神奈川県の道路事情2 at TRAF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:国道774号線
05/08/31 00:59:36 BYBTl9Bt
桂町戸塚遠藤線結構進んだね。

501:国道774号線
05/08/31 18:36:32 aKGu3t9o
中 華 人 民 共 和 国 公 認  (祝)ジャスコ中国15店舗開店  
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'  
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\  
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|  
       |::::::::::|              .|ミ|  
       |::::::::::|              .|ミ|  
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させます  
        ヽ,,         ヽ    .|   国家主権を移譲します、一国二制度。  
          |       ^-^     |    外国人参政権により沖縄/大阪も委譲します  
      ._/|     -====-  |     人権擁護/救済法案で在日のみ人権を強化します  
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  郵政改革は赤字分を税金無限投入で支えます    
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__  中国は日本を、あきらめない  
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::  
       も っ と 大 事 な こ と が あ る  
     それは中国、韓国に許しを得てるんですか?  
        民      主      党  



502:国道774号線
05/09/01 00:12:58 qR9VUemi
>>501
板違い乙

503:国道774号線
05/09/05 15:19:20 1D3jRVdV
チンピラタクシーと言えば忘れちゃならないのが横浜のに何故か「川崎タクシー」ガチャ目の障害者オオテ氏を筆頭に都筑区港北区を制圧次は緑区だ! 


504:国道774号線
05/09/07 17:15:38 7HlPUVaK
「真鶴道路」の管理者引継ぎ
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
真鶴旧道は、H20の償還期間到来時に無料開放。新道は有料継続。

505:国道774号線
05/09/07 18:21:21 wr0LM6Sq
登校の列に消火剤噴射、中学生66人手当て 

URLリンク(www.yomiuri.co.jp) 



506:国道774号線
05/09/10 12:41:19 3EcPxNNR
>>500
環3とは別の道でっか!?

507:国道774号線
05/09/10 14:35:57 Gr7TlAn0
将来って言うならどうなんだろうね? 
俺なら将来住むのは家賃も安いし埼玉や千葉はいいと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
城南の東急方面は商店街は多いけど結構買い物に不便だったしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
東急目黒線が一番よさそうだな。朝7時に下りが余裕で座れるから出張のとき武蔵小杉までは重宝してるよ。 
上りも東横線とかより余裕で空いてるしwwwwwwwwwwwwwww 
池上線も大井町線も微妙かな。大きな繁華街に出るのに結構不便。 
新宿か池袋に一本で出れるところがよさそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

厚木は普通にすごい街だと思うけど僻地だから絶対にごめんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:12:59 QX/4jBG7
>>507
wが多いのがキモイから読むの辞めた。

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:21:04 4pCWhjVd
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    出口調査は、「   党 」! 
    |.マスコミオンブズマン党 .|      出口調査は、「   党 」! 
    |________|  /   ~~~~~~~~~    ~~~~~~~ 
    .||. ∧_∧  ∧∧  ||    アナタの一票が 
    .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||              開票速報を変えます! 
    ||-────||  
    || _______ .||   どこに投票しても、出口調査だけは、「   党 」! 
   .||__       __|| \  出口調査だけには、「   党 」に清き一票を!! 
   .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|     ~~~~~~~~~       ~~~~~~~ 
   .{二二二._[  ]_.二二二} 
    凵            凵     当日夜、テレビ等の選挙特番が面白くなります 

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:36:31 zZqQr/hV
>>509
雑民党って答えておいたよ。

511:国道774号線
05/09/12 18:50:01 YyVTrynA
                                   被害者・後藤 准 
 ― こいつらは、殺人犯 ―  〈関係団体・関係者へ〉 

 1983年春休み、そして1985年6月下旬から7月上旬に事件が発生し、その擦り付け工作があったと断定。その犯人は、「小林 弘」と「前田 俊和」と断定した。 

 主な共犯者として(卒業後)、紅林良彦(電気工学科/田宮模型に就職)・中村年宏(電気工学科/東海電気工事に就職)・望月邦弘(建築学科/熊谷組に就職)・小泉雅則(金属材料工学科/神奈川三菱自動車販売に就職)などが挙げられる。 
進級単位の改ざんの疑いも考えられる。事故の擦り付けか、高校生時で運転免許を持っている者を疑う。追っかけ、学科選び、卒研選びも疑う。留年同士で殺人犯か。 挙句の果てには病院を使い殺人だ。擦り付け工作にもなると、当事者・弁護士・議員・ 
市長・知事・警察・検察・裁判所・報道・事故車メーカー・学校がたちまち共犯となるだろう。挙句の果てには 東海大学病院を使い殺人だ。 
 「小林 弘」は、1982年電子工学科入学、1986年3月に卒業(潟Pンウッドに就職)。「前田俊和」は、1982年電気工学科入学、何回か留年の後に中退(昭和情報機器 に就職)。 

 作為工作の犯罪者達は、東海大学湘南校舎で活動をしていたと断定できる。 
 教職員も犯罪者と断定。国や地方の議員・元自治省関係者(24年前に事件発生、 12年前頃地方に分散・実行か。天下り会社役員や公職役員の下で殺人の実行か。)も共犯だ。参加している公務員も多いだろう。 
 犯人は、退学・解雇・刑罰を受けるべし。 
www5.ocn.ne.jp/~failsafe/index19j.html 
www5.ocn.ne.jp/~failsafe/1981smeibo.htm 
www5.ocn.ne.jp/~failsafe/index.html 


512:483
05/09/12 20:48:52 +S2PG75s
金曜の深夜だと、1時間半で到着。
土曜の夜10:00頃に2時間で帰れました。

16号線でも時間帯選べばなんとかなりますね。

513:国道774号線
05/09/13 07:23:16 PgnDGxVI
>>507
お国板へ帰れ
二度と来んな

514:国道774号線
05/09/13 16:43:42 nVR18K5x
野比から長沢のあの辺りの道路はなんか変更あるのけ?

