きこりのつれづれなるままに… vol.4 at AGRI
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 18:50:04
ようこそ!! (*^ー゚)ノ ぃょぅ
「きこりのつれづれなるままに…」へ ( *‐∀)っ旦~マァノメ…

★前スレ・過去スレ★
Vol.1 スレリンク(agri板)
Vol.2 スレリンク(agri板)
Vol.3スレリンク(agri板)
★このスレってどんなスレ?★
山に分け入り林業に従事してるみなさま、日々の出来事などをマターリ語りましょ
林業(きこり)に興味のある香具師の傘下も桶でつ ( ´ー`)

★ハンドルなんだけど★
コテハン推奨だけど、名無しさんも大いに歓迎するyo!
age行為・sage進行はどーでもいいですw
まず真紀子しろ、話はそれからだ ( ´∀`)

★リンクを貼る時は★
サーバー負担軽減のため「http://」から記述することをオススメするでつ
また2chからリンクが貼られるのを嫌がるサイトもあるだろうし (´・ω・`)
っつ〜わけで2ch専用ブラウザの使用をオススメするyo!
2ch専用ブラウザは以下を参照汁!
URLリンク(www.monazilla.org)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

★こんな場合は★
煽り・荒らしには反応せず無視しましょ (・∀・)カエレ!!
リンク先がブラクラかどうか知りたい香具師は以下でチェック汁!
URLリンク(www.jah.ne.jp)

★それでは★
今日もゼロ災で逝こうヨシ!! ( ´∀`)


2:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/05/31 18:51:52
2げっと(自作自演)

3:きこり?ねんせい
06/05/31 21:34:17
新スレッドおめでとうございます。
まあ、とりあえず生存報告代わりに。

4:v(=^。^=)v
06/06/01 16:23:08
オイラも入れて…てかもともとのスレ主は生きてるのか??

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 22:14:01
タソ、生きてた〜!

6:きこり一等兵
06/06/01 22:23:13
ごによんさん、スレ立て乙です。
元気にやってますでしょうか?俺は今測量をやってます。この仕事もなかなか
しんどいね。

きこり?ねんせいさん
お久しぶり、生存が確認できて安心しましたw

v(=^。^=)vさん
そうですね。もともとのスレ主さん、さっぱりカキコが見れなくなりましたね。
まさか怪我でもしてるのかな?なんだか心配です。

7:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/02 21:50:42
>>3さん
生きておられましたか。
・・・・?がちと心配ですが・・・生存しておればまた道も開けましょう。
>>4さん
凍傷はどうなりました?
スレ主は、多分忙しいんじゃないですか?知ってるブログも更新してないし。
>>5さん
生きてるよ・・・・・多分・・・・・。
>>6さん
今月?とゆうか来月収入がよれよれであんまし元気でもない。
測量ですか・・・コンパスとけんなわでやってます?それともGPS?・・・
こっちでは、GPSの精度が良くないとのことで、またコンパスでやってたりして・・・・。

8:v(=^。^=)v
06/06/03 22:26:01
>>6 きこり一等兵サソ
 そうでつねぇ、入院なんかしてなきゃいいけど…。
>>7 ごによんサソ
 ども!凍傷はもうすっかり全快でつ。
 いっぺん全部はがれた爪も半分くらい生えてきてまつw
 今度の冬は足元の防寒をいかにするか今から思案中でつ。

2月末からずっとホサれっぱなしで本気で商売替えを考えたりもしてますたが、
いつのまにか草刈のシーズンに突入、先月下旬から草刈機を握る毎日でつ。
組合とは関係ない昔からの固定客なので、とりあえず10月いっぱいまでは草刈の日々が続きまつ。
その合間に個人申請の補助金現場に取り掛かる予定。
(つまり組合を飛び越して、山主とオイラ作業者のじかの交渉で補助金申請をするというものでつ)
でも申請の窓口はやっぱり組合なので、いろいろ難癖をつけられて嫌がらせをしてくるw
ろくすっぽ機能してない事業体の癖に言うことだけはいっちょまえだぁww

9:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/06/04 10:04:12
忙しさにかまけて2ヶ月以上も放置してたら、
いつの間にか4スレ目に突入してたのね(・∀・)アヒャ!!

こちらはラジキャリ搬出を伴う間伐(約1.5ha)が、
明日に完全撤収終了……約2ヶ月かかりますたw
というわけで、明日は昼から呑んだくれモードになりそなお燗w

10:v(=^。^=)v
06/06/07 15:05:51
おおスレ主、生きてらしたか。お元気ならなによりでつ。
今日は急な雷雨で昼過ぎに帰宅。避雷針(刈払機)持って歩いてるもんで、雷サソ鳴った日にゃ
ソッコー逃げ帰る。明日はどーかなぁ??

11:きこり一等兵
06/06/07 19:25:18
>>7 ごによんさん
GPSなどという、ハイテクな機器は持ち合わせてません・・・けんなわとコンパスを
使用しております。まぁ、しんどいです・・・w

>>9 (σ´∀`)σ さん
ごぶさたしております。怪我でもされて、入院してるのかと心配していましたが、元
気そうで何よりです。

>>10 v(=^。^=)vさん
雷は怖いですね。そろそろ梅雨入りの時期になりましたし。きこりには厳しい季節に
なりましたな・・・



12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 14:38:14
GPSで誤差が大きいなんて、どんな地形なんだw
それともよっぽど機械が古いのか?


