒラタケ」駒菌を埋め込みました。
クリタケは、真冬に山でよく見るキノコ。群生し栗色でおいしそうですが、小振りで軸が硬く、ちょっと苦味があるのでこれもスルーされがちです。
ほかのキノコに見劣りするので栽培も人気が無い。

チェンソー穴をあけ、テキトーに菌駒を大量にぶち込んだので秋に見るとヒラタケほだ木は全てアリの巣に。
クリタケほだ木はあやしいオレンジや透明のゼリー状の物体やクリタケのものとは思えない菌糸がはこびっていたため
見なかったことにして土に埋めました。(クリタケは、埋土木から発生しますので)

昨年は忘れて放置していましたが、>>275を書いてて思い出しました。>>273ありがとう。
ヤヴァい菌類が発生するのを心待ちに、今年は忘れず見に行きます。

277:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/10/18 19:09:30
>>276
「はこびって」…

278:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/10/21 02:13:50
>>273
ググってみたら、イノハナのことを当地ではカワタケと呼ぶらしい
ちなみにカワタケは結構たくさん採れましたよ
詳しい同僚曰く「売れば1万5千円から2万円は堅いやろ」ってぐらいの量www
我が家では炭火であぶってショウガ溜まりで食べ、
残りはただいま乾燥中……けっこう香りがいいですね

279:273
06/10/22 21:49:25
>>276サマ
ヤヴァい菌類ですか・・・御健勝をお祈りします・・・
>>278サマ
じゅるり。コチラ(福島県相双地方)では炊き込みご飯の具にするのが一般的かつ大好物デス。
シカシ1.5〜2マンってどんな量?!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 08:26:23
晩秋から初冬にかけてのキノコ披露して下さる方いませんか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 23:53:19
そういえば、野性のシメジは両手で軽く持てるぐらいの量で、
数万とかいってたよ。

野性ものは貴重らしい。

おまいら、うらやましいぞw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 19:07:42
裏庭に2年ぐらい放置プレイしてたシイタケの原木から初めてキノコが出た

ちょっぴり、うれしい。

283:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/11/05 21:29:18
カキシメジたくさんとヒメタカショウロ類をゲット
実においしそう。香りもイイ!
持ち帰りさっそく水洗いして調理に取り掛かり




窓からポイ! (ノ゜∀゜)ノ ⌒~




284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 14:12:10
なんでポイなん?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 15:44:57
カキシメジ腹痛起こすあるよ
だからポイ
インデアン嘘つかない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 11:26:27
キノコっのっこーのこ  毒キノコっ♪
   \ クサハ〜ツ♪ マスタケ♪ カキシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ    γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ    (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)     | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)     .|(ノ  |)
       ヽ_ノ      ヽ_ノ     .ヽ_ノ
       U"U       .U"U      . U"U

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 16:12:18



|ニつ
| /
|Д゚) <ダレモイナイ キノコスルナライマノウチ
||つ
||


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"

     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U



 

288:hしあ
06/11/21 22:38:22
 何年か前NHKのお昼番組「キノコ鍋中継」でのコト
アナ:「何が入ってるんですか?」地元民:「クリタケ!、ナラタケ!、カキシメジ!」
・・・うおうい!!!毒!毒!(職場総ツッコミ)なんてことがあったげな・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 15:17:06
来年のジゴボウが楽しみです
紅色でいかにも「毒キノコ」って感じだからハイカーに荒らされない

290:きこり一等兵
06/11/22 18:45:36
ヒノキの間伐材に植えたナメコがまったく出てきません・・・
もうすぐ2年。だめだこりゃ。

291:きこり3ねんせい
06/11/22 20:26:23
一昨年菌植えしたシイタケの原木から
キノコがやっと生えてきました。
同期に植え付けした二人も「ぽこぽこ生えやるで〜」

最近間伐に入ってる現場にでかいシイの木が何本かあって
実をいっぱい落としてます。
ついつい拾っては、晩のスナック代わりです。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:01:43
ホテイシメジを飲み会で振舞いたくなる下戸の心の闇。

293:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/11/28 00:09:23
山の講の休暇も終わったし、
明日からまた保安林整備事業の切捨間伐だ

294:hしあ
06/11/28 00:50:25
>>290
 ヒノキ材にきのこは??(はえるんでしたっけ?)ヒノキ自体抗菌成分たっぷりだったような?
>>291
 東北地方では「ドングリを喰う」って言っただけでヒカれます。
福島県(いわき地方)より北ではシイノキが分布せず、ドングリと言えばナラかクヌギかカシ・・・アク抜きせずに喰えるのはブナだけですが、深山にしか残ってないので、
「ドングリを喰う=貧乏人」的なイメージが!
同様に「ソバを食う=貧乏人」というイメージがあるようで、「美味しいおソバ屋さんだよ〜」と誘っても断固拒否されることしばしば。(特に会津)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:04:19
ナメコを植えるならサクラだろう。
それは菌を植える木を間違えたな

296:ハスクホーガン
06/11/29 21:01:36
このスレ生きていたんだ。
きこり今年で2年生。
週末から除伐がまってます。14町歩
現場が遠いそうなので・・・。
皆さん頑張って!!


297:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
06/11/29 22:07:33
>>295
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.agara.co.jp)
URLリンク(www.pref.ehime.jp)

ヒノキ間伐材を使ったナメコ栽培の取り組み。
林業雑誌の何かで以前読んだことがある。
職場をもう辞めた人が、2年前この試験栽培ホダ木貰ってきてたなあ。
まあ、林内放置→本人忘れ→その山に間伐が入り→他の捨て端材と見分けがつかなくなり
→本人辞職→事の成否は闇に消え…

というありがちパターン。ほんとうにありがとうございました。


298:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
06/11/29 22:40:14
以前書いたような…
とりあえず、林産物でここ数年価格が上昇し続け引く手あまたなのは

「木蝋(Japanese wax−はぜ、うるしの実から取れる)」だそうです。
主に、内装木材用(フローリングとか)wax・塗料原材料にに使われます
シックハウス症候群がらみの規制で、使える石油化学合成成分の種類が少なくなったので
代用品として使われるようになったとか。

合成ロウが出来てから需要が激減したので、和ロウソク原材料の需要(あと、ツバキ油と混ぜて関取ポマードか)を満たすぐらいに細々と生産されていたのが
ここ数年で需要急増。
元々細々生産なのに、主な産地の九州北部が台風被害でやられてさらに生産量が落ちたと。

ハゼなら、山にどんどん生えてくるから栽培は簡単そうですが、果樹や山椒のように低木剪定できない→年々高木になりどんどん収穫の手間がかかるようになるのが問題点とか。



299:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
06/11/29 22:59:47
組合長ぐらい山持っていたら、こういうハゼ山・マツタケ山・観光&高級家具楽器材サクラモミジ山・クスノキ山etcの
「博打山」を色々作るんだけどなあ…
あの人は熱心だけど、杉ヒノキの大経木複層林機械化施業に命賭けているからなあ…
杉ヒノキの値段が、将来さらにヤヴァくなったときのための『リスクヘッジ林業』w

おお、新しい!「せんしんりんか」として、ネタ切れ林業森林関係者が喜びそうだ。
財産持ちの基本は、財産を異なる様々な資産に分散することだとだけどなあ。
まあ、それを進めて行くと「山なんか売って金融商品や貴金属、都市部不動産に変える」という結論に達しますがw


300:きこり3ねんせい
06/11/29 23:20:44
>>299
うちの組合長んとこは・・・
アオダモとかサクラとかクリとかユリノキとか・・・
杉でも天然シボとか何種類も植えて「これは**という名前、あっちは・・・」と言った状態
作業員のわたしらは「**植物園(**に組合長の苗字が入る)」と密かに呼んでいるw
まあ、おもろいことはおもろいですが、下につくものはそれはそれで苦労しますw


301:異分野エンジニア
06/12/04 23:00:18
>>1 さん、「図解これならできる山づくり」を買って来ました。
私は、きこりでななくて只の異分野エンジニアですが、
このスレを見てて、なぜか新しいオガヤ式というやり方に興味を持ったものです。

はっきり言って、「私アフォ」ですね。2ch語では、

転職予定も、転職希望も、山林もありませんから、
体験林業もボランティアもやったことありません。

スレ汚し、申し訳有りません。

302:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/12/05 18:23:38
>>301
一般メディアや、頻繁に林業関係メディアに取り上げられるところを除いては
異分野のエンジニアや経営者がやった方が、上手くいくような木がします。

従事者の高年齢化、施業地が過疎・人口小・僻地の場合が多く事業者も零細なため他産業・他地域からの産業従事者が少ない、産業事体の古さ
これらの理由によって、「実験、革新、進化」があまり起こらない業界なので。

「国産木材の時代」「機械化推進」は30年以上前の林業関係広報誌に載っているフレーズだし
「自然との共生」「持続可能性」「森と山の村おこし」「エコツーリズム」etcは10年以上前の(ry
うちの組合など、祖父さんが20年程前にやっていたレベルまでも到達してないしw

とうの昔に課題やアイデア、理念は出尽くしていますから、やるかやらないかだけなんですよね。
でも、やらないんですよね。高齢従業者の割合の多い世界では、それは望む方が無理ですからね。
ゆえに、外の世界の人にやってもらうのがよいのです。

303:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/12/05 18:40:45
>>301
日本の林業界は、一部を除いて全体としては1970年代にすでに終わっています。
本来は、「終わらなかった一部の人たち・地域」か、あなたのような「趣味」の人がやるべきものなんですよ。