515:国道774号線
05/09/13 17:45:53 xTRO950v
原宿交差点は立体交差の工事が本格化するみたいだな

516:国道774号線
05/09/13 18:35:36 YqJzYUd/
今日は天気も良かったんで、一人で歩いている女子高生にチンポ見せてきた。 
下半身だけスッポンポンになって車から出てシートから何かを探すフリをしてた。 
恥ずかしそうにしながらもしっかり歩行ルート逸らしてまでチンポ見てくれた。 
チンポ見せた時の女の子の反応を見るのはとても楽しい。 


517:国道774号線
05/09/14 15:00:35 ORSdpbOl
>516
藻前みたいなのがいるから所詮タクは

 く も す け

518:国道774号線
05/09/14 16:09:53 FOlT7Bvx
朝鮮神奈川 

クソ田舎 
クソ田舎 


519:国道774号線
05/09/15 03:35:21 FULkaZ16
>>518
おまえん家のまわりは朝鮮人の巣窟だろ(プ

520:香具師
05/09/15 19:59:01 mk19dvtM
神奈川の浮島<−>大師間はいつ開通するんだ?オマエラオシエロ。

521:国道774号線
05/09/15 20:02:06 0vHbWJOi
中区、西区、南区以外は横浜に非ず。 
以上終了。 


522:国道774号線
05/09/17 09:11:10 kqXH7Zr4
空age

523:国道774号線
05/09/17 09:46:39 JabfRhU/
なぜ指しにこだわるのか全く意味不明だけど、 
【長野県】松本市_|*.228,874|×0.80|◎1,579|×*.551,512|◎**1,083,162|◎**.313,703|09☆ 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|◎1.32|×*,303|◎*,570,190|×***,899,678|×**,292,383|06 

【群馬県】高崎市_|*,242,671|×0.89|◎*,429|×*,553,926|◎***,960,284|◎**,381,336|09☆ 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|◎1.32|×*,303|◎*,570,190|×***,899,678|×**,292,383|06 

【群馬県】太田市_|*,214,158|×0.92|◎2,163|◎1,694,296|×***,424,743|×**,233,919|09 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|◎1.32|×*,303|×*,570,190|◎***,899,678|×**,292,383|06 

【千葉県】市原市_|*,279,967|×1.13|◎1,255|◎2,946,351|×***,154,001|×**,252,626|06 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|◎1.32|×*,303|×*,570,190|◎***,899,678|◎**,292,383|09☆ 

20万人最強クラスというのには程遠い。 

【最強の】足立島根|*,200,000|◎9.99|◎9,259|◎8,946,351|◎968,675,099|◎99,765,745|15☆☆ 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|×1.32|×*,303|×*,570,190|×***,899,678|×**,292,383|00 

足立島根パーフェクト厚木ショボppppppppppppppppppp 


524:国道774号線
05/09/17 14:35:24 1imePSos
>>523
何の数値ですか?

525:国道774号線
05/09/17 15:18:35 tajIrxHI
        ._______ ___.___________________________ 
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三| 
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三./ / / 三三| 
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三| 
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三三三三三三三三三三三三三三三三三三./ / /. 三三三三| 
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r―:i.|i‐i |.:|三三三  横浜急便 復活    / / / 三三三三三| 
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三    / / / 三三三三三三| 
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三| 
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三| 
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 はまきゅう 三三三| 
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・___ ____・| 
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー―' 
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l] 
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄       


526:国道774号線
05/09/19 08:34:07 Uh3f0uy7
関東大震災が起これば横浜の道路も広くなるし、横浜駅も使いやすくなるだろうから別にいいや

527:国道774号線
05/09/19 19:36:11 z2ZvuCnu
今朝の新聞の神奈川県と各自治体のPR広告…見事に津久井、相模湖町がなかったw 
藤野、城山町はあるのに… 

三浦、茅ヶ崎、大磯、小田原、真鶴、湯河原、秦野、松田、開成、山北もなかった。 
どういう基準で選んだか気になるwww 


528:国道774号線
05/09/20 10:48:46 W3kvxup+
>>526
財政に余裕があるだろうか?

529:国道774号線
05/09/20 18:37:05 i4u3xaUS
●昼間人口密度(人/km2) 

東京都区部 17,906 
横浜市    7,072 
大阪市   16,559 

●昼間流入人口 

東京都区部 3,032,867 
横浜市   −323,694 ←←←←←←←←←←←←←←←← 注目w 
大阪市   1,069,020 

●昼夜間人口比率(夜間人口=100) 

東京都区部 137.5 
横浜市    90.5 
大阪市   141.2 ←←←←← 地方都市の王者大阪は首都東京を超えた 

URLリンク(www.city.yokohama.jp) 


530:国道774号線
05/09/24 12:08:23 VrvMhbuP
ageる

531:国道774号線
05/09/24 12:46:56 3lUtTsFG
sageる

532:国道774号線
05/09/27 09:56:02 M1GaJ3am
シャブ中デカとその仲間たち
URLリンク(members.tripod.com)
神奈川県警
URLリンク(members.tripod.com)

533:国道774号線
05/09/28 18:54:32 GvwwOhme
足立区島根最強宣言! 

__最強決定戦./_|_人口_|財政...|農業産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額...|得点 
【長野県】松本市_|*.228,874|×0.80|△1,579|×*.551,512.|△**1,083,162.|▲**.313,703|10 
【神奈川】厚木市_|*,222,099|○1.32|×*,303|×*,570,190.|×***,899,678.|×**,292,383|05←最下位負け組み(ワラワラ 
【群馬県】高崎市_|*,242,671|×0.89|×*,429|×*,553,926.|▲***,960,284.|△**,381,336|06 
【千葉県】市原市_|*,279,967|△1.13|▲1,255|△2,946,351.|×***,154,001.|×**,252,626|10 
【群馬県】太田市_|*,214,158|▲0.92|○2,163|▲1,694,296.|×***,424,743.|×**,233,919|09 
【東京都】特別区_|8,390,967|×*.**|×*,616|○5,532,016.|○156,183,102.|○12,784,654|15 
【最強の】足立島根|*,200,000|◎9.99|◎9,259|◎8,946,351.|◎968,675,099.|◎99,765,745|50☆☆ 

1位◎10点、2位○5点、3位△4点、4位▲2点、とした。 


534:国道774号線
05/10/04 15:16:36 Pfh1IqAJ
保土ヶ谷バイパス渋滞毎日毎日いい加減にしやがれ(-"-;)ってな

535:国道774号線
05/10/05 14:16:07 aGByYp36
大阪の原告の話 
「最近では、罵声と檄を合わせて『バキ』と呼ばれています。 
電話で怒鳴られる場合は『バキテル』と言われます」 
東京の原告の話 
「都内の支店長時代、数字が達成できず、営業時間中に二時間ごとに 
本社に呼び出された。数人に『なんで数字を達成できない』と怒鳴られながら 
詰め寄られた。その後、武井保雄会長の念頭の辞を30分、怒鳴り声で 
唱えさせられた。頭は真っ白になり、貧血で倒れそうになった。」 
大阪の原告の話 
「上司に、肩と腰を押され、開けっ放しになっている非常口のドアまで押された。 
非常口は5階で、外を見たときは、死の危険を感じた」 
「ノルマが達成できなければ、支店長から一般社員に降格され、給与も半減する。 
檄や降格で恐怖心を植えつけられ、どんなことをしても 
ノルマを達成しなければならないという状況に追い込まれる」 と原告は口をそろえる。 