13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 20:16:31
GPSは測点から周囲2m位の誤差が出たはず。
現在地を図面上に落としたりするのには便利だが測量の精度は簡易コンパスできっちり測る方が良いみたい。

14:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/08 21:34:42
>>8さん
なんと、森林組合に歯向かいながらのきこりですか・・・・。
当地においては、それほどの気骨のあるやからはいません。
腕にある程度の自信があるからなんでしょうが、
上く話を合わせて、上手に世間を渡ったほうが楽だと思われ・・・・。
・・・いや、私もできるならそんな事はしたくないのですが。
>>9さん
すみなせん。かってに立てておきました。
>>11さん
慣れだと思いますよ。

15:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/08 21:47:02
>>12さん
私のGPSの知識や経験は、十年近く前、基準点測量(三角点と基準点に三脚立てて観測して、
帰って解析するやつで上方60度?以上に遮蔽物があったらだめ)で・・・・、止ってます。
・・・・で、今の背中に背負ってやるやつは、横で見ているだけで、
計算したり図面に起こしたことないので詳しくは知りません。ちょこちょこ聞きかじった程度です。
ただ、測点の点間距離で(GPS座標データを展開した距離と実際のテープでの仰角補正した距離)
誤差が結構あってこれでは、まずいんでないかい・・・て事になったようです。
まあ、ぱっと見誤差はあるだろうなあと以前から思ってましたが、んんメートルの単位のようです。
>>13さんの機械の精度とこっちのやつとは、多分同じくらいの精度だと思います。

16:v(=^。^=)v
06/06/09 21:14:08
>>14
う〜む、どうも誤解されてる希ガス…。別に誰かに歯向かってるつもりは(ry
気骨もなけりゃ腕もかな〜り怪すぃww
かなり前にもカキコしたけど、うちの組合は年のうち半分以上は開店休業状態なんすよw
だいたい3月〜10月くらいまでかな。山は静かなもんでつ。

今日ら関東も梅雨入りしますた。これからは泥ぐちゃの日々か。

17:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/06/09 21:27:29
GPSを用いて線下測量をやったことがあるけど、
ほんの2〜3mの誤差が結構大きいと感じたな
それ以来、線下測量は昔ながらのコンパスを使ってますよ
>>13にもカキコがあるけど、線下測量は精度が最優先なのでw

>>14 ごによんサソ
いえいえ、スレ立てありがd( ´∀`)

18:きこり?ねんせい
06/06/09 23:50:50
週明けから数ヶ月ぶりに現場仕事入れるワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
まずは測量測量。

トリ忘れちゃったけど、来週でどうやら二周年のようです。
2年間でかなり細りました・・・・謎。

>>15さん >>17さん
昔々仕事合間に遊び半分で実験してみたところ
誤差200分の1以内に納めたいとなると、コンパスで方位角5度ぐらいまで、
測点間の距離が15mとすると、杭から1.5m以内が許容範囲・・・って感じだった記憶が。

我が組合ではハナっからコンパス&メートル縄一筋のようで・・・
GPSは学校の森林測量の講義でも説明だけだったしなあ・・・・
ゼミの手伝いで出会った森林総研の先生が持ってきたハンディGPSがまぶしく見えた大学時代w

おやすみなさい。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 00:28:19
タソも単肉

20:(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw
06/06/13 23:34:56
>>18 きこり?ねんせいサソ
なるほどねぇ…… ..._〆(゚▽゚*) メモメモ

線下測量ではまず元柱・先柱付近で線下となる場所を伐採しておき、
先柱となる立ち木の梢へ登って目印を付けて、
ピントを合わせられるコンパスを用いて元柱から先柱の方角を出して、
あとは邪魔な木を伐り倒しながら測量……って感じかなー
200m先で50cmズレるだけで、かなり違ってくるってのが実感だな

さてさて、今は切り捨て間伐をやってるんだけど、
この調子では確実に稼ぎ過ぎなんで、
どこかでサービス休日(=出勤扱いの休日)を設けないとアカンなw


21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 08:41:55
稼ぎすぎかぁ〜、
んじゃぁ、発注単価をもちょっと下げるかw



22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 09:25:09
そうだよな、現場作業員の人件費が一番のコスト要因だったりするからなw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 16:06:51
そうかな、どっちかって言うと無意味に多い事務方の給料(諸手当・社会保険・退職金を含む)
の方が(ry

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 20:06:27
事務方は、アウトソーシングしようにも普通は出来ない。
一方の、現場方は(ry

25:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/15 22:09:32
単価の変化以上に現場の状況で作業の進み具合は違ってくる。
まあ、儲けれるところもありゃあそうでないとこもある。
それに(σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw さんとこ、下刈りの目標量だって
当方より多かったし(過去ログ見れば分かる)やり手が多いんじゃあない。
>>24さん、その概念壊れるかも試練・・・・と私は思ってる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 21:56:43
>>25
一部の先進的な企業の場合、ごく一部の例で事務方のアウトソーシングが
みられますよね。でもそれって、ほんとうにごく一部のようです。
(社員寮の管理とか、給与計算とか、)

一方の現場方は、いわゆるアウトソーシングに留まらず、
一般競争入札が行われようとしています。
技術や流儀を語れる時代が再び来ることを(ry

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 18:50:20
確かになぁ〜
難しいことは到底無理だろうが、
仕様書にかいてある程度の最低限のことなら、
そうかもしれん。orz

28:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/17 22:01:50
>>26さん
いや、今のやり方のままだと
現場方が、企業組合なんかを作って、森林組合をすっ飛ばして
仕事を受ける可能性もあるかなって思ったりしてます。
・・・森林組合の事務方にそれなりの存在意味がなければ・・・・。

・・・・・ただ、私の方向性とは違いますが。

29:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/17 22:07:47
あっと、この話題はこのスレでの私のカキコは、
これで最後にします。
・・・・もし意見があるなら別の適当なスレでカキコしてもらえれば返答します。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:23:36
仕事を受けるって、どこに?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 00:41:37
ヒント:脳内

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 01:01:30
ヒント:他力本願

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:07:46
ヒント:言い逃げw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 22:07:22
どうでしょう?
第三者からみると、どちらも同じことを別の角度から
表現しているだけとも思われますが?

35:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/21 22:35:00
・・・・明日から雨です。
週間予報によると、5連休になります。
家族がいて何とかせんといかん人は、
雨でも出る・・・って言ってます。
私は、ヤバイしやる事もあるので休もうと思ってますが、
是が非でも出るといってる人の気持ちも分かります。



36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:00:05
おれは、特別手当が出るから好きだけど?

37:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/24 21:52:53
雨の日は特別手当が出るんですか・・・
・・・・羨ましい限りです。
もっとも、仕事が立て込んでる場合は別として、
通常朝から雨の日は休みですので・・・。(その分日曜に出たりしますが)
今週は、途中から雨でも帰らずやったりして、
思ったより出れました。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 23:16:59
うちは、勤務なくなっても給与いっしょだよ。
つーか、みんなそうだと思ってたよ orz

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 23:49:12
バイトっぽい感じで林業やりてーと思って調べたけど そこまで甘いもんじゃないんだなぁ

40:海木挽@生きていた ◆CAgEU2NTKA
06/06/25 00:57:11
>39

いや、甘いですよ

稼ぐつもりがなければ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 12:28:07
きこり
URLリンク(www.uploda.org)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 15:22:47
>>28
現状では森林組合を飛ばして直接仕事を受けるのは難しいと思う。
補助金申請も組合経由だし。
森林組合抜きで入札等に参加できるようになれば活性化するだろうが・・・。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 16:13:30
>>41
なんか、ウルトラマンの隊員みたいな恰好だなw
おまえらはどう?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 20:38:29
35 森組って、休みたい日に休めるのね、羨ましい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:57:27
>>42
資産もなければ、金もない。
ちょっと経験と技術があるが、それも仕様書上では違いが現れない。

ないないづくし。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 11:14:44
(つづき)
今日は雨降って仕事も(ry

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 14:16:17
森組の貧乏さんで銭金でたら ワラワラ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 20:39:29
そぉかぁ 雨のときは作業できないし やんだあとも危険だよなぁ

やっぱホイッっとはいっていける世界じゃないのかなぁ

うーん 19にして未だにつきたい職業がきまんないぜ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 21:08:58
でも、美人オオシ
これ意外w

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 22:10:44
美人の多い森組ってどこだ、教えてくれ!!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 22:36:12
どじん〜ワラワラ

52:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/06/26 22:46:28
>>48さん
晴れていても、やばい。労災は多いです。
それと19才なら、きこりに限らず、取りあえず体験するのも一つの手です。
簡単に、やり直しが効く年ですよ。
そんなうちに、自分の好きな事が見つかればいいんじゃないでしょうか。
以外と、自分が本当に好きなものを見つけるのは難しい事です。
どうゆう状況か分からないので、一般論なんですが・・・・。
>>40氏・・・生きてましたか。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 18:40:26
枝打ち用
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

54:hしあ
06/07/01 00:01:57
>>42
 うちの県(トーホグサイナンタン)では近々地元森林組合以外の一般業者も入札に入れるようにするようですヨ。
県内の会社はともかく、近県の会社や組合が乗り込んでくる可能性が、、、(怖!
タタキ合いか、チヲミルカ、、、

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 13:00:26
>>54
東北では、未だ当たり前のことじゃないの?
ある種、恵まれていたというか、
逆に、競争機会を与えてもらえなかったというか・・・

56:duntech
06/07/01 17:29:10
部外者のリーマンで申し訳ないです。
林業という業種に競争原理を100%あてはめる,という
発想,それは間違いではないかと思うんですが。
そこにあることに対する代価,という考え方も取り入れるべきと
思います。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 17:40:40
>>54は保安林整備(本数調整伐)の治山事業ですか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 08:54:17
>>54
いよいよですな。期待してますよ!
事務サイドとすれば、一層の経費節減効果がみこまれます。

一方の現場サイドとすれば、(どなたかの書き込みがあったと思いますが)
実力のみせどころといった所でしょうか?

59:hしあ
06/07/03 23:10:30
>>55〜58さま
 治山の話です。でも詳しいトコロはまだ公表されておらず、なかなか教えてもらえません、、、(タラリ
近日「説明会」があるそうな。
 今まで地元森林組合一択だったのが、新聞に載った環境庁ガラミの入札問題で急に「随意契約はイカン!」
となったらしく、「おいおい今年からかヨ!?」です。情報も錯綜気味です、、、。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 00:17:27
まさか、その地方の現場方
爆死?


61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 03:31:51
>>59
随契が一般競争入札に変わるということですが
随契を前提とした森林組合の治山事業に対する計画や測量等はどうなるのですか?
サービス的な部分が無くなって計画分等は全てお金で割り切ることになるのですか?
個人所有の山なら他業者に手入れして欲しくないという山主もいるはず。

とにかく組合にとって治山事業が無くなるのは大打撃ですね。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 19:32:22
マジレスしますが、随意が一般になって発注単価が驚程やすくなった。
ただし、上にもあったとおり
いままで、当然一体として入っていると思われるようなサービスが
やってもらえなくなった。
ただ、それを別料金でいれても、トータルでは大部やすくなってます。

一方で、随意とちがって一般ではいろいろと事務作業が増大します。

参考まで、


63:61
06/07/04 21:11:26
>>62さん
参考までに教えて欲しいのですが

@随契が一般になってから森林組合が契約する割合は全体の何%ぐらいですか?
Aまたその金額は設計価格の何%ですか?
B他の事業体で契約するのは主に土木関係ですか?
Cその事業体の出来ばえはどうですか?