私が今働いている(旧)村の「林業会館」とやらも、1980年代に閉鎖して、今はたまに主婦の趣味グループの集会催事所になってるし。
各区の「生産森林組合」(区有林−株山−の経営管理団体)も、ほとんどは「戦後処理」的活動ですしね。
…このような産業に、今だこれほどの従事者がいて、これほど関心を持つ人がいて、これほど関連行政があって、さらに
わたしのようなものが働けていることに、驚きと感謝を感じる就業4年目です。


304:海木挽 ◆CAgEU2NTKA
06/12/05 18:56:34
>>300
それは危険です。そういう「育林オタク」のジジイにかわいがられたアホな孫のなれ姿が
コイツです。
将来ある子供・若者を林業に引き込むようなオモロイことをしてはなりませんな。

「林業などどうにもならん」と若き日に見切った賢明な父は、かつて吉野の杉山を売って、数年後確実に近鉄によって大開発される奈良市近郊の天然松丘陵を購入することを祖父に提案したそうです。
祖父の答えは「アホなことを言うな。手入れもしていない松山など買ってもどうにもならん」
…いや、おじいちゃん、そういうことじゃないから…これだからオタク・マニアは困る


305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 13:29:36
根っからの林業従事者であろうとすることは今やオタク・マニアの部類なのか
それはそうだがきついなあ

306:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/12/07 23:07:04
>>301
「まず真紀子しろ、話はそれからだ」を実践していただきdクス(´▽`)
おまいの買った本は林業関係者でなくてもそれなりに読める代物だから、
読後の感想なぞうpしてくれると嬉しいな

さてさて、保安林の切捨間伐がなかなか終わらない
誰か64haの切捨間伐の応援に来てくれwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:59:53
年末暇だから行こうか?

308:きこり一等兵
06/12/08 21:38:31
>>294
>>295

遅レスすいません・・・
>>297の海木挽さんが仰られてるとおり、間伐材を利用してのナメコ栽培の講習がずっと
前にあって、それに参加したのです。どこかの大学の研究生がいろいろと実験をして、実
際にナメコが出来ると実証できたそうで・・・まぁ、そのときの講習でやったホダ木を持って
帰って、家の裏にほったらかしに置いてたので、多分何も生えてこなかったのでしょうw
ヒノキの他にスギでも栽培できるらしいですが、スギよりヒノキの方がより多く栽培できる
とのことで、ヒノキになってるそうです。なぜそうなるかは私にもわかりませんw

309:きこり3ねんせい
06/12/09 00:19:41
>>308
ヒノキ原木のナメコ栽培・・・2代上の「緑の雇用」の先輩がやはり研修でやったけど
「生えんかったさか、ほったったwww」とのこと。
スギよりヒノキのほうが多く栽培・・・というか、材質が硬いので一回仕込んだ原木で
何年も収穫できる・・・ということじゃないかと推測するのですが・・・

ヒノキナメコではないけど、前に「シイタケなのになぜ捨てるほど生えてるシイの木じゃなくて
コナラを使うんだろう?」と質問したときに、地元のおッちゃんが言ってたのを参考にしただけ^^;

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 16:51:22
きこりやったら肩がコリますた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 16:56:50
よく眠れるので不眠症の方にもオススメです


312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 18:54:01
>>309
そうですか・・・やっぱ生えませんでしたか。やっぱかなり栽培するにあたって環境を整え
ないとまずいのかな。講師の人が「極論いえば、ほったらかしでも出来ます」というのを、
そのまま素直に受取ってしまったのがまずかったかなw

>材質が硬いので一回仕込んだ原木で何年も収穫できる・・・ということじゃないかと推測
 するのですが・・・

う〜ん、原木は2〜3年しかもたないみたいです。たしか、当時の資料(どこかにいってしま
った・・・w)を思い出すと、単純にヒノキの方がたくさん生えてきた。との結論だったようです
が・・・

ヒマがあったら、また挑戦してみますw

313:異分野エンジニア
06/12/09 20:32:43
>>302-303 様 >>1 様、レスありがとうございます。
ゆっくり読んでますんで、まだ2章を終るちょっと前ですが、
やっぱり素人なので、「新しいやり方」以上に「いままでのやり方」に
ついても新鮮で、いろいろととても面白く読んでいます。

いままでのやり方というのは、本当に材木も生産のみに焦点をあてていて、
しかも(他は犠牲にするものの)最高の効率での生産をめざしてたんですね。
いろいろと言われてはいるものの、昔の(今も?)林業技術というのは、
優秀だったんだろうなぁ〜と、勝手に想像しています。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 22:19:59
手間=価格だったからね。規制緩和後、価格競争やっちゃったのがマズかったな。

食品みたいに「海外の材木は農薬たっぷり」みたいなネガティブキャンペーンやっておけば
もうちょっとマシな価格帯で勝負出来てた希ガス。

どっちにしろ、業界が焦土となっている現状は
新規参入するにも動きやすい事は確かでしょう。

315:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/12/10 22:00:13
お久しぶりです。
・・・・今週は、雨マークが多いけど、どうなるんだろう。
今の時期の雨はきつい。

316:v(=^。^=)v
06/12/10 22:52:54
オイラもおひさでつぅ〜!特別カキコすることもないからROMってたんだyo。

>>313 異分野エンジニアサソ
金と暇があるなら本業衆の分までガンガッテくれ!