武富士は、総額35億円の残業代を支払ったと報道されているが、それは、 
現実の残業代ではないとの次のような報道もある。 
武富士の抜本的な労働時間管理の是正で、現在働いている人の 
時間外労働がどのようになっているのだろうか。 
現職の店長という方からは、店長は、「申告出社」ということで、 
厳しい残業を行わなければならない状況に置かれているとの 
悲痛なメールが寄せられている。一般社員は、規定内の残業に 
収まっているということなのだろうか。 
東京でも、時間外労働に関して、労働基準局への告訴がなされていると 聞いている。 
サービス残業の問題は、武富士以外の大手企業でも大きな問題となっているが、 
武富士だけが、「書類送検」という厳しい措置を受けたのは、なぜなのだろうか。 
東証一部上場企業で書類送検されたのは、武富士のみと聞いているが、 
それ以外にもあるのだろうか。 

佐川も同じだよ! 



536:国道774号線
05/10/05 16:01:43 PYQhyv69
スレ違いにつき死ね

537:国道774号線
05/10/05 16:12:00 PXY7AqW7
この前長後の友達に誘われて江ノ島海岸クリーン大作戦に参加しました。 
そしたら空き缶よりも使い終わった花火より出てくるのは使用済みコンドーム 
ばかり... 


538:ストーカー
05/10/07 00:08:55 IkKkLLKj
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
URLリンク(www.npa.go.jp) の中の、
URLリンク(www.npa.go.jp)


539:国道774号線
05/10/07 01:02:24 hrc4swSX
教育は洗脳ではなし、
間接的に教えることでもない。

直接、面と向かって、
心で話すことである。

しかも、Take it easy でね。

勉強に関しては、
いかに嫌いにさせないかだと思う。

先生でも生徒でも、法律が自由を守る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国語辞典より
「洗脳」・・・その人の主義・思想を根本的に改造すること。

もし、これを「教育」と思っている人間がいるなら、
「憲法 第19条」
[思想および良心の自由]
思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。
に反する。

「破壊活動防止法(規制の基準)第3条 第1項」?


540:国道774号線
05/10/07 19:38:22 HlxGZEnb
厚木市に貢いでる(就業、就学者数)市町村で御座います。 
相模原市のHPのデータで御座います。()は貢がせて貰ってます人数で御座います。 

特別区3577人(8398人)=−4821人 
他都下1810人(1094人)=+0716人 
↑八王子、日野、立川、多摩、府中、稲城他 
町田市2957人(1778人)=+1179人 

相模原9033人(3908人)=+5125人 
横浜市8675人(6241人)=+2434人 
座間市4926人(1455人)=+3471人 
愛川町5810人(3679人)=+2131人 
大和市2542人(1484人)=+1058人 
川崎市2632人(1748人)=+0884人 
他県下39077..(16979)..=22..098人 
伊勢原9744人(不明....人)↑に含む 
海老名?不明....(4088人)↑に含む 

特別区以外からは都下、横浜、川崎を含め貢いで貰ってる厚木市で御座います。

541:国道774号線
05/10/09 17:27:04 oc2CASra
はげ

542:国道774号線
05/10/09 17:50:29 DRL+TKcy
ほげ

543:国道774号線
05/10/10 22:54:41 OaqSPhhN
質問です。

今度の土曜日に、東名静岡方面から川崎駅へ車で行くことになりました。
川崎到着は夜10時〜11時頃を予定しています。

(1)東名→横浜町田→保土ヶ谷BP→K3→K1→子安→R15
(2)東名→横浜町田→保土ヶ谷BP→K3→K1→浅田→下道
(3)東名→東名川崎→下道
(4)その他

どれが一番早そうですか?
よろしくおながいしまつ。


544:国道774号線
05/10/10 23:25:24 soLoEY0e
>>543
(3)

545:国道774号線
05/10/11 00:33:04 kwkdWqyv
>>543
(4) 保土ヶ谷BP〜横新〜R1


546:国道774号線
05/10/11 11:32:48 9aBOx9VQ
>>543
何気に川崎駅って出(行き?)にくいんだよね。
23時頃着という事なので、>>545に一票。

あと、横浜町田(東名)〜保土ヶ谷BP〜狩場から横浜駅経由R15下道っていうルートもある。
安いかな。


547:国道774号線
05/10/11 12:43:16 T9MgFyO7
>>546
横浜町田(東名)〜保土ヶ谷BP〜狩場から横浜駅経由R15下道
に同意(夜ということで)
\600くらい余裕で出せるということであれば(2)でよいのでは?

あと川崎駅も西口着なのか東口着なのかで微妙にお勧めが異なるかも。

548:国道774号線
05/10/11 14:01:05 uxdjF/6C
横浜町田〜保土ヶ谷BP〜環2〜末吉橋〜r140ってのはどうよ?
新横浜までは信号少なくて結構楽に走れると思うんだが。

549:国道774号線
05/10/11 18:33:45 YWuGusuR
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果 
スレリンク(rail板) 


550:543
05/10/11 23:01:28 wZnnc9nE
>>544-548
皆様ありがとうございます。

とりあえず川崎駅の西口か東口かは当日にならないとわからないので
西口だったら、保土ヶ谷BP〜横新〜R1
東口だったら、(2)
で行きたいと思います。
東名高速代に比べれば首都高代なんてオマケみたいなもんです。


551:国道774号線
05/10/12 00:16:35 ol/awE/J
浮島から大師っていつつながるの?(首都高速のはなし)

552:545
05/10/12 01:20:40 +2JN3yhB
>>550
浅田から川崎駅って、実はかなり距離ある(と思う)から、あんまり薦めないなぁ。
特に夜だったら、横浜新道〜R1経由と所要時間的には変わらないだろうし、
狩場経由でも10分か15分くらいしか(変わったとしても)変わらないと思う。
(狩場経由を出さなかったのは、氏が地元の人では無いと思ったから。
狩場〜保土ヶ谷橋は慣れない人は…と。)