私の県でも随契が問題になりつつあって事務方、現業方とも心配しています。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 23:29:50
>>63 さん、わかるところだけ、
・価格はいままでの7掛けとか5掛けとかでつ。(内容による。)
・内容は土木に限りません。
・出来栄えは、はっきりいって悪いでつ。

というか、仕様書には合致してるんですが、逆にいうと書いてあることしか、
しないようになりました。あと書いてあっても、こう読めるとか言われれば
それ以上なかなか強く言えなくなりました。
これって、一件当り前のようですが、案外実務上は落し穴だと思います。

あと、これは根拠のない個人的な感想ですが、想像以上に事務方の管理
作業が膨大に発生していますので、案外トータルコストは、それほど安く
ならないのかもしれません。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 19:39:27
>>64
お答えありがとうございます。
また色々教えてください。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 21:44:18
>>64 一つ補足。
既に一般が当たり前の世界では、森林組合も影響を受け、
仕様書以外の作業はしなくなりました。(当然という意見も理解します)
例えば、現場への道中、蔓を伐りながら歩く、朽ちた木を伐倒するとか。
結果、調査プロットの中=写真に写る範囲しか満足出来ないレベル。
残念ながら、経済的な部分に引っ張られすぎて
「山づくりのプロ」という気概がどこかへ行ってしまったかのようです。
一方的に森林組合が悪いとは言いません。時代の流れでしょうか。

67:64
06/07/05 22:45:40
>>66 さん、

>「山づくりのプロ」という気概がどこかへ行ってしまったかのようです

まったく同感です。山を守るという仕事は、公共事業とはまったく別の
あるいみ神聖な仕事でさえあったものです。

目先の安さを追い求めた結果、結局は大きな資産を失うような気がして
います。

(根拠の無い私見です。あしからず。)

68:hしあ
06/07/06 02:13:11
>>66様 調査プロットの中=写真に写る範囲しか満足できないレベル。
 これまでもさんざん問題になってる手抜のやりかたじゃないすかネエ、、、プロが見れば即バレデスヨ!
イママデモ「100m2のプロット」といいつつテープで計ったら11m×13mもあったりしましたが。
税金ドロボウっていわれっちまいまっ。
 

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 13:41:33
蜂の活動が活発になる季節になりましたが、みなさんの所はいかがですか?
刈払機の教育で蜂被害の説明を受け、ちょっと怖くなってます。
自分が蜂アレルギーかどうか調べてもらったほうがいいですか?

70:64
06/07/08 00:33:06
当然です。
趣味ならともかく、仕事でしょ?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 01:41:55
>>69
何度か刺されているうちにだんだん身体反応が激しくなってくる場合も結構あるので
定期的に受けたいですね・・・・エピペンは高いけど。
一緒に仕事していた人で、最初のうちは少し腫れるぐらいで済んでいたのが
3度目ぐらいにジバチに刺されたときに、動悸がして気分が悪いと訴えてました。

森林組合で、請負班で仕事をはじめたのですが・・・・
・ひとつの現場にかかるときに面積を算出して、それによって賃金を算定
・ゆえに実際に班員に支払われる給料は 賃金÷日数÷班人数
・ただし、なんでか1か月あたりの日給が高めに設定されてるため、その帳尻を合わせるために
 実際に出動した日数を加減して出勤簿に記録して提出するように命じられる

手を入れれば入れるほど、雇われてる側が損をしちゃうので
班長が最近「あんまり切ると損するで〜」と冗談いいまくってますw
もっとも、新人あがりゆえの技術のつたなさはあるにせよ、いまのところ
結構きっちりと間伐してると思います。

72:69
06/07/08 10:18:46
>>70-71
ありがとう!

アレルギーが確認されたら林業には就けないってことですか?

73:71
06/07/08 10:49:47
スギ花粉アレルギーのひとでも、
予防薬など活用して、この業界で頑張ってたりするので
それだけで断念ってずいぶんあきらめ早いなあと
思います…まあトータルで考えても
らくな仕事じゃないから
むりやりに薦めるつもりはないですが。

刈り払い機の講習で、蜂に刺されないための対処方法や
万が一の場合の応急処置など教わってきたと思うので、
それを参考にしましょう。刺されてすぐに吸引具で吸い出すだけでも
かなり違いますよ。

74:69
06/07/09 15:10:58
>>73
講習といっても話聞いてビデオ見ただけだから・・・
アレルギーは検査結果待ちです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 09:29:55
きこりのひとにちょっと聞きたいことがあるのです

もれは、自分の手で物を作って、それを誰かの手が使う
というのが萌えるので鍛冶屋になりたいと思っているのですが
林業刃物(鉈とか鎌とか)を主にやっているところに
弟子入りできるかもー、という話がありまして

でも林業用の打刃物の需要って現状とかこれからどうなんだろう
数年修行して打てるようになっても
使ってもらえない&それではごはんたべられない、ではつらい、、、

あと
きっと皆さんのこだわりのお道具があるだろうから
そいつの話も聞きたいです

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 17:52:20
反林房に話すことは何もない。


77:hしあ
06/07/10 21:33:50
>>75
 林業での需要というか、いまでも「打ち」刃物(=鍛造?)っていうのすごいですね!
土佐(Nisiyama)でももう高級品で、一般向け(削り出し)の数倍のお値段だってきいたような・・・(このスレでしたっけ?)
もしそうなら需要がどうこうってより日本の重要伝統技能ですよー。キカイで代替できない「手に職」です。
自分も刀鍛冶には少しアコガレ・・・ただ、職人さんの見習い修行期間はハンパなくキビシイらしいです。 

78:v(=^。^=)v
06/07/10 21:35:25
>>76
まあそんなに邪険にしなくてもw
オイラは鋸谷式に転換してからほとんど使ってないんだけど、その前は通称「オタフク」って
呼ばれる鉈がお気に入りだったな。
鎌は両刃で、どちらにしても土佐物がいいね。
鉈にせよ鎌にせよ山仕事のメインとして一日中握って離さないということはなくなったけども、
だからといってまるっきり需要がないってことはないと思う。
この業界で食ってるヤシらは誰でも自分のお気に入りの得物を持ってるんじゃないかな。
それにしても毎日蒸すねぇ。ま、カンカン照りよかいいか。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 17:59:08
かんかんの方がいいだろう普通。
低地なら別だけど、


80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 18:26:12
>>75
野鍛冶も大変らしいね。

ただ、刀剣よりは需要はあると思うよ。

81:v(=^。^=)v
06/07/17 23:20:35
>>79
思いっきり低地なんだなそれがw


82:64
06/07/19 23:27:04
低地かw
そりゃそうやなw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 21:51:23
きこりきこりきこりきこりきこりきこり・・・
って言ってると
小力になるんだね(´・ω・`)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 22:19:00
長州小力