>>315
ホントそーだよねぇ…こっちは晴天は明日限りだそーで、北風が強いって…
今の現場、もろ北斜面で朝から陽が当たらないグスン。オイラもう10日近く風邪が治らない…。
工期迫ってるし、組合からガンガン催促の電話が…。誰か手伝わねーか?タダでw
(集積間伐10万/haトホホ)

317:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/12/11 20:07:43
>>316
組合、抜きすぎ・・・・
体が資本ですので、気をつけて。
・・・ところで、2号は元気でやってます?


318:v(=^。^=)v
06/12/11 23:25:51
>>316サソ
ども!で、2号って??

319:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/12/12 19:44:30
>>318
ああ、・・・・誤解を招く表現ですな。
v(=^。^=)v氏1号と v(=^。^=)v氏2号(息子さん)の意味です。
・・・・失礼しました。

320:v(=^。^=)v
06/12/12 23:22:30
>>319
なるほど、そーゆーイミですたか、心当たりも無いのに焦っちまいますたww
おかげさまでヴァカ息子もちっこいの(2歳半)も皆息災でつ。
息子の手を借りるような現場が今のところないし、こづかい稼がしてやりたいけど金が無いし、一応受験生なんだから勉強しろよ勉強をよぉぉ〜ってカンジでつ…。
なんかの間違いで大学に入って欲すぃ、で学生寮に入ってウチから出てって欲すぃ、そしたらヤシの部屋をクローゼットにして広々暮らす〜!
だが、いなけりゃいないで色々不自由かも。う〜む、複雑だぁ…。

ところでオイラの町では熊が市街地の中の丘陵(遊歩道があったり、小さな森林公園状態)に出没して、ちょっとした騒ぎになってる。
山間部ならいざしらず町ン中だ(モチロン山づたいに来たわけだが)、小学生は大人に囲まれて集団下校、ジョギングや犬の散歩に丘に登る者もいなくなった。
オイラも山で機械を止めてシィ〜ンとすると妙に気が張ってたりするw
ど〜も誰かに見られてるよーな気がしてしょうがない…と思ったら今日はタヌキとはち合わせ。おどかすなよっっ、バカやろーっっ!!(ビビリ)

321:異分野エンジニア
06/12/13 17:57:16
>>316
レスどうもです。

ただ、残念ながら「お金」も「時間」も有りません。orz
でもなぜか面白そうで興味を持ってるお馬鹿な異分野エンジニアでつ。

322:異分野エンジニア
06/12/13 21:52:46
そういえば、読んでて自然って不思議だなぁ?って思うことがありました。
なんで陰樹とか陽樹とか、あるんでしょうねぇ?
って、きこりスレとはスレ違いですね。
すいません。

323:きこり3ねんせい
06/12/13 22:59:27
>>322
なんでーって、やっぱりそれは木に聞いてみやなわからないんだろうなあ・・・
人間にも暑がりさんと寒がりさんがおるのと、同じみたいな感じなのかなあ・・・
山の現場で仕事する人と、それに今は加われないけど興味を持ってくれる人、
両方いるから面白いのとも似てるなあ、って私は思いますよ。

しっかし、なんで間伐中に耳に枯れ枝なんてつっこましちゃったんだろ・・・
こんな阿呆な怪我してる人間、他におらんやろなあ(´・ω・`)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 23:07:10
>>323
あるあるwwww
振り返った瞬間枝がスポッとはいってくる
俺は耳が感じやすいのでアフゥンって言ってしまうんだぜ

あと怖いのが野グソ(山グソ?)するとき刈り払った笹の元が肛門を襲撃

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 10:52:36
ブユにティンコ噛まれたオイドンが・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 18:56:37
俺は下刈りの時、刈ったススキで滑って転んで、
竹槍状になったススキの根元が鼻の穴に刺さって鼻血・・・

327:v(=^。^=)v
06/12/15 21:01:49
うう…みんな器用な、もとい不幸なケガの仕方だ…。
オイラは今日庭仕事のアルバイトしてて左手の親指を鋸で、中指の腹をを剪定バサミでチョキーン!
思わず「今日は何の日??」とつぶやいた。てか素人かおまいは!!(とひとりつっこみ)

328:hしあ
06/12/16 11:17:14
 イテて!・・・
 これほどアレコレ刃物使う職業他に無いっすよね。
(願)ゼロ災で!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:28:10
デカイ鉈とチェンソーとバール積んでたら検問でしつこく聞かれたよ
商売道具だっちゅうの