西口だったらそのまままっすぐ入れるし、東口だったらR1から途中でR15に
入るのもアリだし、川崎駅西口の1本手前で左折して線路くぐるのもできるし。

長文スマソ

553:国道774号線
05/10/12 18:20:45 G+WzRvtD
タクシー経営権譲渡します。 
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp) 


554:国道774号線
05/10/12 19:12:53 ZC/vypUr
↑きちんとリンク貼れよなw
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

555:国道774号線
05/10/12 22:52:06 ol/awE/J
浮島から大師っていつつながるの?(首都高速のはなし)

556:国道774号線
05/10/14 18:50:37 MmLEdwAz
土日月と3連休だった為、火曜日回数11回、電話1本無線1本で4万ちょっと、昨夜水曜は回数5回、電話3本付け待ち2回で5万ちょっと、連休明けの火水とも隔勤の同僚や元同僚の話を聞いたら、かなり苦戦してたようです。 


557:国道774号線
05/10/16 13:17:00 zcoZTVqY
横環南は俺の目の黒いうちは絶対作らせないよ。
まあ日本の男性の平均寿命から言って、あと四十年はできないから
地団駄踏んでろこのゴミクズども。

558:国道774号線
05/10/16 13:47:54 eJIuid1k
横浜環状南線が何故片側3車線なのかわかるかね?
そう、夢の直結網の一部だった!


559:国道774号線
05/10/16 14:40:39 rBdomPY6
青葉区 
田園都市 の 本家 

田園都市 東急 
林間都市 小田急 
緑園都市 相鉄 
学園都市 近鉄 

日本中に『田園』『学園』のパクリだらけ 

560:国道774号線
05/10/23 21:15:05 W5Ao2at+
はげ

561:543
05/10/25 13:58:40 kLkgNq9W
遅れてしまいましたが報告です。

結局1週間予定が延びて、22日深夜に川崎駅東口へ行きました。
結局保土ヶ谷BP→横新→R1にしました。
皆様のおかげでスムーズに到着することができました。
ありがとうございました。


562:国道774号線
05/10/25 18:38:25 t9qVO4qY
よかったね

563:国道774号線
05/10/26 13:34:53 GYjyszdf
環状四号の栄区内の拡幅進んでるね。
本郷小学校の前の蕎麦屋ももうすぐ立ち退くんだろうか・・・

564:国道774号線
05/10/26 15:19:01 VZXEymSo
本郷小のセブンなくなって何年たつっけ?

565:国道774号線
05/10/26 18:32:43 SsokOn9L
ウチの単組は先月で売上げの半分あった、宅配を止めたので 
単組本部には、組合員も集合しなくなり、それぞれが今までの組合の仕事の 
争奪戦を必死で繰り広げているようです。SPの場合は予約制で点数の低い者から 
順次、配車するのだが、予約していない者に組合から依頼があるそうです。 
組合の仕事を取った者は予約もしないし、仲間に依頼している模様・・ 
閉鎖になったA支部は80パーセント以上、取られている。 
B支部はお人好しばかりで、情報も入らず不安ながら、他に仕事も無く 
足が地に着いていない感じ・・組合の仕事を取ったり、名刺を出すのも 
規約違反だが、仲間と顔を合わせる事もないから、マトモなのが馬鹿を見る? 
赤信号、皆で渡れば怖くない・・除名にすれば、さらに組合員は減るし・・ 
15〜20年所属し、専務理事、理事経験者が、今月で3.4人辞めたし、寂しくなりました。 
組合員も半数になり、赤帽車も見かけなくなり、本部にも駐車していないので様子が 
すっかり、変わり・・夏草や 弱者共の 夢の後・・ココモ、その時迄・・後何ヶ月・・ 


566:国道774号線
05/11/03 10:47:52 eS2ZgSj6
hage

567:国道774号線
05/11/03 11:11:52 VYjxZcwP
バス停のベンチの背もたれにカツラの看板が多いのは
なぜですか?

568:国道774号線
05/11/03 11:38:44 dt0uMF1W
神奈川県民が好むといえば、大磯以西・真鶴湯河原、三浦の海岸。 
地方には湘南、サザンとイメージがあれだが・・・・・ 
くるろげる海のない東京都心の方はへんな憧れもってると感じる(テリー伊藤 
や徳光さんとか) 


569:国道774号線
05/11/04 09:57:48 IoTsW2Tw
>>567
大型トラックの風でヅラ飛び→後ろに落ちる→拾おうとかがんだ視線の先に「落ちないカツラ」の看板→電話

570:国道774号線
05/11/04 19:55:17 Vbb+Dhpu
横浜市南部は北部より田舎に見える。南部はある意味時間が止まっていて、 
ある時期から大きく変化しておらず、いつの間にか北部に抜かされた感が 
ある。 

北部が東京時間で動いているのに対して、南部は地元時間で漂流している。 


571:国道774号線
05/11/06 02:48:57 wfLyZfFt
鎌倉街道の駐車車両を戦車で踏み潰してみたい!

572:国道774号線
05/11/06 07:52:19 dJQMUOY1
前田は生まれたのは静岡だけど、その後はほとんどが厚木だよ。 
幼・小・中は厚木で、高は座間。 
春畑は町田、角野・松本は座間。 
サポメンも座間。 
サザンは桑田が茅ケ崎、原坊が横浜、それ以外のメンバーは全て地方人。 
実は純神奈川度はチューブ>サザンな罠。 


573:国道774号線
05/11/06 17:45:37 KBlu/rOO
>>572
でもDQNの巣窟、県央地区出身者じゃん。なんで今年は夏休みにならなかったの?(w

574:国道774号線
05/11/06 18:22:06 VIYB1j/A
URLリンク(www.city.yokohama.jp) 
市営バス路線の港南エリアの神奈中移譲、国道16号筋の移譲の次に神奈中が狙っているのは 
患者等搬送事業。郵政民営化でバス、タクシーと郵便・小包(物流)の混合輸送も解禁も望んでいるはず。 
横浜市患者等搬送事業認定事業者一覧   
URLリンク(www.city.yokohama.jp) 


575:国道774号線
05/11/11 01:00:06 9Rz19Qp0
長後街道も土産屋・薬局・レンタルビデオ屋・紳士服屋が立ち退いたね。
後は吉牛近くの墓場のみか・・・

576:国道774号線
05/11/11 19:11:24 L34vMI6T
     /`i  /~ヽ 
   ,,/  "''"'` "`;,         
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン >>583  get 
  `ミ         "ミ           ポィン 
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、 
   彡        ミ     ;'´∀`* '; 
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡 
    `'"'   `"''        `゛''''" 
            ヽ     /     ヽ 
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ 
               Y          Y    ヽ 


577:国道774号線
05/11/11 21:35:09 Os8YiV/F
朝の7時〜8時の瀬谷方面からの下川井。
直進レーンから強引に右折してBP入る奴
氏ね!