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:01:07
たそも小力?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 18:16:38
林業の仕事に就く場合、移動式クレーンの技能講習受けておくと役に立ちますか?
技能講習だから5t未満だけど。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 19:03:39
持ってないよりは持ってるほうが良い。
但し、実際に使えないと駄目。
採用する時は
資格を持っている=操作できる 
という考え方をする。

88:きこり一等兵
06/07/31 22:03:04
梅雨が明けて、ますます暑さが厳しくなってきましたが、みなさんいかが
お過ごしでしょうか?俺の方はちょいと納期に迫った仕事に追われて、
10日間連続で仕事をしております。なんだか、グロッキー状態でヘロヘロ
です。

きこりの皆様も熱中症等に気をつけてください。

89:86
06/07/31 22:42:57
>>87
サンクス!
実務経験ですか・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 23:09:59
でも、ペーパーでもなんとかなるんでない?
すぐなれるでしょ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 16:42:00
まぁ、確かになw


92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 16:02:24
お〜い、
だれもおらんのかぁ〜!!!


93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 17:05:36
>>92こう暑くては2チャンする気になれん・・・ビール飲んでクーラーの利いた部屋で寝るべ・・

94:v(=^。^=)v
06/08/10 18:17:32
>>92
いるよう〜、って暑いなクソ…。
この板も4スレ目に入ってからというもの、すっかり寂しげになっちゃったな…。
スレ主にコテハン衆、みんな何してるんだろう。
オイラは相変わらず安いタバコ銭で働いてるyo!今は草刈が一段落してるので、蜂に刺されながら大刈りさ!
この1週間で3回刺された、トホホ…。
ヌカバチってゆうのかなー、黄色くて小さいハエみたいなヤシ。
連中はスズメバチと違って事前に警告をくれないから、巣を刈り払うと必ず刺される。
なんでギリギリまでじっとしてんだ。エンジン音が近づいてきたら、巣の周りでほだちゃいいのに。
刺された箇所の腫れが例年よりひどくなってるような気がする。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 20:08:00
>>94
アレルギーには無縁ですか?

来年きこりへの転職めざして無職の現在、技能講習受けまくってます。
うまく就業できればいいが・・

96:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/08/10 20:08:26
しけんが終わって、虚脱感がいっぱい・・・。
一週間後に、五指選択の分の回答が出るんだけど、それでダメかも・・・・。

今日まで、下刈りでした。
アシナガに二発やられました。
痛って思ったら、回りにハチがブンブンしてました。
だいたい、刺されるときは、気づかない・・・・・。
ハチに気づいてるときは、近くてもたいてい刺されないものです。

97:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/08/10 20:15:15
>>95
今は、たぶん検査してる所が多いと思います。(補助金が出てたりする)
私も、スズメバチはおkなのですが、アシナガはアウチです。
・・・・・で、エピペン持ってます。
ただ、アシナガバチに刺されて今のところ意識がどうのこうのって事は、ないようです。
大スズメバチに、首から上を刺されると、アレルギーだのどうだのと言うレベルじゃないようですが。

98:きこり一等兵
06/08/10 21:11:37
>>92

はい、居ますよw

しかし残暑が厳しいな〜、暑くて意識朦朧となりながら仕事をしております。

>>94 v(=^。^=)vさん

ハチ刺され大丈夫ですか?俺も以前クロスズメバチというのに刺された事
がありますが、ひじから下がパンバンに腫れあがりましたよ・・・

>>95

転職頑張ってください。

>>96 ごによんさん

試験お疲れ様でした。ハチ刺されってやはり刺されてから初めてまわりに
ブンブン飛び回ってるのに気づきますよね。

99:95
06/08/10 21:24:12
みなさん精神的に強いですね。

ハチ刺されはやっぱり素肌が出ているところですか?
ダブついた衣服は予防になると聞いたのですが・・

100:92
06/08/10 23:01:22

みんな、いたんだね!
戻って来てくれて感激!

そんなオイラも、蜂にはめっぽう弱い orz

101:きこり3ねんせい
06/08/10 23:16:38
えーと、死にかけてましたが、生きてます(なんだそりゃ)

先月私も間伐中にハチに刺された・・・・
たぶん>>94氏のいうヌカバチ(ここいらではシダなんかの茂みに潜んでいることから「シバウラ」なんて呼ばれてる)
と同じかかなり近い種類だと思うけど、腕がチクっと痛くなったと思ったら、10匹単位で囲まれてました(((川゚д゚)))
速やかにそこを立ち去って、近くで作業していた同僚に吸引器借りて毒をつまみ出したらあと何ともなかったです。
ほんとうはあまりダボついておらずとも、長袖の上衣で首にタオルを巻くなど、極力肌の露出を控えれば
ハチをはじめ虫の被害は少なくて済むのですが・・・暑いと腕まくりしてしまう(´▽`;)

先日、伐倒した木の根元がバウンドしたのを左ひじで受け止めてしまい、ヒドイ打撲で腕が曲がらなくなって
ご飯食べるのにも苦労したとき(左利きなんです)、湿布&包帯が落ちないように腕カバーをしてたのですが
あれがあれば半袖でも・・・まあ袖の間に入られたらThe ENDですが・・・

精神的うんぬんというか、失敗だけでなく日々の仕事の中でいろいろな経験を重ねることで
ケーススタディというか「こういうときはこんな風にすれば失敗しない」っていうノウハウが蓄積されるんではないかと思います。
万が一のことがあっても、対処方法さえ頭に入ってればあまりうろたえずに済むものですから・・・。
(まあ、痛い目に遭わないで難を免れられる器用なタイプの人も世の中には多いし、あんまり深刻な失敗だと命に関わるので
難しいところですが・・・)