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 11:39:12
軽く銀行強盗できちゃう装備だからな

331:v(=^。^=)v
06/12/16 21:33:13
>>329
刈り払い機のっけてても同じだったかなw

332:異分野エンジニア
06/12/16 21:39:17
>>330
不覚にも笑った

333:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/12/17 00:59:22
>>316
いま保安林整備を30マソ弱/haでやってるけど……
そんなんじゃ生活できないわな

>>323
刈払機で刈り払ったヤツが鼻の穴にスポッと入り、
鼻血がどばっと出たことは10回以上あるけど、
耳に枯れ枝はさすがにないなww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 07:36:51
かかり木関連やら労災が後を絶たない
提案型集約化施業で
路網整備と機械化が進んでいるんじゃなかったのか

335:きこり一等兵
06/12/29 09:56:03
とりあえず、今日から冬休み・・・

今年も大きな怪我をせず、無事過ごせました。

みなさん、よいお年をお迎えください。

来年もゼロ災でいこう!ヨシッ!

336:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
06/12/29 16:18:08
>>334
稀にはw進んでいる地域や事業体もあります。
その稀な地域や事業体の中に、稀には経営者・労働者の意識改革が土木建設業レベルに達してるところもあります。
ふつうの土木建築事業体レベルに到達すれば、それは林業界では農林水産大臣賞を貰えるレベルとなります。

2年前に、除伐雑木(主に椎)にテキトーにクリタケ菌を入れた所へなんとなく行ってみました。
…うお、立派なのが何株も生えてる!ワーイ!
…ほとんどすでに枯れ果て、黒く萎んでいましたがw
時期過ぎ投げ売り100円菌駒を、チェーンソーで500円分ぶち込んだだけだったので、何も期待せず放置していました。
まあ、「なにもしていない(菌駒が足りなかった)」放置木にシイタケが生えていたのでそれを収穫しましたがw
放置した方が、手間を考えると成績が良かった、とw

…これと同じで、放置林を公共予算消化テキトー間伐するなら、そのまま放置して百年河清を待つがいいんだろうなあ
と自己の職場・職業の存在意義の根底を否定して
みなさん、よいお年をお迎えください。



337:異分野エンジニア
06/12/30 23:06:25
きこりの皆さん、今年もお疲れ様です。
私も年末の休みになり、読み書けていた本のページを又めくっています。
やはり、きこりの方も年末年始は休みなのですよね?
ちがってたら、すいません。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 23:55:51
>>336
稀な事例、で終わってほしくないんですが、、、

あるところには優良事例があるのに、なぜ他の地域に波及したりということが進まないんだろうか。
命懸けの仕事に人を年収250万なんて待遇でコキ使ったり、このままじゃイカンという事は誰にも
分かっているんだろうから、どこかで成功例の話が出たらウチでも出来ないかとか考えないんだろうか。

馬鹿の一つ覚えみたいに日吉方式 〃 言ってりゃいいんじゃないと言われそうだけど
事業量を確保して経営安定を図るにも、機械化や効率化を図るにも
小規模所有を取り纏めないことには話の始めようがないと思うんだが。

非きこりがスレ汚し失礼しました。

339:338
07/01/03 23:59:47
あ、すいません。忘れてました。

あけおめ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 13:04:19
朝起きたらさぶかった
このぶんじゃあ山は雪だんべ
こんなときキコリさんはなにしてるんですか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:18:46
雪合戦に決まってんだろ

342:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/01/09 22:38:47
新年明けましておめでとう、今年もよろしく(´▽`)

新年早々に雪のせいで仕事に逝けず orz.......
明日から活きますよ、えぇw

343:異分野エンジニア
07/01/12 23:16:40
遅くなりました。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

344:山リーマン
07/01/17 22:20:31
>>333
「ha30万弱、生活にかかわる」ってどんな作業ですか?
後学のため、お教えください。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:36:08
きこりさんってやっぱり好きなお菓子はきこりの切株ですか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:45:44
>>345
ハイチュウ
芋けんぴ
アーモンドチョコ
みたらし団子
やつはし
オーザック
綱揚げ
シゲキックス
雪見だいふく
苺大福
ガブリチュウ
かっぱえびせん
うまい棒
チョコバナナ
プリン
エクレア
煎餅
シュークリーム
チーズケーキ
おっとっと
乳ボーロ
わたパチ
梅のどあめ
はごろもあられ
純露
チョコビ
エンゼルパイ
チョコパイ
デカイオッパイ
アップルパイ