578:国道774号線
05/11/11 21:50:31 MXl0Vjs0
横浜に市としての一体感がないのと同様、 
横浜市の区も区としての一体感が乏しい。特に中心部。 
区に個性が見えにくいから、区の順位が決まらないんだろうね。 

分裂してる感じの区 
神奈川区 こぎれいな三ツ沢 vs 小汚い東神奈川 vs 菅田 
港北区 東横線沿+新横浜 vs その他の僻地 
鶴見区 山の上の住宅地 vs 味気ない埋立地 
中区 官庁・商業施設が集積した関内地区 
vs 山手本通沿いの山手 vs その他の山手+本牧 

なんでもいいけど、田園都市線沿線を分離しろ。 


579:国道774号線
05/11/18 23:28:23 5HelYW9D
age

580:国道774号線
05/11/19 07:57:14 /j852cQR
sage

581:国道774号線
05/11/20 20:24:47 cYs8VcPU
【勧告】横浜人は歴史を直視せよ

スレリンク(history板)

582:国道774号線
05/11/22 17:34:11 imG65A/u
>>577
そゆう自己中なアホは昼間も夕方もいるよ
東名方向の下川井の出口で右折レーンから強引に左折レーン割り込みもいるがね

583:国道774号線
05/11/22 17:36:21 RmtBnOdi
相模原マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今相模原に来れば、関東最強都市相模原市民として 
都内の同僚たちに自慢できます。 
みんなどこの出身?と聞いて、 
青葉区、大宮、武蔵小杉、あざみ野、調布、取手、柏、松戸、千葉、市原、 
春日部、川越、所沢、 
とたいていの人の答えを聞いても、フーン程度。 
しかしここで、相模原といえば、まさに相模原!?という反応であります。 
ベッドタウンの最高峰、相模原市。まさに現代貴族のみが住めるという 
桃源郷、雲の上の幻の土地、相模原、カナガワケンサガミハラシティ。 
ここで歩いて息をし、ここで歩いている僕は、本当に選ばれた存在 
であると何度も認識します。 


584:国道774号線
05/11/27 22:31:05 oAd6u1Su
でも相模原ナンバーにはだれも憧れもってないと思うげどね゛。

585:国道774号線
05/11/28 17:49:54 p7BpL0de
相模原といえば鵜森

586:国道774号線
05/11/28 18:36:49 3gALTLfa
六会゛裏゛ちゃんねる 
URLリンク(jbbs.livedoor.jp) 


587:国道774号線
05/11/29 00:10:09 XK1kZwKW
中区の関内+山手+本牧は、観光客の求める「ザ・横浜」だからいいんじゃね?
本牧は死にかけてるけど。

588:国道774号線
05/11/29 18:35:46 znVNUurs
三多摩、とりわけ南多摩郡の東京府移管は今思えば大失敗だろうな。 
もちろん歴史に「もしも」は禁物だが。 

南多摩の人間としては保谷だの田無だの久留米だのは、同じ多摩とは言えほとんど縁のない世界。 
時間距離的には新宿、池袋よりもはるか遠く思える。 

むしろ隣県の相模原とか川崎とか津久井郡とか、むしろそちらに親近感を覚える。 


589:国道774号線
05/12/02 14:57:58 toQdtJX1
尻手黒川線の延伸てどうなってるの?

590:国道774号線
05/12/02 18:35:00 u1xPQhFL
62系統の回送ルート: 
千丸台団地〜白山高校〜中山操車で確定。 
千丸台で客を降ろした後、さわやか苑方面にバスが消えていった。 


591:国道774号線
05/12/05 20:36:53 NEFo9iF8
hage

592:国道774号線
05/12/06 18:16:00 897FlVlT
スレ違いな質問で悪いんだけど、フジサワ名店ビルって休みは何曜日でしたっけ? 
ちょっと有燐堂で専門書探ししたいんで。 


593:国道774号線
05/12/08 19:22:57 kF/mHwMt
>>592
有燐堂→有隣堂

インターネットで自分で調べろよ!!
URLリンク(www.yurindo.co.jp)

594:国道774号線
05/12/09 18:58:47 5FFvjhGH
ひ085が廃車になったようだ。 
新ステップ試作車廃車第1号か? 


595:BUTAKUSA
05/12/14 01:38:42 Sq4lBLgK
アッタマきた!
今夜(昨夜か)、横新の新保土ヶ谷から保土ヶ谷バイパスへ入ろうとしたら、
料金所手前の電光に「狩場方面 渋滞1km」の表示があり、相模原方面へ向か
うオイラとしては特に気にもしなかったわけだ。
ところがところが、金払ってから気がつけば車の列は右側(相模原方面ね)
じゃね-か!
合分流で混んでんだろ-くらいに思って突っ込んだら、ドツボ!
結局、南本宿あたりで工事してやがって1車線規制ときたもんだ。
通常2分とかからない区間を30分...

ざけんな、コノヤロ−!!
せめて「保土ヶ谷バイパス渋滞」くらいの情報は出しとけよ、バカヤロ!
バイパス乗ってからだよ、電光に「南本宿まで渋滞」なんて出てやがった。
渋滞に突っ込んでからそんなもん見せられたって、おせ-だろバ−カ!
結果論かもしんね-けど、今日のパタ−ンだったら

藤塚〜左近山〜南本宿(もしくは二俣川)

で楽勝に回避できたんだよ! あ〜〜、アッタマくるな-!
『第三京浜と横浜新道の電光はアテにならん』という教訓を改めて
思い知った。
多分、横新とバイパスは行政管轄が違うので...みたいな話になるんだろ。
チッキショ−、これから担当官庁探して書き込んでやるからな!
ふっざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!