102:きこり3ねんせい
06/08/10 23:20:31
しかし、山にはハチ以外にもなかなか侮れない怖い子がいろいろ・・・

ハチよりも個人的にはブヨ(これに刺されるとイタがゆくて腕が2倍に腫れたりする)とか
ヒル(どうもなんかたかられやすい・・・不用意にひっぺがすと食われた痕があとあとまでかゆくて血が止まらない)とか

秋口のマムシにも要注意ですよね・・・。

103:92
06/08/11 00:06:21
ブヨは、うっとうしいけど刺されたことないなぁ…
なんでだろう?体質とかあるかも

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 16:49:01
わたくしはキコリではありませんがおかしくてこのスレ楽しみにしてます
先日藪の中でキジウチしていたらてぃむぽをブヨに刺されました
今でもカユクテ 変におおきくなって でもぜんぜん気持ちよくないです
いつになったらハレが引くのでしょうか
できれば大きさだけ残したいのですが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 17:40:27
そんな貴方に
スレリンク(jsdf板)

106:v(=^。^=)v
06/08/11 17:41:14
おお、みんな生きてたか!お元気ならばそれがなにより。

>>95
刺されると頭にくるけどアレルギーはないな今んとこ。つってもスズメバチ系には刺されたことはまだないんだ。だから連中に刺された日にはどんな反応が出るんだか想像がつかない…。刺されたヤシがアンパンマンになったのは見たことあるがw
いいとこに就職が決まるといいね。幸運を祈る!

>>96
>ハチに気づいてるときは、近くてもたいてい刺されないものです。
ごもっとも…orz
>大スズメバチに、首から上を刺されると…
そんなのイヤだよう〜!!

>>98
オイラも今、刺された手がパンパンでつ。グローブみたいになってて指がうまく曲がらないyo。



107:v(=^。^=)v
06/08/11 17:42:39
>>99
ダブついた衣服は予防になる??誰が言ったか知らんが迷信でつ。かなり厚手のズボンの上からでも刺すyo。
白っぽい服装が刺されにくいけど、そうすると頭や目元にまっしぐらに飛んでくる!
やったことはないが、白系の服装で白タオルで髪を隠し、手首にわざわざ黒い手甲をするってのはどうだろう?
刺すなら厚手で硬い手甲を刺してくれってヤシ。生身がダメージを受ける前に逃げようぜい!

>>101
吸引器ってそんなに効果あるんだー、オイラも欲すぃな。おもちゃの注射器じゃダメかなw
ひじの負傷はお気の毒ですたが打撲だけで済んでよかったyo!はねた木にぶっ飛ばされて死んだヤシは少なくないからね。

>>102
ブヨは服の上からはあまり刺さないから首から上だけガードすればいいよね。オイラはもっぱら「おそとでノーマット」でつ。
首からゴムひもでさげてる。ゴムひもを短くしとけば邪魔にならないyo。(とか言ってこないだ電池切らしてまぶたを刺され、片目お岩さん状態のヴァカw)
オイラは地元ではヒルに会ったことがないんだけど、これも地域性なのかな??
マムシもめっきり数が減ってる希ガス。見かけてもやせっぽちで短いヤシばっかり。食うとこがないヤシは人里でない限りわざわざ取って殺さない。

>>103
いるんだよねー「漏れは刺されない」ってヤシ。虫が好かねぇ〜w(実はうらやましい)
 




108:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/08/11 20:10:31
>>107
吸引器・・・まさにおもちゃの注射器みたいです。
わたしは使ってませんが、他の人は結構持ってたりしてます。
URLリンク(tokyo.kijiji.co.jp)
¥2800ですか。・・・・個人で買うには微妙な値段ですな。(使ってるのはちょと違う気もするが。)

ぶと(こっちではこう呼ぶ)は、人によって腫れ方が違うと思う。
・・・・私は、刺されるときはいつも目の上で、おいわさん状態になります。

今日は、本数調整伐・・・・雑が多いし暑いし・・・久しぶりに背中に寒気が走りました。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 22:05:15
そういえば刈払いの講習で、ビークルってハチ対策発明品の話聞いたよ。
シャフトに取り付けるやつ。
だれも付けていないのかい?

110:v(=^。^=)v
06/08/12 22:58:39
>>109
なんだそれ!く、詳しく教えてくれ!
どっかに画像ねーか、誰かうpしてくれ…。(ググったがなんも出なかった)

111:109
06/08/12 23:25:58
>>110
 URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
名前はうろ覚えで正しいかどうかわからない。

原理は、蜂は振動に反応してソーからパイプに沿って手に迫ってくる。
そこでパイプの途中なり手の近くなりにカバーを取り付けて、蜂の気を逸らす。
その間に刈払機を体から離し逃げる・・・って段取りだった。
カバーが黒色ってのもミソだそうです。
これは林業従事者の考案品とのこと。
Beeが来るでビークルって聞いた。
講習で聞いただけで素人の自分が書き込めるのはこれくらいです。

112:470
06/08/13 18:25:14
頭にかぶるネット見たいな奴を使ってる方はいませんか?
案外いいかなぁ〜とも思うのですが…(はい、想像でつ)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 23:24:31
当方、32で地方公務員ですが、毎日のデスクワークと煩わしい人間関係に嫌気がさし、林業への転職活動に励んでます。がなかなか採用されませんね…。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 07:48:14
>>113
悪いことは言わん
逃避で林業やろうという考えは全く感心できん
おとなしく役所でがんがることを強くおススメいたしまつ

115:きこり3ねんせい
06/08/14 09:36:04
>>113
わずらわしい人間関係に嫌気が差して、とありますが
山での作業も他人同士、数人でチーム組んで現場に当たることが大半です(例外もあるとは思いますが)
もちろん、極力気心が知れたメンバを選びあってチームを組むのですが
やっぱりいろいろわずらわしいなーとか、そういうことは時には出てきます。