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:21:29
最近のキコリさんは歯が悪そうですね

348:345
07/01/25 14:37:08
ショック…
きのこの山と
きこりの切株は山での非常食だと思っていました

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 10:42:16
歯を食いしばらなくても済むようになってから甘いものが・・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 07:51:44
きこりんオハヨー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 04:16:39
失礼します。僕はいま大学生をしてるんですが、将来はきこりになりたいと思ってます。
しかし昨今の林業の状況は非常に厳しいと聞いてます。
ずばりきこりの皆さんにお聞きしたいのですが、林業の就職事情はどうなっていますか?
何の専門技術もない若造でも、雇ってもらえるんでしょうか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:56:03
>>351
親に金払って貰って大学行ってまでこんな土方仕事する必要ないよ。
怪我したり死んだり、お父さんお母さんを心配させることになるよ。
若い頃やるべき事をやらなかったボロい人間が多い職種です。荒くれ者がウジャウジャいます。
何年もそんな環境で働いているとまっとうな人間でも下品で荒いボロい人間に成ってしまいます。
理不尽に怒鳴りつけられ殴られるのが日常になってもいいならハロワに行ってみなさい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:56:17
アドバイスありがとうございました。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 17:18:09
大学卒のキコリいっぱいいるぞ、まっみんな三流大学卒だがな。
人に殴られた事は無いが材木には時々殴られる。

355:v(=^。^=)v
07/01/30 17:18:34
>>352
禿同!ワラタwwww

356:v(=^。^=)v
07/01/30 17:25:24
オイラの息子は来月大学受験だけど、大学入って勉強したあげくにキコリなんぞになったら松木のてっぺんから吊るしてやる。「この親不孝モンがぁ〜っっ!!」ってね。
どーしてもやるってんなら、一生遊んで暮らせるだけの資産が必要だ。この仕事は食えないよ〜んww

357:山リーマン
07/02/05 21:14:38
 私は会社員ですが、子使い稼ぎに山仕事してます。
土日、祝祭日全部出勤したら平均して7万円位は稼げるよ。

 とりあえず、定職に就いてから考えろ。
あ、技術を取得するのに3年は掛かるよ。
ただし,間伐や伐採は別だけど・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 17:51:19
間伐や伐採以外で3年掛かる技術ってなんなの?教えて>>357

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 19:38:24
目立て

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:45:27
>>359
目立てに3年もかけてどうすんだ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:18:13
刃物の磨ぎとチェンソーや鋸の目立ては引退するまで勉強なんだが?

これで完璧なんて満足してるキコリにかぎってろくなやつが居ない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:41:50
目立てなんて適当に擦っても切れるようになるだろ・・・
目立て覚えるのに3年かかるようなら多分向いてないと思うよ

死人を悪く言うつもりはないが目立て太郎の目立てはクソ以下
所詮公務員上がりですよ彼は。

昔彼の講習を受けたが6秒で彼を嫌いになった。
汚らしい、カリスマ性の欠片も感じられないジジィが
これまた汚らしい、不愉快でしかないシモネタを連発する。
受講者全員が冷めた目つきで彼を見ていたら彼は逆切れしたり・・・

目立て講師はせめて一人前の目立てができる先生を呼んで欲しい


363:v(=^。^=)v
07/02/09 23:13:59
>>360
オイラも3年かかったw 今でもヘタだww

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:46:22
やってもた・・・orz

ユンボでカメラをペチャンコのど根性ガエルにしてもた
買ったばかりのカメラの値段を心配する仲間の中で1人違う心配してる俺
1ギガいっぱいに成ってる作業写真がすべてお釈迦になったのは一目瞭然だった
だめもとでカメラ屋行ったが笑われた、SDカードが粉々に成ってた

明日から1人で山に入り取り直しします、皆さんくれぐれもデータのバックアップは怠らないようにしましょう
ってこんなバカ俺だけだよな・・・・


365:きこり3ねんせい
07/02/10 19:25:51
先週元同僚に誘われて他所で伐採のバイトしてて
終了間際に不手際でおニューのmyチェンソーを千尋の谷に突き落としてしまい
ハンドルをぼっきり壊してしまいました_| ̄|○ il||li
・・・修理費で日給がほとんど飛びます(T▽T)アハハ!(現在機械屋預かり)
予備(というか、彫刻用)の小さめのチェンソーでなんとかしのいでます。

>>360
>>363
目立ては・・・それなりに擦ればそれなりに切れるようになるし
やっぱりコツをつかんだ人のを借りると切れ味が違うなーって思うし
そのコツをつかむまでにかかる時間には個人差がだいぶ出てきちゃうなって思います。
技術だから、「これが最高!」ってところは、ないんだと思うけど・・・
ちなみにわたしは・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:37:41
>>364-365
どちらも乙。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 19:44:56
3年生さんおひさ!元気にお山逝ってるみたいで隠れファンのおじさんなんとなく嬉しくなりなした。
チェンソーは壊しても修理出来るからいいけどケガだけはしない様におたがい用心しましょう。