596:国道774号線
05/12/14 12:35:32 dK2sUSyb
>>595
渋滞情報対応のカーナビつければいいじゃん。
自分はカーナビつけるお金ないので、携帯電話の「動く!道路情報」をフル活用してます。
月々100円だけど、主要幹線道路は網羅してるし10分ごとの更新だから結構使える。
んまぁ運転中は使えないけどね…

597:国道774号線
05/12/14 18:47:53 ZjvWElNa
|∧∧ 
|ω・)ダレモイナイ・・・ 
|⊂ バルタンスルナライマノウチ・・・ 
| 
|(V)∧_∧(V) 
| ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ 
|  /  / 
| ノ ̄ゝ 
|     (V)∧_∧(V) 
|      ヽ(   )ノフォッフォッ 
|       /  / 
|  ....ノ ̄ゝ 





598:国道774号線
05/12/14 22:56:25 zm7HTk4B
昼間の交通情報見てると、保土ヶ谷BP下りがとんでもなく混んでるんだよね。
年末とはいえ半端無いくらい。
新桜ヶ丘→横浜町田が昨日は50分、今日は60分とか出てたし。
全線真っ赤っ赤。

>>595
そんな理由だったのね。

599:国道774号線
05/12/17 10:35:03 VYnUsgST
横浜市内の某停留所で変な客がいた。 

バス停に停車しドアの開け閉めし客がいないことを確認し 
発車すると同時に車線変更(前方 駐車していた車があったため)しようとしていた。 

その時、 
40代前後と思われるおっさんが外でバスを思いっきり引っぱ叩いたらしい。 
運転士、ビックリして停止、前ドア開けた。 

運転士「バスを叩かないでください。」 
おっさん「お前が行きそうだったからやってやったんだ!」 
運転士「バス亭にいませんでしたよね。」 
おっさん「バス停には居なかったけど、走って来てやったじゃんか!!」 
運転士「でも バスは叩かないでくださいね。」 
おっさん「お前の名前はなんて言うんだ! 電話するぞ!!」 
運転士「はい どうぞ。」 

運転士は終始冷静だった。 

思わず この客の人格を疑った。 

もしクレーマで来ていたら この運転士さん助けてあげてね。 


600:国道774号線
05/12/17 11:34:24 EPy5nvvf
>>595
保土ヶ谷バイパスの渋滞解消は今後の課題ですね。

それに繋がっている横浜新道が常時渋滞していた頃の航空写真
今は拡張されて渋滞は解消されたが、それ以前は酷すぎる!
保土ヶ谷IC〜新保土ヶ谷IC 
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
新保土ヶ谷IC→保土ヶ谷ICまでびっしりの渋滞
まだ藤塚ICも料金所もなく
下り線だけしかない星川出入口(現星川IC入口のみ)、
峰岡出入口(現峰岡IC出口のみ)が懐かしい。なぜ上り線には
ないのだろうか?いまだに謎である。

601:国道774号線
05/12/17 14:45:49 30a4GW8v
相模湾沿岸部では平塚だけ浮いてる気がするんだが。 
平塚は神奈川というよりも千葉の内房に似てる。 


602:国道774号線
05/12/19 13:00:41 hlk+BY33
>>600
>拡張されて渋滞は解消されたが
は確かだと思うが、新道の上りが混まなくなったは首都高狩場線の開通が一番の理由だと思う。


603:国道774号線
05/12/19 18:48:29 2PbY+cyp
終わってみれば。ついに国勢調査発表!!! 
そして厚木の奴らが大電波wwwwwwwwwwwww 
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp) 
神奈川県 茅ヶ崎市 228430△7621 +3.5 
神奈川県 厚木市 222349△4980 +2.3 
神奈川県 大和市 221218△8457 +4.0 
神奈川県 海老名市 123708△6189 +5.0 
次は大和に抜かれるなwwwwwwwwwwwwwwwwww 
海老名より増加数小さい。 
大きく増えてるって言ってた馬鹿はどこのどいつだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

4〜5年間の人口スパンで考えろといってるだろwwwwwwwwwwwwwwww 
4年でもある程度正しいというのがわかる。 
URLリンク(glin.jp) 
参考データ4年間 
2000年10月1日から2004年10月1日までの人口変化 
神奈川県 茅ヶ崎市 227,659 △6,850   
神奈川県 厚木市 222,099 △4,730 
神奈川県 大和市 220,339 △7,578 


604:国道774号線
05/12/30 21:21:47 Yi5LHomx
age

605:国道774号線
06/01/02 14:55:10 +Hj+3gU1
小さい頃、神奈中バスに乗って祖母の家に行くのが楽しみでした。 
橋本駅から、今は廃止になった橋35系統大島経由に乗りました。 
降車するバス停では足が悪いにも関わらず、杖をつきながらいつも祖母が待っていてくれた。 
エアロスターKを見ると、今は亡き祖母との懐かしい想い出がよみがえる。 


606:国道774号線
06/01/15 08:29:59 DHhwAf/y
>>600
>拡張されて渋滞は解消されたが
は確かだと思うが、新道の上りが混まなくなったは首都高狩場線の開通が一番の理由だと思う。


607:国道774号線
06/01/15 08:43:53 o9JLmaIf
T-…の95年式中型車もLED化したみたいでつ。 

「つ」大型車のLED化で廃品となった幕に津久井神奈交としての幕を継ぎ足したため、湖21・湖23と、野05、野11・野13がすごく離れており、 
トップドア車は藤野駅まえで2分近くグルグルしてまつよ。 

見てると楽しいですが、廃止路線ばかりで…orz。 


608:国道774号線
06/01/22 01:27:06 1+4cQiMg
age

609:国道774号線
06/01/22 08:23:23 oKwZ45QI
sage

610:国道774号線
06/01/31 02:55:47 tYu5DzLW
横横の、横須賀ICを降りた所の交差点から衣笠ICを降りた所の交差点までを
真っ直ぐ結ぶトンネル掘ってるじゃないですか。
あれっていつ頃開通予定なのか知ってる方いませんか。

611:国道774号線
06/01/31 14:10:42 Ru7rQ2yT
アベトン?