緑の雇用とか、そういう門扉が新たにできたとはいえ、まだまだ林業自体求人がいっぱいというわけじゃないし
上記のような職場?の状況があるというところに、113さんがなかなか採用されない一因があると思います。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 10:00:16
>>113
なかなか採用されないということで、凹んでいるようですが。めげずに諦めずに
頑張ってください。強い信念をもっていけば必ず道は開けると思います。最近は
「緑の雇用」というのがあるから、まずはそれに応募してみたらどうでしょう?林業
未経験なら、ここからなら入りやすいと思います。普通の求人募集だと未経験者
の門戸は結構狭いみたいだから。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 14:28:03
緑の雇用、今年の実施未定の自治体多いんとちゃうか?
自分の県は資金不足で今年は予定無し・・と言っていた。
いろいろ厳しい状況みたい。

といっても、ネットのハロワ検索すると九州での募集が多いんだよなぁ。

118:v(=^。^=)v
06/08/14 18:24:04
>>109
おお、さんくす!!なるほどねぇ〜、ふむふむ、う〜ん、そーか…。
「ただであげるよ、ためしに使ってみ」と言われたら有難くおしいただくが、金出してわざわざ買うかっつーとかなりビミョーだ…w
>>112
平地でヒモ刈りの時はたまに使うyo。斜面で大刈りには向かないかも。
顔に石や小枝が当たらないのはいいんだが、気分的に暑苦しいのと視界がイマイチ。


119:hしあ
06/08/14 20:13:22
 なんかこのところ「サーバ規制中」とかで書き込めませんでした。(なんかういるすもらた?)
>>113
 お気持ちわかります。自分も4月で転勤になってクサレ上司から開放されるまでは真剣に転職考えてました。
シカシ腐れた上司ってヤツは世間のあちこちに確認されており、現在の自分は非常にラッキーなんだなと・・・。
このご時勢「公務員も勤まらなかったヤツ」っていわれると世間の風は冷たいっす。もし転勤や配置換えのある職場なら、
もうチョイとネバってみることをお勧めします。(うちは所属が変わると現場業務もあったりします)
某狂戦士いわく「逃げ出した先に楽園なんか無いんだよ・・・」


120:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/08/14 20:28:53
>>113さん
>>114さんに一票ですね。
特に人間関係は、どこに行ってもついてきますよ。
そして、どこに行っても、ある程度の距離をとることも可能です。

121:v(=^。^=)v
06/08/14 22:43:45
知り合いの鉄砲ブチ(性格には市役所農林課害獣駆除班)にウリ坊をもらった。
オイラんちは街なかなので、さばくったって庭先しかない。御近所サソたちに血まみれになって猪の子さばいてるところなんか見られた日には、もう口きいてもらえなくなりそうなので、物干し竿から大判のブルーシートを垂らし目隠しにして処理。
モツ煮込みを想像しつつはらわたをしごいていると、なにか懐かしい匂いと感触が…。
それはうちのチビ(2歳)が去年の頭らへんに出していた「おっぱいうんち」だった。
乳しか飲まない頃の黄色いアレ。ほのかに卵の黄身のような匂いのアレだ。
乳飲み子だけあって脂肪は一切なく、肉は柔らか〜〜。
ところがモツを煮始めると「ウンコ臭い!」、骨付きモモ肉を塩コショウで焼くと「硬い」「犬の体臭がする」。
黙って食ったのはレモンと塩で味付けしたタンと頬肉だけ。
結局家族中の大ヒンシュクを買って幕ですた…(涙)。人の苦労も知らんと…。
残りの肉は今、冷凍室に眠っている。ほとぼりの冷めた頃、鍋にしまつ。

122:きこり3ねんせい
06/08/14 22:59:06
>>121
冬にニンニク風味を効かせた味噌煮込みの鍋にすると美味しいと思います。
いのしし肉に塩コショウのみの味付けは好みの分かれるところかと・・・。ま、私は何でも気にしないで
食べるたちなので全然参考にならないけど(´▽`*)アハハ

明日でお盆休み終わりだけど・・・・・んーん、海沿いは道路混みそうだし、渓流まで歩きに行くかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 21:34:01
>>113亀スレだが一言。
うわべだけの煩わしい人間関係などお山ではいらん!
もし山の奥深くで二人で仕事してて事故った時、俺は相棒を絶対里まで連れて帰らなければ成らない義務
があるし、相棒は絶対に俺を連れて帰ってくれる、ただ其れだけだ。
113もお山に就職出来たら下手な人間関係を築こうなどと思わず山や木々を好きに成りなさい。
後は山の神様が何とかしてくれる。


124:v(=^。^=)v
06/08/15 23:58:35
>>113、123
うんうん、確かに気心の知れたヤシとタッグを組んでやれるならそれが一番幸せだな。
でもそりの合わないもの同士が班を構成してて(或いは班長独裁)、毎日煮え湯を飲まされてるヤシも決して少なくない罠。
作業員がイイ仲間でも事務方がクソってのもあり杉w
山師になれば人間関係に悩まないってのはちょと無理か。うちのヴァカ息子(18)は自営業やれば誰にも頭下げなくていいと思ってる。
「この世に頭下げない仕事なんかあるかぁ〜!!」と一喝する一方、自分の子育てが間違っていたのかとヘコむ…。
今の仕事がツライから逃げ場として山を選んでも続かないと思われ…。そんなハンパなもんじゃないしね。
むしろ「どんな辛いことがあっても絶対にやりたい!」ぐらいじゃないと。生半可なヤシは死んじまう鴨(涙

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:23:33
ちょっと一言w

> 作業員がイイ仲間でも事務方がクソってのもあり杉w

その逆も多いでつよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 07:24:18
漏れも一言

作業員がイイ仲間でも事務方がイイ連中でも
組合長以下幹部連中がクソ以下っていふのもありまする…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 09:14:25
実るほど頭を垂れる稲穂かな

128:v(=^。^=)v
06/08/16 19:19:11
ほらね、出てくる出てくるww
どんな職場にもクサレはいるわけよ。

129:ごによん ◆5t6K6SwQBQ
06/08/16 19:39:09
>>128
自営業は、後ろに看板がないぶん会社員よりもっと頭を下げないといかんね。
日本中から引く手あまたの技術力があれば別ですが。
(以前、とある分野でやっていたので、・・・・・・)