チェンソーの目立ては・・・鉈などの刃物と基本的に別物じゃないかな、角度を合わせて削ればそれなりに
切れるようになる。
だけど自分の技量に満足してるキコリさんもなんだかな〜と思ってしまう。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:11:09
>>367
お前ダメダメだな
包丁でも鋸でも刀でも斧でもソーチェーンでも
物を切る理屈は同じ
刃付けも基本的に同じ
なぜ刃物は物を切ることができるのかをまず理屈で理解しないと正しい砥ぎができるはずない

刃物を大事にしとかないとここ一番でポカやらかすぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 21:01:33
>>368あまり議論したくないんだが、すべての刃物は刃先がギザギザになってないと切断出来ない(摩擦抵抗)
だけど対象物の構造(分子レベルの)や使用法(曳くや打ち込む)に拠って其のギザギザの密度や角度を調整してるのが
現状なんだが?
チェンソーの場合ヤスリで作った横刃と縦刃で対象物を削り取ってる状態なので斧や鉈などの刃物などとは刃先の形状
は全く別物と思った方が解かりやすいかと。

>>刃物を大事にしとかないとここ一番でポカやらかすぞ
この部分はおおいに共感するんだが。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 21:12:28
そうだな・・・たしかにチェンソーでマグロ切っても美味くない気がす


371:ねぎとろ丼大好き
07/02/15 12:40:25
>>370
通りすがりの素人ですが質問してもいいですか?

マグロをチェンソーでカットしている時は細かくなった肉片が飛び散るんですか?
カット後よりもカット中の状態が気になって食欲がでません

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:38:56
んなもん知るか!お前切ってみて<カキコしろ!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:15:17
マグロのミンチが飛ぶだろうな
チェン油を食っても良い、尚且つマグロの風味を際立たせるようなもの使えば
ネギの小口切りと和えるだけでネギトロの出来上がりじゃね?
メシを入れてタレを注いだ丼の上で作業すれば・・・・・・・

374:きこり3ねんせい
07/02/15 23:36:19
>>373
ドイツ製の生分解性オイルならまあ・・・・・
合成のオイルはともすると苦いのでお勧めできないです

こないだ、お茶と間違えて混合ガソリンを口に含んでしまいました・・・おえっぷ。
(いずれもペットボトルに入れて、腰袋に突っ込んでるスタイル)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 15:26:45
だからマグロを切る場合オリーブオイルを使えとあれほど・・・・orz


376:v(=^。^=)v
07/02/16 17:13:12
>>374
合成オイルって苦いのか…試してみる度胸はないww
混合ってどんな味?生一本も飲んだことある?



377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:30:18
キコリのイメージアップの為誰かチェーンソーでマグロの解体ショーやってくれ!

いやマグロよりイノシシで頼む!ドンブリ持参で見学に行く。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:32:20
>>377
ただのグロテスクショーになりそうだなwww

379:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
07/02/19 21:08:07
しばらく2chに来てなかった(汗)

>>344
伐倒・枝払い・玉切り、が基本セットですねw
30度だったか45度だったか忘れたけど、
急傾斜地では伐倒木を水平から45度の間に収めないと(+д+)マズー
ただ倒すだけならいいんだけど、
その後に手間ヒマをかけると、それなりに手間賃がかかるわけでw
単価が30万円弱/haとは言ってもこれは事務経費込みなんで、
実際には8万円/haでやってやりましたよ、えぇ

単価が安くなると、稼ぎを出すためにどうしても無理をしがち
そうなると、時としてその無理が労災へと繋がるわけで
かと言って安全第一を心掛けると赤字になって( ゚Д゚)マズー
この辺りのバランスを取りつつ稼がないといけないのですよ

>>351
漏れの組合では現在作業員大募集中w
そういう漏れは国立四大卒だったりするのだがwww

>>358
架線張りは3年経っても難しいな
チェンソーの目立ても3年やってもまだまだ
間伐も一瞬で伐採木を見極めて瞬殺wするには3年かけても無理
伐採も大径木ともなれば3年従事しても覚えることばかり
まあ、漏れの呑み込みが悪いだけなのだろうけどねw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:54:27
チェンソウの歯とぎは「良い歯の形状を良く覚える」事と「切れなくなった形状をよく見る事」。
排気量やチェンの磨耗に応じたデブスの削り具合や丸ヤスリが古くなっていないか?
ヤスリは螺旋を描いているので左右の伽方向は違うしね〜

太い材を切る際に曲がるのはスパイクを支点に切る時、右手の引き上げ方向が(バーは下に動いている状態)
斜め方向に成るとか。 大胸筋ではなく、上腕二頭筋を使うのよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:52:50
山を何か他に有効利用出来ないものか?
誰か知恵を貸してくれ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 07:44:49
>>381
つパラグライダー発着場

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:49:47
>>381
サバイバルゲーム場

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:38:22
>>381
モトクロスバイクのウッズラン練習場

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:14:34
そういう誰でも思いつくヤツはいらね。
もっと凄いのくれよ。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 07:15:39
>>385
つ低Lv核廃棄物処分場。

387:あぼーん
あぼーん
あぼーん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:02:40
>>381キコリの霊園

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 19:36:12
スレリンク(saku板)  凄すぎw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:01:31
>>387,>>389
巣穴へお帰りください。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:47:49
>>389
なんじゃこりゃwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:04:10
>>389 >>391
二週間も書き込みの無いスレがどうかしたの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 07:43:14
これが、かの有名な兼業オヤジか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 06:39:11
>>390 >>392
>>1

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:50:48
最近のキコリさんって木に登れるの?

396:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
07/03/03 20:08:11
>>395
普通の人よりは登れるけど、昔とくらべて枝打ちの仕事が激減しているので、ぶり縄で登る人はごくわずか。足爪式の登高器でもかなり少ないと思う。
(まあ、枝打ちで「ぶり縄&生枝足場」「足爪」を使う人は元々少数派だけど)
枝打ちよりも「木登り技術特化」な仕事は、球果採取・桧皮採取だけど、今ではこれもわずかな専門職の人がやる仕事だし。
ていうか、もともと別の職種だと思う。私の祖父はたまにやっていたけど。

ほかに、「空師」と呼ばれる高木伐採のプロがいるけど、キコリよりも園芸屋さんや土木の人の割合が多い。
うちの近辺でも「空師」を名乗れるきこりは、一人しかいないみたい。
それにあの人たちはどちらかというと「木登り」というよりもロープワーク技術者。ロッククライミングに近いし。
(アメリカのツリークライミングと同じ)

まあ、もともと「きこり」ってそれほど木に登らない仕事。
昨日の現場で一人がちょこっと木に登って数分作業した(架線作業のため)けど、そんなもの。


397:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
07/03/03 20:45:45
>>395
補足しておくと、林業もその地域や団体によってやっている内容がかなり違うので
昔から梯子しか使わない施業の地域(梯子で十分間に合う施業方式だから)のきこりの木登りレベルは
昔でもその地域の一般人とそれほど変わるわけではない、ということです。

とはいえ、昔の山村地域だと、きこりではなくとも色々と木に登る機会が多かっただろうから、普通に登れただろうけど。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:55:50
普通に登ってるよ、今の時期スギの穂を採ってる。
最近は捨て切りして採るのが普通みたいだが、上に登って揺らしながら
次の木に乗り移ってく瞬間が楽しい。

一年に多くて2週間位しかしないから普段と違う筋肉つかうみたいで腕と腹筋
が悲鳴あげるけど好きだ・

399:398
07/03/04 16:02:10
スマン補足させてくれ!
せいぜい10〜13年生位までのスギの話、10メートル位なら楽しい。
30メートルなんて勘弁してくれ・・・・・・

400:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
07/03/04 16:37:53
>>398
自分の所で杉穂採っているんですね。いいなあ…
私の祖父は自営林家で、自家採取して畑で苗作りしていましたが、私は森林組合雇用者なので、自家採取の機会はありません。
また、祖父は絞り丸太生産を主にしていたので枝打ち等木登り仕事をしていましたが
私の勤め先は、公共知山事業・林業公社、公団(名前変わったけど)請負保育事業がほとんどなので
公社・公団が枝打ちや新規造林予算がほとんど出ない現在、杉穂採取は皆無。
枝打ち、特に6m以上の施業も皆無に近いです。もちろん檜皮採取など、50年以下の保育ばかりなのでありえない。
祖父のように「木登り」して、(バカなので高いところは好きです)梯子じゃ歯が立たない10m以上枝打をしてみたいです。

まあ、仕方ないので趣味的に木登りしています。



401:海木挽 ◆2vCFn0cQ6.
07/03/04 16:41:26
>>400
変換ミス・おかしな文章がありますね…
すみません。猪猟の後の打ち上げ反省会でアルコールが入っていますので。

402:398
07/03/04 17:02:12
>>400 親父の後を継いで山主からの請負で山守してるだけです。
去年初めてスキ苗育てたんだけど、なんとか一人前の苗が出来た。
自分で作った苗を植えるって初めてだったから嬉しくてどんどん植えてたら
苗が足らなくなった、反300本位植えてしまったかも?

後出来ても20年ちょっとだけどそれまでの維持管理はちゃんとしようと思う。

木登りバカなお爺さん俺の身内にも居る、なんとなく憎めなくて好きだ。


403:398
07/03/04 19:10:39
木に登れないキコリはただの豚だ

404:きこり3ねんせい
07/03/04 20:16:24
この流れで言いづらいんだけど・・・・・


高所恐怖症なので木登りは無理。
(けどなぜか崖の上とか、そういうのは平気)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/297 KB
担当:undef