612:国道774号線
06/01/31 18:29:09 OCvcn4jC
町それぞれに結構特色を持っている区。それが金沢区。 
横浜の中でも、特に町のバラエティ度が高い。 
こと金沢に関しては、 
どの町が一等なんて全くつけようがない。 
各個人の指向次第で、一等にあげる町への票が、完璧にバラバラになりそうな区だ。 

利便の良いマンソン人、山幸カマリヤン(奥地)、ちょっぴりオタカ目新興住宅人、海幸ベイエリアン、と、 
区内で色々な所に住んできた俺だが(表記順は不同)、 
越すたび違う顔を見せる金沢さんに、愛着も増してったよ。 


613:国道774号線
06/01/31 21:36:19 tYu5DzLW
>>611
いえ、完全に新規に作ってるやつです。
(途中でアベトンの道とも接続するみたい)
横須賀ICの工事現場はかなり目立つし何年も前からやってるので、
あの辺の人なら存在自体は知ってると思います。

ただ、いつ開通するかになると全然情報がなくて…。

614:国道774号線
06/02/01 11:24:27 PHdo4sxr
>>613
写真ウプして欲しいです。

615:国道774号線
06/02/01 19:51:54 EGNfYYe4
国籍よりも血統でいくとこうなるw 
↓ 

神奈川県: 
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、 
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の 
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。 
URLリンク(ime.st) 

「神奈川県」 
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。 
URLリンク(ime.st) 

265 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/17(火

616:国道774号線
06/02/01 21:58:30 Ln/Wu3jW
>>615
韓川が今の何川だといくら質問しても答えてくれないよな、コピペ馬鹿www

617:国道774号線
06/02/02 18:28:38 kIlXnTUA
藤沢北口駅前の王将、繁盛してるね。 
よく夜にお持ち帰り待ちの人がたくさんいる。 
便利だからかなあ。 


618:613
06/02/05 03:28:34 sLM+tHlZ
>>614
これです。
神奈川県 横須賀土木事務所 久里浜田浦線
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

つーか、横須賀ICんとこで掘ってるのも「阿部倉トンネル」なのね。
有名な方のアベトンと混乱必至。

619:国道774号線
06/02/05 08:34:00 zi9w/3wA
 一次予選03組  神奈川 三重県 愛媛県 高知県 

_1次03組_先鋒_|_人口_|道路延長.|人口増.|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.| 
【神奈川】大和市_|*,221,218|×**,565.1|◎104.0|×*,*55|○*,247,625|◎***,353,481|◎**,225,337|10☆ 
【三重県】伊賀市_|*,100,619|◎*2,573.9|○*99.1|×1,177|◎*,508,326|×***,*71,335|×**,*91,034|07 
【愛媛県】宇和島市|*,*89,445|○*1,560.0|×*93.5|◎5,183|×*,*42,401|○***,231,083|○**,102,670|06 
【高知県】宿毛市_|*,*24,398|×**,470.4|×*93.9|○1,213|×*,*16,020|×***,*26,361|×**,*24,603|01 

_1次03組_次鋒_|_人口_|道路延長.|人口増.|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.| 
【神奈川】厚木市_|*,222,349|○*1,208.9|○102.3|×*,298|○*,529,814|◎***,899,678|◎**,292,383|09 
【三重県】松阪市_|*,168,976|◎*2,119.0|◎102.7|◎1,395|×*,418,924|×***,245,367|○**,173,865|10☆ 
【愛媛県】四国中央|*,*92,854|×*1,159.9|×*98.4|×*,867|◎*,581,347|○***,251,109|×**,*92,884|04 
【高知県】須崎市_|*,*26,041|×**,464.9|×*94.5|○1,310|×*,*29,414|×***,*19,034|×**,*28,289|01 

厚木、、、勝てないかぁ。。。 


620:国道774号線
06/02/06 00:10:55 4IyGPk2S
>>618
リンク先に問い合わせ先が書いてあったから
電話して聞いてみたら?
おそらくそれが一番正確な答えかと・・・

621:国道774号線
06/02/06 18:30:56 Y++dQR58
昔の本牧は独特な雰囲気のある街だったな。 
今みたいにどこにでもありそうな新興住宅地にするくらいだったら、 
あのまま米軍住宅のままにしておけば良かったのにと思わないこともない。

622:国道774号線
06/02/07 16:38:23 Exzzg0T5
CKBが脳内本牧をキープ&広報してくれるから、問題ナッシング。

623:国道774号線
06/02/07 18:10:21 snCNElvl
ミスターマックスが出店 
URLリンク(www.townnews.co.jp) 

藤沢市辻堂新町、NOK(株)工場跡地に来春、新たなショッピングセンターがオープンする。 
核となるテナントは総合ディスカウントストアで、福岡県福岡市に本社を置く(株)ミスターマックス(東証1部・福証、平野能章社長)ら。8月6日、 
藤沢商工会議所で地元説明会を予定している。 

 出店場所は、JR東海道線、藤沢駅と辻堂駅の中間、辻堂新町4丁目、湘南モールフィルの北側。 
名称は、「(仮称)ミスターマックス神奈川藤沢ショッピングセンター」。 

 センター内に出店するのは、ミスターマックスをはじめ、東京都町田市に本社を置く、 
食料品スーパーの(株)三和、福井県が本社の(株)勝木書店ら。 
その他に、専門店、飲食店など約50店舗が入居する計画だ。 

藤沢ヤバス 

624:国道774号線
06/02/11 19:07:58 ayBhFvCg
駅前にビックできるじゃん。
替わりに丸井が無くなるけど。

625:国道774号線
06/02/11 19:09:59 rfRCyltw
相模原よりおもいっきし期待ハズレだった街が 
ひとつある。 

それが茅ヶ崎。 
まさかあそこまで酷いとは想像もしてなかったよ。 
サザン通りって本当に名前だけじゃんwwwwwwwww 


626:国道774号線
06/02/16 20:32:11 RLWaHkfy
茅ヶ崎にいったい何を求めていたというのだろうか。

627:国道774号線
06/02/17 18:24:05 24v3iDtb
最近の神奈中オタクはキモいのが増えましたよね。 
ひ○ゆき、スパ○根など。 
ひ○ゆきもサイト開設してから調子乗ってるみたいだし。 
ま、見捨ててリンク解除するようなサイトも出てきたようだし、ひ○ゆきもこれで終わりかなww 

神奈中オタクでまともなオタクって誰なんでしょう?サイト管理人がメインになるんでしょうけど、皆さんは誰だと思いますか? 