性懲りもなく又たててみました。・・・・・・さて、どうなりますか?
これからの林業はどうすればいいか(3)
スレリンク(agri板)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 23:02:47
何かの統計で出ていたが、実際転職るす最大の理由は人間関係が原因なのが80%
位占めてるみたいだよ。だから>113さんが、人間関係云々で山の仕事を目指すのも
別にいいんでない?後は本人次第だし。まさか面接で退職した理由で「人間関係がい
やで・・・」なんてバカ正直に回答する人なんていないと思うし。確かにどこの世界にも
人間関係はつきまとうけど、あとはその人が耐えられるか耐えられないかの違いだけ
だと思う。

131:v(=^。^=)v
06/08/18 21:53:42
>>130
んだな。本人のやる気があるなら応援するyo!
もし地方公務員の仕事をもう辞めちゃってて、今就職活動中ならもう前進あるのみだ!

132:hしあ
06/08/19 03:28:21
昨日も今日もお暑うございました・・・
みなさん熱中病対策どうしてます?
自分は首にぬれタオルぐらいですが、長袖はキツイ・・・

133:v(=^。^=)v
06/08/19 21:51:13
>>132
熱中症・日射病の最大の予防は「まじめにやらない」「木陰でサボる」これに限るww
一人作業の時は朝作り(空が白み始めてから10時頃まで)や夕方(現場が日陰になってから手元が見えなくなるまで)ってゆー手もあり。

今日もハチに刺されますた…これで4回目だぁ!よりによって口のわきでつ!
鏡の中のそいつはさながら「こぶとりじいさん」。明日はもっとおもしろい顔になってる予定orz

今日は息子(18)に現場を手伝わせ、初めてチェンソーを持たせてみますた。
トーシロなのでまずは除伐。刈り払い機で切り残した太目の雑木と竹を切らせることに。
朝イチでエンジンかけるのに手こずってたのを見た時は心配になったが、なに、やり始めればさくさくやってる様子なので安心してそばを離れたのであった。
夕暮れ時、そろそろ仕舞おうかと思い始めた頃、それまでになく長いエンジン音に胸騒ぎがしたが、はたして行ってみると「おおおお!!」置くつもりだった大クヌギが伐り倒されているぅぅ〜!
何してくれとんじゃいゴルァ!ド素人のくせに調子くれとんじゃねーぞ小僧!そこにボッカリ空いた林冠のギャップを一体どーしてくれる!
朝ちゃんと言い含めなかったオイラが悪いといえば悪いが、まさかアレに手を出すとは思わなかった…orz
しばらく立ち直れそうもないがヴァカ息子が無傷だっただけよしとせねばならん。
まったく雑木伐採の怖さを知らないとはいえ…いや知らないからこそ恐ろしい…。
当分チェンソーは持たせんとこ(大汗




134:v(=^。^=)v
06/08/19 23:11:12
ところでここ何日か目ヤニが止まらないw
昔はスズメバチを食べるとよくこんな風になったもんだが(最近とんとありつけない)、ハチ刺されと関係あるのかな?
それともオイラだけ??

135:きこり3ねんせい
06/08/19 23:59:35
>>133
チェンソー持って、木を切る要領をつかんでくると、だんだんと大きいのを切りたくなるのが人情というか・・・^^;
クヌギはともかく、大物を切り倒した際にケガのなかったのだけはよかったと思います。
切る木、残す木を選ぶコツなんかをこれから少しずつアドバイスしながら、またどうかチェンソ-持たしてあげてください^^;
意外と、一度、自身に相当のトラウマになるぐらいのポカをやった分野については、そのあと見違えるぐらいに
上達していく傾向があるようです。(なにしろ本人、もう同じ失敗したくないから死に物狂いで習得しようとする・・・)

目やにの件、おそらく何度も刺されているうちに体内に抗体ができてしまったのでは・・・と思います。
小さなジバチに何回か刺されていた元同僚、2回目ぐらいまでは1日ほど患部の周りが腫れた程度で済んだのが
数ヵ月後3回目に刺されたときは「なんだか寒気がする・・・」といってました。

>>132
涼しいうちに集中して仕事をして、日が高くなったら休憩と水分をこまめにとる・・・
あと、昼ご飯かなにかで塩分をちょっと多めにとる工夫、でしょうか。
スポーツドリンクは、市販のものそのままとかだと、案外濃くてかえってのどが渇いてしまうので・・・。



136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 20:19:29
おっ、タソ3年生になったの?
おめでとう!

頑張ってね!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 21:53:22
クヌギ・・・薪ストーブ愛好家なら喉から手が出てくるぞ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 19:44:54
>>137クヌギ・・・邪魔なんだけど誰も切る奴がおらん・・・誰か切って持ってってくれ。

139:v(=^。^=)v
06/08/21 21:49:42
>>135
>目やにの件…抗体ができてしまったのでは…
で、そうだとしたらオイラは一体どうしたらいいんでしょうか??(半泣

薪ストーブ使ってるヤシも薪で風呂沸かしてるヤシも、オイラの現場に来て切った雑木みんな持ってってくれ!


140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:25:47
いずれ薪ストーブを導入しようと画策している者だが、薪に最適な樹種を求めている
愛好家の情報網に乗ればいくらでも持って行ってくれると思う。
自分の知人も薪集めに奔走しているよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 19:32:30
今年の春植林して初めての造林作業・・・スギがまったく見えない位の雑草の多さ

かわいい かわいいハニーちゃん、僕のスギの子ちゃん何処にいるのかな〜〜
ここかな〜〜いないな〜〜じゃここに隠れてるんだな〜〜ほら〜〜居ないか〜〜

ボケ!出てこんかい!犯すぞゴリャ〜〜!!

サクッ!・・・・・・いかんやってもた、誰も見てないし埋めとこ、たぶん大丈夫だ
いやきっと根ずくから大丈夫だと♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/297 KB
担当:undef