628:国道774号線
06/02/23 08:21:01 K+5/bsBk
↑こいつの母親、精神異常者らしいぜwww

629:国道774号線
06/02/23 11:14:11 VzzpkbrX
南区 : 金属バットもってて強そうだが警官がくる前に逃げていっちゃったから弱そうだ。 
中区 : 黄金町(駅)を押し付けあってそうでワロス 
泉区 : 領家は由緒ある名前だったよな、たしか 
金沢区: 横浜唯一の天然砂浜(海抜0m)から横浜最高峰(海抜156m)まであるのは地理的には面白いな 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
戸塚区: ゴルフ場でか杉w 基地外不動産屋をどうにか汁 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
緑区 : 森の台ど田舎地名ワロス 
青葉区: 緑山ど田舎地名ワロス 
港北区: ちょびっとだけ青葉区にダイレクト渡し50へぇ 
瀬谷区: 横浜のチベットワロス 
都筑区: にせ茅ヶ崎ワロス 
旭区 : 字が簡単でよかったな 
神奈川区:奉行所乙 



630:国道774号線
06/03/05 12:58:52 4iqaJyTx
>>626
>>1

631:国道774号線
06/03/05 13:10:16 GIbedPl1
2005年度の世界トップの興行収益を達成した現役最強ロックバンド ”U2"の
なんと8年ぶり、たった一夜だけの来日ライブ!4月4日 日産スタジアム!

数え切れないグラミー賞を受賞してきた世界一のロックの殿堂を目に焼きつけよう!
ペアチケット定価20000円をなんと!15000円からのスタート!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


632:国道774号線
06/03/05 15:20:27 EEOPGwwV
本社や東京支店が「東京+神奈川」または「都心+横浜」をカバーしてしまうため、 
横浜には支店を置かない大企業が多い。 
生粋の東京人や横浜人はそれぞれのプライドがあるから否定するだろうが、 
全国的視野からみたら、はっきりいって、ビジネス的にも、人的文化的にも、 
東京と横浜なんて一括り。 
神戸と大阪の関係も、大阪に本社のある企業などでは若干それに近いものがある。 
支店経済都市と指すなら、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡だ。 
横浜と神戸は支店というより、本社の別館w 


633:575
06/03/05 23:45:17 VrBu+YzQ
長後街道(中田〜戸塚)の工事はかなり進んだね。
しかしあの墓場がなぁ('A`)

634:国道774号線
06/03/07 04:00:16 /9TS0sN3
「都市計画道路環状4号線(下飯田地区)の開通式を3月5日(日)に開催!」
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

635:国道774号線
06/03/07 19:41:19 HXB97CrO
殺虫剤スプレー(・_・)r鹵~<巛巛巛虫249虫 (°ロ°)ぐぇぇぇぇすでに641が腐ってる。 
ポルタァー □}} {{△ \(▼0▼)/ {{◯ ◆}} ガイストォー(641ゾンビー) 
オメデトゾンビースケベイス!(ノ−_−)ノ〜〜凹凹凹凹凹凹凹☆( ☆o☆)641ゾンビー 


636:国道774号線
06/03/18 22:12:28 mccs41V4
age

637:国道774号線
06/03/19 09:04:44 eQUkVx86
厚木 
URLリンク(askayama.net) 


638:国道774号線
06/03/21 20:22:40 xyDjdD7h
年度末だけど、何処か、景気のいい、開通情報ってないの?

639:国道774号線
06/03/23 12:38:45 TBDU7opY
>>638
年度末で思い出したが、中田さちが丘線の岡津町付近はいつ
開通するんだろう?
去年の秋あたりの広報では17年度中開通って書いてあったんだが。

それにしてもあの一帯の道路は着工から完成までやたら手間取るな・・・
弥生台桜木道路も橋(高架?)だけ作って放置だし。

640:国道774号線
06/03/23 20:31:04 0Mz7NFem
>>639
18年度末に部分開通。しかし名瀬街道までは繋がらず orz
URLリンク(www.city.yokohama.jp)


641:639
06/03/24 18:19:39 eTHdIcP7
>>640
thx!
1年も遅れる上にここまで中途半端だとは・・・ orz
図のまま開通させると岡津町側で事故が増えそうな気が。

642:国道774号線
06/03/24 19:08:45 KbCttAii
みなさんはなんで鎌倉が好きなんでしょうか? 
それはやっぱり景観や街の雰囲気なんかじゃないですかね。 
海があって山も緑もあり歴史もあり観光地だから遊ぶところもある。 
一時期こっちから離れて数年前に戻ってきたんですが、やっぱりいいところです。 
鎌倉を便利だから好きって言う人はいないと思います。(大船は除きますね) 
多少の利便性は我慢してでも守るべきものがあるのではないかと思うんですよ。 
やっぱり大事な思い出の場所がかわってしまうのは悲しいものです。 
僕の親が鎌高生だった30数年前は海岸の砂浜ももっと広くて 
海の色が毎日変わってゆくのがとてもきれいだったそうです。 
自分もそんな風景見たかったです。稲村ヶ崎もまったく変わってしまっているようですし。 
砂浜は人の力でどうこうって言うのは難しいかもしれませんが 
他にもできることはあると思います。 
なんか若造が長々とチラシの裏すいません 


643:国道774号線
06/03/25 20:53:19 lKTLIMrd
age

644:国道774号線
06/03/26 09:28:41 g0Y7eWv8
sage

645:国道774号線
06/03/26 11:37:40 mPqhb0S8
age

646:国道774号線
06/03/26 12:53:08 BqezDC2Y
厚木のLEDのROM交換が始まったようだ。 
確認できた範囲では、 
・回送(文字が横長に) 
・(経由なし)厚木バスセンター(戸塚などと同タイプのレイアウトに) 
・原当麻駅(経由が「依知」から「上依知」に。レイアウトも変更) 
・鳶尾団地(経由に「公所」が追加) 
・緑ヶ丘(「緑ヶ丘循環」に) 

他にもあるかもしれません。 


647:国道774号線
06/03/32 12:10:01 OuCNEMo1
age

648:国道774号線
06/03/32 18:29:11 7ENBCWsz
横浜市民なんだけど  
23区のいくつかよりも上なことに正直驚いた。  

でも横浜って相模原や町田みたいな奥地の倍程度でしかないんだorz  
川崎や鎌倉にいたっては相模原の10万円高に過ぎない  
公示地価としては川崎-横浜-鎌倉のベイエリアは内陸部の奥地と大差ないんだなぁ  

まぁでもどんな田舎だって土地はタダってことにはならないし  
東村山でも230kはするんだから相模原辺りがそのくらいしても当然かw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/168 KB
担当:undef